-
1. 匿名 2016/10/04(火) 11:05:59
40代に突入し、いよいよ痩せにくく、体型も中年ぽくなってきてしまいました。
なのに相変わらず若い時から好きな食べ物、飲み物は変わらず困ります。
40代以上の方で、中年太り解消や体型維持に効果のある方法がありましたら是非教えていただきたいです!+142
-4
-
2. 匿名 2016/10/04(火) 11:06:40
運動が一番です+186
-5
-
3. 匿名 2016/10/04(火) 11:07:13
+9
-1
-
4. 匿名 2016/10/04(火) 11:07:20
最近の40代って美意識高い+251
-4
-
5. 匿名 2016/10/04(火) 11:07:51
運動して脂肪燃焼アミノ酸+48
-1
-
6. 匿名 2016/10/04(火) 11:08:14
私も知りたい!
ご飯を減らすくらいじゃダメみたい…
ワンコの散歩で一時間ほど毎日歩くけど、変化なし。
ホントに痩せにくくなった!+236
-1
-
7. 匿名 2016/10/04(火) 11:08:17
>>4
50代も美意識高いよ
私の母がそう
+125
-8
-
8. 匿名 2016/10/04(火) 11:08:22
代謝が落ちてるから食べ物に気を付ける
若いころと同じでは絶対痩せられない+164
-2
-
9. 匿名 2016/10/04(火) 11:08:37
大人のラジオ体操っていうDVD付きの本買って
第二までやったら、次の日筋肉痛…。
でも、結構いいよ。+112
-4
-
10. 匿名 2016/10/04(火) 11:08:56
毎日の運動とおやつを控えるしかない+122
-1
-
11. 匿名 2016/10/04(火) 11:09:23
目標1日1000キロカロリー!+26
-43
-
12. 匿名 2016/10/04(火) 11:09:45
有酸素運動
私は朝晩の犬の散歩で半年で5キロくらい痩せました+33
-7
-
13. 匿名 2016/10/04(火) 11:10:16
バブル世代なら、ジュリアナ東京の扇子付きのDVDがあるよ!+30
-7
-
14. 匿名 2016/10/04(火) 11:10:33
ジムに通いたいと思うけど、子どもの習い事にお金かけたいし…。
結局、家事しながらストレッチ程度。+128
-5
-
15. 匿名 2016/10/04(火) 11:10:43
無理な運動や食事制限をせず、継続することかな+61
-2
-
16. 匿名 2016/10/04(火) 11:10:45
気持ちは痩せなくていいね。+10
-4
-
18. 匿名 2016/10/04(火) 11:11:00
効果が出るのに時間かかるらしい。
筋肉が落ちないように気をつけないと+103
-2
-
19. 匿名 2016/10/04(火) 11:11:45
>>7
うちの職場も50代多いけどまだまだ全然綺麗だよ
みんな見えないところで食事制限や運動してると思う
40代の私は見習おうとは思うけど自分に甘すぎる…
+114
-4
-
20. 匿名 2016/10/04(火) 11:13:48
>>11
何でマイナスつくの?カロリーオーバー?+6
-22
-
21. 匿名 2016/10/04(火) 11:14:32
>>13
ほんとだ、おもしろそう!+76
-5
-
22. 匿名 2016/10/04(火) 11:15:11
43歳の母は、
・夕飯を6時までに
・豆腐、こんにゃく、キムチ、野菜をメインにして炭水化物を抜く
・毎日1時間のウォーキング
・掃除機かけながらつま先歩き
をしていて半年で15kg落ちてたよ。
3年経つけどリバウンドも無し。
食事とウォーキングは22歳の私もしたけど、落ちるペースが倍くらい私が上だった。
やっぱり基礎代謝が落ちるみたいだね。
やっぱり+160
-8
-
23. 匿名 2016/10/04(火) 11:15:16
40代になってからダイエットをし33kg痩せました
しかし65kgになってからなかなか落ちません
ここが若い頃とは違うなと思います
もういい歳で痩せすぎるとシワも気になるので163cm 58kgを目指してます
涼しくなってきたのでウォーキング頑張ります+156
-9
-
24. 匿名 2016/10/04(火) 11:15:32
>>17
こういう人ってホントに…(;´д`)トホホ
+116
-6
-
25. 匿名 2016/10/04(火) 11:16:30
運動して食生活改善したら40代でも綺麗に痩せる。+67
-4
-
26. 匿名 2016/10/04(火) 11:16:41
>>23
すげー!影ながら応援してるよ
+98
-2
-
27. 匿名 2016/10/04(火) 11:17:04
>>20
カロリー足りなすぎ。老年期に弊害が出てくるよ。+83
-4
-
28. 匿名 2016/10/04(火) 11:17:28
>>20
みんなもっと摂ってるんじゃない?
実際私は量ったことないけど結構摂ってると思う^^;
+16
-2
-
29. 匿名 2016/10/04(火) 11:18:23
ごはんは食べ過ぎない程なら大丈夫だけど、お菓子は確実に太るね。
歩くのは大事。自転車の買い物も行きだけ自転車押して歩くとか。
お風呂の前には裸で鏡の前でチェックも。+47
-2
-
30. 匿名 2016/10/04(火) 11:18:39
肥えてて自転車足を開きながらこいでる人よくいる。あんなにはなりたくない。洋服も髪型もおばちゃん!!あんなの嫌!
+82
-3
-
31. 匿名 2016/10/04(火) 11:19:09
毎日食べていたお菓子を止めると2、3キロ減りました。
その後は少しウォーキングしたり、日々緩くダイエット続けていたら
2年で8キロ減りました。
毎日必ず体重を計ることは効果的です。+70
-0
-
32. 匿名 2016/10/04(火) 11:19:37
ダイエットは明日から♪
デザートは別腹♪
…だから肥るんだよね笑
55の母親の方が
スタイルいいし。綺麗。
最近は
40代
50代
60代
の方が若い人より綺麗な気がする。+94
-12
-
33. 匿名 2016/10/04(火) 11:19:52
美意識というより
健康のための方が強い
糖分も塩分も脂肪分も消化しにくくなって
体に残るなというのが何となく実感する
健康診断でまだ標準値だけど、段々数値が上がってきてるのは否めない
食事量も運動量も若い時と変わらないのに~
ウエストと下腹だけがどんどん逞しくなってくる
お腹がでて腹筋や背筋が衰えてくると腰にくるから
時々ストレッチや軽い運動をする
怠ると直ぐ腰がギックリっぽくなったり筋張って
腰痛に悩まさられるww
40代に一気にくる、体型維持というより
健康のため!切実!!+108
-2
-
34. 匿名 2016/10/04(火) 11:19:53
>>23
100キロあったんですか?+53
-6
-
35. 匿名 2016/10/04(火) 11:20:42
168センチ
アラフォー以降60キロがなかなか割れない
若い頃のベスト体重が57(貧血のない範囲)
洋服が綺麗に着れるのが53キロ
せめて58位になりたいけど、3キロがほんとーに遠い
+121
-2
-
36. 匿名 2016/10/04(火) 11:20:51
体重変わんないけど、下腹がだるんだるんになってる。+91
-4
-
37. 匿名 2016/10/04(火) 11:20:53
若い頃は丸顔だったのが、顔の肉が全部顎より下にいった。ふとしたとき鏡やガラスに映った自分をみると二重あごになってておののく。
舌まわしやってるけど、どうなんだろう…+56
-4
-
38. 匿名 2016/10/04(火) 11:21:55
体質もあるかもしれないけど、カロリーを極端に減らすより糖質制限が私にはあってました。
少しご飯の量を減らすとかお野菜から食べ始めるとか。
もちろん運動も若い頃より代謝も落ちてるので筋肉をつけるのが大事です。+26
-3
-
39. 匿名 2016/10/04(火) 11:22:08
30代と40代ってどのくらい違いますか?
30代半ば突入して痩せにくさを実感してるんですが40代入ったら今より更に痩せにくくなるんでしょうか…(;´Д`)+121
-3
-
40. 匿名 2016/10/04(火) 11:22:31
友達はジム行って、お菓子やめて、7時までに白米抜き夕飯食べるようにしてってやってたけど、全然痩せなかったらしい。んで、ご飯を三食とも糖尿病食くらいに減して、やっと痩せれたらしい。私は40歳で出産したんだけど、妊娠中20キロ太って、産後全く痩せない。着れる服が全く無くなった。母乳の事もあるから今はダイエットしたくないけど、もう痩せやすい産後半年を切ってしまったし、痩せにくい体験談聞いてめっちゃ焦ってる(T ^ T)+49
-2
-
41. 匿名 2016/10/04(火) 11:24:40
>>17
40台なら男のためじゃないでしょ
健康のためじゃない?
男ウケのためにダイエットする40代なんて嫌だ+167
-18
-
42. 匿名 2016/10/04(火) 11:24:52
>>34
98kgです
ギリセーフ
いや完全アウト+59
-2
-
43. 匿名 2016/10/04(火) 11:25:38
45歳の時10㎏減った。
毎日40分ウォーキングして
ごはんは少なめに普通に。
リンパマッサージも効いた。
健康の為だったから無理せずに。
LLからMになったよ。
今もお腹自分でへこませながら過ごしてるからか下腹出なくなった。+65
-3
-
44. 匿名 2016/10/04(火) 11:26:29
>>22
ダイエットって維持が大変なんですよね。
リバウンドしてないって、凄い!
お母様と同年代だけど、見習いたいです。+63
-0
-
45. 匿名 2016/10/04(火) 11:26:45
私も寝る前食べないくらいじゃ痩せなくなった。
158センチ48キロだけど、昔はちょっと頑張れば40キロ台前半になれたのに…。
シワやたるみが怖いから、今はそんなに痩せなくていいと思ってるけどね。
夕飯のごはんの代わりにキャベツの千切りか豆腐が効果あります。
あと、夏でもシャワーじゃなくてちゃんとバスタブに浸かること。
冷えると代謝悪くなって痩せない!+46
-7
-
46. 匿名 2016/10/04(火) 11:26:52
>>17 仲良し旦那様がいるから寄ってこなくていいんだもんねー+26
-3
-
47. 匿名 2016/10/04(火) 11:26:57
食事制限で5kg落としたけど、顔のシワが半端ない。
シワを増やさないで痩せる方法ってないのかな?40代のダイエットって本当に難しい。若い頃と同じダイエットじゃダメな気がします。+75
-0
-
48. 匿名 2016/10/04(火) 11:28:21
顔だけふっくらしたままでやせるにはどうしたらいいですか?
ダイエットしたいけど、頬からげっそり痩せるので、より老けた印象になるのが悩みです。+58
-0
-
49. 匿名 2016/10/04(火) 11:31:57
太りすぎは健康にも良くないけど、
変に痩せてるより、30代の頃より3キロ位太っても、肌に垂みがなくて引き締まってる方が若々しい。
40過ぎると、肌の方が大切。
+67
-3
-
50. 匿名 2016/10/04(火) 11:33:20
消費できない分は食べないようにしている。
三食きっちり食べていたら私はどんどん太るから、
だいたい1日二食で、小腹が空いたら、何かちょこちょこ食べている。
食事も精進料理のような感じだけど、現状維持か数ヶ月で1kg減るペース。
とにかくストレスなく気を付けて、体重を増やさないようにしている。+30
-3
-
51. 匿名 2016/10/04(火) 11:34:22
>>48
どうしても加齢で下に下がったりこけやすくなったりするみたいなので筋トレとかの方が良いかもしれない+16
-2
-
52. 匿名 2016/10/04(火) 11:36:23
筋トレいいよ
40半ばまでやってたよ
でも更年期に入り倦怠感酷くて数年サボってる
早く再開したいよ~+24
-0
-
53. 匿名 2016/10/04(火) 11:39:49
年齢的に痩せなくなった
食事減らしても体重減らない
こんな事を言ってる人って 本気で痩せる気なし!
40代だろうと50代だろうと
摂取カロリーより消費カロリーの方が多ければ痩せるし
脂肪だらけの身体で痩せるわけがない!
まず脂肪を筋肉に変えるのに 時間がかかるんだから ダラダラテレビ見てる時間があるなら
散歩じゃなくウォーキングに出かける!
車で買い物行くなら 歩いて行く!
少しのつもりで食べてるお菓子もやめて
夜は 炭水化物抜きにすればいい 体重は落ちる。
若い時に比べたら 代謝が悪くなってるんだから
食べる量控えめにして 動くしかない!+61
-23
-
54. 匿名 2016/10/04(火) 11:42:48
>>39
私は40代入ってゴロゴロしてたけど1ヶ月のウォーキングで3kg落ち、すぐにパートに行きだしあっという間に6kg落ちたよ(計9kg)
(働きだしてからは食事制限、運動は何もしてない)
その後パートを変わりプラス2kg…
とりあえず2kg痩せたい( ; ; )
+14
-0
-
55. 匿名 2016/10/04(火) 11:44:16
>>48
痩身マシンに頼るのはどうでしょう?
母が受けたのですが、二の腕だけ見事ピンポイント痩せしてました。
樋口一人で受けられたと言っていたので、安いところはもっと安いのかも。。痩せたい部位だけ集中的に脂肪除去できる「ウルトラアクセント」cofree.jpダイエットをしていて、こう思ったことはありませんか?「この部分だけ痩せられたらいいのに!!」そんな方法、あるんです。今回はこの特定の部位だけ脂肪を落としながら肌の引き締めもできる方法「ウルトラアクセント」について紹介します。
+3
-14
-
56. 匿名 2016/10/04(火) 11:45:02
無理なく出来ることを続けるより他ない。
食べ過ぎない、お菓子控える、階段使う。
継続大事!+25
-1
-
57. 匿名 2016/10/04(火) 11:47:34
そうそう!自分のためのダイエット。
後は病気で家族に迷惑かけたくないしね。
小学生の息子にお母さん痩せて!と言われた
40歳です。
運動はジムでしてるのですが間食やめられない。
ちょっと本気だそうと思ってた矢先です。
+23
-2
-
58. 匿名 2016/10/04(火) 11:47:47
痩せすぎには気を付けて。
いまは元に戻ったけど、数年前にダイエットした時に貧相になった。
手足とか、おばあちゃんみたいって言われた。+34
-2
-
59. 匿名 2016/10/04(火) 11:49:26
年々、筋肉は落ちていく一方なんだから
筋トレしないとね。
20代から落ちていくんだっけ?
筋肉質になったら嫌だ~とか
言ってる場合ではない。
背中が曲がったり
太股の筋肉落ちてO脚になったり
膝痛めたりするしね!+22
-1
-
60. 匿名 2016/10/04(火) 11:49:35
運動あまり好きじゃないので、
ガチのジョギングやウォーキングより、だらだら散歩が一番良いしリスクも少なく続けやすいという本を読んで、
週に3回は半日ぐらい歩くようにしたら、ずっと停滞していた体重が下り坂になりました!
確かに40代で腰とか痛めたらシャレにならないもんね(笑)
ハードなトレーニングが合ってる人は、若い時から運動神経いいんだろうなぁ。
+41
-2
-
61. 匿名 2016/10/04(火) 11:49:42
53さんの言葉で目が覚めました(笑)
言い訳多いよね、もう年だから~とか。
かっこ悪い体で生きていきたくないです!
頑張ります!+36
-0
-
62. 匿名 2016/10/04(火) 11:52:44
40以降は筋トレ必須!
なにもせずいると、年々減っていきます。
ウォーキングだけでは筋肉つきませんよね。
理想は有酸素運動と無酸素運動を組み合わせることですね。
+37
-1
-
63. 匿名 2016/10/04(火) 11:57:37
顔は老けてしまうのは仕方ないのかなと思う。なので痩せて顔が老けてしまった時のためにコツコツ貯金して美容皮膚科でサーマクールかなんかしてもらうつもりでいる。+8
-0
-
64. 匿名 2016/10/04(火) 12:05:31
40代入って体型維持もあるけど健康がメインで、ランニングと少しの筋トレ始めました。
食事は夜は少なめにして、お酒も飲むし苦痛はありません。
引き締まってきてるし、なにより体が軽いです!!
風邪も引かなくなったし、肩凝りもなくなりました!+23
-2
-
65. 匿名 2016/10/04(火) 12:09:31
やみくもに食事を減らすのは健康によくないと思う。
ごはん3分の2にするとか間食やめるぐらいにして、栄養ちゃんと取らないと骨粗しょう症とかが心配。
体幹トレーニングいいよ。
プランクしたらお腹が締まった。+28
-0
-
66. 匿名 2016/10/04(火) 12:10:15
早く痩せたいけど、無理したら骨粗鬆症が怖いから、ゆっくりペースで栄養面考えてやりたい。だけど、子供は小さいし、旦那のご飯もあるし、中々むずかしーーー!(>_<)+26
-2
-
67. 匿名 2016/10/04(火) 12:21:04
食事だけを減らすのはシワ増えるから適度な運動も。
食べ物噛むのだってシワ予防にいいんだし。
太ると顔たるむし、痩せすぎればシワ。
普通サイズが美容健康共に40代以降は良いかと。
+28
-0
-
68. 匿名 2016/10/04(火) 12:35:06
私は男の為にダイエットしないけれど、
理由なんてそれぞれでどうでもいいんじゃないの?+72
-1
-
69. 匿名 2016/10/04(火) 12:41:07
ウォーキングと、食事制限+禁酒で2か月で4キロ痩せました
でもお腹と下半身が痩せない!!+16
-0
-
70. 匿名 2016/10/04(火) 12:41:41
普通に、基礎代謝カロリー(私の場合は1000kcalぐらい)に抑えて、栄養が不足しないように気を付けたら、特に運動らしい運動もせずに、数ヵ月でBMI27からBMI20まで痩せたよ。
10代20代の時に比べたら、痩せるペースは落ちたけど、こんなもんなかって程度で、別に嘆くほどでもないけどなあ。
痩せないわけじゃないし。
+17
-1
-
71. 匿名 2016/10/04(火) 12:42:15
最近は10代、20代より30代以降の人が健康に痩せるためとか美意識高いよね
若い子の方が食べ物の内容を気にしない
食べないダイエットとか多い気がする+23
-0
-
72. 匿名 2016/10/04(火) 12:42:23
当方 156センチ、各年代の主な体重は
20代 46キロ
30代 48キロ
40代 53キロ です
朝、昼はしっかり食べて、夜は米を抜いておかずだけにしています
犬の散歩、週3〜4で立ち仕事、たまにトレッキングもしてるのに、全然体重減らない 泣
40キロ台なんて贅沢は言わない
50キロジャストで充分だから、あと3キロ痩せたい!+32
-2
-
73. 匿名 2016/10/04(火) 12:46:31
主です。
皆さん色んなアドバイスありがとうございます!
最近ショックだったのが、若い子の服のブランドの9号サイズと、ミセス服の9号サイズの違い!
好きな服で捨てられずに取っておいた服を久々に着てみたら、とんでもなく悲しいことになりました。
ほんの2、3年前まで着ていたのにキッツキツだし顔とチグハグだしで衝撃でした。
なんだか大袈裟ですみません。
ふと見た後ろ姿も中年ぽい!って感じになってきて、ものすごい焦りを感じてしまって。
皆さんのアドバイス読んで、頑張ろうと思います!+56
-0
-
74. 匿名 2016/10/04(火) 12:48:03
朝 1時間 ウォーキングしてるけど
なんの効果もない。
食べることだけが 楽しみだ。
でも、痩せなくちゃね。
とりあえず、朝から、食事を今までの半分にした。
ウォーキングも 人目が無いところは
走ろうと思う。今から、ジョギングシューズ
ネットで、買う。店だと恥ずかしいから+22
-1
-
75. 匿名 2016/10/04(火) 12:50:12
すみません。
筋トレされている方はどんな筋トレされているのか、教えて欲しいです☆+24
-1
-
76. 匿名 2016/10/04(火) 12:50:14
別に40代だろうと食べなきゃ痩せることない?
筋トレすれば綺麗な体にもなるし。
ただ若い頃みたいにミニスカ履きたい彼氏と海行くからとかが皆無だからモチベーションが続かない。
将来の健康のためは現在健康なのでピンとこないんだよな+47
-5
-
77. 匿名 2016/10/04(火) 12:51:39
和食中心、白米も3食それぞれに1膳必ず食べています
それでも1年で2キロ減り安定しています
食事の炭水化物を意識するよりも
間食、お菓子を食べないというのが大きいような気がします+29
-2
-
78. 匿名 2016/10/04(火) 12:52:08
昔と違って今は、ほとんどの食品のカロリーや各栄養素がネットで調べられるし、計算や管理までしてくれるアプリもある。
外食や加工品のカロリーも、メニューや外装に記載されている。
ダイエット情報もネットに溢れてるし、昔に比べて、かなりダイエットも楽になったよ。+12
-0
-
79. 匿名 2016/10/04(火) 12:52:50
>>75
ジムでマシン一通りやってる。
でも筋トレつまらなくて嫌い。
スタジオで踊ってる方が楽しい。
多分そのうちマシンやらなくなりそう
負荷をよっぽど重くしないと効果なさそうだし+12
-4
-
80. 匿名 2016/10/04(火) 12:55:18
50に近い40代。157センチ52キロです。
私も美より健康のためにダイエットをしたい。股関節を痛めて体を動かさなくというより動かせなくなって4キロ太りダルダルです。
肉の付きどころも若い時とは全く違う。
なんとかしなきゃ。切実です。+15
-0
-
81. 匿名 2016/10/04(火) 12:56:39
>>72
それでも全然太っていないと思います
偉いですね‼︎見習わなきゃ、年々運動も億劫になってきているので+3
-2
-
82. 匿名 2016/10/04(火) 12:59:12
20代で結婚出産して、
30代は、子育て真っ最中。
40代で、やっと自分の時間も少しだけ出来て。
今、自分の為に、
ダイエットや美容に頑張ってる。
17さん
男しか興味ないの?
私は、時間を自分だけに使える今を
楽しんでるんだよ。
それが、幸せなんだよ。
+19
-4
-
83. 匿名 2016/10/04(火) 12:59:52
43歳
細い人は目尻のシワが濃い人が多かった
身体が細くても見えるところがシワになると残念な印象になってしまうのでほどほどに+23
-5
-
84. 匿名 2016/10/04(火) 13:01:20
>>17
男の為じゃないでしょ。
40は初老って言うし、いつ病気になるかわかんないでしょ。
デブで救急車に運ぶのに時間が掛かって死んだら困るし、健康な老後を送りたいでしょ。+30
-2
-
85. 匿名 2016/10/04(火) 13:04:23
うちの母(50代半ば)は病気の改善の為に大好きだったパンを全部やめて、玄米や雑穀を混ぜて食べてる
お菓子は全く食べない
仕事に往くときは早歩きで片道15分以上
をしてたらスリムになっていきました。
パンやパスタが好きな人は切り替えも考えたほうが効果がでるかもです。
にしてもがるちゃんの皆さんは美意識高いから尊敬します。私も頑張ろう。+38
-0
-
86. 匿名 2016/10/04(火) 13:06:38
後ろ姿絶対確認した方がいいよね。デニム履いてお尻見るとガッカリする。うまく隠すことも必要だなと思うわ。+23
-2
-
87. 匿名 2016/10/04(火) 13:10:46
体重もだけど、とにかく全ての肉が下がっていくのが悲しい。
美脚自慢だったのに、急に太ましい脚になっていった。
若い頃ひたすらダイエットに励んだので、すでに骨粗鬆症。
骨折したら車椅子と言われてるから運動も怖くてウォーキング程度。
食事も1000以内なのになぁ…
健康の為に、後3キロ落としたいんだけどな。+15
-6
-
88. 匿名 2016/10/04(火) 13:12:21
40代からは有酸素運動よりも筋トレ重視がいいと思います。
スクワットから始めるといいかも。
大きい筋肉だから効果が出やすいです。
たんぱく質しっかりとってね
炭水化物減らしすぎは筋トレするならおすすめしません。
+26
-0
-
89. 匿名 2016/10/04(火) 13:13:59
急に痩せるとこの年代は老けやすいから本当にゆっくり痩せてくださいね
ファスティングとか馬鹿な真似はやめてくださいね+15
-1
-
90. 匿名 2016/10/04(火) 13:17:50
私は家ではお菓子、ジュース禁止。踏み台昇降、腹筋の筋トレ色んな種類を合わせて200回、背筋40回、ラジオ体操(体幹鍛えるのに最高の運動らしい)動画で見つけたボクササイズ2セット、姿勢矯正やってる
背筋、姿勢矯正でやっと最後の砦のお腹ぽっこりが収まった ウエストねじる筋トレは効果でるの一番早くてクビレすぐ出来たよ
+15
-0
-
91. 匿名 2016/10/04(火) 13:20:16
30代半ばだけど、すごく参考になります!このトピックがのびますように!+26
-0
-
92. 匿名 2016/10/04(火) 13:24:30
やっぱり筋肉ですよね!
年々重力に負けて行く実感がある。+25
-0
-
93. 匿名 2016/10/04(火) 13:25:20
>>90
す、すごい!!
モチベーションはなんですか⁉︎+9
-2
-
94. 匿名 2016/10/04(火) 13:28:41
この前のメレンゲで、西内まりやがビクトリアシークレットのモデルさんがやってるというダイエット法、クロスなんとかっていうのを実践してるって話しで。
200mダッシュして、その後すぐ腹筋200回して腕立てして懸垂して、って。
私もう10mダッシュしたら足つりそう!+17
-0
-
95. 匿名 2016/10/04(火) 13:30:28
結局ウォーキングって、朝か夕方、どっちが良いのかな⁉︎
読んでいてウォーキングが良さそうで始めたいです!
ウォーキングシューズは必須かな?+11
-0
-
96. 匿名 2016/10/04(火) 13:31:11
>>55
樋口ってだれ~??って思っちゃった(^^;)
「樋口一人」って5000円札1枚のことねww
それを言うなら「樋口一枚」じゃない?+16
-3
-
97. 匿名 2016/10/04(火) 13:31:54
>>93
痩せ始めると結果が目に見えるのが嬉しくてやらずにはいられなくなります(笑)
後、長く着るために買った高い服が着られなくなったのでそれが入るようになるまでは頑張ろうと。+18
-0
-
98. 匿名 2016/10/04(火) 13:33:08
このトピお気に入りにいれときます。
くじけた時に自分を奮い立たせる為に見る!
40代のダイエットは長期戦ですよね。
急に痩せたら肌質が明らかに悪くなるので、必要な栄養素はしっかり取りながら、ウォーキングや筋トレをずっと続けていきたいと思います。+28
-0
-
99. 匿名 2016/10/04(火) 13:34:29
健康のために痩せたい訳じゃなくて、確かに健康的に痩せたいけれど
とにかく、太ってることで洋服が着こなせないのがストレス。
本当にこれじゃダメダメ!+53
-2
-
100. 匿名 2016/10/04(火) 13:34:41
コルセットで肋骨を締めて矯正するとくびれるときいてコルセット買った。
肋骨うんぬんはとりあえず、締めてると食べ過ぎに気をつけたり背筋が伸びたり下から肉を持ち上げてバストアップもしてきた。
なかなかいいから1日何時間って決めてつけてる+3
-1
-
101. 匿名 2016/10/04(火) 13:35:10
開脚できるのヨーコさんが、開脚できるくらい柔軟になるだけで体重が5キロくらい落ちると言っていたので、いま頑張ってストレッチやってます!
だけど身体中かたくてかたくて、スジ?が痛すぎてヤバい!
こんなに身体かたくなってたんだ!とビックリします。
とりあえず、両脚を伸ばして頭を脚につけるのが目標!+19
-1
-
102. 匿名 2016/10/04(火) 13:37:23
>>96
わたしもわからなかった!
樋口1枚か!www+11
-0
-
103. 匿名 2016/10/04(火) 13:45:10
以前、お店の行列で並んでた時、前に並んでいた女性のファッションが若い感じだったのですが(フリルっぽいブラウスにフレアなガウチョパンツ、ゆるく巻いたロングヘア)なんとなく違和感。
しばらく観察して、髪質とお尻の形だ!と1人で納得。
髪はパサパサで中年特有のうねり毛。
お尻は円錐形みたいに中心に向かって垂れてて。
案の定、振り向いたその女性は50代くらいだった。
可愛いファッションしたい気持ちがすごくわかるだけに、考えさせられたというか、自分も気をつけようと思ったけど、なんだか切なくなったなぁ〜〜〜。+55
-5
-
104. 匿名 2016/10/04(火) 13:47:34
40歳です。
159㎝55キロ。
半年で3キロ痩せました。あと2キロ痩せたい。私は顔がこけやすいのでこのぐらいの体重がベストです。
+27
-3
-
105. 匿名 2016/10/04(火) 14:04:27
40代も後半になると
誤差なしの1キロ減らすのは本当に大変。
20代の頃なら、これだけやったら
簡単に5キロくらい減ってたなーと思います。
まぁそんなに痩せても皺クチャになっちゃうので
少しずつでいいんですが。+31
-6
-
106. 匿名 2016/10/04(火) 14:11:50
腰や二の腕など脂肪を細かくつまむとミシっと小さな音がします
みなさんはどうですか?+4
-9
-
107. 匿名 2016/10/04(火) 14:13:39
痩せるとデコルテに骨が浮いて胸がおばちゃんみたいになる
太ももはたくましいのに+29
-4
-
108. 匿名 2016/10/04(火) 14:14:51
転勤で専業主婦になって2年、10kg太った43歳です。鏡で横から見たときの腹、腰の太ましさが泣けてくる。
人生最高体重を何とかしたく、食事に気をつけ犬の散歩しても全然減らない(-_-;)
間食やめてラジオ体操やってみます。
諦めずにガンバルー!+43
-1
-
109. 匿名 2016/10/04(火) 14:15:36
脂肪100g落とすのに−700kcal
40代平均体重で基礎代謝1100前後
覚えておくように+30
-1
-
110. 匿名 2016/10/04(火) 14:20:58
テレビ見ながらエアロバイクこいでる。
食べないダイエットはわたしには無理なので、食べたら運動する。
これしかない。+24
-2
-
111. 匿名 2016/10/04(火) 14:48:50
旦那の中性脂肪が高くて、それを下げるために食事のメニューを見直したらけっこうスッキリしてきました
まず、魚食の回数を増やす
肉も食べるけど今までの半分ぐらいの量にしてその分は豆腐や野菜、きのこでかさまししてる
肉の脂は極限まで外して取る
豆類、こんにゃく、海草も一日一回は食べる
油はオリーブオイルに変える
お酒は週に3回まで それも1本で終わらせる
あとはなるだけ歩く
買い物は涼しくなってきたから冷凍ものとか重たいものを買わない日は歩いて行く
買う量も減るし、運動にもなる
これやり始めてから満足するまで食べても4キロ減りました
+23
-1
-
112. 匿名 2016/10/04(火) 14:53:09
パンだけ本当にやめられないのだが。
朝の食パンが至福の時。+41
-3
-
113. 匿名 2016/10/04(火) 14:59:36
>>112
もうだいぶ前だけど黒田知永子さんが毎朝トーストに黒ゴマペースト塗って
食べてるというのを見て美容のため真似してます
他で節制するようにしてます+12
-5
-
114. 匿名 2016/10/04(火) 15:03:49
太ってしまうと外出も楽しくないし家に引きこもりがち
そして運動不足でさらに太るという悪循環
行楽のシーズンなのに旅行も行きたいと思わない・・+36
-2
-
115. 匿名 2016/10/04(火) 15:06:55
筋トレ必須です。
40代以降で、有酸素運動や食事制限だけでただ痩せると姿勢筋までなくなって、猫背が目立つようになって貧相になるような気がします!
逆に言えば多少ぽっちゃりでも姿勢を正せばかっこいいと個人的には思っています。
代謝もどんどん下がる一方だし食事を質素にしたくなければ(それなりの食事バランスは必要だと思います)筋肉鍛えたほうがいいです。
すぐには付かないしハードな筋トレしても一年で増える筋肉量は2㎏…云々言ってくる人いるけど、私はハードな筋トレしなくても家でダンベル使ってトレーニングしただけで太りにくくなりました。
成長ホルモンって筋トレでも増やせるから肌も綺麗になりました(笑)+23
-1
-
116. 匿名 2016/10/04(火) 15:17:38
健康診断で境界ライン、食事を見直し運動もしなければまずい状況
でも睡眠障害があって疲労は蓄積されている…
もう、夜か早朝に徘徊するしかなさそう
ワンコはいるけどパグなので、散歩のお供には不向き+15
-1
-
117. 匿名 2016/10/04(火) 15:18:25
>>53
まったく同じように考えていて、運動頑張りすぎて口唇ヘルペスができてドクターストップになった。
まったく痩せず。
ホルモンバランスの関係らしい。
40代以降はカロリー低けりゃ、運動すりゃいいってもんじゃないんだって。
食事に関してはカロリーより糖質を気をつけろと言われた。
私はお肉苦手で野菜と炭水化物でお腹を満たしてたんだ。
魚は良く食べるけど。
なのでお肉を食べるようにしたら少しやせ始めた。
口唇ヘルペスが治ったばかりなので運動はまだ再開せず。
何事もバランスが大事みたいよ。+25
-2
-
118. 匿名 2016/10/04(火) 15:21:55
今日のヒルナンデスのコーデバトルの一般のアラフォーの方々
同じようなスタイルです 楽しそうでいいなぁって思ったから
これ以上太らないようにして健康でほがらかでいたい+8
-1
-
119. 匿名 2016/10/04(火) 15:43:27
すみません >>90ですがたぶん腹筋背筋にこんなに回数かけなくても水野裕子さんがやってるフラフープの方がいっぺんに両方鍛えられて一日8分だから効率がいいと思います。
水野さんは有酸素運動とフラフープしかしてないのに腹筋割れてました+2
-4
-
120. 匿名 2016/10/04(火) 15:44:10
>>40
私の友達も40代半ば、ちょいポチャ位
一時間ウォーキング、雨の日も欠かさず2か月続けたけど全然減らなかったって
見た目も確かに変化なし
同年代同体系で、運動無しでほぼ完全に白米を絶って野菜ばっかり食べてた人は1年で8キロ痩せてたけど、お米少し再開したらあっという間に戻ってきたと
40代にもなったらこれから長い間、病人食みたいに糖質制限して運動もしてを延々続けて行かなきゃ成果も出ないのかと思うと気が重い+34
-1
-
121. 匿名 2016/10/04(火) 16:02:27
食事制限しても痩せないということで
早い話がアラフォーはもうお菓子は食べるなんてとんでもないってことですね…+54
-0
-
122. 匿名 2016/10/04(火) 16:57:22
筋トレはホルモン分泌の関係で若返り効果もあるってよ
だからテレビで見るような筋トレしてるスレンダーの人って若々しいのかもね+27
-2
-
123. 匿名 2016/10/04(火) 17:19:44
体重は1㎏しか落ちてないんだけど、スクワットと二の腕を細くする動きをしていたら
身体が締まってきて腰肉のたるみもなくなってきた。結果が出てきたから結構満足してる。+15
-0
-
124. 匿名 2016/10/04(火) 17:27:22
>>95
朝ごはん食べる前が良いって聞いたけど
私は 朝バタバタなので 夜にウォーキングしてます。
靴も 専用のとか買えばより良いのかもしれないけど 私は真冬に始めたので 最初の頃は安いムートン履いてウォーキングしてました。
家でダラダラしてるなら 靴も服も最初はなんでも良いと思う。
45歳 食事制限もしつつだけど
こんなウォーキングで体重落ちましたよ
雨の日は 傘さしては嫌なので
家で踏み台運動とかしました。+17
-2
-
125. 匿名 2016/10/04(火) 17:34:28
43歳。163cm、51キロです。
一日の摂取カロリーは、平日は平均2300、休日は3000越えです。
筋トレ、ジョギング、有酸素と週5以上で800くらいは消費しています。
正直、摂取カロリー1500くらいにして運動も週2,3回にできたらずいぶん楽だと思うんですが、どうしても食べてしまい、結局運動量を減らせません。。。+10
-1
-
126. 匿名 2016/10/04(火) 17:44:04
ダイエットトピではなくてエクササイズトピですねw
40代トピだから書けるけどフラフープは長時間続けると膝にくるので注意ですよ。
コアリズムで膝を痛めた感じに似ています。+10
-1
-
127. 匿名 2016/10/04(火) 18:00:31
迷わず、即筋トレしよう。
これしかないと思う。
スクワットは、効果あるかも。
筋肉が大きいから。
代謝が上がって、多少食べ過ぎても
脂肪にならず、太りにくい体になるよ。
体重より、体脂肪率を重視かな。
30%以下を維持するくらいで。+16
-4
-
128. 匿名 2016/10/04(火) 18:07:57
ダイエットトピではなくてエクササイズトピですねw
40代トピだから書けるけどフラフープは長時間続けると膝にくるので注意ですよ。
コアリズムで膝を痛めた感じに似ています。+2
-1
-
129. 匿名 2016/10/04(火) 19:52:16
42歳 162cm 51kg
体重はかわらなくても 本当にたるんできた
去年 はけてたジーパンがたるみではけない
私も 基本 白米は食べない
炭水化物抜いてるわけではなくて
パンとか麺は少しは食べています
清掃のパートにいってるので
それで だいぶ動いてはいるのでなんとか維持してます+13
-3
-
130. 匿名 2016/10/04(火) 20:35:30
生活習慣の指導を受けて15キロ痩せました。
60キロから45キロに、身長162センチです。
食べ物指導は全く苦痛無く半年で目標体重へ。
運動はしなくて良いとの事だったので、なにもせずです。
費用は毎月千円くらいでした。+6
-2
-
131. 匿名 2016/10/04(火) 20:41:00
通勤で片道50分毎日歩いてるけど、全然痩せませんでしたよー。逆に太ってく…。
ので、運動より筋トレ!と思い立ってスクワット始めました。
朝15回、職場についてから更衣室で15回、帰ってお風呂前に15回くらいで半年で5kg痩せました。
食事は朝ガッツリ、昼はおかずメインでご飯少なめ、夜もなるだけカロリーの低いメニューで。
土日はスクワットしない、ご飯も食べたいものを結構ガッツリで。
あんまり頑張りすぎると続かないので、これくらいのペースでゆっくり後5kg痩せられるようがんばります!+9
-1
-
132. 匿名 2016/10/04(火) 20:42:06
>>105
わかります!
私も40代後半に突入、代謝がおちてるってよくわかります…
もう若くはないので、ただ痩せて美容体重にしたいのではなく、贅肉を減らして筋肉をつけて、健康的な体型になりたいんです!
筋肉がつけば自然に代謝が上がるし、足腰丈夫になりますよね、ってほんとにおばあちゃんの会話みたいですが 笑
手っ取り早く全身に筋肉をつけるには縄跳びがよいと聞きました
エア縄跳びを買おうかと考え中です+13
-1
-
133. 匿名 2016/10/04(火) 21:09:56
あまり体脂肪落とすと顔に険が出てくる
脂肪とうまく付き合って行くことも大事
ちょいポチャが一番長生きらしい+17
-1
-
134. 匿名 2016/10/04(火) 21:17:00
>>87
カロリー気にするより筋トレして消費カロリーあげた方がいいのでは?
筋肉つけないと1日1000キロカロリーで頑張っても効果でないですよ。
辛いだけで結果が出ないと思う。+8
-0
-
135. 匿名 2016/10/04(火) 21:23:31
ランニングと縄跳びは顔や胸の下垂の原因と言う話を聞いてやるかどうか悩む+6
-2
-
136. 匿名 2016/10/04(火) 22:11:29
41歳、週二回のジム通い、19時以降は何も食べない。
やっぱり運動と食生活がすべて。あと、基礎化粧品高いのはやっぱり効果あると思う!!
白髪もありません。美容系なのでお仕事にもすごく恵まれてる。
でも同い年の友達には最近「すごい努力してるもんね!お金も費やしてるもんね」って
何度も何度も言われてなんかイライラしてたんだよね。
「私だって努力してお金使えばそれくらいになるわW」みたいなニュアンス感じた
からかな。努力の継続とお金稼ぐのが本当に大変なんだよ!って言ってやりたい。+32
-2
-
137. 匿名 2016/10/04(火) 22:57:03
書くの迷ったけど、厚生労働省で認可されている痩せ薬があるよ。有名なのは、食欲がなくなるサノレックスと摂取した油を吸収させないで一部をカットするゼニカル。美容外科で処方してもらえますが、よく考えてご利用ください。私は飲んだことないけど、通ってる美容外科で大きく書いてあるから知ってます。+0
-12
-
138. 匿名 2016/10/04(火) 23:00:35
>>135
44歳、フルマラソンの大会にも参加するそこそこのランナーです。
下垂に関しては顔がポチャっとしてるタイプなら危険と聞いたことがあります。
ただ、クーパー靭帯が伸びないよう、しっかりホールドするスポーツブラにすればバストは大丈夫です。
そもそもそんなにすごいスピードで上下揺れながら走るつもりじゃないでしょう?
私はお菓子も我慢できないし、背中から腰のくびれと上向きのお尻をキープするため、まだまだランニング続けます。
+3
-0
-
139. 匿名 2016/10/04(火) 23:02:07
最近の60前後の人のスリムさに驚いてしまう
足は細いしお尻は小さい、お腹も出てない!
きっと体重40キロ台だろうなー
私なんかアラフォー55キロ
+10
-3
-
140. 匿名 2016/10/04(火) 23:04:59
代謝出来ないなら食べないに徹する。
食べたい物を消費可能な分だけ食べる。+2
-0
-
141. 匿名 2016/10/04(火) 23:06:58
運動すればするほど体調が悪くなって来て、色々調べたら運動による体がストレスを感じている事が分かった。
40代の運動は注意しなくちゃ、運動が良いって考えも変わってきたみたい。
昔は、運動する時に水飲まないとかと同じの古い考えみたいよ。+10
-3
-
142. 匿名 2016/10/04(火) 23:20:44
42才。基本高校生の時からずっと同じ体重をキープするようにしている。
太って痩せると皮が伸びて結果たるみます。
ダイエットを繰り返すと寿命が縮みます。
ついスイートバイキングやハイクラスな旅行にいくと3キロくらい太るので、翌日から炭水化物抜いて
すぐに戻します。
おかげで旦那といても独身に見られるくらい
老けにくいです。
(ちなみにジムに通った事あるけど、活性酸素が発生したのかシワや脱毛が増え、やめました)
+15
-0
-
143. 匿名 2016/10/04(火) 23:40:55
>>141
すごいデブ思考。
運動が体に悪いとかないわw じゃあずっとだらだらじっとしてるのが
体にいいっていうこと?
やり方が悪いんだよ。自分に合った正しい運動の仕方をちゃんと勉強するべき。
まあ、こういう人って勉強するのも億劫がって何だかんだ別の理由を持って
くるんだろうけどね。+9
-13
-
144. 匿名 2016/10/05(水) 01:41:34
>>143
運動でも適度な運動がよい(散歩レベル)と最近は常識になってますよ。
ジョギングや激しい筋トレは、普段運動しなれていない方ならマイナスになりかねませんよ。
激しい運動するなら、サプリなどで活性酸素を予防しないと駄目だし、激しい運動で痩せた場合、止めたらすぐにリバウンドしますよ。
+6
-3
-
145. 匿名 2016/10/05(水) 02:13:53
>>75
Group fight
YouTubeに動画アップされてるのでみてみて。
ジムとほぼ同じ内容。
筋肉と心肺機能(有酸素運動)が凄く向上。
ただドタバタするので一般家庭じゃスペースがない!+2
-0
-
146. 匿名 2016/10/05(水) 02:43:10
自分の身に合ったダイエットが一番大事ですね。私は1日9品目食材(野菜、肉、魚、大豆類、海藻、卵、乳製品、貝類、油)1日1200カロリーで抑えて、1年で約15kg減に。ずっと炭水化物抜きは、ほんとに体によくないので一日クッキー一枚分の炭水化物を取り入れてしてます。+6
-2
-
147. 匿名 2016/10/05(水) 05:46:33
>>143
141です。
運動のしすぎは体を弱くする、が今時の考え方みたいですよ、色々研究されて常識も変わって来ているんですね。
激しい運動をする人は、全く運動しない人と同レベルだそうです。
やり過ぎは逆効果、ほどほどの軽い運動が一番のようですよ。+13
-0
-
148. 匿名 2016/10/05(水) 07:03:52
138です。
運動しすぎは良くないという話もあるんですね。
勉強になります。
ミトコンドリアを増やすのにランニングは最適って聞いてたから安易に周りにも勧めてました。
気をつけようっと。
でも、私自身は止められないな。なんで走らないの?思うくらい気持ちいいんですよ。+5
-1
-
149. 匿名 2016/10/05(水) 08:42:37
活性酸素は怖いですよね
あと、心臓の鼓動数って生まれた時にすでに決まってるって聞いたこともあります+3
-1
-
150. 匿名 2016/10/05(水) 12:10:02
夏前の健康診断で脂肪肝と高血圧で赤信号
その時
165センチ61.5だった、30代前半くらいまでは52キロだったのでそれを目指してダイエット開始しました。
現在は49.0まで減らすことができた。
毎日、片道5キロの会社の通勤をウオーキング。
毎日脂肪を溶かすお茶も飲みました
50代なので無茶したかもとおもうけど
満足する結果が出たのでよかったです。
血圧もさがりました
+3
-1
-
151. 匿名 2016/10/05(水) 16:29:32
若いころと違うので無理は禁物ですよね。
年齢的にも筋肉や骨は痩せさせないように
食べ物にも気を使っています。
大人のラジオ体操おもしろそう!
アマゾンで見てみたら何種類かあるんですね~
どれか買ってみようかな
+7
-1
-
152. 匿名 2016/10/06(木) 13:16:09
私は食欲が抑えられなくて太ってしまったパターンで、なかなか自力では食欲をコントロールできないので、ナイントリキャップスに頼ってます
それと踏み台昇降運動で+3
-1
-
153. 匿名 2016/10/07(金) 12:25:46
ナイントリキャップスって?+7
-1
-
154. 匿名 2016/10/07(金) 17:39:16
食欲を自力でコントロールできないって過食症?+3
-0
-
155. 匿名 2016/10/11(火) 16:45:47
食欲コントロールできないのは単なる甘えだと思いますよ
過食症は別として+0
-0
-
156. 匿名 2016/10/12(水) 12:09:54
過食症は病気なんで病院へ+0
-0
-
157. 匿名 2016/10/12(水) 16:53:29
>>153
ナイントリキャップスは食欲を抑えるサプリメント
ガチの過食症でなければ効果あるはず+1
-0
-
158. 匿名 2016/10/13(木) 17:09:45
40代でダイエットすんのはホントにキツイ
サプリメントとかダイエット薬なんに頼りたくなる気持ちも分からないではないな+5
-0
-
159. 匿名 2016/10/14(金) 12:18:17
40代でダイエットする必要がないように生活習慣とか食生活は注意しとかないと+2
-0
-
160. 匿名 2016/10/14(金) 17:45:35
代謝上げる方法を教えてほすぃ…+1
-0
-
161. 匿名 2016/10/14(金) 17:47:38
無理なく続けられる運動と食生活の見直し
5月末から始めて-12kgまで来ました+2
-0
-
162. 匿名 2016/10/14(金) 17:50:25
>>160
同じ運動してもサウナスーツ着るだけで
袖口からバチャバチャ汗出るよ
汚くてごめんね+1
-0
-
163. 匿名 2016/10/14(金) 17:56:13
>>120
ウォーキングは2ヶ月くらいじゃ
まともに効果は現れませんよ+2
-0
-
164. 匿名 2016/10/21(金) 11:29:05
41歳です。
9月から踏み台昇降10~20分と、今月からラジオ体操始めました。
スタート時は51.8kgぐらいでしたが、現在50.2辺りをウロウロしてます。
食事制限はしていないので大したことはないですが、ラジオ体操は合ってるようで
3日目でズボンの上に乗ったぜい肉が減りました。
減ったと言うより締まったみたいで効果アリでした。+2
-0
-
165. 匿名 2016/10/22(土) 00:43:15
以前ヘルニアになった時に整形外科でリハビリしました。理学療法士の方が教えてくれた運動はすべて腹式呼吸でしました。ヘルニアが治ったのは嬉しかったけどそれよりも嬉しかったのは、その運動でぽっこりお腹が真っ平らになったこと。仰向けに寝て息を吐きながら腰を浮かして息を吐き切る、そんな感じの運動でした。+2
-0
-
166. 匿名 2016/10/24(月) 10:26:08
48歳。
先月からダイエットはじめて
1ヶ月で75㎏から69㎏に落としました
目標は50㎏台!
諦めずに頑張るぞ!o(`^´*)+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する