-
1. 匿名 2016/10/04(火) 10:58:51
先日のiPhoneトピ、そして今日のガラケートピがあり、
アンドロイド端末のユーザーの語り場も欲しいなと思い申請しましたf(^_^;
色々なメーカーが出していてデザインもスペックも豊富で、カスタマイズをできるところが好きで使ってます
楽しく語りませんか(o・ω・)ノ))出典:3.bp.blogspot.com
+223
-6
-
2. 匿名 2016/10/04(火) 10:59:28
使いやすい!+489
-12
-
3. 匿名 2016/10/04(火) 10:59:36
Xperia Z3 compact 最強+321
-25
-
4. 匿名 2016/10/04(火) 11:00:20
ウィジェット沢山おくの楽しいわw+156
-5
-
5. 匿名 2016/10/04(火) 11:00:33
アイホン使ったことないからわからんけど、これで満足じゃー+623
-7
-
6. 匿名 2016/10/04(火) 11:00:45
プリインストールされてるアプリを消せたら最高+794
-3
-
7. 匿名 2016/10/04(火) 11:01:13
やっぱり国内ブランドの方が落ち着く
日本人だもの。+674
-15
-
9. 匿名 2016/10/04(火) 11:02:42
AQUOSphonからXperiaにしました!
覗き見ブロックきのうないのかな??+214
-10
-
10. 匿名 2016/10/04(火) 11:03:12
簡単に前画面に戻れるって便利だと思う+421
-8
-
11. 匿名 2016/10/04(火) 11:03:15
ずっとAndroid使ってるけど最近旦那のiPhoneもいいなぁと思ってきた+53
-85
-
12. 匿名 2016/10/04(火) 11:03:17
iPhoneすぐ画面割れるけどandroid全然割れないよね+811
-28
-
13. 匿名 2016/10/04(火) 11:03:35
>>8
昔はそうだったかもだけど、最近はもうね…
iPhone7も全然惹かれない+233
-8
-
14. 匿名 2016/10/04(火) 11:03:36
Z5Compactが最強!+136
-10
-
16. 匿名 2016/10/04(火) 11:03:49
>>8
こないだ機種変更しに行ったとき、iPhoneの方が安いと言われたよ。+288
-4
-
17. 匿名 2016/10/04(火) 11:03:51
何だかんだキャリアモデルは安心。
修理とかサポート体制が確立されてるし。
あいぽんはアップルストアとか持ち込まないといけないし色々面倒+425
-7
-
18. 匿名 2016/10/04(火) 11:03:53
スマホ買い替えたらアプリがSDにうつせなくなってた。android自体のデータ量も多いから、容量がいっぱいなんだけど。これから買い替えの人は内蔵メモリが大きいものを買った方がいいよ。+192
-6
-
19. 匿名 2016/10/04(火) 11:03:57
iPhoneが今回打ち出してきた「防水」とか「バッテリー長持ち」とかandroidだと結構前からだよね?
丈夫だし。
SDカードも使えるし、全然androidの方が良いと思うんだけどなぁ。+720
-13
-
20. 匿名 2016/10/04(火) 11:04:21
あいぽんの画面割れまくってるのにそのままのほうが貧乏くさい+438
-9
-
21. 匿名 2016/10/04(火) 11:04:21
>>8
え?iPhone買う人ってキャッシュバック目当ての貧乏人ばっかでしょwww+354
-58
-
22. 匿名 2016/10/04(火) 11:04:42
sdカードとか死語じゃないの…?+12
-289
-
23. 匿名 2016/10/04(火) 11:04:43
iphoneのほうが安くないか?+263
-13
-
24. 匿名 2016/10/04(火) 11:04:44
GALAXYつかってますedgeのやつ
裸でも傷が全くつかない思い切りぶん投げても割れない
でも、edgeの部分がちょくちょく反応して使いづらいです(;_;)
普通の方買えばよかったけど端末自体はすごくいいです!+87
-98
-
25. 匿名 2016/10/04(火) 11:04:47
おサイフケータイがないと困る。だからandroid。+153
-13
-
26. 匿名 2016/10/04(火) 11:04:56
>>8とか>>15みたいなiPhone信者鬱陶しい。+240
-5
-
27. 匿名 2016/10/04(火) 11:06:03
データ移すのがめんどいからね、あいほんは。+230
-12
-
28. 匿名 2016/10/04(火) 11:06:07
iPhoneてそんなに高いの?
でもどうせ買うとき分割でしょ?
選択肢になかったから知らなかったわ
+171
-4
-
29. 匿名 2016/10/04(火) 11:06:45
>>22
androidが分からないんだから来なきゃいいのに・・・。+203
-5
-
30. 匿名 2016/10/04(火) 11:06:58
今後もXperiaしか買わないつもり。慣れてるから。+452
-7
-
31. 匿名 2016/10/04(火) 11:07:03
>>8
熱狂的なiPhoneユーザーて、わざわざ有休とって何日も並んだりしてるんでしょ!?ご苦労様ですwアップルストアの店員とハイタッチして店に入るくらい、嬉しいんでしょ?可愛いねw+366
-18
-
32. 匿名 2016/10/04(火) 11:07:07
不便なし!ずっとユーザーです。
何故、不人気なのかなぁ?
このトピものびないのかな?+234
-3
-
33. 匿名 2016/10/04(火) 11:07:18
ずっとAndroid
機種変が楽チン+436
-4
-
34. 匿名 2016/10/04(火) 11:07:42
iPhoneと比較して敢えてXperiaにしたよー
androidでもiPhoneでもどっちでも好きなの使えばいいじゃん
+344
-1
-
35. 匿名 2016/10/04(火) 11:07:46
>>22
パソコンとかデジカメとか全く使ったことないの?
+101
-2
-
36. 匿名 2016/10/04(火) 11:07:50
画面割れてる人ってだいたいiphone+425
-9
-
37. 匿名 2016/10/04(火) 11:08:31
iTunesにしかないアプリが使えないから不便+19
-17
-
38. 匿名 2016/10/04(火) 11:08:39
好きなの使えばいいよね。+172
-2
-
39. 匿名 2016/10/04(火) 11:08:45
iPhone信者入ってこなくていいよ。
好きなの使えばいいじゃん。
ここ、Android会場です。+332
-9
-
40. 匿名 2016/10/04(火) 11:09:07
Google開発者サービスというアプリで、本体が熱くなって電池がものすごい消費で困っています。ネットで検索したら無効にすればいいという方法が書かれていたけど、無効にしたらYouTubeやプレイストアが開けなくなっていつの間にこんなアプリをインストールしてしまったのかと後悔しています。みなさん、大丈夫ですか?+96
-15
-
41. 匿名 2016/10/04(火) 11:09:21
iPhoneってそんなにandroidと比較して優れてるの?
日本での人気が異常って書いてあったけど+297
-5
-
42. 匿名 2016/10/04(火) 11:09:22
手元がゆるくてすぐ落としちゃうからAndroidしか使わない!
Androidめちゃくちゃ丈夫!
画面を下にして落としてもキズひとつ付かない。笑
なんでiPhoneにしないの?
と聞かれる度に、iPhoneには絶対するもんか!と誓う。笑
+400
-8
-
43. 匿名 2016/10/04(火) 11:09:24
尖ってるひとが使ってるイメージ+5
-94
-
44. 匿名 2016/10/04(火) 11:10:04
Androidですら使いこなせてないからiPhoneに変えようなんて思わない+223
-11
-
45. 匿名 2016/10/04(火) 11:10:56
iPhoneから替えたけどAndroidの方がいい!もうiPhoneに戻らないw+292
-6
-
46. 匿名 2016/10/04(火) 11:11:09
>>12
iPhoneはタッチパネルが薄く、基盤?が表層につけられてるので反応がいい
Androidは基盤が奥のほうにあるので、反応は劣るが壊れにくいってauの店員が言ってた
本当かどうかは知らない+125
-7
-
47. 匿名 2016/10/04(火) 11:11:09
>>41
たぶん雰囲気だけで買ってると思うw+179
-5
-
48. 匿名 2016/10/04(火) 11:11:16
SDカードもSIMカードもmicroになって不便になった。自分が不器用なのかもしれないけど、小さすぎて取り扱いが大変。ミニぐらいがちょうどよかったよ。これからもっと小型化したらどうしよう。+171
-4
-
49. 匿名 2016/10/04(火) 11:11:42
iPhoneね...
ま、どこの世界でも踊らされるのが好きだからね。
とりあえず、ブームに乗らなくっちゃって思うんじゃない?
私、Androidですが、なんの不自由もありません。
次も変わりません。
+281
-8
-
50. 匿名 2016/10/04(火) 11:11:43
>>46
そうなんだー。反応悪いと思えないけどなぁ。割れないほうがいいやw+100
-2
-
51. 匿名 2016/10/04(火) 11:11:44
シャープが今後も安定してAQUOSを出してくれるのか若干不安…
せっかく物自体はいいのにね+140
-1
-
52. 匿名 2016/10/04(火) 11:12:04
>>8
iPhoneユーザーて、一括で払えるんだ?おっ金持ちーw+13
-11
-
53. 匿名 2016/10/04(火) 11:12:27
iPHONEはケースが豊富でいいよね。+215
-6
-
54. 匿名 2016/10/04(火) 11:12:55
>>8
医者の妻ですが、Andoroidです+116
-13
-
55. 匿名 2016/10/04(火) 11:13:55
iPhoneで羨ましいのはケースだけ+287
-2
-
56. 匿名 2016/10/04(火) 11:14:47
いろいろカスタマイズしたい人はAndroidがいいよね。+115
-1
-
57. 匿名 2016/10/04(火) 11:15:07
+161
-6
-
58. 匿名 2016/10/04(火) 11:15:22
ホーム画面をカスタマイズ出来るのが楽しい。+104
-0
-
59. 匿名 2016/10/04(火) 11:15:33
arrows使ってるんだけどもっとケース出してほしいな+65
-5
-
60. 匿名 2016/10/04(火) 11:16:13
Siriもうらやましいよ。でもyahooの音声アシストっていうアプリはけっこう使える。auの音声認識は全く使えなかったけど。+26
-2
-
61. 匿名 2016/10/04(火) 11:16:56
androidがiPhoneに劣ってる点はカバーの少なさだけだと思ってる+392
-4
-
62. 匿名 2016/10/04(火) 11:17:02
先日XPERIAZ5 premiamを購入しました
女性にはどうかな?と思いましたが、画面大きくて見易い~
XPERIAからXPERIAに買い換えのずーっとAndroid派です
落としても、割れない壊れない!(^o^)+172
-3
-
63. 匿名 2016/10/04(火) 11:17:35
おいらのarrows 「OK google 」連呼しても反応してくれない・・・。+45
-3
-
64. 匿名 2016/10/04(火) 11:17:51
ブラウザは何ですか?
Google Chrome使ってる(+)
Google Chrome使ってない(ー)
+259
-186
-
65. 匿名 2016/10/04(火) 11:17:52
>>57
黒使ってるけど使いやすいよー!
ただ手が小さめの人は扱いずらいかも!+22
-1
-
66. 匿名 2016/10/04(火) 11:20:00
>>63
使ったことないwやってみよ+1
-1
-
67. 匿名 2016/10/04(火) 11:20:42
Androidです。
カスタマイズが好きだから♪
iPhoneで羨ましいのはカバーが豊富だということ。+154
-0
-
68. 匿名 2016/10/04(火) 11:21:24
前にiPhoneは〇〇だって聞いて
「えー!!」って衝撃を受けて今後iPhoneにはするまいと思った。
〇〇を忘れたけど、誰か〇〇に当てはまる様なこと教えてください!+16
-14
-
69. 匿名 2016/10/04(火) 11:21:32
iphone流行るのは日本くらい。
単純馬鹿+156
-8
-
70. 匿名 2016/10/04(火) 11:22:20
iPhoneに乗り替えたら50万キャッシュバックとかってマジなの?+11
-14
-
71. 匿名 2016/10/04(火) 11:23:35
>>68
電磁波じゃない?+3
-2
-
72. 匿名 2016/10/04(火) 11:23:38
今、
XPERIAZ5 Compact(4.6インチ)
XPERIA X Performance (5インチ)
XPERIAZ5 premiam(5.5インチ)
この3種で迷っています。
それぞれ使われてる方いたらいろいろ教えてください。
トピズレですかね^^;
+74
-1
-
73. 匿名 2016/10/04(火) 11:23:52
iPhoneが羨ましいのはケースの種類が多いこと、それだけ
機能的にはAndroidの方が優れていると思います+198
-4
-
74. 匿名 2016/10/04(火) 11:25:25
iphone使ってる旦那とショップの店員さんはYouTube見るのが不便なんですよと語っていた、戻ろうとすると1つ前じゃなくて一気に結構前に飛ばされるらしい+78
-4
-
75. 匿名 2016/10/04(火) 11:25:31
>>64
chromeのデータセーバーで月末の速度低下無くなった…むしろ月末あまるからYouTubeみたりできる
助かる!+23
-0
-
76. 匿名 2016/10/04(火) 11:26:01
>>72
私は手が小さいのでCompact1択です。
手が大きい人なら画面大きくてもいいかも。+29
-0
-
77. 匿名 2016/10/04(火) 11:26:20
ゴツいフォルムに惹かれて白ロムのTorqueGO1を手に入れて使ってます
+61
-4
-
78. 匿名 2016/10/04(火) 11:26:21
>>8←誰かこいつの相手してやれよ、可哀想だろw+35
-3
-
79. 匿名 2016/10/04(火) 11:26:23
XPERIAのめちゃくちゃ薄いタイプのは曲がるし、画面が割れる。カバー無しでアスファルトに落とすと壊れる。薄すぎると耐久性が落ちるよ。これ本当よ。+16
-15
-
80. 匿名 2016/10/04(火) 11:26:48
Androidもネットだとカバーケース
いっぱいあるよ!
迷うくらいあるよ~+134
-2
-
81. 匿名 2016/10/04(火) 11:27:54
機能的に不便はないけど、店頭で売ってるスマホケースがほとんどiPhone対応しかないってのが唯一の難点よね。+129
-1
-
82. 匿名 2016/10/04(火) 11:29:15
>>41
使い方がシンプルだからだよ
あと、iPhone使ってる人はアンドロイドに変更するのめんどくさいと思う
一時期、アンドロイドがもっさりしてて使えなかったからiPhoneに流れた
+31
-5
-
83. 匿名 2016/10/04(火) 11:29:38
>>40
店員は嘘つきだから、ネットで調べた方が
いいかもしれませんね。
開発者なんたら~っていうのは、
軸となる部分だけど、問題はその他のような気が。
アプリ入れすぎてると良くないから
なるべく使わないやつは、アンインストールしたり、
あとは、元から入ってるアプリも強制終了
させたり、
あまり携帯を酷使しなければ、長持ちします。
動画再生も携帯を酷使するみたい。
充電も、なるべく電池がなくなってからした方が
携帯が長持ちするそうです。
+65
-5
-
84. 匿名 2016/10/04(火) 11:30:13
>>81
確かに、発売されてすぐならまだあるけど…わたしは専らネットだわ+8
-0
-
85. 匿名 2016/10/04(火) 11:31:02
>>74
そんなことないよ
+2
-1
-
86. 匿名 2016/10/04(火) 11:31:17
スマホ持った時からAndroidだしホーム画面のアイコン変えられたりSDある、TVある、画面割れない。いろんな面を見てもAndroidが好き。Xperiaが好き+160
-2
-
87. 匿名 2016/10/04(火) 11:31:17
>>12
私Androidしか使ったことなくて、よくiphoneの画面は壊れやすいって聞くけど何が違うんだろね
+59
-1
-
88. 匿名 2016/10/04(火) 11:31:20
>>76
ありがとう。
私も手が小さいのでCompactかなって思っています。持った感じはこれが一番しっくり。
その反面、Performanceくらいの画面の大きさにもひかれています。
ガラケー時代から親指が届く範囲の機種を選んでました。
+26
-0
-
89. 匿名 2016/10/04(火) 11:31:34
docomoで旦那の分と一緒に2機、一括で買ったら20万近く提示された(汗)
ノートPC、4台買えるって…
携帯って料金形態もそうだけど、金銭感覚がマヒしてしまう。+135
-1
-
90. 匿名 2016/10/04(火) 11:32:56
これかな?iPhoneだぜ!ドヤァ!て使ってて韓国製だったら悲しいね。
+39
-2
-
91. 匿名 2016/10/04(火) 11:33:01
iPhone使っている人って結構画面割れている人多くない?しかも、割れても使い続けているイメージ。そっちの方が貧乏くさい!!+187
-4
-
92. 匿名 2016/10/04(火) 11:33:19
Xperia Z3使ってます
今月、2年なのでSIMフリーにしようか悩み中+49
-2
-
93. 匿名 2016/10/04(火) 11:33:24
ちょくちょく携帯落としてるけどヒビも入らない割れないからiPhoneの、ひび割れてる画面のままの人見るとなんか残念。修理代も高いし何より故障したらAppleに行かなきゃいけないみたいだし、面倒。+110
-2
-
94. 匿名 2016/10/04(火) 11:33:59
>>72
Z5 compact
使ってます。
わたしは、大きさで迷いました。
やっぱり、わたしの手には大きかった。
車運転しながらの、片手打ちがやりづらい。
その他は問題ないです。
やっぱりandroidが最高です。+11
-85
-
95. 匿名 2016/10/04(火) 11:35:31
本当にそうだよね~
うち先月テレビが壊れて15万円払ったの。
旦那と私と更新月が近くて機種変考えてるんだけど、2機一括払いしたらテレビより高くなるじゃん~って話してた。
感覚がおかしくなるよね。
+100
-2
-
96. 匿名 2016/10/04(火) 11:35:43
androidしか使ったことないけど、不満はないです。
旦那も高校生の娘も「OK Google♪」使ってますよ。+85
-0
-
97. 匿名 2016/10/04(火) 11:37:49
>>41
サムスン製買いたくないのも原因だと思う。
なんのしがらみもなくサムスン製使っている欧米の人がちょっとうらやましいかな。+74
-2
-
98. 匿名 2016/10/04(火) 11:39:08
>>94
ありがとう。
Z5 compactでも大きかったですか!?
でも車運転しながらの、片手打ち、ダメダメ~~~^_^;
+79
-0
-
99. 匿名 2016/10/04(火) 11:39:34
誰がどんなスマホ使っているかとか あまり気にならないし、観られている意識もないから
何でもいい+28
-0
-
100. 匿名 2016/10/04(火) 11:40:40
理由はまず防水、ガラケー時代から水で痛い目見た経験から高額なスマホなら尚更必須。
あとは、子供がいるから動画撮りまくるけど、パソコンに…とかめんどくさい事はしたくないからSDが良い。
ワンセグは子供が入院した時付き添いで1ヶ月一緒に入院したけど、病気のテレビは有料だからあってよかった〜
Xperia気に入ってます+85
-0
-
101. 匿名 2016/10/04(火) 11:40:47
>>91
女性が割れたiphone使っていると彼氏に暴力受けてるんじゃないかと勘繰っちゃう。+9
-21
-
102. 匿名 2016/10/04(火) 11:41:26
>>94
運転しながら携帯・スマホを操作するのは道路交通法違反です。
危ないうえに他の車に迷惑だから免許証返上しなさい。それで問題解決です。+102
-2
-
103. 匿名 2016/10/04(火) 11:41:29
iPhoneはカバーがたくさんあって羨ましいけど、ずっとAndroid使ってるからこの先もAndroidだと思う。+105
-0
-
104. 匿名 2016/10/04(火) 11:42:57
あと海外だと日本と違って電話とメールとsnsさえできればいいから、日本みたいに高い機種しかないって事がない
海外だと下位機種なら60ドルで買える
アメリカの低所得者はこの60ドルも高いと感じて、またガラケーに戻ってる+18
-2
-
105. 匿名 2016/10/04(火) 11:44:47
Huawei(ファーウェイ)使ってる人いる?
使ってたらどおですか?
使いやすいですか?+31
-3
-
106. 匿名 2016/10/04(火) 11:45:25
Xperia Z5使ってます
画面大きくて防水だし使い易いですよ
Xperia歴7年目+56
-1
-
107. 匿名 2016/10/04(火) 11:47:33
マトリョーシカのゲームみたいなやつ難しすぎ!+1
-0
-
108. 匿名 2016/10/04(火) 11:48:33
アンドロイドビームって聞いたことあるんだけど、何かわかりますか??+2
-2
-
109. 匿名 2016/10/04(火) 11:48:52
iPhoneにしたいけど、SDカードと画面が割れにくい丈夫さから手放せないw
iPhoneの人ってGoogle+等のアプリに画像保管してるんだよね。
Androidでも出来るからやってたけど、あれ勝手に編集されたり消したくても残ったりでめんどいからやめた。
やっぱSDカード最強だわ。
1枚で撮影したりダウンロードした画像を種類別に分けられるし、かなりの枚数保存可能。
誰かに見られる心配ないし破棄しやすい。
ガラゲー時代から人気のSD機能残してのスマホは正解だね。+97
-1
-
110. 匿名 2016/10/04(火) 11:51:45
アンドロイドしか使った事が無いのでiPhoneとの比較は出来ないけどアンドロイド使いやすいかな。 故障した時のサポートも早いですね、今使ってるのはXPERIAz3です。
難点はカバーが少ない、iPhoneのかわいいカバー羨ましい+52
-1
-
111. 匿名 2016/10/04(火) 11:54:16
端末更新したら
重くなるのは私だけかな?+11
-4
-
112. 匿名 2016/10/04(火) 11:56:21
>>105
タッチ反応が少し鈍い時があります。
ゲームする人はイラつくかも。。。
それ以外は問題なく普通に使いやすいですよ。+10
-3
-
113. 匿名 2016/10/04(火) 11:58:46
テキストやURLのコピペはAQUOSがやりやすい
+31
-0
-
114. 匿名 2016/10/04(火) 12:01:38
xperia xp使ってます。
xperiaっていうかソニーのカメラは本当にブレないからすごい+32
-0
-
115. 匿名 2016/10/04(火) 12:03:43
>>112
ありがとうございます。
参考にします。+4
-0
-
116. 匿名 2016/10/04(火) 12:03:52
>>105
旦那が使ってる~私はXPERIA Z3コンパクト
使い心地で不満は聞いた事ない
落としまくってるけど壊れてないし画質がいいなって思いますよ+11
-1
-
117. 匿名 2016/10/04(火) 12:06:05
Xperia 1択で!!
使いやすいですよ~。
がんばれ日本って感じです(笑)。+122
-3
-
118. 匿名 2016/10/04(火) 12:06:19
前はiPhone6だったけど落として画面が飴玉の如くバキバキになって機種変してGALAXYs7。
男の店員の説明はバッテリーが化け物級だとか、ゴリラガラス仕様で像が踏んでも割れないとかまるでモンスタースマホみたいな事言ってて面白かったな。
大体機種変すると使い方に困難する事と慣れる事が課題になるけどAndroidにしたら、直ぐ使いこなせた。
iPhoneはざっくりしてて専門用語にいちいち調べてめんどくさいし、フリーズも多いしもうiPhoneに変える事はない。+31
-5
-
119. 匿名 2016/10/04(火) 12:09:19
リスクはあるんだけど白ロム買って格安sim(mvno)を入れるのがおすすめ+15
-0
-
120. 匿名 2016/10/04(火) 12:11:02
旦那と同じアプリのゲームをしてるんだけど、iPhone使ってる旦那が、私がゲームしてるのを見て「おそっ!」って言われたから「何が?」って言ったら
スワイプして画面動くスピードが遅いって言って、自分ので見せてきたんだけど、確かに速かった。
でもそれ別に速い意味ある?って感じだった。
全然困ってないし。ずっとandroidで慣れてるから遅いとも思わない。
そういうiPhoneはandroidより優れてる!って考えがよくわかんないし、頑なに変えるもんかと思ってしまうww+101
-5
-
121. 匿名 2016/10/04(火) 12:13:48
ブラウザからChromeになって、SDカードに保存していたブックマークが表示されなくなった
Androidのいいところはわざわざパソコンを使って何かしなくてもいいところだと思ってたので、なんか最近機能が複雑化しすぎているように感じる+43
-2
-
122. 匿名 2016/10/04(火) 12:17:13
ずっとAndroidなんだけど、よく書き込みで枠のあるハートを見るけどiPhoneの記号なの?
それともAndroidでも使える??+12
-0
-
123. 匿名 2016/10/04(火) 12:22:59
>>122
化けてないならAndroidでも平気なんじゃないかな、枠のあるハートがわからないから嘘言ってたらごめん。Simejiとかにあるのかな?+6
-0
-
124. 匿名 2016/10/04(火) 12:27:21
ちょっと前に、ウイルスに感染しましたって警告が出る詐欺?みたいなが度々出てきてビックリした…急いで消して検索してみたんだけど、かなり巧妙にできていた。+79
-1
-
125. 匿名 2016/10/04(火) 12:33:59
>>121
旧Androidブラウザからchromeスマホ版にブックマーク引き継げるよ
やり方忘れたけど+2
-1
-
126. 匿名 2016/10/04(火) 12:34:17
iPhoneのいいなと思う所はケースカバーの種類が豊富な所のみ+54
-4
-
127. 匿名 2016/10/04(火) 12:42:34
>>64
Chromeはイマイチ使い勝手が好きじゃなく、firefoxとYahooブラウザをダウンロードしました。両方使ってみて今はYahooがメインかな。+19
-0
-
128. 匿名 2016/10/04(火) 12:43:19
>>8
Androidの方が高かったよ。+18
-0
-
129. 匿名 2016/10/04(火) 12:45:51
テレビが見られるから本当にいい!
眠れない時に横になって流してる+11
-2
-
130. 匿名 2016/10/04(火) 12:49:53
マイナス覚悟なんですが、皆さん一応こんなこともあるよ程度に聞いて下さい!!
iPhoneユーザーの主人がXperiaに機種変したら、半年で使えなくなった。画面勝手に動いたり(ばかみたいに左右に動くだけとかで操作不能)砂嵐になったり。最後は真っ黒になって終わり。
1回も落としてないし大して使ってないから容量もすかすかなのに…初期不良だと思うんだけど、お店で全然相手にもされず泣き寝入り、iPhoneに買い換えました…。機種代七万とかしたのにほんと可哀想で(;_;
どのメーカーでもあるとは思うけど、Xperiaたまーにハズレ機種があるって他でも聞くので、皆様データバックアップをしっかりしましょう!!
旦那ほぼデータおじゃんでした!!
ついでに私は国内メーカーしかこれまで使ったことないし、今後もその予定です(笑)+24
-40
-
131. 匿名 2016/10/04(火) 12:50:59
xperia zx早く出てほしい~!
台湾やアメリカで発売されてるのになぜ日本は遅いの(;_;)+23
-0
-
132. 匿名 2016/10/04(火) 12:51:43
>>131
xperia xzでした
ひっくりかえってしまいましたw+10
-0
-
133. 匿名 2016/10/04(火) 12:52:09
今使ってるSHARPのが勝手に電源切れたりするので変えようとさっきお店行ってきたけどXperiaのwhite在庫なくてまた金曜日に行ってきます
Xperia初めてなので楽しみ
でも今でもあまり使いこなせてない笑+27
-0
-
134. 匿名 2016/10/04(火) 12:54:02
>>8
日本だから安い値段でiPhone買えたっていうのに、なんでiPhone使ってる自分が金持ちだと思ってるの?安いから買ったんでしょ?+12
-3
-
135. 匿名 2016/10/04(火) 12:55:47
初期設定でそのまま使いたいならiPhoneがいいけど、Androidで自分の使いやすいように設定したりウィジェット置いたりするともう便利すぎてiPhoneに戻れなくなる。+27
-0
-
136. 匿名 2016/10/04(火) 12:56:43
友達がiPhoneばっかりだから迷うけど、家族はAndroidだし、多分このままAndroidかな。
iPhoneの豊富なカバーは羨ましいけどね。+42
-0
-
137. 匿名 2016/10/04(火) 12:57:12
>>98
あはは。もちろん運転しながらは
やらないですよー( ´ ▽ ` )ノ
ちゃんと停止してます。
わたしは手が小さめなので、
片手打ちは厳しい感じですね。
そもそも片手打ちするなってことかもですが・・?
しかし、二台持ちしてるので、
比較できるのですが、
やっぱり画面大きいといろいろ見易いのは
良い点です。
+7
-23
-
138. 匿名 2016/10/04(火) 13:01:36
私も、括りが切れる時期です。
今までアイフォーン5Sです。
代金の支払い完了。
このまま、来年の
10周年記念モデルに期待してます。
アンドロイドにと、迷いましたが、
アップデートが出来ないと聞いて、
いちいち、買い替えなんて面倒です。
皆さん、アップデートのたびに、
買い替えているのですか?+3
-35
-
139. 匿名 2016/10/04(火) 13:02:16
>>134
大手3社だと毎月の通信料バカ高いから実質無料だけどsimフリーだとiPhone本体代12万円自己負担+8
-1
-
140. 匿名 2016/10/04(火) 13:02:19
iPhone信者ってすぐアンドロイドはタッチの反応悪いとか言うけど、本当に使ったことあるか?なんとなくのイメージだけで言ってない?+21
-14
-
141. 匿名 2016/10/04(火) 13:03:46
比較したりちゃんとコメントしてるのに、少しでもディスるとマイナスなんだね笑+8
-6
-
142. 匿名 2016/10/04(火) 13:04:24
全くといって使いこなせてないけど、隠し機能?みたいなのは見つけました!!
設定→端末情報→Androidバージョンを連打で何か出てきますよ~(^^)/
機種によって出てくるものは違うと思いますが、ぜひお試しあれ~+40
-2
-
143. 匿名 2016/10/04(火) 13:06:03
ずっとAQUOS使ってる私は少数派なのでしょうか…。結構使い易くて気に入ってます。ガルちゃんも、以前は自分のアルバムの画像は載せられ無かったけど、今は出来るようなったし、AQUOSが無くならない限り使うつもりです。+69
-1
-
144. 匿名 2016/10/04(火) 13:09:15
Android➡iPhone6➡Android出戻りです。
出戻りの理由は、容量不足で何度も困った事があるから(-_-;)
あと画面のカスタマイズがAndroidは楽しい
スケジュールや、時計ウィジェットを貼れないのでiPhoneの画面はシンプルになってしまうし、スケジュールアプリを開かなくなり、使わなくなる。
Androidに替えて1つ残念なのは、スピーカー音質です。これはデカイ。Androidに替えてしばらくは悲しかった。+19
-1
-
145. 匿名 2016/10/04(火) 13:12:15
いろいろめんどくさいから、アンドロイド。結構よい。機種もわからなくて、日本製でって指定して選びました。+18
-1
-
146. 匿名 2016/10/04(火) 13:12:42
Z5 premium使ってます
4Kなので画像がキレイ
電子書籍を利用するなら断然オススメ
発売前から発熱が弱点とか言われてますが、長い時間ゲームしたり動画を見なければ全然問題ないですよ
どうしても片手で操作出来なきゃ嫌な人以外はオススメします
画面大きいからガルちゃんも見やすいよ(笑)
+15
-0
-
147. 匿名 2016/10/04(火) 13:14:16
142 太鼓?
+4
-0
-
148. 匿名 2016/10/04(火) 13:14:20
充電端子のmicroUSBが使いづらい
壊す人も結構いるらしい
ここはiPhoneに完全に負けてる
ワイアレス充電機種もうちにあるけど時間かかる+12
-4
-
149. 匿名 2016/10/04(火) 13:16:07
XPERIAZ3にアンカー社の充電ケーブル使ってるけど、3ヶ月位で充電出来なくなる…。
おすすめの充電ケーブルあれば教えて下さい。+11
-0
-
150. 匿名 2016/10/04(火) 13:16:47
>>3
同じの使ってます。
こないだホームボタン壊れました。
戻るボタンも使えないし…。
今はホームボタンアプリを使って凌いでます…。
気に入ってたのにー!+11
-0
-
151. 匿名 2016/10/04(火) 13:17:36
スマホケース、いい加減に欲しくなってきたw
めんどくさくてずーっとそのまんま。
自分で作ろうとしても、自分のAndroidに合う透明のケースすらない。。+11
-3
-
152. 匿名 2016/10/04(火) 13:22:24
XPERIAオンリー♪
チョンの国のAndroidとか使いたくない。+79
-5
-
153. 匿名 2016/10/04(火) 13:24:41
パナソニック、カムバックー!!
そしたら一生涯、使い続けるよ!+13
-6
-
154. 匿名 2016/10/04(火) 13:25:36
口が避けても言わないけど
内心、みーんな持ってるiphoneバカにしてる(笑)+67
-12
-
155. 匿名 2016/10/04(火) 13:31:05
本体の上下部分が開いているケースは
画面の保護がかなり期待できない
+8
-0
-
156. 匿名 2016/10/04(火) 13:33:26
>>105
ワイモバイルでキャンペーンでもらったタブレット、3か月で壊れました…
修理にだすと結構費用がかかるので別の買った方がいいですと暗に言われ
しょんぼり。+16
-0
-
157. 匿名 2016/10/04(火) 13:36:43
>>148
microusbの故障なんて聞かないけどな。そんな事よりライトニング端子の故障は良く聞くけど。
ちなみに自分はXperiaでマグネット充電。個人的にはmicrousbやワイヤレスよりずっと良い。+20
-2
-
158. 匿名 2016/10/04(火) 13:44:18 ID:bStCZeUvi3
今ドコモで出てる中で機種変したいんだけど…数年ぶりに機種変だから何が良いのか分からない~どこの店員もギャラクシーのedgeが一番スペック高くて良いですよってオススメしてくるけど。これ欲しいーってのがないから変えられずにいます。使用中のが壊れ気味だから変えないとヤバいんだけど。ほんと困る+9
-2
-
159. 匿名 2016/10/04(火) 13:44:34
AndroidのAQUOS使ってます。使いやすいですよ。電気屋でiPhone7見てきたけどホームボタン押しにくい+37
-1
-
160. 匿名 2016/10/04(火) 13:46:44
ぜーーーったいAndroid!!!
って思ってたのに、周りに流されてiPhoneにしたらiPhoneの方が何倍も使いやすいことに気づきました。笑 とにかくサクサク。シンプル。
iPhoneになくてAndroidにあって、これよかったのになーって思うのは、
やっぱりSDカードとQuick pic?っていう画像保存アプリと、マッシュルーム使えるところかな。
iPhoneは最新のものしかコピペできないからコピペアプリとかすごく便利だった!+36
-11
-
161. 匿名 2016/10/04(火) 13:50:02
今iPhoneで、次はAndroidにしようかと思ってるけど、iPhoneのデータをAndroidへ移行することってできるんですか?
日記アプリなんかはどうなっちゃうのか、そこらへんが心配。+4
-2
-
162. 匿名 2016/10/04(火) 13:54:10
私のXperiaはSOL22(Z1の前のヤツ)ですが未だに何の問題も無く使っています。丈夫だなあ+15
-0
-
163. 匿名 2016/10/04(火) 13:54:51
>>158
サムスンだけはやめなよ
今海外とかでサムスンのスマホが爆発するって凄い言われてる
実際サムスンはリコール出してるもん
サムスンはうわべの数字にこだわり過ぎて、信頼性とか耐久性とか二の次だからね
日本のAndroidが爆発したって聞いた事無いでしょ
やっぱり安心安全の日本製がいいと思うよ+79
-2
-
164. 匿名 2016/10/04(火) 13:54:52
iPhoneがAndroidより良いって所は、ケースの多さぐらい
+19
-3
-
165. 匿名 2016/10/04(火) 13:57:27
>>12
「iPhone画面割れるandroid割れない」
iPhone使いが書き込んでスマンがイメージでこういう憶測を真に受けても勘違い知識になるので訂正意見を。プラス一杯付いてるけど(ウザくてごめんね)
iPhoneは割れた画面使ってる人見たり、大きい端末(iPhone 6 Plus等)をポケットに入れる派が割れたとかニュースになったのでiPhone=画面割れるって思い込みたいだけど、すぐ画面割れたりしない。androidが簡単に割れないのと同じ。
損傷具合にもよるが広範囲割れてもタッチパネル反応して操作可能。androidの方は画面割れると操作不可になるのが多いし修理に出しやすいから画面割れてる端末を見ない=android割れないってイメージが定着したんだと思う。iPhoneは液晶優れてるよ。
それと、前半で勘違いしてる人いたけどキャリア通して購入すると日本はiPhone安く、新機種androidより得。時間縛りない話し放題プラン外せなくてキャリア通信のOSに拘りない人なんかオススメかな(←私がこのタイプでした)+8
-24
-
166. 匿名 2016/10/04(火) 13:58:03
>>165です。続き。
尚、私はiPhone信者でもandroid信者でもない。サイズ重視で選んでる(現在iPhoneSE)デベロッパーやメーカーは勿論考慮するのでスマホ爆弾メーカー等は使う気ないが。次に買い替える時にアップルが小さいサイズiPhoneないなら日本メーカーandroidOS端末にしようと考えてるのでこういう意見交換トピは嬉しい。私が言えることじゃないがディス合戦じゃなく特徴やメーカーの違いの意見が多く上がると嬉しいなぁ。
アップルも日本メーカーも小さい端末出してなかったらどうしよう(泣)みんな大きい端末持ってて指疲れなくて羨ましい。長文ですみません。+11
-16
-
167. 匿名 2016/10/04(火) 13:59:05
ずっとXperia使ってます!
親のiPhoneでモンスターボール投げたら投げやすくて悔しい!って思ったけど絶対にiPhoneには変えないぞ笑+40
-0
-
168. 匿名 2016/10/04(火) 13:59:34
ずっとiPhoneだけど、次Xperiaにしようかと思っています。私は頭がかたいので目に見えないiCloudよりSDカードの方が向いているような気がして、、。
Androidの皆様、画像保存など簡単ですか?+56
-0
-
169. 匿名 2016/10/04(火) 14:01:55
争いは同じレベルでしか起きない。
結局、iPhoneもxperiaもどっちも完成度高いんだよ。
Androidを語るトピなのに、iPhoneをいちいち貶してる時点でコンプ丸出し感半端ない。
なんか、意地でAndroid使ってるように見えるから、本当にAndroidが好きならやめたほうがいいよ。
+36
-8
-
170. 匿名 2016/10/04(火) 14:05:00
私は意地でAndroid使ってるよー+19
-0
-
171. 匿名 2016/10/04(火) 14:05:21
正直いうと、Xperiaユーザーだけど、友達のiPhoneぬるぬるすぎてビビった。
負けたみたいだから、意地でも変えないけどね笑
+17
-6
-
172. 匿名 2016/10/04(火) 14:12:39
なにも知らずにAQUOSから店員おすすめのギャラクシーにしました。
韓国製品で最近発火してるそうで
心配です。。
+18
-6
-
173. 匿名 2016/10/04(火) 14:13:03
初スマホ、ZenFone2 Laserにしました。
初めてなので壊れても諦めがつくように安い機種で(笑)
でも次買うならばXperiaにしたいな。
しかし新品を一括で買おうとすると高い!+15
-0
-
174. 匿名 2016/10/04(火) 14:14:05
未だに
Xperia so-02e 使ってる人いる?
もう古いよね、バージョンアップしなくなったし
まだ使えるし困ってないんだよね
+21
-0
-
175. 匿名 2016/10/04(火) 14:22:41
私もandroidユーザーだけど…iPhone使ってる人を悪くいうのはおかしいと思う
バカとか流されやすいとかダサいとかwww
見苦しいよ+60
-6
-
176. 匿名 2016/10/04(火) 14:25:24
>>163です
追記なんですが、ショップの店員がサムスンをお勧めしてくるのは多分在庫が凄い余ってるからだと思う
迷ったらXPERIAがベストだけど、好みならAQUOSでもOK+53
-1
-
177. 匿名 2016/10/04(火) 14:29:08
>>8
値段変わんねーよwww
無知なくせに発言すんな。+5
-4
-
178. 匿名 2016/10/04(火) 14:30:33
>>158
SDなくても平気ならいいと思う。
結局は自分でショップで実機触ったりするのが一番かな!+1
-0
-
179. 匿名 2016/10/04(火) 14:32:18
iPhoneもう日本でしか売れてないよ+39
-1
-
180. 匿名 2016/10/04(火) 14:43:27
>>158ですが、色々とご意見ありがとうございます!
もっと情報集めて、決めたいと思います。
+3
-0
-
181. 匿名 2016/10/04(火) 14:46:21
機種変したーい
iPhone1回も使った事ないから悩む
そんな機械オンチの女性がいます
オススメするのはどっち?
慣れてるしandroidのままがいい➕
思い切ってiPhoneに変えちゃう!➖+91
-13
-
182. 匿名 2016/10/04(火) 14:47:33
>>160
動作については単純にアンドロイドの端末が古かっただけじゃね?+4
-1
-
183. 匿名 2016/10/04(火) 14:48:55
アプデしてから、動画の明るさが変えられなくなったし、
ゲームのとき音切れするようになったし
お気に入りの顔文字がちゃんと表示されなくなったり、
次はiPhoneにすると思う…
ちなみにXperiaA4です。
デカいやつはそういう改悪はないかもだけど。+2
-6
-
184. 匿名 2016/10/04(火) 14:49:28
>>160
古いアンドロイド端末から最新のアンドロイド端末に変えて同じようにサクサクだったと思うよ。+15
-0
-
185. 匿名 2016/10/04(火) 14:49:44
今年android→iPhoneにしたけど、androidに使い慣れてるせいかiPhoneが使いづらいしウィジェットも出来ないしで今後また買い換える時はandroidに戻そうと思ってます。+20
-1
-
186. 匿名 2016/10/04(火) 14:53:53
>>183です。
あとガルちゃんで画像保存もできなくなった。
(保存した画像が表示されない)
やっぱり何だかんだ使いやすさとか抜きにして、iPhoneの方が性能良さそう。
シムなしiPhoneでは画像保存できてるし。
他のandroidは知らないけど。+2
-15
-
187. 匿名 2016/10/04(火) 14:54:28
アンドロイド、確かにカバー少ないけど、最近はスキンシールでいろいろ変えられる。
透明のハードケースだけ買って、あとは季節とか気分でスキンシールを変える。+14
-0
-
188. 匿名 2016/10/04(火) 15:07:03
>>175
そうかもしれないけど、このトピ最初から見てましたか?
iPhone信者がグタグタ言ってるんですよ。
+15
-6
-
189. 匿名 2016/10/04(火) 15:18:09
XPERIA Z5使ってます
ちょっと大きめかも知れないけど個人的には使いやすいしデザインもお気に入り
日本製大好き+40
-2
-
190. 匿名 2016/10/04(火) 15:21:39
アンドロイド使ってると
「え~、なんでiPhoneにしないの~」
とか言われて腹立つ
iPhoneであることがそんなに良いのかよ笑+87
-1
-
191. 匿名 2016/10/04(火) 15:25:05
>>142
出てきた!教えてくれてありがとう 良く気づいたと感心+7
-0
-
192. 匿名 2016/10/04(火) 15:25:17
世の中のiPhoneブームにのってしまって、後悔しかない…絶対androidの方がよかった!+21
-0
-
193. 匿名 2016/10/04(火) 15:27:53
パナソニック、NECのAndroidは
もう終わっている
脳みそ硬い会社だから
ついていけなくなったし+5
-2
-
194. 匿名 2016/10/04(火) 15:33:29
>>181
機械オンチならiPhone使ってみたら?
私のスマホ遍歴はiPhone4s→iPhone5s→XPERIAZ5(イマココ)なんだけど、特にこれと言うこだわりはなく使いやすさだけならiPhoneだと思う。
すごく良いこともあるけど悪いこともあるのがAndroidで、特別良いこともないけど悪いこともないのがiPhoneって感じかな?
説明下手でごめんね。+25
-1
-
195. 匿名 2016/10/04(火) 15:41:02
simフリーのarrows m03使ってます。
MADE IN JAPANで安心です!+14
-2
-
196. 匿名 2016/10/04(火) 15:45:11
>>142
え?何これ?
連打したら「~」 「S」みたいなのが画面に出てくるだけなんだけど…
指でクルクル回すと回るよ。
でも、ただこれだけ。+6
-1
-
197. 匿名 2016/10/04(火) 15:51:27
>>69
世界的にAndroidが売れている理由のほとんどは安さ
良いからじゃない
単純大馬鹿+6
-24
-
198. 匿名 2016/10/04(火) 15:55:12
>>196
Androidのバージョンによって何か画像や動画が出るんだよー。まぁ、それだけと言ってしまえばそれだけなんだけど、ちょっとした茶目っ気って感じ+13
-0
-
199. 匿名 2016/10/04(火) 16:00:27
>>198
そうなんだ!
でも、こんなところ連打しないから、した人おもしろいね。
+11
-1
-
200. 匿名 2016/10/04(火) 16:01:24
iPhone持っている人って
見栄っ張りな人が多い
それに、修理に出すとき
ショップじゃできないから
めんどくさい+17
-3
-
201. 匿名 2016/10/04(火) 16:06:53
>>142
富士通だけどペロペロキャンディみたいなの出て来てキャンディ部分に「lollopop」の表示あって
触れると色が変わった。+22
-0
-
202. 匿名 2016/10/04(火) 16:08:51
>>151
ネットショッピングで良いの沢山あるよ。+7
-0
-
203. 匿名 2016/10/04(火) 16:15:03
Xperia Z ULTRA使ってます。
TabletはXperia Z3 Tablet Compact。
連携超便利。
ULTRAのケースを最近ネットで買いました。
フェルト素材の、猫の耳と尻尾付き。
ネット探せば色々と見つかるよ~+8
-0
-
204. 匿名 2016/10/04(火) 16:15:44
ずーっと、Xperia使ってたんだけど
壊れて新しいのに変えたら
これが、マイナー商品だった
やっぱり、Xperiaに
すれば良かったと
大後悔してます+11
-0
-
205. 匿名 2016/10/04(火) 16:17:31
楽天で富士通のスマホ買って使ってるけど、おサイフもワンセグもついてるし、キャリアのと変わらない。+14
-0
-
206. 匿名 2016/10/04(火) 16:18:10
Xperiaの今度発売されるの気になってる。+7
-1
-
207. 匿名 2016/10/04(火) 16:21:01
カスタマイズ出きるのはいいよね。
私が使ってた古いスマホをラクラクスマホ仕様にして、祖母が使ってる。+9
-1
-
208. 匿名 2016/10/04(火) 16:23:26
カバーより、画面カスタマイズの方が好き。
+21
-0
-
209. 匿名 2016/10/04(火) 16:23:59
>>196です。
私のSHARP AQUOSだから「S」なんだね!
他の人のも知りたい 笑
+5
-1
-
210. 匿名 2016/10/04(火) 16:25:12
来年機種変する予定。
Androidは新しい種類たくさんでるから、選ぶのが楽しみ!+6
-0
-
211. 匿名 2016/10/04(火) 16:25:45
>>148
iPhoneもUSBになる可能性が高いらしいよ。
スイスで規格統一運動やってて、Appleが賛同してるんだって。+6
-0
-
212. 匿名 2016/10/04(火) 16:27:03
今は、iPhoneがAndroid端末に寄せてきてるよね。
おサイフに防水とか。+43
-0
-
213. 匿名 2016/10/04(火) 16:28:27
>>209です。
何度もすみません。
今、出てきた「S」をクルクル回してたら、こんなんが現れました!
ビックリしました(^ー^)+26
-0
-
214. 匿名 2016/10/04(火) 16:29:11
Androidは端末がピンきり。
性能もピンきりだけど、選ぶのは楽しいよね。+21
-0
-
215. 匿名 2016/10/04(火) 16:31:33
>>157
Xperiaのマグネット復活して欲しい。+3
-0
-
216. 匿名 2016/10/04(火) 16:40:31
>>213
>>201です。
私のはこんなの。「lollopop」ではなく「lollipop」が正しかった。
+20
-0
-
217. 匿名 2016/10/04(火) 16:45:54
>>40
Google開発者サービスっていう名前ですが、開発者向けではなくて、スマホのGoogle関連のアプリを繋ぐ?ためのものみたいで、最初から入ってるものですよ!
私も、開発者向けのアプリなんて要らないと思って無効にしたら、色んなものが起動しなくなってかなり困りました。
アプリの設定でアプリのリセットをしたら治りましたけどね。
Google関連のアプリは無効化しない方がいいですよ!+23
-0
-
218. 匿名 2016/10/04(火) 16:50:06
iPhoneユーザーは買い替えが早い気がする
新しいiPhone持ってる事はステイタス!みたく流行りに敏感な人御用達って感じ+11
-2
-
219. 匿名 2016/10/04(火) 16:54:07
アップルは売り場でiPhoneを一番目立つ位置に置くように要求してるし、Androidより台数多く売るように要求してる。それに逆らえないのが日本人。+6
-1
-
220. 匿名 2016/10/04(火) 16:56:17
>>40
これは、Googleのアプリを使うのに必要なものなので、元々入っていたんだと思いますよ。
アプリを使うのに、常駐してバックグラウンドで動いています。
無効にするより、一度アップデートをアンインストールしたり、キャッシュやデータ削除でマシになることもあります。
+13
-0
-
221. 匿名 2016/10/04(火) 17:02:02
Androidに変えようかと思ったけど、
iCloudにデータ移してたし
その他いろいろ
面倒だから諦めた。+5
-1
-
222. 匿名 2016/10/04(火) 17:05:33
lollipop
ありがとうございます!!
初めてこの機能知りました!!
簡単そうでなかなかクリアできないゲームですね!+14
-0
-
223. 匿名 2016/10/04(火) 17:05:53
AQUOS使ってる方少ないのかな?
3年前の機種だけど、まだまだ現役です。
+46
-1
-
224. 匿名 2016/10/04(火) 17:06:33
画像 取り込み過ぎて オーバー!
ラインスタンプ なかなか入らなくなりました。
写真も 撮れません。
解決法 どなたか教えて下さい。+5
-0
-
225. 匿名 2016/10/04(火) 17:15:40
燃えそうなくらい加熱するんだけど!
これ、マジ、危険だよね??
機種変更に6万円って、ぼったくりじゃん!!!+21
-1
-
226. 匿名 2016/10/04(火) 17:18:59
ギャラクシー(サムスン)はスマホじゃないけどバッテリーがちょくちょく爆発してるから本当にやめておいた方がいいよ+15
-6
-
227. 匿名 2016/10/04(火) 17:25:57
某スマホ撤退企業からエスクペリアXに機種変
電池のもちは前の機種の方がいいらしいんだけど高画質ゲームのヘビーユーザーでない限りは気にする程ではないかと(普段からスタミナモードにしておけば)
外見好きだしも大きさもちょうどいいと思ってる(手が小さく指が短いので)
レスポンスも悪くない(個人的には満足気にならない)
人によってはもっさり動くと言う方も確かにいるので実機触って決めた方がいいと思う
私はエスクペリアX買って良かったと思ってる
これからも日本企業は頑張ってほしい
+18
-1
-
228. 匿名 2016/10/04(火) 17:26:31
xperiaからiphoneに変えました。
xperiaの方が使いやすいです(^_^;)
+22
-1
-
229. 匿名 2016/10/04(火) 17:31:37
iphoneからエクスペリアに機種変するのに一応引っ越し用のアプリ的なものもソニーは出してるっぽい
でもコンテンツによっては転送されない場合もありますって書いてある
+10
-0
-
230. 匿名 2016/10/04(火) 17:33:02
>>227
ずっと間違えて書いてる我ながら恥ずかしいな
ごめんなさい+5
-0
-
231. 匿名 2016/10/04(火) 17:33:49
3大キャリアがやりたい放題やってる昨今、
安い携帯会社がTVCMやりまくってるけど
どうなんだろう??駅前とかに携帯ショップあって便利過ぎるので
変える勇気ないんだけどね。+1
-0
-
232. 匿名 2016/10/04(火) 17:34:47
マリオ的なゲーム?
難しいわ+22
-0
-
233. 匿名 2016/10/04(火) 17:39:54
安いとこだと機種ってサムスンとか中国とかのばっかじゃない?
通信費安いのはうれしいんだけど爆発しちゃうのはやだな+6
-0
-
234. 匿名 2016/10/04(火) 17:40:02
>>226
iPhoneも爆発したらしいよ今度はiPhone6 Plus!学生のポケットで爆発 - iPhone Maniaiphone-mania.jpアメリカ・ニュージャージー州で、大学生のジーンズの後ろポケットに入っていたiPhone6 Plusが爆発する事故が起きました。
+10
-0
-
235. 匿名 2016/10/04(火) 17:43:41
最近のエクスペリアはカタログでは3日電池もつとは書いてあるね
パフォーマンスは2年使っても劣化しにくいバッテリーとか
あとはハイレゾとか?
+10
-0
-
236. 匿名 2016/10/04(火) 17:44:12
え?そんなに爆発してんの?+8
-0
-
237. 匿名 2016/10/04(火) 17:57:20
中高生
貧乏人
スマホを使いこなせない
これらがあいぽん購入者のイメージ+4
-4
-
238. 匿名 2016/10/04(火) 18:21:29
>>188
あれはただの揉めさせ屋だよ。
私はiPhoneもAndroidも使ってるから両方のスレ見るけど
iPhoneの方にも必ず画面割る癖にだとかAndroidのが優れてるとか言う奴現れるから。+7
-0
-
239. 匿名 2016/10/04(火) 18:27:22
>>142です(^^)/
みなさん色々出てきたもの載せてくれて楽しいですありがとうございます‼
ちなみに私は>>213さんと同じものが出てきます!
さらにその画像を長押しすると、かわいいパネル?みたいなのが出てきますよ~ヽ(*´▽)ノ
ちなみにXPERIA Z4です!
他の方のも出てきた画像から長押しや連打するとまた何か出てくるかもしれませんね(*´-`)+7
-0
-
240. 匿名 2016/10/04(火) 18:33:12
自由度高いし大好き+7
-0
-
241. 匿名 2016/10/04(火) 18:37:28
iPhone使ってる人って、自慢と共にめっちゃiPhone推してこない??私の周りはキャッシュバックでもあるのかよと思うぐらい勧めてくるw
+15
-1
-
242. 匿名 2016/10/04(火) 18:38:35
>>232
びっくり!
初めて知ったよ~+15
-0
-
243. 匿名 2016/10/04(火) 18:41:27
>>237
私、大学生だけどまわりほとんどiPhoneだよ(笑)
女子は特にiPhone多いよ、割合でいってもアンドロイドは15~20人に1人くらいだから、
最初の頃毎日のように「iPhoneにしないの?」「何でiPhoneじゃないの?」って言われたよ(^_^;+4
-7
-
244. 匿名 2016/10/04(火) 18:55:59
Android2とAndroid4.1と4.4のSimフリー機種使ってます。ガラケーと併用していて、アプリ入れないとスマホってあんまりたいした機能ないなー・・・って初めは否定的でしたが、GooglePlayのアプリが数多くて楽しんでいます!ドロイド君もかわいい!+6
-1
-
245. 匿名 2016/10/04(火) 18:59:43
スタバでiPhoneって顔じゃないから、
だから私はXPERIA。フードコートで。
そしてガルちゃん。+18
-0
-
246. 匿名 2016/10/04(火) 19:06:32
>>213 です!
長押ししたら!
こんなん出ました~\(^^)/ 楽しい~ありがとう‼
私はAQUOSタブレットです。+23
-0
-
247. 匿名 2016/10/04(火) 19:11:41
>>242
すっごく難しい。これ全然クリアできないよ❗+13
-0
-
248. 匿名 2016/10/04(火) 19:48:25
デスクトップねこ、MigiuedというAndroidだけにしかないアプリがお気に入りなのでAndroid以外にする気はありませんね。+4
-0
-
249. 匿名 2016/10/04(火) 19:49:18
>>143
私もAQUOSです!
本当、少数派なのかXperiaユーザー多いですね。
けど、AQUOSの方が使いやすいと思います。+13
-1
-
250. 匿名 2016/10/04(火) 19:51:19
>>232
ガラケー時代のモバゲーに糸通しっていうフラッシュゲームがあってそれを思い出した。+4
-0
-
251. 匿名 2016/10/04(火) 20:01:23
androidもiPhoneも使ったけど凄く悩む!
androidのSDカードは絶対的な安心感があるし
iPhoneの操作は慣れたら凄く楽。+8
-0
-
252. 匿名 2016/10/04(火) 20:08:23
Androidの弱点はウィルスてんこ盛りアプリが多いとこかなぁ
あとアプリのアイコンがダサい
メーカーによって発熱がハンパない機種多かったり爆発したり
そこがクリア出来たらいいスマホになれると思うよ
+8
-15
-
253. 匿名 2016/10/04(火) 20:14:11
つい三日前にiPhoneからAndroidに変えました。
スマホはiPhoneしか使ったことなかったけど、iPhone7とiOS10に絶望して…
今のところは不自由なし(*^^)
Androidって自由だね~+26
-0
-
254. 匿名 2016/10/04(火) 20:17:24
当方、富士通のアローザーだが、ロリポップの隠しゲームむずすぎワロタ
フェザータッチを習得してる小生でも3スルーが限界とはこれいかに+14
-0
-
255. 匿名 2016/10/04(火) 20:18:46
AQUOSのSH01Hを使ってます!
電話が使えなくなってしまいました(´・_・`)
次はギャラクシーねらってます!
+8
-2
-
256. 匿名 2016/10/04(火) 20:23:10
ずっとandroidのAQUOS使っていて
そろそろ機種変更しようと思ってるけど、AQUOSかXperiaかで迷ってるうちに、10月になっちゃって
もう少し待てば次のが出るから待とうかと思ってます。
AQUOS→Xperia または Xperia→AQUOS に機種変更した方いらっしゃいますか?
使い心地の変化でここが良かった悪かったとかあったら教えてもらえますか?+9
-0
-
257. 匿名 2016/10/04(火) 20:24:23
>>233
3万未満くらいなら、シャープと富士通が出してるよ。
防水とおサイフ付き。
最近の富士通のはワンセグも付いてる。+8
-0
-
258. 匿名 2016/10/04(火) 20:27:30
Androidのアイコンがダサいと感じるなら、色々なアイコンに変更できるよ。
なんなら自分で作るとか。
中身を着せ替え出きるのが魅力。+27
-0
-
259. 匿名 2016/10/04(火) 20:32:15
XPERIA最強説+18
-3
-
260. 匿名 2016/10/04(火) 20:37:03
iPhoneのずらずらとアイコンが並んでるのがイマイチだと思うんだけどなあ・・・
+29
-1
-
261. 匿名 2016/10/04(火) 20:40:27
>>24
韓ギャラクシーは時限爆弾は標準装備ですよね?+10
-1
-
262. 匿名 2016/10/04(火) 20:42:38
+25
-0
-
263. 匿名 2016/10/04(火) 20:52:28
隠しゲームは鬼畜すぎる+8
-2
-
264. 匿名 2016/10/04(火) 20:56:04
Androidがいいけど、アローズは二度と買わない!
買ってすぐから充電勝手に切れてばっか、充電口も上についてるから、充電器差しながら、あお向けになってスマホ見れない、コードがだらって顔にかかる。+19
-2
-
265. 匿名 2016/10/04(火) 20:57:35
携帯会社は楽天モバイル、
メーカーは富士通の最新機種です
特に不便はありませんし使いやすい+6
-0
-
266. 匿名 2016/10/04(火) 21:02:11
Xperia Z5 compact使用。
まだ使い始めてそんなに経過してないのですが、使用中本体が結構熱くなります。
これって普通ですか?
+16
-0
-
267. 匿名 2016/10/04(火) 21:02:23
265 ちなみに格安SIMにしたくて、おもいきってauでました。通話料コミコミのニャンキュッパのプランにした+5
-0
-
268. 匿名 2016/10/04(火) 21:03:50
>>254
え!+1
-0
-
269. 匿名 2016/10/04(火) 21:08:20
>>169
ならあなたも同じレベルだねっ❤
なんでそんなにムキになってるのー??(笑)+3
-0
-
270. 匿名 2016/10/04(火) 21:14:42
AndroidからiPhoneにした時
SIMカード?入れるところがSD入れるところだと勝手に思いこんでた。
+4
-0
-
271. 匿名 2016/10/04(火) 21:39:25
保育園の申請書を役所で配布の他こちらからダウンロードできます。ってあってやりたいんだけどコンビニとか行けばできるの?
パソコンやプリンターがないと無理?+3
-0
-
272. 匿名 2016/10/04(火) 21:40:15
この前iPhone使ってる奴に「Androidは俺にとってはおもちゃだからね」とか言われた
画面割れて困ればいいのに!+34
-2
-
273. 匿名 2016/10/04(火) 21:41:06
スマホケースって言うほど頻繁に変えないから羨ましくない。+27
-0
-
274. 匿名 2016/10/04(火) 21:53:21
iPhoneのが安い上に、高く売れる。アンドロイドは贅沢品。+6
-3
-
275. 匿名 2016/10/04(火) 21:57:43
android3年間使って画面も全く割れなかったし満足したからこのままスマホはandroid使うつもり
+9
-0
-
276. 匿名 2016/10/04(火) 21:57:52
iPhoneからXperiaに乗り換えました!
androidの方が断然使いやすい!!+19
-1
-
277. 匿名 2016/10/04(火) 21:59:32
マニアック?なARROWS使ってます。
一番好きなのは、晴れた屋外で画面を見ると今までのは画面が暗くて見えなかったのが
周りの明るさに合わせて明るさを変えてくれるので、便利です。
他にもこんな機能がある機種なら買い替えたい。+19
-0
-
278. 匿名 2016/10/04(火) 22:06:46
iPhone店頭で弄らせてもらってホームや戻るボタンがないの驚愕した
慣れれば大丈夫なんだろうけど全く使いこなせなかったわ+9
-0
-
279. 匿名 2016/10/04(火) 22:07:44
AQUOSからXperiaに変えて今一年半ぐらいだけど飽きたから次はまたAQUOSにしようかなと思っていますが、持っている人少なそうだから悩んでいます…
iPhoneに変えてみたいなと思ってもSD使えないしなー+6
-0
-
280. 匿名 2016/10/04(火) 22:09:57
>>271
お近くにセブンイレブンはありますか?
セブンイレブンのマルチコピー機のアプリでスマホからでもお店でプリントアウトできますよ(^-^)+3
-0
-
281. 匿名 2016/10/04(火) 22:16:04
iPhoneのいいところはセキュリティとシンプルさだけかな
カスタマイズ性に優れているのは圧倒的にAndroid
ベンチマークもそんなに変わらんしね、好きなの使えばいいよと思う
自分は仕事関係で両方使ってるけど性能面で優劣つけるならAndroid
WindowsとiOSの比較と似てるね+7
-0
-
282. 匿名 2016/10/04(火) 22:24:04
>>277
私もARROWS(富士通)使ってる。
使いやすくて2年過ぎたけど変えようとは全く思わないくらいお気に入り。
ちなみに私のはF-05F。+13
-0
-
283. 匿名 2016/10/04(火) 22:27:26
>>142
わ!なんかドットの粗いカメ?みたいなのが真ん中に出て、下に「Android4.0 アイスクリームサンドウィッチ」て出た!Σ(・д・)なんだこりゃ(笑)
5年目かな?に入る古いAQUOSフォンユーザーでした(*^ω^*)ノ♪不自由ないよ、ただ電池の減り早くなったなー(>_<)+11
-0
-
284. 匿名 2016/10/04(火) 22:31:59
Xperiaは画面割れると画面操作一切効かなくなるのと、発売直後は買わない方がいい。
+9
-0
-
285. 匿名 2016/10/04(火) 22:32:11
>>216です。
この画面を指でクルクル回していたらこんな画面に。
でも難しすぎる。
+14
-0
-
286. 匿名 2016/10/04(火) 22:42:14
(気に入ってる点
一台を長く使えるから買い換えが頻繁じゃなくて結局お財布に優しい
iphoneユーザーは頻繁に買い換えてるイメージ
おサイフケータイとかいろんな便利機能がある
防水だったり頑丈だったりするのでハードな職場では圧倒的にAndroidユーザーが多い
カスタマイズが楽
(不満な点
電子楽器メーカーが提供してる一部のMIDI音源に対応できない
音楽製作ではややiphone有利
まぁでも、次もAndroidですよ+5
-0
-
287. 匿名 2016/10/04(火) 22:45:21
普通にいじってるだけなのにいきなり電源落ちて再起動とか良くあるんだけど、壊れてるのかな?あと最近は空き容量十分あるのに、メモリ不足って出てメール受信してくれない。メール削除してアプリも何個か消してやっと受信してくれる。
1日に何回かてれてててれんっ♪みたいな音鳴るんだけど、何の音なのか分からない。
iPhoneからAndroidになって1年半経つのに、いまだAndroidを使いこなせていないw+7
-0
-
288. 匿名 2016/10/04(火) 22:51:03
>>4
分かる!!
置くのも楽しいし、サイズや文字の色とか自分で設定できるから楽しいよね。+7
-0
-
289. 匿名 2016/10/04(火) 22:52:16
Androidって何か響きがカッコよくない? 人造人間みたいで。私はとにかく昔っからApple社が嫌いなので今後も変える予定はナシ‼+8
-0
-
290. 匿名 2016/10/04(火) 22:53:56
今もこれからもずっとandroidだなー
+17
-1
-
291. 匿名 2016/10/04(火) 22:59:05
>>287
androidはアプリを終了させてもメモリ(RAM)は溜まっていくものだから、キャッシュとかRAMを解放してくれるお掃除アプリを入れた方がいいと思うよ。
後使わないアプリはアンストしたりして整理するのも大事!+10
-0
-
292. 匿名 2016/10/04(火) 23:00:04
毎日落としても元気!+4
-0
-
293. 匿名 2016/10/04(火) 23:01:33
>>252
Androidは、アイコンのサイズを変えたり自分の好きなデザインに着せ替えたりできますよ。+9
-0
-
294. 匿名 2016/10/04(火) 23:03:04
>>260
整理すればいいだけでは?androidでもできるよね?+5
-0
-
295. 匿名 2016/10/04(火) 23:07:45
>>150
私もタッチ切れしてます。XperiaZ3で同様の症状が多数報告されており、
ドコモショップで無償修理可能(保証切れでも)な場合もありです。
+1
-0
-
296. 匿名 2016/10/04(火) 23:19:08
auのINFOBARも、仲間に入れて下さい。
ホーム画面が縦スクロールなのが嫌がられるけど、画像を取り込んでカスタマイズできるのが楽しい。
iPhoneは、ボタンがとにかく嫌いなので、使うことはないと思います。+9
-0
-
297. 匿名 2016/10/04(火) 23:26:00
9月末発売のhonor8買ったよ〜
ガルちゃん民にもいるかな??お気に入りです。+0
-0
-
298. 匿名 2016/10/04(火) 23:28:56
>>190
本当よく言われる。しかも、iPhoneじゃないからってバカにしてるわけじゃないよ、とか言われた。別に使いたい方を使えばいいと思うし、気に入ってるけど、iPhone使ってる人は上からくる人が多いねARROWS不便ないし、これからもAndroidでいきます+10
-0
-
299. 匿名 2016/10/04(火) 23:35:30
エッジスクリーンが本当に便利!
スマホはずっとギャラクシーだけどこれからも多分ずーっとギャラクシー!+1
-3
-
300. 匿名 2016/10/04(火) 23:36:00
スマホ初期の名機HTC Desire(X06HT)からずっとAndroidです
iPhoneがやたら直感的操作を謳ってたけど、インテントと戻るキーのあるAndroidのほうがよっぽど直感的なのになぁと思ってた+1
-1
-
301. 匿名 2016/10/04(火) 23:39:43
>>264
前のARROWSかな?
今の充電口は下についてるよ。
充電の持ちもいいし、使いやすいよ!+8
-0
-
302. 匿名 2016/10/04(火) 23:51:24
紛失したときにSDカードの存在が怖いよね。パソコンに入れたら写真とか見られちゃう!+4
-1
-
303. 匿名 2016/10/04(火) 23:57:39
>>142
ゲームが出てきた(笑)
無茶苦茶難しい+3
-0
-
304. 匿名 2016/10/05(水) 00:00:29
arrows NXのF-01F使ってる!
アプリごとにロックかけられるから不倫スマホと言われている…らしい!
10回目くらい落としちゃったときに画面ヒビ入ってしまったーでも強い!使いやすい!+4
-0
-
305. 匿名 2016/10/05(水) 00:04:10
>>291
>>287です!ご丁寧に教えてくださりありがとございます!!
前はiPhoneだったのと友達や家族もみんなiPhoneなので知ってる人がいなくて困ってたんです。
本当にありがとございます!頑張ってみます!+3
-0
-
306. 匿名 2016/10/05(水) 00:10:50
今はiPhoneも防水になったけどそれまでなかったからずっとAndroid
操作も慣れてるから機種変してもAndroidにしてるんだけど
iPhone持ちの人から
「そろそろiPhoneにすれば?」って言われるの
ほんと鬱陶しい
何で最終的にiPhoneにするの前提なんだろう
これ言ってきた人達元々バカだったから
iPhoneが悪いわけじゃないんだけど
バカが最新危機持つと面倒くさいなと思った+26
-2
-
307. 匿名 2016/10/05(水) 00:11:10
機械を使える人はAndroidが便利だけどガラケーでも完璧に使いこなせない人はiPhoneがいいんじゃない+9
-3
-
308. 匿名 2016/10/05(水) 00:31:12
みなさんアップデートって、通知きたらやってますか?+13
-0
-
309. 匿名 2016/10/05(水) 00:34:47
iPhoneは防水じゃなくて耐水だよ~+9
-0
-
310. 匿名 2016/10/05(水) 00:42:00
>>280
ありがとうございます!
色々いじってたらプリンター検索中ってなったけどその状態でコピー機にいればいいのかな?+4
-0
-
311. 匿名 2016/10/05(水) 00:44:22
数年前、うっかり洗濯機に一緒に入れて洗ってしまったのに、まったく壊れませんでした。
+5
-0
-
312. 匿名 2016/10/05(水) 00:56:08
意外とOSバージョンアップしない人多いんだね!
ロリポップが多い感じ?
6.0のマシュマロってあんまマシュマロ感なくて出て来ても何かわかんなかったww+9
-0
-
313. 匿名 2016/10/05(水) 01:05:19
Androidの画面いじるのが大好き。
今はすごくシンプルにしてランチャー使ってる。+6
-0
-
314. 匿名 2016/10/05(水) 01:10:00
XPERIA持ちですが社用携帯がiPhoneです。
iPhoneは文字入力の時の戻ったり進んだりの矢印がないから文章打つのに使いにくい!+8
-1
-
315. 匿名 2016/10/05(水) 01:18:27
>>271
pcプリンターないなら、
元のファイル形式にもよりますが、
ネットカフェなどでもできるかと。
コンビニは、pdfしかプリントアウトできません+1
-1
-
316. 匿名 2016/10/05(水) 01:27:49
>>165
ソフトバンク社員が入り込んで
アイポンの宣伝とか・・笑
宗教ですかー?+6
-1
-
317. 匿名 2016/10/05(水) 01:32:06
初めて買ったスマホがギャラクシーで、機械音痴だから他の使えません…
日本でもしギャラクシーが爆発したってニュースが匿名だったら
私だと思ってください。
でも困ってないんだよなぁ〜+4
-0
-
318. 匿名 2016/10/05(水) 01:44:00
>>63
Googleアプリ→設定→音声→ok Googleの検出の所設定入ってますか?
私も反応しないと思ってたら。。。この設定がOffになってましたーヾ(@゜▽゜@)ノ+1
-1
-
319. 匿名 2016/10/05(水) 01:51:06
>>308 一応してます!+0
-0
-
320. 匿名 2016/10/05(水) 01:59:28
iPhoneでは大丈夫でしたが、Androidに最近変えてガルちゃんで保存した大きめの画像を使おうとすると、画像が半分になってしまいます。
どなたか対策教えてくださいm(_ _)m
トピずれすみません+3
-0
-
321. 匿名 2016/10/05(水) 02:13:41
AQUOS→XPERIAに機種変しました。
以前のAQUOSは水滴がちょこっとついただけで反応してしまい、バグってしまうため雨の日の野外では使用できませんでした。料理中も厳しい。
XPERIAはその点全く問題なく感動しました。
ただ、カメラの起動が遅いのが悩みです。+7
-0
-
322. 匿名 2016/10/05(水) 02:18:29
iPhone5→Nexus6PにしたけどAndroidにしてよかった!笑
ナビゲーションバーとウィジェット置けるのが便利!
画面が大きくて持ちづらいことしか不満はないです(^^)
もうiPhoneには戻らないかな〜。+2
-0
-
323. 匿名 2016/10/05(水) 02:37:20
SAMSUNGの次に
Xperiaにしたらつかいにくかった。
電子機器だけは韓国やっぱ進んでるよ。
いいのものはいいって認めないと
どんどん他の国においてかれると思う。+3
-19
-
324. 匿名 2016/10/05(水) 02:44:07
Androidの中じゃ
XPERIAが一番性能良いですよね!
でも同時に色々起動出来る分熱くなりやすいのが難点(^-^;+12
-3
-
325. 匿名 2016/10/05(水) 04:52:53
フレームレスいいわぁ。早く発売して欲しい❗
+17
-0
-
326. 匿名 2016/10/05(水) 06:09:54
4年間iPhoneだったけど気分転換したくてAndroidに変えた。
すっかり気に入ったので多分このままAndroid使い続ける!
ロック画面にウィジェット置けなくなったのだけが残念!+5
-0
-
327. 匿名 2016/10/05(水) 06:44:16
>>24
私もedgeだけど、「誤タップ防止 for EDGE」っていうアプリ使ってるよ
edgeの部分だけ触っても反応しない様にできるアプリだから、誤作動がなくなって凄く快適になった+2
-0
-
328. 匿名 2016/10/05(水) 07:29:10
ケータイ販売してるんだけど、アップルの売らせてやってる感が嫌い。iPhone◯◯台販売しないと次からは取り扱いさせません、みたいな。
なので私はXPERIA使ってる。日本の企業応援したい気持ちもあるし。+25
-1
-
329. 匿名 2016/10/05(水) 07:33:39
>>325
私AQUOSの305SH(フレームレス)使ってるけど便利だよ。
スクショとか、スマホのフチをなぞるだけで出来るし。+6
-0
-
330. 匿名 2016/10/05(水) 08:32:21
>>142さん
私もZ4だけど違う絵だったよ~>>232さんのと一緒でおそらくマシュマロかなー
ロリポップのゲームかわいいね!
+3
-0
-
331. 匿名 2016/10/05(水) 08:41:33
>>282
私も同じ機種使ってます!
すごい良いですよね、不満点が見当たらない!
二年使って多少電池の減りが早いくらいかな。+3
-0
-
332. 匿名 2016/10/05(水) 08:42:10
えっ、私達若い学生はあいぽんです。
あんどろいど?って20~30人に2人位です。
あんどろっておばさんがガサガサの手で使ってるイメージなんかださい。+1
-18
-
333. 匿名 2016/10/05(水) 08:53:47
若い学生さんはどうぞあいぽん使っててくださいねー。ヽ(´ー` )ノ+8
-0
-
334. 匿名 2016/10/05(水) 08:57:20
私はアメリカンなのであいぽんです。+0
-7
-
335. 匿名 2016/10/05(水) 08:57:57
iPhone iPhone言ってるのは日本人くらいで海外ではシェア低いんだよね。
+13
-1
-
336. 匿名 2016/10/05(水) 09:00:04
私の画面見て、映りがキレイ、見やすい、と言ってくる人達は皆iPhoneの人達
確かにiPhone画面見てると目が疲れる。
画像が粗いの!+13
-0
-
337. 匿名 2016/10/05(水) 09:11:14
アイホンからauXperia、SOV3に変えましたー!
うちの地域が駄目なのか、電波が全然なくチーンだったけど
Wi-Fi繋げてるからとりあえずよしと(笑)
アイホンが簡単だったから
まだ使い方よくわからないけど、うん(笑)
+3
-0
-
338. 匿名 2016/10/05(水) 09:22:25
まず四年ほど同じスマホを使ってきたが、100回以上落としてるけど、全く割れない、壊れない。
iPhoneカバーはうらやましいから憧れたが、iPhoneのすぐ割れるとゆうのを聞いてから買うだけムダだと思った。
頼むからアンドロイドもカバーを可愛いやつ販売してくれ。ディズニーコラボ、スター・ウォーズコラボなど。
+10
-0
-
339. 匿名 2016/10/05(水) 09:34:10
誰か私と同じXPERIAperformance使ってる人いないー?!+(0゚・∀・) + ワクテカ ++12
-0
-
340. 匿名 2016/10/05(水) 09:55:47
アップル商品使う人っておバカなイメージ
簡単機能すぎて頭悪くて使いにくい
パソコンでもアップル信者ってWindows使えないからアップルにしがみついてるだけ
昔はイラレやフォトショがアップルしかなかったからアップル=クリエイター的なイメージついたけど使いにくいしっ
Windows使ってた人間がアップル使うとアップルがどんだけショボいかよくわかる
アップル選ぶ人→みんなが使ってるから
Android選ぶ人→機能重視
iPhoneのおサイフ機能も今更って感じ
スッゴい便利なAndroidってやっぱサイコー+12
-3
-
341. 匿名 2016/10/05(水) 10:00:18
>>332
なんか工作くさい+4
-1
-
342. 匿名 2016/10/05(水) 10:23:51
Xperia z4使ってる人何人かいるみたいですけど、電池持ち悪くないですか?
一応覚悟の上で白ロム買ったんだけど、2年もつかなぁ…
発熱はゲームとか長時間やらないので許容範囲なんだけど。
アクアブルーの色とデザイン気に入ってるから長く使いたい。
+0
-0
-
343. 匿名 2016/10/05(水) 12:14:48
インターネットはガンガンしたいけど、ガラケーの待ち受け画面が好きな自分にはAndroidの方が向いている。
ガラケーのような待ち受け画面に出来るしね。+6
-0
-
344. 匿名 2016/10/05(水) 13:03:43
>>309
それはアップルの補償避けの言葉の使い方で、iPhone7は水深1メートルに30分沈めていても大丈夫ということだから事実上の防水なのですよ+0
-4
-
345. 匿名 2016/10/05(水) 13:05:25
>>340
どれだけしょぼいですか?5つくらい例を教えてください+2
-3
-
346. 匿名 2016/10/05(水) 13:06:45
>>335
でも爆弾装備のギャラクシーエッジよりは全然いいみたいよ+5
-2
-
347. 匿名 2016/10/05(水) 14:59:49
えっ、私達若い学生はあいぽんです。
あんどろいど?って20~30人に2人位です。
あんどろっておばさんがガサガサの手で使ってるイメージなんかださい。+0
-10
-
348. 匿名 2016/10/05(水) 15:04:37
>>331
性能は凄くいいのだが、前機種同様リコールもんの爆弾抱えてる機種だから気をつけなはれや
ワイのF05Fは1年で再起動ループが発生、いきなり電源が落ちたあと電池が無くなるまで
ずっと再起動を繰り返し続けた(内臓電池だから電池は取り外せない)
調べたらこの機種特有の持病みたいで多数報告アリ
修理しない限り治らないからバックアップはマメにとった方がいいと思う+1
-2
-
349. 匿名 2016/10/05(水) 16:36:27
>>342
Z4ですが、私は電池持ちすごく良いと感じてます。
前の携帯が持ち悪かったので、それに比較したら……かもしれないのですが。
ちなみに今朝100%で、夕方まで仕事、今ちょっといじってましたがまだ91%あります。+2
-1
-
350. 匿名 2016/10/05(水) 17:27:18
galaxyエッヂって自爆テロ御用達スマホじゃないの?近くにいたら危険だね+2
-1
-
351. 匿名 2016/10/05(水) 17:45:32
>>349
えーーー!
342ですが、さっきこのトピ見て投稿するだけで10%減りましたよーーー
まだ2ヶ月ちょっとなのに・・・羨ましいです><
初期化してみようかなぁ+0
-0
-
352. 匿名 2016/10/05(水) 18:17:11
ディズニーの使ってる!+2
-0
-
353. 匿名 2016/10/05(水) 18:29:19
>>342
たしかに電池持ちよくないね
そこそこ触って出掛けて帰る頃には45%くらい
もって二年半くらいかも…+1
-0
-
354. 匿名 2016/10/05(水) 19:48:23
iPhone→Xperia X Performanceローズゴールド。
大人可愛い。
ガールズちゃんねるの皆さんの意見を総合して、Xperia にしてみました。
iPhone時代と違って、しょっちゅうカスタマイズして、新鮮な気持ちで使用しています。+7
-0
-
355. 匿名 2016/10/05(水) 21:24:53
>>351
なにか裏でアプリが動いているんじゃないんですかね。
Battery監視するアプリとかで確認したり、現在実行中のアプリ確認して、使って無いものだったら終了させたり、不要なプッシュ通知機能は使用しない設定にしたり。
Xperiaならスタミナモードを調整するとか。+3
-0
-
356. 匿名 2016/10/06(木) 08:14:07
>>72
Z5compact黒使ってます。
片手操作がしたくてcompactにしましたが
やっぱりちょっとが届かない。
それに素材がすべりやすい(他の色はどうなのかな??)
なので何かしらケースは必要かもしれません。
機能面は、文字入力がATOKじゃない以外は
私は満足してます。+0
-0
-
357. 匿名 2016/10/06(木) 15:53:31
XPERIA X performance に変えてから本体の感じが良かったので、家では透明プラケースに本体と同じ色のバンカーリングつけて使ってます
手が小さくて指も短いから楽です
おっさんくさいと我ながら思うけど便利+0
-1
-
358. 匿名 2016/10/06(木) 17:18:44
Xperia使ってるけど、フリック入力苦手なので、キーボードはカスタマイズして左に寄せてガラケーみたいに親指で打ってる。
何気にスモールアプリが便利で気に入ってます。+1
-0
-
359. 匿名 2016/10/07(金) 01:02:16
私はスモールアプリうまく使いこなせてないです。どんな風に使ってますか?+1
-0
-
360. 匿名 2016/10/07(金) 01:26:48
>>359
ガルちゃんやりながら調べ物したり、動画見てる時に画面触っても反応しないようにしたり、動画見ながらTwitter追ったり、通販サイト見ながら電卓使ったり色々と使ってます。
スモールアプリも増やせるし、スモールアプリのところにウィジットも置けるので慣れると色々と活用できると思いますよ。
+2
-0
-
361. 匿名 2016/10/07(金) 10:28:11
スモールアプリ、ホントに便利。
z1の時はメモあったんだけど今のはないからわざわざインストールした。あれが一番シンプルでいい笑
新しいXperiaはスモールアプリなくなったって聞いたことあるけど本当なら残念。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する