-
1. 匿名 2016/10/02(日) 10:16:22
私は今、ドラックストアなどのプチプラコスメしか持っていません。
デパコスを化粧に追加すれば、全体として少し上品な仕上がりになると思います。
あまりお金がないのでまず買うならどのコスメがいいでしょうか?教えてください‼
+101
-7
-
2. 匿名 2016/10/02(日) 10:17:14
ファンデーション+366
-1
-
3. 匿名 2016/10/02(日) 10:17:34
一番違いが目に見えて出るのはアイシャドウじゃない?+21
-50
-
4. 匿名 2016/10/02(日) 10:17:40
なにが一番欲しいの?+23
-3
-
5. 匿名 2016/10/02(日) 10:17:48
シャネルのファンデ+40
-13
-
6. 匿名 2016/10/02(日) 10:17:54
別に変わんないよ+88
-53
-
7. 匿名 2016/10/02(日) 10:18:09
わたしもなかなか、アイシャドウとリップ、デパコス欲しいのになかなか買えない…貧乏性
サンローランとかほしい+108
-4
-
8. 匿名 2016/10/02(日) 10:18:19
私もほしい!アイシャドウ。
何かオススメありますか?+7
-7
-
9. 匿名 2016/10/02(日) 10:18:23
以前、プチプラのファンデとデパコスのファンデを比べてる動画があったけど
やっぱりデパコスの方がツヤが良かった。
なので、ファンデに一票。
持ってないので、どなたかお勧めがあったら教えて欲しいです。+270
-4
-
10. 匿名 2016/10/02(日) 10:18:28
ザ 無駄遣い!+18
-50
-
11. 匿名 2016/10/02(日) 10:18:43
ファンデーション!
+94
-4
-
12. 匿名 2016/10/02(日) 10:18:48
リキッドファンデとか下地系が1番変わると思う+206
-3
-
13. 匿名 2016/10/02(日) 10:19:28
ファンデとコンシーラー+27
-2
-
14. 匿名 2016/10/02(日) 10:19:34
肌が汚いと他をどうやっても汚いのでやっぱりベースメークではないでしょうか+147
-1
-
15. 匿名 2016/10/02(日) 10:20:06
誰も見てないのにー+11
-38
-
16. 匿名 2016/10/02(日) 10:20:11
やっぱりファンデ!!
最近ドラッグストアで買ってたのからデパコスに代えたら全然違った!!+132
-3
-
17. 匿名 2016/10/02(日) 10:20:21
違いが分かるのはリキッドファンデだけど、気分が上がるのは口紅だよね+329
-0
-
18. 匿名 2016/10/02(日) 10:21:13
>>9
シャネルのタン ベル ミン使ってる
艶っぽくて香りもいいよ
できれば下地も一緒に。+12
-5
-
19. 匿名 2016/10/02(日) 10:21:24
アイシャドウかファンデがおすすめです。+14
-4
-
20. 匿名 2016/10/02(日) 10:21:42
肌が綺麗ならアイシャドウ!
粒子が細かい気がする+138
-2
-
21. 匿名 2016/10/02(日) 10:21:51
断然ベースメイク、ファンデででしょう。
RMKおススメ+114
-3
-
22. 匿名 2016/10/02(日) 10:22:07
ベースメイク変えたらやっぱ違うよ
初めはRMKかエスティーローダー辺りから試してみたらどうかな+58
-0
-
23. 匿名 2016/10/02(日) 10:22:31
下地とファンデをデパコスに変えたけど、モチが良くてびっくりした。
1600円とかのやつは時間が経ってくると粉でお直ししないと顔がくすんでみえるけどデパコスのファンデはお直ししなくても綺麗なまんま!
年齢も関係してくるとは思うけど、
化粧直しが面倒臭い人には最高だよ
+120
-3
-
24. 匿名 2016/10/02(日) 10:23:16
ドラッグストアで適当に自分の色にあってるの買ってたけど、
奮発してコスメカウンターでちゃんと肌色みてもらって選んで買ったら全然違った。
自然な肌なのに綺麗と言うか。+111
-2
-
25. 匿名 2016/10/02(日) 10:23:54
凄い期待して買うんだけど期待はずれのものがほとんど。今は持ってるだけでテンション上がるような、デザインが好きなので選んでる。+14
-10
-
26. 匿名 2016/10/02(日) 10:24:09
マックの単色のアイシャドウほぼ毎日使ってるのに2年経ってもなかなか減らない+53
-0
-
27. 匿名 2016/10/02(日) 10:25:13
ファンデが大きいと思うけど
アイシャドウも陰影の出方が違うから
一気に高級感のある上品な色っぽい顔になるよ。+34
-2
-
28. 匿名 2016/10/02(日) 10:26:07
最近デパコストピ多いね+102
-2
-
29. 匿名 2016/10/02(日) 10:27:00
アイシャドウならmacはそんなに高くないのに質が良いからオススメ+69
-0
-
30. 匿名 2016/10/02(日) 10:27:08
ダブルウェアのファンデーション
肌がキレイじゃないと何しても無駄+45
-5
-
31. 匿名 2016/10/02(日) 10:28:16
一点投入ならベースメイクが良いよ☺
1番プチプラとデパコスで大差ないのがアイライナーとアイブロウらしい(>_<)
+156
-1
-
32. 匿名 2016/10/02(日) 10:29:46
肌のキメが細かくシミひとつない友人が、ドラッグストアのプチプラファンデで、すごく綺麗な仕上がりになってるのを見ると、脱力してしまう。。。+76
-5
-
33. 匿名 2016/10/02(日) 10:30:14
クレドかインプレスの美容液
他はプチプラだけどいつも褒められる+23
-0
-
34. 匿名 2016/10/02(日) 10:30:17
>>30
本当にこれ
デパコスなんて金の無駄、プチプラと変わらないって言ってる人は肌が汚いから違いがわからないんだと思う+57
-32
-
35. 匿名 2016/10/02(日) 10:31:22
チークも発色と持ちが全然違うよ+64
-3
-
36. 匿名 2016/10/02(日) 10:31:26
まずとりかかりはリップかアイシャドウがいいと思う
気持ちの問題もあるかもしれないけど、自分がちょっと上品になった気になる+98
-2
-
37. 匿名 2016/10/02(日) 10:32:33
スキンケアとベースはデパコスだけど
ポイントメイクは結局プチプラ
ほしいなぁほしいなぁと思うけど
そのお金で洋服買っちゃう+38
-1
-
38. 匿名 2016/10/02(日) 10:32:39
>>1
クリスマスコフレで良さそうなの一点買ってみては?+120
-0
-
39. 匿名 2016/10/02(日) 10:32:56
>>34
肌が汚い人こそ違いが分かると思うよ+81
-1
-
40. 匿名 2016/10/02(日) 10:36:42
デパコスに夢見すぎ+20
-26
-
41. 匿名 2016/10/02(日) 10:37:59
使ってみればマスカラもグロスも
もちろんデパコスのほうがいいんだけど、
限られた予算なら私はファンデを推します。
やっぱり大きな範囲をカバーするものの質がいいと
メイクの仕上がりが違う気がする。
私が推したいのはランコムのタンミラクです。
+95
-3
-
42. 匿名 2016/10/02(日) 10:39:52
お粉!
高いものは粒子の細かさが違う!+88
-1
-
43. 匿名 2016/10/02(日) 10:40:16
高けりゃいいってもんじゃない
普段、下地→リキッド→パウダーって重ねるんだけど水で湿らせたパフ使うだけでツヤが全然違うよ!+19
-2
-
44. 匿名 2016/10/02(日) 10:41:37
デパコスがテゴマスに見えてしまった(笑)+17
-56
-
45. 匿名 2016/10/02(日) 10:43:10
絶対ベースメイク!インテグレードからイプサの下地とファンデにしたら肌がピカっと綺麗になったのは驚いた!! 一点ならBBクリームいいかもね+58
-0
-
46. 匿名 2016/10/02(日) 10:43:41
>>38
同意\^^/
人気のルナソルとかどうだろう?
ファンデとかアイシャドウパレットはなんだかんだデパコスなので高い
同じぐらいの値段で色々入ってるコフレがオススメだね!+28
-4
-
47. 匿名 2016/10/02(日) 10:44:43
一点投入なら、シャネルのCCクリーム
+13
-5
-
48. 匿名 2016/10/02(日) 10:46:11
昔は、弘法筆を選ばずで、肌が綺麗ならファンデは何を使ってもいいんだと思ってたけど、どんなにスキンケアを頑張っても、もともとの肌質に自信がない場合、いっそ割り切って、スキンケアはプチプラで済ませ、ベースメイクにお金をかけた方が効率がいいかもしれないと、最近は思うようになった。+69
-3
-
49. 匿名 2016/10/02(日) 10:48:36
私もファンデーションだと思う。
デパコスでなくて申し訳ないけど、ファンデーションを
ちふれ→インテグレートに変えただけでも肌がみちがえるように変わったw
さらにデパートに格上げを考えているところ!+87
-4
-
50. 匿名 2016/10/02(日) 10:48:41
ラメやツヤ系のアイテムは断然デパコスがきれいだと思う!
付ける範囲の広いチークなんて特に。芸能人のほおのツヤはチークが良いからか!って思ったもん。
なのでチークおすすめ。
シャネルとナーズが良いと思う。
+19
-5
-
51. 匿名 2016/10/02(日) 10:50:05
ミラコレ予約したけど今使ってるのが12月までもたないやー
つなぎでプードルの小さいの買おうかなー
でもつなぎにしては高いよねー+27
-2
-
52. 匿名 2016/10/02(日) 10:50:19
シャネルのマニキュア欲しいなぁ〜+47
-3
-
53. 匿名 2016/10/02(日) 10:52:39
ルナソルの定番のスキンモデリングアイズ1番が誰にでも使いやすくて、失敗もなくていいかなと思います!ファンデーションだと高いの買って、実際使ってみるとなんか違うな、高かったのに。って思うことが何度かあったので。+28
-4
-
54. 匿名 2016/10/02(日) 10:52:53
コスメならファンデーション。
基礎化粧品なら美容液!+47
-0
-
55. 匿名 2016/10/02(日) 10:53:11 ID:fc8PWMgfoG
アイシャドウ、チーク、下地、ファンデはデパコス。
後はドラコス。
アイシャドウ、チークとか
一年ぐらいもつから
高くても良いやつ!
+20
-1
-
56. 匿名 2016/10/02(日) 10:53:32
>>6
こういう人が一番痛い。+23
-7
-
57. 匿名 2016/10/02(日) 10:54:10
アイシャドウに一票
パールやラメの上品さがプチプラとは全く違う
高い方がもちも良い
でもいつもどんなメイクしてるかにもよるよね+62
-4
-
58. 匿名 2016/10/02(日) 10:57:30
ベースメイクはプチプラはやっぱりデパコスには敵わないと思う+19
-2
-
59. 匿名 2016/10/02(日) 10:57:47
アイシャドウとかチークはノリが違う!私は外資系メーカーの化粧品の口コミ見て購入したやつが使えば使うほど合わなくなって肌がボロボロになったから、カウンターで色を合わせてもらってから、サンプルもらって何度か試してから買った方がいいと思う。+14
-2
-
60. 匿名 2016/10/02(日) 11:00:41
ファンデーションだと下地とかブラシとかフェイスパウダーとかが欲しくなるかもね
色々意見は分かれるだろうけど、主さん良いコスメに出会えますように!+30
-1
-
61. 匿名 2016/10/02(日) 11:03:33
私ならアイシャドウかチークか口紅をおすすめするな。
+18
-4
-
62. 匿名 2016/10/02(日) 11:08:08
ポイントメイクから選ぶならアイシャドウかなぁ。
資生堂のクリームシャドウすごくオススメ。
べーすなら、おしろいかなぁ。
エストがオススメ。+22
-1
-
63. 匿名 2016/10/02(日) 11:09:23
人の意見を聞かなきゃいけないようなメイクに興味ない人やメイク下手な人は何を変えても同じ。化粧品がかわいそうなのでスッピンで過ごしてください。+6
-45
-
64. 匿名 2016/10/02(日) 11:09:59
シャネルのネイルより、ディオールが断然塗りやすいよ。
ディオールは、ハケが平らですごく良い!
試してみて。+12
-4
-
65. 匿名 2016/10/02(日) 11:10:43
丁度昨日もらったパンフレットに良さそうなの載ってたよ♪
ファンデはパウダーとかリキッドの中から1点、化粧品下地1点、パウダー1点、ミスト化粧水1点、フェイスブラシ1点の計5点で税込7,884円
単品で買うとファンデと下地の2点を買った場合とほぼ同じく値段だからお得じゃないかな\^^/+102
-0
-
66. 匿名 2016/10/02(日) 11:13:29
これからクリスマスコフレ出るから、それを一つ買ってみては?
何個か試せるし気分上がるよぉ!+60
-0
-
67. 匿名 2016/10/02(日) 11:14:07
全部デパコス使ってる私
1つだけならベースメークだな
できれば下地→クリームファンデ→パウダーと揃えたいところだけど
本当に1点ならファンデーション
+27
-0
-
68. 匿名 2016/10/02(日) 11:15:11
>>65 去年このキットと同じようなの買いました。
他のは良いんですが、イプサはおしろいは微妙です…
持ちが悪いしくすみます。+23
-3
-
69. 匿名 2016/10/02(日) 11:15:46
1点投入なら、私なら自分のテンションを上げるために口紅かチークかな。お化粧直しの時に気分が上がるから。+28
-2
-
70. 匿名 2016/10/02(日) 11:25:07
デパコスのファンデを試したいのですが
おすすめのクリスマスコフレありませんか?+19
-0
-
71. 匿名 2016/10/02(日) 11:28:22
>>70
スック。
ベースメイクのコフレ出るよ。+10
-2
-
72. 匿名 2016/10/02(日) 11:30:18
RMKのベースメイクキットはお買い得?
・RMK メイクアップベース
・RMK リクイドファンデーション
・RMK ベーシック コントロールカラー
・RMK UVパウダーファンデーション
・RMK ジェルクリーミィファンデーション
・ポーチ
8600円です。+93
-1
-
73. 匿名 2016/10/02(日) 11:30:59
この前、アディクションのスキンケアファンデのサンプル貰って使ったけど、めちゃくちゃ良かったな…下地もパウダーもいらないやつ。私はツヤツヤが苦手だからパウダーつけたけど、本当良かったから欲しいなぁ。
あと新しいクレンジングも良かった。ほしいー!+15
-0
-
74. 匿名 2016/10/02(日) 11:31:30
過去トピに確かクリスマスコフレのトピがあったよね
私には縁がないと思って見なかったけど、ここ数年クリスマスコフレすら購入していないから
自分への一年のご褒美に一つ購入してみたいです
以前はアユーラやクリニークのクリスマスコフレを毎年購入していたなあ〜と懐かしむ+32
-2
-
75. 匿名 2016/10/02(日) 11:31:47
私もスックの新しいクリームファンデ気になるから迷い中です。
クリームファンデ評判良いですよね。
キット豪華!!+32
-2
-
76. 匿名 2016/10/02(日) 11:32:52
実用性というより、完全に自己満&モチベーションを上げるために口紅とかグロスかな(^^)
出先でも使えるし、婚活リップとも言われているイヴサンとかエスティのネーム刻印リップ可愛い!+22
-0
-
77. 匿名 2016/10/02(日) 11:37:09
>>71
ありがとうございます。
ですが、26500円~30000円で買ったけど合わなかったらキツ過ぎるので
サンプル貰ってからにしてみます。+22
-3
-
78. 匿名 2016/10/02(日) 11:38:56
ルナソルのアイシャドウ試してみたいな〜、と思いながら700円くらいの安いやつ塗り塗りしてます。
高いのでも貰い物のコフレドール止まり…。+22
-3
-
79. 匿名 2016/10/02(日) 11:43:55
アイシャドウやらリキッドやらグロスなんかは大したことなかったけど、
フェイスパウダーだけは本当に違うからパウダーはデパコスがおすすめ!+42
-2
-
80. 匿名 2016/10/02(日) 11:52:39
フェイスパウダーかな
そこから次々と足してく感じ
まずは試したい物をカウンターに行ってみては?+12
-3
-
81. 匿名 2016/10/02(日) 11:53:11
私はハイライトからデビューしました。
ハイライトが欲しくてプチプラで探してたんですが、粒子が荒いのばかりで納得できなくて勇気を振り絞りカウンターへ。結果よかったです!
ちなみにmacのライトスカペードです^ ^+10
-2
-
82. 匿名 2016/10/02(日) 11:53:14
パウダーが良いかな
でも気持ち的にはシャネルのリップを+37
-1
-
83. 匿名 2016/10/02(日) 11:56:48
>>77
たっか!
でもそれだけ良い商品だしこのブランドにしてはお得なセットなんだろうな
夢のようだわ+41
-4
-
84. 匿名 2016/10/02(日) 12:00:28
トピズレですが、サンプルってコスメカウンターでサンプルのみ貰えたりするんですか?
私は購入時にしか貰った事なくて・・・+23
-0
-
85. 匿名 2016/10/02(日) 12:01:40
デパコスは気分があがるってだけ+12
-19
-
86. 匿名 2016/10/02(日) 12:34:06
クリスチャン・ディオールの
リキッドファンデーション
フェイスパウダーもオススメ+22
-2
-
87. 匿名 2016/10/02(日) 12:40:24
ディオールの、マキシマイザー+22
-0
-
88. 匿名 2016/10/02(日) 12:51:22
パウダーファンデのおすすめある?+11
-2
-
89. 匿名 2016/10/02(日) 12:52:09
つい最近デパコスデビューしました。ベースメイクは今使ってるのが自分の肌にあっているのでポイントメイク系を買いたくて、アイシャドウと迷いましたがディオールのマキシマイザーの評判がいいとの事で買いました。+19
-0
-
90. 匿名 2016/10/02(日) 12:52:26
人気があるから高いやつを買って使ってみたら自分には合わなかったってのが、しょうがないけどある。自分に合っているなら高くても頑張って買うんだけど。+7
-0
-
91. 匿名 2016/10/02(日) 12:53:31
エスティーローダーのファンデーション買います!RMKは変わらなかった。+21
-2
-
92. 匿名 2016/10/02(日) 12:54:12
ゲランのフェイスパウダーは崩れないし肌が綺麗に見えて良い+12
-0
-
93. 匿名 2016/10/02(日) 13:01:36
こういうデパコスvsドラストを見ると、こんな感じでどっちもほぼ差がないんだけど(投稿者もそういう風に頑張って作ってるし)
眉・ハイライトでデパコスの方が明らか綺麗な動画をを二つくらい見たことあるよ。(探せなかったけど)
まあ色持ちとか崩れ方とか考えたらもっと差が出るんだろうけどね…
high end and drugstore makeupとか検索するといっぱい出てきて面白いから見てる。
Full Face Drugstore vs. Highend Makeup Tutorial - YouTubem.youtube.comS N A P C H A T: ChristenSnaps #snapchapfam #besties T W I T T E R : ChristenDTweets I N S T A G R A M: ChristenDominique F A C E B O O K: ChristenDominique ...
+17
-1
-
94. 匿名 2016/10/02(日) 13:20:43
コンシーラーも下地も目元用の下地もファンデもすべてイケてないクリーム系しかなかった時、
薄〜くつけてもティッシュで押さえてもお粉叩いてもどうしても二重幅に溜まっちゃって困ってたんだけど、昔買ったボビィブラウンの目元用パウダー(コンシーラーとセットになってるやつ)を引っ張り出してつけてみたら二重幅にたまらなくなった。
私の持ってる安いお粉達とは粒子の細かさが違うのと、薄くつくのと、肌に密着して動かない感じがある。+14
-0
-
95. 匿名 2016/10/02(日) 13:29:05
一点だけなら色物が良いんじゃない?
安いし気持ちが上がるし、リップとかならいつも持ち歩けるし
ベースなら揃えたくなってくる+28
-0
-
96. 匿名 2016/10/02(日) 13:32:02
断然マキシマイザー!!+5
-8
-
97. 匿名 2016/10/02(日) 13:33:16
実際に人の顔見てデパコスかプチプラか分かりますか?
仕上がりが違うなら分かりそうだけど分からない。
+36
-0
-
98. 匿名 2016/10/02(日) 13:46:45
スキンケアならクレンジング
ベースメイクならリキッドファンデーション
色物ならチーク
の中からひとつデパコスに格上げをおすすすめします!
主さんおいくつかしら?
まだ20代ならRMKがオススメ。
アラサーならなら外資系やルナソルがいいかな。
効果も大事だけどパッケージがときめくものを選んでくださいね❤︎+21
-3
-
99. 匿名 2016/10/02(日) 13:47:51
>>97
綺麗なアイメイクしてる人にどこのか聞いたらデパコスだったよ
+22
-2
-
100. 匿名 2016/10/02(日) 14:00:04
眉毛で人の顔って変わるよ+20
-0
-
101. 匿名 2016/10/02(日) 14:05:07
私はファンデ使わないので、アイシャドウかパウダー。
アイシャドウは、このブランドにしか出せない絶妙な色!とかラメの上品さとかあるし、パウダーは化粧直しした時にプチプラとの違いを感じる。
マスカラは私、デパコスより2千円ぐらいのが一番盛れる。
アイブロウもそんなに変わらない。+19
-1
-
102. 匿名 2016/10/02(日) 14:06:45
ちなみに私は21才の時にボビイブラウンのジェルアイライナーがデパコスデビューでした+16
-1
-
103. 匿名 2016/10/02(日) 14:17:31
クレドポーのファンデ使った時良すぎて驚愕した
でも1万以上するからそれから買えてない
普段は別に大した場所行く訳でもないから普通のファンデ使ってるけどいざという時はクレド買いたいと思ってる+33
-0
-
104. 匿名 2016/10/02(日) 14:17:45
いきなりファンデーションは何となくリスク大きいような・・・
まだどのブランドが合うのか、好きになるのか分からない状態で
安いものでも5千円はかかるファンデは冒険しすぎな感。
年齢にもよるんだけどね。+29
-4
-
105. 匿名 2016/10/02(日) 14:41:06
シャネルのチークは、とっても発色がよくてくすみません。
学生のときから、シーズンカラーを投入して、今っぽいお顔になっている気分。+41
-1
-
106. 匿名 2016/10/02(日) 14:52:50
逆にプチプラって眉毛にしか使わない。
ケイトのアイブロウパウダーと眉マスカラだけ
気づいたら他はデパコスになってた+32
-1
-
107. 匿名 2016/10/02(日) 15:09:05
絶対ファンデ
面積が大きいし肌がきれいに見えるから
ゲランいいよ+31
-3
-
108. 匿名 2016/10/02(日) 15:27:57
美人は100均のコスメでも美人
デパコスにすると更に美人
ブスは100均だと貧乏臭いブス
デパコスでもブス+27
-14
-
109. 匿名 2016/10/02(日) 15:38:01
んーーーー
1点は悩むけど、
やっぱりリキッドファンデーションかな。
ベースの綺麗さなくして、メイクの美しさは完成しないと思う。
+26
-3
-
110. 匿名 2016/10/02(日) 15:45:46
最初はリップ。
外でお化粧直しするたびにテンション上がる。+35
-0
-
111. 匿名 2016/10/02(日) 15:56:22
私もベースメイク(ファンデーション)か
リップ(口紅、グロス)オススメします!
持ちと仕上がりがプチプラとちがうなぁと感心しました。+19
-0
-
112. 匿名 2016/10/02(日) 16:23:56
めっちゃ参考になります。
お粉、デパコスに変えようかな。
シャネルかコスメデコルテか
どっちがよいかなー?(>_<)+24
-0
-
113. 匿名 2016/10/02(日) 16:36:52
>>112
私はコスメデコルテお勧め!
付属のパフも質が良くてふっかふかなのが地味にいいです/(^o^)\
何年も使ってますが、洗うたびふかふかです!+30
-0
-
114. 匿名 2016/10/02(日) 16:53:13
スキンケア、ファンデーション、
フェイスカラーはイプサ
アイシャドウはルナソル
マスカラとリップはクリニーク
フェイスカラーとアイシャドウは
発色が良いので減らないし、オススメです。
お粉はチャコット、2000円くらいで
たっぷり入ってます。+16
-0
-
115. 匿名 2016/10/02(日) 16:59:21
1点投入するならっていうトピタイが目に入ってんのかなって人がチラホラ居るね+7
-6
-
116. 匿名 2016/10/02(日) 17:15:47
なるほど。。
なら、若いうちはドラコスで年ならデパコスって感じにしようかな。
+25
-2
-
117. 匿名 2016/10/02(日) 17:33:39
やはりファンデを変えるといいんじゃないかな。ベースだし、使う面積が一番大きいから。+13
-2
-
118. 匿名 2016/10/02(日) 17:36:31
コンシーラーと口紅をクレドポーボーテにしてみた。
ぜぜぜぜんぜん違う…。
仕上がり、もち、落ち方(汚くない)。
テクニックなしで化粧直しが面倒なズボラ女(私だが)にこそデパコスは必要だと思った。+34
-0
-
119. 匿名 2016/10/02(日) 18:50:11
>>113
ありがとうございます‼︎(>_<)
ぜひぜひ購入しようと思います♡
+5
-0
-
120. 匿名 2016/10/02(日) 19:01:05
たしかにフェイスパウダーはお金かけると全然違うよね。
エレガンスのプードル使いだしてから、本当に崩れなくなってラクになった。
私もベースにデパコス投入するのオススメだけど、正直お金かかるよね。少なくとも、下地、ファンデーション、パウダーは買いたくなるもんね…
本当に一つだけなら、アイシャドウかな。
チークはプチプラでもそこそこいいのあるけど、アイシャドウは値段が出ると思う。+21
-0
-
121. 匿名 2016/10/02(日) 19:31:17
デパコスけなす人いるけど粒子が全然違うよ。
お金なくてプチプラを色々買う人もいるだろうけど、思いきってデパコス1品買った方がムダがないよ。
捨てたくなるほどひどい品はないもん。+32
-1
-
122. 匿名 2016/10/02(日) 20:05:09
パウダーおすすめするってことはクリームファンデ前提ってことでよい?+3
-4
-
123. 匿名 2016/10/02(日) 20:06:13
おすすめ
パウダープラス
ファンデマイナス
でお願いします。+7
-11
-
124. 匿名 2016/10/02(日) 21:04:56
>>122
クリームかリキッドだね。
パウダーファンデにもお粉使う人もいるみたいだけど。+13
-0
-
125. 匿名 2016/10/02(日) 21:13:50
デパコスで崩れにくいおすすめパウダーファンデとかありますか??+5
-0
-
126. 匿名 2016/10/02(日) 21:24:32
ファンデと下地なら
ファンデ→プラス
下地→マイナス+7
-7
-
127. 匿名 2016/10/02(日) 22:10:53
ファンデ塗らないからアイシャドウかな
シャネル欲しい+2
-2
-
128. 匿名 2016/10/02(日) 22:45:16
キャンメイクのリップ付けてたら、彼氏にやめた方がいいよって言われた。ツヤで安いのがばれたらしい。だからリップはデパコスがオススメ。+3
-15
-
129. 匿名 2016/10/02(日) 22:48:51
>>128
色が顔に似合わなかったんじゃない?
男の人が唇見て安いの使ってるとかわかんないよ普通。+31
-2
-
130. 匿名 2016/10/02(日) 23:59:19
>>125
デパコスで粉物が優秀なのはシャネルです。
シャネルのペルフェクシオンルミエールは下地なしでも綺麗に仕上がります。
他はクレドのパウダーファンデ/アルビオンのシフォンです。
下地はそれぞれカウンターでファンデと同じラインの下地を勧められますが、イプサのプロテクターセンシティブの下地を使うと↑のどのパウダーファンデも綺麗に仕上がりますよ。
+9
-0
-
131. 匿名 2016/10/03(月) 01:24:29
シャネルのフェイスパウダー
(白のケース、細かい粒子のラメ入り)
肌が1トーン明るくなり、
どこの化粧水使ってるの?
ファンデーションは?
と、よく聞かれます。
ラメ入りだけど、
ギラギラしてる訳ではなくサラサラで、
ナチュラルに仕上がります。
値段は8000円程ですが、
持ちもいいのでお勧めです。
+10
-1
-
132. 匿名 2016/10/03(月) 01:35:36
>>130
なるほど!シャネルがいいんですね。
今度見に行ってみます。
ありがとうございます!+5
-0
-
133. 匿名 2016/10/03(月) 03:22:29
肌への事を考えるとファンデだけど、主さんみたいに一点だけ!なら口紅も良いと思う
唇って荒れやすいし、何より安物と発色のキレイさが違う+7
-0
-
134. 匿名 2016/10/03(月) 04:11:04
私は、肌に自信があるタイプだけど、SKIIのファンデ使ってる時が一番ファンデ聞かれた。
MACのリップもよく聞かれた。
デパコスってタッチアップするから、色物は似合う色がわかるし、納得して買うから、金額云々じゃなくて、合ってるものが分かりやすいから違いが出るんじゃ無いかな。
+7
-0
-
135. 匿名 2016/10/03(月) 08:23:26
デパコス大好き!
アレルギーだから様子見たいからって言えば、デパコスでもすんなりサンプルもらえるから、試しまくって合うものを見つけて欲しい!+4
-0
-
136. 匿名 2016/10/03(月) 13:57:30
化粧下地かな+0
-0
-
137. 匿名 2016/10/03(月) 23:06:33
デパコスとプチプラの違いが分からない人は目が悪いと思う。+1
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する