-
1. 匿名 2016/09/30(金) 15:56:29
最近自分が常にマスクをしていると自覚しました
自宅か食事の時以外はずっとマスクで過ごしています。調べるとマスク依存症といった言葉があるそうで、他にも私のような人がいるのか気になりました+224
-17
-
2. 匿名 2016/09/30(金) 15:56:50
中高生によく見る。+246
-8
-
3. 匿名 2016/09/30(金) 15:57:09
すっぴん見せたくない人はよくやってるよね+355
-2
-
4. 匿名 2016/09/30(金) 15:57:25
また?+35
-10
-
5. 匿名 2016/09/30(金) 15:57:42
夏場でもマスクしてるの?
+244
-2
-
6. 匿名 2016/09/30(金) 15:57:44
マスクしてる方が安心するけど 夏は流石にしない+338
-12
-
7. 匿名 2016/09/30(金) 15:58:00
私もです。アトピーなので少しでも肌の露出を抑えたくて。+169
-8
-
8. 匿名 2016/09/30(金) 15:58:03
マスクは顔のパンツって例え見たときすごい納得した!+303
-22
-
9. 匿名 2016/09/30(金) 15:58:05
化粧したくない時にやるw+303
-5
-
10. 匿名 2016/09/30(金) 15:58:06
あーざわちんのことね+103
-3
-
11. 匿名 2016/09/30(金) 15:58:10
暑くない?夏でもやってるの?毛穴開かない?+53
-17
-
12. 匿名 2016/09/30(金) 15:58:10
化粧取れるからなるべくしたくないなぁ+162
-10
-
13. 匿名 2016/09/30(金) 15:58:19
マスクにファンデつくと気持ち悪くない?すっぴんならいいけど+241
-5
-
14. 匿名 2016/09/30(金) 15:58:35
化粧めんどくさい
マスク楽+175
-11
-
15. 匿名 2016/09/30(金) 15:58:39
食事中も外せません
+25
-103
-
16. 匿名 2016/09/30(金) 15:58:48
私は仕事中、常にマスク!あくびや飴バレないし、化粧も目元だけでいいし、ポーカーフェイスがいいからマスクは外せない+235
-32
-
17. 匿名 2016/09/30(金) 15:59:34
夏だとマスク焼けしそう…+67
-6
-
18. 匿名 2016/09/30(金) 15:59:41
化粧してさらにマスクすんの!?+76
-11
-
19. 匿名 2016/09/30(金) 15:59:51
鼻汁、止まってるの?
クシャミは?+6
-6
-
20. 匿名 2016/09/30(金) 16:00:29
これすごい+468
-19
-
21. 匿名 2016/09/30(金) 16:00:33
マスクばっかしてると顔に緊張感なくなってブサイクになるって聞いたよ…+216
-37
-
22. 匿名 2016/09/30(金) 16:00:33
夏は暑いし夏にマスクしてると逆に目立つからしないけど秋〜春先まではマスクしてる。
顔面コンプレックスだから(苦笑)+150
-8
-
23. 匿名 2016/09/30(金) 16:00:35
マスクする時は大きな声で話してね。
+106
-7
-
24. 匿名 2016/09/30(金) 16:00:38
>>12
>>13
そもそも面倒だから、仕事で化粧はあまりしない
だからファンデが落ちる、くっつくも気にならない+9
-7
-
25. 匿名 2016/09/30(金) 16:01:37
すっぴんでヤマトきた時はマスクして荷物を受け取るよ+108
-27
-
26. 匿名 2016/09/30(金) 16:01:43
冬は防寒と乾燥対策で外と寝る時は付けてる。+106
-7
-
27. 匿名 2016/09/30(金) 16:01:53
寝起きで顔やばい時に出る宅急便と、どスッピンで近所のコンビニ行く時は必ずマスクする
夏はマスクしないかわりにスッピンで絶対外出ない+66
-7
-
28. 匿名 2016/09/30(金) 16:01:58
ブサイク隠し+181
-8
-
29. 匿名 2016/09/30(金) 16:02:30
顎ニキビが酷いからマスクして隠すんだけど、マスクが接触して余計に酷くなる悪循環。
+107
-3
-
30. 匿名 2016/09/30(金) 16:02:33
>>21
蒸れるから肌も荒れやすくなるしね+24
-4
-
31. 匿名 2016/09/30(金) 16:02:34
マスクの下で密かに顔面体操もできる(笑)+126
-7
-
32. 匿名 2016/09/30(金) 16:02:39
寝るときと病院はマスクだなぁ~これは依存症じゃなくてウイルスが怖いんだ(笑)+180
-8
-
33. 匿名 2016/09/30(金) 16:03:13
喘息だからマスク欠かせない+75
-8
-
34. 匿名 2016/09/30(金) 16:03:18
友達が仕事柄、毎日マスクしてるんだけど、マスクあたるところがシミになったって言ってたから気をつけて+132
-8
-
35. 匿名 2016/09/30(金) 16:04:04
マスクしてる時ナンパされるんだけど、はずすと、え?って思われるんだろうな....と思って逃げるw+129
-3
-
36. 匿名 2016/09/30(金) 16:04:12
冬は外出ればほとんどマスクマンばっかりで気持ち悪い。+32
-21
-
37. 匿名 2016/09/30(金) 16:04:55
鼻出してるやつあれなんなの?+235
-4
-
38. 匿名 2016/09/30(金) 16:05:01
好きね、マスクネタ。
年々マスク依存症の人が近所に増えてきて
嬉しい限り。+123
-17
-
39. 匿名 2016/09/30(金) 16:05:54
冬はマスクすると顔暖かいよね♪( ´▽`)何と言われようが冬の電車とかウィルス充満してそうでマスク無しでは乗りたくない。+235
-4
-
40. 匿名 2016/09/30(金) 16:06:07
夏もするの!?暑くないの?肌荒れそう。+28
-15
-
41. 匿名 2016/09/30(金) 16:06:10
>>8
顔のパンツ???+13
-11
-
42. 匿名 2016/09/30(金) 16:06:25
夏にマスクって暑くないの?+23
-18
-
43. 匿名 2016/09/30(金) 16:06:57
夏はしませんけど。+16
-31
-
44. 匿名 2016/09/30(金) 16:07:01
街頭インタビューとか、風邪でもないのにいつもマスクで接客してる奴、外せ。室内で帽子はすぐ批判するくせにマスクのマナーは未発達だな。+23
-65
-
45. 匿名 2016/09/30(金) 16:07:05
いろんなところにたくさんいますね。
一般でもスタッフや店員でも公私共に。
ただそれが依存症かどうかは定かではありませんが。
色んな理由や効果があるので。
(ちなみに私は不衛生なところへ行くと鼻が詰まってきたり頭痛がしたり目が痛痒くなるので欠かせないですね)
それでも顔立ちや雰囲気で素材の良し悪しは判りますので(男女)
騙されたー!とか詐欺だー!など言ってる人のほうが何かしらの依存だにゃ~と思ったったいっ!(笑)
あなたの私物じゃないでしょうし (笑)横柄で傲慢ですね。
あと小顔の人しかしてないできないイメージ。
オタフク風邪のような人、瘤取り爺さんみたいな人(男女)、ブルドックのような人、
雪見だいふくつけてるような人、ホッペにお顔にたーくさん蓄えている方はしていないしできない感じ
かなっ+30
-71
-
46. 匿名 2016/09/30(金) 16:07:06
冬から春までは必須!冬はゴホゴホ咳してるやつに限ってマスクしてないし、そんなバカからの感染を防ぐためにしてる+224
-4
-
47. 匿名 2016/09/30(金) 16:07:08
口を開けたまま寝てる事が多いのでマスクしたまま寝ます。
マスクしないと朝、口の中が乾いてカピカピです。
+51
-2
-
48. 匿名 2016/09/30(金) 16:07:08
仕事でマスクしてると愛想笑いしなくていいから楽だったけど、表情筋使わないから全体的に下がって老けた。
本当に気をつけて!
+71
-5
-
49. 匿名 2016/09/30(金) 16:07:09
夏意外ほとんどマスクしてる+35
-6
-
50. 匿名 2016/09/30(金) 16:07:16
団子鼻が最大のコンプレックスなので+52
-7
-
51. 匿名 2016/09/30(金) 16:07:21
肌が荒れまくってるときはマスクしてる+18
-1
-
52. 匿名 2016/09/30(金) 16:07:26
かぜ予防とかちょっとコンビニ行きたいからとかならいいけど、マスクで顔隠さないと外出れない、人に顔見られるのが怖い並に依存性の人は引く+27
-22
-
53. 匿名 2016/09/30(金) 16:07:39
すっぴん隠しって…
てか誰もそんなに見てないんじゃない?+28
-20
-
54. 匿名 2016/09/30(金) 16:07:55
荷物届くとき、家から出る予定無い日はノーメイクにマスクで対応してる。+13
-8
-
55. 匿名 2016/09/30(金) 16:07:56
マスクの人が増えれば逃亡犯にとっては良い傾向ですね。+7
-2
-
56. 匿名 2016/09/30(金) 16:08:03
冬は乾燥しないし寒くないからマスクかかせない!!!
夏は蒸れるからしないけど。+22
-1
-
57. 匿名 2016/09/30(金) 16:08:47
>>46
ほんと汚いですよね (涙)
昨日もスーパーの食材に、大きなクシャミを何度もしている夫婦の主婦の方
撒き散らしています。
咳もクシャミも溜息も、結構隣にいると、
飛沫がとんできます。
+42
-1
-
58. 匿名 2016/09/30(金) 16:09:06
団子鼻とエラ隠しに最適+9
-7
-
59. 匿名 2016/09/30(金) 16:09:14
でもマスクって感染予防にはならないらしいね
あくまで保湿と、他人にうつすのを防ぐだけ+50
-5
-
60. 匿名 2016/09/30(金) 16:09:56
喉乾燥しやすいからしてる
夏はエアコンで乾燥する
依存て言うか必要だからしてるって感じ
そーいう人もいるんですよー+25
-4
-
61. 匿名 2016/09/30(金) 16:10:06
>>53
マスクーだの、つけまーだの、マツエクーだの言う人がいるくらいにはガン見なんじゃない~?
+14
-5
-
62. 匿名 2016/09/30(金) 16:10:24
職場に毎日すっぴんでマスクの人が居るけど、仕事中くらい化粧しようよって思う。+47
-15
-
63. 匿名 2016/09/30(金) 16:10:35
今は依存症じゃないけど、汚い話、小学生の頃鼻くそが出てるのに気づかずに過ごしてしまって…それから依存症になったことがある笑
+3
-6
-
64. 匿名 2016/09/30(金) 16:11:01
顔隠しでマスクしてる人本当にやめてください
口元みえないから睨まれてるみたいですごく不快です+23
-53
-
65. 匿名 2016/09/30(金) 16:11:15
歯がないのかな?って思ったりする+14
-31
-
66. 匿名 2016/09/30(金) 16:11:29
電車移動の時はマスクするよ。
+44
-1
-
67. 匿名 2016/09/30(金) 16:11:33
冬は風邪とインフル予防、春は花粉症でその時期はほぼマスクしてる。夏は暑すぎて無理+35
-1
-
68. 匿名 2016/09/30(金) 16:12:05
まー判りやすい釣りトピだが (笑)
+2
-24
-
69. 匿名 2016/09/30(金) 16:12:56
肌荒れてるからマスクしてる
顔見られるの怖い..+22
-3
-
70. 匿名 2016/09/30(金) 16:13:06
冬場の通勤時につけて、会社ではずすんだけど、マスクの跡がなかなか消えなくてw年かなって。+16
-0
-
71. 匿名 2016/09/30(金) 16:13:34
他人がいつマスクしてようが勝手じゃない?やめて下さいってwwちょっと+105
-12
-
72. 匿名 2016/09/30(金) 16:13:50
うるさい人がいるからね。
余計なことだけあつまかましく下衆く見ててね (笑)
だからみんなマスクしちゃうのよ
いちいち、媚びたり愛想振りまいたりする必要のないときに、無表情だとうるさい奴もいるしね。
+37
-4
-
73. 匿名 2016/09/30(金) 16:14:52
接客業で常にしてるのはちょっとね。愛想笑いも仕事のうちなんだから。+16
-22
-
74. 匿名 2016/09/30(金) 16:15:56
マスク息苦しくて苦手。
マスクの繊維が鼻をこそばして不快になって取ってしまう。
ずっと付けていられる人がうらやましい。+27
-2
-
75. 匿名 2016/09/30(金) 16:16:12
まマスクしてる人いて何かお困り?不都合でも?
そんなに他人の顔が見たい?
見えなくてヤキモキ地団駄したり、とやかく言ったり思ったりする批判的な人種って
いじめっ子とか人格障害の難あり気質と言う結果が出ていましたね。
なんでも程々にね。
いい意味で他人に気を遣うのではなく、下世話で下衆なのは見苦しく醜いですね。
+48
-20
-
76. 匿名 2016/09/30(金) 16:17:09
マスクに対する意見で人格や人間性が、顕著だね (笑)
+28
-5
-
77. 匿名 2016/09/30(金) 16:17:56
個人的には逆に接客業でマスクしてくれてるのは有難いけどな。
携帯ショップとか銀行の窓口とか距離近いし、お互い口臭気にならなくて済むからメリットしかない。+88
-1
-
78. 匿名 2016/09/30(金) 16:18:48
いちいちマスクの人々に『ブサイクだから隠してる』とか下衆い幼稚で知性の低い邪推する人いるんだ w
なんていうか、下品なひと多いのね。
+44
-14
-
79. 匿名 2016/09/30(金) 16:19:24
暖かくなってきた頃から夏の終わり以外はマスクやってます。
買い物とか外出時に化粧するのが面倒だし化粧代も節約できるし(笑)+21
-5
-
80. 匿名 2016/09/30(金) 16:21:26
寒暖差アレルギーで咳出るし、最近は後鼻漏ぎみなのでマスク欠かせません。
さすがに夏は暑いし人目が気になるので出来ないけど。+16
-0
-
81. 匿名 2016/09/30(金) 16:21:36
マスクで詐欺られた人は何を求めているのだろう。
裁判でもかけたらよろしいがな (笑)
+18
-3
-
82. 匿名 2016/09/30(金) 16:23:13
この文章が駄文すぎてイラつく。
重複すんな。
ニュースメディアQuartz は、1906年の英国の雑誌にある絵に注目した。そこには無線ガジェットへのアクセスが理由で個人が社会で孤立すると予測していた。
絵には無線電信を手に持った女性と男性が背を向け合って座っている。絵の作者は、次の年、1907年の予測をした。
+1
-12
-
83. 匿名 2016/09/30(金) 16:24:13
ケツ顎隠しでーす。+13
-0
-
84. 匿名 2016/09/30(金) 16:25:04
マスクはブス隠し
夜中のサングラスもブス隠し+27
-3
-
85. 匿名 2016/09/30(金) 16:27:13
接客業でも風邪引いてるならマスクしてほしいわ。+41
-1
-
86. 匿名 2016/09/30(金) 16:28:24
職場にいる。一年中マスクしてる男…。
歯槽膿漏で歯がなくて隠してる。ただでさえ、ガチャ歯だったのに、タバコ覚えて歯がボロボロ。飲み物飲む時に外して、ご飯は人前じゃ食べない。
+11
-12
-
87. 匿名 2016/09/30(金) 16:29:43
釣りトピおっつ~
デリカシーない下品なクズが多いからね。
『女性』にとってはブラなどと同じ護身。
体を露出しない服と同じです。
マスクを着用していない時よりマスク着用時のほうが視姦や声かけ、ナンパなどなどから少しは気持ちほどはそれらの不快なできごとから避けることができたような気になります。
+11
-23
-
88. 匿名 2016/09/30(金) 16:31:03
>>44
風邪でもないのにマスクで接客してる奴外せ。
なんであんたに指示されなきゃなんないんだよ!お客さんだからって、そんな権利なし!+43
-9
-
89. 匿名 2016/09/30(金) 16:34:03
車の運転しながらマスクの下でめっちゃ歌ってる(笑)+21
-0
-
90. 匿名 2016/09/30(金) 16:34:33
初めて保育園のお迎え行ったときマスクしててなんとなくはずせなくなって今でもマスクして迎えに行ってる。+9
-2
-
91. 匿名 2016/09/30(金) 16:35:29
>>64
すごい被害妄想+16
-4
-
92. 匿名 2016/09/30(金) 16:35:44
>>44
お前のその人格治せや
+5
-5
-
93. 匿名 2016/09/30(金) 16:35:58
喉の保湿に良い+20
-0
-
94. 匿名 2016/09/30(金) 16:36:36
>>45
何か気持ち悪い
病院をオススメします+10
-1
-
95. 匿名 2016/09/30(金) 16:36:58
>>53
そう思ってたら、意外と見られてるよ。
知り合いに出くわしたりね+7
-0
-
96. 匿名 2016/09/30(金) 16:37:50
鼻出してマスクつけてる奴あれ意味わかんない。
つけてる意味あるの?
常にマスクつけてないといけない職場は仕方ないんじゃ?
どこに行くにもマスクならおかしい+34
-5
-
97. 匿名 2016/09/30(金) 16:37:51
目のブサイクすぎる人や顔の肉とか皮膚の凄い人はしてないね。
目のブサイクな人(大抵顔全体)は、マスクしてると顔面凶器だもんね。
ジェイソンとかいうホラーみたいな狂気を帯びた、危険な感じで怖い+4
-20
-
98. 匿名 2016/09/30(金) 16:38:04
化粧してマスクすると鼻と口周りの化粧がはげて悲惨なことになる。あとゴムも肌色になっちゃう。+16
-1
-
99. 匿名 2016/09/30(金) 16:39:06
>>86
そこまで知ってるなら、歯医者さん勧めてあげたら?+16
-2
-
100. 匿名 2016/09/30(金) 16:39:25
仕事帰りはマスクつけてる
だって化粧ヨレてるまんまで電車乗れない…+8
-1
-
101. 匿名 2016/09/30(金) 16:39:27
黒いマスクはさすがに着ける勇気ない+33
-1
-
102. 匿名 2016/09/30(金) 16:39:41
>>97
普通の顔を普段見てたらそうでもない人が、マスクの時に見たら
すんごい怖い!不気味!
やっぱ、マスクに限らずなんでも人を選ぶね。
+3
-2
-
103. 匿名 2016/09/30(金) 16:40:37
>>102
ブサイク隠しじゃなくて
ブサイク発見器!逆に。
+2
-8
-
104. 匿名 2016/09/30(金) 16:40:52
>>62
ごめんなさい。私もそう思われてるかも( ̄◇ ̄;)+2
-1
-
105. 匿名 2016/09/30(金) 16:42:18
顔のあまり良くない人の指標になるね。
マスクしたら不気味すぎて、背筋ゾッとなる人いる。
ブサイクが隠すんじゃなくて逆に浮き出てる。
+4
-15
-
106. 匿名 2016/09/30(金) 16:44:09
ブスで汚い顔なら積極的にマスクするの当たり前です。
マナーです。+6
-16
-
107. 匿名 2016/09/30(金) 16:44:54
やめてくださいって。笑
つけてる理由なんて人それぞれなんだし他人に迷惑かけてないんだから別に勝手だし良くない?
ブス隠しと思うなら勝手に思えばいいけどね+29
-6
-
108. 匿名 2016/09/30(金) 16:45:19
マスクとかなんだとか他人に対して人様に対して、個人の醜い独断や偏見や自論、主観で下世話な発想や批判する人種が
どちらかというと、何かしらの疾患や神経症だね (笑)
+12
-5
-
109. 匿名 2016/09/30(金) 16:45:52
表情筋が衰えてくるから、
たまにニャンちゅうの顔真似して鍛えてるよ+7
-0
-
110. 匿名 2016/09/30(金) 16:47:08
マスクが頑ななまでに気に入らないで執拗に自論のある人ほど、疾患
+10
-7
-
111. 匿名 2016/09/30(金) 16:47:36
口が嫌いだから年中マスク…
でも接客業への転職考えてるから受かったらマスクやめます!w+13
-0
-
112. 匿名 2016/09/30(金) 16:47:40
そんなに人のマスクに気になる?
病んでるのかな?
+30
-8
-
113. 匿名 2016/09/30(金) 16:48:36
病気関係以外はブサイクしかしてないのね+17
-4
-
114. 匿名 2016/09/30(金) 16:50:03
そんなに人のマスク気になるの?
生きるの大変そうだね。
+22
-10
-
115. 匿名 2016/09/30(金) 16:51:49
一年中マスクしてる子がいます
本当に素顔を見たことがない
+19
-1
-
116. 匿名 2016/09/30(金) 16:52:00
マスクしてても臭い人には笑う。
マスク通り越して臭いって(笑)
ずっとしててって思います。+10
-4
-
117. 匿名 2016/09/30(金) 16:52:51
別に顔は見世物じゃないからねー。
マスクで隠すこともあるよ。
異性だと中には胸や性器と同じ効果の人もいる。
知らないだけで。
+9
-6
-
118. 匿名 2016/09/30(金) 16:52:54
都心部にいると、満員電車やとにかく臭いところも多い。臭いに敏感になってしまって、夜は特にしてる。
一年中
空気がいいところはしない。+14
-0
-
119. 匿名 2016/09/30(金) 16:54:01
>>44
逆にデリカシーのない野蛮人に対して顔を晒さなければならない義務もない。
見たいなら金出せや+4
-9
-
120. 匿名 2016/09/30(金) 16:54:10
夏以外はほとんどしてる
何か落ち着く+24
-1
-
121. 匿名 2016/09/30(金) 16:55:02
日に焼けたくないからマスクが手放せない+9
-4
-
122. 匿名 2016/09/30(金) 16:56:08
別にきみらの観賞用でもなければ、下衆い判断や品定めするための他人の顔じゃないので
君らなどに観せる必要も意味もない。
+13
-8
-
123. 匿名 2016/09/30(金) 16:57:21
こんな神経症な何かしらの病んだ疾患のあるような人らに顔見られたくないから
マスクしてるのでは?w
+3
-7
-
124. 匿名 2016/09/30(金) 16:57:27
ルックスに自信が無さすぎて、マスク依存症の1歩手前までいった。
あの頃鬱っぽかったし何もかも辛かった。+15
-4
-
125. 匿名 2016/09/30(金) 16:58:58
えーと 止めた方がいいですよ?
よく見かけるけど普通に変です+17
-13
-
126. 匿名 2016/09/30(金) 16:59:34
髭と鼻毛とでかい鼻の穴と長い顎隠しで手離せません+10
-1
-
127. 匿名 2016/09/30(金) 17:00:26
>>44
マスクしないでブサイクづら晒してる人のほうが
マナーない 笑
+12
-11
-
128. 匿名 2016/09/30(金) 17:04:41
ブサイク隠しとか聞き飽きた〜
異様なまでに固執してあーでもないこーでもない言ってる何かしらの疾患のある人らに見られたくないんだと思う。
直でその吐く息や、色んな飛沫を浴びたら吸ったりしたくないんだと思う。
デリカシーのない下品で野蛮な輩の。
+12
-8
-
129. 匿名 2016/09/30(金) 17:06:13
>>28
あなたはそうなんだ?
同族嫌悪?
+4
-2
-
130. 匿名 2016/09/30(金) 17:06:44
>>28
浅はかな単細胞な発想。
良く生きてるね (笑)
+7
-2
-
131. 匿名 2016/09/30(金) 17:06:47
やっぱマスク女性叩いてるのって女の顔チェックしたい男だよね
屁理屈が不自然過ぎで正体ばれてきた+13
-10
-
132. 匿名 2016/09/30(金) 17:07:05
マスクしてるのはブス隠しだー!みたいに言ってる人って100%ブスだと思うんだww自分と同じもしくは自分より少しブスかな?を探して必死で叩いてるんでしょ。街で可愛いなって人やあの服どこのだろう?と思う事はあっても、いちいちマスクしてる人みて、素顔がブスなんだろうとか考えた事も無いわwwブスばっか探しちゃってる自分も十分ブスだと思う。+31
-5
-
133. 匿名 2016/09/30(金) 17:07:20
眠る時にもたまにしますよ
+12
-0
-
134. 匿名 2016/09/30(金) 17:09:50
醜い詮索や干渉する下品でデリカシーのない知能も低い
下賤な人らの目から避けたいんだと思う。その臭い息や唾を浴びたくなくて。
+10
-1
-
135. 匿名 2016/09/30(金) 17:13:35
>>132
いやブサ男だと思う
男って自分の気に食わない行動をとる女をすぐブス呼ばわりするから
ブス隠しって煽ってマスク外させたいんだと思う+13
-1
-
136. 匿名 2016/09/30(金) 17:13:42
マスク依存症で耳に穴空いてる人いたから怖い。+1
-9
-
137. 匿名 2016/09/30(金) 17:14:08
マスク食堂で外してたら、そういう顔してるんだーって
職場の男性に言われてから外せなくなった+16
-1
-
138. 匿名 2016/09/30(金) 17:17:59
今、アトピーが悪化しているので仕事や外出時はつけてます。
本当は暑いし蒸れるから付けたくないんだけど
他人がギョッとした顔をしたりするのを見るのが辛いので。
+10
-0
-
139. 匿名 2016/09/30(金) 17:19:22
そろそろマスクの準備しよ+10
-0
-
140. 匿名 2016/09/30(金) 17:21:49
学生の頃、冬はずっとマスクしてた。
風邪予防って周りには言ってるけど、本当は顔を見られたくなかったから。
接客するようになって、さすがに限界きてやめた。+17
-0
-
141. 匿名 2016/09/30(金) 17:23:00
みんな意地が悪いね
根性悪すぎてドス黒すぎて怖っ。
私はマスクしてる人にそんなこと思ったことないけどな。
そんな下品なことあれやこれやあーでもないこーでもない醜い邪推しながら生きてるんだね。
あれやこれや気に入らなくて人の好き嫌いの激しい多い人は人格障害の疾患のある人って言うけど、顕著だよね、
そんな顔や言動が普段からあるよね。そういう人って。
+27
-5
-
142. 匿名 2016/09/30(金) 17:25:20
もともと喉鼻から風邪になるし、口呼吸だから
外出するときは基本マスク。
夏とか暑いから大変だけど、マスクしてるほうが喉潤うから外さない。
あとはゲボゲボ咳とか聞こえると、
菌が気になって不安なこともあって マスク。+6
-0
-
143. 匿名 2016/09/30(金) 17:29:48
意地の悪い女が
若くて可愛い子を、叩いてるのは見たことがある。
そんなことでしか言えない卑屈な人。
+2
-6
-
144. 匿名 2016/09/30(金) 17:30:09
私 風邪ひいたり 咳がひどい時くらいしかマスクしないんだけど
それでも、数日マスク生活したら
蒸れて あご下とか 吹き出物たくさん出来るんだけど
常にマスクの人って 吹き出物でないん?+13
-0
-
145. 匿名 2016/09/30(金) 17:30:59
そんだけ見てんじゃん。
だからマスクするんだよ。
先を読んでるの。
+7
-4
-
146. 匿名 2016/09/30(金) 17:37:40
マスクに対してとかさ
何も言わない人じゃなくて
何かしらの否定的な感想や意見、下げる発言とかするタイプの人って
普段からそういう卑しい下品な目や顔をしてるんだよね。
そういうの敏感に感じ取る人もいるから。
本人はそういう卑しい顔をしていることに気づいていない性悪な女の人。
+3
-4
-
147. 匿名 2016/09/30(金) 17:39:36
顔で常に何かと言われるので隠している。
そう居られるのも若い今のうちだけよって。
+2
-0
-
148. 匿名 2016/09/30(金) 17:39:59
外す勇気を持とう!
+9
-11
-
149. 匿名 2016/09/30(金) 17:45:44
看護師だけど、マスクは必須だから仕方ない。
ほんとは やりたくない。
朝は顔に何にも出来てなかったのに、
汗と皮脂と呼気で蒸れてドロドロで
吹き出物できるから。
マスクの内側も外側も凄く不潔だから
マスクの内側にガーゼ重ねて
頻繁に交換する事を勧めます。
+9
-1
-
150. 匿名 2016/09/30(金) 17:48:53
冬はマスクしてるけどないと落ち着かなくなるw
顔隠せるから楽だよね+9
-0
-
151. 匿名 2016/09/30(金) 17:54:49
表情筋ゆるむから若い内からたるんじゃうよー。
ごまかしたいのわかるけど、
季節外れに見掛けると ホント、浮いちゃってるよ。
マスクの概念が『ブス隠し』になるなんて
全部、あいつのせいね‼+12
-6
-
152. 匿名 2016/09/30(金) 17:56:13
下品な性悪ばばーは
とある時は「そんなに肌が弱かったら凄く汚そうww」
とか言っといて
マスクに関しては
「肌が弱いから荒れるからマスクなんかしない。マスク、嫌いww」
などと遠回しに下げてディスる姑息な陰湿な性分
そういう下品なおばさんは顔も普段から品がない、
だが気取っている+7
-6
-
153. 匿名 2016/09/30(金) 17:58:38
>>152
肉が垂れ下がってて、収まりきらないんじゃ?
それか出っ歯とか+1
-0
-
154. 匿名 2016/09/30(金) 18:00:44
>>152
他人に対しては下賤なくせに
自分はよく風邪をひいて、撒き散らしている。
+2
-0
-
155. 匿名 2016/09/30(金) 18:06:36
ブスの僻み。
ブスは意地でマスクしない(肉や顎なし二重顎が邪魔だったりなどでできない場合や、してもしなくてもブスな場合などあり)が
元から素材の良い人はそんなの関係なく、する時はするししない時はしない。
一点の曇りもないので。
+6
-7
-
156. 匿名 2016/09/30(金) 18:07:59
面長だからか、一重だからか、鼻が低いからか、マスクがまったく似合わない。
でもマスク好き。
+3
-1
-
157. 匿名 2016/09/30(金) 18:09:10
笑顔って口角上がってるか否かの部分大きいから、マスクしてる人は表情わからなくて話しにくいよね。ナンパ避けキャッチ避けにはいいと思う。+2
-2
-
158. 匿名 2016/09/30(金) 18:09:25
>>25
スッピンより家でもマスクしてると思われる方が恥ずかしいな。+4
-0
-
159. 匿名 2016/09/30(金) 18:10:21
私はブスだからマスクしてるよ。
それの何が悪いのかわかんない。
他人に見られるのも自分が晒すのも嫌なんだもん。
ブスだと思われるかもしれないってリスクがある状況がものすごいストレスになるからマスクしてるだけ。+24
-3
-
160. 匿名 2016/09/30(金) 18:14:42
論争になるような事では無いよね?したい人はすればいいししたくない人はしなきゃいい。+12
-2
-
161. 匿名 2016/09/30(金) 18:15:02
臭い息や不潔な病原菌、細菌、ウィルス、ツバ撒き散らすよりいくらか罪がないのでは?
寧ろ、干渉する人が人格に疑問を感じる。
自分が人に対してそんな卑しい感情持たないので。
+6
-7
-
162. 匿名 2016/09/30(金) 18:15:21
マスクしててもうっすら笑ってるのばれたから、表情作ってる人気をつけて!
+7
-2
-
163. 匿名 2016/09/30(金) 18:16:49
なぜ、お前らの機嫌伺って都合に合わせてその醜い根性に合わせてマスクの着脱を指図されなければならない (笑)
してほしくないと言う欲求を満たしたいなら、金でも払ってして貰えばどーお?
+9
-4
-
164. 匿名 2016/09/30(金) 18:19:30
自意識過剰だし
いつまでもマスクに逃げてたらメンタル弱くなるよ+9
-9
-
165. 匿名 2016/09/30(金) 18:19:31
>>163
さっきからずっとコメントしてるみたいだけど、何か他に病んでるの?
自分でプラス押してるし。+10
-2
-
166. 匿名 2016/09/30(金) 18:21:28
>>165
そっとしといてあげようよ…なんか哀れで+10
-3
-
167. 匿名 2016/09/30(金) 18:23:11
太ってることなんかに少しでも引っかかることは、許せないくせに
自分の劣りを棚に上げて自己中に傲慢に幼稚に怒る、キレる、逆恨みする。
自分の怠慢や、生き方や食べ物でできてるその脂や肉やだらしなさ情けなさを恨まず。
だけどマスクには
私は肌が弱いから荒れるからイヤw
とかは言ってもいいんだね。
そんなだから太るんだよ。
脂の塊になっちゃうんだよ。
好きでなってんだろうけど。
性格と外見は一致するよね。
+7
-5
-
168. 匿名 2016/09/30(金) 18:23:39
マスクが無いと何もやる気起きなくなるのはヤバいと思う
自ら鬱病に仕立てあげてるようなもん+2
-1
-
169. 匿名 2016/09/30(金) 18:26:36
>>166
そうですね…なんだか底知れない闇を感じてしまい、思わずコメントしてしまいました。
+1
-6
-
170. 匿名 2016/09/30(金) 18:27:50
他人に対して、明確な理由もなく横柄な人ほど、本人はしょうもないド屑
これ定番。
+8
-2
-
171. 匿名 2016/09/30(金) 18:30:24
>>170
ほんと 笑
よくそんなにマスクとか他人に対してここまで、底意地の悪いこと干渉できるよね
そんな歪んだ見方私にはできない
というか、辞書にない 笑
ない袖は振れない 笑
普段からそんな人格や根性で生きてるんだもの。イヤな人多いはずだね。
+8
-4
-
172. 匿名 2016/09/30(金) 18:34:12
病院の近くに勤めてるのとアレルギーが少しあるので仕事の時と外出の時は一年中マスクです。
これもマスク依存になりますか?
+3
-3
-
173. 匿名 2016/09/30(金) 18:35:03
マスクしてることとか人とか、なんの害悪も、迷惑もないかえってエチケットあるくらいなのに
そんなものに対して、回りくどい姑息な皮肉の限りや否定、批判してる人って
どんな親から生まれてどんなお育ちしているのだろう。
疾患だよね。
+14
-4
-
174. 匿名 2016/09/30(金) 18:36:35
一度使ったマスクをそこら辺に置かないで 汚い また使うつもりならポケットやカバンにしまって+8
-1
-
175. 匿名 2016/09/30(金) 18:38:16
高校時代の友達がずっとマスクしてて
「苦しくないの?」って聞いたら
「ずっとマスクしてるから外したら逆に呼吸し辛い」と言ってたんだけど本当なのかな?+6
-0
-
176. 匿名 2016/09/30(金) 18:39:12
本当くだらなすぎて吹いたww
どう生きてたらそんなに他人のマスク事情が気になるのかww
人の事ばっかり気になるおばさんって一定数どこにでもいるんだな+14
-5
-
177. 匿名 2016/09/30(金) 18:40:59
悪は排除しないくせに、そういうことに関してだけは下賤な人間が
排他的で脳みそが錆びていて野蛮で知性も低くてイジメなどになる。
+5
-3
-
178. 匿名 2016/09/30(金) 18:42:36
マスクしてる人より、そんな他人のことをわざわざ神経症よろしく批判したり遠回しに皮肉ったりディスったりする人種のほうが気持ち悪い。
+17
-5
-
179. 匿名 2016/09/30(金) 18:48:04
疲れてる時なんかはマスクしたって別にいいのでは?
やみくもに批判する人、下品だよ。
野蛮人だね。
+13
-4
-
180. 匿名 2016/09/30(金) 18:49:16
マスク叩き~!!
いえっ♪
+1
-6
-
181. 匿名 2016/09/30(金) 18:51:06
何の罪も悪気も意味もない、善良なものを叩くのが生きがいのサイトです ♡
見られる評価される値踏み品定めされる立場や職業ではない人をそれをして
叩くのが生きがいの疾患です ♡
+8
-3
-
182. 匿名 2016/09/30(金) 18:56:32
なんかマスク指摘されて発狂してるメンヘラブサが連投してるね笑+11
-4
-
183. 匿名 2016/09/30(金) 19:03:59
義姉が洗濯してるのか何なのか
異常にシワシワなマスクをしていた
ますます嫌いになった+2
-0
-
184. 匿名 2016/09/30(金) 19:05:10
そんなに他人のマスクごとき気に入らない人は外に出ないほうがいいんじゃないかしら?
生き辛そう。
その狂気的な野蛮性が積もり積もって
犯罪に繋がるよね。
異常な疾患。
+7
-6
-
185. 匿名 2016/09/30(金) 19:06:41
あなたがたの言うその
ブサイクやらブスやらの顔面が隠れて願ったりかなったりなんじゃーないのー?
+7
-1
-
186. 匿名 2016/09/30(金) 19:09:54
荒れてる…やっぱマスク依存の人って気持ち悪いね
外で出せないくらいブサイクな顔で生きてきたせいで性格歪んじゃったんだろうけど+8
-10
-
187. 匿名 2016/09/30(金) 19:11:08
顔の肉が邪魔で、したくても窮屈で苦しくてできないって言ってた。
+2
-2
-
188. 匿名 2016/09/30(金) 19:15:27
仕事柄(介護)で日中ずっと付けてる上、
寝るときにしてないと落ち着かない…。
依存かな?+8
-0
-
189. 匿名 2016/09/30(金) 19:23:59
>>20
マスクの話題で必ず出てくるけど本人気の毒。彼氏とデート中の写真っぽいし。+6
-1
-
190. 匿名 2016/09/30(金) 19:24:52
自分はマスクしてもしなくてもブスで豚でブサイクなおばちゃんばばーが
マスクしてもしなくても若くて可愛い女の子をあの手この手でディスる叩く。
+8
-4
-
191. 匿名 2016/09/30(金) 19:27:32
自覚のあるおばちゃんは何にも言わないし気にならないが、なまじ、イケテルとか美人とか若いとか思ってるおばちゃんほど
嫉妬して僻んで叩きたがる。
+4
-3
-
192. 匿名 2016/09/30(金) 19:27:34
公衆衛生の観点からすれば電車やバスに乗るときにマスクするのって良いことだよね。冬場は風邪やインフルの流行が軽減されると思う。+5
-0
-
193. 匿名 2016/09/30(金) 19:28:06
マスクずっとしていたら、無表情なままやから、ほうれい線刻まれすぎて線が深くなった(泣)
+3
-1
-
194. 匿名 2016/09/30(金) 19:28:25
別に一年中つけてるわけじゃないなら、別に良くない?女なら化粧崩れなりスッピン隠しなり色々あるじゃん。
一々ブス隠しとか性格わるくね?+5
-1
-
195. 匿名 2016/09/30(金) 19:32:18
>>44
人のことに対して下賤な人ってつくづく傲慢で自己中だよね (笑)
+0
-4
-
196. 匿名 2016/09/30(金) 19:40:24
アレルギー性鼻炎があるので外せない。+5
-0
-
197. 匿名 2016/09/30(金) 19:45:07
可愛い若い子、してる子たくさん見るよ。
+9
-3
-
198. 匿名 2016/09/30(金) 19:45:17
仕事場〔事務所〕限定でしてます。
夏もつけ続け 早2年。
社長がパワハラ。
分煙じゃない。おまけに昔の建物だからか臭い。
そして ちょっと不潔。
心が拒否ってるんだと思う。+2
-0
-
199. 匿名 2016/09/30(金) 21:03:19
仕事でレジをしていますが、お客さんがこちらに向かってくしゃみすること結構ありまして
夏でもマスクが手放せません。
(これにかまけて、たまに口髭伸びてます)+5
-0
-
200. 名無しの権兵衛 2016/09/30(金) 21:14:40
感染症予防などのちゃんとした理由があってのマスクは、わかります。
私が理解できないのは、顔にコンプレックスがあるからという理由でのマスク。
例えば、歯が欠けてしまったから差し歯が入るまでの間他人に不快感を与えないようにするためならわかるのですが、歯並びが悪いからというのなら、だったらなぜ歯の方を治さないの?と思うんです。
お金がないのなら審美歯科のモニターになればいいし、もし顔を出したくないのなら写真に目隠しをつけてもらえばいい。
マスクは本来、何らかの理由で一時的に口と鼻を覆うためのもの。たとえ今は良くても、一生マスクで顔を隠し続けるわけにはいかないのですから。
+4
-7
-
201. 匿名 2016/09/30(金) 21:16:57
マスクメンヘラ寝た?+1
-1
-
202. 匿名 2016/09/30(金) 21:41:14
私だー。
ないともう落ち着かなくなった!
自分の顔が全部出てるの恥ずかしく思ってしまう。
顔にコンプレックスがあるから人に見られたくなくて、マスク付けると精神的に楽。
ただ、夏場は蒸れまくって肌荒れたい放題で困った!で、さらにマスクで隠すっていう悪循環。
取れるなら取りたいけど、もう一生取れないかもなぁ。+15
-3
-
203. 匿名 2016/09/30(金) 21:50:42
月光仮面みたいやん+1
-0
-
204. 匿名 2016/09/30(金) 21:54:47
マスクって一日中同じの使いますか?
私は昼食食べたら新しいのに替えます。喋ることが多い仕事だから、なんか気持ち悪くなってきちゃって。+4
-0
-
205. 匿名 2016/09/30(金) 21:58:09
アトピーなので年中してます。
車の中でもしてるのでしてないと逆に違和感があります…。+2
-1
-
206. 匿名 2016/09/30(金) 22:08:19
ブサイクの方へ
マスク外してブサイクだった時にガッカリしたくないし風邪移さない為にマスク外さないで下さいお願いします
+6
-5
-
207. 匿名 2016/09/30(金) 22:09:32
可愛い子はマスクしてたら是非外して欲しいけど、ブサイクはマスクしてどうぞ+5
-7
-
208. 匿名 2016/09/30(金) 22:45:17
マスクはずしたら誰かわからなくなるのがいいっていうならいんじゃない?他人のマスクなんて気にしてないよ~マスクの人ってあだ名つけられるだけだしどうでもいいかな( ´艸`)+2
-5
-
209. 匿名 2016/09/30(金) 22:48:41
よくいく店の店員さん、なんかかっこよくて密かに片思い
もう2年になる。そろそろ告白したい
でも一年中マスクしてる
マスク外したら幻滅するかも、と思って思い切って告白できずにいる+5
-2
-
210. 匿名 2016/09/30(金) 22:50:57
人混みとか菌舞ってそうで、マスクしちゃう+1
-1
-
211. 匿名 2016/09/30(金) 23:09:41
夏に外出る時以外はほとんどマスクで過ごしてるわ
夏でも家の中で冷房効かせてる時はマスク
扁桃腺が腫れやすいからなんだけど、依存症とかあるのね+4
-0
-
212. 匿名 2016/09/30(金) 23:15:16
一年前は夏でも構わずマスクつけてた+5
-2
-
213. 匿名 2016/09/30(金) 23:22:57
いいマスクがなかなかない+4
-0
-
214. 匿名 2016/09/30(金) 23:33:30
夜寝る時もうマスク生活してるけど
子供が風邪引いてるけけど移らない☆
昼間はしないな~
+1
-2
-
215. 匿名 2016/10/01(土) 00:30:24
もうすぐ職場でマスク着用しろと言われ始める。
口臭がダイレクトに相手に伝わらないから大きな声で喋れる。
真夏で咳もしてない10代の女の子がマスクしてるのを見ると、顔にコンプレックスがあるのかなと勝手に思う。+3
-1
-
216. 匿名 2016/10/01(土) 00:52:33
>>33マスクは余計苦しくならない?
喘息だけどマスクは顔隠しでしてるだけで実は息苦しい+2
-0
-
217. 匿名 2016/10/01(土) 00:53:20
紙マスクじゃなくてガーゼがいいのかな?+0
-0
-
218. 匿名 2016/10/01(土) 01:00:42
マスク自体は別にいいけどするならちゃんとしてほしい
鼻だけ出すとかそういうの見てるとちょっとイラつく+3
-1
-
219. 匿名 2016/10/01(土) 01:03:43
仕事で海外によく行くんだけど、日本人のマスク文化気持ち悪がられてる…
空港で日本行きの便に乗る時、ゲートにたくさんいるから悪目立ちしてる
なぜ彼らはマスクをするの?と聞かれ、顔にコンプレックスがあるみたいと言ったら憐れみの目で見られた+5
-6
-
220. 匿名 2016/10/01(土) 01:21:57
結構マイナス付いてるけど、顔隠しの為に頑なにマスクを外さない人見ると度が過ぎると気にはなるよ。不快ではないけど。
学生時代の同級生が、SNSのプロフ画像がマスク写真だった時は隠したいのか見せたいのかどっちだよ!って思ったよw+10
-1
-
221. 匿名 2016/10/01(土) 01:54:22
何かしらチェックしてくる上司が嫌で常にマスクしていました。
+4
-1
-
222. 匿名 2016/10/01(土) 02:21:22
誰も見てねーよ笑+7
-4
-
223. 匿名 2016/10/01(土) 02:48:33
依存症とは思ってませんが、すっぴんマスクでどこまで行けるの私?
て、マイゲームをたまにやる。(ただの怠け)
ほとんど何処行くにも自意識加減なので信ぴょう性に欠けますが・・・。
全然知らない人でもしゃべんないといけない場面だったりすると意外とドキドキする。
+2
-2
-
224. 匿名 2016/10/01(土) 03:50:00
近所への買い物にすっぴんで出かける時、めんどうで+5
-1
-
225. 匿名 2016/10/01(土) 03:50:15
パニック障害があり、真夏でも乗り物などではマスクしてました。
でも今のパートはマスク禁止なのでそのお陰でマスクなしでも生活出来るようになりました。
発作が起きた時だけアロマスプレーを吹き掛けたマスクをすぐに装着します。
それでも私の中では依存しなくなっただけマシになったと思ってます。+6
-0
-
226. 匿名 2016/10/01(土) 05:16:07
アトピー肌なのと、自分の顔に凄く自信がないので常にマスクしてます。こんなブスな顔見せるくらいならマスクで半分隠してた方が周りに不快じゃないだろうなぁと思って。整形してみたいけどお金も勇気もなく....+6
-0
-
227. 匿名 2016/10/01(土) 07:21:09
職場で夏も常にマスクをしてる人がいますが、暑いのかマスクを半分ズリ下げてて汚ないです。メイクもしてないし、だらしなく見えます。+3
-4
-
228. 匿名 2016/10/01(土) 07:52:48
私です
でも好きでマスクしてるんじゃないよ
でもしなきゃいけない
受け口でしゃくれなもんで
受け口でしゃくれじゃなかったらしていないよ
しないと知らない人らに笑われるし、私の顎について見知らぬ人にみんなに聞こえるようにしゃくれボンバーって叫ばれてTSUTAYAに行けなくなった
だからマスクなしは考えられなくなった
それまでは受け口しゃくれでもマスクなしで街中歩けてたのに
by35歳
+8
-0
-
229. 匿名 2016/10/01(土) 09:01:37
マスク依存症って言葉は浸透したのね。ちょっと前はそんなのないとか、バカが荒らしてたのに。+1
-0
-
230. 匿名 2016/10/01(土) 09:16:31
理解のない人が多くて嫌だ!!
したくてしてるわけじゃないんだよ。
私は真夏以外、1年中、花粉症があるの…
泣きたくなるよ。
花粉症は春だけじゃないからね。
ちゃんと知って欲しいです。
私もなんだけど、花粉症で顔に蕁麻疹が出るタイプの人は、普段はクシャミがあまり出ないから、花粉症だと気付かれにくい事も、知って欲しい。
辛いんだよ。+3
-0
-
231. 匿名 2016/10/01(土) 09:20:31
>>227
ほぼ1年中花粉症の者ですが。
私も仕事中は暑くなったらマスクずらします。
人それぞれ事情があると思うので、非難だけするとかやめて下さい。+4
-1
-
232. 匿名 2016/10/01(土) 09:21:16
夏場でもずっとマスクの人いるなぁ+5
-1
-
233. 匿名 2016/10/01(土) 09:33:50
>>230
1年間あるのは知らなかった
大変だろうな+1
-0
-
234. 匿名 2016/10/01(土) 09:57:38
接客業だけどマスクしてます。。
楽なんだもん。。+0
-0
-
235. 匿名 2016/10/01(土) 10:11:59
うちの子の学校なんて、インフルの季節になると登下校の際はマスクするようにって、お知らせくるよ。
バスや電車通学が多い小学校だからだけど。+1
-0
-
236. 匿名 2016/10/01(土) 10:31:48
>>62
職種によるだろ(笑)事務職とかだったらメイクいらないじゃん。メイクできない肌質かもしれないし。
+0
-0
-
237. 匿名 2016/10/01(土) 12:30:49
マスク大スキです。コンプレックスな顔隠せるから落ち着くし すっぴん隠し、風邪予防、暖かい
メリットだらけ!
冬は手放せない
夏はさすがにできないけど、すっぴん隠しとして代わりに伊達メガネしてるw+6
-0
-
238. 匿名 2016/10/01(土) 12:30:59
仕事でマスクしなくちゃならないから仕事中は。
で、仕事が終わってマスク取るとメイク崩れしてるので直す時間も余裕も体力もないし、そのままマスク付けて帰ります。
仕事場も湿気が凄いから睫毛上げても下がるし、アイライン引いてもパンダになるし、気になって仕事に集中出来ないから下地+ファンデ+チークのみ。
+1
-0
-
239. 匿名 2016/10/01(土) 12:57:34
誰も見てねーよ笑+2
-5
-
240. 匿名 2016/10/01(土) 13:01:24
春夏秋冬ウォーキングの時のみマスクしてる。排気ガスを吸収するのを少しでも防ぐために。特に夏にマスクすると顔から汗がすごい出るから終わったあとむくみが取れてスッキリする。+2
-0
-
241. 匿名 2016/10/01(土) 13:40:46
後で買い物行くときつけてくよ~
化粧するのめんどいし髪もボサボサだからしてくよ♪+2
-1
-
242. 匿名 2016/10/01(土) 13:45:57
>>129
>>130
ハーイ!私ブサイクで〜す♪
だからマスクしてま〜す♪
+3
-0
-
243. 匿名 2016/10/01(土) 14:19:41
私は家の中でマスクするのが落ち着く。なんでだろ。
逆に外ではマスク外したくなる。邪魔にかんじる+0
-0
-
244. 匿名 2016/10/01(土) 15:07:30
花粉症と風邪予防、すっぴん隠しにする。
ちょっと前までは「常時マスクする若者~」みたいに言われてたけど、
最近は男も女も、お年寄り~若者もしてる人はしてる。
ネットではなぜか若者(特に女性)が槍玉に挙げられるけど。+1
-0
-
245. 匿名 2016/10/01(土) 15:21:23
あれ、誰も放射能に恐怖してマスクしてるって人いないのかな?私311のトラウマで、気休めだとしてもマスクしないではいられなくなったんだけど、最悪な気分だよ。
でもそれ以来10年近く前からずっと悩まされてきた喘息みたいな咳の発作がピタリと止んでるんだよね。マスク依存症で唯一良かったことだわ。+2
-0
-
246. 匿名 2016/10/01(土) 15:39:09
常にマスクしてると、口が熱されて、臭くなる。+0
-0
-
247. 匿名 2016/10/01(土) 16:11:43
冬はあったかいんだよね。ただ冬はマスクでチャリ乗ると内側が吐く息でビチャビチャになるのでティッシュたたんで入れてる。チャリでそれやると息苦しいんだけど慣れてきた。心肺機能が鍛えられたのかなw+1
-0
-
248. 匿名 2016/10/01(土) 19:50:25
>>20
わたしもこんなんです。
顔長いし顔に自信ないのでよくマスク使ってしまいます+1
-0
-
249. 匿名 2016/10/01(土) 20:37:50
姉の友達が最近常にマスクしてます。
かなり美人さんなのに何でかなと思ったら姉が痩せすぎてるから最近は顔もこけてきて顔のしわ隠してるんだよとかいってたけどホントかな?とか思う。
確かに細いっていうか桐谷美玲みたいな体型だけどさ。+0
-0
-
250. 匿名 2016/10/01(土) 20:41:57
マスクしてる人よく見るけどマスクの下はこんな感じの人かなとよく想像するのですが大体外れています
特に口元残念な人が多い気がします。
私のイメージでは美人な人は歯並びが素敵な笑顔美人なイメージですがそういうのはごくわずかな人でした。
後は私の友達は肌がブラマヨの人くらいニキビ跡が凄くてしゃくれで歯並びがガチャガチャしてるのですが顔が細くて目は可愛いのでよくマスクしてますね。
+1
-0
-
251. 匿名 2016/10/02(日) 08:14:12
顔の1/3隠れてるから外した時に同じ人かが分からない。マスク美人は確かに居る。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する