-
1. 匿名 2016/09/27(火) 16:25:47
ダイヤのピアスを買いたいんですが
一粒は高くて、無くしたら…と少し不安です。
いくらまでのピアスなら買いますか?!+23
-0
-
2. 匿名 2016/09/27(火) 16:26:22
3000円+17
-31
-
3. 匿名 2016/09/27(火) 16:26:36
5万かな+59
-19
-
4. 匿名 2016/09/27(火) 16:26:49
本当に気にいったものなら10万円まで。+64
-13
-
5. 匿名 2016/09/27(火) 16:26:51
ピアスなら落とすかもだよね!
それなら5万かな。+25
-8
-
6. 匿名 2016/09/27(火) 16:27:21
2万円くらいかな。
リングやネックレスにはお金かけるけど、あんまりピアスにはお金かけないかも。
なので、いつもイミテーションばかりです。+99
-9
-
7. 匿名 2016/09/27(火) 16:27:38
今まで1番高かったのはフレッドのブレスが45万だった
ピアスならシャネルで最高でも10万くらいまでしか買ったことないなぁ+23
-9
-
8. 匿名 2016/09/27(火) 16:28:22
ピアスにはださないなー!だしても1万円。+71
-6
-
9. 匿名 2016/09/27(火) 16:29:12
普段づかいなら3000円かな+36
-5
-
10. 匿名 2016/09/27(火) 16:29:29
みんな凄いなあ。
私、ビンボーだから2.3千円、、、+100
-5
-
11. 匿名 2016/09/27(火) 16:29:49 ID:pSmTtaKkcs
あんま興味ないから頑張っても1万ですな+11
-2
-
12. 匿名 2016/09/27(火) 16:29:51
3万円まで+18
-3
-
13. 匿名 2016/09/27(火) 16:30:40
物による。+39
-1
-
14. 匿名 2016/09/27(火) 16:31:06
100万かな。それ以上は無理+6
-21
-
15. 匿名 2016/09/27(火) 16:31:42
ピアスはスリーコインズかlatticeで300円
いっぱい欲しいし、壊れても失くしてもあんまり悲しくないように+67
-3
-
16. 匿名 2016/09/27(火) 16:31:58
普段使いは3コインズで探す+26
-2
-
17. 匿名 2016/09/27(火) 16:32:05
ピアスはどーやってもなくすから安いほどいいなぁ。その代わり変なのを買う。パックンフラワーピアスとか。+2
-7
-
18. 匿名 2016/09/27(火) 16:32:09
22歳大学生です
35000円まで
最近服よりバッグやジュエリーにお金かけるようになってきました+20
-21
-
19. 匿名 2016/09/27(火) 16:32:10
デパートに入ってるブランド店だと万単位+23
-1
-
20. 匿名 2016/09/27(火) 16:33:03
ジュエリーなら…30万
アクセサリーなら4000円+34
-7
-
21. 匿名 2016/09/27(火) 16:34:30
バイザヤードで28万円(^_^;)どうしても欲しかったので頑張りました!
+37
-6
-
22. 匿名 2016/09/27(火) 16:34:32
ネックレスとおそろいのピアスとかにしたら?セットアップで売ってたりするよ
ピアス単品で何万とかは高い+4
-3
-
23. 匿名 2016/09/27(火) 16:34:38
買えない(;´д`)
+20
-2
-
24. 匿名 2016/09/27(火) 16:34:46
私なら4万までだな。耳元は弱いんでネックレスだけど。
4万のアクセサリーは1年に1回位しか買えんけど。
+8
-6
-
25. 匿名 2016/09/27(火) 16:35:11
ピアスは目立たないから、石なら1万、パールなら3万かな。
指輪やネックレスと違って光が当たらないから。
+5
-8
-
26. 匿名 2016/09/27(火) 16:35:50
たしかにリングやネックレスは高いのも買うけど、ピアスは今持ってる一番高いのでも2万ちょいかも(^_^;)
ピアスは服によって変えるし、ローテーション率も高いからね。
リングとネックレスは3〜5万が多いかな。
ネックレスとリングって安いのと高いの結構差でる+8
-3
-
27. 匿名 2016/09/27(火) 16:36:24
一粒ダイヤのピアスは5万だった。
Blueriverとか言うとこのだったかな?+10
-5
-
28. 匿名 2016/09/27(火) 16:37:57
今は20万まで。
もっと上げられるように頑張るぞ!+16
-6
-
29. 匿名 2016/09/27(火) 16:42:24
ネックレスなら5万~15万。
指輪は男性に買ってもらいたいので自分では買わない。
+8
-6
-
30. 匿名 2016/09/27(火) 16:48:26
石なんてそんなのつけて行くような場所に行かないっす。+8
-7
-
31. 匿名 2016/09/27(火) 16:48:31
ティファニーのプラチナダイヤピアス40万が最高ですかね、、
ネックレスやリングはつけないのでピアスにだけお金かけます
+12
-3
-
32. 匿名 2016/09/27(火) 16:49:26
豚に真珠+13
-13
-
33. 匿名 2016/09/27(火) 16:49:43
10万前後まで、と決めてる。この前気に入ったネックレスも12万だったから「どうしよう…」と思っていたら、「お値引きしますよ」と言われて10万ちょいに値引きしてもらったから買った。+12
-3
-
34. 匿名 2016/09/27(火) 16:50:35
普段使いはヴァンドーム青山が好きで、ネックレスは5万円、ピアスは4万円、指輪は7万円のを自分で買いました。
近々4万円のパールのピアスを購入予定です♡
主人や両親から買って貰う時は30万くらいかな。+15
-22
-
35. 匿名 2016/09/27(火) 16:54:10
>>34
ピアスの事だけ答えればよろし+41
-10
-
36. 匿名 2016/09/27(火) 16:54:43
アクセ全般300円のしか買わないけど、ほぼ同じデザインのものが3,000円で売られてる
値段は自己満だー
+6
-4
-
37. 匿名 2016/09/27(火) 16:58:37
自分で買うんじゃなくて、男に買ってもらいなさい!クリスマスあるし。+4
-18
-
38. 匿名 2016/09/27(火) 17:00:56
5人くらいから貢がれたいわ+8
-3
-
39. 匿名 2016/09/27(火) 17:02:13
これ 1,500円
+1
-25
-
40. 匿名 2016/09/27(火) 17:02:15
貧乏だけど1万までなら出せるかな
でも特別な時にしか付けないw+6
-1
-
41. 匿名 2016/09/27(火) 17:12:35
¥100000で充分+3
-3
-
42. 匿名 2016/09/27(火) 17:40:20
40.50歳になっても使えるのもを買いたいので30万くらいですね+13
-2
-
43. 匿名 2016/09/27(火) 17:41:59
30万円までなら買おうという気になるけど、それ以上だと出す気が無くなる。いい歳だから高価なものを身につけていたい。+8
-3
-
44. 匿名 2016/09/27(火) 17:43:29
物によるよ。ダイヤのピアスなら5万円くらいまでは出す。
それよりトピたいとトピ主のコメントが合ってない。どちらに答えたらいいの?+7
-1
-
45. 匿名 2016/09/27(火) 18:50:51
アクセサリーにかける値段って、
万単位でもいいものを少数持つっていうタイプと
安いのを沢山もつタイプにはっきり分かれるよね。+17
-1
-
46. 匿名 2016/09/27(火) 18:53:33
金属アレルギーなので、ネックレス、ピアス、ブレスレット、時計などは純金、シルバー、プラチナしか無理です(T_T)
チタンとか入ってるのすると痒くて真っ赤にかぶれる。
お金がかかるけど大人になるにつれ、少なくていいから良いものを持つほうがかさばらないし、気分もアガると思えるようになりました。+14
-1
-
47. 匿名 2016/09/27(火) 19:49:21
高いピアスなくすとショックだよね・・・
片方残ってもなんだか捨てにくい+7
-1
-
48. 匿名 2016/09/27(火) 20:01:54
いつも数千~2万くらい出す。気に入ったら4万まで出しちゃう。
珍しい天然石アクセサリーが好きだからこの値段の装飾品で満足。数十万~の宝石は未知の世界です。(^_^;)
リーズナブルな値段で買って沢山持ちたい。
あまり名前が浸透してない石を集めるのが単純に好きです。+3
-1
-
49. 匿名 2016/09/27(火) 20:02:21
ピアスは落とすの怖くてジルコニア
お金あったら紛失気にせずダイヤ欲しい+6
-1
-
50. 匿名 2016/09/27(火) 20:04:09
ダイヤの一粒のピアス20万出して買いました。10年ほど経ちますが無くしてません。安いの買うと、扱いが適当になり無くしてしまう気がします。+5
-1
-
51. 匿名 2016/09/27(火) 20:04:43
ピアスにあんまりお金は出せない…せいぜい5千円かな。なぜか片方だけ無くしちゃったりするから(>_<)
ネックレス、リングなら10万以内まで。+2
-1
-
52. 匿名 2016/09/27(火) 20:33:31
クリスメラキャッチオススメですよ
キャッチで4000円位かなぁ?
絶対落ちないよ
これ買ってから高いピアス安心してつけられますよ
日本製で安心です+2
-0
-
53. 匿名 2016/09/27(火) 20:48:08
ピアスに限らず、身を飾る物は常に紛失・破損で落とす・・・の可能性があるから難しい。怖い。
盗難だってあるかも。
無くしてもいいや!と割り切って買うなら三千円から一万までかな。
紛失しても後悔しない覚悟ができれば数万~数十万でもいいかと。+1
-1
-
54. 匿名 2016/09/27(火) 21:22:03
本当に欲しかったら50万貰ったのは560万+0
-0
-
55. 匿名 2016/09/27(火) 22:28:50
トピずれすみません。
妹が結婚するのでお祝いにジュエリーを贈りたいのですが、いくらくらいが良いでしょうか?
ご祝儀とは別で考えています。
ちなみに私自身は独身です。
よろしくお願いします。+2
-0
-
56. 匿名 2016/09/27(火) 23:00:50
ピアスは酔っぱらうと片方紛失するので
5000円以内の買います。
ネックレスあんまり付け替えたりしないので
欲しい物を買います。
ブレスやアンクレット、指輪は
5万以内くらいです。
イミテーションは使いません。+0
-0
-
57. 匿名 2016/09/27(火) 23:30:54
>>55
あなたの経済力で無理のない範囲で良いのでは?
年収がわからないので答えようがないです。+0
-2
-
58. 匿名 2016/09/27(火) 23:32:55
>>1
ピアスなら10万ですね。
ネックレスリングなら倍以上出しますけど。+0
-0
-
59. 匿名 2016/09/27(火) 23:37:59
ピアスには出さない人多いんですね。私は指輪が一番なくしそうだし、腕輪は濡らしそうだし、ネックレスはふと引きちぎっちゃいそうでピアスが一番好きです。
23才学生ですので自分で買うなら1万5千位が限度です。誕プレでもらった片耳ピアス3万が一番高いです。+2
-0
-
60. 匿名 2016/09/27(火) 23:43:27
ピアスってそんな無くす?私かなりがさつだし結構ピアス動かしたり放置したりしてるけどなくしたことないなー+3
-0
-
61. 匿名 2016/09/27(火) 23:57:40
ダイヤのピアスを買った時に宝石屋さんから
「オチナイくん」というキャッチをサービスで頂きました
4年経ちましたが本当に落ちませんよ〜おすすめです+4
-0
-
62. 匿名 2016/09/27(火) 23:59:44
店によりピンキリだからなぁ(^_^;)
実店舗の方がセールでも高いと思う。
+0
-0
-
63. 匿名 2016/09/28(水) 06:18:42
0.2ctのバイザヤード(クラリティなどは鑑定書をまだ受け取ってないので失念しました)に25万。
ほしかったし自分へのプレゼントで買ったので後悔していません(o^^o)+2
-0
-
64. 匿名 2016/09/28(水) 08:05:28
夫婦で貯めたお金なら100万まで
親に買って貰うなら300万まで+0
-1
-
65. 匿名 2016/09/28(水) 10:54:49
ダイヤの一粒ピアスなら、予算の許す範囲で最高の物を
購入する事をお勧めします
そこそこのでいいやと思ってらっしゃるなら、逆に今は
買わない方がいいと思う
妥協すると、後々必ずもっと大きい物、もっと質の良い物が
欲しくなってしまうから
紛失に関しては他の方もおっしゃって下さってますが
落ちないキャッチがありますので、心配無いと思います
+1
-1
-
66. 匿名 2016/09/28(水) 14:15:10
ピアス大好き!
ダイヤのピアスも買い始めるといい物がほしくなって。
最高50万まで出しました
落ちないキャッチ、今は安いの出ていますよ
「落ちないくん」1496円でしたw+3
-1
-
67. 匿名 2016/09/28(水) 22:33:03
26歳です。
沢山、色々あって、自分へのご褒美、これからも頑張るぞ!と意気込みに50万使いました。
私はジュエリーが好きだし、元気もやる気もでるし一生ものなので後悔はしてません。+3
-0
-
68. 匿名 2016/09/29(木) 20:32:25
>>55
パールのネックレスは冠婚葬祭で使えるし、一粒ダイヤのネックレス(プラチナ)も貰うと嬉しいかな。0.5カラットでそれなりの物だと、少なくとも20万くらいするけどね...。安くて良いものならブルーナイルを利用するのも。+0
-0
-
69. 匿名 2016/10/03(月) 15:26:03
なくした時すぐに気付けないから、3万までかなぁ。
ブレスレットやネックレスはブランドに惹かれてしまうけど、ピアスは18Kならノーブランドでもいいかなと思ってる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する