ガールズちゃんねる

GWでいくら使いましたか??

173コメント2016/05/10(火) 04:49

  • 1. 匿名 2016/05/06(金) 10:10:28 

    両親と日帰りで高知県のひろめ市場に行きました
    ひろめ市場だけで10000円
    お土産に8000円
    交通費(ガソリン代含む)12000円
    夜は帰宅が遅くなったので外食で10000円
    両親も喜んでくれたので良かったですがその1日以外は家でごろごろ
    合計40000円使いました

    +207

    -22

  • 2. 匿名 2016/05/06(金) 10:11:31 

    +39

    -7

  • 3. 匿名 2016/05/06(金) 10:11:33 

    ゼロ円
    家でゴロゴロ

    +226

    -32

  • 4. 匿名 2016/05/06(金) 10:12:06 

    二千円くらいかな。

    +50

    -23

  • 5. 匿名 2016/05/06(金) 10:12:36 

    今から計算するけど絶対10万はつかってる

    +365

    -11

  • 6. 匿名 2016/05/06(金) 10:13:04 

    実家に帰省したのでそのガソリン代と高速代3000円。
    あとは両親持ち!

    +35

    -43

  • 7. 匿名 2016/05/06(金) 10:13:11 

    いくら使ったか自慢ですか?

    +17

    -75

  • 8. 匿名 2016/05/06(金) 10:13:14 

    ひろめ市場で一体何買ったの?

    +116

    -6

  • 9. 匿名 2016/05/06(金) 10:13:17 

    エアコンの買い替えで15万
    ちまちました物に1万

    はぁ〜

    +177

    -12

  • 10. 匿名 2016/05/06(金) 10:13:18 

    たいしたお出かけもしてないけど
    1万くらい。

    +173

    -6

  • 11. 匿名 2016/05/06(金) 10:13:20 

    0円。

    +41

    -14

  • 12. 匿名 2016/05/06(金) 10:13:23 

    0!!!

    +38

    -17

  • 13. 匿名 2016/05/06(金) 10:13:43 

    友達とご飯 7000円。

    旅行とか行きたかったけど、旦那が休みじゃなく行けなかった(´・_・`)

    +87

    -8

  • 14. 匿名 2016/05/06(金) 10:13:55 

    200円。

    +7

    -15

  • 15. 匿名 2016/05/06(金) 10:14:19 

    30000円(*´ω`*)

    けど、
    眺めた景色、おいしい食事の思い出は
    プライスレス★

    +182

    -17

  • 16. 匿名 2016/05/06(金) 10:14:20 

    引きこもってたから0円

    +65

    -12

  • 17. 匿名 2016/05/06(金) 10:14:25 

    三万円。

    どこいくにも、ちゃんとお弁当持参したんですけどね。

    ちなみに筑波山と別日に油壺マリンパーク行ってきました!

    高速・ガソリン費がかかったかな。(T∀T)

    +166

    -3

  • 18. 匿名 2016/05/06(金) 10:14:46 

    家族3人で一泊旅行
    10万円です

    +176

    -6

  • 19. 匿名 2016/05/06(金) 10:15:06  ID:hJVAMGO9as 

    母の日 5000円
    冷凍庫、加湿空気清浄機 24万
    お出かけ費用 15000円

    家電高すぎる涙

    +136

    -8

  • 20. 匿名 2016/05/06(金) 10:15:07 

    0円、というか仕事だったのでプラス10,000円くらい増収かな。

    +85

    -6

  • 21. 匿名 2016/05/06(金) 10:15:36 

    実家(快速で1時間10分)への移動費往復で2198円
    甥姪へのお小遣いに4000円
    知人との数回のお食事に計14000円
    親へ外食ご馳走に10000円
    合計30198円


    親からはもっと沢山ご馳走になりましたが、ありがとう

    +103

    -5

  • 22. 匿名 2016/05/06(金) 10:16:36 

    10万とか凄い!

    +85

    -6

  • 23. 匿名 2016/05/06(金) 10:16:38 

    資格二つ申し込んだのと
    ノートパソコン
    一眼レフカメラで三十万

    +42

    -7

  • 24. 匿名 2016/05/06(金) 10:16:54 

    3日で一万!

    +48

    -4

  • 25. 匿名 2016/05/06(金) 10:16:58 

    子ども3人の五人家族。
    公園や工場見学、ピクニックなどで、レジャーとしたらゼロ円か、微々たるガソリン代です。
    ご飯は基本、弁当持参か家で食べます。

    7と8日はキャンプに行くのですが、一万円で押さえる予定です。

    +105

    -16

  • 26. 匿名 2016/05/06(金) 10:17:06 

    景気がよくなるようにバンバンつかっている金額をみたいです。私は横浜にいき、移動費いれて3万5千円くらい。かなり痛いけど思い出を買ったと思ってます

    +100

    -4

  • 27. 匿名 2016/05/06(金) 10:17:35 

    JALのマイレージだけでJAL系列のホテルに泊まれたので宿泊代はタダ
    交通費が5万ぐらい、それ以外は忘れた

    +47

    -1

  • 28. 匿名 2016/05/06(金) 10:18:04 

    ほぼ引きこもってたけど
    1回 旦那とカラオケ行って
    外食もしたので
    4000円くらい( ˙-˙ )

    +63

    -9

  • 29. 匿名 2016/05/06(金) 10:18:21 

    特に何をしたわけでもないのに20,000くらい_| ̄|○

    +116

    -3

  • 30. 匿名 2016/05/06(金) 10:18:46 

    ウェスティンホテルで一人でエステ&ランチ15000円。一人ってのもなかなか良かった!

    +183

    -6

  • 31. 匿名 2016/05/06(金) 10:18:50 

    >>23
    30万はすごすぎる
    結婚してたら無理だろうから独り身なのかな?

    +51

    -16

  • 32. 匿名 2016/05/06(金) 10:18:50 

    15万くらいの家族で温泉旅行。GWや盆暮れは帰省ならともかく、わざわざ旅行するのは人混みと渋滞の中に行くようなもん。もう行かない。

    +112

    -5

  • 33. 匿名 2016/05/06(金) 10:20:11 

    20万くらい
    あんまり使わなかったほう

    +81

    -13

  • 34. 匿名 2016/05/06(金) 10:20:22 

    主さん親孝行えらーい!ガルちゃん民にも優しい人いてよかったぁ。

    +76

    -9

  • 35. 匿名 2016/05/06(金) 10:20:25 

    化粧品25,000円
    母の日8,000円
    飲み代4,000円

    特にゴールデンウイークならではの出費でもないけど

    +80

    -2

  • 36. 匿名 2016/05/06(金) 10:20:28 

    交通費含めて全部お父さんが払ってくれた、私も社会人になって7年経ってるんですけど……でもありがたい事この上ないです。

    +22

    -13

  • 37. 匿名 2016/05/06(金) 10:20:46 

    使うどころかガッツリ稼がせてもらいました。休日手当バンザイ!

    +118

    -5

  • 38. 匿名 2016/05/06(金) 10:22:34 

    ひろめ市場で藁焼きたたき定食を食べました。凄く混んでて、中々席の確保が難しいですよね。

    あとは近場の温泉に2回行ったくらいなので、GW中は1万円位の出費です。

    +47

    -3

  • 39. 匿名 2016/05/06(金) 10:23:06 

    8万❗

    義母への母の日のプレゼント代含む

    +55

    -4

  • 40. 匿名 2016/05/06(金) 10:23:21 

    夫婦で国内旅行で2泊3日。
    24万くらいでした。

    +82

    -2

  • 41. 匿名 2016/05/06(金) 10:24:40 

    お散歩がてらの缶コーヒー代約600円

    +18

    -4

  • 42. 匿名 2016/05/06(金) 10:24:45 

    主です
    トピ採用、コメントありがとうございます
    来年は両親と1泊旅行に行けたらいいなぁと思ってます

    8さん
    ひろめ市場でお昼ごはんを食べました
    父は昼からビールを飲み飲食代で10000円かかりました
    鰹のタタキ2人前で2500円、トロの握り1000円…
    お値段高めですが美味しかったです

    +82

    -3

  • 43. 匿名 2016/05/06(金) 10:25:01 

    早めの母の日のプレゼントと食事15000
    主人と子3人で100円回転寿司2500

    引っ越しで物件探しで終わったのでどこもいってない

    +10

    -2

  • 44. 匿名 2016/05/06(金) 10:25:55 

    ランチ2千円、
    母の日のプレゼント6000円くらい
    妊娠中で、引きこもってた

    +30

    -7

  • 45. 匿名 2016/05/06(金) 10:26:01 

    300万!

    +15

    -18

  • 46. 匿名 2016/05/06(金) 10:26:23 

    >>34さん

    ありがとうございます(*_ _)♡

    +3

    -2

  • 47. 匿名 2016/05/06(金) 10:26:34 

    1000万円かな。

    +19

    -24

  • 48. 匿名 2016/05/06(金) 10:27:14 

    家族で近場一泊旅行6万くらいかな。
    私は風邪のピークで楽しさ半減。

    +28

    -3

  • 49. 匿名 2016/05/06(金) 10:28:42 


    0円とかつまんないコメント(゚⊿゚)イラネ。

    +19

    -32

  • 50. 匿名 2016/05/06(金) 10:29:46 

    640円。
    子供が熱をだしてどこにも行かれず。
    柏餅を買って食べただけ。

    +21

    -8

  • 51. 匿名 2016/05/06(金) 10:30:39 

    300や1000万の概要教えて

    +11

    -3

  • 52. 匿名 2016/05/06(金) 10:32:12 

    6万円位

    食費1万円
    米5㎏1800円
    小遣い2000円
    日帰り旅行35000円

    +22

    -2

  • 53. 匿名 2016/05/06(金) 10:33:20 

    大阪在住です。

    大阪周遊パス2300円×4
    昼ごはん代 ソフトクリーム 晩御飯代
    で合計2万円

    地下鉄乗り放題で、動物園、通天閣、博物館、
    道頓堀クルーズ、大阪城なども入場でき、
    しめに温泉も入れました。
    大満足でした。

    +40

    -0

  • 54. 匿名 2016/05/06(金) 10:33:21 

    帰省と結婚式お呼ばれでウン十万が数日で消えました
    私の元気も消え去りましたとさ

    +83

    -1

  • 55. 匿名 2016/05/06(金) 10:33:58 

    うちも柏餅食べました。
    旦那と子供二人はこしあん派私はつぶあん派です。

    +10

    -11

  • 56. 匿名 2016/05/06(金) 10:35:06 

    主さんと同じで、高知まで行ってきました。ホテル代、食事代、交通費含め10万は使っています。今日から、また節約。はぁ〜。

    +33

    -2

  • 57. 匿名 2016/05/06(金) 10:35:09  ID:GIkOu3aN5O 

    沖縄旅行、で30万くらいかな。夫婦二人。
    細々したもの入れたらオーバーしているかなー。

    +52

    -4

  • 58. 匿名 2016/05/06(金) 10:36:32 

    0円の人羨ましい〜(;o;)
    臨月なんで遠出しなかったんだけど、旦那が出掛けたがって三万行きました(;>_<;)

    +12

    -9

  • 59. 匿名 2016/05/06(金) 10:37:27 

    旦那のスーツ2着10万
    旦那のウォーキングシューズ1万
    旦那の通勤カバン3万8千円

    私にも何か買ってよ!!

    +97

    -5

  • 60. 匿名 2016/05/06(金) 10:37:40 

    仕事なんで全然使ってない。

    +9

    -2

  • 61. 匿名 2016/05/06(金) 10:37:55 

    1日に現金5万円下ろしたのに今日財布見たら9800円しかなかった

    +98

    -4

  • 62. 匿名 2016/05/06(金) 10:38:32 

    旦那が今日からクールビズなので
    安いワイシャツ二枚。
    くら寿司と宅配の唐揚げ盛り合わせ
    しめて二万円くらい。
    連休の小腹空いたとき用にたくさん
    オニギリ冷凍しといた。これが大活躍。
    質素すぎる。。


    +27

    -3

  • 63. 匿名 2016/05/06(金) 10:39:31 

    帰省も旅行もしないで家族でひたすらのんびり。
    近場で美味しいものを食べようと、毎日外食してたら6万使いました。
    でもこういう過ごし方も身体は休めたし中々楽しかったな。

    +44

    -2

  • 64. 匿名 2016/05/06(金) 10:40:21 

    遊びに行ったけど全部出してもらったから
    GW中は服に1万くらい使った!

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2016/05/06(金) 10:40:56 

    おっと、GWは一応8日まであるよ。
    という事で、まだまだ出費あります。

    今日の段階で8万位。
    週末は東北道周ってきます。

    +48

    -0

  • 66. 匿名 2016/05/06(金) 10:41:16 

    海外行ったから30万は超えてる。
    今日は彼氏とフレンチのコース食べに行くけど奢りだから嬉しい♡

    +32

    -15

  • 67. 匿名 2016/05/06(金) 10:41:20 

    私は休みが日曜日まで続くのですが、火曜日から今のところ特に出掛けなかったので3千円弱です。あと3日も出来れば2千円で抑えたい。多分、ガルちゃんが有るからヘーキヘーキ(^ ^)

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2016/05/06(金) 10:42:32 

    FXで500万すりました。

    +31

    -6

  • 69. 匿名 2016/05/06(金) 10:43:29 

    車で実家へ帰省、外食、お土産、買い物等で12万位

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2016/05/06(金) 10:43:37 

    2日がコンビニでの支払い期限だったから、固定資産税〆て10万也。行楽でなんて使えない(涙)

    +20

    -0

  • 71. 匿名 2016/05/06(金) 10:44:00 

    たぶんみんな合わせて100億とか?
    別に個人ってわけじゃないよね。

    +8

    -2

  • 72. 匿名 2016/05/06(金) 10:45:12 

    どこにも遠出しないかわりにいつも通り行くスーパーやドラッグストアやパン屋なんかで普段なら必需品じゃないからやめとこうと思っている物を買ったり、外食した。まあ一日あたり上限は5千円(食費などふだんの必需品出費も込みで)。29日から一週間でちょうど3万円使いました。夫と息子と私、3人です。旅行もいいけど、いつも通りの生活でちょっと贅沢もなかなか良かったです。

    +31

    -2

  • 73. 匿名 2016/05/06(金) 10:45:31 

    3万くらい
    出かけたり買い物したりファミレス入ったり
    今日は誰もいないので休んでる
    体痛いわー( ^ω^ )年取ったわ( ^ω^ )
    菓子パン美味い( ^ω^ )

    +23

    -2

  • 74. 匿名 2016/05/06(金) 10:45:42 

    GWなんていつあったの?

    +14

    -4

  • 75. 匿名 2016/05/06(金) 10:47:29 

    29日にBBQで8000円、4.5日関西から四国に一泊旅行で、ホテル交通費お土産込み9万。
    子供が大きくなったらもっとお金いるんだよね…目が回るわ。

    +19

    -2

  • 76. 匿名 2016/05/06(金) 10:48:15 

    仕事で遊んでないから1000円とかかな

    飲み物代とかそんくらい

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2016/05/06(金) 10:48:26 

    2万くらいかな
    あとは実家の親が出してくれたりしました。

    +6

    -3

  • 78. 匿名 2016/05/06(金) 10:49:00 

    1のくらいまで憶えてるよ
    2884円

    さぁ笑うがいい

    +28

    -2

  • 79. 匿名 2016/05/06(金) 10:50:06 

    家族みんなで旅行&バーベキューで50万ぐらい!!
    痛いけど、楽しかった(≧∇≦)

    +22

    -2

  • 80. 匿名 2016/05/06(金) 10:51:24 

    200万

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2016/05/06(金) 10:54:47 

    毎日お弁当持って動物園とお祭りと山へ。
    高速や夕飯遅くなったりで1万2千円くらい!
    子どもが馬に乗ったり体験ものに色々お金使ったので大満足!

    +11

    -2

  • 82. 匿名 2016/05/06(金) 10:56:33 

    GW後に10日間ハワイ旅行に行くので0円!
    むしろバイト(副業)で稼ぎました

    +24

    -0

  • 83. 匿名 2016/05/06(金) 10:57:09 

    GWで、30000円(;´_ゝ`)
    節約したつもりだったけど、楽しめたから良かった

    +20

    -0

  • 84. 匿名 2016/05/06(金) 10:57:34 

    ディズニーにバケパで行ったので
    交通費とか入れたら40万ぐらいいってそう(泣)

    +36

    -1

  • 85. 匿名 2016/05/06(金) 10:58:09 

    「楽しい」「ハッピー」のお金かかるような贅沢な
    GW記事のFacebookを冷ややかな目で見てた。

    いい旦那(未入籍)、見つけたなぁ。って。

    +4

    -12

  • 86. 匿名 2016/05/06(金) 11:01:14 

    映画観たり結婚式の靴などを買いトータルで3万くらいかな?

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2016/05/06(金) 11:01:30 

    私は新婚でまだ二人暮らしです。家族で行楽っていうとお金掛るけど
    それはそれでいいですね。
    家でお金使わずにのんびりしてるだけでも賑やかで楽しそうだし。

    +7

    -2

  • 88. 匿名 2016/05/06(金) 11:02:26 

    ペット王国行って、コストコ行きました。

    5万使いました

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2016/05/06(金) 11:03:21 

    メキシコのカンクンにリゾートしに行きました!♪二人で、120万使いました。当分は大人しくしてます・゜・(つД`)・゜・

    +53

    -2

  • 90. 匿名 2016/05/06(金) 11:04:26 

    >>1
    主のお土産8000円に漂う昭和感!
    親世代って何でお土産必須なのかしらね。

    +6

    -2

  • 91. 匿名 2016/05/06(金) 11:08:31 

    母の日7000
    イオンで買い物など20000
    公園にお出かけ4000
    甥と父の誕生日プレゼント12000
    その他ガソリン代とか31とか食べて、ちまちま使って
    合計で5万ちょいくらいかな。
    旅行など行ってないし、特にコレ!
    と、いったことに使ってないから地味な出費は
    精神的に痛い(¨;)

    +17

    -1

  • 92. 匿名 2016/05/06(金) 11:10:14 

    GWすら日本経済に全く貢献してないのに
    文句ばかり言ってごめんなさい

    +20

    -0

  • 93. 匿名 2016/05/06(金) 11:13:39 

    >>84
    あ~またディズニー好きが訳わからん略語使ってる。
    ディズニー好きなやつって略したがる。

    +16

    -9

  • 94. 匿名 2016/05/06(金) 11:15:09 

    逆に、子どもを旦那に任せて働いて
    4万5千円稼いでやった!笑

    +43

    -3

  • 95. 匿名 2016/05/06(金) 11:15:39 

    子供が初節句だったので色々お祝いをいただいた。

    +9

    -3

  • 96. 匿名 2016/05/06(金) 11:16:17 

    台所のレンジフード こわれて、替えかえ
    7万‼️
    これって 相場?

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2016/05/06(金) 11:16:35 

    遠くで結婚式があり移動費やお祝いで
    ウン十万です…

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2016/05/06(金) 11:17:19 

    双方の両親と一緒にフレンチ、6万くらい。

    +4

    -2

  • 99. 匿名 2016/05/06(金) 11:20:58 

    旦那と幼稚園児のこどもと3人で5日間の連休を過ごして4万円。

    遠出は1日だけだったけど予算内でした。

    +5

    -2

  • 100. 匿名 2016/05/06(金) 11:23:58 

    この時期、ロフトや無印良品が10パーセントoffになるので、家具、収納用品を買いまくり、10万円は使ったかな。いわゆるお出掛け、海外旅行は一切していません。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2016/05/06(金) 11:28:28 

    旦那が仕事だったから観光は一切せず子供(生後6ヶ月)とお散歩するくらいで出費ほとんどなし。
    うちの親と姉家族とBBQしたのと夕飯外食したの含めて8000円くらいかな(^^)
    土日はどこかにお出かけしたいな~!

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2016/05/06(金) 11:32:40 

    都内へ電車乗り出掛け交通費家族で2000円
    ランチ5000円
    家族で映画を4000円
    案外かかってなかった!!

    +3

    -2

  • 103. 匿名 2016/05/06(金) 11:35:50 

    コストコで夫のモノ+@ で5000円くらい。

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2016/05/06(金) 11:38:14 

    救急で病院へ行き検査も含めて15000円
    まあ治ったから良しとします。泣

    +23

    -1

  • 105. 匿名 2016/05/06(金) 11:44:05 

    7000円くらい

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2016/05/06(金) 11:47:48 

    アマゾンで1万くらい仕事関係の本買った
    あと、食事とお菓子、生活用品で1万5千くらい、ツタヤで3000円分くらい映画借りた

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2016/05/06(金) 11:49:50 

    1日にテレビ買って十五万くらいつかった
    それからは使ってない

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2016/05/06(金) 11:52:42 

    1万くらい
    妊娠中で貯金したいから日帰りで行ける無料のとこばっか行ってた

    +3

    -2

  • 109. 匿名 2016/05/06(金) 12:19:09 

    カレンダー通りの休みじゃないから
    1日500円程度

    その分
    今日は3000円

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2016/05/06(金) 12:32:10 

    母の日に実家の冷蔵庫を買うのに
    姉と5万ずつ出しました!
    母の喜ぶ顔が嬉しかったー!

    +30

    -1

  • 111. 匿名 2016/05/06(金) 12:45:39 

    旦那が季節はずれのインフルエンザになったから出かける予定はなくなったけど、暇だし引っ越したばかりでDIYしようと思い立ち5万くらい。
    あとは冷蔵庫の買い替えで17万。

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2016/05/06(金) 12:46:06 

    15000円
    会社の友達と隣県にドライブしたのと、
    少し洋服の趣味が変わってきて、思いきって新しい服を買ったから。

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2016/05/06(金) 12:52:06 

    12,000円
    遊園地行って、入園料+回数券+交通費
    帰りに外食(ラーメン)

    別の日 ランチ2,000円

    お天気も良くなかったし、
    思ったほど使わなかったです。

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2016/05/06(金) 12:52:19 

    じゃがいもとにんじんと缶チューハイで500えん

    +3

    -2

  • 115. 匿名 2016/05/06(金) 12:56:31 

    貯金中なので近場で軽登山したりカラオケいったり。河原でジョギングしたり。
    世間からしたらショボめだけど個人的にはそれなりに満足

    +4

    -2

  • 116. 匿名 2016/05/06(金) 13:07:12 

    21,900円
    ファストファッションのブランドがオープンして興奮→子供の水着2つとか購入、私のスニーカー購入、新規開店のレストランが気に入って二回食事しかも同じメニュー食べた(笑)

    +3

    -2

  • 117. 匿名 2016/05/06(金) 13:11:34 

    GWはリゾートバイトしてます
    だから0円!
    平日は普通に違う仕事してるので
    働きづめだけど、金が稼げるので
    文句はありません

    +11

    -1

  • 118. 匿名 2016/05/06(金) 13:37:29 

    気の許せる友人と都心でゴージャスランチ!1人7000円。

    その間、夫と子供は市営公園で遊んでたらしい。駐車場ゼロ円、入場料ゼロ円、お昼は手作りのおにぎりでゼロ円。

    夫と子供よ、ゴメンね。

    +7

    -7

  • 119. 匿名 2016/05/06(金) 13:42:24 

    家族3人で一泊旅行
    10万円です

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2016/05/06(金) 13:45:45 

    子ども達二人の為にガッツリ毎日お出掛けしたし朝から全て外食したから12万ぐらいかな

    楽しい思い出沢山作れたから大満足です。

    パパありがとう!

    +19

    -3

  • 121. 匿名 2016/05/06(金) 14:15:09 

    遊園地に交通費込みで一万二千円。あとは外食とかで三千円で一万五千くらい。車の税金や保険料が来るからゆううつ

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2016/05/06(金) 14:16:06 

    みんなそれぞれ思い出ができたようでなにより

    私は実家の田んぼを手伝ってたから大した出費はないかな

    でもお母さんの手料理を久々に食べれたからよかったよ~

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2016/05/06(金) 14:19:24 

    バッグ、帽子、服で、4万円くらいAmazonで注文。
    連休すらどこも行かないのにこんなに買った笑

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2016/05/06(金) 14:21:56 

    ひとり旅で伊勢神宮へ。なんやかんや40000円ほど。
    買い物で
    バッグ 10000円
    スカート 15000円
    さっき生活用の残高25000円だった…
    給料日まで節約しなきゃ…

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2016/05/06(金) 14:38:47 

    夫の通勤バッグと子供の帽子で¥30000
    外食で¥20000

    出掛けるとついでに外食にしてしまいがちです(^_^;)

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2016/05/06(金) 14:59:20 

    30万は使ったと思う...
    旅行とかしてないけど、最終日の買い物で拍車をかけたなぁ

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2016/05/06(金) 15:30:11 

    ゴールデンウィークはひたすら断捨離。服と本、売れるものを売りに行ったのでプラス2000円になりました。

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2016/05/06(金) 15:34:53 

    GWあまり関係ありませんが、お洋服買いに行ったので60000円くらいです。

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2016/05/06(金) 15:35:13 

    0円
    受験勉強しかしてません。

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2016/05/06(金) 15:40:36 

    30万

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2016/05/06(金) 15:56:14 

    家族で日帰りでも出掛けたら
    食事やガソリン代で3〜5万は普通に使うよね。だから家族でお出掛けしたりした方は10万とか普通だと思う。
    逆に子供あり家族で1万以下とかって凄いんだけど。

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2016/05/06(金) 15:59:53 

    本を20冊ほど3万円使いました。

    +16

    -0

  • 133. 匿名 2016/05/06(金) 16:00:01 

    旦那さん休みなし0円
    子供部活、友達とのお出掛け小遣い5000円
    下の子供と日帰り温泉、など 10000円
    私パチンコ代3万笑
    その他食品など2万

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2016/05/06(金) 16:11:52 

    私の実家家族と居酒屋アンドカラオケ、旦那と私で15000円!カラオケ、ゴールデンウィークだと高いね。。その他に買い物、いつもより高いビール、お菓子、お惣菜でトータル3万ぐらいかなーー!
    明日、明後日の予算は2万です(o^^o)

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2016/05/06(金) 16:16:51 

    5万円くらいかな。明日もカラオケ行くからまだまだ出費がかさみそうです。
    GWでいくら使いましたか??

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2016/05/06(金) 16:42:25 

    彼氏に三万使ってもらった~

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2016/05/06(金) 16:47:20 

    外食で12000円

    義兄が遊びに来た時のおもてなしのお酒や食材、レンタル布団代などで30000円

    その他日用品5000円

    47000円くらい。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2016/05/06(金) 16:59:18 

    茨城にある友人の別宅まで、千葉県から向かいました。
    メインは趣味でやって居る家庭農園作業の手伝い。
    かかったのは、
    往復約100kmのガソリン代500円と
    友人宅で食べ物をごちそうになったので、謝礼として千円の
    合計1500円の一泊二日旅。。

    +2

    -4

  • 139. 匿名 2016/05/06(金) 16:59:55 

    四人家族でグアム4日30万
    滞在費10万
    日帰りキャンプで色々道具も揃えて5万

    なかなか使ったなぁ…節約生活に入ります!

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2016/05/06(金) 17:10:18 

    兼業主婦。
    旅行は行かなかったけど、夕飯を全部外食にしてもらったので5万くらい。
    あと、服や雑貨を2万くらい買った。
    今日は仕事して疲れたので、料理したくない。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2016/05/06(金) 17:43:36 

    のびのびー

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2016/05/06(金) 17:44:36 

    >>31

    23じゃないけど、一眼レフカメラならそれくらいかかるよ。
    私は30万のニコン一眼レフカメラ持っている。
    でも、一生モノって考えると高くないと思うよ。

    パソコンでも趣味として居る人は、普通に一台20万くらいの買うよね。

    むしろ、思い出だけしか残らない海外旅行とかに一人10万以上かける人達の方が
    贅沢だと思う。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2016/05/06(金) 17:59:22 

    連休中、古本市あちこちでやってたから
    全部廻って大体2万くらい使ったかな
    後は10日の給料日まで残金2千円・・・
    土日は家にこもって買った本読んでます

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2016/05/06(金) 18:22:53 

    転職するので引っ越し費用やら家電やら家借りるのでもろもろ50万
    早速節約生活開始!!

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2016/05/06(金) 19:01:51 

    園芸用品5000円
    親戚と食事5000円
    夫婦でイタリアン外食14000円
    計24000円

    ほとんど家にいたのでこんなものかな?
    園芸が楽しい季節です。ローズマリー、大葉など植えました。
    遠出は正月、お盆など避けてする派。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2016/05/06(金) 19:35:34 

    3万円
    GWでいくら使いましたか??

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2016/05/06(金) 19:36:10 

    0円って一歩も家から出てないの?家にある食料で過ごしたの?
    私はGW全て仕事だったけど食料品だけで1万

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2016/05/06(金) 19:52:43 

    家族旅行に50000円。
    息子の初節句の食事会、お土産などで20000円。
    その辺をうろうろして20000円。
    旦那の老眼鏡 30000円。
    子どもが乳児のときは引きこもってたからほとんどお金は使わずにすんだのに、出掛けれるようになると途端に財布の紐が~(涙)

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2016/05/06(金) 21:11:04 

    香港ビジネスクラスで旅行、5つぼしホテル100ちょっと。
    某ブランドのコート30万円くらい。

    親のおごりです。

    +5

    -4

  • 150. 匿名 2016/05/06(金) 21:41:08 

    仙台への一泊二日弾丸旅行!
    交通費+ガソリンで20000円
    ホテルはビジネスで2人で9000円
    食事代ざっと10000円
    アウトレット&ファッションビルでお買い物が25000円
    お土産で10000円
    計74000円使ってた!怖っ!
    トピ主さんありがとう。反省する機会になりました。笑

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2016/05/06(金) 22:04:20 

    小さい遊園地フリーパス1600円×3人
    奥日光ハイキングのミニガイド代、ガソリン代、食事代、7000円。
    ホテルバイキング代13500円。
    帰省代15000円。
    友達の家に遊びに行ってお土産代3000円。
    しめて5~6万は使ったと思う。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2016/05/06(金) 22:07:29 

    旅行と東京日帰り、毎日外食で旅先もハイヤー、買い物もしたから100万弱は使ってる(^◇^;)久々の旅行だからいいかな!

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2016/05/06(金) 22:09:37 

    138さん
    100キロで500円?!
    どんなクルマか知りたい!
    飯代1000円?!

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2016/05/06(金) 22:11:18 

    夫婦と子供2歳です。
    牧場 弁当持っていきましたが他に屋台のステーキとかソフトクリームとか自宅用肉4000円。
    自宅ステーキ買い物 6000円。
    私のヘッドスパ&オイルマッサージ 10000。
    食材買いだし。 10000円。
    持ち帰り用寿司 3000円。
    娘の文房具、服など 10000円。


    +2

    -0

  • 155. 匿名 2016/05/07(土) 00:03:31 

    100万位は使ってる!
    何故なら引っ越しで諸々出費がかさんだから。
    家具や電化製品、食器や雑貨、全て買い換えた。
    レンジは石窯オーブン、使うの楽しみ。

    +7

    -2

  • 156. 匿名 2016/05/07(土) 00:13:16 

    なんだかんだ毎日出掛けたので、
    15万ぐらい。
    服3万
    子供服2万
    化粧品2万
    あとは食事かな

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2016/05/07(土) 00:29:05 

    海外旅行。40万…予想以上だった。

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2016/05/07(土) 01:24:41 

    15万
    あ〜ぁ

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2016/05/07(土) 02:26:10 

    子供の部活の遠征だけで30000円ぐらい。
    親は掃除に燃えて500円ぐらい笑(飲み物代)

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2016/05/07(土) 02:27:32 

    はじめての犬を飼って、30万円。プライスレス。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2016/05/07(土) 03:28:45 

    子供が、29日から、丸1週間インフルになり、どこにも行ってないので、生活費のみ、4000円くらい。

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2016/05/07(土) 05:55:26 

    旦那と幼稚園児のこどもと3人で5日間の連休を過ごして4万円。

    遠出は1日だけだったけど予算内でした。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2016/05/07(土) 05:55:56 


    主に、自炊用の食材を買っただけなので

    それでも、7000円使った

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2016/05/07(土) 06:39:57 

    アメリカ旅行で30万。
    円高でもないのに、、、買い物しまくった

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2016/05/07(土) 08:41:19 

    東京に2泊で宿泊込で16万。美味しいもの食べてきたー。

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2016/05/07(土) 09:19:49 

    70万位
    旅行と買い物

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2016/05/07(土) 09:29:48 

    15万円
    友達とカリフォルニアのディズニーランドに遊びに行きました。独身26歳です。

    +5

    -1

  • 168. 匿名 2016/05/07(土) 18:10:31 

    >>153

    おそくなってごめんなさい。友人と夜の宴でお刺身とか牛肉とかお酒たくさんかいこんでも、
    茨城の田舎のスーパーで、
    2000円くらいだったので。。。
    友人の別荘でとまった宿泊代は、農園のお手伝いで相殺させてもらいました(あと友人の送迎を私の車でしたので)。

    車は、軽自動車オープンカーのコペンですよ(知って居るかな?)

    カタログ燃費はたしか17kmくらいなんですが、
    MTの車なので、自分でギアとエンジン回転数常にコントロールしてシビアドライブしているので、
    いつもカタログ燃費超えていて、だいたいリッター22kmくらいです。
    なので、100km走っても400円くらいです(笑)
    ATやCVTだと厳しいですね。

    今さらですが、エコ運転してガソリン代を徹底的に追及したいなら、マニュアル車を選ぶことをおすすめします。

    私は、毎週関東のあちこちプチドライブ旅(だいたい一人旅)をしているので、GWにガツンとお金を使おうとは思いませんね。いつも毎週2~3千円くらいのプチ旅行をしてそれを毎年50回くらい繰り返しているかんじです。なので、結局一人で毎年10万くらい使いますが、たくさん色々な景色を毎週楽しんでいるので、それで十分です。

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2016/05/07(土) 21:36:04 

    大まかにですが、
    前半
    新幹線往復
    大人2子1 約9万
    飲食代3万 宿泊はタダ
    土産6万

    後半
    温水プール
    大人2子1 2日分1万2000
    昼食事4000
    夜食事7000
    高速代ガソリンと駐車場代
    家にいなかったので仕方ない出費…






    +2

    -0

  • 170. 匿名 2016/05/08(日) 01:21:41 

    200万

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2016/05/09(月) 13:40:55 

    40万
    欲しいもの大人買いするって決めてたので色々買い物

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2016/05/09(月) 19:57:54 

    4月の安い時期に海外旅行をしたので(マイル利用で50万)、GWは都内から出てないけど、外食したりデパ地下でお惣菜を買ったり、いつもより高いワインを買ったりして食費だけで約3万。
    また貯金頑張ろう。

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2016/05/10(火) 04:49:23 

    軽井沢旅行
    B&B宿泊代=3500円(朝食つき)
    ガソリン代=5000円くらいか?(満タンにしていって1/4残る)
    峠の釜めし(夕食用)1000円
    お土産(パン、はちみつ、ハム、お菓子)1万くらいか?
    日帰り温泉410円+600円(2日間いったので)
    自販機での食事=だいたい3000円くらいか?
    埼玉と群馬の自販機グルメめぐりがメインだったので下道でいったため高速使わず。

    それとGW直前だがディズニーシーいった(GWは混むので)
    アフター6パスポート=4100円
    食事=3000円くらい(ダッフィースーベニアカップ&皿込)
    ダッフィーグッズ=5万円くらい
    交通費(バス代)420×2

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード