ガールズちゃんねる

一人暮らしの洗濯物

83コメント2016/09/27(火) 17:26

  • 1. 匿名 2016/09/26(月) 21:29:52 


    今度一人暮らしを始める予定なのですが
    洗濯物は外に干していますか?それとも部屋干しをしていますか?
    今までは父や兄の物と一緒に干していたので、誰かに見られても気になっていなかったのですが、
    1人となると下着も丸出しになってしまいますよね!?

    でも部屋干しすると臭いが気になるし…
    一人暮らしをしている方はどうしているのか教えてほしいです!

    +19

    -0

  • 2. 匿名 2016/09/26(月) 21:30:54 

    下着だけ部屋干しで、それ以外はベランダに干してます!

    +171

    -2

  • 3. 匿名 2016/09/26(月) 21:31:08 

    外干しは気をつけて!
    デブスの私でも盗まれたことあるから。

    +73

    -1

  • 4. 匿名 2016/09/26(月) 21:31:20 

    下着は部屋干し
    服やタオルは休日晴れたら外干し

    +97

    -0

  • 5. 匿名 2016/09/26(月) 21:31:31 

    一人暮らしの洗濯物

    +41

    -75

  • 6. 匿名 2016/09/26(月) 21:31:39 

    下着は部屋干しをする

    +77

    -1

  • 7. 匿名 2016/09/26(月) 21:32:36 

    基本なんでも部屋干し

    +166

    -7

  • 8. 匿名 2016/09/26(月) 21:32:42 

    コインランドリー高くつくけど、忙しいなら楽だよ!最近は洗剤入れなくてもOKだし!

    +22

    -6

  • 9. 匿名 2016/09/26(月) 21:32:55 

    いままさに部屋干ししてるのが乾かなくて匂いがしてて、もう一回洗うか迷ってる

    +43

    -1

  • 10. 匿名 2016/09/26(月) 21:32:55 

    夜洗濯やる派

    +100

    -4

  • 11. 匿名 2016/09/26(月) 21:33:10 

    高層階だったので全てベランダに干してました

    +62

    -2

  • 12. 匿名 2016/09/26(月) 21:33:19 

    最初はお母さんみたいに張り切って、ベランダ干しでしたが、だんだん雨の時取り込む心配とかが
    面倒になり、部屋干し、、、ヤバいのは畳まないの、吊るしてあるの乾いたら着る。
    こうして部屋干しのモノがどんどん部屋を占拠していく、、(´;ω;`)

    +122

    -1

  • 13. 匿名 2016/09/26(月) 21:33:42 

    二階以上で下着は部屋干しそれ以外は外に干すけどトランクスとか男物も干しておく。
    一階なら外には干さない

    +22

    -4

  • 14. 匿名 2016/09/26(月) 21:33:46 

    平日は部屋干しです。
    洗濯物の下に除湿機おいて乾かしてます。

    +35

    -0

  • 15. 匿名 2016/09/26(月) 21:34:20 

    下着に顔写真貼っとけば?
    誰も盗らないよ

    +22

    -30

  • 16. 匿名 2016/09/26(月) 21:34:23 

    裏庭があるから全部外干し
    下着はなるべく隠れるように干してる

    +15

    -1

  • 17. 匿名 2016/09/26(月) 21:34:23 

    いい香りの柔軟剤使うといいよ

    +20

    -5

  • 18. 匿名 2016/09/26(月) 21:34:39 

    雨降っても取り込んでくれる人がいないので仕事や遊びに行くときは部屋干ししてます。

    +64

    -1

  • 19. 匿名 2016/09/26(月) 21:34:52 

    部屋干し用の洗濯洗剤使って部屋干しにしてます。

    +21

    -1

  • 20. 匿名 2016/09/26(月) 21:34:54 

    外干しです。下着は服の服の間に挟んで見えない様にしてますた。

    +7

    -5

  • 21. 匿名 2016/09/26(月) 21:35:02 

    4階だから気にならない。
    交通量の多いところに面しているから
    ベランダ外から登ろうとなるとすぐ目立ちます。
    でもわざわざ道路側に下着は干さないよ。
    室内側に干して、道路側にタオル干せば
    見えないし。

    +47

    -2

  • 22. 匿名 2016/09/26(月) 21:35:07 

    >>12です。除湿機で乾燥させています
    ちょっと場所取るけど臭くならない。
    やっぱり洗ったら放置せずすぐ干す、なるべく短時間で!が臭わないコツかも。

    +24

    -0

  • 23. 匿名 2016/09/26(月) 21:35:09 

    休みの日に晴れたらベランダ(部屋は二階)
    タオルで囲ん下着は見えないように干してます

    仕事終わりに洗濯する日は室内

    変則勤務なので、室内洗濯物干し買いました
    楽です!

    扇風機当てれば臭くもならないよ

    +22

    -0

  • 24. 匿名 2016/09/26(月) 21:35:27 

    実家暮らしなんですが、
    来年から社会人なので
    自分の物は自分でやろうと思ってます。
    ですが干す場所に困っていて…
    いつもは家族みんなの物を
    ベランダに干していましたが
    自分一人となると少なくて丸見えです。
    自分の部屋に干す場所がないし
    どうしたらいいと思いますか?

    +2

    -4

  • 25. 匿名 2016/09/26(月) 21:35:40 

    昔下着を干す時はわからないように柄物の洗濯ネットに入れたまま干してた。
    今はお風呂場が乾燥機つきでそこに干してる

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2016/09/26(月) 21:37:16 

    外干しもしますが、急な雨とか降られると悲しくなる。
    部屋干しすると洗剤の匂いがするし、匂いも気になります。

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2016/09/26(月) 21:38:17 

    >>2が正解やな

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2016/09/26(月) 21:38:49 

    部屋干しトップ という洗剤を使ってます。

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2016/09/26(月) 21:39:16 

    除湿機あったら便利だからオススメします。

    +24

    -0

  • 30. 匿名 2016/09/26(月) 21:40:03 

    下着もお日様にあてたいから
    見えないようにして外にほす。
    家にいるときだけね。

    +12

    -1

  • 31. 匿名 2016/09/26(月) 21:40:21 

    基本は部屋干しです。
    虫が嫌い過ぎて、外干しして取り込んだ時に虫が紛れてたらって思うとゾッとする。

    +42

    -1

  • 32. 匿名 2016/09/26(月) 21:40:45 

    ベランダに干してたら下着ドロに遭ったからそれ以来部屋干し。怖い。

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2016/09/26(月) 21:41:05 

    基本部屋干しです。休みの日は外に干しますが、二本の竿の奥の方に布をかけて目隠ししています。そして、当たり障りのないタオルやTシャツなどを干しています。

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2016/09/26(月) 21:42:17 

    下着を部屋に干しっぱなしにしてて、ガス屋さんの点検で急に部屋に上げることになり、うっかりそのままだった下着をピンチハンガーごとロフトにぶん投げた思い出

    そういう事あるから気をつけてね

    +34

    -0

  • 35. 匿名 2016/09/26(月) 21:42:30 

    浴室乾燥機で乾かしてるので、一度も外干ししたことなし

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2016/09/26(月) 21:42:47 

    外に干す場合、トランクスも一緒に干すと防犯にもなるよ

    +3

    -2

  • 37. 匿名 2016/09/26(月) 21:45:55 

    虫がついたりするのが嫌なので、すべて部屋干しです。脱衣所とお風呂にポールをかけて、お風呂の窓を開けてるので、乾くのが早いです。

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2016/09/26(月) 21:46:00 

    好きにしたらいいやん

    +6

    -8

  • 39. 匿名 2016/09/26(月) 21:46:13 

    雨とか風の心配するのが面倒になって
    今は基本部屋干しで洗濯物の下に小型の除湿器おいてる

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2016/09/26(月) 21:46:19 

    冬は部屋干し
    夏は外干し

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2016/09/26(月) 21:47:14 

    覗き見する人は どんな手段使っても見るから仕方ないですね

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2016/09/26(月) 21:49:03 

    2階ですが下着を盗られた事があるので部屋干しです
    部屋干し専用の洗剤を使っています

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2016/09/26(月) 21:51:03 

    >>21
    交通量多いトコの排気ガス汚れ気にならないの?

    +18

    -1

  • 44. 匿名 2016/09/26(月) 21:54:38 

    3日に一回
    洗濯機回転

    +9

    -3

  • 45. 匿名 2016/09/26(月) 21:58:30 

    外に干してます
    下着は見えないように大判の洗濯用ネットで隠して干してます

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2016/09/26(月) 22:04:40 

    ベランダがないのでいつも部屋干し。
    乾きにくいかな…におうかな…と心配してたけど、部屋が上の方の階で乾燥してるからかすぐ乾いてくれて問題なし!

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2016/09/26(月) 22:08:11 

    オシャレ着とブラジーは外干し。三階です。
    それ以外のタオル、エアリズム、靴下など諸々は乾燥機!

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2016/09/26(月) 22:14:31 

    私も虫嫌いなので、オール部屋干し+除湿機。
    時々コインランドリーの乾燥機を使います。
    洗剤をナノックスにしたら臭いも気にならなくなった!

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2016/09/26(月) 22:18:20 

    下着はもちろん、いかにも女っぽいワンピースとかスカートとかキャミソールとかは室内で干す。
    寝巻き用のTシャツや、靴下、枕カバーなど、あんまり女感ないものは外で干す。

    そういう犯罪者が行動起こすきっかけって「たまたま洗濯物が目に入ったから」とか本当にその程度のことで急にスイッチ入るもんだから、無用にロックオンされるような可能性は潰しとく。

    ブスだからデブだからもう年だから~とか関係ないよ。
    頭おかしい人は女(弱者)ならなんでもいいんだから。

    +24

    -0

  • 50. 匿名 2016/09/26(月) 22:22:39 

    全部部屋干し。ふとんはふとん乾燥機。
    洋服やふとんカバーで女性ばれするのが面倒なので。
    こっそり住みたいんです(´・ω・`)

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2016/09/26(月) 22:23:38 

    タバコ女がベランダでクソ息吐いてるからベランダで干せない
    どうしたらいいのこの人

    +8

    -2

  • 52. 匿名 2016/09/26(月) 22:26:47 

    1人暮らし歴1年ちょっと、初めははりきって外干ししてましたが今は完全部屋干し。
    雨より何より、虫が怖くてベランダに出れなくなった(;_;)
    くそ狭い1Kでだいぶ場所取りますが、仕方ない…

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2016/09/26(月) 22:28:12 

    下着は部屋干し、あとはベランダ。でも洗濯物にカナブンがくっついてた事が何度かあって、外に干すの怖くなった時期がありました(-ω-;) その時はしばらく部屋干ししてました。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2016/09/26(月) 22:28:24 

    下着は洗うけど、職場には前日と同じ服を平気で着ていく。

    +1

    -3

  • 55. 匿名 2016/09/26(月) 22:28:28 

    ハイブリッド除湿機最高!!(季節選ばず使えて電気代が安い)
    近隣からの臭いが付くストレスもないし、天候も気にせず好きな時にお洗濯できます!!
    オークションで13000円程で購入しました!(*^^*)

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2016/09/26(月) 22:29:43 

    トピ画のジャガーにつられて来たw
    便利グッズみたいなので洗濯物を隠して干せるのあるよ

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2016/09/26(月) 22:30:58 

    2階建てアパートの2階に住んでます

    やっぱり天日や風に当てて乾いた洗濯物は気持ちがいいので前は外干ししてたんだけど、階下に引っ越してきた人が外でタバコを吸うらしくて、窓開ける度にタバコ臭い…

    変な男のタバコの臭い付きの物なんて着たくない!キモい!
    と思ったら外干し出来なくなって、今は基本部屋干し
    何かくやしい…(T ^ T)

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2016/09/26(月) 22:31:41 

    社宅で部屋が広いから部屋干しです。窓際に昼間カーテン開けて(田舎の二階、隣は平屋建て)ほしとけば乾きます。
    外に干すと花粉とかPM2.5とか砂埃とか気になります。仕事中、雨の心配しなくていいですし。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2016/09/26(月) 22:32:04 

    週一くらいで夜コインランドリーに行って乾燥はしないか少しだけして後は帰ってベランダに干す。
    雨の日は乾燥を多めにかけて帰り、カーテンレールに6連ハンガーに干せる分だけ干す。
    朝乾いていれば取り込む。乾いて無ければ部屋干しして出勤、夜取り込む。
    洗濯物の量を増やさないよう、タオルは薄めで小さめ、夏場のパジャマは半袖Tシャツ。

    +2

    -2

  • 60. 匿名 2016/09/26(月) 22:32:44 

    「部屋干しでもOK」の洗剤があるから探すがヨイです

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2016/09/26(月) 22:43:00 

    しわっしわ

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2016/09/26(月) 22:43:32 

    >>24
    実家にいるならみんなの分やったげなよ...。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2016/09/26(月) 22:45:37 

    ちょっと高いけどドラム式の乾燥機能付きの洗濯機にした
    理由は上にもあるけど1番は防犯のため

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2016/09/26(月) 22:55:05 

    晴れた休日は外に干す
    下着は室内
    取り込む心配をしなきゃいけないのが嫌で、最近は基本部屋干し

    でも臭いと思ったこと無いよ!

    洗濯物は一気に沢山回すと汚れが落ちてなさそうだから詰め込み過ぎない事
    なるべく水位を上げてたっぷりの水で洗う事
    干す時は洗濯物の間隔を充分開けておく事
    必ずしっかり乾いてからしまう事

    を気を付けてます
    ただそれだけ

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2016/09/26(月) 23:21:27 

    賃貸の2階に住んでいた時は部屋干し
    引っ越して今は5階に住んでいるので外干し

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2016/09/26(月) 23:25:29 

    この100均にあるシャワーフックに刺すやつ便利ですよ~。
    一人暮らしの洗濯物

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2016/09/26(月) 23:26:44 

    耐久30kまでの突っ張り棒買ってお風呂に付けてます。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2016/09/26(月) 23:26:57 

    人から見えるとこなら、下着はもちろん、何も外に干さない方がいいかと…世の中物騒だしね。タオルくらい?

    わたしはベランダの手摺りで全く見えない状態だったから、外に干してたけど。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2016/09/26(月) 23:30:39 

    私気にせず干してます。
    ただ、タオルを外側にして下着は見えないようにしているだけ。

    3階の独立したベランダなので侵入される心配なし。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2016/09/26(月) 23:35:10 

    2、3日干しっぱなしとかたまにしてました(笑)

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2016/09/26(月) 23:35:49 

    マンション最上階なのでバルコニーに干してますが‥
    最近雨ばっかりで乾かない(´・ω・`)

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2016/09/26(月) 23:37:20 

    外干しかな~
    3階で物干し竿も低い位置だから、なに干してるのか外からわからないし!
    でも天気が怪しかったり、夜の洗濯だと部屋干し!

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2016/09/26(月) 23:57:51 

    既出だけど、私は完全部屋干し。外に干すと虫がついてて、それが耐えられない。

    あと、個人的には外の臭いがつくのも苦手。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2016/09/27(火) 00:31:58 

    そんなに文句あるなら高層マンションにでも住んだらどうですか?
    なんでここって自分で調べないで、他人に丸投げしたり聞き出す人多いんやろ…

    +1

    -9

  • 75. 匿名 2016/09/27(火) 01:02:24 

    乾いても畳まない(めんどい)
    ベッドの足元に積み上げてるからTシャツとかシワだらけ

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2016/09/27(火) 01:23:57 

    乾燥機です。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2016/09/27(火) 01:43:08 

    在宅中は外干し、外出中は部屋干しにしてる。
    昔、下着は部屋干しにして、 
    当時の彼氏のトランクスやTシャツとともに、
    洋服は外干しして出かけて帰宅したら、
    パンツが増えていたwwちなみに2階。
    減るよりはマシだけど、なんでパンツ増えたんだろうww
    今でも謎。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2016/09/27(火) 02:09:13 

    >>77パンツが増えたの!?
    逆に怖いよ〜〜:;(∩´﹏`∩);:

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2016/09/27(火) 04:39:18 

    虫が多いから部屋干し

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2016/09/27(火) 06:41:37 

    下着以外外に干す。
    生乾きの匂いって一回付いちゃうと、洗濯してもとれないことあるから、外ですね。
    (生乾きの匂い付いたら高温つけおきがいいらしい)

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2016/09/27(火) 10:59:22 

    外干ししたいけど下のアホがタバコ吸うから臭いつくからやめた。

    布団干して気持ちいいはずなのにタバコで残念なことに。


    ほんと、タバコは世の中から消えてほしいわ!!!
    迷惑すぎる!!

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2016/09/27(火) 12:59:55 

    伸びたでかパンとか、ベージュのノーワイヤーブラとか、健康法的に使ってるふんどしを外とか隣人から見えるように干してる。あと、べろんべろんの部屋着とかも。
    でも干すのは自分がいる時だけで、4階の人通りの多い道沿いのベランダだからできるやつだと思う。

    女っぽいブラウスとか比較的可愛い下着は部屋干しとか、見せ洗濯物の内側に隠してるよ。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2016/09/27(火) 17:26:48 

    基本は外干しです。

    五階で物干し竿が低いから外からは何を干しているのかわからないと思うんだけど
    万が一隣人に覗かれたら嫌なので
    下着はピンチハンガーでタオルとタオルの間に吊るして一見してわからないようにして干してます。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード