ガールズちゃんねる

引出物のカタログで何頼む?

107コメント2016/09/28(水) 18:15

  • 1. 匿名 2016/09/26(月) 16:02:40 

    結婚式の引出物でカタログをいただくことが多いと思いますが、皆さん何を注文してますか?
    カタログにもランクがあると思うけど、毎回あまりパッとせず迷ってしまいます…

    +155

    -4

  • 2. 匿名 2016/09/26(月) 16:03:24 

    缶詰

    +8

    -4

  • 3. 匿名 2016/09/26(月) 16:04:01 

    食べ物

    +227

    -3

  • 4. 匿名 2016/09/26(月) 16:04:06 

    キッチン用品が多い。
    この前はフードプロセッサーを。
    コンパクトだから重宝してます。

    +125

    -2

  • 5. 匿名 2016/09/26(月) 16:04:07 

    果物、カニ、肉などのちょっと高い食品

    +130

    -3

  • 6. 匿名 2016/09/26(月) 16:04:10 

    日持ちする食べ物かなー
    たいしたもん載ってないしねー

    +164

    -5

  • 7. 匿名 2016/09/26(月) 16:04:14 

    +27

    -2

  • 8. 匿名 2016/09/26(月) 16:04:59 

    時計

    +5

    -8

  • 9. 匿名 2016/09/26(月) 16:05:17 

    あまり気に入るもながなく、とりあえずで醤油のセットにしてみたら、以外と使えた。

    +50

    -5

  • 10. 匿名 2016/09/26(月) 16:05:18 

    お惣菜頼みました!
    子供小さくてご飯作るのままならないから。
    でも貧乏性な私としては量少ないし高いなと感じる。ずっと使える物の方が良いかなと思ったりね 笑

    +64

    -5

  • 11. 匿名 2016/09/26(月) 16:05:19 

    あれって、食べ物とかのほうが良くない?
    普通の物だと安物で使えないのが多いw

    マクラとか、美顔器とか頼んだけど全然ダメだった

    +181

    -4

  • 12. 匿名 2016/09/26(月) 16:05:21 

    食べ物飲み物

    +27

    -2

  • 13. 匿名 2016/09/26(月) 16:05:21 

    近所では扱いのない銘柄?の牛肉にしました。

    +21

    -2

  • 14. 匿名 2016/09/26(月) 16:05:26 

    稲庭うどんとか自分では買わない麺類

    +64

    -2

  • 15. 匿名 2016/09/26(月) 16:05:29 

    食べ物。
    載ってないカタログ超ガッカリ。

    +96

    -7

  • 16. 匿名 2016/09/26(月) 16:05:52 

    米、とかね。

    +47

    -2

  • 17. 匿名 2016/09/26(月) 16:06:04 

    フライパンとか包丁とかキッチンのもの

    +62

    -3

  • 18. 匿名 2016/09/26(月) 16:06:12 

    結婚祝いのお返しだけど、ゴディバのアイス9個セット

    1つ500円くらいするらしいね。

    +99

    -2

  • 19. 匿名 2016/09/26(月) 16:06:19 

    お菓子やゼリー、お米など食べ物

    +17

    -1

  • 20. 匿名 2016/09/26(月) 16:06:21 

    皿とか最初の方に載ってるけどさー頼む人いるのかなぁ

    +67

    -9

  • 21. 匿名 2016/09/26(月) 16:06:33 

    ほとんどが食品。
    装飾品とか安っぽいものが多いね。

    +56

    -3

  • 22. 匿名 2016/09/26(月) 16:06:42 

    引出物のカタログで何頼む?

    +105

    -11

  • 23. 匿名 2016/09/26(月) 16:06:43 

    お葬式とかで使う黒のバッグもらいました
    あんまり自分で買うことなかったし急に使うことがあったので助かりました

    +180

    -0

  • 24. 匿名 2016/09/26(月) 16:06:59 

    欲しいものがない時は、お米にします

    +43

    -3

  • 25. 匿名 2016/09/26(月) 16:07:01 

    ラジオとか機械系はちゃちな物に当たることが多かったので最近はずっと食べ物にしてます。

    +16

    -2

  • 26. 匿名 2016/09/26(月) 16:07:21 

    >>9
    以外?

    +10

    -4

  • 27. 匿名 2016/09/26(月) 16:08:19 

    普段は自分では買わないお肉かな
    引出物のカタログで何頼む?

    +83

    -1

  • 28. 匿名 2016/09/26(月) 16:08:25 

    >>23です
    結婚式の引き出物でしたね
    縁起悪いこと書いてすみません
    通報してください

    +7

    -26

  • 29. 匿名 2016/09/26(月) 16:08:48 

    タオルか肉かフルーツ

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2016/09/26(月) 16:09:03 



    引出物のカタログで何頼む?

    +8

    -26

  • 31. 匿名 2016/09/26(月) 16:09:34 

    この間は、オムロンの耳で測る体温計を頼みました

    お店で見た時は定価も結構高かったので(^^)

    自分に子供産まれたら使いたいなーと
    何年後になるか分かりませんが(笑)

    +24

    -3

  • 32. 匿名 2016/09/26(月) 16:10:04 

    >>30
    吹き出物な(・ω・)ノ

    +96

    -4

  • 33. 匿名 2016/09/26(月) 16:10:08 

    手回し式のスマホなども充電出来るラジオ付きライト

    先日の熊本大分地震の時に大変役立ちました❗

    +80

    -1

  • 34. 匿名 2016/09/26(月) 16:10:35 

    >>30
    それ吹き出物や

    +34

    -3

  • 35. 匿名 2016/09/26(月) 16:12:34 

    包丁良かったよ

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2016/09/26(月) 16:12:58 

    いざという時のものをチョイスしてる
    防災グッズとかフォーマルバッグ、袱紗とか

    +39

    -0

  • 37. 匿名 2016/09/26(月) 16:13:03 

    仕事で腕時計が必要だな、買わなきゃな、って時に従兄弟から引き出物カタログ送ってきました
    (式に行けなかったので、祝儀を送っていました)

    ちょうどCASIOのbaby-Gがあったので即決

    大変重宝してます
    薄いピンクで可愛いです

    +60

    -2

  • 38. 匿名 2016/09/26(月) 16:14:08 

    旦那が鼻毛カッターにしてましたが
    私も使ってみました。
    2本セットだったんで。

    +18

    -1

  • 39. 匿名 2016/09/26(月) 16:14:57 

    防災グッズ(袋)

    あれ、自分で買うには高いし

    +96

    -0

  • 40. 匿名 2016/09/26(月) 16:15:42 

    足のマッサージ機です。
    毎日使ってます(^^)

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2016/09/26(月) 16:16:04 

    包丁買わなきゃいけない時にカタログ届いて見てみたら、セラミック包丁で良いなぁ~と思うものが載ってたので頼みました

    届いてから5年、切れ味抜群
    この前包丁届いてから料理の仕事に就く事になり、5年の間に調理師免許も取りました

    縁かなって思っています

    +105

    -1

  • 42. 匿名 2016/09/26(月) 16:16:36 

    明太子
    牛肉
    産地確認の上大体食べ物です。

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2016/09/26(月) 16:18:32 

    私も耳で測る体温計頼んで大活躍です。
    あとはフライパンとか食品です。

    うちの母は、災害セット(ラジオ付懐中電灯や防災リュック)を頼んでました。

    +12

    -1

  • 44. 匿名 2016/09/26(月) 16:18:59 

    まだ若いので最初の方に乗ってるブランドの小物とか頼みますね。
    食べ物とか頼む人いるのかよと思って開いたらガルちゃんww

    +4

    -31

  • 45. 匿名 2016/09/26(月) 16:19:03 

    ウインナーハムセット

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2016/09/26(月) 16:19:20 

    地元のお米が食べたいのに近場に売ってなくて、取り寄せしようかなーとまで考えてところにカタログ

    地元のお米が二キロだけど載ってた‼
    それもよく食べてたブランド

    届いてからヒャッホー❗と喜びの舞を踊ったかはさておき、美味しくいただきました

    はぁー美味しかった❗

    +16

    -5

  • 47. 匿名 2016/09/26(月) 16:19:46 

    にたまい

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2016/09/26(月) 16:22:11 

    欲しい物がなくて無難に果物でいいかと思って頼んだけど、友達に話したら笑われた。
    何で??おいしくて幸せな時間だったよ?

    +34

    -2

  • 49. 匿名 2016/09/26(月) 16:24:52 

    後に残らないもの
    石鹸やボディーソープ

    +21

    -2

  • 50. 匿名 2016/09/26(月) 16:26:17 

    最近カタログで頼んだのが、晴雨兼用の傘
    折り畳みタイプのは持っているけど、長いのがなかったので

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2016/09/26(月) 16:28:37 

    【さつまあげ】頼んだよ。
    一人暮らしだから食べ切るの大変!
    冷凍保存しようと思ってる。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2016/09/26(月) 16:28:53 

    うちだけかもしれないけど本当に迷う

    何もない
    お肉?缶詰?
    そんなのなかったよ(;´д`)

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2016/09/26(月) 16:29:14 

    私も迷うので、美味しそうな肉にしています。量が少なくても、足りない分はスーパーの肉で補えば良いので高級肉がオススメです。

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2016/09/26(月) 16:29:40 

    >>44
    年齢関係あるの?
    私20代前半だけど普通に食べ物頼んだりするよ?
    物買っても結局使わなかったりするし、
    食べ物なら家族で食べられるし、必ず消費するものだから。

    +26

    -2

  • 55. 匿名 2016/09/26(月) 16:32:28 

    まさに今日、ハガキを投函してきました。
    お米にしました。
    他に選択肢がなかったので。
    手元に残るものにして、披露宴に呼んでくれた友人に
    「これ、あの時のカタログのだよ、ありがとう」
    というシーンを想像したけれど
    本当に趣味に合うものがなくて。

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2016/09/26(月) 16:34:45 

    フードプロセッサー、ジューサー、セラミック包丁良かったよ。
    ただ電気屋で買うより寿命短い。
    壊れる。
    ちょっと欲しいなって商品のお試しにいいと思う。
    使ってみて良かったら壊れた後に電気屋で買い直す。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2016/09/26(月) 16:35:17 

    欲しい物が何も無い時がある。そういう時は寄付してちょっといい事した気分に浸る。

    +5

    -4

  • 58. 匿名 2016/09/26(月) 16:40:55 

    若いときに、お葬式に出る機会が増えてきたあたりにいただいたカタログに、パールのイヤリングとネックレスのセットが載ってたから頼んだ。安物だけど、葬儀の短時間しかつけないし、お金に余裕ないからいいやーって。それから15年、未だに活躍中。

    +39

    -0

  • 59. 匿名 2016/09/26(月) 16:44:27 

    自分自身の結婚式の引き出物にカタログを利用しましたが締め切り日以降に全員の頼んだ物リスト一覧と申し込まなかった人一覧が届きました。
    なんか逆の立場で考えると個人情報を覗き見したみたいで嫌だった。
    申し込まなかった人の分は自分達が選んで貰えたから無駄がなくてよかった。

    +24

    -1

  • 60. 匿名 2016/09/26(月) 16:45:10 

    先月くらいにちょうど引き出物にカタログギフトもらいました!こどものおもちゃにしました!

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2016/09/26(月) 17:02:08 

    >>20
    私、大体皿にします(笑)いつももう少しあればなぁ、って思うけどなかなか自分だと買う機会を逃したりするので、他に欲しいものもないし、お皿を選ぶことが多いです。

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2016/09/26(月) 17:03:48 

    ホットサンドメーカーにしたよ。
    欲しいけど、自分でお金出してまではって物だよね!

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2016/09/26(月) 17:04:15 

    タイムリーなトピ(;´∀`)
    今日まさに内祝いにカタログギフトきたところだわ。
    そうめん18束とかお米 2キロとかだから、2000円くらい+送料で3000円のカタログかしら。
    なにしよう…。

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2016/09/26(月) 17:07:51 

    財布とかバッグとかあるけど、掲載されてる食べ物や知ってるコスメブランドから推察するに3000円もしないだろうに、どんな品質なのかな。
    避難グッズ、防災セットとか無難じゃない?

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2016/09/26(月) 17:14:17 

    マルセイユのボデイーソープ頼んだよ。ボトルも可愛いしよかった。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2016/09/26(月) 17:22:37 

    超音波メガネ洗浄機

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2016/09/26(月) 17:23:00 

    子供のおもちゃのブロック頼んだところ∩^ω^∩

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2016/09/26(月) 17:24:33 

    ダロワイヨのマカロン

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2016/09/26(月) 17:33:08 

    でも数年前のカタログよりは今のほうがいい物あるな〜〜って思う。

    +18

    -2

  • 70. 匿名 2016/09/26(月) 17:34:55 

    >>15
    もらって文句とか何様?!
    それに+してる人も

    +8

    -2

  • 71. 匿名 2016/09/26(月) 17:44:42 

    まさにタイムリー!
    今朝お返しに届いて見てるところです(≧∇≦)
    どれが得かなとか考えて見てしまう笑

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2016/09/26(月) 17:45:01 

    花瓶はなかなか買う機会なかったからそれにしてみた。
    家に花を飾ることが増えたな、とは思います。
    まぁ、花もお店によっては多額つくけど。
    花瓶は良かったです。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2016/09/26(月) 17:46:54 

    GODIVAがあれば、いつもそれ。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2016/09/26(月) 17:48:06 

    欲しい物ないし、面倒くさくなって何も頼まなかった事が何度かある...。

    +14

    -1

  • 75. 匿名 2016/09/26(月) 17:52:03 

    ホットサンドメーカー、ブレンダー、電子スケール、ホームベーカリー。

    もう結婚式の予定もないんだけど、ガラスのボウルもいつも迷って選んでない。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2016/09/26(月) 18:01:05 

    お中元・お歳暮にもらうカタログが少し良い物載っていて選ぶのに迷ってしまいます。

    ブランド物は毎回同じ物が載っているから、マイセンのお皿をペアで揃えたよ。

    ホームベーカリーもよかった。
    流石に安物で焼き上がりが微妙だった。
    けど捏ねだけ機械でしたかったので愛用しています。今はくるみパンを作っている所。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2016/09/26(月) 18:13:28 

    日帰り旅行

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2016/09/26(月) 18:17:12 

    魚沼産のコシヒカリを一度食べてみたかったので2キロだけど頼んで試食しました。

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2016/09/26(月) 18:43:16 

    普段食べなれない高級味噌頼んだらなんか美味しくない。

    無添加を謳ってるけど普段食べてる味噌の方が美味しいわ。残念。

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2016/09/26(月) 18:48:36 

    特に欲しい物もないので母親に選ばせてる

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2016/09/26(月) 19:03:04 

    食べ物。

    食べ物が無かったら、タオルとかの消耗品。
    欲しいものないよね~Amazonのギフトカードだといいのに。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2016/09/26(月) 19:39:15  ID:ENViwSjiuA 

    結婚式に行く事が増えたので結婚式で使えるパールネックレスを注文

    次は冠婚葬祭両用の袱紗を狙ってるw

    今まで交換した中で一番良かったのはホットサンドプレート
    めちゃくちゃ使える

    無難に食べ物頼むのもアリ

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2016/09/26(月) 19:44:45 

    欲しいもの無さすぎて、期限ギリギリになるよね

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2016/09/26(月) 19:47:57 

    実用品ばかりだな!

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2016/09/26(月) 20:01:14 

    昨日頼んだとこだわ。
    今治タオルのセットにしました。

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2016/09/26(月) 20:12:47 

    エステのクレンジングあったからたのんた

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2016/09/26(月) 20:14:10 

    日本製の
    職人さんが作った
    銅のおろし金。
    自分じゃ買わないから。

    +21

    -0

  • 88. 匿名 2016/09/26(月) 20:18:03 

    まさに今カタログにするか選んだ物にするか悩んでました!
    トピ主さんありがとう^ ^

    カタログは一応中身見て、食べ物が多いのを、かつ自分も選んで頼みたい物を候補にして考えてました。

    頼みたいか否か目線で見てたから、ホントに選びたくなっちゃって自分達用にも一個追加したくなっています☆

    食べ物って大事ですね^ ^

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2016/09/26(月) 20:33:12 

    何にするか迷ったけど
    普段使っている安いオリーブオイルが
    切れそうだったので普段買えない
    高級オリーブオイルを頼んだ結果
    正解でした!

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2016/09/26(月) 20:44:07 

    すっかり忘れて一年経過(・・;)

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2016/09/26(月) 20:55:54 

    カフェチケットとかマッサージ体験とか頼んでます。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2016/09/26(月) 21:05:19 

    ドライヤーを買い換えようと思ってたけど
    8000円のカタログに3000円のドライヤーしか出てなくて
    金額的に高そうな毛布にしちゃったよ。

    一番やってはいけない選び方だよねー(^_^;)

    +15

    -1

  • 93. 匿名 2016/09/26(月) 21:19:54 

    >>39

    ウチも人数分カタログ頂いたので、人数分の防災リュックをチョイスしました。

    しかし、置き場所に困っています笑

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2016/09/26(月) 21:24:30 

    包丁。いい値段だったから。
    自分じゃ買わないけどせっかくなら…という気持ち。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2016/09/26(月) 21:24:48 

    焼肉用のグリルプレートにしました。
    カセットコンロの上に置くタイプなのですが、人数が少ない時など意外と使えて元が取れています。
    ホットプレートよりも煙が少なくてオススメです。

    自分じゃ買わない。

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2016/09/26(月) 21:50:20 

    子どもが小さいのでポーネルンドのおもちゃ頼みました!独身時代にめんどくさくて何回流したことか。今思えば心底もったいない。自分では買えない高い明太子とかも魅力的!

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2016/09/26(月) 22:11:03 

    前に似たようなトピ立てて、旬の時期に送ってくれるフルーツがいいって書き込みを見てさっそくフルーツ沢山載ってるカタログを頂いたので、シャインマスカット頼みました!

    自分じゃなかなか買えないので、旦那と1人1房ずつ美味しくいただきました✨✨

    あの時教えてくれた方々に感謝です!

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2016/09/26(月) 22:49:50 

    昔は食べ物を良く選んでました。
    最近はマッサージ40分や、酸素カプセルなどの体験タイプにしてます!

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2016/09/26(月) 23:05:41 

    >>59
    え⁉︎
    これって何頼んだとか、カタログギフトを送った側に情報行くんですか⁇(*_*)
    そう思ったら、なんか気を使います…w

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2016/09/26(月) 23:31:34 


    >>99
    >>59さんじゃないけど自分も送ったことないから
    知らなかった!びっくりですよね(>_<)

    最近カタログ頂いて
    何を頼めばいいのか調べてたら
    家電はおすすめしない食べ物がいいって。
    何故かうちでは食べ物は論外!という感じだったので
    カルチャーショックでした。
    (リアル貧乏なので食べ物にお金をかけられない。)

    以前枕を選んだけどぺっしゃんこでした(T_T)
    あと選ばなかったけど今回は
    ロクシタンのハンドクリームセットがあったので
    ちょっと迷いました!


    +2

    -0

  • 101. 匿名 2016/09/27(火) 01:00:27 

    いいのがあればブランドの食器頼むな。前はルクルーゼの花型ココット頼んだ。ちょっと高いやつだとペアとか載ってるし。それか子どもの木のおもちゃ。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2016/09/27(火) 04:08:14 

    たまたま気に入る財布がなくて、財布がほしくてしょうがない時に一目惚れして、財布にしました。ブランドとか気にしないので、届いて現物みてとても気に入り、周りの評判も良く長年愛用しました。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2016/09/27(火) 10:16:14 

    缶詰、干物…

    欲しいものがなかったときには
    長期保存ができる食べ物にします。



    +1

    -0

  • 104. 匿名 2016/09/27(火) 10:58:18 

    マラカス♪

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2016/09/27(火) 14:15:06 

    8月に行った結婚式の引き出物がカタログで
    そのうち頼もうってちょっとの間放置してたら
    旦那が投函するハガキを捨ててしまった。
    まだ頼んでないのにカタログしかない
    コレ・・・どうすれば良いのかな

    ちなみにお肉頼もうかなって思っていたんだけど

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2016/09/27(火) 22:09:05 

    >>105
    問い合わせしましょう(>_<)
    もったいない!

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2016/09/28(水) 18:15:49 

    いつも悩んでいるうちに忘れて期限切れになる
    今度からはみなさんの意見を参考にしてさっさと頼もう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード