ガールズちゃんねる

日本人のモラルは低下していると思いますか?

775コメント2016/09/23(金) 15:24

  • 1. 匿名 2016/09/21(水) 13:58:29 

    私は日本人のモラルは低下していると思います。
    少なくともモラルが向上しているとは言えないと思います。

    一例ですが、以前花火大会に行った時に、終了後に電車が空くまでその場で待っていたところ、あたり一面がポイ捨てされたゴミだらけでした。
    酷いものはレジャーシートと自分達が出したゴミをそのままにして帰ってしまった方々もいました。
    渋谷でも、ハロウィンの日には大騒ぎして警察が出動して逮捕者まで出たり、やはりゴミを散らかして帰ってしまう方がいてニュースになりました。
    また、鉄道各社や携帯電話会社などが「歩きスマホ」の注意喚起のポスターや放送を行っていますが、減るどころかむしろ増えている気がします。
    電車では優先席で平気で通話したり、お年寄りに席を譲ろうとする人が減っている気もします。

    皆さんは日本人のモラルは低下していると思いますか?
    低下していると感じる方はどんな理由が挙げられると思いますか?

    +919

    -26

  • 2. 匿名 2016/09/21(水) 13:59:01 

    昔から

    +515

    -125

  • 3. 匿名 2016/09/21(水) 13:59:30 

    電車で弱者が立ってることがお多い
    譲ってる人がだいたい杖ついた老人
    それ見てお互いが遠慮しあってるのに誰も譲らないみたいな時かな

    +579

    -21

  • 4. 匿名 2016/09/21(水) 13:59:34 

    >>1日本の悪口なんて言ったらチョン認定来るよ

    +62

    -225

  • 5. 匿名 2016/09/21(水) 13:59:50 

    教育の問題ですね
    国が一番の問題ですが、家庭教育が変になってきてるね
    個人主義を勘違いした子供なままな大人が増えて、同じような子供が増殖してる

    +933

    -19

  • 6. 匿名 2016/09/21(水) 13:59:50 

    私も昔からだと思う

    +442

    -103

  • 7. 匿名 2016/09/21(水) 14:00:23 

    そうだねぇ
    基本的に恥を恥と思わない人が多い気はする
    年齢を問わず

    +789

    -10

  • 8. 匿名 2016/09/21(水) 14:00:58 

    高齢化で老害が目立つからというのもある

    +611

    -90

  • 9. 匿名 2016/09/21(水) 14:01:01 

    低下してますね
    がるちゃんで
    お里が知れる、親の顔が見たい、みたいな言葉を使うとババアと言われるもの。

    +549

    -84

  • 10. 匿名 2016/09/21(水) 14:01:21 

    してる。
    何でも自分優先。いくらなんでも子ども老人に対して思いやれないどころか、攻撃的な人が多い。

    +703

    -21

  • 11. 匿名 2016/09/21(水) 14:01:27 

    自分さえ良ければいいっていう人が多くなったように思います。若い人よりも、特に60代~70代の年寄りに多いと思う。

    +763

    -50

  • 12. 匿名 2016/09/21(水) 14:01:33 

    この間のトピ、参考にどうぞ(  ̄ー ̄)ノ
    現代の日本が殺伐としている原因は何だと思いますか?
    現代の日本が殺伐としている原因は何だと思いますか?girlschannel.net

    現代の日本が殺伐としている原因は何だと思いますか?なんだか色々なところでピリピリしてるように感じ、私自身もまたストレスが溜まり「もー嫌だ!」と叫びたくなることが増えています トピタイ通りの質問なのですが、今の日本がこんなにも殺伐としている原因て...

    +52

    -10

  • 13. 匿名 2016/09/21(水) 14:01:34 

    子連れは電車に乗るな
    抱っこ紐でも邪魔だから目障りだから
    空いててもベビーカーはたため目障りだから
    タクシー使えないなら産むな
    大人しくてもファミレスに子連れは来るな

    対して…
    ファミレスなんだから走り回っても仕方ない
    子供は走り回るもの
    ママだってファミレスじゃなくてスタバに行きたいんだもん
    スタバで走り回ってたって良いじゃん


    どっちもどっちだわw

    +584

    -92

  • 14. 匿名 2016/09/21(水) 14:01:43 

    日本人のモラルは低下していると思いますか?

    +100

    -56

  • 15. 匿名 2016/09/21(水) 14:01:45 

    匿名だからってネットで誹謗中傷好き放題書く。という私も匿名ですが。

    +448

    -14

  • 16. 匿名 2016/09/21(水) 14:01:57 

    高度経済成長期よりは向上してると思う。
    昔々は飛行機や電車、映画館なんかも喫煙可だったし、駅での大声とか喧嘩とかもっと多かったし…犯罪率も低下してるし。

    +338

    -41

  • 17. 匿名 2016/09/21(水) 14:02:14 

    >>8
    その老害って言葉がモラルないよね。

    +324

    -67

  • 18. 匿名 2016/09/21(水) 14:02:16 

    それでも外人よりはかなりマシ

    +478

    -56

  • 19. 匿名 2016/09/21(水) 14:02:31 

    昔より
    女が下品になった

    +681

    -72

  • 20. 匿名 2016/09/21(水) 14:02:43 

    モラルというか、察しと思いやりはあまり感じないよね
    ご近所づきあいも面倒という時代だから

    +453

    -6

  • 21. 匿名 2016/09/21(水) 14:02:49 

    ネットで個人の声が大きくなったのも一因かな?

    +302

    -3

  • 22. 匿名 2016/09/21(水) 14:02:59 

    ガルちゃんを見ればわかる

    +204

    -15

  • 23. 匿名 2016/09/21(水) 14:03:03 

    昔の事件とか見てても
    犯人逮捕時に野次馬がたくさん集まったり
    現代とあまり変わらない感じを受けたよ

    +212

    -12

  • 24. 匿名 2016/09/21(水) 14:03:10 

              
    日本人のモラルは低下していると思いますか?

    +315

    -17

  • 25. 匿名 2016/09/21(水) 14:03:11 

    謙虚さがない

    +291

    -9

  • 26. 匿名 2016/09/21(水) 14:03:26 

    モラルある人は別にメディアで取り上げられないから目立たない

    +264

    -8

  • 27. 匿名 2016/09/21(水) 14:03:34 

    集団でウェーイwwしてると気が大きくなるんだろうね。一対一で接してると「この人モラルのかけらもないな」とか思う人あんまりいない気がするけど

    +405

    -8

  • 28. 匿名 2016/09/21(水) 14:03:59 

    日本人のフリをした野蛮人が増えた

    +450

    -46

  • 29. 匿名 2016/09/21(水) 14:04:15 

    昔は若者が~って感じだったけど
    今は老人がヒドイ
    スーパーや駅でトラブってるのはほとんど老人で怒鳴り散らしてる
    あんな年寄りになりたくない

    +549

    -24

  • 30. 匿名 2016/09/21(水) 14:04:21 

    昔からマナーの悪い層は一定数いると思う。

    最近はネットでそういった情報が手に入りやすいから、見たこともないマナーの悪い人を見た気になって、
    最近の日本はマナーの悪い人が増えたと思うだけなんじゃないかな。

    +312

    -13

  • 31. 匿名 2016/09/21(水) 14:04:29 

    日本中国人化現象は昔から始まってる

    +176

    -30

  • 32. 匿名 2016/09/21(水) 14:04:35 

    ワールドカップ会場でゴミ拾いしていた日本人サポを見て海外メディアや海外のファンは大絶賛していたよね。
    自国のチームが負けてフーリガン化する人が多い中で日本人は違ったと。
    誇らしい。

    +364

    -65

  • 33. 匿名 2016/09/21(水) 14:04:37 

    低下という簡単な言葉でない位レベルが落ちている

    +260

    -20

  • 34. 匿名 2016/09/21(水) 14:05:11 

    yes!TAKASU CLINIC!

    +13

    -52

  • 35. 匿名 2016/09/21(水) 14:05:34 

    モラルの低下なんて今に始まったことではなくて
    戦後の高度経済成長期辺りからでしょうね
    もっと言えばここ何百年前からでしょう

    +158

    -30

  • 36. 匿名 2016/09/21(水) 14:05:42 

    海外だとゴミ拾いする日本人サポーターが美化されてるよね。

    モラルと言うか、最近イライラした人が多いなぁとは思う。怒鳴ってるおっさんよく見かけるもん。

    +374

    -12

  • 37. 匿名 2016/09/21(水) 14:05:55 

    昔よりはマシじゃない?
    昔はゴミの分別もなかったくらいだし、ポイ捨てとかよくあった。
    駅前はタバコの吸殻だらけだし、落書きもすごかった。

    +245

    -22

  • 38. 匿名 2016/09/21(水) 14:06:02 

    モラルは低下していると思う。
    ニートって言葉が出てきたあたりからやばくなってきた気がする。

    +167

    -34

  • 39. 匿名 2016/09/21(水) 14:06:04 

    ほぼそれ日本人じゃ無いよ。

    モラルが無いのは日本人モドキ
    日本が嫌だけど日本に居る人達がモラルが無い


    在日朝鮮人、他

    +256

    -125

  • 40. 匿名 2016/09/21(水) 14:06:06 

    警察がテレビで言ってたけど、事件自体は昔より今の方が少ないって。
    報道やインターネットの普及で身近に感じられることが増えたから、増加したように感じるだけだって。
    多分、モラルも同じだよ。

    +329

    -13

  • 41. 匿名 2016/09/21(水) 14:06:07 

    >>1
    ハロウィンとかだとゴミ祭りだけど、コミケとかは参加者がきちんとゴミ捨て場に捨ててるよ。

    ハロウィンに参加してる人たち見ると正直モラル低下してるように見えるけど、きちんとしてる人はしてる。

    +219

    -17

  • 42. 匿名 2016/09/21(水) 14:06:15 

    まともな人もたくさん居るし、弱いものいじめが好きな根っからのキチガイの我慢と理性が足りないだけじゃない 私は標的にされやすいから妄想の中ではキチガイじみてるけど実行はしない 恐ろしくてできない

    +17

    -15

  • 43. 匿名 2016/09/21(水) 14:06:22 

    在日もたくさんいるからなぁ

    +208

    -61

  • 44. 匿名 2016/09/21(水) 14:07:21 

    この前の回転寿司でしゃりを残す女のトピ見て日本人もここまで来てしまったかと残念に思った。

    +314

    -15

  • 45. 匿名 2016/09/21(水) 14:07:21 

    ポイ捨てとか減ってるよね?
    むしろ向上してるんじゃないかな。
    今はネットもあるから、バカッターみたいな人が目立つようになっただけ。

    +64

    -19

  • 46. 匿名 2016/09/21(水) 14:07:25 

    昔はもっと酷かったよ
    思い出補正がかかって昔は良かったように感じるだけ
    「昔はよかった」は本当か? 戦前の日本人のマナーがひどかった! | ダ・ヴィンチニュース
    「昔はよかった」は本当か? 戦前の日本人のマナーがひどかった! | ダ・ヴィンチニュースddnavi.com

    『「昔はよかった」と言うけれど 戦前のマナー・モラルから考える』(大倉幸宏/新評論) アルバイトがTwitterで悪ふざけした写真を投稿する“バイトテロ”や、相次ぐ食品偽装に対し、「日本人のモラルが...

    +223

    -20

  • 47. 匿名 2016/09/21(水) 14:07:32 

    家電量販店に行ったらマッサージチェアに女子高生二人が制服姿で座って背もたれ倒して本格的に寝ていた
    店を回って30分後に戻って来てもそのまま
    おじさんおばさんが寝てても恥ずかしくないのかなーって思うのに、人目が1番気になる年頃にそんな事が出来るなんて信じられない気持ちでいっぱいになった
    地味系の女子高生だったからなおさら

    +262

    -16

  • 48. 匿名 2016/09/21(水) 14:07:33 

    不審者も増えたし…
    日本人のモラルは低下していると思いますか?

    +148

    -26

  • 49. 匿名 2016/09/21(水) 14:07:36 

    昔は海外旅行に行った日本人客のマナーの悪さがさんざん叩かれてた。今は中国人客が叩かれてるけど。経験値的なもので、そのうち中国人客も慣れて冷静に周囲を見られるようになればマナーも向上するのかなと思ったり。

    +124

    -28

  • 50. 匿名 2016/09/21(水) 14:07:47 

    バカッターは本当に害悪
    SNS普及してからなりふり構わず目立とうとするやつが増えた
    モラルの低下につながってると思う

    +238

    -3

  • 51. 匿名 2016/09/21(水) 14:07:49 

    大学3年生です。個別指導塾のバイトをしています。
    基本的に固定シフトなのですが、どうしても出られない時は代講を別の人に頼みます。

    普通代講を受けてもらったら、次に顔を合わせた時にでも
    「ありがとうございました」と声をかけるものだと思っていたら誰1人言わないのです。

    講師スペースで顔を合わせても、「お疲れ様で〜す」…ごめんなさい、ありがとう言えないなんて信じられません。

    +208

    -9

  • 52. 匿名 2016/09/21(水) 14:07:49 

    モラルという言葉が死語になりつつある
    ながらスマホ 当たり前のあいさつ
    他にもあるけど 何か嫌な世の中になったね

    +88

    -3

  • 53. 匿名 2016/09/21(水) 14:07:49 

    >>36
    あれは「ニホンジンスゴイデスネ!」って言われたいだけ。ただの目立ちたがり屋。
    モラルある人はその国の人にならうだけ。

    +24

    -21

  • 54. 匿名 2016/09/21(水) 14:07:59 

    日本人のモラルは低下していると思いますか?

    +101

    -21

  • 55. 匿名 2016/09/21(水) 14:08:25 

    ハロウィンの渋谷で下着姿同然で参加した従姉妹がいます。
    その従姉妹は普段はめっちゃ地味と言うか普通の子なのですが…
    正直、日本のモラルと言うより身内の恥です…

    +153

    -10

  • 56. 匿名 2016/09/21(水) 14:08:43 

    >>32
    これもサポーター全員がやってたんじゃなくて、一部のサポーターが率先してやってただけだからね。
    ごみ捨てたのも一部の人。拾ったのも一部の人。

    +114

    -8

  • 57. 匿名 2016/09/21(水) 14:08:45 

    いつの時代もモラルのことが言われてると思う

    +32

    -2

  • 58. 匿名 2016/09/21(水) 14:09:05 

    モラルっていうか常識ない奴が増えた

    +132

    -4

  • 59. 匿名 2016/09/21(水) 14:09:08 

    昔からだけど、ネットでそれを発信したりするバカがいるせいで目に見えるようになっただけじゃない?

    +113

    -6

  • 60. 匿名 2016/09/21(水) 14:09:14 

    度を越した道路族を見てると暗雲とした気持ちになる
    奴らにモラルは無いに等しい

    +44

    -4

  • 61. 匿名 2016/09/21(水) 14:09:23 

    田舎だからか短気なおじさんおばさんが多い。

    +39

    -4

  • 62. 匿名 2016/09/21(水) 14:09:28 

    物事の善し悪し、時間を考えず、即電話
    メール・ラインの返事が即帰ってくるのが当たり前
    気にくわないことがあれば、ネットで即拡散

    モラルという言葉が形骸化している

    +146

    -4

  • 63. 匿名 2016/09/21(水) 14:09:37 

    公共のモラルは対して昔も変わらないと思うけど、精神的な道徳観は変容したと思う
    利他主義は嘲笑われ馬鹿にされ、反対に利己主義を崇拝する世の中になったなーと思うよ
    昔から利己主義の人の方が世渡り上手だったわけだけど、SNSでそれが再確認されたって感じかな

    +68

    -2

  • 64. 匿名 2016/09/21(水) 14:09:44 

    自分が良ければいいって人が増えたよね。
    他人に関心がない。

    +142

    -3

  • 65. 匿名 2016/09/21(水) 14:09:48 

    お台場でポケモンgoのために、車道とかに人が溢れたニュースとか見るとね。低下してのかも。

    +171

    -9

  • 66. 匿名 2016/09/21(水) 14:10:30 

    >>55
    渋谷のハロウィンはただの乱痴気騒ぎだもんね

    +118

    -1

  • 67. 匿名 2016/09/21(水) 14:10:34 

    正直言って、在日が一掃されたら日本は色々良くなると思ってる。
    長年のあいだにあらゆる業界に入り込まれてて、悪影響が多すぎて害悪でしかない。

    在日をこのまま放って置いたら日本が本当に危ない。

    +218

    -43

  • 68. 匿名 2016/09/21(水) 14:10:57 

    最近の不審者のレベルがカオスだよね。殺人も猟奇的だし。

    少なくても25年前、私が10歳くらいの時はこんな時代じゃなかった。

    +46

    -29

  • 69. 匿名 2016/09/21(水) 14:11:02 

    火災現場を動画や写真で撮影する行為が理解できない。
    中で苦しんでいる人がいると思うと、できないな。
    撮影してどうするの?

    +175

    -5

  • 70. 匿名 2016/09/21(水) 14:11:03 

    そりゃ奴隷のまま死んでいく奴が増えているんだから余裕もなくなるでしょ
    景気低迷と治安の悪さの因果関係なんて説明するまでもない
    外国人が増えたからって意見もあるけど、ドイツのようにな移民トラブルが可視化されていくのはこれからだし恐怖しかない

    +48

    -3

  • 71. 匿名 2016/09/21(水) 14:11:11 

    >>49
    中国人観光客と昔の日本人観光客は大きく違う
    昔日本人観光客はルール知らなかっただけ
    中国人観光客はルールしてて破ってる

    この違いは大きいよ
    中国「国辱の日」、元卓球女王と不動産王の夫婦の反日投稿が物議=「9・18忘れるな」「日本のホテルで水道出しっ放しにしてやった」- Record China
    中国「国辱の日」、元卓球女王と不動産王の夫婦の反日投稿が物議=「9・18忘れるな」「日本のホテルで水道出しっ放しにしてやった」- Record Chinawww.recordchina.co.jp

    中国「国辱の日」、元卓球女王と不動産王の夫婦の反日投稿が... - Record ChinaMENURecord ChinaRecord China - 視点が変われば世界が変わるRecord China検索最新一覧カテゴリー一覧時事事件・事故政治外交国際日本朝鮮半島グローバル社会生活環境ビックリスポーツサ...

    +102

    -14

  • 72. 匿名 2016/09/21(水) 14:11:18 

    日本にあった恥の文化がなくなってしまった
    それが最大の原因

    +107

    -7

  • 73. 匿名 2016/09/21(水) 14:11:20 

    歩きスマホとかね
    日本人のモラルは低下していると思いますか?

    +92

    -3

  • 74. 匿名 2016/09/21(水) 14:11:22 

    モラルを知らない親が増え、子もモラルを知らぬまま育つ

    +186

    -5

  • 75. 匿名 2016/09/21(水) 14:12:00 

    電車の中での化粧をする人は昔は誰もいなかったなぁ。2000年代に入ってからひどくなった気がする。

    +107

    -7

  • 76. 匿名 2016/09/21(水) 14:12:38 

    そういえば前どっかのトピに
    ハロウィンの渋谷に参加して誰の子だかわからない子を妊娠した友達がいる
    って人いたよね?
    あれ結局どうなったんだろw
    その後産んだのかどうか気になるw

    +72

    -4

  • 77. 匿名 2016/09/21(水) 14:12:56 

    >>32
    自国の花火大会や祭り、ハロウィン後のゴミこそ
    まずは何とかしなさいよって日本人は思ってる

    +83

    -2

  • 78. 匿名 2016/09/21(水) 14:13:01 

    ハロウィンとかで裸同然で歩いている人が痴漢されたとかいうの聞いても正直同情しない
    やるやつが一番悪いけど、そんなカッコで馬鹿騒ぎするあなたも悪いよ

    +148

    -2

  • 79. 匿名 2016/09/21(水) 14:13:56 

    映画「東京物語」を観た時、昔の日本はこんなに品があったのかと驚いた。
    モラルは確実に退化してると思う。

    +97

    -9

  • 80. 匿名 2016/09/21(水) 14:14:13 

    いつの時代と比べるかだよね。
    日本人が総じて奥ゆかしく礼儀正しく衛生的に暮らしていた時代………っていつだ?!(笑)

    +78

    -7

  • 81. 匿名 2016/09/21(水) 14:14:21 

    モラルってより皆余裕がなくて人に構ってられない感じ
    自分の損得絡む時動いたりするけど、それ以外は他人ことはどーでもいい、自分さえよければいいって感じの人間が増えたとは思うよ

    +133

    -1

  • 82. 匿名 2016/09/21(水) 14:14:49 

    >>41
    ハロウィンの人たちもみんながみんなそうじゃないから
    どっちも興味ない自分からしたら
    まだハロウィンで仮装してる若者のが可愛いわ
    コミケ行くようなオタクは気持ち悪い
    同じコスプレだけどね

    +9

    -21

  • 83. 匿名 2016/09/21(水) 14:14:55 

    どんな田舎の横断歩道でも子供が見てたらマネしちゃいけないからって殆どの人が青になるまで待ってましたよね
    まれにヤンキーのにいちゃんがカッコつけて信号無視して渡るくらいで女性、ましてや若い女の子が信号無視なんて考えられなかった
    それが今では子育て中で一番やっちゃいけない子供を連れた若いお母さんが子供と一緒に信号無視して堂々と渡ってる
    完全に日本人のモラルは終わったと思いますね

    +132

    -6

  • 84. 匿名 2016/09/21(水) 14:14:57 

    >>55
    それわかる。
    私も高校の時にバカなクラスメイトで
    twitterにアホ写真載せて退学になった奴がいて
    ネットに学校名とか晒されて風評被害受けたw
    いろんな人に迷惑かけるってことをわかってない人が多い。

    +96

    -0

  • 85. 匿名 2016/09/21(水) 14:17:09 

    昔から、周りに煙たがられるような人はいたんだよ。知らないだけで。
    今はツイッターとかで、何でも見れちゃうし知ってしまうからバカが目立つ。
    いつの時代も、その時代に合ったアンポンタンがいると思います。

    +56

    -6

  • 86. 匿名 2016/09/21(水) 14:17:11 

    まあ日本人が元々大人で礼儀正しい民族っていうイメージが自他ともにあったから余計に感じるんだろうけどね....
    外国への憧れ強い人が増えて外国の自由奔放ぶりを真似する人が増えた
    結果があのハロウィンのバカ騒ぎなんだろうね。

    +85

    -6

  • 87. 匿名 2016/09/21(水) 14:17:22 

    >>32対して自国では?
    外面だけはいいよね

    +26

    -1

  • 88. 匿名 2016/09/21(水) 14:18:33 

    どの時代にも年齢にもいるけど、増えてるかなと言う気はする。
    少なくとも減ってはいないと思う。
    便利になった分、おおちゃくになる事も多いと言うかそんな事ぐらいと
    言うか楽得選ぶのが普通になったと言う気がする。

    +18

    -0

  • 89. 匿名 2016/09/21(水) 14:18:35 

    昭和にsns普及してたらもっと酷かったかも

    +96

    -5

  • 90. 匿名 2016/09/21(水) 14:18:44 

    >>86外国人のせいw

    +7

    -4

  • 91. 匿名 2016/09/21(水) 14:18:53 

    ガルちゃんも年々マナー悪くなってる

    +60

    -3

  • 92. 匿名 2016/09/21(水) 14:19:21 

    >>47
    それ同級生がやってた
    ついでにお弁当まで食べた、という話を自慢しててドン引き

    ファミレスで半分以上食べてから、お米の量が少ないとかいちゃもんつけて新しいものを持ってこさせたとか。

    そんな彼女等はいま国立大卒の公務員です…

    +59

    -1

  • 93. 匿名 2016/09/21(水) 14:20:15 

    どう考えてもジジババの方がモラル悪くなってるんだよなあ
    昔は自分の生活のために保育園建てるななんて抗議なかったしテレビ映ってる胡散臭いプロ市民や住民運動なんてほとんど年寄りだろ

    +117

    -23

  • 94. 匿名 2016/09/21(水) 14:20:15 

    電車の中で平気にもの食べるの、いつからだろうね。こないだも大学生くらいの女の子がコンビニにぎりを海苔バリバリしながらゆーっくり食べてて、見てる方が恥ずかしかった

    +89

    -9

  • 95. 匿名 2016/09/21(水) 14:20:22 

    私も昔からだと思う。

    他者との関わりが減ったからみたいなコメントがあるけど、世の中物騒なんだから仕方ないところはあるし…

    それでも世界の中では(ましてや某国に比べると)まともな国だと思うけどな

    +56

    -8

  • 96. 匿名 2016/09/21(水) 14:20:28 

    昔からモラルは低かったけど、SNSの普及でさらに拍車がかかった感じ。秋葉の通り魔とか被害者を撮影する馬鹿が増えたし。

    +79

    -3

  • 97. 匿名 2016/09/21(水) 14:20:30 

    ネットの影響かな?
    両極端になってるよね
    ワールドカップで試合後に日本人サポーターがゴミ拾いして世界中に褒めてもらってる反面、
    見えないところでは悪くなってるところもある

    +64

    -4

  • 98. 匿名 2016/09/21(水) 14:20:56 

    コンビニで24時間お酒類が買えるのは問題だと思う。
    昔は無ければお開きだからアルコール依存症が女性にも増加してる。

    +30

    -8

  • 99. 匿名 2016/09/21(水) 14:20:59 

    「昔は良かった」はいつの時代でもある

    +96

    -4

  • 100. 匿名 2016/09/21(水) 14:21:15 

    もうそろそろ私の出番か?
    改革を始める時期に来たようやな!
    みんな!私はヤるで!

    +9

    -7

  • 101. 匿名 2016/09/21(水) 14:21:50 

           
    日本人のモラルは低下していると思いますか?

    +47

    -2

  • 102. 匿名 2016/09/21(水) 14:21:53 

    72歳のうちの母は障がい者のパーキングに平気で停める
    電車で靴脱いで対面の席に足乗せる
    孫をレジのサッカー台に座らせる
    それらをやんわり注意するととんでもない剣幕で怒りずーーっと御託を並べてキレてる

    昔の人のが酷いケース

    +114

    -3

  • 103. 匿名 2016/09/21(水) 14:22:00 

    >>68
    昔からあったんだよ猟奇的な事件は
    虐待も増えた増えた言われてるけど、昔は虐待って表現なかったし、表に出なかっただけ
    一晩木に縛られたとか、そんなのが躾として行われてたんだよじいちゃんばあちゃん世代は

    +58

    -6

  • 104. 匿名 2016/09/21(水) 14:22:15 

    >>93
    そういうジジババなんて言葉を平気で使うところが、最近の若者のモラルが低下していると思われてる原因の1つ。

    +17

    -11

  • 105. 匿名 2016/09/21(水) 14:22:30 

    モンペみたいなのが昔は少数だったのに
    今や言わない方がバカみたいなほど
    真面目なほど損をする世の中になったからね
    モンペの子も凶悪になってはびこる日本

    +86

    -6

  • 106. 匿名 2016/09/21(水) 14:22:44 

    マナーやモラルが無い人が増えたというより目立つようになった気がする

    +50

    -1

  • 107. 匿名 2016/09/21(水) 14:23:07 

    主さんの話で言うと、席譲ってもお礼も言わない人も増えたなと言う気はする。
    もちろんお礼の有無に限らず譲るもんだとは思うけど、
    仕事でヘトヘトなのにハイキングにでも行ってきたような
    元気なご老人に当たり前的な顔で座られたら、譲られる側のモラルも問題だと思う。

    +89

    -1

  • 108. 匿名 2016/09/21(水) 14:23:16 

    でも監視が物じゃなく人になった時社会は崩壊するって高城剛が言ってた。日本人は世界を知った方がいいと。

    +6

    -3

  • 109. 匿名 2016/09/21(水) 14:23:18 

    女のモラルは確実に低下したな。断言しよう

    +67

    -9

  • 110. 匿名 2016/09/21(水) 14:23:44 

    >>16
    凶悪な犯罪は低下していますね。
    ただ、詐欺などの知能犯は急増しています。
    それにより警察も犯罪の多様化、複雑化に対応できずに検挙率は低下しています。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2016/09/21(水) 14:23:48 

    このトピで混んでて人が待ってても居座る派が結構居て話も平行線でナチュラルにモラル低下してる人が意外と居るんだなって思った
    満席状態時のカフェでの長居について
    満席状態時のカフェでの長居についてgirlschannel.net

    満席状態時のカフェでの長居について最近地元にカフェができたのですが、満席状態で他に待っているお客がいても、飲食物がない状態なでずっとスマホをいじったり、パソコンで作業したり、勉強したりしている方がかなり多く見受けられ、すぐにお店入れないことが多い...

    +73

    -3

  • 112. 匿名 2016/09/21(水) 14:24:03 

    >>101
    なにこれ!?
    衝撃的
    トーストダッシュに夢見るとか本当に平成生まれか?

    +43

    -2

  • 113. 匿名 2016/09/21(水) 14:24:21 

    >>76
    えーこわー!

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2016/09/21(水) 14:24:47 

    むしろ監視社会に疲れ我慢できなくなったんじゃない

    +27

    -0

  • 115. 匿名 2016/09/21(水) 14:25:06 

    花火大会やお祭りの後のゴミは昔からそうだよね。

    +21

    -3

  • 116. 匿名 2016/09/21(水) 14:25:13 

    ブラジル人Jリーガー・パトリック選手に浦和サポーターが「黒人死ねよ」と人種差別発言→大問題に : オレ的ゲーム速報@刃
    ブラジル人Jリーガー・パトリック選手に浦和サポーターが「黒人死ねよ」と人種差別発言→大問題に : オレ的ゲーム速報@刃jin115.com

    ブラジル人Jリーガー・パトリック選手に浦和サポーターが「黒人死ねよ」と人種差別発言→大問題に : オレ的ゲーム速報@刃連絡先(ネタ投稿)|twitter|facebook|feedly|RSS|Youtube|ニコニコ生放送ブログ内記事検索:Google検索:RSS 最新記事スポンサードリン...

    日本人のモラルは低下していると思いますか?

    +25

    -3

  • 117. 匿名 2016/09/21(水) 14:25:41 

    >>83
    信号は基本的には守る。
    でも、なんでこんなアホな信号?ってのも案外ある。
    知ってる道だとそれにひっかからないように必死で走ったりするよw

    +19

    -1

  • 118. 匿名 2016/09/21(水) 14:25:42 

    日本人のモラルは地の底まで落ちている。
    例を挙げれば枚挙に暇がないが、大体年寄
    りが悪びれもせず信号無視をするようなこ
    の国なんだから・・・・ みんなも年寄り
    の信号無視やとんでもない行動を見たこと
    があるでしょ。言っても無理だけれど、歳
    を取ったら社会のお手本となるような行動
    出来ないのかっ! ('ε'*)('ε'*)('ε'*)('ε'*)
    日本人のモラルは低下していると思いますか?

    +70

    -14

  • 119. 匿名 2016/09/21(水) 14:27:35 

    確実に低下していると言える!と私は思っている。
    あきらかに気持ちに余裕のある人が減っている。
    批判ありきになっている。お互い様という精神が薄れてきている。
    よってぎゃぁぎゃぁワガママ言う人の言い分が通り、常識ある人が黙って我慢している。

    +104

    -2

  • 120. 匿名 2016/09/21(水) 14:28:51 

    TV 映画の腐り凄い 子供も見る楽しい娯楽だったのに
    音楽界の低下 漫画の氾濫で本屋が潰れてる その漫画の映画をいい年の人間が見ている
    本と違って漫画は想像力が働かない 漫画の中だけの頭のキャパだけ
    それが自分では分からないんだよなぁ両方読んでたら別だけど
    ポケモン ポケモンして家事しない 子供にロクな料理も食べさせない

    +10

    -1

  • 121. 匿名 2016/09/21(水) 14:28:57 

    ラーメンが出来上がるのも待てない人とかもいるしね

    +104

    -3

  • 122. 匿名 2016/09/21(水) 14:29:22 

    ゴミは今が一番綺麗だよ。
    タバコ、空き缶のポイ捨てドブにゴミが溜まっててほんと汚かった。

    +35

    -3

  • 123. 匿名 2016/09/21(水) 14:29:43 

    モラルが低下してると糾弾するのもモラルが低いと言える

    +7

    -17

  • 124. 匿名 2016/09/21(水) 14:30:31 

    >>121
    現代的な犯罪者の代表例だね。オクスリとかでイカれちゃってる系。

    +36

    -1

  • 125. 匿名 2016/09/21(水) 14:31:04 

    >>119 わかる。常識ある人達が立場的に言い返せなくて、非常識な人達に言われ放題され放題で病んでくんだよね。
    野蛮で周りが見えてない自己中な人ほど、人に向かって、自己中って言ったりさ。

    +111

    -1

  • 126. 匿名 2016/09/21(水) 14:31:09 

    想像力の無い人が増えたね。
    まわり全員自分みたいな人ばかりの世界に行ってしまえばいいのに。

    +67

    -2

  • 127. 匿名 2016/09/21(水) 14:31:52 

    >>122
    高度成長期と比べれば、今の方が綺麗だろうけど、ごみのポイ捨ては10年前と比較するなら、確実に増えている気がする。

    +14

    -3

  • 128. 匿名 2016/09/21(水) 14:32:42 

    テレビに出ているタレントのモラルが低すぎるから。
    悪い見本です。

    +99

    -2

  • 129. 匿名 2016/09/21(水) 14:32:55  ID:1LByX9gZwa 

    >>65 お台場で偶然遭遇した者です。車中から見た限りでは明らかに日本人ではない国籍の人ばかりでしたよ。何言か分からないのでアジア系とだけ書いておきます。

    +14

    -11

  • 130. 匿名 2016/09/21(水) 14:33:01 

    >>127
    それは街にゴミ箱がなくなったせいもある。
    昔は家庭ゴミ捨てに来る人なんてまずいなかったからね。

    +35

    -0

  • 131. 匿名 2016/09/21(水) 14:33:32 

    歩きスマホは本当迷惑だよね。

    +79

    -0

  • 132. 匿名 2016/09/21(水) 14:33:57 

    >>69
    youtubeに動画投稿するんじゃない

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2016/09/21(水) 14:34:47 

    日本人になりすましてる連中もいるからそいつらが大半だとしたら、日本人のモラルが下がったわけではない。外国人のせい、それも隣国の。
    まあなんともいえないね…

    +14

    -19

  • 134. 匿名 2016/09/21(水) 14:35:22 

    >>55
    従姉妹かー。難しい問題ってか複雑だねぇ…
    自分の兄弟や友達ならまだしも…微妙な距離感だし。
    心中お察しします…

    +17

    -0

  • 135. 匿名 2016/09/21(水) 14:36:24 

    昔は歩きスマホなんて皆無だったよ。

    +28

    -1

  • 136. 匿名 2016/09/21(水) 14:36:49 

    歩きスマホを一度もしたことない人だけが歩きスマホを批判できると思う。
    私も危険だとはわかっていても待ち合わせ相手にとか、どうしても急ぎのメールチェックで歩きながら操作してしまったことはある。危ないとは思うけど、自覚させるしか止めさせる方法はないよね。

    +26

    -0

  • 137. 匿名 2016/09/21(水) 14:37:05 

    差別じゃないけど、やっぱり外国人が増えてきたことも影響していると思う。

    +33

    -8

  • 138. 匿名 2016/09/21(水) 14:37:15 

    60代の義父がみんなで一緒に食事に行くと
    絶対と言っていいほど若い女性をジロジロ見るんだけど。
    見られた女性もすごい不愉快そうで可哀想で。
    なにか良い対策方法ないかな?
    旦那や義母も注意してるみたいだけど、治らないし…

    +83

    -0

  • 139. 匿名 2016/09/21(水) 14:37:20 

    撮り鉄もすごいやついるよね?撮影の邪魔だといって、桜か何かの木を切ったり・・・

    +77

    -0

  • 140. 匿名 2016/09/21(水) 14:37:45 

    接客してるとオヤジ共のマナーの悪いこと
    若い子の方がしっかりしてるわ

    +97

    -4

  • 141. 匿名 2016/09/21(水) 14:37:58 

    今は些細な情報でも早く広く拡散されるけど、全体のモラルは絶対に昔の方が酷いと思う。
    接客やってると分かるけど、おっさんおばさんの方が余裕無くてはるかにマナー悪いよ。

    +27

    -3

  • 142. 匿名 2016/09/21(水) 14:39:14 

    時代が変わったからというのもあるけど、昔よりマナーの良くなった部分もあるんじゃないかな。

    公共の場所でタバコを吸う人も減ったし、空き缶等のポイ捨ても減った。
    歩行者を優先する運転手も増えた。
    立ち小便も減った。
    道にたんや唾を吐く人もほとんど見なくなった。

    +48

    -6

  • 143. 匿名 2016/09/21(水) 14:39:35 

    >>135
    スマホ自体が皆無でしょ(笑)

    +33

    -1

  • 144. 匿名 2016/09/21(水) 14:40:45 

    いつの時代も形は違えどモラル無い人一定数いるんだよ。
    カメラ無い時代だって事件事故の野次馬沢山いたしね。
    写メらないだけSNSにアップしないだけで、ああだったこうだった周りにいいふらしてたわけだし。
    そういう人にならないようにしよう。

    +25

    -0

  • 145. 匿名 2016/09/21(水) 14:40:46 

    毎日の通勤だけでも地獄だもん。
    サービス残業、有給取れない、安月給、税金、お先真っ暗。
    心に余裕がなくなる。

    +97

    -2

  • 146. 匿名 2016/09/21(水) 14:41:20 

    モラル低下
    個人的にイケメンの基準がおかしい

    +63

    -8

  • 147. 匿名 2016/09/21(水) 14:42:09 

    団塊の世代から上の年代の公共の場でのモラルのなさ、マナー違反酷いよね。それだけ自己主張してゴリ押しして声高に叫ばないと自分の意思が貫けなかった世代なんだというのもわかるし、高度経済成長期を牽引してきた立役者世代というのもわかるけど、疲弊しきった今の中堅若手世代にはキツい。もう少しおとなしくしといて欲しい。

    +36

    -2

  • 148. 匿名 2016/09/21(水) 14:43:12 

    >>122を自分で書いといて何ですが。これはモラル云々の前にタバコ吸う人も減り、プルタブが無くなったからですね。

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2016/09/21(水) 14:43:40 

    >>141
    やっぱり言葉遣いに気をつけないと、おっさん、とか書くとまたモラルがって言われちゃうよ。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2016/09/21(水) 14:44:36 

    >>140
    めちゃくちゃわかる。
    12時までのタイムサービスとか限定○個売り切れ次第終了みたいなやつで、間に合わなくて店員に文句言うのは中高年。

    +42

    -1

  • 151. 匿名 2016/09/21(水) 14:45:24 

    >>139
    たしかにこれはショッキングだったし、腹立たしかった。

    10年くらい前はニュースを見ていても「アメリカは何でも訴えるなぁ(笑)」とか、「中国人らしい自分勝手さだね~」と笑っていた事件が今は日本でも起きて報道されているという情けなさ…

    +33

    -1

  • 152. 匿名 2016/09/21(水) 14:46:07 

    帰化人支那朝鮮が多いから仕方がない

    日本人のモラルは低下していると思いますか?

    +40

    -32

  • 153. 匿名 2016/09/21(水) 14:46:09 

    昔を美化してるけど公衆衛生や海外旅行のマナー等をとってみてもモラルは向上してると思うよ
    今中国人旅行者を馬鹿にしてるけど昔の日本人も同じような事をしてたのよ

    +34

    -8

  • 154. 匿名 2016/09/21(水) 14:46:29 

    移民も増えてるしなー

    でもお爺さんで道に唾吐く人多い
    歩きタバコとかゴミを街中で捨てるとかは
    減っているような。

    逆に目立つってことは少数派のようにも感じる

    +27

    -7

  • 155. 匿名 2016/09/21(水) 14:46:39 

    政治家がこんなんばかりだからな。

    +104

    -1

  • 156. 匿名 2016/09/21(水) 14:47:05 

    今はちょっと歳がいった中高年でもネット社会で
    若者よりネットの情報を鵜呑みにしてる人がいる様な

    以前スーパーに子供を抱っこ紐して買い物行った時に60代前のおじさんに、何もしてないのに
    ずーーっと睨まれて見られてた。もちろん全くしらない人
    ただ子連れが憎いんだろうなぁと感じた

    こういう人がニュースで見る様な子供殴る様な人になるのかなと思った

    +47

    -7

  • 157. 匿名 2016/09/21(水) 14:48:13 

    教育実習行った時に、先生達が今授業参観は親のがうるさいからって教えてくれたけど、実際見てびっくりした!親がずーっと喋ってた。何しに来たの?って思うくらい。
    授業してる先生可哀想だった。

    +91

    -0

  • 158. 匿名 2016/09/21(水) 14:48:23 

    もはや人情すら無い。わがままな人間ばかりが増えた。自分のことが一番、「お金お金」と言う人ばかり。

    +70

    -0

  • 159. 匿名 2016/09/21(水) 14:48:41 

    おじさんの立ちション減ったよね。それだけでもモラルは向上してる気がする。今だと即時通報事案だよね、立ちションて。

    +63

    -0

  • 160. 匿名 2016/09/21(水) 14:48:43 

    東京都の問題も昭和のジジイ共のズブズブの関係の果ての出来事だよね
    東京都が一般企業の常識から逸脱してるなんて

    +23

    -0

  • 161. 匿名 2016/09/21(水) 14:49:00 

    これとか
    回転寿司「シャリ残す」女性が増殖中 「糖質制限中だから」は許せるか
    回転寿司「シャリ残す」女性が増殖中 「糖質制限中だから」は許せるかgirlschannel.net

    回転寿司「シャリ残す」女性が増殖中 「糖質制限中だから」は許せるか 食べ残したシャリが生ゴミのように・・・ 安価な値段で寿司を食べられることから、年代や性別を問わず人気の回転すしチェーン。各社が競うようにラーメンやカレーなどサイドメニューの充...


    これとか
    【激怒】トンカツの衣をわざわざ剥がして食べる男にトンカツ屋の店長がブチ切れ!
    【激怒】トンカツの衣をわざわざ剥がして食べる男にトンカツ屋の店長がブチ切れ!girlschannel.net

    【激怒】トンカツの衣をわざわざ剥がして食べる男にトンカツ屋の店長がブチ切れ! ある日店を訪れたカップルの、男性の方がトンカツの衣を剥がして食べていたそう。これを見た店長さんは… 「ウチはパン粉にだってこだわってるし、最高の食感で食べられるように、...


    食文化がおかしくなってきた。

    +79

    -2

  • 162. 匿名 2016/09/21(水) 14:49:03 

    >>152
    こんなに在日って特権あるの....
    なんでこいつらここまで優遇されんの?
    こいつらがなんか日本に利益をもたらしてんの?
    ふざけないでよ....

    +44

    -15

  • 163. 匿名 2016/09/21(水) 14:49:51 

    両極化していると思う。本当にマナーの悪い人たちと暮らすというのは、そうでない人からみたらひたすらストレスフルだと感じる。スラムに行けば良いのにと思う

    +62

    -0

  • 164. 匿名 2016/09/21(水) 14:50:25 

    在日叩きはわかったからスレタイ百回読み直してこい

    +41

    -11

  • 165. 匿名 2016/09/21(水) 14:50:38 

    どうだろ…。
    SNSが出きてちょっとしたことでも投稿、炎上するよね。
    SNSがなかった時代でもおかしなことをする人って絶対いたと思うんだけど、SNSによって埋もれていた物事がもっと見えるようになってきただけなような気もする。

    あと一部が犯した行為をさも全員がやったかのように「これだから○○ファンは…」はって言ってアンチが嬉々とちょっとしたことでもワザと炎上させようと釣りみたいな行為とかあるから

    +8

    -1

  • 166. 匿名 2016/09/21(水) 14:51:06 

    全体のモラルが向上してるからこそ、一部の人の粗暴な行いが目立つようになったのでは?

    +14

    -7

  • 167. 匿名 2016/09/21(水) 14:51:20 

    格差社会からじゃないの?
    上と下が極端だから、お互いの行動を見て非常識と思うんじゃないのかな?

    +28

    -0

  • 169. 匿名 2016/09/21(水) 14:51:47 

    >>155
    政治家を選んだのも国民だもの。やっぱり政策内容とか、実行性とか、具体性とか、色々と見ていかないといけないものでしょう?自分たちの生活に直接関りがあるというのに

    +24

    -1

  • 170. 匿名 2016/09/21(水) 14:51:48 

    >>155
    なんか政治家って遺憾だのしかるべき対処だの真摯に受け止めとか小難しい言葉並べ立ててるけど中身はゼロだよね。
    偉ぶってんじゃねーよ

    +27

    -0

  • 171. 匿名 2016/09/21(水) 14:52:14 

    ”自分は社会を構成する一部である”という自覚は時代が変わっても持っていたいものだと思う
    戦争とかわかりやすい敵がいる時代じゃない現代では、そういう意識が持ちにくい
    こういうこというと”古臭い””前時代的”と言われるんだけどw

    +17

    -1

  • 172. 匿名 2016/09/21(水) 14:53:01 

    このトピにもいるね
    タイトルも読めず、外国人のせいにしたり、それでも外国人よりマシ!なんて言って普段ならここは日本とか言うくせに都合の事言ってる
    前レスにこの画像貼ってる人いるけど、このクズとやってる事言って事は同じ
    日本人のモラルは低下していると思いますか?

    +65

    -5

  • 173. 匿名 2016/09/21(水) 14:53:58 

    昔なんて立ちション、河川へのゴミ捨て、ゴミタバコのポイ捨て、教育現場は体罰精神論、根性論で押し通せだったからな
    昭和を美化して考える人達についての教授の講義が面白かった

    +39

    -1

  • 174. 匿名 2016/09/21(水) 14:54:05 

    >>55
    これと似たような書き込みよく見るけど、全部同じ人なのかなー?

    +4

    -1

  • 175. 匿名 2016/09/21(水) 14:54:07 

    >>159
    田舎だと未だにいるから困る
    小学生の時初めて遭遇してめっちゃキモいと思った
    せめて人様に見せないよう物陰でやれ

    +24

    -0

  • 176. 匿名 2016/09/21(水) 14:55:07 

    >>159そりゃ、法で取り締まれるようになったからであって、そうでなければ今でもしてたよ
    電車内でのタバコもね

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2016/09/21(水) 14:55:58 

    就学前→安い保育園に預けられ手もかけられず教育もされずに育つ
    就学後→何でも体罰という時代で先生が生徒や親に気を遣う環境で育つ
    就職後→怒ると辞めてしまうからと怒られず上司が悩む
    近所の人や周りの大人→揉める元になるから何も言わない
    親→普段は仕事でいないから他人任せ、叱らない教育で叱らず育てる

    こんな環境で育つ子が増えたからそりゃモラルは低下する。だって叱る人がいないし。

    +75

    -1

  • 178. 匿名 2016/09/21(水) 14:56:36 

    回転寿司やファミレスで家族連れが~と言うのを読んでいたらレストランを選べば?と思うけども、シャリを残すとか隣にいてもとても不愉快。こういう当たり前の事がわからなくなった人がいると言うのが、ゴキブリじゃないけど、一体どこから湧いて出て来たんだろうと思う

    +38

    -0

  • 179. 匿名 2016/09/21(水) 14:58:05 

    >>177
    だけど叱るってエネルギーのいる事だし、本来は家でそういう基本的な教育をするものなのよ

    +38

    -1

  • 180. 匿名 2016/09/21(水) 14:58:49 

    モラルがない人が起こすいろんなことを知るツールが普及したもんね
    凄く増えたように思うよね
    言葉の善し悪しはさておき、老害と言われる人が増えてるのは寿命が延びてるからではないかな
    認知機能はとっくに落ちてるのに体が元気なもんだから若いつもりで過ごしちゃう
    それを相手できるほどみんな余裕ない

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2016/09/21(水) 15:00:11 

    >>176
    じゃあモラルってやっぱり法律や条例として制定しなきゃ浸透しないのかなぁ…思いやりとか優しさとかで成立するのが理想だけど。

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2016/09/21(水) 15:00:23 

    昔からほとんど変わらないと感じはします
    今はSNSの普及で簡単に悪事・マナー違反を共有し露見しますけど、昔はカメラなんかも一人一台ではないし、ネットなんかも電話回線経由でしか出来なかったですしね
     良くも悪くもネットの普及で知識も簡単に得て広めることができるご時世なのでyoutubeやtwitterなんかで見ず知らずの人に暴言や中傷をしている中高生を見るとなんだかなあとは思ったりします

    +6

    -1

  • 183. 匿名 2016/09/21(水) 15:00:25 

    >>177
    これってあなたの想像?
    何人に聞いたのかしら
    根拠がないよね

    +7

    -10

  • 184. 匿名 2016/09/21(水) 15:01:30 

    年取ると前頭葉も老化して感情の制御が難しくなってイライラしたり我が儘になるらしいね
    日本は高齢化で老人が多いから、嫌でも我が儘な老人が目に付くんだろう

    +51

    -0

  • 185. 匿名 2016/09/21(水) 15:02:03 

    ちょうどバブルくらいから変な人が大量発生したわよね。雑誌でモデルが太るものは全部抜いて食べているとか。こんな事を雑誌に話したり、雑誌にのっけるんだなと思って。昔はお里が知れると言われたものだけれども

    +29

    -0

  • 186. 匿名 2016/09/21(水) 15:02:16 

    ネットの普及で今まで見えなかった部分が見えてきただけの話で、低下してるとかじゃないと思うよ
    もしかしたらモラルが高くなってる場合もあるかもしれない
    そもそも何を基準にモラルを計るのかなんて誰も分かんないしね
    少なくとも、日本人は周りや他人に迷惑を掛けない、トラブルを起こさない事が美徳として教育されてるから外国に比べたら全然良いと思うし、何の問題もないでしょう

    +2

    -10

  • 187. 匿名 2016/09/21(水) 15:02:27 

    公共施設の受付事務してます。子連れの方も多く来ますが地域柄か良識ある親が多くモンペはあまりいません。とにかく団塊のジジィが一番ヤバイです。イベントの開催日や場所を自分で間違えて来訪しておいて雨なのに来てやってるのに、なんだこのチキショウ!とかチケットの買い方が分からず券売機を蹴られて壊れると困るので購入の仕方をご案内したらアンタ随分上から恩着せがましいな!など。

    +67

    -1

  • 188. 匿名 2016/09/21(水) 15:02:27 

    昔から
    【閲覧注意】戦前の少年犯罪史 - NAVER まとめ
    【閲覧注意】戦前の少年犯罪史 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    近年増加・凶悪傾向にあると言われる少年犯罪、はたして本当に最近の事件が過去に比べてひどいのか。ここに戦前にあった実際の事件をまとめました。こちらをみて、現在と過...

    +8

    -2

  • 189. 匿名 2016/09/21(水) 15:03:04 

    掃除してくれる人が居なかったら現在もこんなだと思うよ。

    +47

    -1

  • 190. 匿名 2016/09/21(水) 15:03:44 

    日本人のモラルは低下してると思う。前はあんまり感じなかったが、最近自分が先にっていう人が多くて、自分勝手な人間が増えてる。しかも、イベントやスポーツ観戦でも、平気でごみを道へ捨てる人がいた

    +23

    -2

  • 191. 匿名 2016/09/21(水) 15:04:54 

    電車やレジで我先に人を押し退けて行くのはジジババ

    +61

    -3

  • 192. 匿名 2016/09/21(水) 15:06:41 

    >>168
    なんやこれ
    ガルちゃんのエロ漫画広告のオネイのいとこがどうたらの女の子に似てるけどそれ?

    +5

    -2

  • 193. 匿名 2016/09/21(水) 15:07:07 

    >>109

    こういう紳士が2chでマ○コーーマ○コーーとわめき散らしてる。

    +11

    -3

  • 194. 匿名 2016/09/21(水) 15:08:29 

    駅のホームに痰壷があった時代知らないの?

    +9

    -1

  • 195. 匿名 2016/09/21(水) 15:09:38 

    わかりすぎる
    結婚して半年もたってないのに旦那の親戚に孫催促されて気持ち悪い
    今時セクハラだよね
    相手を思いやる気持ちがないから困る

    +35

    -0

  • 196. 匿名 2016/09/21(水) 15:09:46 

    昔からそんなに変わってない 外国に比べたら良い方 それとモラルは 他人の為ではなく自分のためだと思ってます。モラル良い人は 周りからもよく思われる。例えば 良く痰を道に吐く人居ますね 年取るとたいへん たんが喉に詰まる 苦しい思いするのに 成るべくでないよう努力していた方が良いのに 老後いいよ

    +0

    -2

  • 197. 匿名 2016/09/21(水) 15:10:17 

    >>191
    惜しい! ジジババじゃなくて高齢者ね。

    +3

    -8

  • 198. 匿名 2016/09/21(水) 15:11:03 

    謙遜の文化が消えて行ってる。相手を立てるかわりに貶めて
    相手沈めて自分を自画自賛。これほんと美しくないしギスギスするし残念・・
    日本人を誇りに思える文化だったから

    +41

    -2

  • 199. 匿名 2016/09/21(水) 15:12:17 

    モラルって知ってる?って聞きたくなるような人間が多いよね
    年寄りはさ、もう今から変わる気ないからほっときゃいいんだよ
    若者はまともな挨拶も御礼も出来ないし、言葉使いもおかしいのが教師とかさ。
    世も末だな

    +43

    -1

  • 200. 匿名 2016/09/21(水) 15:13:06 

    男のモラルは落ちてるよね
    早く戦争でも起きて今の役立たずな日本の男に役目を与えてあげて

    +5

    -14

  • 201. 匿名 2016/09/21(水) 15:14:50 

    >>109
    日本人のモラルは低下していると思いますか?

    +13

    -2

  • 202. 匿名 2016/09/21(水) 15:15:15 

    >>200
    横だけど、戦争になってミサイルが降って来て大怪我したり亡くなったりするのは、老若男女関係無いよ。

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2016/09/21(水) 15:15:51 

    梅毒もエイズ感染者も・・8割以上男なんだが。

    +30

    -3

  • 204. 匿名 2016/09/21(水) 15:17:45 

    >>202ここの人って教養がないのか思ったことをそのまま発言してる。
    この時代に鎖国しょう!とか結構見るけど、意味もわからず発言してるんだろうなと思う。

    +11

    -1

  • 205. 匿名 2016/09/21(水) 15:20:35 

    わざわざ法律やら基準やら色々厳しくしてるって事は
    もろもろ低下してるって事じゃないの

    +18

    -0

  • 206. 匿名 2016/09/21(水) 15:20:59 

    +37

    -1

  • 207. 匿名 2016/09/21(水) 15:21:13 

    >>132
    それそれ!
    と、もうひとつ。地方テレビ局では「あなたも報道カメラマン!」みたいなキャッチフレーズで募集してたりする。採用されるとなんかもらえるのかも。謝礼とか記念品とか。

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2016/09/21(水) 15:21:34 

    +32

    -1

  • 209. 匿名 2016/09/21(水) 15:22:08 

    +29

    -1

  • 210. 匿名 2016/09/21(水) 15:22:16 

    ネットで目にすることが増えたから
    そう感じてるんじゃない?
    自分の周りでどうなの?

    +4

    -2

  • 211. 匿名 2016/09/21(水) 15:22:28 

    モラルもないけど貞操観念もなくなってきてるよな~

    +14

    -2

  • 212. 匿名 2016/09/21(水) 15:22:37 

    言うほどモラル高くないし

    +15

    -0

  • 213. 匿名 2016/09/21(水) 15:22:42 

    +32

    -1

  • 214. 匿名 2016/09/21(水) 15:23:20 

    +30

    -1

  • 215. 匿名 2016/09/21(水) 15:23:27 

    コンビニなんてリアル底辺の掃き溜めだもん
    客も店員も

    +12

    -10

  • 216. 匿名 2016/09/21(水) 15:23:46 

    道徳意識が高かった時代っていつだ?その頃に生きてた人いるの?
    花火大会でゴミ放置でOKってのはコスト面でそうしてるだけだと思うけど
    一般人への道徳向上にはつながってない。

    +12

    -2

  • 217. 匿名 2016/09/21(水) 15:24:05 

    +25

    -1

  • 218. 匿名 2016/09/21(水) 15:24:41 

    +22

    -1

  • 219. 匿名 2016/09/21(水) 15:24:50 

    日本語が上手な外国由来の人が増えた。

    あなたが日本人だと思っている、そのご近所さん、同僚、同級生、
    本当にニホンジンですかね。

    +18

    -8

  • 220. 匿名 2016/09/21(水) 15:25:21 

    +19

    -1

  • 221. 匿名 2016/09/21(水) 15:25:45 

    とりま通報画像

    +2

    -6

  • 222. 匿名 2016/09/21(水) 15:26:06 

    +22

    -1

  • 223. 匿名 2016/09/21(水) 15:26:33 

    梅毒は中国人が
    エイズは朝鮮人が
    日本に持ち込む

    +14

    -11

  • 224. 匿名 2016/09/21(水) 15:27:18 

    海外に比べればマシなだけで、良いとは言えない

    無作法を注意したら、何されるか怖くて出来ない

    +10

    -0

  • 225. 匿名 2016/09/21(水) 15:27:19 

    中国人に多い「禁止と書いてない事はやっていい」って考えの人は増えた。
    スーパーのアイスケースに入ったりしてな。

    +59

    -0

  • 226. 匿名 2016/09/21(水) 15:28:26 

    >>186
    たまには勇気を出して家から出たほうがいいよ

    +2

    -1

  • 227. 匿名 2016/09/21(水) 15:29:34 

    画像邪魔
    通報で

    +9

    -16

  • 228. 匿名 2016/09/21(水) 15:29:51 

    どの時代と比べてるんかな。

    昭和は、酷かったよ。
    立ちションしてたし、大人の女性が草むらでしゃがんでってのもあった。
    痰つぼは市民プールにも置いてあった。
    どこでもタバコが吸えたし、野良犬はうろうろしてたし。

    日本のモラルは向上してきてる。モラルというか「人目を気にする」ところが。

    40年前の日本みたいなのが、今のお隣の半島と大陸。
    そちらからきてる人が今、目立ってるんだよ。

    +26

    -5

  • 229. 匿名 2016/09/21(水) 15:31:01 

    >>119
    しかも迷惑かけた方がお互いさまとかいうよね。
    そちら側が言う事じゃないんですけどみたいな。

    +22

    -0

  • 230. 匿名 2016/09/21(水) 15:34:23 

    >>228
    90年代後半辺りと比べてるんじゃ? 

    +3

    -2

  • 231. 匿名 2016/09/21(水) 15:35:07 

    スーパーでさ肉魚を透明ビニール袋に移し替えて、
    汚いトレーをその場で捨ててく人がいるから
    サッカ台のゴミ箱撤去されてしまった。
    移し替えやってるの高齢のオバちゃんばかりだよね。

    +35

    -0

  • 232. 匿名 2016/09/21(水) 15:35:36 

    昔の方が悪いでしょ

    +8

    -1

  • 233. 匿名 2016/09/21(水) 15:35:39 

    こんなんだもん。高校とか。そりゃ、大人に成ってモラルとかマナーとか守れるわけ無いわ
    日本人のモラルは低下していると思いますか?

    +42

    -7

  • 234. 匿名 2016/09/21(水) 15:38:32 

    >>1
    こういう人も口だけって感じ

    +8

    -5

  • 235. 匿名 2016/09/21(水) 15:38:40 

    >>233
    昼休み?

    +13

    -0

  • 236. 匿名 2016/09/21(水) 15:39:22 

    漫画しか見ず 高校生が主人公のアニメ映画見てるおばさんたち

    子育て出来ているのか ポケモンゲーム中毒 子育て世代

    +11

    -8

  • 237. 匿名 2016/09/21(水) 15:40:33 

    昔から、バカ犬放置の騒音無神経どもはいるね。
    注意すると逆切れ・無視。

    +10

    -1

  • 238. 匿名 2016/09/21(水) 15:42:58 

    >>235
    授業中

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2016/09/21(水) 15:43:08 

    >>87
    その考えやめたほうがいいよ
    他人に文句言うなら自分で街のゴミ拾いすれば?

    +5

    -2

  • 240. 匿名 2016/09/21(水) 15:45:12 

    日本の男のモラルはすごく低い

    +16

    -10

  • 241. 匿名 2016/09/21(水) 15:45:26 

    まず、親が子供にマナーを教えること。これが出来ていない家庭が増えてるから、ますますモラルが低下してきてる。近所の人に会ったら、挨拶するとか、ゴミはポイ捨てしない、落ちていたら拾う、掃除する、ものを大切にする、扱う。基本的なことをしっかり身につけたい。大人から見本を見せなければ、子供に責任なすりつけられない。

    +44

    -0

  • 242. 匿名 2016/09/21(水) 15:45:30 

    >>16
    むかしの喫煙率が高かったのは今と健康への意識の違うだけで決してモラルが低かったからとは思わないし、犯罪率の低下も罰則が厳しくなったり検挙率が上がったからであってモラルが向上したからとは思わない。

    +21

    -3

  • 243. 匿名 2016/09/21(水) 15:46:07 

    AKBの成人式はもうやめてほしい。
    成人メンバー見たさに神社のまわりに夜中から張り込みしているのがいるとか。何年か前の成人式見てたんだけど、儀式中に境内を歩くメンバーに「おめでとう!」って叫ぶファンがいてうんざりした。普通神社の境内に叫ぶなんてしないよね。モラルも何もないよ。しかも夜中に張り込みなんて近所迷惑もいいとこ。
    今年のはファンを寒い中待たせるのは忍びないからって神主が境内に入れたとかいうし、世も末だね。

    メンバーもバカだから「朝早くから集まっていただきありがとうございます」なんて感謝してるし。
    中にはファンと写真撮ってたり。
    (。´-д-)
    日本人のモラルは低下していると思いますか?

    +41

    -0

  • 244. 匿名 2016/09/21(水) 15:46:59 

    >>238
    自分のクラス? もしそうなら大変だね。でも周囲を気にせず頑張って卒業してね。

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2016/09/21(水) 15:50:46 

    >>233
    ヤンキーやすけばんの時代よりいいわ

    +19

    -2

  • 246. 匿名 2016/09/21(水) 15:52:52 

    老人は脳が萎縮して視野が狭くなるらしい。だから横入りとか並ばないとかで腹立てないことにした。

    +15

    -0

  • 247. 匿名 2016/09/21(水) 15:52:55 

    >>211
    昔の方がゆるっゆるだったよ

    +16

    -1

  • 248. 匿名 2016/09/21(水) 15:53:45 

    >>30
    ネットで見て知ってる気になってるけど、実際自分の目でマナーの悪い奴を多く目にするようになったかというとそうでもない。老若男女、昔から一定数いる程度だと思う。

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2016/09/21(水) 15:54:00 

    >>233
    休み時間に寝てるのたまにいたよ(笑)

    +0

    -0

  • 250. 小6子 2016/09/21(水) 15:54:17 

    ポイ捨てなんて絶対できません。自分たちの地球を自分で汚すなんて嫌ですよ...。

    歩きスマホというより、歩き電話はしてしまう。事故のもとでしたね。反省です。

    これから未来をおぎなう若者に、徹底的に教え込むことが大切ですよね!
    ポイ捨てした人にもっと厳しい罰を与えたほうがいいと思います。
    脅すような感じでもいいので、ポイ捨てを確実になくしていきたいです!!

    by小6子


    +7

    -3

  • 251. 匿名 2016/09/21(水) 15:55:50 

    まずは在日を一掃してほしい
    それだけで相当モラルが良くなる気がする

    +15

    -11

  • 252. 匿名 2016/09/21(水) 15:56:03 

    >>233
    見た事ないわこんな奴w
    どこの底辺校だよwww

    +38

    -1

  • 253. 匿名 2016/09/21(水) 15:57:08 

    >>233
    授業中?本当に???

    +24

    -0

  • 254. 匿名 2016/09/21(水) 15:57:59 

    昭和の初期の時代の人たちにモラル低いなんて言っても仕方ない。戦争や戦後直後の生活を経験してきた人たちと今の人たちとは価値観が違うよ。
    今から変えていけばいい。便利でものがあふれている時代だからこそ、ゴミを増やさない、物は大切にするという気持ちが大切なんじゃないかな。

    +18

    -2

  • 255. 匿名 2016/09/21(水) 15:58:07 

    >>233
    撮ってるのも同罪だろ

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2016/09/21(水) 15:58:15 

    ポケモンGOとか見てるとそう思う。

    +10

    -2

  • 257. 匿名 2016/09/21(水) 15:59:50 

    >>123
    バカの言い訳?

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2016/09/21(水) 16:00:04 

    >>253
    授業中じゃなくてもちょっと問題ありじゃない?w

    +24

    -0

  • 259. 匿名 2016/09/21(水) 16:03:45 

    心理学の先生が、昔は20歳で大人になると言われていたけど、今は大人になるのが遅くなってきていて30歳くらいって言われてると言っていた。

    この違いも大きいと思う。
    就職して社会で働いてる人が大人になりきれてないとか、
    20代で子育てする人もまだまだ多いのに、大人になりきれてない人が教育したらその子供にも影響出るよね。

    +53

    -0

  • 260. 匿名 2016/09/21(水) 16:07:18 

    人権屋がはびこってからおかしくなったよ。

    教師と生徒が平等とか言い出して、学校から「教壇」がなくなった頃から。
    上の写真のような光景が授業中なら、昔はチョークが飛んできたし
    出席簿で叩かれた。
    外で悪いことしたら他人の大人に怒られた。
    今はだれも子供や、ましてや大人になんか注意できない。

    子供を家庭内ヒエラルキーの頂点にすえてしまった、
    バカな母親が元凶だと思う。

    +55

    -7

  • 261. 匿名 2016/09/21(水) 16:08:10 

    >>233
    これ、担当の教育委員会に、匿名で高校名と学年を書いて送ってもいいんじゃない? 

    +8

    -2

  • 262. 匿名 2016/09/21(水) 16:08:56 

    昔の方が酷かったけど、今は自由にやってる人増えたかも

    +12

    -0

  • 263. 匿名 2016/09/21(水) 16:12:37 

    同じ料理教室に10年以上通ってるけど、昔は皆で後片付けして帰るだったけど
    最近は洗い物せずに帰る人が増えた。
    年齢問わずだけど。
    そして、そう言う人が1人でもいると「やったら損」みたいな考えの人も増えてるから
    余計に洗わない人も多い。
    あと誰かがやってくれるみたいな考えとか。
    また先生も、昔の先生は注意したけど、不景気で習う人が減った今となっては
    お客様は神様、洗ってくれる人に洗って頂こうという考えになってる。

    +56

    -1

  • 264. 匿名 2016/09/21(水) 16:12:52 

    一概には言えないけれど、『箸の持ち方でマウンティングしてくるのやめて欲しい』とか平気で聞こえるようになってきて、何だかなーと思っています。

    モラル低下やマナーがなってないと、親の顔に泥を塗ってしまうということがどれだけ恥ずかしいかという感覚がない気がしてますが。

    +30

    -1

  • 265. 匿名 2016/09/21(水) 16:15:25 

    >>211
    夜這いが蔓延ってた時代のどこがいいんだか。

    +10

    -3

  • 266. 匿名 2016/09/21(水) 16:16:01 

    >>239毎朝、ウォーキングついでにやってる
    やってるからこそ外面だけいいと言えるんだよ
    別にやれとは一言も言ってない。普段やらないくせに
    あなたも人に言う前に是非どうぞw

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2016/09/21(水) 16:16:15 

    >>263
    先生が弱腰なのが駄目だよね。いつも人の分まで洗う生徒がそのうち嫌になって、やめられたら困ると考えないのかな。

    おかしな生徒が残って、まともな生徒がやめていく教室になるだけなのに。

    +46

    -2

  • 268. 匿名 2016/09/21(水) 16:16:53 

    モラルが低下しているとネットで匿名で無責任に嘆くだけで
    特に改善しようという取り組みはしない人が大半だから
    そりゃ無くならないよねとは思う

    +9

    -0

  • 269. 匿名 2016/09/21(水) 16:16:59 

    >>247夢持ちというか美化しすぎだよね

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2016/09/21(水) 16:17:05 

    私たちは地球号という船に乗って宇宙を漂っています。船をゴミで溢れさせたり、ケンカして核爆弾投げあって穴をあけたりしたら沈没してしまいます。運命共同体としてモラルを守って生活していきたいですね。

    +9

    -0

  • 271. 匿名 2016/09/21(水) 16:17:14 

    >>265
    いつの時代を引っ張り出してきてるの。縄文時代まで行く?

    +0

    -1

  • 272. 匿名 2016/09/21(水) 16:18:38 

    他人を思いやれない人が、確かに増えてる。
    世知辛い世の中。

    誰かのせいにするんじゃなくて、己を鑑みよって言いたい。

    +38

    -0

  • 273. 匿名 2016/09/21(水) 16:18:40 

    電車で席譲る人ってもう習慣として染み付いてるよね。

    +10

    -0

  • 274. 匿名 2016/09/21(水) 16:19:19 

    >>69
    私も火災現場の写メ撮影したオバさん見たわ
    火災現場見るだけでビックリだったけどさすがに写メ撮影する気にはなれんかった
    火災現場の写メ撮影してどうするんだ?って唖然とした

    若い子だけでなく老害も多い
    実際、スーパーのレジで働いていた時の万引き常習犯も殆どジジババだった

    +12

    -3

  • 275. 匿名 2016/09/21(水) 16:20:21 

    極端なんだよ体罰禁止って。
    理不尽な暴力教師だけを消せばいいのに、
    いじめっこにゲンコツ食らわせていじめ
    られっこを守る先生まで一掃してしまった。

    +49

    -0

  • 276. 匿名 2016/09/21(水) 16:21:39 

    >>271
    昭和でしょ

    +1

    -2

  • 277. 匿名 2016/09/21(水) 16:21:48 

    >>274
    ジジババね…

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2016/09/21(水) 16:22:25 

    >>276
    昭和に夜這いがあったと思ってるの!!! あーびっくり。

    +7

    -7

  • 279. 匿名 2016/09/21(水) 16:23:04 

    日本人のモラルは低下していると思いますか?

    +18

    -1

  • 280. 匿名 2016/09/21(水) 16:23:20 

    >>276
    平安時代とかその辺りじゃないの、夜這いは。

    +4

    -3

  • 281. 匿名 2016/09/21(水) 16:23:41 

    とりあえず図々しいオバサンにだけはならないよう気を付けて年を重ねたい。

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2016/09/21(水) 16:23:57 

    テレビに出ている女性芸人・タレントの言葉遣いの下品なこと。
    それを観て育った子供(女)が「すげえ」とか「てめえ」とかを普通に使う。
    テレビのせいというのもある。

    電車に乗ればほとんどの女性が股開いてるしねえ・・・。

    女性の下品さよ。

    やまとなでしこ という美しい言葉がある日本なのに。涙。

    +55

    -1

  • 283. 匿名 2016/09/21(水) 16:24:47 

    >>280
    悲しいけど昭和まであったんだよ。

    +10

    -3

  • 284. 匿名 2016/09/21(水) 16:25:13 

    このトピに来ている人は常識的な人が多いと思う。お互い変わらずマナーを守って生きて行きましょ!

    +12

    -0

  • 285. 匿名 2016/09/21(水) 16:25:56 

    >>283
    聞いた事も、本で読んだ事も無いよ。昭和であるなら今でもあるって事になる。

    +1

    -8

  • 286. 匿名 2016/09/21(水) 16:26:03 

    津山事件のきっかけになったのも夜這いでしょ
    津山事件って縄文時代でしたっけ(すっとぼけ

    +17

    -2

  • 287. 匿名 2016/09/21(水) 16:26:21 

    先日のお台場騒動見るとね

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2016/09/21(水) 16:26:37 

    夜這いの民俗学・夜這いの性愛論(1) - Victoriaの日記
    夜這いの民俗学・夜這いの性愛論(1) - Victoriaの日記d.hatena.ne.jp

    夜這いの民俗学・夜這いの性愛論(1) - Victoriaの日記Victoriaの日記2011-06-20 21:44夜這いの民俗学・夜這いの性愛論(1)恋愛こんにちは。Victoriaです。さて、ひさしぶりに、この方の本を読んでみました。夜這いの民俗学・夜這いの性愛論作者: 赤松啓介出版社...

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2016/09/21(水) 16:27:57 

    童貞を守る男性も増えたし貞操観念は今のほうが良いですわね

    +11

    -1

  • 290. 匿名 2016/09/21(水) 16:30:22 

    >>286
    あの事件は戦前の昭和13年の田舎でだよね。戦前でも街中で夜這いは無かっただろうし、戦後は無いでしょう。

    戦前の田舎の特殊な環境でしょう。昭和全部の時代にどこでも夜這いが行われていたかのように言うのはね。
     

    +5

    -1

  • 291. 匿名 2016/09/21(水) 16:30:26 

    スーパーで働いたら、マナーの悪さがわかりますよ。
    お金を投げるように渡してくる人、自分が間違って買ったくせに店員にキレる老人、カートを駐車場の決まった場所に戻さない人、トイレットペーパーを持ち帰る人、「これとこれ買うから安くして」と値引きを迫る老人、店員に話しかけて話し相手になってもらおうとする老人・・・
    特にカートを駐車場に放置はやめてほしい。
    風で車にぶつかる被害が多い。

    +55

    -1

  • 292. 匿名 2016/09/21(水) 16:32:02 

    貧乏人が増えたからじゃない?やっすいマンションってモラルないやついっぱい住んでる。

    +15

    -1

  • 293. 匿名 2016/09/21(水) 16:32:41 

    >>290

    285. 匿名 2016/09/21(水) 16:25:56 [通報]

    >>283
    聞いた事も、本で読んだ事も無いよ。昭和であるなら今でもあるって事になる。


    なかったんじゃなかったの?聞いた事も読んだ事もないのに、今度は特殊な例
    ブレブレですね

    +1

    -3

  • 294. 匿名 2016/09/21(水) 16:33:11 

    >>290頭悪すぎて話にならないわこの人www

    +2

    -5

  • 295. 匿名 2016/09/21(水) 16:34:54 

    >>291
    お客の立場でも後ろ並んでたらわかるわ~
    どんなけ図々しいねん、あんたみたいな。

    +13

    -0

  • 296. 匿名 2016/09/21(水) 16:35:21 

    昔の方が悪いんじゃない。

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2016/09/21(水) 16:36:25 

    >>293
    津山事件はネットでだけで有名で、それ以外の戦後生まれの人はあんまり知らない事件だよ。ネットの書き込みで読んで知っている人が多いんじゃない?

    それでも夜這いが原因、って知ってる人は少ないんじゃ?

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2016/09/21(水) 16:37:34 

    >>14
    道路だよね??
    ふさがれてる..どういう状況?!

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2016/09/21(水) 16:37:58 

    >>297テレビで散々やってたがな

    +3

    -2

  • 300. 匿名 2016/09/21(水) 16:37:58 

    モラルの話で、なんで夜ばいとか出てくるの?? 

    +8

    -2

  • 301. 匿名 2016/09/21(水) 16:38:33 

    少なくとも60、70年代よりはずっとマナーや環境意識は向上している。

    +11

    -0

  • 302. 匿名 2016/09/21(水) 16:39:14 

    >>301
    なんで90年代と比べないの?

    +1

    -1

  • 303. 匿名 2016/09/21(水) 16:39:39 

    >>261
    そこまでする必要はない

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2016/09/21(水) 16:40:48 

    ないと散々断言して、一例を出したらそれは特殊な例だ!!って、、、そもそもそれはないとは言えないよね。
    臭い物に蓋をするタイプの人かしら?

    +5

    -2

  • 305. 匿名 2016/09/21(水) 16:41:01 

    なんだっけ
    海外の遺跡だか壁画だかに最近の若者は~って愚痴が書いてあるってやつ
    いつの時代もそうなんだよ仕方がない

    +17

    -0

  • 306. 匿名 2016/09/21(水) 16:41:57 

    なんかこのトピそのものが荒れてて
    ガル民の本質がわかるわ
    煽るわ、変な画像貼るわ
    ここから退散するね
    あまり荒れてるトピに行かない方がいいのにね
    相変わらずだわ

    +16

    -1

  • 307. 匿名 2016/09/21(水) 16:43:20 

    自分ばかりじゃなく、相手の立場に立って
    ものを考えられる様になるだけで、
    世の中大分ましになると思う。
    意地悪されたら意地悪したくなるけど、
    優しくされたら優しくしてあげたくなるもんね。

    +25

    -0

  • 308. 匿名 2016/09/21(水) 16:44:26 

    >>304
    昭和が夜這いの時代と言っていいって事?

    +1

    -3

  • 309. 匿名 2016/09/21(水) 16:45:24 

    >>306
    私も退散。

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2016/09/21(水) 16:45:43 

    マナーやルールが守れない人って何に対しても誰に対しても優しくないんだよ。心が荒んでるんだね。なんでかなぁ。まさか、ルール破る自分かっけぇ~とか思ってないよね。

    +11

    -1

  • 311. 匿名 2016/09/21(水) 16:46:47 

    議員辞職の理由でもわかるように、水増し請求とか
    買ってないのに買ったように請求書書いてもらったりとか
    ほんとひどいもんだわ。TVでよく取りあげるのに一向に治らないよね。

    +16

    -0

  • 312. 匿名 2016/09/21(水) 16:48:55 

    在日は戦後71年前からいるし、外国人も増えてんだろうけど、
    それに日本人が引きづられるようになった部分もあると思う。集団心理というか。
    どっちにしても、いけないことはいけないって自制して、同じようにならないようにしないとね。

    +7

    -6

  • 313. 匿名 2016/09/21(水) 16:50:26 

    最近って正当な事を指摘すると「面倒くさい人」になってる気がする。
    そのぐらいの事でみたいな。

    +59

    -0

  • 314. 匿名 2016/09/21(水) 16:50:38 

    >>266
    ウォーキングついでにやってる?素晴らしい
    この人達も観戦ついでにやってる。素晴らしい
    同じです。場所が海外てだけで外面言うのは恥ずかしいですね。言っておきますが国内でもやってます。

    +1

    -1

  • 315. 匿名 2016/09/21(水) 16:55:08 

    >>308昭和にもあったと読み取れたけど
    誰よ昭和にはなかったとか言ってたの?

    +2

    -1

  • 316. 匿名 2016/09/21(水) 16:56:51 

    モラルはむしろ上がっていると思います
    昔は花火大会に限らず道端に空き缶や空き瓶が落ちていました
    大人はそこらじゅうでタバコを吸ってポイ捨てしていました
    モラル意識が高まったからこそモラルに反した行動が目立つんだと思います
    それと、ごみを捨てるのは論外ですが
    お互い様でいいような事も許せない余裕のなさもあると思います

    +9

    -3

  • 317. 匿名 2016/09/21(水) 16:58:30 

    低下してるんじゃないかな。
    昔に比べてね。

    なんか「不寛容社会」になってきた気がする。
    相手を認めず、すぐ喧嘩腰になる。

    +36

    -2

  • 318. 匿名 2016/09/21(水) 17:00:00 

    面倒なので 相手と議論したく無い
    好きに言っとけばいい

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2016/09/21(水) 17:02:04 

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2016/09/21(水) 17:03:28 

    自分の気に入らない意見にシャークの様に素早く反応して噛み付いてくる
    自分の考えはこうだ ならいいんだけど
    それは違う とか 相手の意見を認めない

    +20

    -0

  • 321. 匿名 2016/09/21(水) 17:04:44 

    馬鹿みたいに集団が集まる光景が嫌い。

    娯楽施設は仕方ないけど。

    +10

    -1

  • 322. 匿名 2016/09/21(水) 17:05:58 

    お祭りでもフェスでもゴミをその場に放置する人がいるよね

    +21

    -0

  • 323. 匿名 2016/09/21(水) 17:07:12 

    >>319上が画像切れてたので
    【画像】日本代表戦後の埼玉スタジアムに放置されたゴミがひどい 6月4日 #daihyo - NAVER まとめ
    【画像】日本代表戦後の埼玉スタジアムに放置されたゴミがひどい 6月4日 #daihyo - NAVER まとめmatome.naver.jp

    【画像】日本代表戦後の埼玉スタジアムに放置されたゴミがひどい 6月4日 #daihyoのまとめ

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2016/09/21(水) 17:07:21 

    ゴミに関しては、今も結構酷いよ。
    朝、犬の散歩してると、必ず犬のウンチが落ちてる。

    拾ってない飼い主さん、多い。
    山道とか、結構不法投棄があるし、街の道路もゴミが落ちてる所ある。
    高速道路とかもね。

    なんたって墓石が捨てられるじだいだからねぇ。
    日本人のモラルは低下していると思いますか?

    +26

    -1

  • 325. 匿名 2016/09/21(水) 17:08:37 

    >>290
    そうだね~昭和て言っても幅広いしね

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2016/09/21(水) 17:10:42 

    >>317

    なんでも「クレーム」な社会だよね。
    そのくせ自分事となると・・・

    なんか息苦しい社会。

    社会ってこんなはずじゃなかったのに。

    +22

    -0

  • 327. 匿名 2016/09/21(水) 17:12:17 

    怒り新党!でも、やってたけど最近なんか、すみませんって、言う人が減った気がする。

    +27

    -0

  • 328. 匿名 2016/09/21(水) 17:15:54 

    ビジホの清掃の仕事してるんだけど、ごみをごみ箱にいれるとか最低限のことすらせずに散らかし放題で出ていく方が多くて辟易してる
    外面だけ良くしてる人は増えてると思う

    +27

    -0

  • 329. 匿名 2016/09/21(水) 17:22:30 

    低下してる。
    人前でお化粧。
    お手洗いで一人で口角上げがら何度も今日のコーデ自撮り。

    +29

    -4

  • 330. 匿名 2016/09/21(水) 17:25:20 

    >>9
    ババアという言葉以前に、お里がしれるという言葉自体、あんまり良くない言葉使いだね。

    +4

    -10

  • 331. 匿名 2016/09/21(水) 17:26:23 

    たぶん昔からモラルのない人はいたと思います。でも昔は村社会というか階級社会というか、似たような環境の人達とばかり関わってたし、そのグループ内のルールがあったから表沙汰にならなかっただけじゃないかと考えています。

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2016/09/21(水) 17:26:39 

    昔よりもひどいと思う。
    今はバカな人が増えて、申し訳ないという気持ちを持たない人も多い。
    バカッターとか。

    +24

    -1

  • 333. 匿名 2016/09/21(水) 17:28:02 

    この経済状況とスマホで何でも調べられるせいで、我慢出来ない・ギスギス・イライラしてる人は増えた気がする。

    +10

    -0

  • 334. 匿名 2016/09/21(水) 17:29:35 

    モラルとはちょっと違うかもしれないからトピズレかもだけど、
    何か韓国人が、ガルちゃんを話題にしてるサイトを見つけた
    韓国人「日本人に嫌韓ですか?と聞いた結果→これが日本人の反応だよ…」韓国の反応 | ハングル翻訳録!韓国の反応まとめブログ
    韓国人「日本人に嫌韓ですか?と聞いた結果→これが日本人の反応だよ…」韓国の反応 | ハングル翻訳録!韓国の反応まとめブログhonkan.jp

    韓国の名無しさん 日本の女性のコミュニティサイトガールズチャンネルに「あなたは嫌韓ですか?」というテーマが掲載され、数千件のコメントが爆発的に投稿されていた 投稿主:ここではやたらと嫌韓の人、多いですよね。そりゃ私だって・・・

    +2

    -2

  • 335. 匿名 2016/09/21(水) 17:31:09 

    ここ見てても分かるが、自覚がない人も多い。
    それも原因の一つ。
    言葉が悪い人が多い。

    +37

    -1

  • 336. 匿名 2016/09/21(水) 17:32:51 

    >>323
    何が言いたいの?(笑)
    日本ではやってないと言いたいの?
    ここでゴミ置いてった人がいる、それを拾う人がいる。同じでしょ(笑)
    捨てた人は悪いけど、拾った人は素晴らしいね。

    +2

    -3

  • 337. 匿名 2016/09/21(水) 17:43:49 

    議論の場とかでも相手を徹底的に叩いて勝ちたがる人が増えた気がする
    しかも攻撃材料として汚い言葉だけでなく本題と全く関係ないことまで持ち出してくるから不毛
    そういう攻撃をすればするほど自分自身の品格を貶めるのにな

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2016/09/21(水) 17:44:34 

    いろんな事件、問題をニュースで見聞きするけど、通名を知ってから日本人?と疑ってる
    韓国、中国からどっと流れてきてからモラルはなくなってきたような気がする
    今は2世、3世の時代だろうけど受け継がれてると思うし……

    +8

    -3

  • 339. 匿名 2016/09/21(水) 17:44:42 

    ゴミの放置はゴミ箱がなくなくなったのが大きい。
    昔はもっとゴミ箱が公園とかにもあったと思うけど、今は分別もめんどくさいし、ごみ袋有料だから捨てに来る人がいて撤去されてるよね。

    +0

    -1

  • 340. 匿名 2016/09/21(水) 17:46:22 

    >>336あんたもなにが言いたいのか分からん
    必死な外面だけがいいサポーターって事だけは分かったけど

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2016/09/21(水) 17:47:47 

    モラルも低下してるし、他者への思いやりの心も薄くなってると思う。
    『お天道様がみてる』とか『バチがあたる』とかそんな古くさい観念による抑止力?も消えて久しい気がする。
    もう日本の善き時代は終わったんじゃない?

    +20

    -1

  • 342. 匿名 2016/09/21(水) 17:57:55 

    ヤンキー全盛期とかバブル時代の方がヤバかったと思う。
    学生は学校の窓ガラス破りまくって弱いものは平気で殴る、
    一般人も交通マナーは守らないのが当たり前、
    女性は肩パッドボディコンでお立ち台立ってパンチラしてた時代だよ?

    +5

    -6

  • 343. 匿名 2016/09/21(水) 17:59:27 

    いわゆる芸能やスポーツ、政治や企業などの人前に出る人たちのモラルは向上してる
    こんなに若くてキチンとしてて偉いなとか当たり障りのないコメントだな等
    今はすぐにクレーム入るから
    世間のクレームが来ないように優等生・お利口さんばかりになる
    世界的にも成熟した社会では突出した人や個性的な人が生きにくい世の中になる

    その反面モラル何それな勝手な人たちが昔からいるしこれからもいる
    昔から建前はキチンとしてても心の中ではドス黒い人がいてネットによってそれが露見した
    戦後まともな教育を受けてない世代が歳をとって理性のタガが外れるケースが増えた
    またこの世代を親に持つため若年層になればなるほど躾が行き届かなくなっている
    自由と権利を履き違えてる人がいる

    人口が増えたことや日本人以外の居住者がいることを考えるとモラルが低下している人の割合は変わってなくても総数が増えたんじゃないかと思う

    +3

    -6

  • 344. 匿名 2016/09/21(水) 18:04:30 

    スシ女って何よ?

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2016/09/21(水) 18:04:35 

    昔と違って、ものがあふれている今、ポイ捨てされるゴミも多様化、増加中!仕方ないでは済まない。

    +0

    -1

  • 346. 匿名 2016/09/21(水) 18:14:25 


    ちゃんと区別してた人らを
    野放しにして、封印が解かれた。


    +3

    -1

  • 347. 匿名 2016/09/21(水) 18:16:13 

    >>343
    戦後に爆発的にドサクサ紛れて
    渡来してきた、異国人ねアジアの。


    +4

    -5

  • 348. 匿名 2016/09/21(水) 18:17:43 

    三十年くらい前にオバタリアンて流行ったよね
    今ちょっとググって読んだら、現代にも居る中年女性あるあるがたくさん笑

    でもこの当時良く居た、電車で人を押しのけて座ろうとしたり狭い隙間にお尻ねじ込んでくるオバさんは最近見かけなくなった。

    +8

    -1

  • 349. 匿名 2016/09/21(水) 18:18:57 

    モラルは低下してないと思う 普通は時代とともに良くなると思う

    ただ、色んな事に余裕がなくなったりだとかストレスは増えてると思う 

    +4

    -4

  • 350. 匿名 2016/09/21(水) 18:21:48 

    老人は能力劣るからね、それだけは理解してほしいね

    +7

    -1

  • 351. 匿名 2016/09/21(水) 18:24:05 

    飲食店で長い事働いている。

    確実に理解不能なクレーマーが大量に増えた。老若男女問わず。

    公徳心や、道徳心なんて全くありゃしない人達をよく見ます、、、

    +30

    -1

  • 352. 匿名 2016/09/21(水) 18:24:51 

    モラルというか、この数十年間、頭がおかしい人が世に溢れ出したと思う。
    日曜のニュースで流れてた、お台場のポケモン事件とか
    本当に気が狂ってるとしか思えない。
    マトモな人間は自制心があるし、例え目の前に欲しいものがあっても
    半狂乱にはならない。
    動物みたいに、欲望を抑えられない人が多すぎるよ…

    高度経済成長~バブルにかけて、こういった拝金主義、欲望至上主義の人が増えて
    機能不全の家庭で育った人たちが、親・祖父母の世代になってる。
    「正常な情操教育」を受けていないから、自分の子や孫も教育できない。
    ただ犬や猫みたいに、目の前にあるエサ(お金や物、情報)に飛びつくだけ。

    +41

    -1

  • 353. 匿名 2016/09/21(水) 18:28:42 

    負のスパイラルロードをチャリティーマラソンが走ってる感じ

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2016/09/21(水) 18:30:19 

    おそらく昔から、品性下劣な人間は一定数いたと思う。
    でも昭和初期までは、上流は上流、中流は中流、下流は下流、で
    棲み分けがきちんとなされていて、
    それぞれの社会は交わることがなかった。
    でも敗戦後は平等、という馬鹿馬鹿しいスローガンの元、
    何もかもがごちゃまぜ状態になってしまった。
    その結果、まっとうな品格を持ち合わせた人間の中に
    下劣な人間が堂々と紛れ込むから、全体のモラルが低下したように見えるんだと思う。

    +18

    -9

  • 355. 匿名 2016/09/21(水) 18:31:57 

    >>260

    本当にそうだよ
    部落解放が最大の原因だね

    +10

    -4

  • 356. 匿名 2016/09/21(水) 18:35:40 

    >>1
    また在日が日本サゲに必死だねw

    +5

    -13

  • 357. 匿名 2016/09/21(水) 18:35:40 

    同じ庶民なのに自分より少しでも恵まれてると認定した相手を引きずり下ろしてやろうとする人は増えたかも
    本当は矛先が権力者に向けられるべきなのに
    いいように踊らされ内輪揉めさせられてるのに気がつかない

    +21

    -0

  • 358. 匿名 2016/09/21(水) 18:36:58 

    >>331
    他の村、他の階級のルールには口出し無用、口挟む方が常識ない差し出がましいとされるようなところがあったと思う。

    でも今はネットで知らない世界の裏事情が簡単に情報として入ってくるから、黙ってられない人が増えたのかも知れない。
    聞きかじりの浅い知識で文句つけるからモンペや迷惑クレーマーが増えて、世相が荒れてる感がある。

    +13

    -0

  • 359. 匿名 2016/09/21(水) 18:37:08 

    物が豊かになるに連れそれに人間は対応が出来ていないのもある。ネットとかTwitterとかも。
    規制が出来て改善はされるんだけどね。

    +6

    -0

  • 360. 匿名 2016/09/21(水) 18:38:53 

    >>356
    論点がズレてるよ。サゲでもないじゃん。

    +6

    -3

  • 361. 匿名 2016/09/21(水) 18:42:20 

    ごみ拾いしてる人にあっちもこっちも
    やっては我儘だからやめてほしい

    +2

    -2

  • 362. 匿名 2016/09/21(水) 18:47:21 

    配慮のため、安全のため、教育上よくない、なんでもかんでも規制規制規制…
    小学生相手の仕事してるけど、業界でも自分がよければいい、人の痛みや気持ちを考えられない子供が増えてるって言われてるよ

    +31

    -0

  • 363. 匿名 2016/09/21(水) 18:51:23 

    こんな事言うと、人権屋さんに怒られるだろうけど
    昔(昭和初期まで)は部落やアッチ系の人達は住む所も制限されてたし
    頭のおかしいのは、家族がちゃんと閉じ込めて、
    世間の目に触れないようにしてた。
    それを社会の一員、なんて野に解き放ったから
    社会がめちゃくちゃになってる、
    それだけの事じゃないの?

    +24

    -3

  • 364. 匿名 2016/09/21(水) 18:56:36 

    良いことしても偽善だ!なんだと叩かれる
    良いことしたら誉めようぜ!!!

    +23

    -0

  • 365. 匿名 2016/09/21(水) 19:05:30 

    近所のお受験幼稚園の前の道の張り紙が、どんどん過激になっている。
    以前はご近所のご迷惑になるため、お迎えの時はお静かに等だったのが、
    立ち止まらないでください!!とか、立ち話禁止!!になっている。
    周りは戸建てばかりで、そう人の入替えはないから、
    お母さんも子供も以前とは違うんだろうなと思う。

    +10

    -1

  • 366. 匿名 2016/09/21(水) 19:07:58 

    >>363
    とはいえ、一部の人が虐げられたり、監禁されていると聞いたら良心が痛むよね。
    そこは改善しようと考える事こそモラルなんじゃないかな。

    +2

    -2

  • 367. 匿名 2016/09/21(水) 19:09:53 

    日本人のフリしてるあちらの国々のマナーがでしょ?

    +14

    -9

  • 368. 匿名 2016/09/21(水) 19:11:46 

    喫煙者から見てだけど、だいぶ良くなったと思う。一昔っていっても何年か前だけど喫煙者に対してかなり厳しくなって駅前とかもかなり綺麗になった。まぁ年齢的なこともあるかもしれないけど。歩きタバコなんてもう見ないしなぁ

    +7

    -1

  • 369. 匿名 2016/09/21(水) 19:13:29 

    女性専用車両で行儀が悪い人をよく見る。
    恥じらいというものがない。
    あ~腹減ったマジ金ねぇや、だって。

    +17

    -1

  • 370. 匿名 2016/09/21(水) 19:18:05 

    低下してるでしようね

    +6

    -4

  • 371. 匿名 2016/09/21(水) 19:26:27 

    最近信号を守らない人が多すぎる

    +5

    -3

  • 372. 匿名 2016/09/21(水) 19:31:52 

    親は自分の子供をきちんと躾しなさい!

    +26

    -1

  • 373. 匿名 2016/09/21(水) 19:32:29 

    一は朝鮮人 生活保護不正受給のエラ一重おばけ 出ていけキムチ臭い トンスル飲んどけ 火病って線路に飛び込め

    +9

    -6

  • 374. 匿名 2016/09/21(水) 19:32:30 

    ジジババのモラルが低いのは仕方ないと思っている。戦後間もなく生まれ育ったからろくな躾を受けていないのよね。食べ方も汚いし。

    +8

    -5

  • 375. 匿名 2016/09/21(水) 19:32:45 

    道徳の授業をおろそかにしてはいけない‼︎

    +25

    -0

  • 376. 匿名 2016/09/21(水) 19:35:00 

    みんな自分のことで精一杯で余裕がない。
    自分が楽ならいい、自分が楽しければいいっていう考えの人が増えたと思う。電車の中でもそう。若い人もお年寄りもみんな自分が自分がって人。

    +11

    -1

  • 377. 匿名 2016/09/21(水) 19:37:21 

    戦前戦中のような躾と教育をまたやればいい。

    +4

    -4

  • 378. 匿名 2016/09/21(水) 19:42:10 

    >>377
    また戦争始まりそうじゃん笑
    そして戦後にまたしても教科書黒塗りするはめに

    +4

    -5

  • 379. 匿名 2016/09/21(水) 19:52:26 

    日教組がいなければいいのにね

    +7

    -3

  • 380. 匿名 2016/09/21(水) 19:53:28 

    芸能人 政治家迄 在日は何故??

    +5

    -2

  • 381. 匿名 2016/09/21(水) 19:54:17 

    生粋の日本人は、しっかりしています。
    高校生が「部活でヘトヘト」と話していたけど、70過ぎの方に席を譲っていました。

    +23

    -1

  • 382. 匿名 2016/09/21(水) 19:57:00 

    >>378
    馬鹿は喋るな

    +5

    -2

  • 383. 匿名 2016/09/21(水) 19:57:58 

    また朝鮮人がしょーもないトピ立ててディスカウントジャパンやってんの?

    +6

    -4

  • 384. 匿名 2016/09/21(水) 19:57:59 

    ちゃんとしてる人の方が多いと思う。でも非常識な人のが目立つよね。今はネットでそういうのを目にする機会も増えたと思うし。

    +13

    -0

  • 385. 匿名 2016/09/21(水) 19:58:12 

    >>374
    嘘です。
    昭和一桁~昭和10年代の箸や食事の作法は美しい。
    その方は、日本人ですか?

    +8

    -2

  • 386. 匿名 2016/09/21(水) 20:01:14 

    日本の男のモラルは著しく低下してる。男の役割も忘れてるし。早く戦争でも起きてあの役立たず共減らしてほしい、見るだけでイライラする。

    +0

    -12

  • 387. 匿名 2016/09/21(水) 20:07:29 

    >>386
    戦争が起きたら、あんたら朝鮮人をこの日本から追放できる。
    それだけは、戦争のメリットだわ。

    昔の日本人は偉かった。関東大震災で火事場泥棒や井戸の占拠などをする朝鮮人を叩きのめしたんだから。

    +12

    -4

  • 388. 匿名 2016/09/21(水) 20:08:44 

    >>385
    多分、半島から流れてきた人じゃないかな。
    彼らは併合まで箸なんか存在しなかったらしいから。犬食い。

    +5

    -3

  • 389. 匿名 2016/09/21(水) 20:09:38 

    >>387
    中韓朝の脅威も排除できて日本の男も大量に死ぬ
    一石二鳥だね

    +1

    -7

  • 390. 匿名 2016/09/21(水) 20:12:11 

    老人と在日のせい

    +4

    -8

  • 391. 匿名 2016/09/21(水) 20:15:42 

    モラルやマナーを意識して行動してる。
    でも結婚できない。。。
    非常識なことをやってる既婚者を
    見かけるとやりきれなくなる。

    +5

    -2

  • 392. 匿名 2016/09/21(水) 20:16:36 

    >>389
    死ぬ中に自分が入るとは思わないの?

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2016/09/21(水) 20:16:46 

    がるちゃんを見れば分かる。
    モラルもありゃしない。

    +15

    -2

  • 394. 匿名 2016/09/21(水) 20:17:43 

    >>391
    そうそう、モラルやマナーを守っても、大病になったりするから。

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2016/09/21(水) 20:20:36 

    >>389
    日本人の男性が大量に死ぬかしら。在日さえ日本から追い出せばあとはハイテク戦争だし、大陸は周辺国全部と人民の隆起とで、わざわざ日本までやって来て戦争してる場合じゃなくなるし、半島は朝鮮戦争再開でしょう?

    特亜が自国民を殺しあって終焉するんじゃないかしら。
    だって、1949年からの4年間で、半島だけで500万人を殺しまくり、中国も文化大革命で人民を5000万人殺してるし。

    今度は、絶滅してほしいな〜。

    +6

    -5

  • 396. 匿名 2016/09/21(水) 20:21:34 

    >>392
    自分が仮に入ったとしてもそれ以上に男が死ぬからね。男が死ねば治安の改善とモラルの上昇につながる。

    +0

    -7

  • 397. 匿名 2016/09/21(水) 20:22:35 

    モラルの低下かー。
    最近、車を運転していて指示機を出す人が減ったように感じる。

    +7

    -1

  • 398. 匿名 2016/09/21(水) 20:23:55 

    悪くなっているのはすごい感じる
    若い世代では携帯マナーや電車での
    化粧や食事など昔はなかった頃が
    まかりとっている
    それを不快と思い若者を毛嫌いするように
    なった老人。老人も心が狭くなって
    若者にキレる。事件を起す
    お互い悪い方への相乗効果で
    良い方向にはいかない。この先も

    +7

    -0

  • 399. 匿名 2016/09/21(水) 20:26:37 

    自分さえよければ良い
    そのためなら誰をたたいてもいい
    そんなガルちゃん民が
    こんな議論すること自体
    滑稽

    +5

    -4

  • 400. 匿名 2016/09/21(水) 20:26:38 

    戦争とかどうでもいいよ。
    モラルの低下の話題からぶっとんで何で戦争になるんだよ。
    真面目に議論も出来ないのかね?

    +9

    -3

  • 401. 匿名 2016/09/21(水) 20:30:40 

    >>400
    真面目に議論?こんな日本人下げのクソスレで?

    +2

    -10

  • 402. 匿名 2016/09/21(水) 20:31:35 

    グッと我慢したりキチガイにはスマートに大人の対応するのが美徳だったけど
    好き放題キレて自由に怒り狂う方を応援する人増えたとは思うね。もっとやれーみたいに
    相手を傷付けないよう角が立たないようオブラートに包むのも勇気無い人、偽善者って風潮になったし
    好き放題相手を笑い者にしたり、ズバリと言って相手に恥かかせて正直者、勇気あると持ち上げられる。

    +19

    -3

  • 403. 匿名 2016/09/21(水) 20:32:06 

    >>399
    最近多いよね、自己中心的な人の書き込み。
    在日が増えたのかしら…
    やだわ〜。

    +10

    -7

  • 404. 匿名 2016/09/21(水) 20:32:45 

    デマに踊らされて少数者を虐殺って説が一般的だけどね。
    関東大震災。
    当時は、警察などの有力者に命じられたからとか、警察も殺せとは言ってないとか、責任押し付けあってたらしいけど。
    スマイリーキクチの事件も似た構造ね。本に書いてあるから信じたとかさ。

    これはモラルというより情報リテラシーの問題かな。形を変えてずっとあるのかなこういうの。

    +3

    -3

  • 405. 匿名 2016/09/21(水) 20:34:46 

    すごく低下してると思います。
    信じられないような人がたまにいる。

    +13

    -3

  • 406. 匿名 2016/09/21(水) 20:34:49 

    >>404
    そもそも、朝鮮人なんて日本から全員追い出せば、あんな騒動も起きなかったのよね。
    本当に、迷惑な話。勝手に人の国に住み着いて、悪さばっかりして。

    今まさに、日本人は在日朝鮮人を日本から排除すべきだわ。

    +8

    -7

  • 407. 匿名 2016/09/21(水) 20:36:17 

    >>31
    日本人が中国人化してるんじゃなくて、
    実際、日本に住む中国人が増えてるんだよ。
    日本語ペラペラの中国人もいるから、日本人と間違える人もいるからね。

    +13

    -5

  • 408. 匿名 2016/09/21(水) 20:44:09 

    >>360
    遠まわしに日本人サゲしてると思う。
    今の日本は、全員日本人ばかりじゃない、
    日本人と見分けの付かない中国、朝鮮人も年々増えてるからね

    +8

    -8

  • 409. 匿名 2016/09/21(水) 20:44:58 

    戦前の人とかは知る由もありませんが、戦後生き残った人々とその子達、つまり今の50代くらいまではワイルドだと思う。
    なりふり構わず生きるために必死だったからだと思う。
    でも悪い形で出ると公共モラルゼロのモラハラ野郎にも見える。
    聞いてますか?部長。

    +4

    -2

  • 410. 匿名 2016/09/21(水) 20:48:20 

    >>407
    中国残留孤児問題で、日本人でもないのに大量に中国人が移住してきた。あれは結構影響デカかったと思う。

    +8

    -5

  • 411. 匿名 2016/09/21(水) 20:48:40 

    >>53
    韓国のサポーターも日本人みたいに褒めてほしくて、日本のまねしてゴミ拾いしてたよねw

    +4

    -4

  • 412. 匿名 2016/09/21(水) 20:49:02 

    謙虚さと思いやりが
    無くなりつつあるなぁ〜とは
    よく思うしイライラしてる人や
    無駄に怒鳴る老人が増えた。

    この前も高級スーパーで
    50代後半〜60代前半くらいの
    オジサマが店員さんに
    「おいっ!おいっ!ちょっと!」って
    偉そうに声を、かけてるのを見て
    「はぁ?」と思った( ´д`ll)

    自分が客の立場でも
    人に何かを聞く時は最初に
    「すみません〜
    ちょっと良いです?」とか
    「ちょっとお尋ねしたいんですが〜」
    って言うのが常識じゃないの?



    +12

    -2

  • 413. 匿名 2016/09/21(水) 20:51:29 

    今と昔のモラルについて勘違いしている人が多いです。
    昔の事って美化されやすいからです。
    その証拠を下記に示しますので参考にして下さい。

    私は昔の日本人の人間性について知り凄い怖いと思いました。
    一部のマスコミの情報操作に惑わされてはいけません。
    昭和30年代の未成年者の殺人は今の約4倍以上。
    レイプ犯は約40倍以上。
    親殺しも約20倍以上起きていました。
    皆さんは知っていましたか?
    未成年者による陰惨な事件が起こるとマスコミは
    今時の未成年のモラルの低下を嘆くような
    論調で騒ぎ立てますよね?
    でも実は未成年者による殺人が一番多かったのは
    昭和36年の年間448件です。
    毎日一人以上が未成年者によって殺されていた事になります。
    キレる17歳が流行語までなった平成12年でさえ105件
    だった事を考えるととてつもなく多い数字だという事がわかります。
    我々はイメージだけで判断するのではなく真実を見ないといけません。
    どうですか、あなたの周りの高齢者って
    モラルのない人が多くありませんか?
    職場の団塊世代やその上の世代も含め。
    この世代の平均的な真の姿を知れば納得できる当たり前の事なんです。
    (もちろんこの世代でも立派な人が多くいる事は承知です。
     あくまで平均的な人間のレベルという事です)
    今の世代の人は本当に真面目で人間らしい人が多いです。
    時々変わった若者もいますがかわいいもんです。

    +8

    -9

  • 414. 匿名 2016/09/21(水) 20:53:01 

    日本の男のモラルは下がったなと思う
    被害者叩きに犯罪者擁護、女性が被害に遭えば自業自得と言い、女性が防犯に努めれば自意識過剰とほざく。
    この国の男のモラルはどこへ?

    +5

    -8

  • 415. 匿名 2016/09/21(水) 20:53:12 

    ネット社会が一因のような気がする

    匿名での誹謗中傷はより人を信用出来なくなると思うし益々性悪が増える要因になる

    +10

    -1

  • 416. 匿名 2016/09/21(水) 20:56:01 

    「禁止って書いてないもーん!!」
    みたいな開き直りをする人が増えたと思う
    自分の至らないところを恥じるよりも他人を責めるというか…

    +19

    -1

  • 417. 匿名 2016/09/21(水) 20:56:41 

    >>399
    残念ながらそれが匿名掲示板。ネット社会。

    +2

    -5

  • 418. 匿名 2016/09/21(水) 20:56:44 

    >>3電車ってわかりやすいですよね!
    高校男子が思いっきり股広げて1.5人分席とってて挙句に携帯ゲームしてるの見ると椅子から引きずり下ろしたくなる。
    人生で一番元気な時に座ってんじゃねぇ。力有り余ってんだろ、と思う。

    +7

    -1

  • 419. 匿名 2016/09/21(水) 20:57:04 

    >>414
    それ、日本人の男性がやってるってなんでわかるの?
    国籍盗視?w

    ネットは、印象操作や世論操作のために組織的に一方向の意見を書き込んだり、
    わざと分断させるために両者を煽ったり、簡単に操作されるんだよ?
    ここも、一書き込みいくらのバイトが存在するとか言うし。

    あんまり素直に信じるのもどうかと思うわ。

    +4

    -12

  • 420. 匿名 2016/09/21(水) 20:58:31 

    >>418
    朝鮮学校の制服を着た子らが、7人掛け席で4人ぐらいで荷物広げて占拠してるって、別のスレで見たわ。ひどいはなしだよね。

    +2

    -5

  • 421. 匿名 2016/09/21(水) 20:59:43 

    >>401
    どう考えれば日本サゲになるの?
    マイナスに捉えすぎだよね。
    他国と比べてるわけではないのに。

    +5

    -2

  • 422. 匿名 2016/09/21(水) 21:04:57 

    >>419
    ネトウヨの巣窟である2chやTwitter、ヤフコメ、その他あらゆるSNS、そしてメディアや現実でも見かける。これらを日本語で利用するのは高確率で日本人だよね?
    ただでさえ女性を虐げてきた歴史があるこの国で日本の男がやってないと言うには無理がある。

    +8

    -8

  • 423. 匿名 2016/09/21(水) 21:05:10 

    『お天道様は見てる』


    この概念を忘れた人が多いと思うね

    +18

    -1

  • 424. 匿名 2016/09/21(水) 21:05:37 

    >>413
    そうでは無いと思うけど。
    現状でのモラルについて言及しているんでしょ。
    例えば、歩きスマホとか普及が広がるにつれ歩きスマホが目立ってきましたよー。とか。
    時代の流れで取り上げているんだと思います。

    +4

    -3

  • 425. 匿名 2016/09/21(水) 21:06:09 

    ガル民見てればモラルが低下したと嫌でも気付くわ

    +9

    -3

  • 426. 匿名 2016/09/21(水) 21:06:18 

    日本サゲとか言いながら
    日本人が心を改めようと反省されると困るんじゃ。
    ネットで罵倒し合えと・・日本人のモラル低下を喜んでそう。

    +5

    -4

  • 427. 匿名 2016/09/21(水) 21:07:16 

    >>422
    無理があるってw
    そもそも、その書き込みが日本人であるってどうやってわかるのかを聞いてるのに。
    結局、そう思いたいだけでしょ。

    +3

    -6

  • 428. 匿名 2016/09/21(水) 21:07:48 

    >>419
    日本の男による女性差別が横行する国で何言ってるんだか。

    +5

    -5

  • 429. 匿名 2016/09/21(水) 21:07:51 

    >>417
    そうやって言い訳するでしょ。

    +1

    -3

  • 430. 匿名 2016/09/21(水) 21:08:39 

    必ずしも日本人だけとも限らないけどね

    +15

    -5

  • 431. 匿名 2016/09/21(水) 21:08:44 

    ネトウヨは女叩きだけじゃないよ
    福岡・大阪叩き。ゆとり叩き
    韓国嫌いと怒鳴りながら日本人同士を争わせる。

    +6

    -8

  • 432. 匿名 2016/09/21(水) 21:09:18 

    >>427
    あなたは日本の男がやってないと思い込みたいだけでしょ?

    +4

    -3

  • 433. 匿名 2016/09/21(水) 21:09:33 

    >>352
    自分の欲>>>他人への迷惑>>>>>人間としての羞恥心
    だもんね、最近のニュース見てると。
    家庭教育を建て直さないとダメなんだろうけど、
    今の子供の親世代って、自分自身の教育すら
    失敗しちゃったような人達ばっかりだからな…

    +6

    -2

  • 434. 匿名 2016/09/21(水) 21:10:18 

    まーた、日本人だ在日だって論争になってるわ。
    でも、仕方がない。だって在日は通名を使うし、日本人になりすますから。
    見分けつかないし。

    もういっそ、朝鮮半島に全員送り返してほしいわ。
    そうすれば、マナーが悪いのが半島人のせいだったのか、本当に日本人のモラルが低下したのかわかるのに。

    通名止めろ!半島帰れ。

    +11

    -8

  • 435. 匿名 2016/09/21(水) 21:10:44 

    >>422

    あぁ、鳥越俊太郎に投票したパヨクかw

    もう二度と赤軍派みたいな事するなよ

    +5

    -7

  • 436. 匿名 2016/09/21(水) 21:11:39 

    >>434
    さっきからあんたがやってるんだろ

    +2

    -6

  • 437. 匿名 2016/09/21(水) 21:11:59 

    モラルは破っても罪にはならないからみたいな感覚じゃないのかな?

    +1

    -1

  • 438. 匿名 2016/09/21(水) 21:12:06 

    相互監視する割に注意する人は減ったね
    注意した方がネットで叩かれたり、最悪殺される時代だから結果的に
    モラルの悪い人が野放し状態で増えてる気もする

    +4

    -1

  • 439. 匿名 2016/09/21(水) 21:12:32 

    そりゃまだまだ日本人の人口の方が圧倒的に多いんだから外国人だけに責任を押し付けるには無理があるな。
    見つめ直す事はプラスなのに日本サゲと思うのは安易だわ。

    +9

    -1

  • 440. 匿名 2016/09/21(水) 21:13:21 

    >>435
    ほらね、日本の男はまた訳のわからん主張で論点をすり替える。

    これでよく他国の批判ができたもんだ

    +3

    -2

  • 441. 匿名 2016/09/21(水) 21:13:35 

    むしろ今の若い人はマシになった方だと思います。
    接客業してると50代以上が酷いの何のって。特に男性。

    +9

    -0

  • 442. 匿名 2016/09/21(水) 21:14:45 

    親も注意しない(しても言うこと聞かない)
    他人も注意しない(しても逆ギレされたら何されるかわからん)

    +7

    -0

  • 443. 匿名 2016/09/21(水) 21:14:48 

    >>435
    突然の鳥越俊太郎はさすがに草

    +3

    -1

  • 444. 匿名 2016/09/21(水) 21:16:28 

    こういう保守層ってマジで脚を引っ張るね。
    仕事でもそうだけど。プラスに考えて議論する人におんぶされてるだけだもん。

    +2

    -2

  • 445. 匿名 2016/09/21(水) 21:20:07 

    >>439
    代表性ヒューリスティックと言って、目立つ物がその社会の代表みたいに思える錯覚があるって知ってる?

    つまり、9割以上は目立たない普通の人々。でもその中でごく少数の人のマナーが悪いと、すごく目立つし、その人たちがまるで中心に見えるんだよ。

    モラルが低下した!とここでいう人たちの出す例は、どれもごく一部の目立つ人の行為。何度も朝に地下鉄乗るけど、化粧をしている人なんて1人も見たことがない。でももし仮に1人でも見つけると、やっぱり若い人はこれだから、と強く印象に残る。大多数のまともな人は、存在しないかのように気にもとめられない。

    これがモラル低下のカラクリ。議論しても無意味。

    +1

    -4

  • 446. 匿名 2016/09/21(水) 21:20:20 

    >>435
    日本の男のモラルが低いねって内容からどうしたらそうなった?
    あなたが日本人だとしたらまた一つ日本の男のモラルが下がったという証明になるね。

    +4

    -1

  • 447. 匿名 2016/09/21(水) 21:20:27 

    毒親、陰湿で噂話が好きな田舎者、大嫌いな義家族、道路族、DQN、モンペ、お局、老害等々、ガルちゃんで日々モラルが低いと叩かれている人達はみーんな外国人なの?

    +3

    -1

  • 448. 匿名 2016/09/21(水) 21:22:59 

    >>444
    あらあら、保守層とは?w
    共産主義者の方がよっぽど日本をダメにしようとしていると思うけど。
    オリンピックの前に早く、レッドパージして欲しいわ。テロをされたらたまらない。
    どうせ公安もマークしてるんだろうし。

    +3

    -2

  • 449. 匿名 2016/09/21(水) 21:24:26 

    日本の男のモラルは本当下がったよね

    +3

    -6

  • 450. 匿名 2016/09/21(水) 21:24:43 

    電車で50ぐらいのおじさんが電車のトイレのドアに指を挟んで出血してた。血が通路にポタポタ落ちてて。
    それを見たJ K 達が汚いから近寄よらないでと子声で言い合ってるの聞いてたら何だかな~と悲しくなった。

    +7

    -0

  • 451. 匿名 2016/09/21(水) 21:24:49 

    >>429
    言い訳?笑
    ま~ん(笑)とか言葉作って女を馬鹿にしてるのもまた男。

    +3

    -3

  • 452. 匿名 2016/09/21(水) 21:28:03 

    日本の男のモラルの低下は著しいね
    他国や女性を批判する前に自分たちを見直すことができない。まるで韓国と同じだよ、他所に敵を作らないと自分たちすら制御できない。

    +3

    -5

  • 453. 匿名 2016/09/21(水) 21:30:34 

    冗談もわからない余裕のない人が増えた
    って優香、大半かも





    モラルとオナニって似てね?

    +2

    -7

  • 454. 匿名 2016/09/21(水) 21:32:55 

    >>453
    自分から煽っておいて反論できなくなるとこういうバカな発言をする男も増えた。
    最初は冗談でも何でもなかったくせに負けを認められない恥を知れ。

    +2

    -3

  • 455. 匿名 2016/09/21(水) 21:37:36 

    モラル低下してる。
    一見、対面では常識あったり若い世代も敬語がしっかり使えてても、裏表が激しくまるでツイッターのよう。

    +6

    -1

  • 456. 匿名 2016/09/21(水) 21:38:28 

    モラルのないやつが増えた。
    そういうやつらに流されんようにせんとね。

    +5

    -2

  • 457. 匿名 2016/09/21(水) 21:38:54 

    なんだか、男への強迫性障害のある方が、さっきからこのスレ荒らしてる〜。

    +8

    -3

  • 458. 匿名 2016/09/21(水) 21:39:30 

    >>430こうやって正義感ぶって、似非愛国者が増えたのも教養とモラルの低下の一つだね
    日本人のモラルは低下していると思いますか?

    +1

    -6

  • 459. 匿名 2016/09/21(水) 21:40:37 

    バスや地下鉄で大声で騒いでる集団が腹立つ。なんかそんな集団って、あんまり容姿がよくない女が多い気が・・・。美人集団が騒いでるの見たことない

    +4

    -2

  • 460. 匿名 2016/09/21(水) 21:41:04 

    ガルちゃんでモラルを語るか
    芸能人叩きまくるガルちゃんで

    +8

    -0

  • 461. 匿名 2016/09/21(水) 21:41:22 

    >>373が1番火病ってる件

    +2

    -3

  • 462. 匿名 2016/09/21(水) 21:42:44 

    街ですれ違いざまに他人の顔ジロジロ見る人。ムカつく。赤の他人の顔見るなんて失礼ですよ??本当、イライラする。私だけ?
    イライラする プラス
    しない マイナス

    +12

    -4

  • 463. 匿名 2016/09/21(水) 21:46:46 

    >>462
    男に多いよね

    +2

    -4

  • 464. 匿名 2016/09/21(水) 21:46:58 

    >>462
    私は見られない。原因はブスだから。

    +0

    -1

  • 465. 匿名 2016/09/21(水) 21:47:08 

    >>462

    自意識過剰だわ

    +6

    -3

  • 466. 匿名 2016/09/21(水) 21:47:55 

    >>457
    荒らしてるのあんただろ、ロクに反論できないからって煽るだけ煽ってなんだその言い訳
    通報するわ

    +2

    -2

  • 467. 匿名 2016/09/21(水) 21:48:49 

    女性が被害に遭えば自業自得、女性が防犯に努めれば自意識過剰
    本当なんなんだこの国の男は

    +7

    -3

  • 468. 匿名 2016/09/21(水) 21:51:27 

    >>371

    守っている自分がバカなんじゃないかと思う時がある

    +0

    -1

  • 469. 匿名 2016/09/21(水) 21:52:37 

    そうだと言う肯定もありますが、朝鮮を排除したらもっとちゃんとしたデータが得られそう

    +3

    -2

  • 470. 匿名 2016/09/21(水) 21:53:28 

    人種差別だと思わないでほしいのだけど…
    日本も昔は中国みたいに何でもアリな自分さえ良けりゃいい風潮の国だったからね。

    教育の大事さだよね。
    田舎は家の周りは空き地だから何を捨てようがやりたい放題だし。

    残念な人は教育されてないっていうより、学ぶことができないから残念なんだと思う。

    +4

    -1

  • 471. 匿名 2016/09/21(水) 21:54:52 

    なるほど確かにモラルとオナニーに似た所があるね

    もしや冗談だったかw

    +0

    -5

  • 472. 匿名 2016/09/21(水) 21:55:30 

    昔が良かったわけでもないよ。つい70年前まで国民総動員で人○ししてたんだし

    +3

    -3

  • 473. 匿名 2016/09/21(水) 21:58:31 

    本当に親切か?海外にいったときの外人さんの方がだいぶと優しいし、笑顔で対応してくれる。

    +4

    -2

  • 474. 匿名 2016/09/21(水) 21:59:37 

    この国は女性に冷たい。
    女性を守ることをしない。

    +2

    -8

  • 475. 匿名 2016/09/21(水) 22:02:15 

    >>466
    自分の意見と相入れないと通報を押すんだ…
    自分に同意してくれる人としか関われないんだね。

    +3

    -2

  • 476. 匿名 2016/09/21(水) 22:02:27 

    「すいません」て言わない人が多くなったと思う。
    特に20代くらいの若い人。
    ぶつかった時とか、狭い道ですれ違う時とか、平気で無視される…

    +18

    -1

  • 477. 匿名 2016/09/21(水) 22:03:24 

    モラルは全体的には下がってないと思う
    それ以上にモラルの基準が上がっているから、モラルが悪い人が増えたと感じるんじゃないかな
    それとストレスや社会環境の変化による影響

    +4

    -1

  • 478. 匿名 2016/09/21(水) 22:04:21 

    日本が一方的にやってたの?何言ってんの
    自分の国守るのは当たり前。戦争は国際法上合法だったんだし

    +3

    -1

  • 479. 匿名 2016/09/21(水) 22:04:37 

    ある部分ではモラルが低下しただろうし、ある部分ではモラルが良くなったかも。
    昔が良かったかと言われるとそうでない部分もあるし、良かったと思える部分もあった。
    総合的に見ると結局そんなに変わっていない気もするのでは?と思う。
    ただ時代の変化についていけない人たちには昔の方が良かったって映る部分の方が多いんじゃないでしょうか。

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2016/09/21(水) 22:13:22 

    モラルが低下してるというよりは知能自体が低下してると思います。

    +5

    -4

  • 481. 匿名 2016/09/21(水) 22:13:28 

    私も>>413に同意です。
    というのもマスコミの報道の仕方の変化が関係しているからです。
    最近ではちょっとした事でテレビで報道されます。
    でも昔って事件が多すぎて人殺しで報道しなければ
    ならないなら毎日の報道になってしまうからです。
    昔はわざわざ報道しなかっただけなんです。
    学校での体罰なんか日常茶飯事過ぎて報道されなかったです。
    だから昔に比べて最近は変な事件が
    激増しているように感じるんです。
    それに気がついていない人は洗脳されています。
    データは嘘をつきません。
    ちゃんと事件の数の推移を自分で調べましょう。

    +5

    -1

  • 482. 匿名 2016/09/21(水) 22:16:19 

    男のモラルが下がったとか言ってる連中は何時代のひとなの??
    昭和の頃は男性優位社会だったから今よりもずっと男は調子こいてたしセクハラやストーカーを取り締まる法もなかったんですけど。DVとかもな
    知ったかぶりは恥をかきますよ?

    +7

    -5

  • 483. 匿名 2016/09/21(水) 22:19:29 

    >>476

    会社のロッカールームで着替えてると私の前を違う部署の人と毎回狭い通路ですれ違うけど、気を使い避けて待っていると堂々と何も言わずに通るんんだよね。挨拶もしないし。
    「なんだ?コイツ?!」と思いながらムカついております(笑)

    +7

    -1

  • 484. 匿名 2016/09/21(水) 22:21:10 

    この国は先進国と言われておるがどこが先進国なんじゃーと突っ込めずにはおれんのう

    +2

    -2

  • 485. 匿名 2016/09/21(水) 22:22:26 

    >>452
    男性を擁護するわけじゃないけど、今女性の権利とか女性の自由とかで、権利や自由を履き違えててモラルやマナーのない女性も男性以上に増えてるよ。
    ネットやメディアを使った誤魔化しではもう目をそらせないとところまできちゃってる。
    男性がそうしてるからと、同じように女性がするもの自由だと言って張り合うように下品な振る舞いをする人もかなり増えた。
    男性はどんどん犯罪者が減っていってる中で、刑務所に入る女性の割合は逆に激増してるし、たばこ喫煙者も男性はどんどん減ってるのに対し、女性の喫煙者はずっと横ばい。横ばいから逆に増えるんじゃないかという感じもする。
    外国人観光客の増加で電車内で化粧する人は減ったけど、それも評価を気にしてであってマナーが向上したわけでも内面のモラルが向上したわけでもないよ。
    どんどん権利を得ようとすることで頭がいっぱいになり、下品になってる人もたくさんいる。
    私たちの場合は男性のように口で他国をバカにすることは男性ほどしないけど、日本以外のアジアの人を見下してるのは男性以上だよ。
    今は仲良くしたいという気持ちが出てきたから手のひら返す人も出てきたけど。
    それにあまり言いたくないけど、ネット内で男性のふりして他国の人や他国の女性をバカにした発言する人もたくさんいるよ。
    何かを踏み台にしないと地位や評価を上げられないでいたのも私たちだし。

    +8

    -3

  • 486. 匿名 2016/09/21(水) 22:28:38 

    大学生の妹にモラルって知ってる?と先ほど聞いた返答がこちらになります。

    「モラル?なにそれ?初耳だよ、流行ってんの?学校で習ってないし…どこの国の言葉?爆笑」

    聞いた私が間違ってました。ちょっとイラついたので妹のシャンプーとトリートメント中身を入れ替えさせて頂きました。

    +3

    -4

  • 487. 匿名 2016/09/21(水) 22:30:54 

    >>413>>481
    私も同意。昔は今より低脳なTV番組も多かった。ゴールデンでおっぱい丸出しなんて当たり前だったし。タバコもどこでも当たり前で歩きタバコもOKだった時代があった。
    犯罪も多発してたけど、今より報道がされてなかっただけ。だから今が目立つ。深刻度は増したけど。
    子供に有害なのがあふれ返っていたのでは。
    今は改善されてる部分はあるが見えていないだけでは?

    +4

    -1

  • 488. 匿名 2016/09/21(水) 22:32:48 

    今の親の世代は躾が苦手です
    だから子供は優しい環境でフリーダムに育ち、周りもそうなのでそれでいいんだと思います

    +1

    -2

  • 489. 匿名 2016/09/21(水) 22:33:33 

    モラルは団塊世代の方が悪いよ~。

    +2

    -4

  • 490. 匿名 2016/09/21(水) 22:35:12 

    >>476
    分かる!スーパーですれ違う時も電車の中もエレベーターボタン開けて待ってあげてもすみませんなんてないし、寧ろすれ違う時なんてわざわざ睨んでくるし、エレベーターなんて待ってあげて当然でしょうという態度
    酷い人だとベビーカー、車椅子より我先にエレベーター乗り込む女性
    あなた、何様状態の人増えたわ

    +18

    -2

  • 491. 匿名 2016/09/21(水) 22:36:39 

    >>485
    刑務所に入る女性が増えたのは男に比べて寿命が長いというのも関係するんだけどね。しかも増えてるのは老婆の窃盗だし。
    長文でそれっぽいこと書いてるけど内容がただの女叩きとはがっかりだ

    +5

    -2

  • 492. 匿名 2016/09/21(水) 22:36:55 

    >>475
    そいつは有名な男嫌いの基地外ですよ

    +2

    -3

  • 493. 匿名 2016/09/21(水) 22:37:08 

    >>458
    ネットって便利だよね!レスする前にちょっと検索しただけですぐに真実が分かるから
    それにしても>>430バレバレなコラ画像なのに分からないのかな

    +1

    -1

  • 494. 匿名 2016/09/21(水) 22:37:59 

    >>482
    じゃあ訂正するよ
    男のモラルは元からかなり低かったってことだね

    +2

    -1

  • 495. 匿名 2016/09/21(水) 22:39:09 

    >>475
    他者に障害とか言って敵意剥き出してる人が何ほざいてるの?

    +1

    -2

  • 496. 匿名 2016/09/21(水) 22:40:37 

    朝鮮人の連投が凄いね
    昨日の朝鮮大学校の件で、工作に力を入れろと上層部からお達しがあったか(笑)

    それに男叩きの基地外まで加わってカオスだわw

    +6

    -4

  • 497. 匿名 2016/09/21(水) 22:42:07 

    男叩きは朝鮮人かー、へぇー
    じゃあ常日頃男が行ってる女叩きは?

    +1

    -1

  • 498. 匿名 2016/09/21(水) 22:42:19 

    >>495
    は?私その書き込みしてないし。
    絡まないで。別人なので。

    +2

    -1

  • 499. 匿名 2016/09/21(水) 22:42:47 

    先日、隣人を殺害した犯人も在日だった。在日外国人が、重大な犯罪にかかわっていることが多いのは事実。

    +10

    -3

  • 500. 匿名 2016/09/21(水) 22:44:23 

    男のモラルは下がったよね
    次は何をやらかすの?

    +3

    -6

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード