ガールズちゃんねる

結婚できる人、できない人の違い

3383コメント2016/10/20(木) 22:03

  • 1001. 匿名 2016/09/21(水) 18:12:30 

    +40

    -15

  • 1002. 匿名 2016/09/21(水) 18:12:44 

    >>998
    おっしゃる通り

    +5

    -9

  • 1003. 匿名 2016/09/21(水) 18:14:36 

    中学の同級生でモンスターみたいな強烈な見た目の同級生が誰よりも早く結婚した。
    20歳なって間もないくらいだったしみんなびっくりしてたけど、同級会で会ったときに肝っ玉母さんみたいな貫禄があった。
    女でいることより第一に子供の事を大事にしてたし、気持ちの安定感があると結婚できるのかなぁと思った。

    +66

    -14

  • 1004. 匿名 2016/09/21(水) 18:15:15 

    >>985
    まさに私の夫だわ。もっと受身かも。
    自分からガツガツ行くほど彼女欲しいとかも無く、どちらかと言うと追いかけられたいタイプだったらしい。
    私は追いかけたいタイプだからちょうど良かった。
    付き合ってる時はモヤモヤした事もあるけど、人間性は抜群に良かった。
    あと結局付き合い出したら迎えに来てくれるし色んな所に連れて行ってくれるし調子のりみたいな所あるけど、とにかく家族思いの優しい人だった。
    グイグイ来てほしい女の子からしたらデートの約束もこっちからだし、物足りないのかもしれない。
    結婚も自分からどうすんのって感じでグイグイいった(笑)最初結婚願望ないとか言ってたけど。
    結婚後もあまり心配事の無い人で楽。
    こんなパターンもある。
    結婚せず残ってくれてて、自分は運が良かったと思ってる。

    +22

    -15

  • 1005. 匿名 2016/09/21(水) 18:16:19 

    自分の事を棚にあげてる、といっても言動には出すわけではないけど心の中では自分に凄く自信があるんだろうなって人。
    既婚者をみて「あんな女でも結婚できるのか」って考えが根底にある人はそんな感じ。
    私なんて全然ダメだよーと言ってるけど本当にそうは思ってないし周りからの「そんなことないよ」待ち。

    サッパリしてて人柄の良さが滲み出てる人は晩婚でもいい相手見つけてる。

    +59

    -17

  • 1006. 匿名 2016/09/21(水) 18:16:23 

    >>3
    運 +1160 -41



    ほんとガルちゃん民って結婚は運って言葉好きだよね~。
    努力もしてないスッピンばばあも運と言えば納得できる( ノω-、)

    +12

    -18

  • 1007. 匿名 2016/09/21(水) 18:17:16 

    結婚した人は 結婚したいという明確で強い意思を持っている それが一番大きい

    +35

    -15

  • 1008. 匿名 2016/09/21(水) 18:17:35 

    気の合う人とめぐり合えるかどうかじゃないの
    ブスでも性格悪くても男いる人はいるしね

    +22

    -12

  • 1009. 匿名 2016/09/21(水) 18:17:39 

    これは容姿とか性格云々よりも付き合う男性による所が大きい。

    将来的に結婚願望がある男性なら付き合って、ある程度の時期になれば結婚話を出したりプロポーズしてくれる可能性高い。
    容姿や性格が残念な人でも結婚出来てるのは将来をちゃんと考える男性とたまたま巡り会えたからだと思う。

    +27

    -11

  • 1010. 匿名 2016/09/21(水) 18:17:43 

    友人にもいますが、よくも悪くもわがまま言わない人は結婚しづらいのかな、と思います。
    わがまま言いたくない人は相手の動きをみてから自分の行動や言葉を決めますよね。
    自分がその人と結婚したいかどうかより、相手にその気があるかないか、を先に考えてしまう。
    でも本当に思ってる自分の気持ちは消せないし、そんな「言わない自分の気持ちに気づいてほしい!」という女心もあり、結果別れを選択するのかな?と思います。
    やさしいんだと思います。
    そんな人はだいたい周りからデキル人と思われてる気がします。

    +25

    -15

  • 1011. 匿名 2016/09/21(水) 18:18:22 

    やっぱりタイミングとしか・・・
    後はあまり考えすぎないこと
    いろいろ条件考えると良縁ものがしそう

    +23

    -12

  • 1012. 匿名 2016/09/21(水) 18:19:13 

    そういう人って、男はこうあるべき!みたいな気持ちが強い気がする。
    男なら車出して当たり前!
    男ならおごるの当たり前!
    言わなくても察して欲しい!みたいな。
    それが1つでも当てはまらないのが分かると、ろくな男がいない、とぼやく。。

    確か欠点があっても私がカバーすればいいや~
    って気楽に考えられる人はその分早く結婚できるんじゃないかな。

    +66

    -16

  • 1013. 匿名 2016/09/21(水) 18:19:43 

    テキトーなとこで手を打つかどうか

    +17

    -14

  • 1014. 匿名 2016/09/21(水) 18:20:08 

    >>998
    >出会いの少ない環境なら自分から動く積極性があったかってことだけだと思う・

    そう。出会いが少ないのに自然な出会いに固執すると難しくなるよね。合コンとか婚活とか自分から動かないと。

    +14

    -9

  • 1015. 匿名 2016/09/21(水) 18:20:24 

    結婚してから気づいたけど、結婚願望はあるけど結婚してない女性は男の人に優しすぎる人が多い気がする。
    男性に対して多少厳しいことを言ったり、尻に引いたりすることができる人の方が結婚してる。私の周りに限りかもしれないけど。
    そんな私は、適齢期に二回続けて同じ理由で振られました。「優しすぎる、都合が良すぎる」だそうです。
    そんな私ですが、人生で初めて私のことをわがままと言った人と結婚しました。
    すっごく優しい友人たちもだんなにはわがままと言われるそうです。
    自然体になってみたらどうでしょう?

    +66

    -22

  • 1016. 匿名 2016/09/21(水) 18:20:55 

    知り合いにいるけど

    自分はモテるって思い込んでて、付き合っては思うように行かないからってすぐ喧嘩→別れる→違う男と付き合う→また喧嘩→別れる……の繰り返しをしてるうちに結婚適齢期

    また新しい彼氏捕まえたらしいけど、毎日喧嘩してるってツイッターで呟いたわ

    +19

    -12

  • 1017. 匿名 2016/09/21(水) 18:21:27 

    自分を客観視出来てない。

    +22

    -13

  • 1018. 匿名 2016/09/21(水) 18:21:54 

    結婚そのものに固執するより
    どんな人を選んだか
    どんな人から選ばれたかの方が重要
    先の人生に圧倒的な差が出る

    +47

    -17

  • 1019. 匿名 2016/09/21(水) 18:22:19 

    誰でも結婚はできるよ
    だからこそ3組に一組は離婚してるのよね
    残り2組のうち1組は冷戦状態
    実際にうまくいってるのは3組に1組くらいじゃない?
    まだ若い人は相手選びを慎重にね

    +68

    -12

  • 1020. 匿名 2016/09/21(水) 18:24:27 

    1003
    私の近くにもいたよ。
    意外と普通な旦那さんだし。
    私が男なら正直女として見れないよ。どうしちゃったのか不思議よ

    +0

    -8

  • 1021. 匿名 2016/09/21(水) 18:25:13 

    結婚してない友達は人にすごく気を遣うタイプ、あと優柔不断、一緒に買い物してもすごい迷うから結婚も同じなのかな、て思ってる。結婚て勢いが必要だし。

    +12

    -15

  • 1022. 匿名 2016/09/21(水) 18:26:08 

    高齢の独り身の母と同居と話すと、男性が皆離れていきます…。・°°・(>_<)・°°・。

    +16

    -22

  • 1023. 匿名 2016/09/21(水) 18:26:34 

    ・つきあってもないのにあり、なしを勝手に決める
    ・生理的に無理!のゾーンが広すぎる
    ・自分がいいと思う人には好かれない(自分のレベルがわかってない)
    ・なのにイケメンが言い寄ってくると勘ぐる
    ・深く考えすぎる
    ・友達の旦那さん見て、あの人とよく一緒にいれるな…だったら独りの方がマシ!とか思う
    ・自分の欠点には無頓着
    ・ほどほどにはモテるし出会いもあるから調子にのる
    ・ありのままでは受け入れてもらえないと思ってる
    ・スッピン、ノーブラでだらだらしてるのが最高に幸せ(人には見せたくない)
    ・プライド高い

    …私です。改めて書き出してみると最悪すぎて自分でひいてる。結婚したいと思ってるのにできないのは理由がちゃんとありますね。

    +84

    -17

  • 1024. 匿名 2016/09/21(水) 18:26:41 

    一度も付き合ったことない恋愛潔癖ちゃんより、若い頃モテ女で、もっと上!上!で、婚期遅れる人の方が私の周りは圧倒的に多いな。

    この前、この元モテ女の1人と会ったら、自分が大昔、「体毛が濃くてキモい」というくだらない理由で告白してきてふった男の結婚が決まったことを話してきた。
    「なんかショック〜、私にフラれたすぐ後に、3年付き合った彼女がいることは知ってたけど、まさか結婚するとはね〜。その彼女より私の方が絶対かわいかったし、だから今でも私のこと密かに片思いし続けてるかと思ってたあ〜」とか言って、その発想にドン引き。

    いつまでも過去の栄光にすがってて痛々しい。

    +83

    -17

  • 1025. 匿名 2016/09/21(水) 18:27:02 

    「まずお勤めは〜」とか言ってる人
    結婚は条件とするんじゃないんだよ

    +16

    -12

  • 1026. 匿名 2016/09/21(水) 18:27:24 

    結婚をしたいのに、できない人は、

    1アウト、チェンジ!

    な人が多い感じです。


    連れて行かれたのがファミレスだったとか、割り勘だったとか、
    連休なのに、デートより法事を選んだとか、
    理由を考えてあげようってことはなく、もうそれだけで
    「ないわ!」と切る方向に気持ちが流れていく。

    柔軟な考え方があればいいのに、もったいないと思うことが、
    周囲見てるとよくあります。

    +67

    -16

  • 1027. 匿名 2016/09/21(水) 18:28:06 

    >>1020
    うちのとこにもいた
    ただ男の方がすごいB専だった笑

    +3

    -10

  • 1028. 匿名 2016/09/21(水) 18:28:25 

    >>1011
    まさに私!地元だと親子二代でイジメられるから県外に嫁ぎたいのに地元ばかり!そのせいで高齢いや熟処女になった!閉経してないから妊娠可能なのに、「子供を諦めるなら後妻に行って成人した子の継母になれ!」という親!

    +2

    -13

  • 1029. 匿名 2016/09/21(水) 18:28:58 

    出来ない理由なんて人それぞれ。周りでしてない人は
    ・顔は普通だけど単純に性格が悪い人。
    ・顔も可愛くておしゃれで性格も良くて手に職がある。選びたい放題のはずなのに、男を見る目がなくて軽い男ばっかり選んでしまう人。
    この二人がいる。
    性格は悪いけど顔が良い人はアラフォーになってからだけど結婚出来てた。

    +10

    -11

  • 1030. 匿名 2016/09/21(水) 18:29:04 

    うるせえバーカバーカ

    +8

    -22

  • 1031. 匿名 2016/09/21(水) 18:29:47 

    >>1012
    要はある程度精神的に自立出来てるかどうか。。かな?って思う。

    相手に求めすぎない。相手が出来ないことは自分がカバーする。
    この精神がないと共同生活できないよ。
    初婚年齢が上がってる昨今、それなりにしっかりした女の人が求められる気がする。

    男性の言う危なっかしさとか可愛げ、甘え上手って、基本的な事がまずできてからの+アルファだと。

    +14

    -10

  • 1032. 匿名 2016/09/21(水) 18:31:44 

    >>1028
    何歳からの処女は男にドン引きされるかな?次は「熟処女にも結婚妊娠する権利ある」というトピがイイですね!意外とガルちゃん住民に処女は多いんですね!?

    +5

    -11

  • 1033. 匿名 2016/09/21(水) 18:32:07 

    百パー運。容姿とか中身って言ってるひとは馬鹿かな?びっくりするほどのブスでも残虐な殺人犯でも獄中結婚するのにその人たちはじゃあどうなるの。必要なのは巡り合わせだけ。

    +22

    -23

  • 1034. 匿名 2016/09/21(水) 18:32:19 

    もう50年前とは同じ結婚でも全然違うからね。
    今の時代は独身でもそこまで目立たない分、結婚は難しいよ~。
    50年前の結婚みたいのでよければそこらのおっさんとすればいい。
    でも色んな情報がある中で、収入ガー、容姿ガー、性格ガー言ってたらいつの時代も結婚遠いよ。

    +29

    -14

  • 1035. 匿名 2016/09/21(水) 18:32:29 

    >>1012

    すいません、打ち間違えた(^_^;)
    確か欠点があっても~ではなく
    多少欠点があっても~です。

    +4

    -7

  • 1036. 匿名 2016/09/21(水) 18:34:35 

    結婚できない人にもいろいろなタイプがいるようで、実は自己中の一言に尽きると思います。

    +16

    -17

  • 1037. 匿名 2016/09/21(水) 18:34:36 

    >>1032ビッチやヤリマンは父親不明の子を産むからマズイ!熟処女のまま閉経したら純日本人絶滅して糞在日に日本を支配されるよ!創価学会員は全員、在日!

    +2

    -21

  • 1038. 匿名 2016/09/21(水) 18:34:44 

    縁 タイミング
    以上。

    解散。

    +33

    -10

  • 1039. 匿名 2016/09/21(水) 18:34:53 

    申し訳ないんだけど、デブ、ハゲ、ブサイクは生理的に無理とか宣言する女に限って、そんなに美人でもないという…

    不思議なもんで、どんなイケメンも、付き合って浮気されたりするもんなら、どんなブサイクよりも生理的嫌悪感を覚えるよ☆

    +78

    -16

  • 1040. 匿名 2016/09/21(水) 18:35:18 

    話がくどい
    もしくは
    つまらない

    +6

    -16

  • 1041. 匿名 2016/09/21(水) 18:36:32 

    したくてもできないのと、向いてないからできないは違いますよね。
    女は前者、男は後者が多い。

    +9

    -10

  • 1042. 匿名 2016/09/21(水) 18:36:53 

    なんとでもいってくれーーー

    +16

    -10

  • 1043. 匿名 2016/09/21(水) 18:36:53 

    人類史上最高に男が結婚したくない思ってる時代に、選り好みちゃーいい度胸や。

    ようこそ独身世界へ(●´∀`●)



    +31

    -17

  • 1044. 匿名 2016/09/21(水) 18:37:19 

    >>1037
    職場で仲良くなった異性いても仕事場以外で会うのは親に厳禁!相手が誰であっても「在日認定」する母!見合いなら純日本人と、いえるのか?

    +1

    -9

  • 1045. 匿名 2016/09/21(水) 18:37:22 

    結婚できない人って、将来のことを考えすぎると思う。計画的なことはいいけど、「子供が20歳になったら〜」「旦那が定年したら」とか、旦那も子供もいない内からあれこれ言って、その夢を実現する為には、収入がよくて堅い職業で同居しなくていい人で…諸々いろんな条件が出てくる。そりゃできないよって思う。自分はどれだけのスペックなんだよと。相手にそれなりの条件を望むなら、自分もそれに見合った条件の女にならなきゃ。

    友達も彼氏もそうだけど、自分に見合う人としか出会わないよ。高望みしたけりゃ、自分が変わらなくちゃね。

    +26

    -16

  • 1046. 匿名 2016/09/21(水) 18:37:26 

    >>1022
    こういう風に自分自身には原因がないと思い込んでる

    +26

    -17

  • 1047. 匿名 2016/09/21(水) 18:38:19 

    何かに対して批判的&細かい所にこだわるのにプラスしてあえてそれを表に出す人とは、容姿スペックまったく関係なく絶対結婚したくないなと思った。
    聞いてもないのに「レジの清算の時に小銭をモタモタ出してる人イラつく」とか突然言ってくるの。
    知らないよ!どうせなら楽しい話しようよ。
    楽しい話を振ってもまず否定から入るし本当に合わないなと思ったのがこのタイプ。
    そして自分に対してすごい自信を持ってそうなので多分つり合った人を見つけられない。

    +15

    -10

  • 1048. 匿名 2016/09/21(水) 18:38:30 

    頷ける点だらけで皆さん感じることは同じなんですね。
    独身さんがココを見て、、、

    反省しなきゃって落ち込む人は、素直で可愛げがあるからこれから結婚できる人。

    また満たされない既婚者たちが独身を見下して優越感にひたりに来てるって思う人は、
    負けず嫌いで頑固でプライドが高いから妥協が出来ずに生涯独身。

    男性が若い女性を好きなのも、素直で可愛いからですよね。

    +19

    -23

  • 1049. 匿名 2016/09/21(水) 18:38:49 

    メンへラ

    メンへラだからできないのか
    できないからメンヘラになってしまうのか
    それでも普通を装おうとしている

    +3

    -16

  • 1050. 匿名 2016/09/21(水) 18:40:26 

    婚活パーティーで今年の初めに出会って、彼46歳、私35歳なので、結婚は当たり前のように考えていたのですが、結婚の話をした途端、冷たくなりました。
    私が最近、仕事が大変…と彼に、こぼしていたので、仕事辞めたいんじゃないかと思われたようです。
    彼の希望は、女性に、正社員で働き続けて、産休&育休取って、しかも料理はお総菜ダメで、毎日ちゃんと作ってほしいとのこと。
    せっかく出会ったけど、できる自信なくて、無理なのかな…。

    +54

    -27

  • 1051. 匿名 2016/09/21(水) 18:40:30 

    結婚したいという強い気持ち
    妥協
    出会いを求める積極性
    出会ってからの積極性
    ほんのすこしの運
    ほんのすこしのお金

    があるかないか

    +11

    -10

  • 1052. 匿名 2016/09/21(水) 18:41:07 

    >>1022
    その条件でも人を騙せる人は結婚ができている
    同情を引けば逃げられない
    むしろ俺が守ってやらなきゃ!みたいになるけどね
    それができないから逃げられる

    +7

    -9

  • 1053. 匿名 2016/09/21(水) 18:41:40 

    美人で性格も良いのに未婚の場合は理想が高いのかも。お眼鏡にかなう相手がいない。自分にふさわしいレベルの男性が少ないと思ってるからかも。

    +10

    -13

  • 1054. 匿名 2016/09/21(水) 18:41:41 

    どんなタイプの人も結婚してるけど
    より結婚したい!と思われる女性は

    一緒にいて
    ・楽しい人
    ・癒される人
    ・愛嬌ある人
    ・発想力 会話力
    ・価値観やモラルが合う

    +48

    -19

  • 1055. 匿名 2016/09/21(水) 18:42:50 

    >>1053
    性格よくても、一緒にいてつまらない人いるよね

    男性でもそう

    +41

    -18

  • 1056. 匿名 2016/09/21(水) 18:43:29 

    悪く言えば頭が悪い人ほど残ってる
    ずる賢さがないとね

    +9

    -22

  • 1057. 匿名 2016/09/21(水) 18:43:32 

    >>1050
    11歳も上なら、次行きましょう。もっと年が近い人がお薦め。

    +72

    -11

  • 1058. 匿名 2016/09/21(水) 18:43:54 

    ご縁だと思う。

    どんな変わり者も捻くれ者もびんだれも関係ない。
    破れ鍋に綴じ蓋。
    くっつく人間はくっつくよ。

    +26

    -11

  • 1059. 匿名 2016/09/21(水) 18:44:00 

    いつまでも高スペックな王子様が現れると思ってる間は出来ないと思う。

    +47

    -16

  • 1060. 匿名 2016/09/21(水) 18:44:13 

    女性は自分のランクを数レベル上げて物事を考える傾向にあるからね。
    画像ないけど婚活おばさんの恐るべき上から画像が出回ってるし。
    まあ・・・結婚できんやろ・・・、自分のランクが見えなくなってる人は。

    +12

    -12

  • 1061. 匿名 2016/09/21(水) 18:44:37 

    >>1050
    彼氏モラハラ予備軍ぽい

    +45

    -9

  • 1062. 匿名 2016/09/21(水) 18:45:47 

    私、結婚できました!

    結婚できる人、できない人の違い

    +38

    -12

  • 1063. 匿名 2016/09/21(水) 18:46:09 

    >>1050
    見えてる地雷だよー。
    共働きでお惣菜なしだなんてお前も作れって言ってもいいくらい。
    妊娠したらつわりで作れないとかもあるし。
    すごい迷うと思うけど他も探しておこう。

    +105

    -12

  • 1064. 匿名 2016/09/21(水) 18:46:11 

    理想の相手>自分
    な人はいつまでも結婚出来ない。
    婚活や紹介でいろんな人とデートしてる友達は初めは良いけど「彼の母親がうつ病らしい、年離れてて話が合わない、音楽の趣味合わない、よく見たら顔がタイプじゃない、背が低い、大卒がいい」とそのうち言い出して付き合う前に断ってる。
    その反面その子は高卒、要介護のお祖母さんもいて「私は男子に苛められてたことがあるからトラウマがある。男性恐怖症かも。だから優しい男性が良い。結婚するまでHはしない。」って自分のことは悲劇のヒロインみたいに語ってる。いやいやあの人かっこいいとか騒ぐしデートまでしてどこが恐怖症?って感じ。自分にも面倒な問題ありなのに自分のことは見えてない。なのに相手に求めすぎ。もう若くないんだから選ぶより選ばれる立場になってるって気づいて欲しい。

    +21

    -14

  • 1065. 匿名 2016/09/21(水) 18:46:27 

    結婚出来ない人は理想が高いように見えるけど、結婚出来なくて、相手は誰でもいいとか言うと、惨めでしょ。
    だから、女性から聞かれると、適当にたかめに理想を答えておく
    そんな人もいる

    +1

    -12

  • 1066. 匿名 2016/09/21(水) 18:47:11 

    私はいま75キロ、糖尿病もあります。今じゃ結婚なんて絶対無理だったと思う。
    10年前は48キロで、まだ可愛らしかったです。だから結婚出来ましたが、今の容姿と性格なら絶対結婚は出来てないと思う。

    +43

    -15

  • 1067. 匿名 2016/09/21(水) 18:48:25 

    家庭を持ちたいって気持ちがお互いにあるかどうか
    その気持ちのタイミングだと思う

    楽したいからって安易な気持ちは相手に見透かされるよ

    +7

    -9

  • 1068. 匿名 2016/09/21(水) 18:49:43 

    結婚したいと思わせる程の魅力があるか無いか。

    +11

    -16

  • 1069. 匿名 2016/09/21(水) 18:50:49 

    いま29だけど
    大手企業の同期はほとんど結婚している。男も女も
    残ってる人は何かしら問題がある人が多い
    アラサーは焦った方が良い。

    +24

    -17

  • 1070. 匿名 2016/09/21(水) 18:51:05 

    >>1050
    その男だけは絶対にやめたほうがいい
    自分だけがいいとこ取りしたいクズだから
    そんなやつは生涯独身でいいよ

    +65

    -10

  • 1071. 匿名 2016/09/21(水) 18:51:47 

    そして子供もできました!

    結婚できる人、できない人の違い

    +36

    -15

  • 1072. 匿名 2016/09/21(水) 18:51:52 

    バツイチのシングルマザーだけど、

    子供のママ友(もちろん既婚、バツありでも一度は結婚してる)見てたら、

    図太い人か、良い意味で鈍くおっとりしてる人か、なんだよね。

    私は鈍すぎたから「この人はこんなに自分を愛してくれてる」と思ってさほど好きじゃなかったけど押されて付き合って、そのまま結婚したら、束縛に自己中な振る舞いされて思い通りにならなかったら暴言吐かれ…で辛くなって離婚したけど、
    図太い人は、旦那のことはATMみたいに扱って、鈍いおっとりした人は従順で旦那の機嫌損ねないようにしてる。

    だから、よく言われる高齢の未婚の人が性格に問題あるとは思えない。

    +13

    -20

  • 1073. 匿名 2016/09/21(水) 18:52:28 

    >>1069
    なにに焦るの?
    結婚って焦ってするものなの?

    +15

    -14

  • 1074. 匿名 2016/09/21(水) 18:53:32 

    >>1062
    花子ちゃんは親しみやすくていじられキャラで周りを楽しませてくれるタイプ

    +45

    -12

  • 1075. 匿名 2016/09/21(水) 18:53:57 

    >>1058
    ホントそれ
    かわいくして素直にしようと頑張っても
    結婚したい相手がちょっとブスで意地悪な子が
    好きなら意味なしだもん

    周り見ても割れ鍋に綴じ蓋的な夫婦が
    うまくいってる。

    +15

    -9

  • 1076. 匿名 2016/09/21(水) 18:54:06 

    自分で言うのも何ですが、独身時代結婚の引き合いが多かった者です。
    旦那には交際一週間でプロポーズされました。
    旦那曰く、結婚の決めては“家柄やきちんとした職に就いている等、人となり”もあるが、それ以上に決め手となったのが、ずばり“気配り・思いやりがどれだけ出来るか”と“ふとした優しさ”だそうです。
    どんなに長く付き合おうが、気配りが出来ない女性とは結婚を考えられなかったと。
    確かに、周りの主婦を見回すと皆気配り上手が多いと思う。


    +16

    -18

  • 1077. 匿名 2016/09/21(水) 18:54:15 

    結婚したい気持ちが有るか無いか

    +24

    -11

  • 1078. 匿名 2016/09/21(水) 18:54:22 

    >>1057
    >>1061
    >>1063
    ありがとうございます。
    今まで、出会ってきた男性、正社員で共働き希望で、そうじゃないと結婚しないっていう人ばかりだったので、私が原因だと思います…。

    +13

    -6

  • 1079. 匿名 2016/09/21(水) 18:54:30 

    本当に結婚したかったら、お金ためて紹介所に入り、なるべく希望に近い人を選ぶのが一番じゃないのかな?
    40過ぎの先輩が毎週のように今日は〇〇銀行と合コンとか、自慢してるけど、単に数合わせかお財布要員だと思う。

    +20

    -12

  • 1080. 匿名 2016/09/21(水) 18:54:49 

    他人を愛せる人は結婚できる。

    自分しか愛せない人は結婚できない。

    +52

    -17

  • 1081. 匿名 2016/09/21(水) 18:55:16 

    俺なんか抱かれたくない男の常連だったのよぉ!


    結婚できる人、できない人の違い

    +30

    -18

  • 1082. 匿名 2016/09/21(水) 18:55:38 

    一緒にいて、何か利益があれば結婚したくなる。

    一緒にいても、損しかしないだけの負担になるような人は選ばれない。

    +11

    -13

  • 1083. 匿名 2016/09/21(水) 18:55:45 

    縁 運 タイミング

    だけど、それをつかめるかどうかは本人次第。
    極度に頑固な人、受身な人、変化に臆病な人は縁があっても、あれこれケチつけたり、考えすぎ心配しすぎで、せっかくのチャンスを逃してしまう。
    フットワークが軽い人は、容姿・性格の良し悪しは関係なく結婚してる。

    +9

    -11

  • 1084. 匿名 2016/09/21(水) 18:56:16 

    私もまさに悩み中。35、お互い結婚する気だったはずなのに、2年つきあって別れようかと思ってる。結局はお互い結婚したい相手じゃなかったのかな。

    +9

    -7

  • 1085. 匿名 2016/09/21(水) 18:56:46 

    男性アイドルの追っかけしてた人またはいまも男性アイドルファンの人
    周りでジャニーズの追っかけとかしてる人は全員独身

    +48

    -19

  • 1086. 匿名 2016/09/21(水) 18:57:43 

    男は結婚したくなった時に
    1番近くにいる女性と結婚しようとする
    っていうしねー

    +14

    -10

  • 1087. 匿名 2016/09/21(水) 18:58:17 

    >>295

    わかる。

    バツ2が未婚女性をバカにしてて呆れた。

    +25

    -7

  • 1088. 匿名 2016/09/21(水) 18:58:26 

    愛嬌大切って意見多いし、よく言われてるみたいだけど具体的に愛嬌ってどんな感じ??
    やっぱり笑顔かな?

    +16

    -10

  • 1089. 匿名 2016/09/21(水) 18:58:26 

    >>1050

    こんなやつ、結婚しない方がいいよ。
    お金は出したくない、世話は完璧にしてほしいなんて、自分に都合のいい「ママ」が欲しいだけじゃん。

    +77

    -10

  • 1090. 匿名 2016/09/21(水) 18:58:50 

    >>1070
    ありがとうございます。いろいろ考えると独身でいたほうが幸せではないかと思えてきました…。

    +9

    -11

  • 1091. 匿名 2016/09/21(水) 18:59:47 

    結婚できる人は料理が得意な人が多い


    結婚できない、または早々離婚されてる人は
    料理が苦手でつくれない、またはまともな料理をきちんと作ってない人が多い

    +15

    -18

  • 1092. 匿名 2016/09/21(水) 19:00:01 

    男になったとして、今の自分と結婚したいと思えるかどうか考えてみると良いと思う。

    家事したくない、働きたくない、すぐキレるとか一緒に暮らしたくない自分がいたら、直したほうが良い。

    +51

    -15

  • 1093. 匿名 2016/09/21(水) 19:00:04 

    幸せにしてもらおうとしているうちは既婚でも独身でもいずれどうなるのかな?と思う。
    相手に託してばかりじゃ幸せになれないよ。

    +11

    -9

  • 1094. 匿名 2016/09/21(水) 19:00:37 

    >>1078
    あなた自身しっかりした人だと思うから肩の力抜いていきましょう!
    そんな条件厳しく女性を見る人たちに選ばれるくらいだから、もう少し甘えさせてくれる男性に可愛がられたほうがいいよ。
    尽くしすぎるのは相手をもダメにするし適当が一番ですよ。

    +15

    -7

  • 1095. 匿名 2016/09/21(水) 19:01:02 

    結婚できる人は20代が多い


    結婚できない人は30代後半以上が多い

    +17

    -22

  • 1096. 匿名 2016/09/21(水) 19:01:55 

    料理教室の先生って、なんか独身多いイメージだから、料理上手が結婚とは繋がらないと思う。

    +27

    -15

  • 1097. 匿名 2016/09/21(水) 19:02:06 

    >>1026

    わかる!ほんとそれ
    「スタバで子供用ジュース頼んだ先輩に冷めた」ってトピあったけど、あんな感じだよね。あれは高校生くらいの話だから仕方ないとして、大人になっても その一回の出来事くらいで ないわー ってなってる人が、結婚出来ない人に多い感じがする。

    +66

    -17

  • 1098. 匿名 2016/09/21(水) 19:02:14 

    >>1050
    その男は止めておいた方がいいとは思う
    そういう男はサイコ気質だと思うし

    でも一つの道をあげるなら
    とりあえず相手の理想を全て承諾したふりをして結婚して家事は文句を言われようが毎日はやらないっていう手もあるけどね
    じゃあテメーでやれ!って強気に出る
    結婚してしまえば簡単に離婚とは言えないだろうし、相手を変えていくしかない
    理想は理想でしかない
    相手を言いくるめて言い負かして主導権を握る

    +10

    -11

  • 1099. 匿名 2016/09/21(水) 19:04:20 

    結婚しない人は、しなくてもいいからしてないと思う。1人でも生きていけるし、居心地が良いのかなぁと。
    私の場合は、ワープアだったから、旦那には悪いが結婚して、貧困から抜け出す必要があったんだよね。
    たいして裕福じゃないが、一万馬力より、二万馬力。そんな感じです。

    +23

    -12

  • 1100. 匿名 2016/09/21(水) 19:05:13 

    結婚出来きない人イコール〇〇って無いと思う。人によって全然違うし、統計でもとったんかな?

    ご縁と環境としか言いようがない、とんだ性格の人でも結婚してる人はいるし。
    そんな風に言われるから独身の人達は自分に自信を無くして、1人でいいやって思考になっていってしまう人達もたくさんいると思う。

    +34

    -12

  • 1101. 匿名 2016/09/21(水) 19:05:22 

    ちょうどいい匙加減の男性見つけるのも難しいよね…。
    釣り合わない高スペックすぎてもいけないし、ダメンズを引かないようにするのも。
    お互いがお互いにとってプラスになる相手が一番だけども。

    +12

    -9

  • 1102. 匿名 2016/09/21(水) 19:05:39 

    +20

    -16

  • 1103. 匿名 2016/09/21(水) 19:05:55 

    ここで耳が痛い正論にマイナスしてる人は・・・

    厳しいね~(;´~`)

    +41

    -25

  • 1104. 匿名 2016/09/21(水) 19:06:36 

    現実をみれる人が結婚できるのかなぁ。
    過去に付き合ってもうまくいかなかったときは、結局自分自身が現実をみれてなかった。どこか夢見がちだった。だからそういう人(いい加減なひと)しか寄ってこなかったのかなと過去の自分をみて思います。
    どこかで過去の自分を悔いてから、現実をみるようになって・・そしたら結婚できました。

    逆に夢見がちでも、現実的なスキル(料理、家計管理が得意など)があれば、男性は逆にそのギャップに惚れて結婚を考えると思います。


    トピ違いかもしれませんが、友達が婚活を始めるそうです。
    でも結婚紹介所に入会するとなんだかんだで結構な金額取られるみたいで現実はシビアだと思います。
    友達には本当に幸せになれる人と巡り会い、結婚してほしい。
    ただ友達は首都圏の人と結婚したいとの話。
    それは友達が言うには地方より男性がしっかりしてそうだからと・・。

    個人的には住んでいる地方で暮せばいろいろな面で後々助かるし、何より活動費もかかるし、ご両親も高齢になってきているだろうから、まず住んでいる県で探すのが現実的だと思うんだけどなと思ったりします。首都圏のほうが旦那さんの給与はいいと思いますけどね。

    友達なりに考えたことで、私はその理由しか知らないけど、なぜ難しい方(遠距離)にいこうとするんだろう?無意識にそういう難しい方を選ぶ人が結婚を遠ざけているのかな?
    偉そうにすみません。

    +12

    -13

  • 1105. 匿名 2016/09/21(水) 19:06:37 

    結婚できる人は男の立場でいろいろ考えて
    協力しようとする人が多い

    結婚できない人は自分のことばかりで男のためという発想が乏しい人が多い
    料理できないとかは相手のためという思考回路の欠落に他ならない

    +30

    -22

  • 1106. 匿名 2016/09/21(水) 19:06:51 

    +7

    -19

  • 1107. 匿名 2016/09/21(水) 19:06:52 

    パート先の常連のおじいさんが市から頼まれて結婚相談員をやってて「誰かいい人いない?」ってため息ついてるわ~。
    紹介しても男性が大人しくて振られるし、公務員同士で紹介しても男性が高卒の警察官で女性が大卒の教員で不釣り合いってダメになったって。今もこの前ダメだった男性の親が菓子折り持って頼んできたからまた探さなきゃならないって。田舎で若い人も少ないのに~って愚痴ってた。

    +41

    -16

  • 1108. 匿名 2016/09/21(水) 19:08:01 

    分不相応に相手を値踏みしてると結婚は遠のく

    30歳独身の時点で全女性の並以下のレベル

    +46

    -26

  • 1109. 匿名 2016/09/21(水) 19:08:10 

    どっか夢みてるような人は厳しいかもね。
    結婚してる人って現実的だしテキパキしてることが多いと思う。
    でも誰でも結婚できるとは思う。

    +30

    -15

  • 1110. 匿名 2016/09/21(水) 19:09:59 

    >>1095
    ドヤお疲れさまそれ数値で出てるよ。
    35歳以上女性が結婚できる確率たるや2%。
    これから出来婚、妥協婚を省けばさらに低確率だろうね。
    アラフォーで恋愛婚できた人は幸せもんだよ。

    +20

    -14

  • 1111. 匿名 2016/09/21(水) 19:10:08 

    親が過保護で一人暮らしが許されず、実家暮らしの人は結婚が難しい

    +28

    -17

  • 1112. 匿名 2016/09/21(水) 19:10:33 

    結婚できる人は家事をちゃんとやる人が多い

    結婚できない人は男にたくさん家事をやらせようと企んでる人が多い

    +14

    -21

  • 1113. 匿名 2016/09/21(水) 19:10:45 

    >>1096
    料理教室の先生の料理ってほんとうに美味しいとおもう?
    頑固で味付けが変えられないタイプが多いと思うんだよね。そだった環境で好きな味付けも違うだろうし、そこを分かってない
    料理上手いアピールしてるわりに味音痴な人とか普通にいるからね。でも絶対にうまいと信じて疑わない
    自信のある人って無理矢理にでも食べさせたがる人が多いしそれがうっとうしい、押し付けがましい

    この前、もしもの二人でMAXの◯ナが出てたけどあんな感じ。絶対に食べろ
    そして美味しいという返事しか受け付けない

    +14

    -15

  • 1114. 匿名 2016/09/21(水) 19:11:00 

    ・高望み
    ・下位10%相当の不細工

    +14

    -12

  • 1115. 匿名 2016/09/21(水) 19:12:09 

    結婚できる人は金銭的にも男に協力しようとする人が多い

    結婚できない人は旦那の稼ぎは私のもの
    私の稼ぎも全て私のものとたくらんでるひとがおおい

    +24

    -17

  • 1116. 匿名 2016/09/21(水) 19:14:07 

    >>1115
    ジャイアンと結婚はやだなぁ

    +10

    -11

  • 1117. 匿名 2016/09/21(水) 19:14:15 

    私の周りで結婚してない人は結婚したいと言いながら見向きもされない片思いずっとしてる人か、結婚したいと言いつつ、何にもしない人かのどっちかに分類される。

    +40

    -16

  • 1118. 匿名 2016/09/21(水) 19:14:29 

    >>1094
    1078です。ありがとうございます。
    肩の力を抜いて…、心に染みました。仕事にも何に対しても、気が抜けないところがあり、もう少し寛容にならないといけないなと思いました。

    +6

    -8

  • 1119. 匿名 2016/09/21(水) 19:14:31 

    30過ぎたら、付き合う前に最低限結婚願望があるか確認した方がいい。遊ばれてる暇はない。

    +45

    -16

  • 1120. 匿名 2016/09/21(水) 19:15:00 

    理想が高いって事だね
    周りにいる男が身分相応の相手なのにね

    私にはもっといい男がいる
    もっといい男がいる。。。笑

    +8

    -17

  • 1121. 匿名 2016/09/21(水) 19:15:17 

    >>1115
    わたしそのタイプだけど結婚できた

    +5

    -11

  • 1122. 匿名 2016/09/21(水) 19:15:22 

    相手に結婚願望があるかどうかが大事なんじゃない?
    菅野美穂みたいに、付き合う前に宣言すれば?
    結婚前提でお付き合いしましょうって。
    そうすれば無駄に恋愛しなくて済むよ。

    +50

    -16

  • 1123. 匿名 2016/09/21(水) 19:15:35 

    30過ぎて彼氏いないならもう無理だと思うの

    +13

    -20

  • 1124. 匿名 2016/09/21(水) 19:16:04 

    妥協って言葉知らないのだろうかと思う

    +10

    -11

  • 1125. 匿名 2016/09/21(水) 19:16:50 

    同世代の人と良いタイミングで出会って結婚出来なければ終わり。

    +9

    -11

  • 1126. 匿名 2016/09/21(水) 19:16:51 

    結婚できる人は相手の長所をたくさん見出そうとする

    結婚できない人は相手のあら探しやダメ出しばかりする

    +19

    -15

  • 1127. 匿名 2016/09/21(水) 19:17:01 

    >>1115
    そう企んだわけじゃないけど、結果そうなった。
    金銭管理するのはわたし。旦那はわたしの年収知りません。そういう家庭は多いと思うよ?

    +1

    -11

  • 1128. 匿名 2016/09/21(水) 19:17:02 

    私、20代は4人と付き合ったし、他にも言い寄られた事も何度かあります。
    ですが、30代に入った途端7連敗してます。
    別に高望みもしてないのに・・・

    婚活嫌になります。

    +10

    -18

  • 1129. 匿名 2016/09/21(水) 19:17:08 

    >>942
    押切もえもそんな感じする。

    +7

    -9

  • 1130. 匿名 2016/09/21(水) 19:18:09 

    二人の生活リズム、価値観を作れない。
    自分の生活リズム、価値観をゆずれない。
    相手の生活リズム、価値観に歩み寄れない。

    +15

    -10

  • 1131. 匿名 2016/09/21(水) 19:19:26 

    色んな事を柔軟に許容出来る、または許容した振りが出来る人が結婚出来ると思う。

    +9

    -9

  • 1132. 匿名 2016/09/21(水) 19:20:13 

    運とタイミング(縁)。
    昔は結婚出来ない自分のどこが悪いんだろうと責めてた。
    でも、ある日夫と出会って邪魔も入らず(今までは邪魔が入りまくり)周りに祝福されて結婚した。
    チャンスがきたって思った時に自分から動いたけど、ほぼ運だと思った。

    +41

    -15

  • 1133. 匿名 2016/09/21(水) 19:20:17 

    あの女はあざといとか言う男に限ってあざとい子にハマってる。
    こっちから見れば自立できてない自分の意思も無いような子なんだけど、
    結局は守ってあげたい、って思わせることができないと無理なんだなって
    私の男友達はそのあざとい子にフラれたけどそれでも俺が幸せにしてやりたかったと言ってて勉強になった笑

    +33

    -15

  • 1134. 匿名 2016/09/21(水) 19:20:26 

    >>1115
    旦那の稼ぎは私のもの?でも結婚できたよ
    専業主婦です
    周りもそんな人ばかりだけど
    何で子供もいて働かなきゃなんないの
    私は仕事と家事が両立できない…
    主婦失格ですね

    +13

    -15

  • 1135. 匿名 2016/09/21(水) 19:20:56 

    >>1120
    私は理想高いってけちょんけちょんにされてたけど結婚できたよ笑
    運だと思う

    +12

    -11

  • 1136. 匿名 2016/09/21(水) 19:22:19 

    何このトピ、まともな事たくさん書いてある。

    まともな内容にプラス押してる人は諦めちゃいけない、大丈夫だと思う。
    マイナス押してる人に限って結婚願望強そう。

    +28

    -24

  • 1137. 匿名 2016/09/21(水) 19:22:51 

    >>1122
    確かに、それ宣言して連絡なければそれまでの相手って事だよね

    +7

    -9

  • 1138. 匿名 2016/09/21(水) 19:23:11 

    よく「職場の人と結婚するなんて絶対イヤ!!全然いい人いない!!」とかいう人いるけどさ。
    一人二人しかいないならともかく、数人いる男性の中で「この人ならまあいいか」と思える人が一人もいないなら、少し考えた方がいいと思う。
    許容範囲が狭すぎるんじゃないかって。

    +49

    -16

  • 1139. 匿名 2016/09/21(水) 19:24:17 

    >>1135
    って事は身分相応の相手だったんだよ

    +7

    -11

  • 1140. 匿名 2016/09/21(水) 19:24:21 

    結婚結婚って目がギラギラしてるかも。
    諦めて前向きに自立した頃に運命の人に出逢う。
    あとはトントン拍子。私はそうだった。

    結婚を焦る女ほど男にとって怖いものはない。

    +21

    -17

  • 1141. 匿名 2016/09/21(水) 19:24:31 

    男選ぶなっていうけど不細工低収入の男と妥協してまで結婚する必要ないでしょ
    子どもも不幸になる可能性大だし、妥協するくらいなら未婚のがまし

    +21

    -15

  • 1142. 匿名 2016/09/21(水) 19:25:29 

    >>1138
    あんまり無理して結婚されてもなあ
    無理と思ってる人が無理やり結婚しても結局周りを巻き込んで迷惑被るのはこっちだし
    だったら大人しく独身でいてほしかった

    +9

    -10

  • 1143. 匿名 2016/09/21(水) 19:25:43 

    私も縁だと思うなぁ
    友達で、毎日朝方まで起きて遊んでて(1人で)昼間はずっと寝てて旦那のお弁当も作らないような子がいるけどそれでも大切にされてるし。
    結局はご縁だと思うよ。
    相性の合う人がいればどうにでもなるんだよ。
    頑固だから結婚できないっていう意見もあるけど、殺人を犯した獄中の人間だって好きになってくれる人がいて結婚したりするんだから。

    +48

    -10

  • 1144. 匿名 2016/09/21(水) 19:26:32 

    ちょっと待って
    結婚したら仕事辞めちゃダメなの?!

    +3

    -12

  • 1145. 匿名 2016/09/21(水) 19:27:15 

    自然に出来るよ

    +9

    -7

  • 1146. 匿名 2016/09/21(水) 19:27:27 

    >>1126
    うーん、違うと思うな
    正直いいところばかり見ようとする人は無理してるし頭は御花畑、理想しか見えてない。男に騙される。ダメなところしか見えないのはもっての他だけど。
    現実をそのまま受け入れられる人がいいと思う

    +7

    -10

  • 1147. 匿名 2016/09/21(水) 19:27:57 

    >>1140
    確かに。。

    +5

    -10

  • 1148. 匿名 2016/09/21(水) 19:28:37 

    需要と供給が一致しているかどうか

    +7

    -8

  • 1149. 匿名 2016/09/21(水) 19:28:44 

    えーたまたま出会いがないだけだと思うけど。
    問題ある人もいるけど、私の独身の友達は性格も良いし見た目もめちゃくちゃ可愛いってわけじゃないけど普通に可愛いし、常識もあるし、仕事も正社員でちゃんと続いてるし、真面目だし、コミュ力あるし、友達思いだし、けど抜けてるとこもあって憎めなくて、とにかく見た目も中身も問題ない。

    +53

    -9

  • 1150. 匿名 2016/09/21(水) 19:29:06 

    >>1139
    だよね
    私に「お前は理想が高いからだ!」っていつも説教してた既婚者、私が今の旦那と結婚決まったのを報告した時すっごい悔しそうだったけどそのおばさんが思ってるほどうちの旦那は王子ではないのになー笑と思うし
    そのおばさん夫婦が破れ鍋に綴じ蓋なのと同じで結局私たち夫婦も破れ鍋に綴じ蓋って年々感じる

    +12

    -9

  • 1151. 匿名 2016/09/21(水) 19:30:00 

    料理ができる女は強いよ
    料理は思いやりがないとできないし、
    頭の回転が速くないとできない
    料理ができれば一生相手を喜ばせることが出来る。
    子供が辛い思いをすることもない
    男性にしたら、それはあるレベルの幸福は保証されてる!ということ!
    みなさん料理の腕を磨きましょう

    +76

    -17

  • 1152. 匿名 2016/09/21(水) 19:30:04 

    >>1141
    正直、老後一人はキツイっす。

    +15

    -10

  • 1153. 匿名 2016/09/21(水) 19:30:29 

    自分が男として
    結婚をちらつかせてくる女は怖い。
    人は儚いものに魅力を感じるから、ここで手に入れないともう失ってしまうって思わせられたオンナが結婚できると思う。

    +44

    -20

  • 1154. 匿名 2016/09/21(水) 19:30:36 

    とりあえず一年間諦めて、笑顔で毎日過ごしてみる!!30代なら、男が癒されたくなるような穏やかなオーラを取得する!結婚したいって相手から言わせるくらいになる!

    +26

    -16

  • 1155. 匿名 2016/09/21(水) 19:31:25 

    誰か俺と結婚して。
    そして一生養って毎日酒を飲ませてくれ。

    +4

    -27

  • 1156. 匿名 2016/09/21(水) 19:31:28 

    >>1151
    クッソ正論。
    もうやめてください。。

    +13

    -18

  • 1157. 匿名 2016/09/21(水) 19:31:31 

    男の人って結婚相手には

    外見と家事スキルを求めると思う。
    どっちもない人は厳しいと思う。

    +35

    -16

  • 1158. 匿名 2016/09/21(水) 19:31:34 

    したたかさ、がゼロの女は結婚出来ない。
    流されるよーに付き合って言われるまま別れて、
    頭の中ハテナハテナハテナ。。の女

    したたかに生きましょう

    +35

    -20

  • 1159. 匿名 2016/09/21(水) 19:31:49 

    結婚する気のある男と付き合うのが一番可能性あるよ。

    +55

    -13

  • 1160. 匿名 2016/09/21(水) 19:32:26 

    バランスと相性と客観的に物を見ることが出来るかかな。

    +2

    -9

  • 1161. 匿名 2016/09/21(水) 19:32:42 

    私はヒステリックババアだけど旦那尻に敷いてる
    独身でも素敵な女性いくらでもいる
    相性がちょうどかみ合う人に会えたかどうかの問題

    +38

    -13

  • 1162. 匿名 2016/09/21(水) 19:32:45 

    >>1141
    一概には言えないけど40過ぎて結婚した人は妥協してるって事かな、我慢してさ別に相手いないなら結婚しなくても良いかなって思ってきた
    今結婚がしたい!ってわけじゃないんだけど
    気付いたら周りが結婚してて将来おばあさんになった時に独りぼっちだと寂しいかなって
    子供や孫がいるとか
    孤独死とか
    30歳過ぎるとそんな事を考えるようになった

    +0

    -9

  • 1163. 匿名 2016/09/21(水) 19:33:19 

    妥協できるかできるかの違いだとバツイチの先輩が言ってた。

    +1

    -7

  • 1164. 匿名 2016/09/21(水) 19:33:48 

    >>1158
    都合の良い女は結婚できないね

    +8

    -10

  • 1165. 匿名 2016/09/21(水) 19:34:51 

    女性の料理上手は男性の年収600万だと思う。
    性格以外の条件面では一番大切と言っても過言ではない。

    +27

    -17

  • 1166. 匿名 2016/09/21(水) 19:35:38 

    胃袋をつかめと言うよね
    私、調理師免許持ってるけど関係ないと思う

    +53

    -19

  • 1167. 匿名 2016/09/21(水) 19:35:54 

    >>1161
    ありがとうございます。
    なんか、みんなに責められてるみたいで、辛くなってきてたので、そう言ってもらえて、ありがたかったです。
    もちろん自分にも悪いとこいっぱいあるけど、頑張って生きているので

    by未婚

    +12

    -9

  • 1168. 匿名 2016/09/21(水) 19:36:27 

    結局あざとくても女をうまいこと出してる人はしれっと結婚してるかな...
    周りの独女は
    バリバリキャリアウーマン!いつも自分磨きを熱心にしてるタイプか

    オシャレ全く興味なくて根暗なタイプかの2種類

    +11

    -12

  • 1169. 匿名 2016/09/21(水) 19:36:30 

    どんな結婚をしたいかによる
    ぴったり相性いい相手と結婚するなら出会えるかどうかの運
    常にお互い折り合いをつけるために調整と譲り合いを考え続ける結婚生活になる結婚なら、我慢を続ければ誰でもできる
    それを幸せと思えるかどうか

    +3

    -8

  • 1170. 匿名 2016/09/21(水) 19:36:43 

    若い頃にかなりちやほやされてきたからか、30歳になった今でもちやほやされなきゃ気が済まない。若い女の子を僻み、年相応の身だしなみでなく若作りし、常にマウンティングをして自分の位置を確かめてる。過去の栄光にしがみつき、時代が止まったままの人。

    +26

    -19

  • 1171. 匿名 2016/09/21(水) 19:37:15 

    どれだけ理想を下げ、積極的に出会いを求めに行けるかによる
    周りには容姿端麗で性格も良くて家事もできるような子がいるけど独身数年間彼氏もいない
    合コンとか行くのめんどくさがってるからなぁー周りがおしても。

    合コンがんがん行ってると女でも条件悪くても若くして結婚出来たりする
    理想を下げ、合コン行けば結婚できる

    +8

    -16

  • 1172. 匿名 2016/09/21(水) 19:37:20 

    家事が出来ないなら、経済力と寛容な性格で美人とか。低学歴でも、笑顔が可愛くて、いい主婦になれそうな、料理上手とか。帳じり合わせは必要でしょ。

    +23

    -12

  • 1173. 匿名 2016/09/21(水) 19:37:27 

    自分一番の人は、結婚できない。自分の気持ち少し我慢して相手の事考えたら、結婚出来る。

    +22

    -14

  • 1174. 匿名 2016/09/21(水) 19:37:31 

    違いは無い
    縁とかタイミングのみ
    性格も顔も関係なし

    既婚者にも色々いるし

    +22

    -10

  • 1175. 匿名 2016/09/21(水) 19:37:33 

    >>1167
    あまり気にしないほうがいいよ
    ガルちゃんなんて性格悪いババアの集まりだから

    +37

    -4

  • 1176. 匿名 2016/09/21(水) 19:37:34 

    ハンバーグとお味噌汁美味しく作れればオッケー

    +13

    -9

  • 1177. 匿名 2016/09/21(水) 19:37:40 

    料理うますぎて香草使ったり
    白身魚をワインで煮込んだりするタイプの女はちょっともてない。

    定番だけどカレー肉じゃが麻婆豆腐あたりを完璧にしておきましょう。

    +62

    -11

  • 1178. 匿名 2016/09/21(水) 19:38:12 

    多分ここで理想が高いとか言ったり妥協しろとかいってる人が私と出会った男性とデートすれば何故その人にしなかったかわかると思うよ
    合う場合ももちろんあると思うけどね

    +3

    -6

  • 1179. 匿名 2016/09/21(水) 19:39:41 

    >>1178
    王子様が選ぶのはキラキラのお姫様かボロを着た性格の良いしおらしい女。
    どっちかになりましょう。

    雑魚もてしか出来ない自分!
    その責任は誰にあるのでしょう??

    +8

    -9

  • 1180. 匿名 2016/09/21(水) 19:40:04 

    >>1141
    足腰立たなくなって、近所のスーパーに行くのも辛い。コープの宅配とかで買い物はすますものの、届いた荷物を冷蔵庫に運ぶのすら命がけ。
    そんな時じーさんがいれば。。

    足腰立たなくなって、今あるコミュニティなんか遥か前に疎遠になって、子供からの援助もなくてデイサービスにも通えない。朝からずっと座ってテレビみて、一言も喋る事なく、命がけで風呂入って寝るだけ。
    冬は心臓麻痺の恐怖に怯えながら服を脱ぎ、風呂上がりも心臓麻痺に怯える。
    今一人で倒れたら誰が気づいてくれるだろうか。。
    そんな時じーさんがいれば。。

    怖い、、怖い。。怖い!怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い!!!

    ブサイク、低収入はさすがに躊躇するけど少しブサイク、割と低収入な人なら全然かまいません!!

    老後一人ヤダコワイ。。。

    +50

    -22

  • 1181. 匿名 2016/09/21(水) 19:40:08 

    >>905
    同感!
    息がつまること言ってくるから、その人がしゃべるとドヨ~ンと黙り込んでしまう。

    +8

    -6

  • 1182. 匿名 2016/09/21(水) 19:40:09 

    理想下げろ理想下げろっていうの、どうかなあ…不倫の問題起こすのってそういう妥協婚の夫婦だしなあ…
    既婚者だけど独身に納得いかない結婚を押す風潮はちょっとな

    +14

    -13

  • 1183. 匿名 2016/09/21(水) 19:41:44 

    >>1180
    想像力わろた

    +60

    -15

  • 1184. 匿名 2016/09/21(水) 19:42:43 

    ふわふわすぎず、ギスギス過ぎずが良いと思う。

    +32

    -12

  • 1185. 匿名 2016/09/21(水) 19:44:51 

    自分から結婚したいことを伝えたり、オーラを出すのは男の人は嫌なのかな?
    最近の男性は奥手だから女がリードするくらいでプロポーズしたほうがいいんじゃないかと思ったりするんだけど。
    自分はハッキリ言って適当に結婚してしまったタイプなので、後悔はするものの、とりあえず既婚者。姉が相手の収入とかを考えて結婚したと後々聞いて、女ってそんなに考えて結婚するんだなーとビックリした。私は自分で稼いで1人で生きてくつもりでいたから相手の条件なんて考えもしなかった。今大後悔してるけどね。

    +12

    -11

  • 1186. 匿名 2016/09/21(水) 19:45:17 

    >>1175
    ありがとうございます。
    勇気でます!!

    +6

    -8

  • 1187. 匿名 2016/09/21(水) 19:46:47 

    やっぱり顔が妥協できるかどうかだと思う。。
    世の男性の9割は顔が無理だもん。
    妥協できる人が羨ましいよ。

    +15

    -17

  • 1188. 匿名 2016/09/21(水) 19:48:20 

    >>1185
    大なり小なり後悔はつきもの
    ため息出るけどね

    +6

    -6

  • 1189. 匿名 2016/09/21(水) 19:48:26 

    結婚できる人、出来ない人の違いを、結婚できない人が語っても参考にならない話ばかり
    ていうか参考にしたら増々結婚できなくなるでしょうね

    +13

    -9

  • 1190. 匿名 2016/09/21(水) 19:50:13 

    周り9割無理って事はそもそも自分がイケメンの多いコミュニティに属してないって事。類は友を呼ぶからね

    +22

    -14

  • 1191. 匿名 2016/09/21(水) 19:50:25 

    >>1189
    これまでのたくさんのコメント読んだの?
    既婚もいるし、それなりに的を射た意見もたくさんあるよ。
    そういうネガティヴで可愛げのないところから直さないと。

    +13

    -13

  • 1192. 匿名 2016/09/21(水) 19:51:40 

    一緒にいて楽しい。


    一番大事なのはそこ。

    +47

    -16

  • 1193. 匿名 2016/09/21(水) 19:52:32 

    極論、彼にとっての特別な人になれれば結婚できると思うよ!料理も掃除も最低限しかできないけど、毎晩旦那の足から背中、手までマッサージして寝かしつけてる笑
    仕事あるのに不眠て辛いから、ちゃんと眠れることが大事かなと、自分の得意なことで愛情表現をしてるよ!私もフルで働いてるから毎日クタクタだけど、スキンシップもとれて仲良し夫婦だよー!

    +25

    -17

  • 1194. 匿名 2016/09/21(水) 19:52:33 

    >>1180
    これって2ちゃんのコピペなの?
    命がけで風呂入るってw

    +9

    -13

  • 1195. 匿名 2016/09/21(水) 19:52:35 

    理想、プライドが高い←それだけ一生懸命仕事してきた

    オシャレすぎる←婚活頑張って努力のあらわれ

    など、マイナスにかかれていることには、それなりの理由、あるとおもうよ。
    すくなくとも私のまわりの友達は未婚だけど、素敵な女性ばかりです。

    +11

    -16

  • 1196. 匿名 2016/09/21(水) 19:52:53 

    死ぬほど性格悪くて万引きとかしまくってた不細工で結婚したひと知ってるから結婚できないひとがおかしいとかではないとおもうタイミングの問題結婚をすごいものと思いすぎな世の中だとおもう

    +19

    -15

  • 1197. 匿名 2016/09/21(水) 19:52:59 

    >>34
    私のことを言われてるみたいだ…泣
    適度ってのが分からなくなる…。

    +0

    -7

  • 1198. 匿名 2016/09/21(水) 19:53:29 

    もうこのひとでいっか、
    と思えるか、思えないかの違い

    +14

    -11

  • 1199. 匿名 2016/09/21(水) 19:53:37 

    勢い!

    +11

    -8

  • 1200. 匿名 2016/09/21(水) 19:54:37 

    >>1189は既婚で、未婚の方にあてて書いたコメントです

    +1

    -8

  • 1201. 匿名 2016/09/21(水) 19:54:41 

    1197です。

    37さんの間違えでした。
    34はよく分からん。笑

    +0

    -3

  • 1202. 匿名 2016/09/21(水) 19:55:25 

    貯金は何千万かあり、周りに美人とチヤホヤされ不自由なくすごしてきたから尽くすことを知らない私は、見事にすてられたよ。笑外見磨きばかりしていたから、中身ぱー!

    まぁ一人で生きてける財力はあるけど、
    結婚は奉仕や中身がないとだめだよ。
    外見は付き合うときだけ!結婚はべつ。
    中身磨きます。

    +43

    -18

  • 1203. 匿名 2016/09/21(水) 19:55:32 

    妥協というか身の丈を考えて自分にとってのベストな選択だったと思う。

    でも1割の男性めざして結婚を選ぶのもいいんじゃないかな。
    ハードルはものすごく上がるけれどそこで勝負できる人は勝負しても。
    だけど何歳までみたいな期限は切ったほうがいいよ。

    +11

    -9

  • 1204. 匿名 2016/09/21(水) 19:55:42 

    ・お互いのタイミング。
    ・相手に対する条件を下げる。
    ・相手が嫌がることはしない。

    彼氏が作れてこれらがクリアすれば結婚は出来ると思う。問題はそれから。笑

    +8

    -14

  • 1205. 匿名 2016/09/21(水) 19:55:51 

    >>1180

    そんな時じーさんがいれば。。

    の繰り返し(笑)

    +40

    -15

  • 1206. 匿名 2016/09/21(水) 19:56:22 

    この人以上の人がいるかも!とか他夢見てないで、
    目の前の人が自分にとって1番だと思えること。

    +40

    -20

  • 1207. 匿名 2016/09/21(水) 19:56:26 

    タイミング、勢い、直感でこの人だっていうのがある

    +11

    -12

  • 1208. 匿名 2016/09/21(水) 19:56:32 

    以前NHKの何かの番組で言ってたんだけど、奥さんの手料理を食べている旦那さんは、手料理を食べていない(奥さんが手料理作らない)旦那さんに比べて年収が高い傾向があるらしい。
    それを新婚時に見て、日々必死で手作りしてるw

    +68

    -20

  • 1209. 匿名 2016/09/21(水) 19:56:36 

    >>1179
    雑魚って訳でもなかったよ
    顔も悪くないし性格も悪くない。ちゃんと働いている
    彼女もいたことあるし。雑魚かな?
    でもやっぱりこの人とはキスしたく無いなって思ったよ。距離のつめかたのペースがあわなくて嫌悪感を感じたのかな

    +5

    -10

  • 1210. 匿名 2016/09/21(水) 19:56:39 

    世の中意外と妥協婚夫婦多いからね!未婚はそこんとこ理解してないとダメだよ!独身だからってあんまり卑屈になってると既婚の地雷踏んで周りからの評価ガタ落ちになるよ!

    +15

    -15

  • 1211. 匿名 2016/09/21(水) 19:56:41 

    あまりこだわりの強くない人は結婚してる。

    自分の事は棚にあげ、相手の欠点をばかり目がいく人も難しいんじゃないかな。
    良い所、悪い所、ひっくるめて相手を受け入れないと付き合うことも、結婚も上手くいかないよね。

    縁って逃すと次ないかもしれないし、後悔しないのが一番だよ。

    +43

    -17

  • 1212. 匿名 2016/09/21(水) 19:57:07 

    >>1187
    素朴な疑問なんだけど、こういう事言ってる人ってさ、絶世の美女なんだよね?
    こんな事言って顔面偏差値平均以下だったら、失笑、ってゆーか、プッ!って感じだからねマジ。
    一生結婚とか無理だから。

    +25

    -18

  • 1213. 匿名 2016/09/21(水) 19:58:49 

    無茶苦茶可愛くて(他校まで名前が知れていた)、しっかりもので料理上手の友人が24才で大学病院勤務のイケメン外医者と結婚した。
    旦那さんも交えて結婚前にお茶したら、旦那さんが真顔で「早く結婚しないと他の人にとられてしまう。」と言っててベタ惚れだった。
    旦那の家は代々お医者さんで友達のことをよく思ってなかったみたいだけど旦那が守ってるみたい。友達は守ってくれるって言ったから結婚したから当然と思ってるけど結婚してから15年も経っても守ってくれてる。羨ましい…

    でも、友達が結婚したときに顔が普通の私は料理ぐらい出来ないと…と焦って出来るようになって良かったと思う。
    武器は多い方が良い。

    +66

    -19

  • 1214. 匿名 2016/09/21(水) 19:58:59 

    失敗だったら離婚すればいいかと、
    あまり結婚に期待し過ぎないこと。

    +11

    -11

  • 1215. 匿名 2016/09/21(水) 20:00:31 

    >>1212
    まぁ絶世の美女ではないだろうね。
    絶世の美女だったら男がほっとかないと思う。
    あくまで自分の中では、美人、
    一般人の中ではそこそこ、くらいだと思う

    +15

    -11

  • 1216. 匿名 2016/09/21(水) 20:01:08 

    おかしいのが女が選ばれる側前提な発言ばかりなところよ

    +25

    -8

  • 1217. 匿名 2016/09/21(水) 20:01:08 

    >>1214
    離婚して周りを巻き込んで周りに当たり散らすのはやめてほしいけどねー

    +9

    -6

  • 1218. 匿名 2016/09/21(水) 20:02:24 

    知り合いの48歳の人は 顔も性格も普通。なんで結婚できないかが わからなかったけど 好みのタイプがジャニーズ系のイケメン…。高望みしなければ 普通に結婚できると思う…。

    +33

    -10

  • 1219. 匿名 2016/09/21(水) 20:02:55 

    >>1194
    年間1万4千人も風呂でじーさんばーさん亡くなってるんですよ。
    まじこわ。

    +27

    -15

  • 1220. 匿名 2016/09/21(水) 20:03:36 

    運と縁
    美人で愛嬌があってもダメ男ばかり引き寄せる人なら結婚出来ない

    +20

    -15

  • 1221. 匿名 2016/09/21(水) 20:04:07 

    職場に47歳独身の女上司がいる。仕事は凄く出来るけど、とにかく自分の気持ちを全部態度に出しちゃうから、こりゃ結婚出来ないわ…と思ってしまう。お昼前なんてお腹減ったら超機嫌悪いし、機嫌が良いとベラベラおしゃべりが止まらない…。周りがみんな気を使ってることわかってるのかなぁ。

    +56

    -16

  • 1222. 匿名 2016/09/21(水) 20:04:08 

    >>1212
    私はロッチ中岡の顔とかすきなんだよね
    不細工でも好きな顔とかあるし、イケメンでも嫌いな顔がある
    受け付ける顔って大切なところやん?

    +50

    -18

  • 1223. 匿名 2016/09/21(水) 20:04:19 

    高収入の男性と結婚したい方へ

    ハイリスクハイリターンの手法ですが…。

    学生時代に「この人は将来大成するのでは?」という男性と付き合い、早いうちに結婚する事。

    あなたの勘が正しければ、彼は大成し、経済的に豊かな生活が送れるでしょう。

    リスクは、勘が外れた場合。
    そして、大成したとしても、早くに結婚した男性は往々にして女遊びをします。

    これらのリスクの受け入れ体制が整っているあなたでしたら、高収入男性と結婚する可能性があると思います。

    ソースは私。

    +24

    -17

  • 1224. 匿名 2016/09/21(水) 20:04:33 

    >>1218
    でもそういう女性がじゃがいもみたいな男の人と結婚して幸せになれるか?って聞かれたらそうだなんて言えないよ私は

    +8

    -9

  • 1225. 匿名 2016/09/21(水) 20:04:40 

    >>134

    え?それって10代とかわか~いひとの話じゃない?笑

    +4

    -11

  • 1226. 匿名 2016/09/21(水) 20:05:03 

    料理くらいはできないと。。⇦結婚できる

    結婚くらいはちゃんとしないと。。⇦結婚できる

    てやんでー!
    何もできないけど、飾るのも嫌!ありのままの私で勝負よ!!⇦難航

    +39

    -15

  • 1227. 匿名 2016/09/21(水) 20:05:05 

    >>1167
    おい!独女が既婚になりすましてコメントすなよw バレてるから

    +6

    -15

  • 1228. 匿名 2016/09/21(水) 20:06:41 

    >>24
    本当これ。
    付け加えるなら、
    タイミング合うことが運命なのか、
    はたまた
    運命だからタイミング合うのか。

    運命の人ってそういう意味だと思う

    +10

    -10

  • 1229. 匿名 2016/09/21(水) 20:09:33 

    >>1175
    おい!独女が既婚になりすましてコメントすなよwwwバレてるから

    +2

    -16

  • 1230. 匿名 2016/09/21(水) 20:09:48 

    3日前くらいの夕方にあってた結婚相談所のニュース見た人いるかな?
    あれ見て、正直いい歳して結婚してない人に問題がある気がした。

    1人はデート中に相手の前で帰りたい、とか眠い。とか連呼
    後で話聞いたらバーで出会った男に惚れたんだと。だから今日紹介してもらった男性は興味がないんだと。←相手の男性も時間さいて来てるのに失礼

    もう1人はバツイチ子持ち
    待ち合わせ場所、細かく決めてなくて相手の男性と会うのに15分程度遅れる。
    それについて速攻言及&男性の些細な発言に噛み付いて一方的に振る〈そこの結構相談所は仲介人を通してそーいうやりとりはするようになっているのに勝手にした〉

    まぁあれは特にそーいう人をピックアップしたんだろうけどなんていうか男はあれはごめんだわ。気遣い全く出来てなかったもん

    +43

    -17

  • 1231. 匿名 2016/09/21(水) 20:10:15 

    キッズ系の服屋で働いてるけど、不細工でかなりのデブで愛想もない感じ悪いお母さんが、子供三人も連れてきてるのを見て、なんか…悔しかった。結婚ってなんなのさ!

    +45

    -19

  • 1232. 匿名 2016/09/21(水) 20:12:08 

    本当にいい人を逃したなと思っている私にはいろいろ突き刺さる

    頑張ります…>_<……>_<…

    +29

    -15

  • 1233. 匿名 2016/09/21(水) 20:12:10 

    ぶっちゃけいい男って学生時代からの、彼女がいるんだよね。
    そしてこの彼女にガッチリ捕まってるから攻略が難しい

    +36

    -17

  • 1234. 匿名 2016/09/21(水) 20:12:32 

    タイミングと縁と妥協。

    +8

    -8

  • 1235. 匿名 2016/09/21(水) 20:13:21 

    人生やったもの勝ちだよね

    めちゃくちゃ性格悪い女でも結婚してる。

    +29

    -15

  • 1236. 匿名 2016/09/21(水) 20:15:20 

    身の丈にあった相手で納得できるかどうか

    +30

    -15

  • 1237. 匿名 2016/09/21(水) 20:16:22 

    自分が真剣に結婚願望があるかないかだと思う。

    学生時代からすごくモテて、彼氏がひっきりなしにいる人でも、自分に結婚願望がなければしないだろうし。

    男っけなし、彼氏なし→待ってるだけ、受け身、、、より、出会いを求め婚活する人の方がやっぱり結婚してると思う。

    結局、自分次第じゃないのかなぁ。
    あとは、運とご縁が少々。

    +21

    -13

  • 1238. 匿名 2016/09/21(水) 20:16:44 

    ナイナイのお見合いとか、結婚相談所のテレビ観てると結婚できない人たちの理由がなんとなくわかる気がする。

    +41

    -15

  • 1239. 匿名 2016/09/21(水) 20:16:46 

    正論とわかっているなら背を背けないで、チラ見程度でも良いから意識を向けてれば良いのに・・・
    結婚できた人って、正論に背を向けてるようでも、チラ見はしてるから、

    +7

    -14

  • 1240. 匿名 2016/09/21(水) 20:16:57 

    最近結婚しました33歳です

    私の実感だと
    「諦め」と「妥協」そしてある程度の「適当さ」だと思います
    うちの母親に結婚に興味がないことを話したときに
    「深く考えないで、結婚してダメだと思ったら別れればいいよ。一度くらいは結婚しておきな」と言われました。

    すげー適当だなと思いましたが
    うちの両親はこの母親の適当さでうまくいってるみたいです。

    +50

    -20

  • 1241. 匿名 2016/09/21(水) 20:18:19 

    +2

    -16

  • 1242. 匿名 2016/09/21(水) 20:19:24 

    >>1050
    それは結婚しなくて正解。
    こちらにも選ぶ権利あるよ!
    プライド捨てちゃダメ!

    +25

    -12

  • 1243. 匿名 2016/09/21(水) 20:20:11 

    相手が男であるか女であるか関係なく、他人に興味関心を持つ。自分の生活を優先させない。

    そもそも自分と他人は違う存在だと許容出来るかどうか。

    +19

    -15

  • 1244. 匿名 2016/09/21(水) 20:20:15 

    笑うツボが一緒とか。同じこと一緒に楽しめるとか。 旦那が言ってました。結婚て生活だから 無理して合わせるのとかは続かないかな

    +29

    -12

  • 1245. 匿名 2016/09/21(水) 20:20:24 

    適当なくらいが男はいいんだよ
    男は外には7人の敵がいるからね
    家でくらいリラックスしたいじゃん
    敢えて適当にできる女は付き合いやすい

    +36

    -13

  • 1246. 匿名 2016/09/21(水) 20:21:14 

    そうしている人は全く否定しないけど、胃袋を掴むとかそういう努力をすることがすでに面倒。

    +6

    -14

  • 1247. 匿名 2016/09/21(水) 20:22:39 

    妥協婚夫婦ニガテだな…既婚同士でも絡みづらい
    まだお見合いで好条件の旦那捕まえた人のほうが私は接しやすいと思う

    +5

    -14

  • 1248. 匿名 2016/09/21(水) 20:22:47 

    年収、学歴、身長のうち二つ諦められる子は結婚できてる。

    +12

    -13

  • 1249. 匿名 2016/09/21(水) 20:23:57 

    >>1230

    私もみたよ。あまりにもお相手に対する態度が酷すぎて、自分のことだけが大切なんだな、と思った。
    自分勝手で我が強い女性は周りの40代以上で結婚願望あっても出来てないわ。

    +28

    -17

  • 1250. 匿名 2016/09/21(水) 20:23:58 

    ブサイクでビンボーと結婚した人が、上から目線でアドバイスか。

    +24

    -11

  • 1251. 匿名 2016/09/21(水) 20:24:37 

    そんなに結婚した奴が偉いのか

    +28

    -15

  • 1252. 匿名 2016/09/21(水) 20:25:03 

    でも残ってる男(独身)ってたいしたの居ないんだよね、まあ男もそう思ってるだろうけど

    +13

    -14

  • 1253. 匿名 2016/09/21(水) 20:25:10 

    決断力

    +5

    -8

  • 1254. 匿名 2016/09/21(水) 20:26:03 

    条件良いのは皆結婚してしまってるよね

    +16

    -17

  • 1255. 匿名 2016/09/21(水) 20:26:04 

    偉そうなのは妥協婚夫婦だけ
    愛し合って結婚した人やお見合いでハイスペ旦那捕まえた人はわざわざ未婚にマウンティングする必要ないもの

    +26

    -14

  • 1256. 匿名 2016/09/21(水) 20:26:39 

    確かにどんどん条件が悪くなってる気はする…

    +11

    -16

  • 1257. 匿名 2016/09/21(水) 20:26:53 

    マジレスすると、まあ6割は運とか相性なんだけど

    30過ぎて1回もプロポーズされたことがないとかいうケースは、正直オンリーワンの魅力にやや欠けるのかもしれないとも思う。


    +65

    -24

  • 1258. 匿名 2016/09/21(水) 20:28:04 

    仕事にやりがいがあって、収入ある人はまだ結婚しなくてもいいやって思って気づいたら30歳って人が多いと思う

    もしくは結婚したいオーラが強すぎる人

    私の友達にも魅力的な人が多いと思うんだけどな〜

    +12

    -9

  • 1259. 匿名 2016/09/21(水) 20:28:20 

    妥協さえできれば旦那の浮気なんか気にならないだろうね


    やっぱ
    好きな人と結婚したい

    +8

    -10

  • 1260. 匿名 2016/09/21(水) 20:28:36 

    私料理超下手だったけどグループ内で2番に結婚したよー
    今は人並みに作れるようになったけどね

    +17

    -10

  • 1261. 匿名 2016/09/21(水) 20:28:52 

    結婚できる人→相手に求める条件が少ない、妥協できる、相手の欠点を受け入れられる
    できない人→上記の反対
    結婚できる人→相手を外見や年齢で切らない
    できない人→外見年齢重視
    結婚できる人→現実見てる、身の程知ってる
    できない人→奇跡や運命にすがる、身の程知らず
    結婚できる人→自分を脇役だと思ってる
    できない人→自分を主役だと思ってる

    あとは縁かな

    +27

    -18

  • 1262. 匿名 2016/09/21(水) 20:29:04 

    >>1230
    あれ、グラス落としたの女も男も黙って店員さんが片付けるの見てたのにちょっと引いた...
    すごい上から目線の女達だったよね

    +10

    -8

  • 1263. 匿名 2016/09/21(水) 20:29:28 

    マイナスは独身?

    +18

    -16

  • 1264. 匿名 2016/09/21(水) 20:29:50 

    >>1251
    偉い偉くないの話ではないと思いますが…

    +12

    -14

  • 1265. 匿名 2016/09/21(水) 20:30:12 

    婚活とか街コンに参加するだけで、習い事をはじめ自分磨きを始めるだけで行動した気になっちゃう人。
    前者は参加して会場では話しかけることすらせず徹頭徹尾受け身だったり、後者はスキルを身につけただけで相手に何かをしてあげるわけじゃなかったり。
    そのくせ「せっかく勇気出したのに!」「こんなに積極的になったのに!」「こんなに頑張ってるのに!」と思っちゃう人。
    それって意中の人に対してはけっきょく一切何もしてないじゃんwって人多いよね。

    +27

    -18

  • 1266. 匿名 2016/09/21(水) 20:30:25 

    マイナスは結婚出来ない人

    +16

    -25

  • 1267. 匿名 2016/09/21(水) 20:30:41 

    >>1261
    >結婚できる人→相手を外見や年齢で切らない
    うーん、だからって25歳で50歳のバツイチおじさんと結婚した女みたいな人生はやだな…

    +38

    -11

  • 1268. 匿名 2016/09/21(水) 20:30:43 

    ここみたら勉強になる。次付き合う人と結婚したい~。もう振られたくない!

    +12

    -14

  • 1269. 匿名 2016/09/21(水) 20:31:50 

    人の悪口ばっかり言ってる
    プライドが高い
    理想が高い割に自分は大した事ない
    先読みし過ぎて逆に空回り
    僻みっぽい
    男はこうでなければという固定観念を崩せない

    上の要素がある人はモテない、もしくは続かない事が多いと思う

    あと、よくガルちゃんなんかで芸能人の容姿を中傷してるような人は陰険が表情に出てると思うから要注意

    まあでも本当タイミングっていうのもあるから性格良くても残っちゃう人も中にはいると思う
    残ってる人みんながみんな性格に難があるとは決め付けられない

    +16

    -14

  • 1270. 匿名 2016/09/21(水) 20:31:59 

    学生時代から捕まえる。
    その為には自分もそれなりの環境に身を置かなければね。

    +12

    -14

  • 1271. 匿名 2016/09/21(水) 20:32:19 

    でもさ、ガルちゃんて男にやたら厳しいよね?

    +14

    -18

  • 1272. 匿名 2016/09/21(水) 20:32:37 

    10歳離れた幼なじみ(家が近所で母親同士がとても仲が良かった)の凄く優しいお兄さんが昔いて
    互いに一人っ子だったこともあり凄く可愛がってくれたので、私も将来はお兄ちゃんと結婚する!
    とか言ってたんだけど、
    私が引っ越しして、結婚してそれっきり会うこともなかった。
    そのお兄さん、医師になっててしかも都内でもわりと有名な病院の医院長でびっくり!
    顔の薄いイケメンで持てそうな風貌
    しかも、まだ独身(42歳だけど)だった
    旦那には言ってないけど、あーあの時引っ越ししてなかったら絶対努力して嫁を目指したのにと後悔している(笑)

    良い人には早く出会って縁をもった方がいい

    +8

    -20

  • 1273. 匿名 2016/09/21(水) 20:32:59 

    >>1271
    そう?男に甘い男好きおばさんばっかりだと感じるけど

    +15

    -6

  • 1274. 匿名 2016/09/21(水) 20:33:24 

    >>1258
    そういう魅力的な人は30過ぎてからどんどん結婚していくよ

    +5

    -11

  • 1275. 匿名 2016/09/21(水) 20:34:17 

    結婚できる人は自分がわかってる人だと思う。できない人はわからない人。
    おじさんなのに若い子がいいって言ってた友人。
    あなたおじさんでしょ!たいした稼ぎもないのに。

    あと街コンとかいい人いないでしょと頭ごなしに
    考えてる人。あなたはそんなにいい人なの?

    +36

    -12

  • 1276. 匿名 2016/09/21(水) 20:34:20 

    ちょっとおたずねしていい?
    料理くらいできないとっていうのは、
    どの程度なのかな
    煮物や味噌汁、炒め物、簡単な麺料理が
    普通においしく食べられるくらいでも料理できる方に入る?

    +43

    -12

  • 1277. 匿名 2016/09/21(水) 20:34:33 

    ある程度の妥協は必要。
    あとはタイミング。ちょっとずれてたら今の人とは結婚してないと思う。

    +8

    -13

  • 1278. 匿名 2016/09/21(水) 20:34:38 

    >>1269
    芸能人の容姿叩いたことはない

    +4

    -7

  • 1279. 匿名 2016/09/21(水) 20:34:53 

    変化を面倒と思わない人は結婚できる。
    転職やら結婚、引越しをを面倒と思ったり、石橋を叩いても渡らないタイプは慎重になりすぎて、現状維持が楽だから現状をキープし結婚に踏み切れない。

    +19

    -14

  • 1280. 匿名 2016/09/21(水) 20:35:31 

    うちの旦那が友達と話してた会話。
    年上いいっすよねー自立してる。俺いなくても生きていけそうなのがいい!
    って言ってた…
    そして相手も激しく同意してた。
    大半の男は結婚して全依存されそうな気配を感じると逃げるんじゃないかな?
    それは収入面だけじゃ無くて、精神的な部分や、常時一緒に居なきゃいけない圧迫感とかも込みで。
    専業希望丸出し、旦那が居ないと精神的に病む、旦那が何してるか常にきになる、旦那と何をするにも一緒に居たい!
    って人は重すぎて引かれるのでは?

    結婚て長い付き合いになるし一緒に居て楽そうな人が選ばれる気が。

    +23

    -16

  • 1281. 匿名 2016/09/21(水) 20:35:42 

    料理全く出来なくても結婚なんて出来る。
    人間必要に迫られたらするんだよ

    +34

    -12

  • 1282. 匿名 2016/09/21(水) 20:35:57 

    男が思う魅力と女が思う魅力は違うんだろうね。
    すごくいい子でもひどい男と毎回付き合ってる子いるし

    +26

    -10

  • 1283. 匿名 2016/09/21(水) 20:36:19 

    出てるかもしれなけど、我が強い人、勘違い女。

    +11

    -11

  • 1284. 匿名 2016/09/21(水) 20:36:42 

    純粋なときにいい人に出会いたかった

    +4

    -12

  • 1285. 匿名 2016/09/21(水) 20:37:41 

    >>1276
    肉じゃがとかハンバーグとか唐揚げとかそーいうオーソドックスな食べ物が作れるなら問題ないと思います。
    凝った何から何まで手作り無添加!とかはむしろ敬遠されると思う。男はそこまでは見てない

    +44

    -12

  • 1286. 匿名 2016/09/21(水) 20:37:41 

    >>1276
    炒め物と麺料理って?普通の野菜炒めとか豚の生姜焼きとか冷やし中華?ミートソースを手作りするパスタとか?
    あー夏終わったけど冷やし中華食べたーい

    +5

    -10

  • 1287. 匿名 2016/09/21(水) 20:37:47 

    私は21歳で結婚したけれど、周りの友人で素直に心から祝福してくれた人はみんな結婚したよ。
    「そんなに早く結婚して遊べないしもったいない」
    って言ってた人達は25年後の今も独身だわ。
    祝福してくれた人には旦那の友達を紹介したよ。

    +24

    -20

  • 1288. 匿名 2016/09/21(水) 20:37:52 

    自分を高く見積もりすぎてる 。
    実際は最終売りつくしセール価格だということを40歳すぎても理解できていない言動が多く痛すぎる。

    +14

    -10

  • 1289. 匿名 2016/09/21(水) 20:37:58  ID:RG7SqsE2iT 

    相手が何を求めてるか?にもよると思うけど、
    ある独身の男友達は、一緒に居て楽しい!じゃなく、一緒にいないと寂しい。と思える相手かどうか?と言っていました。

    私は既婚者ですが、主人は一緒に居て楽しいかどうか?らしいです。

    相手の男性が求めてる事に合致すれば後は流れだと思います。まだまだ大丈夫!

    +14

    -8

  • 1290. 匿名 2016/09/21(水) 20:38:16 

    結婚は特にしたくないと思ってる人は
    目を閉じて自分が年老いた時のことをリアルに想像してみれば
    自ずと結婚しよう!と思えるよ

    +4

    -10

  • 1291. 匿名 2016/09/21(水) 20:38:39 

    妥協婚って言うけど、それより勝る魅力があるからみんな結婚決めてると思う。
    妥協は結婚生活送る上で必要なもの。

    +19

    -10

  • 1292. 匿名 2016/09/21(水) 20:39:20 

    >>1273
    同感、男に甘い甘いw
    と私も思う
    明らか同じ内容なのに女ばっかり叩かれるとかねw
    イケメンだと許されて、美人は許されないとかw

    +7

    -7

  • 1293. 匿名 2016/09/21(水) 20:40:09 

    >>1285
    安心しました
    胸張って料理できます!って言おう(笑)

    +14

    -12

  • 1294. 匿名 2016/09/21(水) 20:41:30 

    容姿や性格がいい人は結婚してもらいやすいけど、そればかりじゃないような
    ブスで性悪でも何度でも結婚できてる人とかいるし
    そういう人って別れてもすぐに次がスタンバイしてるんだよね
    本当に頭悪くて下品で家事なんてできないしブスなのにできる人は何度でも
    (相手もそれなりですが)
    こういう繁殖力の強さって遺伝もあるって聞くし
    やっぱりそういう人って親も避妊もせずにポンポン産んでたりする

    羨ましくはないけど、独身の私からみたら変な男でも何度でも結婚を決意されるのはすごいって思ってしまう
    私なんて一度もないよ

    +24

    -12

  • 1295. 匿名 2016/09/21(水) 20:41:53 

    >>1272
    結婚するといって早く唾つけとくつもりでも向こうが嫌かも知れなかったから今のままでいいと思う

    +2

    -4

  • 1296. 匿名 2016/09/21(水) 20:41:58 

    >>1286
    うーん、その辺は適当です(笑)
    ごめんなさい

    +4

    -8

  • 1297. 匿名 2016/09/21(水) 20:42:15 

    今の夫にも、今までの彼にも、料理を求められたことないよ。
    実際してなかったし。そんなに料理って大事かな。
    ネットで検索すればレシピも出てくるから、誰でもやろうと思えばできるよ。

    +25

    -14

  • 1298. 匿名 2016/09/21(水) 20:42:22 

    職場の人が婚カツで知り合った人から誘われてご飯行ったら割り勘だったからって怒ってたけどまだほとんど知らない人にそこまで求めてどーする!と思った…(´・д・`)

    顔とか気に入ったらそれでも次があったかもしれないけど…

    +20

    -12

  • 1299. 匿名 2016/09/21(水) 20:43:08 

    30以降の独身トピ覗くと葬式みたいに暗いのでそれが原因だと思う

    +16

    -16

  • 1300. 匿名 2016/09/21(水) 20:43:08 

    >>1294
    繁殖力の強さが仇となる時代もあるけどね
    大飢饉にでもなったら子供を売ったり間引きしないといけない

    +3

    -11

  • 1301. 匿名 2016/09/21(水) 20:43:32 

    >>1294
    上西さゆりを思い出した

    +1

    -5

  • 1302. 匿名 2016/09/21(水) 20:44:18 

    >>1291
    妥協婚って2ちゃんの喪女板や負け組から発祥したんだよね
    あそこでは親が元喪同士で残って仕方なく結婚した人を言うけど
    「妥協婚だ」って揶揄する人は、相手がハイスペじゃなかったり
    生涯で一番好きな人じゃなくても妥協婚扱いだからな

    +22

    -14

  • 1303. 匿名 2016/09/21(水) 20:44:32 

    私の友人だけど、かなり選んでる。
    そして見た目は綺麗なのに変なこだわりがある。
    婚活パーティとか街コンは嫌だって言って友達の紹介がいいとか言ってたが、
    もうそろそろ既婚者が周りに増えて紹介できる人いなくなってきたし、いいなと思う人も既婚者ばかりと嘆いていた……
    そして好かれてても、
    この先にもっといい人が現れるかもと言ってた……
    まさに典型的な結婚できない人だと思った

    +47

    -20

  • 1304. 匿名 2016/09/21(水) 20:44:35 

    あのさー料理できてもできなくても関係ないの!
    要は相手のためにどれだけ一生懸命作ってるか見せればいいの

    +30

    -13

  • 1305. 匿名 2016/09/21(水) 20:46:54 

    100%好きじゃないと無理って人が多いと思う
    10代かよ

    +44

    -16

  • 1306. 匿名 2016/09/21(水) 20:47:01 

    >>949

    うちの旦那がそんな感じでした。
    お互い晩婚。
    斎藤さんでもいいじゃまいか。
    ちょっとばかり早くなっただけだよ。
    (*´ー`*)

    女性と縁のなかった男性にエスコートを求めてはいけません(笑)
    人間的に優しかったらオッケー

    +45

    -17

  • 1307. 匿名 2016/09/21(水) 20:47:19 

    料理と言えば、前彼に冷凍うどんをあっためただけのを出したら
    感激されて、「結婚したら、こんなおいしいの毎日食べられるんだぁ!」って言われて
    「お、おぅ・・・」ってだましちゃったな~
    淡い思い出(*^^*)

    +65

    -17

  • 1308. 匿名 2016/09/21(水) 20:47:20 

    繁殖力が遺伝、か…私の親は父方も母方も兄弟が多いからいとこもいとこの子供も大量にいる
    でも私は30代独身

    +8

    -10

  • 1309. 匿名 2016/09/21(水) 20:47:42 

    なんとなく長く愛せる女性であること。

    突発的で衝動的な愛は結婚に向かない。

    +11

    -15

  • 1310. 匿名 2016/09/21(水) 20:47:43 

    運とタイミング

    +5

    -6

  • 1311. 匿名 2016/09/21(水) 20:48:46 

    某テレビに出てる大家族の三女とか、親の繁殖力の強さが遺伝してる例
    まだ若いのに父親の違う子を三人産んでる

    +24

    -10

  • 1312. 匿名 2016/09/21(水) 20:49:19 

    恋愛に向けるエネルギーが強い人は結果として結婚してる。
    恋愛脳になりにくい人は結婚してない。

    +25

    -17

  • 1313. 匿名 2016/09/21(水) 20:50:25 

    友人の既婚者男女からもらったアドバイスをまとめると↓
    ・結婚願望のある男性と付き合うこと。
    ・付き合ってる段階で「彼女と結婚したら幸せになれるだろうな」と思ってもらうことができること。
    ・幸せな結婚生活の条件(美人、料理上手など)は人それぞれだけど、ほとんどの男性にとっては穏やかで明るいというのはかなり重要みたいです。
    ・彼に憧れの芸能人や身近な男性を聞いてみて、愛妻家の男性や誠実な男性を挙げるひとは良い旦那さんになる可能性が高い。逆に、憧れの男性が遊び人やモテて羨ましいなんて場合には要注意。
    ・結婚してみないと分からないことも多いから、良いなと思ったら勢いで結婚してみる!

    アドバイスをもらう前、上の条件に当てはめてことごとくNGな男性と付き合っていましたが、その彼と別れた後に付き合った人が条件を満たしていて結婚することになりました。
    デブスで料理が苦手な私が、彼に結婚生活の条件を聞いたら帰って来た答えは「ニコニコ美味しそうに俺の作ったご飯をいっぱい食べている姿を見て、こんな子どもが欲しいなと思ったから」というもの。笑

    +29

    -20

  • 1314. 匿名 2016/09/21(水) 20:50:29 

    性格も頭も本当に悪くて、顔も中の下くらいで、会社で新人イビってるようなアラフォーでも結婚できてるから、本当に縁とかタイミングとかなんだと思う。

    それかものすごい結婚への執着で完全に猫を被り切れるか…

    +35

    -10

  • 1315. 匿名 2016/09/21(水) 20:50:36 

    >>1308
    昔の人は人工的に誰でも繁殖できてたから(お見合いという意味)
    この繁殖力ってつがいになる能力ね

    +8

    -14

  • 1316. 匿名 2016/09/21(水) 20:50:53 

    基本的に男が好きってことは大事な条件だよ
    男ってキモいとか幼稚、だけど結婚はしたいとか、
    そもそもの価値観がそんなかんじだと結婚キツイ

    +56

    -16

  • 1317. 匿名 2016/09/21(水) 20:51:00 

    交際3年半、25で結婚しましたが、ほんっとうに何も考えてなかったと思う。
    元々結婚願望は割と強い方だったけど、タイミングと運が一番な気がする。

    +14

    -10

  • 1318. 匿名 2016/09/21(水) 20:51:02 

    何だかんだで結婚願望があるかないかって大きい
    結婚したいなーって言う友達も
    いい人がいなかったら無理してまでしたくはない、程度の望みだし
    結婚してる人も夫に出会ってなかったら今も独身かもって言う人もいるよ

    +16

    -11

  • 1319. 匿名 2016/09/21(水) 20:51:49 

    >>1297
    ほんとそう!
    私唐揚げすら作った事なかったよ!
    と言うか味噌汁しか作った事ない状態で結婚しました。
    付き合ってる時にバレンタインにあげたオリジナルチョコはまずくて吐き出された。
    でもクックパッドの登場で今は料理上手くなったなーって言われるけどね

    +16

    -10

  • 1320. 匿名 2016/09/21(水) 20:52:21 

    結婚した人がエライみたいな違和感。
    ただのご縁でしょ。
    誰でも良ければ結婚なんてできるし。(私もできたし)
    理想が高いからできないとかならわかるけど、
    性格悪いから、容姿悪いから愛嬌がないから結婚できないなんてありえない。
    結婚した人がすごいみたいな考えに違和感。

    +43

    -22

  • 1321. 匿名 2016/09/21(水) 20:53:32 

    『結局は縁』にプラスしてる人って、色々やってみても出来なかった独身の人が多いんだろうね。
    まぁそんな結論になる気もわかるけど・・。

    でもこれからまだ結婚したいと思ってる人が、この言葉を真に受けて過ごしてたらあっという間におばちゃんになってしまうよ。

    +20

    -22

  • 1322. 匿名 2016/09/21(水) 20:53:47 

    偉いとかじゃないけど、
    まともな人生だなってかんじがするんだよね
    やっぱり死ぬまで1人はちょっと避けたいもんね。。

    +17

    -18

  • 1323. 匿名 2016/09/21(水) 20:54:41 

    へんな人と結婚するくらいなら独身のほうがいいという人が増えただけでは?
    昔は年頃になると結婚するのが当たり前の時代だったから。

    +59

    -12

  • 1324. 匿名 2016/09/21(水) 20:54:56 

    >>1305
    特に彼氏いない歴=年齢=アラサーまで来ちゃった人はそんな感じだよね
    今まで彼氏がいて大好きだった彼氏が嫌いになったり、合わないと感じたり
    最初好きじゃなかった相手の良い所を見付けて好きになった経験がないから
    結婚って一生だから生涯で一番好きな人じゃないと意味がないって言ってるよ

    +8

    -9

  • 1325. 匿名 2016/09/21(水) 20:55:14 

    うん、縁とか運とか、まやかしだから。
    みんなちゃんと色々考えたり行動したりして結婚してるから。
    もてない人には便利な言葉だけど。

    +23

    -20

  • 1326. 匿名 2016/09/21(水) 20:56:00 

    新人いびりをするような意地悪ばばあも20代のときは優しくかわいかったのか。

    +17

    -11

  • 1327. 匿名 2016/09/21(水) 20:56:01 

    >>498
    その通り
    でも結婚に関してはこちらが優位に立たなければしんどい
    自分たちだけの問題じゃないから

    金持ち家は貧乏家をバカにするし
    高学歴家は低学歴家に対して上から目線
    実家との癒着具合にもよるけど

    +8

    -10

  • 1328. 匿名 2016/09/21(水) 20:56:29 

    まずは相手を好きになれるかどうか。
    理想と違うところがあっても、自分も完璧じゃないし。
    2人あわせて幸せになれればいっか。

    ぐらい力抜いたら結婚できました。
    妥協といえばそうなのか…でも十分幸せです。

    +24

    -16

  • 1329. 匿名 2016/09/21(水) 20:56:37 

    結婚した人が偉いなんてことはなくても、
    見た目や性格がどうであれ、たったひとりの男性の前では可愛い女性だから結婚出来たんだと思うよ。
    この人!って思ったらプライド捨てて飛び込んでみる勇気も必要。

    +26

    -18

  • 1330. 匿名 2016/09/21(水) 20:57:59 

    今は不幸だけど結婚したら幸せになれる!!とか思っちゃだめ

    結婚しても幸せな女は大抵シングルの時も幸せだから。

    必死になってもいい加減すぎてもだめ

    +38

    -15

  • 1331. 匿名 2016/09/21(水) 20:58:36 

    理想高すぎると結婚できない。相手に多くを求める前に、自分は何を持っているか考えてみたらわかる。

    +17

    -10

  • 1332. 匿名 2016/09/21(水) 20:58:41 

    自分には悪いところもちろんあると思っていろいろ調べて直すようがんばって、経済的にも自立してる。
    男女問わずに癒し系と言われていつもにこにこしてるけど、ほんとは泣き出したい気持ちでいっぱい。
    別に理想なんて高くない。
    普通でいいのに、その普通になるのがすごく難しい。
    思いつめて容姿に問題あるからだと思って相談すると、逆にびっくりされる。それは見当違いだって。
    運や巡り合わせだって考えるしか、もう手立てがない。
    にこにこしてるけど、泣きそう。

    +11

    -14

  • 1333. 匿名 2016/09/21(水) 20:59:52 

    一生正社員できっちり仕事バリバリして結婚する気が無い人は何の問題もないけど
    結婚したい願望があり高望みなのに学歴も低くて容姿も良く無い人が40過ぎても売れ残ってる

    自分を客観視出来ない頭のよろしくない人は
    仕事も結婚も駄目だったりする

    あと少女マンガばかり読んでいる痛い感じの人も
    男性から見ると気持ち悪いし話もつまらないらしいよ

    +10

    -12

  • 1334. 匿名 2016/09/21(水) 20:59:53 

    >>1321
    私は売れ残りだけど、結婚は縁もあると思う
    なぜなら彼氏いない歴=年齢、容姿も良くなくコミュ障
    女子校育ち女ばかりの職場で帰宅後はまっすぐ帰宅で男性との接点がなし
    結婚願望もないままアラフォーって人がある日突然出会ってトントン拍子で結婚出産したりしてるから
    縁が来る人はどんなに縁を拒んでも来るんだなあって思う

    もちろん容姿や性格がいい人は、
    この人だったらどこへ行っても誰と付き合ってもお嫁さんにしてもらえるなあって思うけど

    +8

    -13

  • 1335. 匿名 2016/09/21(水) 21:00:34 

    何を重視するか?だと思う
    とにかくただ結婚したいって人は妥協すれば誰だって結婚はできると思う
    ただ、妥協するぐらいなら一人の方がマシ、って具合に結婚を特に自分の人生において重要視してないかどうかかな?

    +9

    -12

  • 1336. 匿名 2016/09/21(水) 21:01:12 

    決断力だとおもう。付き合っていればいろんなタイミングがあったはず。

    +4

    -11

  • 1337. 匿名 2016/09/21(水) 21:01:52 

    ぶっちゃけただのブス!それか自分の価値より高い男を求めすぎの物価ぎわからないバカ!

    +4

    -19

  • 1338. 匿名 2016/09/21(水) 21:02:34 

    愛ちゃんのトピで荒らしてるような人は間違いなく結婚出来ない

    +39

    -15

  • 1339. 匿名 2016/09/21(水) 21:02:35 

    >>1307
    私も梨剥いてあげただけで大袈裟に感謝されるよ。
    男って単純で基本家事が面倒くさいからちょっとしたことでも喜ぶのでそこをつけこむといいと思う

    +11

    -12

  • 1340. 匿名 2016/09/21(水) 21:03:00 

    悪い意味じゃなく
    何事も諦めが肝心なんだと思うようになったのは
    結婚してからのこと

    独身のときには生まれなかった感情

    生きるのがラクになったと思う

    +9

    -12

  • 1341. 匿名 2016/09/21(水) 21:03:17 

    金もあるし料理はきらい、美味しいものは外食したい、太るからあまり食べない、潔癖症、だから結婚したくない。
    子供きらい。
    私は自分にしか金かけたくない最低なおんな。苦笑

    +6

    -14

  • 1342. 匿名 2016/09/21(水) 21:04:11 

    東京大神宮で彼氏できた人多かった。
    結婚まではしらん

    +6

    -10

  • 1343. 匿名 2016/09/21(水) 21:04:18 

    ただのブスは結婚できるでしょ
    プライドの高いブスは残りやすい
    自分に言い寄る男じゃ満足しないから
    「もっと普通の人じゃないと」
    その普通の人はもっといい女と結婚するから

    +19

    -12

  • 1344. 匿名 2016/09/21(水) 21:05:19 

    処女かどうか
    周りの処女は彼氏ができたらトントン拍子で結婚してる

    良い加減現実を受け入れるべき

    +3

    -18

  • 1345. 匿名 2016/09/21(水) 21:05:55 

    若い頃は勢いで結婚できたけど歳を重ねると気にしなくていいことまで気になってしまうからね。
    適齢期にそのタイミングを逃して結婚できてない人は多いと思う。
    中には理想が高い女性だったり、愛されない女性だったりもいるのだろうけど。

    +8

    -10

  • 1346. 匿名 2016/09/21(水) 21:06:05 

    すごく不思議に思う。
    「妥協したくない」とか「妥協すれば結婚できる」とか。既婚者は妥協して結婚してるわけじゃないでしょ。人によるけど。
    生活してる中で大好きな人に出会って、ずーっと一緒にいたいなって思って、もちろん相手にもそう思われて結婚してるよ。そういう人にまだ出会えてないってことじゃないのかな。

    +32

    -20

  • 1347. 匿名 2016/09/21(水) 21:07:12 

    慎重すぎるタイプの自分は
    35が間近だったから
    失敗したら離婚すればいいや
    くらいの気持ちで結婚したけど
    幸せよ^ ^
    思い切りも大事

    +10

    -14

  • 1348. 匿名 2016/09/21(水) 21:07:30 

    >>1334
    縁だと思うんなら同年代独身はさぞまともな男性ばかり残ってるんでしょうね。
    その方々と出会える場所に自ら行けばよいのでは。

    +8

    -16

  • 1349. 匿名 2016/09/21(水) 21:08:43 

    私タラレバ女子みたいな状況。
    32で理想なんて言ってられない状況なのに元彼を引きずっているのかなんなのかわからないけど、
    この人と結婚すれば絶対に幸せになれるって人からアプローチしてもらえたのに、何も響かなかった。
    とてもいい人なのになんか違うって思ってしまった。
    三十路なのに理想をいつまでも引きずってるとまずいっていうのはわかってるのに。

    +21

    -16

  • 1350. 匿名 2016/09/21(水) 21:08:50 

    どこの職場でもよくいるお局様みたいな人はプロポーズされにくそう
    容姿も悪くないし仕事もできて性格も明るい
    自分磨きもしてるし、見た目を磨くのも怠ってない(ネイルとかって意味じゃなく)
    でも完璧すぎて(自分では肩癖なつもり)
    他人にも完璧を求めたり、性格がキツくて一緒にいて安らげなさそう
    好きな男の前だけで取り繕っても表情とかに剣が出てる
    こういう人があきらめてマンション買ったら結婚できるタイプだろうな

    +15

    -15

  • 1351. 匿名 2016/09/21(水) 21:09:11 

    縁とか運とかって自分で引き寄せるもの。
    結婚してる人がそう言うのは、やっぱりそれなりに色んな事したから巡り会えたんだと思う。

    +38

    -18

  • 1352. 匿名 2016/09/21(水) 21:09:50 

    歳とれば、とるほどいい人は人のもの。わたしは20代で離婚→30代再婚。婚カツしてる子はバツイチ男は論外という。わたしは偏見ないから好きになったら関係ないよー!とはすすめる。(子の有無はおいといて)もったいないな、と思う。でも、気持ちはわかる。そりゃまっさらのがいい。で7、すごく美人な子でさえ苦戦してるからほんと難しいんだなと思う

    +8

    -16

  • 1353. 匿名 2016/09/21(水) 21:10:15 

    でもハゲだけは嫌

    +17

    -19

  • 1354. 匿名 2016/09/21(水) 21:10:33 

    妥協して結婚ってよくわからないけど
    もし私の旦那の年収が億あればいいのになーと思うんだけどこれが妥協なの?
    そんなこと言い出したら結婚できないよ。
    ブラピが別れてバツなしで
    もうちょっと若くて子供いなかったなら
    結婚してやってもいい。みたいになる。

    +24

    -16

  • 1355. 匿名 2016/09/21(水) 21:11:05 

    >>1332

    その普通っていうのが幻想なんだよ
    普通なんて無いから

    ありのままを受け入れる努力というか
    折り合いをつけること
    必要なのは折衝能力だと思う

    +14

    -9

  • 1356. 匿名 2016/09/21(水) 21:11:41 

    既婚者の言い分→結婚できない人にはそれなりの理由がある。
    独身者の言い分→結婚したいと思える男性と出会ってない。

    +39

    -15

  • 1357. 匿名 2016/09/21(水) 21:11:45 

    ここは既婚者に花を持たせて
    結婚は魅力がある女性が選ばれないとできないってことにしないといけない空気だね^^

    +24

    -26

  • 1358. 匿名 2016/09/21(水) 21:12:56 

    うちの旦那料理なんかどうでもいいらしいけど
    ブスとお家柄が悪い、低学歴のが嫌みたい。
    人によるのでは。
    自分に合う人と結婚すればいい。

    +20

    -13

  • 1359. 匿名 2016/09/21(水) 21:13:53 

    一度結婚しても離婚したのにエラソーに「結婚できない人にはワケがある」とかいう人って
    たいていできちゃった婚とか妥協して結婚した人。

    +24

    -13

  • 1360. 匿名 2016/09/21(水) 21:13:53 

    結婚したいのにできないなら
    なんか原因があるのでは

    +22

    -14

  • 1361. 匿名 2016/09/21(水) 21:14:18 

    未婚対既婚
    永遠の平行線

    +13

    -12

  • 1362. 匿名 2016/09/21(水) 21:14:22 

    >>1358
    美人でよかったね
    それが自慢したかっただけですね

    私はこんなひねくれてるから売れ残るんですね~

    +22

    -16

  • 1363. 匿名 2016/09/21(水) 21:15:08 

    私が結婚できない理由?

    それはブスだから!

    +9

    -17

  • 1364. 匿名 2016/09/21(水) 21:15:11 

    これって相手に望まれても踏み切れないか
    自分が望んでいても相手に望まれないかによって違うような気がする

    何人かとお付き合いしたのに一度もプロポーズされたことない人は
    どこかに問題があるのかしれないけど
    一度もお付き合いしたことない人は縁がないんだろうなと思う

    +16

    -9

  • 1365. 匿名 2016/09/21(水) 21:15:26 

    結婚した人がみな素敵な魅力ある女性だったらママ友いじめや職場での新人いびりはないでしょう!
    ずっと独身貫いてるキャリアウーマンのほうが優しくていい人多いわ。

    +24

    -19

  • 1366. 匿名 2016/09/21(水) 21:15:42 

    >>1346
    それは結婚出来たから言えるんだと思う
    焦る年齢になれば分かるよ

    +10

    -12

  • 1367. 匿名 2016/09/21(水) 21:16:03 

    自分から動かないと待ってるだけじゃ結婚できないよ
    基本的に男は結婚なんかしたくないんだからそういう風に仕向けないと

    +28

    -15

  • 1368. 匿名 2016/09/21(水) 21:16:05 

    会社のチビブス、デブス、ガリブス
    でなおかつ性格が悪い女は20代で
    結婚してたけどな。
    ただし総じて共働き
    もちろん好きで働いているのではない。

    +12

    -12

  • 1369. 匿名 2016/09/21(水) 21:16:07 

    >>1348
    横からごめんなさい。
    売れ残ってる男性は確かに難ありの人もいると思う。
    ただ既婚者の男性が完璧な男ではないんじゃない?
    結婚してる人がいい男っていうなら主婦たちの愚痴は生まれないわけで。

    +33

    -12

  • 1370. 匿名 2016/09/21(水) 21:16:09 

    魅力はあるのに、出会いの場に赴かず結婚できないのか、出会いはあっても彼氏に何もかも合わせるから結婚に至らないのか、お互いに結婚したいタイミングが合わないとか、理由は色々だと思ってますよ。

    +7

    -5

  • 1371. 匿名 2016/09/21(水) 21:16:15 

    彼を焦せらせる!!
    他の人にとられそうだったりすると
    自分のものにしないとマズイと気付く。

    +5

    -14

  • 1372. 匿名 2016/09/21(水) 21:16:36 

    ハゲでもスタイルと顔と頭良ければいいじゃない?
    かつらや植毛もあることだし。

    +12

    -11

  • 1373. 匿名 2016/09/21(水) 21:17:00 

    だって近所のみきママそっくりな韓国人でも4人も子供がいるんだよ!それも新築!
    共働きだけど結婚って良いなって思う

    +5

    -6

  • 1374. 匿名 2016/09/21(水) 21:17:02 

    >>1360
    そりゃあるでしょ
    女優みたいなすごい美人の独身以外で結婚できてない人は何らかの問題があるよ
    だってどんなに結婚願望なくても女ならいくらでも結婚してほしいって言われるから
    結婚できてないってことは根負けするまで言われなかったことでしょ?
    そりゃ容姿か性格に問題があるでしょ

    +13

    -6

  • 1375. 匿名 2016/09/21(水) 21:17:26 

    20代後半になり

    異性から食事に誘われなくなり

    同性から遊びに誘われなくなる

    20代前半を大切に

    +56

    -17

  • 1376. 匿名 2016/09/21(水) 21:17:29 

    >>1369
    マシな男でも文句でるだけ
    絶対結婚したらダメな男は一定数いる。
    結婚しないほうがマシな男と無理に結婚しないほうがいい。

    +20

    -8

  • 1377. 匿名 2016/09/21(水) 21:18:10 

    なぜこの人が?って人も結婚できてるし、いい子なのに何故?って子がタイミングを逃して結婚できてないし、運やタイミングもあるんじゃない?

    +14

    -11

  • 1378. 匿名 2016/09/21(水) 21:18:14 

    正直ちょいおバカくらいの女の方がモテる気がする
    おバカと言っても常識がないとかじゃなくて
    ちょっと抜けてたりとか、細かい事言わない人

    男って癒しを求めてるから、一緒にいて気が張る相手や自分のダメなところを見せられない女は好まない気がする

    +46

    -17

  • 1379. 匿名 2016/09/21(水) 21:18:18 

    >>1357
    そりゃそうでしょ。
    魅力ない女を選ぶ理由ない。

    +6

    -12

  • 1380. 匿名 2016/09/21(水) 21:18:41 

    30手前で男に捨てられるのがガルちゃん民

    +10

    -12

  • 1381. 匿名 2016/09/21(水) 21:19:52 

    普通のサラリーマンで見た目はブラマヨ吉田な男性と35で結婚した。周囲の友人知人からは年齢的に焦って、妥協して結婚したと言われる。
    でも本当は、とても優しくて温厚で最高の旦那だし、私にとっては世界一かっこ良い!!!全然妥協なんかじゃないんだけど、他人からは妥協と見られているんだろうなと思う。言わないけど。

    +55

    -16

  • 1382. 匿名 2016/09/21(水) 21:20:08 

    >>1137
    なぜこの人が→処女だから
    いい子なのに何故→中古だから

    +5

    -19

  • 1383. 匿名 2016/09/21(水) 21:20:10 

    お金持ちのハゲでも嫌!でも40過ぎたらOKかも
    と、余裕ぶっこいてたら出来ないんだろうな
    あゝあの時ハゲで手を打っとけば良かったって
    気づいた時にはもう遅い…笑

    +17

    -11

  • 1384. 匿名 2016/09/21(水) 21:20:14 

    自分が大したこともないのに
    ハイスペ狙うと売れ残る。

    +18

    -13

  • 1385. 匿名 2016/09/21(水) 21:20:15 


    結婚がしたいだけの人が身近にいた。

    結婚の話を早く先に進めようと必死。
    相手のペースと合ってない。

    合わせようとする気がないのか。

    すぐに破談になっていました。

    我が強いのはくせ者だ

    +15

    -11

  • 1386. 匿名 2016/09/21(水) 21:20:48 

    たまに30超して逃げられてる人もいるよね。

    うまくやれよーーって思うわ

    +14

    -12

  • 1387. 匿名 2016/09/21(水) 21:20:54 

    本人同士のフィーリングも大事だし、
    育ってきた環境が似ているのも大事

    +14

    -9

  • 1388. 匿名 2016/09/21(水) 21:21:15 

    最近でき婚多過ぎるから、避妊するかしないか?ww

    +0

    -14

  • 1389. 匿名 2016/09/21(水) 21:21:28 

    処女狙って結婚する男なんか
    カススペで間違いない。きも。

    +34

    -9

  • 1390. 匿名 2016/09/21(水) 21:22:46 

    若い時から職場の上司と不倫してて、

    職場の皆にばれても恥ずかしいと

    思ってないような子…

    +22

    -14

  • 1391. 匿名 2016/09/21(水) 21:23:34 

    >>1377
    そうなんだけどここでは通用しなそうだねw
    私はブスで性格も悪いから残るべくして残ったけどね
    でも私の周りの40代以上独身には容姿も性格も全く問題ない人が数人いる
    なぜ結婚してないのか私から見ても不思議
    あの人達より性悪ブスでも結婚してる人の方が多いし・・

    +15

    -11

  • 1392. 匿名 2016/09/21(水) 21:24:05 

    先に結婚した友達に
    自慢できるような相手がいい!
    と思ってると遅くなるにつれいつの間にか
    超ハイスペ捕まえないと見返せなくなり
    事実上無理ゲーになる。

    +37

    -17

  • 1393. 匿名 2016/09/21(水) 21:24:33 

    見た目も性格も魅力的なのに35才過ぎて独身だと、レズ、不倫、家族に難ありのいずれかと思われる傾向。逆にみるからに結婚できない!ってタイプのほうが「やっぱりね」と納得されさぐられない。

    +19

    -11

  • 1394. 匿名 2016/09/21(水) 21:24:39 

    既婚者に上から目線で三十路超えて売れ残りなんて難ありなんだから妥協しなよーと言われ、
    その後不倫した旦那さんの悪口を聞かされる。
    未婚の人のいい人と出会えないという愚痴と、旦那さんが自分の思い通りに動いてくれないという愚痴は、結構似た内容だと思うんだけれどね。
    でも結婚してる人のほうが立場は上なんだよね。

    +11

    -15

  • 1395. 匿名 2016/09/21(水) 21:25:00 

    私も今までは短く長続きしませんでした。
    色んな本を読んだり、ドラマやテレビなどから参考にして。結果的に素直になることでした。素直になった事で婚約出来ました。

    +12

    -9

  • 1396. 匿名 2016/09/21(水) 21:25:08 

    なんというか結婚願望のある人には良縁に恵まれて欲しいなあ…
    30過ぎて縁がなかったら今までのやり方じゃダメで、何か自分を変える必要はありそうだけど

    +32

    -16

  • 1397. 匿名 2016/09/21(水) 21:25:08 

    タイミングだと思う!

    私も今までずっと結婚したくて、でも半年とか4年とか1年とか付き合って別れてた。一年で今の人とはとんとんと話が進んだ。
    私もずっと自分が原因と思ってたけれど、何も変わってないから相手とのタイミングだけだと思う!

    主さんも良縁に恵まれますように!

    +11

    -10

  • 1398. 匿名 2016/09/21(水) 21:26:00 

    私は事情あり、彼氏と同棲中ですが、結婚なさそう(>_<)最初、一目惚れやらで、いいよられ大学にされてましたが。、同棲7年、家政婦扱い(>_<)

    +3

    -13

  • 1399. 匿名 2016/09/21(水) 21:26:00 

    >>1355
    ありがとうございます。
    いろんな本を読んだり助言されたりして、相手の年収とか身長とか容姿にこだわりはないんです。
    ただ、手をつないだり、肌と肌が接触すること想像すると、生理的に大丈夫と思える人というのがたった一つの希望ではあります。
    いい人だと頭でわかっててつきあってみても、最初に大丈夫だと思えなかった人とは続きませんでした。
    相手じゃなくて自分がたぶん普通じゃないんですよね。
    明るくふるまってるけどいつも内心仲良さそうに手をつないだりしてるご夫婦やカップルをみては自己嫌悪になります。

    気にかけてもらってありがとうございました。

    +10

    -11

  • 1400. 匿名 2016/09/21(水) 21:26:13 

    結婚云々言う前に何で彼氏と別れるん?
    結婚前提で恋愛してるよね?
    この人は結婚相手じゃない、って付き合うの?
    そのまま付き合っていれば結婚になったけど
    この人と結婚するだろうなって思ってた

    +7

    -9

  • 1401. 匿名 2016/09/21(水) 21:26:21 

    ガルちゃんって料理厨がいるよね

    +15

    -8

  • 1402. 匿名 2016/09/21(水) 21:26:34 

    容姿では無い

    +20

    -12

  • 1403. 匿名 2016/09/21(水) 21:27:00 

    自分の周りで結婚できない人の共通点は、流行りにずーっと乗ってる人。というか人の真似をしてばかりな人、要は自分が無い人、かな?
    そういう人はSNSにおしゃれな自分を演出している事が多い。

    中でもただ単純に出会いが無い人、異性に対してかなり奥手なだけの人も少しはいるけど。

    +17

    -10

  • 1404. 匿名 2016/09/21(水) 21:27:15 

    仕事してれば結婚できるよ
    無職で引きこもりならムリだと思うけど

    +15

    -15

  • 1405. 匿名 2016/09/21(水) 21:27:30 

    ハゲでも禿げ方による

    +9

    -10

  • 1406. 匿名 2016/09/21(水) 21:27:44 

    >>1393
    「やっぱりね」な人はマウンティングされやすいよ
    わかってて何で結婚していないのかしつこく聞かれる
    私のことだけど

    ブスでモテなかったんです!って大声で言いたい
    でもそれ言ったら「ブスでも結婚してる人はいる」ってお説教されるんだよね~`

    +11

    -8

  • 1407. 匿名 2016/09/21(水) 21:27:47 

    >>1398
    明日出て行く準備しな。

    +26

    -9

  • 1408. 匿名 2016/09/21(水) 21:28:27 

    >>1366
    ごめんなさい。じゃあ、焦るような年齢になるまでなにしてたの?って思う。

    +13

    -15

  • 1409. 匿名 2016/09/21(水) 21:28:33 

    うちの会社のおっさん、無職の時に結婚してる、無神経発現のクチャラーなんだけど。しかも、無職の期間に子供作ってたよ。相手は看護師。

    本当に謎。

    +50

    -14

  • 1410. 匿名 2016/09/21(水) 21:29:14 

    既婚者です。知り合った男たちの口癖は
    30歳までに結婚したい。若いパパになりたいでした。周り見てるとだいたいそう。婚カツしてる友達が年下ガキくさいしやだ、年上しか受け付けない!とよくいってます。わたしからしたら男もアラサーなら責任感あると思います。視野を広くしてみては?

    +34

    -10

  • 1411. 匿名 2016/09/21(水) 21:29:14 

    ブスでももてなくても結婚できるよ。
    美人でモテモテの女の子狙いの男を
    狙ってたら失敗する。
    ターゲットがずれている。

    +43

    -15

  • 1412. 匿名 2016/09/21(水) 21:29:42 

    婚活しようかな、恋愛なんて無理だし無駄なような
    お見合いして恋愛抜きで結婚すれば条件は悪くないもん

    +0

    -7

  • 1413. 匿名 2016/09/21(水) 21:29:50 

    >>1399
    多くの人が同じような経験してると思うよ。肌があうかどうかは本当に大事。

    +6

    -7

  • 1414. 匿名 2016/09/21(水) 21:29:51  ID:tswL73Wq6N 

    女を出せるか出せないか。
    色気じゃなくて、かわいらしさ。甘え方とか。
    私はこれが足りないって言われた。でもどうしたら出せるかわかんないし、できない。
    だからダメなんだろうな。

    +23

    -12

  • 1415. 匿名 2016/09/21(水) 21:30:26 

    >>1409
    ぐいぐいいって押し倒したのでは?
    看護師なら尚更経済的に男がダメでも気にしない人も多い。

    +9

    -9

  • 1416. 匿名 2016/09/21(水) 21:31:49 

    上手く言えないけど、自分にあった相手と出会えたら結婚できる。

    +24

    -10

  • 1417. 匿名 2016/09/21(水) 21:31:57 

    5年間向き合った人がまさかの海外転勤で帰国予定なし。
    私も仕事を続けたかったこともあり別れた。
    その間に結婚適齢期は過ぎるし、5年間付き合った人が理想みたいになってしまい出会いがあっで気が乗らず。
    そんなこんなで独身三十路まっしぐら!

    +17

    -10

  • 1418. 匿名 2016/09/21(水) 21:32:22 

    大丈夫、大丈夫
    40過ぎたら誰も結婚式の話もしてこなくなるから
    禁句のように結婚、子供、妊娠、そんな話は聞こえてこなくなる

    +29

    -11

  • 1419. 匿名 2016/09/21(水) 21:32:47 

    女の人でおしゃれしたり、化粧してるんだけど、なんか不潔感ある人っていない?なんとなくその人の作った料理を安心して食べれないっていうか...
    普通の玉子焼きでいいのになんか一工夫しちゃう人

    +24

    -16

  • 1420. 匿名 2016/09/21(水) 21:32:50 

    たまには違うタイプの人と付き合ってみるとか。案外うまくいって結婚出来るかも。
    私の体験談です。見方や考え方をいつもと変えてみるのも有りかと思う。

    +27

    -10

  • 1421. 匿名 2016/09/21(水) 21:33:00 

    結婚したいと思わない私はおかしいのだろうか

    +10

    -6

  • 1422. 匿名 2016/09/21(水) 21:33:18 

    いくら尽くしても相手が乗り気じゃないと話が進まないから
    結婚したがってる男と付き合うのが手っ取り早い!

    +41

    -13

  • 1423. 匿名 2016/09/21(水) 21:34:09 

    覚悟を決められるか?決められないか?だけだと思う。本当にする気になれば出来る、はず。

    +10

    -6

  • 1424. 匿名 2016/09/21(水) 21:35:57 

    デートでおしゃれな店ばっかり行く人と、汚めなラーメン屋と行けちゃう人の違いかなぁ。

    +14

    -14

  • 1425. 匿名 2016/09/21(水) 21:36:01 

    たしかに、性格すごく悪くても、その人の前だけかわいくふるまえる女性っているよね。
    そういう人は男をだまして結婚すぐできる。
    でも離婚になりシングルマザーだったりするけど。
    そしてバイト先の新人をいびる・・・

    +16

    -14

  • 1426. 匿名 2016/09/21(水) 21:36:59 

    1408
    若い頃は理想の人と出会うのを待っていればよかったけど、年を重ねたら待ってるだけじゃなくて自分から結婚に向けて行動しなければいけないって話じゃないの?
    三十路越えで結婚してない人はただぼんやり生きてきたとでも思ってるの?

    +2

    -12

  • 1427. 匿名 2016/09/21(水) 21:37:27 

    場合によっては、でき婚もありだと思う。

    +18

    -15

  • 1428. 匿名 2016/09/21(水) 21:38:53 

    男性にとってホームな存在であるか

    +15

    -11

  • 1429. 匿名 2016/09/21(水) 21:39:38 

    >>1408
    仕事に精を出していた人もいれば、恋愛していたけどうまくいかなくて別れてしまった人もいるんじゃないかな?
    結婚してない人がだらけて生きてきたわけではないと思うよ。

    +10

    -11

  • 1430. 匿名 2016/09/21(水) 21:39:56 

    独身アラサー。どう見てもかわいくない巨体の同級生が結婚して、近所に引っ越してきた。新築一軒家。ここまではまだ劣等感感じなかったかな、旦那もイケメンじゃないけど優しそうな方。ただこどもが超絶かわいかった。すべてにおいて負けたと思った。あー、結婚もしたいがかわいい子産みたいな。

    +22

    -19

  • 1431. 匿名 2016/09/21(水) 21:40:00 

    平和な悩みで羨ましい。
    結婚なんて相手とタイミングがあった時にすればいい。結婚しても根本的な悩みと自分の人間性は変わらないよ。
    自分がどう生きたいか。そこにパートナーがいるも良し、いなきゃいないで自分の生きる世界に身を置くだけ。

    +16

    -12

  • 1432. 匿名 2016/09/21(水) 21:40:00 

    簡単に寝るからですよ。 昔はね嫁ぐまで Hしません。男は手に入れたい為に 妻にするんですよ。

    今は 結婚前に婚約もしてないのに 同棲とかするし、

    尻軽女が沢山巷にいるから 男だって結婚に願望もなくなるし 食事も安く食べられるから 嫁は必要で無くなったんですよ・・

    +14

    -26

  • 1433. 匿名 2016/09/21(水) 21:40:07 

    >>1413
    ありがとうございます。
    一人だといろいろと考え込んでしまうので、聞いてもらえて嬉しかったです。
    一度は誰でも通ることだと聞くと、少し安心します。
    なるべく悲観的にならずに前向きにがんばります。

    +5

    -6

  • 1434. 匿名 2016/09/21(水) 21:40:41 

    20代前半を低学歴、低収入男に費やし
    20代後半に高学歴、高収入の男性に鞍替えしようとするが全く相手にしてもらえず行き遅れる

    典型的なガルちゃん民

    +17

    -20

  • 1435. 匿名 2016/09/21(水) 21:41:08 

    >>1428 恋愛に関してはぼんやりなんじゃない

    +2

    -9

  • 1436. 匿名 2016/09/21(水) 21:42:01 

    いろんな意味で現実を見れている人

    +7

    -5

  • 1437. 匿名 2016/09/21(水) 21:42:08 

    ブスでモテなくても結婚できるよ(ドヤ!)


    でも現実は
    売れ残りブス「結婚は顔じゃないわ!」→負け惜しみ
    だからブスは残っちゃった以上はブスだから結婚できなかったてことにするしかないでしょ

    +8

    -11

  • 1438. 匿名 2016/09/21(水) 21:43:57 

    女の方に 金の無い親がいる シングルマザー もしかしたら嫁の親の老後まで 看なきゃとなれば 男の親だって反対する。

    息子にもよく言いましたよ シングルは避けろと・・・

    +8

    -5

  • 1439. 匿名 2016/09/21(水) 21:44:02 

    子ども好きな男性を狙うのもいいかも

    +7

    -6

  • 1440. 匿名 2016/09/21(水) 21:44:31 

    29歳崖っぷちだった無職半分引きこもりですが3つ年上の旦那と去年結婚しました
    旦那不細工でもなく給料もいい方だと思います

    たまたまいとこの友達で無職でダメダメな私でも受け入れてくれました
    今は地道に自分でもお小遣い程度に稼いでますが私の給料は好きに使っていいよと言ってくれます

    なのでこっそり2人の老後のため、子供のために貯金してます

    その代わり結婚する前に1年同棲していたのですが家のことはばっちりやってました

    +13

    -11

  • 1441. 匿名 2016/09/21(水) 21:45:14 

    >>1430
    私の同級生にもかなり気の毒な顔の同級生がいた
    学校でもスクールカーストの下の方で地味な子
    でも適齢期に結婚出産して、旦那様に新築の家を買ってもらってるんだよね
    旦那様見たけど、イケメンってわけじゃないけど優しそうな人だった

    +26

    -13

  • 1442. 匿名 2016/09/21(水) 21:46:19 

    本能的に吸い寄せられる人っているよね。匂いかな。なんだろう。

    +13

    -11

  • 1443. 匿名 2016/09/21(水) 21:46:41 

    既婚者→理想が高すぎて結婚できない
    未婚者→鈍感力があるから結婚できた
    なんかお互いにこんな感じで思ってそう。

    +16

    -9

  • 1444. 匿名 2016/09/21(水) 21:46:54 

    >>1440
    同性経験有りで良く結婚してもらえたね
    墓場まで持って行くつもりなんだろうな

    +1

    -14

  • 1445. 匿名 2016/09/21(水) 21:47:10 

    散々ろくでもない彼氏と付き合ってましたが、29で目覚めてガツガツ婚活して2年で結婚しました。それまでは自分の人生の選択を相手に委ねてた気がします。結婚してもらえるかとかじゃなくて、自分が結婚するんだ!と思って活動しました。相手の方が収入ありましたが、病気になったら自分が養う、自分が相手の人生を背負うという気持ちで結婚しました。初対面で見た目は好みじゃないのになぜか離れがたい人で、付き合ったら親より甘えられる人でした。なので直感も大事と思いました。

    +11

    -9

  • 1446. 匿名 2016/09/21(水) 21:48:01 

    >>1441
    処女婚多いよね

    +9

    -16

  • 1447. 匿名 2016/09/21(水) 21:48:30 

    ブスでも、ブスだからこそ長年カバーしてきた長所がある人は、結婚できる

    ブスで性格が悪い、頑固、プライドが高い、気がきかない人は、結婚できない

    超絶美人なら、中身が多少悪くても、カバーできてて結婚できる場合がある

    美人でも、よっぽど中身や考え方が悪いと、結婚できない

    +11

    -10

  • 1448. 匿名 2016/09/21(水) 21:49:01 

    タイミングってのは大事だけど、あえて言うなら相手に合わせる事が出来るかどうか。自分が興味なくても楽しめる努力するとかね。周りの結婚出来てない人の共通点はやっぱり我が強すぎることかな。

    +19

    -12

  • 1449. 匿名 2016/09/21(水) 21:49:21 

    他の男と寝た女と結婚したがる男はよっぽど物好きなんだろうな

    +6

    -24

  • 1450. 匿名 2016/09/21(水) 21:49:27 

    本音で教えてほしいのですが・・・
    私は今25歳で彼氏いない歴年齢の女(大卒・中小企業正社員)なんですが、
    34才までの男性で身長175センチ以上、外見センス会話能力ともに一般クラス、
    学歴は大卒以上、って高望みになりますか?

    私も特別美人じゃないし、特殊なスキルもないので、同世代にはこだわりません。
    年収は600万くらいあればいいです。

    +11

    -40

  • 1451. 匿名 2016/09/21(水) 21:50:16 

    なにか長所があれば結婚できる
    長所を台無しにする短所があると結婚できない

    +11

    -15

  • 1452. 匿名 2016/09/21(水) 21:51:43 

    勢いもある気がする
    あとから冷静になると、あー!ってことになる危険性もあるけどね

    +17

    -8

  • 1453. 匿名 2016/09/21(水) 21:52:06 

    私も親も普通の容姿なので、親は普通に恋愛結婚したけど、ブスな人の親ってお見合い結婚だったりするよね...
    つい25年前でもお見合い結婚は割と普通だったみたいね...

    +6

    -11

  • 1454. 匿名 2016/09/21(水) 21:52:08 

    許容範囲が狭い人は結婚難しい。
    ちょっとしたことで「許せない」「無理!」とかすぐ言う人。
    そういう自分はそんなに完璧な人間なの?
    相手だってあなたに我慢している所があるんじゃないの?
    そういう客観的な視点が抜けている人はたいてい未婚のままでいるわ。

    +71

    -23

  • 1455. 匿名 2016/09/21(水) 21:53:36 

    何かあっても大丈夫さ。二人で頑張ればなんとかなるよって空気が出てる女の人かな。
    例えばドライブで道に迷った時に積極的に地図を調べたり道を聞きにいってくれる女とか。楽しませてもらうのを待つだけでなく、男性のことも楽しませようとするとか、デートで出掛けた先が休みとかハプニングがあって気を使って明るいムードにしてくれる女とか。

    +46

    -19

  • 1456. 匿名 2016/09/21(水) 21:54:22 

    妥協できるか、できないか。

    +8

    -10

  • 1457. 匿名 2016/09/21(水) 21:54:23 

    >>1450
    高望みじゃない
    自分も大卒なら、相手も大卒を望むのは普通のこと
    年齢、身長、年収もいたって並の希望だと思うよ

    +16

    -14

  • 1458. 匿名 2016/09/21(水) 21:54:55 

    >>1450
    本当に結婚したい相手に出会えれば身長とかこだわらないと思うよ。
    ちゃんと一緒に生活出来る人がいいってことは譲れないけれど。
    高望み以前に根本的に何かが違うような。

    +32

    -17

  • 1459. 匿名 2016/09/21(水) 21:55:04 

    30過ぎてたら胃袋つかむのは必須だよね。

    +14

    -15

  • 1460. 匿名 2016/09/21(水) 21:55:33 

    ありがとう、ごめんなさいが言える人

    +31

    -17

  • 1461. 匿名 2016/09/21(水) 21:55:51 

    結婚なんてそんないいものじゃないよ。
    子供産んだら子供が生きがいにはなるけどいずれ巣立っていくしね。

    +13

    -10

  • 1462. 匿名 2016/09/21(水) 21:55:56 

    >>1450
    処女なら医者、弁護士の男性からも引く手数多

    +6

    -23

  • 1463. 匿名 2016/09/21(水) 21:56:40 

    ご縁
    本当にそう思います!
    このまま1人かなと思ってたけど、
    縁があって半年で結婚しました。

    +29

    -15

  • 1464. 匿名 2016/09/21(水) 21:57:02 

    料理教室の先生で、本気で美味しいと思ったことがない。
    うちの普通の主婦の母親の方が何十倍も、美味しいと感じる。
    なんか、ドヤ感が凄くて押し付けてる感じ。男だったら、逃げると思う。
    男が好きな味付けでまた食べたい料理がそれなりに作れた方がずっと上手くいくと思うわ。

    +26

    -15

  • 1465. 匿名 2016/09/21(水) 21:57:08 

    男を 見る目がないっ!
    35歳 独身です。
    男を 見る目が ない自分に 責任あり。

    +17

    -14

  • 1466. 匿名 2016/09/21(水) 21:57:23 

    縁とタイミング

    +13

    -5

  • 1467. 匿名 2016/09/21(水) 21:57:44 

    処女なら選んでいくべき
    中古なら妥協していくべき

    +7

    -20

  • 1468. 匿名 2016/09/21(水) 21:58:30 

    結婚したいと思わせられる人ができると思う。
    彼氏もいないひとはやっぱりなんかあーと思うところをもってる

    +10

    -7

  • 1469. 匿名 2016/09/21(水) 21:58:56 

    >>1450
    本音で答えるね。はっきり言って高望みだよ。

    まず34歳までで年収600万で独身の男性がどれぐらいいるのか考えた方がいい。
    自分の年収が600万~あるなら同程度を望んでも高望みではないけど、自分が300~400万程度なら高望み。
    その上身長175センチ以上なんて無理。
    日本人男性の平均身長は170センチぐらいだよ?
    そもそも高身長を結婚の条件に挙げてる人って、まだまだ現実的には考えてないんだなと思う。
    自分より背が低い人は嫌っていうのはわかるけど、高身長で年収600万以上で外見も問題ない人が特別美人でもなく大企業勤務でもなく特殊なスキルもないあなたを選ぶのかどうか、逆の立場で考えてみればわかるはず。
    せめて身長の条件だけは外すべき、本気で結婚したいのならね。

    +86

    -27

  • 1470. 匿名 2016/09/21(水) 21:59:09 

    こういう人じゃないとダメ!!という条件設定より、できればこうだといいなぁぐらいに思ってる方がいいよ

    +20

    -12

  • 1471. 匿名 2016/09/21(水) 22:00:15 

    男だー、女だー と言っても人間対人間だし お互い欠点も山ほどある。

    人を見抜く洞察力、思いやり、があれば結構ウマくいくと思う。

    それと、ピン!とくる人、なんとなーく身内のよーな匂いがする人っていますねー (笑)




    +3

    -8

  • 1472. 匿名 2016/09/21(水) 22:01:15 

    高望みなんて していない…けど ダメンズを、選んでしまう…し ダメンズに ロックオンされてしまう(-_-)結婚したいのに できない人にしか わかってもらえないかもだけど…

    +7

    -9

  • 1473. 匿名 2016/09/21(水) 22:01:30 

    結婚したいと思ってる男に出会うかだよ

    あとは、若さかな?結婚してる人、結婚の事をそう真剣に考えてないから、するってとこあるんじゃないのかなぁ?
    今の自分なら、絶対結婚してないと思う

    +7

    -9

  • 1474. 匿名 2016/09/21(水) 22:02:00 

    >>19
    それ凄いある!
    周り見てて、意識的にしろ無意識にしろ
    何かと、一挙手一投足というか

    それ仕様に出向いてるんだよね

    思考の具現化じゃないけど、
    マザーテレサみたいな

    +2

    -6

  • 1475. 匿名 2016/09/21(水) 22:02:16 

    流行りの引き寄せってさ、
    こういう条件じゃないといや!って沢山の希望を相手に求める気持ちでいるより、

    「自分に合う」素敵な人と出会いたいな、と思ってたほうが叶うんじゃないかな?

    +12

    -7

  • 1476. 匿名 2016/09/21(水) 22:02:45 

    運だと思う
    その時代に合ってるかも含めて

    +11

    -8

  • 1477. 匿名 2016/09/21(水) 22:02:49 

    >>1469にとっては高望みだろうよ
    >>1450はしっかり選んでいくべき

    +10

    -15

  • 1478. 匿名 2016/09/21(水) 22:03:46 

    >>1450です。
    みなさんありがとうございます。
    高望みではないんですね。安心しました。

    まあ~付き合ったことがないので処女ってことになりますが、この年まで付き合ったことがないので、当然外見は可愛いってレベルではないです。
    それに、そんなことアピールする機会はないしする気もないので、
    そういう需要があったとしても婚活には役立たなそうですね・・・

    同世代男子からは全然モテませんが、年上男性からの受けをみるとまだ若さが武器になるようなので、早めに結婚できるように頑張ります。

    +9

    -26

  • 1479. 匿名 2016/09/21(水) 22:04:06 

    >>1471
    身内のような匂いがするのは、遺伝的に近いとか似てるとかで子孫残す相性的にはよくないのでは…?

    +2

    -7

  • 1480. 匿名 2016/09/21(水) 22:04:12 

    妥協、世間体、独身時代を満喫したか

    +4

    -6

  • 1481. 匿名 2016/09/21(水) 22:05:04 

    >>1450
    身長だけは現実をみて170cmぐらいにした方がいいよ。
    高身長でそこそこ稼ぎ、大卒、見た目性格など目立った難なしならかなりの良物件で
    すでにお手付きな場合が多い。
    それ以外はそんなに高望みではないと思う。25歳なら。

    175cmにするなら、顔面(禿や不細工)か中身か年収を妥協した方がいい。

    +36

    -21

  • 1482. 匿名 2016/09/21(水) 22:05:16 

    この問題は 既婚者には 理解できないょ…
    普通〜の幸せを 望んで生きて来たのに 普通さえ 望んでも 手に入れられないなんて…この やるせなさは 既婚者には わからないょ…(T_T)

    +13

    -21

  • 1483. 匿名 2016/09/21(水) 22:06:24 

    常識なくて世間知らずはまず無理っしょ
    挨拶とかもできないだろうし

    +3

    -4

  • 1484. 匿名 2016/09/21(水) 22:06:29 

    付き合ってる時にイライラしたり嫌なとこ見つけてしまって結局結婚しないか、結婚してからイライラしたり嫌なとこ見つけても我慢するか、その違いじゃないかな?
    結婚って我慢っていうしね。したからといって長い人生、毎日ずっと幸せってわけじゃないだろうし。
    結局するか、しないか。

    +4

    -4

  • 1485. 匿名 2016/09/21(水) 22:06:57 

    人間らしさ

    +4

    -6

  • 1486. 匿名 2016/09/21(水) 22:07:48 

    時には強気で。交際期間を宣言する。
    私は2年以上は付き合うつもりはないから、結婚する気がないのなら2年以内に別れて、と。

    +17

    -9

  • 1487. 匿名 2016/09/21(水) 22:08:07 

    都市圏近郊に住んでます。
    都市部の人、都会的な習慣の人は結婚遅いか、しないか、見せる用の結婚で別居が多いよ。

    うちが住む近郊や更に田舎だと、親同士親戚縁者込みの付き合いがあってみんな知り合いだから
    囲い込み婚、授かり婚多いよ。

    わたしはそれでも都会の暮らししかしたくないけどね。

    +6

    -8

  • 1488. 匿名 2016/09/21(水) 22:08:19 

    実際周り見てみて。ブスでデブでも結婚して子供もいる 美人は30歳くらいに結婚する 中途半端なブスが、35くらいからできない できないおんなにはできないだけの理由がある マイナスの意味で

    +15

    -10

  • 1489. 匿名 2016/09/21(水) 22:08:43 

    >>1450
    年収が今現在のものじゃないとダメなのか、将来を見越してのものでもいいのかにもよるな

    26歳既婚だけど、旦那は同い年、march卒、180センチ、年収500万だよ

    ちなみに私が結婚相手に求めた条件は大卒、正社員、浮気しないこと
    身長や年収はたまたまついてきた

    +15

    -10

  • 1490. 匿名 2016/09/21(水) 22:09:05 

    結婚願望がある人と付き合うこと

    付き合った後は、向こうが自然体で居れて、心地よいかどうか

    +27

    -18

  • 1491. 匿名 2016/09/21(水) 22:09:25 

    学生時代から付き合って流れで結婚
    リア充じゃなかったせいか私も含め周りもこれ

    +9

    -12

  • 1492. 匿名 2016/09/21(水) 22:09:44 

    >>1464 人間って7歳ぐらいまでに食べてた味付けが
    美味しく感じるようになるんだって。
    料理が上手い下手関係なく、母親の味に慣れてるから美味しく感じるだけだと思う。

    +27

    -12

  • 1493. 匿名 2016/09/21(水) 22:09:48 

    男性のタイプがしっかり決まってる人のほうが意外と出来るよね。
    なんでもいいのに~って人ほど出来ない。

    +8

    -11

  • 1494. 匿名 2016/09/21(水) 22:10:29 

    付き合ってたとしたら、こいつとなら幸せな家庭を築いていけそうと、イメージさせることができる人。

    そういう人は、結婚願望薄い彼氏でも、突然結婚願望が出てゴールインしてる。

    +5

    -8

  • 1495. 匿名 2016/09/21(水) 22:11:08 

    会社を見渡すと、自分のスペックを冷静に判断できず、相手にばかり高スペを求めてる人はアラフィフになっても独身のままだよ。

    +13

    -10

  • 1496. 匿名 2016/09/21(水) 22:11:22 

    正直、どんなダメ女でも出会いがあれば出来る人は出来る。

    +11

    -10

  • 1497. 匿名 2016/09/21(水) 22:11:33 

    料理教室の先生って、浮気されてる人多いよね。

    +4

    -12

  • 1498. 匿名 2016/09/21(水) 22:11:49 

    >>1450
    どこに住んでるか知らないけど、年収600の35歳は少ないかと。でも、今は少なくても、昇給や転職して給料アップの見込みのある人なら居るよ!
    身長は自分より高ければOKで、会話能力はそもそも男女で違いがあるから、一緒にいて嫌じゃなければ、少し話してみたらいいよ。

    +7

    -17

  • 1499. 匿名 2016/09/21(水) 22:11:52 

    一緒にいて楽しい人かどうかって大事だと思う
    冗談が上手いとかじゃなくて、一緒にいて楽しいと思える人

    +25

    -17

  • 1500. 匿名 2016/09/21(水) 22:12:01 

    したたかさ

    +10

    -9

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード