ガールズちゃんねる

ズルズル付き合ってそのまま結婚した人、幸せですか?

231コメント2016/09/23(金) 00:34

  • 1. 匿名 2016/09/19(月) 08:44:36 

    彼氏と5年ズルズル付き合っています。
    結婚しようという話が出ていますが、本当に彼でいいのか分からなくなってきました。
    33歳の為、今さら別れる勇気もありません。
    相手は、ギャンブルタバコ浮気もなく、真面目な性格で優しいです。
    付き合い当初は大好きで結婚は彼しか考えられない!と思っていましたが、今は何故かこの人についていきたい!と思えません。

    ズルズル付き合って情熱もないまま、結婚された方、今は幸せですか?

    +471

    -16

  • 2. 匿名 2016/09/19(月) 08:46:18 

    やめたほうがいいと思います
    私は婚約まで行ったけど破棄して別れました

    +516

    -94

  • 3. 匿名 2016/09/19(月) 08:46:26 

    真面目で優しいなら いいんじゃない?
    結婚したら いずれは情熱なんてなくなるし(笑)

    +1162

    -9

  • 4. 匿名 2016/09/19(月) 08:47:07 

    7年ズルズル付き合って、周りに急かされてなんとなーく結婚したけど、子供も産まれて今は幸せだし、この人と結婚して良かったと思えるよ。

    +897

    -21

  • 5. 匿名 2016/09/19(月) 08:47:10 

    マリッジブルーかなぁ?

    +371

    -7

  • 6. 匿名 2016/09/19(月) 08:47:25 

    もう結婚しとこう!

    +592

    -15

  • 7. 匿名 2016/09/19(月) 08:47:25 

    よし
    その男くれ

    +1006

    -10

  • 8. 匿名 2016/09/19(月) 08:47:52 

    結婚は好きとか情熱とかそんなんじゃなくて生活の延長線上にあるものだから真面目で優しいなら結婚すればいいんじゃないかなと思うの

    +943

    -16

  • 9. 匿名 2016/09/19(月) 08:48:11 

    ラブラブ状態で結婚したって、いずれ冷めるから関係ないよ

    +784

    -9

  • 10. 匿名 2016/09/19(月) 08:48:26 

    8年付き合って、結婚10年め、なんだかんだ20年近く一緒にいるけど未だにラブラブです❤

    +434

    -58

  • 11. 匿名 2016/09/19(月) 08:48:35 

    うちも5年くらいずるずるしてて、私が自殺未遂まで至ってようやく結婚までこぎつけた。
    でも今幸せだからきっかけは何でもいいのかもしんない。

    +14

    -164

  • 12. 匿名 2016/09/19(月) 08:49:23 

    +114

    -17

  • 13. 匿名 2016/09/19(月) 08:49:36 

    結婚したらいい気がする…
    子どもできたらまた世界が違うよ

    +592

    -14

  • 14. 匿名 2016/09/19(月) 08:49:48 

    恋愛から安心に変わってきたのですね。
    確かに最初の様なトキメキとドキドキは無いですが
    子供産まれたり、楽しい事や苦労もその都度
    年々変わってくるので楽しいです。

    私は幸せです。紙切れ一枚の強さって凄いと思います。


    +527

    -20

  • 15. 匿名 2016/09/19(月) 08:50:00 

    やめとけ~といわれたらやめるんか?
    33才で?

    +597

    -14

  • 16. 匿名 2016/09/19(月) 08:50:00 

    特に不幸になりそうな欠点もなく、長く一緒にいられたということは非常に相性が良いってことですよ!

    +575

    -5

  • 17. 匿名 2016/09/19(月) 08:50:28 

    >>11
    それは相手方が仕方なく…なのでは

    +172

    -5

  • 18. 匿名 2016/09/19(月) 08:50:43 

    恋人としては物足りなく感じてきても、結婚したら、その「真面目さ・タバコ・ギャンブルしない」 がありがたく感じました。

    +695

    -8

  • 19. 匿名 2016/09/19(月) 08:51:01 

    >相手は、ギャンブルタバコ浮気もなく、真面目な性格で優しいです。

    普通に思えるけど案外難しい条件だよ。
    手放してまた、手にはいるかなんてわからない。
    後悔先に立たずだよ。

    でも貴方がつまらないって思ってるならしょうがない。
    相手のためにも早く解放してあげたら。

    +628

    -5

  • 20. 匿名 2016/09/19(月) 08:51:21  ID:DAqjGk3osO 

    いい彼氏さんじゃないですか!
    もし、今別れて、その彼氏さんが違う方と結婚したと聞いたらどうでしょう?
    きっと後悔すると思いますよ。

    +465

    -6

  • 21. 匿名 2016/09/19(月) 08:51:44 

    絶対別れない方がいい。
    悪いところない人、振ったら絶対のちのち後悔しますよ。
    癖がない人が、今の時代珍しい。

    +638

    -11

  • 22. 匿名 2016/09/19(月) 08:51:55 

    マンネリであんまりお金無くて、嫌な所も山ほどある。
    まぁまぁ不幸せだけど、よくある程度だし子供にも恵まれたからなんとなく離婚せず一緒にいる。
    6年付き合って結婚、現在6年目です。

    +56

    -11

  • 23. 匿名 2016/09/19(月) 08:52:07 

    そのままズルズルと結婚して
    子供もいますが、喧嘩が多いです。

    +141

    -9

  • 24. 匿名 2016/09/19(月) 08:52:30 

    真面目が一番!
    倦怠期で別れちゃうのもったいないよー

    +360

    -3

  • 25. 匿名 2016/09/19(月) 08:52:57 

    私もいま長く付き合ってる人がいるけど、周りから結婚は?まだ?ってうるさいから情熱うんぬんよりとっとと結婚しちゃいたい。もちろん仲良しだよ!

    +115

    -8

  • 26. 匿名 2016/09/19(月) 08:53:06 

    16歳で付き合って、29歳で結婚。ズルズルしまくりですね。現在34歳。子ども1人いてそれなりに幸せてますよ。

    +273

    -7

  • 27. 匿名 2016/09/19(月) 08:53:08 

    >>8
    「思うの」(笑)

    +31

    -53

  • 28. 匿名 2016/09/19(月) 08:53:36 

    彼氏可哀想。

    早く別れたら?

    お互いに時間の無駄になるよ。

    +50

    -43

  • 29. 匿名 2016/09/19(月) 08:54:02 

    あとは彼のご家族の状況や宗教関係、隠し借金が無いか…とか問題がなければ良いと思うけどなぁ

    +257

    -2

  • 30. 匿名 2016/09/19(月) 08:54:05 

    逆に羨ましい。
    5年も付き合ったことないまま結婚しました。
    タイミングってあるんでしょうね。
    結婚したら妻になるので生活は身の引き締まる事が多くなって新鮮かもしれませんよ。

    +149

    -4

  • 31. 匿名 2016/09/19(月) 08:54:18 

    結婚はオススメする。
    だけど子供は作らない方が良いよ。このご時世子供は負債&リスクでしかないよ。

    +26

    -61

  • 32. 匿名 2016/09/19(月) 08:54:36 

    当たり前が幸せだったー

    みたいな曲ばっかですよ。
    後悔先に立たず!

    +317

    -3

  • 33. 匿名 2016/09/19(月) 08:54:42 

    私じゃなく友達だけど、10年付き合って結婚したけど、1年半付き合って結婚した私達よりラブラブで幸せそう。

    +166

    -6

  • 34. 匿名 2016/09/19(月) 08:55:29 

    ズルズル付き合ってて、その人と結婚したかったけど、フラれて別の人と付き合って半年後に結婚した。

    子供も生まれて幸せだけと、本当は長く付き合ってた人と結婚したかった。

    +186

    -13

  • 35. 匿名 2016/09/19(月) 08:55:59 

    別れた時に相手の大切さが分かるパターン!
    やり直したいと思った時にはもう遅い!!
    33歳…絶対別れてはダメだと思う。

    私は23歳の時にこれで別れました。一生後悔すると思う。

    +360

    -5

  • 36. 匿名 2016/09/19(月) 08:56:09 

    5年付き合って「この人でいいのか?」と思いながら結婚したよ。
    ダメなら別れればいいや、まだ思ってた。
    で、そのまま30年間、ズルズル一緒にいて子どもも独り立ちしました。
    きっとこの先もズルズルだと思います。

    +253

    -4

  • 37. 匿名 2016/09/19(月) 08:56:23 

    嫌なところがない←これ結構重要です。

    大好きだけどこれだけはちょっと嫌←これだと結婚した後で「ちょっと嫌」が「すごく嫌」なところになる。

    私だったら彼と結婚しますね。

    +460

    -3

  • 38. 匿名 2016/09/19(月) 08:57:17 

    相手もあなたと似たような気持ちかも…

    +92

    -4

  • 39. 匿名 2016/09/19(月) 08:57:18 

    わかるよー!わかる。わたし、8年かな付き合って結婚しました。主さんと同じで、歳も歳だし、今さら別れる勇気もなく。。(しかも、わたしは、インドアで、友達も少なく、合コンとか苦手なので出会いもなく)でも、どーーしてもこの人がいい!とは思ってなかった……。今、幸せか……どうかな……8年をムダにしたくない意地もあるかもね。。ラブラブではないよ。でも、安心感は得られた。恋愛と結婚は違うよね。難しいですね……

    +243

    -6

  • 40. 匿名 2016/09/19(月) 08:57:37 

    周りからすれば、ズルズル付き合ってようやく結婚したな〜と思われていたかもしれないけど、私共夫婦にとっては結婚する前の長い期間は必要だったと思うし、今幸せですよ。

    +114

    -5

  • 41. 匿名 2016/09/19(月) 08:58:37 

    6年ズルズル何も大きな喧嘩することなく付き合って結婚しましたが後悔してません
    もともとガルちゃんでも先に結婚されてる諸先輩方の結婚してからがスタート、新婚時代が一生続くわけじゃないからなどのコメントを拝見して新鮮味を求めるよりこの人と連れ添って生きていけるかどうかが重要なんだなと学んだので落ち着いて?覚悟を決めて結婚しました。

    +162

    -4

  • 42. 匿名 2016/09/19(月) 08:58:59 

    主さんにとって今が分岐点なんでしょうね。
    ズルズル付き合ってていざ結婚ってなると急に現実的になってこのままでこの人で良いのかと不安になるんですよね。
    私も5年付き合って結婚しました。私の場合は結婚してからの方がもっと好きになりましたよ。

    +142

    -2

  • 43. 匿名 2016/09/19(月) 08:59:46 

    ズルズル面白味もなく5年くらい付き合ってましたが、結婚して新婚旅行行ったら結構楽しくて。結婚してからの方が旅行に行くようになり楽しくなっていきました。
    これから子どもも産まれますし、お互いに新鮮味はないけど、お互いのことを知ってるから、変化があったときでも喧嘩することなくブレないっていう良さもあるのではないかと。

    +92

    -3

  • 44. 匿名 2016/09/19(月) 09:00:07 

    結婚するなら誠実な人が1番!
    子供の運動会に参加する時に変な人だと恥ずかしい。

    +182

    -3

  • 45. 匿名 2016/09/19(月) 09:00:21 

    私と全く同じ状況です!
    彼氏のギャンブルなしも浮気なしも見事に同じ*^^*笑
    なので思わずコメしました。

    私ゎ17から付き合って23で結婚しました。
    10年くらい経った旦那になった今もそのまま変わらずですよ。
    なかなかこんな優しい人居ません。
    主さんの気持ち、私と同じだったのでよく分かります。

    +25

    -40

  • 46. 匿名 2016/09/19(月) 09:01:05 

    長い惰性期間中に一回ぐらいは浮気されてると思うし、結婚後に浮気される率も高い。

    +9

    -40

  • 47. 匿名 2016/09/19(月) 09:01:10 

    20代なら別れるけど
    30代なら安定してるならそれでいいな!

    +177

    -4

  • 48. 匿名 2016/09/19(月) 09:01:40 

    いい人なら、そんなにだらしなく長く付き合いませんよ

    いい人なら、とっくにあなたにプロポーズしてますよ

    +32

    -27

  • 49. 匿名 2016/09/19(月) 09:01:44 

    いつまでも情熱的でいられないでしょ

    ドキドキしっぱなしだと人間寿命が短くなるんだって
    両親だって、好き好き〜ドキドキ〜なんて感じじゃないでしょ


    ずるずるって言い方が悪いイメージになってるんじゃないかな?
    そんだけ付き合って、ずーと穏やかってことはいいんじゃない?

    +84

    -5

  • 50. 匿名 2016/09/19(月) 09:01:56 

    うまく行かないと思うので別れよう
    その人はこちらで引き取ります

    +20

    -15

  • 51. 匿名 2016/09/19(月) 09:02:00 

    専業主婦になるのか共働きになるのかわからないけど、共働きになった時に家事育児ちゃんと負担してくれるか確認しておいたほうがいいよ。
    ガルちゃんのトピでもその問題よくあがってるから。

    +55

    -1

  • 52. 匿名 2016/09/19(月) 09:03:22 

    20歳からずるずる8年付き合って周りに急かされるように28歳で結婚(笑)
    今結婚5年目で子供が2人。
    めちゃくちゃ幸せです。
    うちの主人も面白味はないけど、真面目で優しい人です。主さんの彼氏も結婚相手としては最高なのでは?

    +95

    -5

  • 53. 匿名 2016/09/19(月) 09:03:44 

    私は主人と付き合い始めた時から、この人しか考えられない!とか、そういう情熱はなかったよ。
    ただ一緒に居て落ち着くし、なによりすごく大事にしてくれるから結婚した。
    一度、主のようにこの人とこのまま結婚してもいいのかな?と悩んだことがあるけど、今思えばただのマリッジブルーだったんだと思う。

    今は主人以外は考えられないと思うし、今も恋愛の好きっていう感覚はないけど、主人が嬉しそうだと私も嬉しいし、悲しそうだと私も悲しい。

    大好きな人との結婚に憧れたこともあったけど、私は今すごく幸せです。

    +102

    -3

  • 54. 匿名 2016/09/19(月) 09:03:57 

    自分のことしか考えてないね。
    相手にとって自分はどうなの?

    +13

    -8

  • 55. 匿名 2016/09/19(月) 09:03:57 

    私もそうでしたよ。
    でも結婚して8年経った今となればその真面目さがありがたいです。
    結婚する前って他にいい人がいるんじゃないかって思ってましたが、今はこの人を逃してたら一生結婚出来なかっただろうなって思います。
    穏やかな付き合いって面白みには欠けるかもしれませんが結婚は生活なので。

    +97

    -2

  • 56. 匿名 2016/09/19(月) 09:04:04 

    真面目で優しくて、ギャンブルたばこ浮気なしだったらとってもいい人じゃないですか!
    これだけ?って思うかもしれないけど、なかなかいないですよ。

    後、不潔じゃなくてマザコンじゃなかったら最高です。

    +93

    -4

  • 57. 匿名 2016/09/19(月) 09:04:24 

    コメ読んでて感じたのが

    別れろ言ってるのが
    シングルの闇に引っ張ろうとしてる気満々に感じる

    +140

    -11

  • 58. 匿名 2016/09/19(月) 09:04:36 

    良い人なら5年もプロポーズしないで待たせないって言う人必ず出てくるけど
    二人の間のタイミングはそれぞれ違うのに変な価値観押し付けないでほしいよね

    +189

    -10

  • 59. 匿名 2016/09/19(月) 09:05:54 

    私はずっと親友だった男の子と結婚しました。8年親友で、付き合いは3年くらいだけど結婚までは友達のような兄弟のような感覚。
    好きすぎて〜ってこともなく、一緒にいて安心できるから結婚。
    今は子供もいて本当に幸せ。
    結婚がゴールでないし、そこから新しく築いていくものがあると思います。

    +74

    -8

  • 60. 匿名 2016/09/19(月) 09:06:37 

    主が羨ましい

    +52

    -4

  • 61. 匿名 2016/09/19(月) 09:08:02 

    ズルズルでもそこまで仲良く続いてるんだから結婚したら?
    きっと主はマリッジブルーみたいなものになってるだけだと思うよ
    真面目な男性ってだけで素敵じゃない(^^)

    +78

    -3

  • 62. 匿名 2016/09/19(月) 09:08:29 

    5年も付き合えば「この人じゃなきゃダメ!」は薄れてくるよね。
    だけど5年間 愛してくれたんだよね?
    主さんが決める事だけど 別れたら後悔するんじゃない?
    私は付き合って同棲して そのまま結婚して ずっとズルズルだけど ボチボチハッピーも悪くないよ。

    +104

    -2

  • 63. 匿名 2016/09/19(月) 09:08:42 

    もし主の彼氏を好きな子がいたとしたら、こんなに彼女なんてやりきれないね。

    +10

    -15

  • 64. 匿名 2016/09/19(月) 09:09:52 

    5年つきあって真面目な性格で優しいって言えるんだから、すごい事だと思うよ。
    もし別れたら「あの人が一番よかった」って後悔しそうじゃない?

    +119

    -1

  • 65. 匿名 2016/09/19(月) 09:10:30 

    酒タバコギャンブルなしで真面目な優しい男ってあんまりいないよ
    一回内緒で婚活パーティーとかに視察に行ってみたら良い
    そらびっくりするぐらい奇形の生物ばっかり

    +179

    -1

  • 66. 匿名 2016/09/19(月) 09:11:05 

    >>17
    だとしても幸せならいいんじゃない?

    +3

    -3

  • 67. 匿名 2016/09/19(月) 09:11:36 

    別れて新しい彼氏と付き合って勢いで結婚して。

    すぐにギャンブルとか浮気で苦しんであのときの彼氏と別れなければ良かった!って後悔するフラグ立ってるよ。

    +64

    -4

  • 68. 匿名 2016/09/19(月) 09:12:56 

    麻痺してるだけだと思う
    失って初めてわかるパターンだよ
    離さないでね

    +111

    -0

  • 69. 匿名 2016/09/19(月) 09:13:22 

    そう言う相手と結婚するのが1番良いと思う。
    理想の恋人と理想の旦那はちょっと違う。
    例えば色んな事やって趣味の多い恋人とかカッコ良く見えるけどいざ旦那になると「お金かかるなー」って思うし。
    真面目で優しいって大事だよー‼︎
    何年も付き合ってるから当たり前になってるだけだと思うな。
    私も12年付き合って結婚したからよく分かる。
    結婚して良かったよ。

    +111

    -1

  • 70. 匿名 2016/09/19(月) 09:13:35 

    5年間も安心を与えてくれる男なんてそうそういない。
    お節介だけど、33歳でしょ?
    そんなにいい彼氏がいるなら早く結婚して子供産んだ方がいいよ。
    1人産むと、兄弟作ってあげたくなるし、そう考えたらもう早い方がいい。

    私は33歳で1人目産んで、子育てが本当に疲れたから^^;

    +114

    -7

  • 71. 匿名 2016/09/19(月) 09:17:06 

    別れろと書き込み多いけど、別れないほうがいいよ。

    +94

    -3

  • 72. 匿名 2016/09/19(月) 09:17:38 

    主さん別れるなら、私の友達の子にあげたい!
    婚活何年もしてるけど、本当に問題アリの人が多いらしいから。
    その彼氏さん、結婚生活送るには、抜群の安定感だと思う!

    +74

    -1

  • 73. 匿名 2016/09/19(月) 09:18:04 

    絶対感覚が麻痺してる
    その人といる事が当たり前になり過ぎていて
    かなり好物件を掴んでいるという気持ちが薄れている
    多分別れたらしまったいう焦りからカス掴みそう

    +122

    -0

  • 74. 匿名 2016/09/19(月) 09:20:03 

    うちの旦那も似たようなタイプで酒、タバコ、ギャンブルしないし仕事好きで真面目な働き者です。
    おまけにファッションなんかも興味無いもんだからいわゆる連れて歩く男としては物足りない。

    けど結婚して子供ができたらそういう旦那をもてたことはとても良かったと思います。
    主さんは今いる環境の良さに慣れて気づいていないだけです。この関係で別れを進める人の声は黒く感じるから間に受けない方がよいと思うよ。
    お幸せに!

    +83

    -4

  • 75. 匿名 2016/09/19(月) 09:20:19 

    会話はありますか?
    一緒にいて楽しいですか?
    優しさ=事なかれ主義ではないですか?
    彼と彼の家族に、借金、宗教、遺伝病など隠し事はないですか?
    その辺の問題がクリアできたら、優しくて真面目は最高ですよ。
    私は宗教以外が全滅の人と一緒になってしまい、非常に虚しい人生になってしまいました。参考にして下さい。

    +52

    -2

  • 76. 匿名 2016/09/19(月) 09:22:39 

    私も、5年目を目処にそろそろという話ですが、何か問題があるわけじゃないけど急に不安になります。
    指輪は用意してくれてるらしいです。
    28,9歳なのでギリギリなんですけど、男はその年ならまだこれからいい子と出会えるチャンスはあるから本当に私でいいのか?なんて考えたり…
    周りは2年とかで結婚してるからなー。
    ここまで伸ばされるのは即結婚したいって思われる要素のない私が悪いんですよね。(モチロン他の男に取られる心配もない笑)

    +24

    -1

  • 77. 匿名 2016/09/19(月) 09:23:45 

    何で付いていきたい!という気持ちになれないのか考えてみたら?
    ただ単にマンネリなのか、頼りないのか、自分勝手な所がある、とか。今は引っ掛かるくらいの感じでも結婚したら、問題になることもあるし。ただ何となく結婚して失敗した、となるよりは出来ることはしておきたいよね

    +30

    -1

  • 78. 匿名 2016/09/19(月) 09:24:17 

    とてもいい人だと思うので結婚するべきと思います
    ずっと一緒に暮らしていくには真面目で穏やかな人がストレスなく過ごせるしおそらく何年か経った後にこの人でよかったなって思えるはず

    +44

    -2

  • 79. 匿名 2016/09/19(月) 09:24:20 

    セックスレスでなければ大丈夫!
    子どもが欲しいならはやく結婚した方が良いよ。
    そうじゃないなら別れるのもありかと。
    でもね~33でしょ?
    貴方の彼氏、かなりの優良物件だと思うけどな~
    収入も安定してるなら尚更別れた後、後悔しそうだけどな~

    +73

    -3

  • 80. 匿名 2016/09/19(月) 09:25:59 

    7笑えたぞ。
    真面目なら好きなら結婚したら?
    自分が信じる人と結婚したほうがいいよ!

    +5

    -2

  • 81. 匿名 2016/09/19(月) 09:28:35 

    結婚しぶってたら、他の女性に行ってしまったってすごく後悔してる友人がいたよ。
    6年くらい付き合ってて、彼女が面倒で記念日とかも会わなくて、彼を大事にしてなかった。
    優しくて、いい人だったけど、当たり前になっちゃってて。
    そしたら、誕生日に職場の女性がケーキ作ってお祝いしてくれて、その人と付き合いたいからって。
    最後、車で去る彼を、裸足でおいかけたそうな・・・。

    +141

    -1

  • 82. 匿名 2016/09/19(月) 09:29:08 

    普通に結婚したらいいと思う。
    とっても適齢期だし、幸せだよ。
    よそと比べたりしたら、気持ちがぶれて良くない。惑わされちゃうよ!
    美味しいレストランに行って、食事の帰りに将来の話でも振ってみたら?

    +21

    -2

  • 83. 匿名 2016/09/19(月) 09:29:46 

    この人にしかいない!って思える時に結婚して気持ちが冷めてしまうのと、
    気持ちが冷めてから結婚するのって、後悔した時の度合いが半端ないと思う。

    +20

    -1

  • 84. 匿名 2016/09/19(月) 09:32:22 

    体の具合が悪いと やっぱり健康でなにげない毎日が一番って思うでしょ。
    そんな感じで、もし別れたら、平凡でもなんでも真面目な今の彼が一番って後から後悔するんじゃないかな~

    +38

    -0

  • 85. 匿名 2016/09/19(月) 09:32:25 

    よくよく読んだら主さんは結婚に対して不安になってるだけで別れようとは思ってないんだよね。
    幸せになれるかどうかは主さん次第じゃない?
    ズルズルでも5年間一緒にいられて結婚の話も出たんだから大丈夫!

    +65

    -0

  • 86. 匿名 2016/09/19(月) 09:32:36 

    >>10
    この主の場合、ラブラブじゃなくて、ズルズルだからねぇ。

    +8

    -5

  • 87. 匿名 2016/09/19(月) 09:32:43 

    夫というより、その人がパパとして考えたらどうなのか、もしぱぱとして良い人だったら結婚してもいいと思います。
    良いパパがいる家庭ってあったかくて幸せそう。

    +36

    -1

  • 88. 匿名 2016/09/19(月) 09:37:11 

    別れた方が良いと思うなー

    +3

    -19

  • 89. 匿名 2016/09/19(月) 09:40:26 

    逃した魚は大きい、って分かってて別れるならいいんでないの。

    次は自らかなりハードルあげることになるけど。

    +42

    -1

  • 90. 匿名 2016/09/19(月) 09:41:14 

    私は幸せだよ
    結婚失敗したなって思ってたし、産後は旦那のこと大嫌いだったけど
    今は付き合ってた時より愛情表現してくれてるから幸せだし、子ども達の面倒しっかり見てくれるから夫と結婚してよかったと思ってる

    +38

    -0

  • 91. 匿名 2016/09/19(月) 09:42:16 

    ギャンブル酒タバコやらないのはお金かからなくて本当に助かります!
    別れると後悔すると思います

    +69

    -1

  • 92. 匿名 2016/09/19(月) 09:43:18 

    どうしようも何も結婚ってタイミングだからね(;^_^Aお互いがそういう気持ちになってるときに考えることでしょ。
    どうしようも何も相手はどうなん?あまりにも一方的だし自己中やで(´-ω-`)

    +4

    -10

  • 93. 匿名 2016/09/19(月) 09:44:38 

    ズルズル付き合ってるという言い方からして、もしかしてお互いの気持ちが薄れてるのかな?

    それに主が33歳になっても結婚しなかった彼を誠実とは言えないと思う。そんな人と結婚して幸せになれるのかしら。女性には出産のリミットがあるし、主は33歳ですでにそのリミットは来てるからね

    +11

    -2

  • 94. 匿名 2016/09/19(月) 09:45:33 

    ギャンブルせず、浮気無し、たばこ吸わない、まじめで優しい人って
    中々いない好条件だよ。その条件に子供好きを付けたすと完璧な男性だよ!
    結婚は平凡が一番幸せですよ。ここでコメントしているみなさんの言っている
    通り結婚するとドキドキする事は無くなるけど安心感、子供が生まれたら
    責任感+夫婦の絆がより一層強くなったよ! 私もそんな感じで21年
    連れ添っています。


    +58

    -2

  • 95. 匿名 2016/09/19(月) 09:47:09 

    >>1
    幸せですよ、変わらず相手の事も好きですし
    ただ他の皆さんも書いておられますが、恋人同士の頃のような高揚感みたいなのはなくて家族に対する静かな愛情?のようになっています
    中には何年一緒にいてもずっと恋人同士のような人達もいるだろうけど、多くのカップルがこういう風になるのではないかと思います

    私も27歳で今の夫と付き合いはじめて数年後同棲して更に数年、ようやく先月入籍しました
    なぜこのタイミングなのかといえば双方の思いが噛み合った(タイミング)からという感じ

    +10

    -1

  • 96. 匿名 2016/09/19(月) 09:47:09 

    結婚生活は長い日常です。

    情熱より、穏やかな日々を過ごせるだろうと感じる相手であれば充分です。

    ただ、セックスレスといった悩みも抱えているなら、少し話は違うかなとは思います。

    結婚生活には情熱より、お互いを思い遣る気持ちがあればいいと思います。

    +37

    -0

  • 97. 匿名 2016/09/19(月) 09:51:16 

    子供がいない人、もし旦那様が早くに亡くなったら寂しくないですか?
    そのために作るものではないと思うけど、一人になったら寂しすぎるなぁって

    +5

    -12

  • 98. 匿名 2016/09/19(月) 09:52:21 

    その年で大して不満もない相手との結婚を迷えるって、凄いなーと思ったけど
    >>1はきっと社会的にも精神的にも自立できてる強い女性なんだね。後悔しないためにもじっくり考えて決めてください。いろんな既婚者の話を聞いてその人との結婚生活を具体的にイメージしてみるといいかも。

    +19

    -1

  • 99. 匿名 2016/09/19(月) 09:56:22 

    うまく行かないと思うので別れた方が良い

    +4

    -10

  • 100. 匿名 2016/09/19(月) 09:56:42 

    33でしょ。

    現実的に恋愛からやり直す時間とかある?

    +2

    -14

  • 101. 匿名 2016/09/19(月) 09:57:29 

    7年付き合いましたが、私はずっと金づるだったと気が付きました
    長く付き合うって結婚しないってこと

    +4

    -15

  • 102. 匿名 2016/09/19(月) 09:59:45 

    私も特に好きでもなくズルズル付き合って33歳で結婚したよ、安心感を得た感じ。でもケンカすると憎たらしいこといってくるので、特に好きでもないから結婚しなきゃよかった!!ってものすごく後悔することもある。 更に子どもほしいけど、見た目が好みでもないし、ケンカ後なんて特にイビキかいて寝てる姿をみて、この人との子供をつくる…のか…-_-と迷うこともあるけど、流されて結婚したとはいえ、真面目なところはよいし!とかいいきかせてる。。。そりゃ、大好きで自分的に満点の人と結婚って憧れるけど、何か一点でも自分が納得できる理由があったらいいのでは?! あとは、結婚前なら他の人とも知り合ってみれば、今の彼のがいいやとか、もっといいひとが世の中にいるのか!とか気づけるのでは?

    +23

    -2

  • 103. 匿名 2016/09/19(月) 10:01:27 

    決定権が自分にあると思い込むのも怖いと思う
    男にだって選択の権利はある


    +67

    -3

  • 104. 匿名 2016/09/19(月) 10:02:05 

    私も結婚前はすごく不安でした。
    交際期間が長かったので、やっと結婚かーという感じで。
    結婚して12年目になりますが、旦那は子育てにも協力的だし幸せだと思います!

    +19

    -0

  • 105. 匿名 2016/09/19(月) 10:02:13 

    >>37

    正にその通りだと思う。

    私は長くつきあって結婚したけど、あれ?って感じてたところが、今全部大嫌いだよ。
    嫌なとこがないなんて奇跡的。

    ついていかなくても、一緒に肩を並べて歩ける人ならいいんだよ。

    +56

    -1

  • 106. 匿名 2016/09/19(月) 10:02:18 

    主のパターンなら私なら結婚するなぁ。
    別れたところで、その人以上に良い人に出会えない気がする。
    生活する上で日常の安心感は大事!
    早く結婚したって7年経てばドキドキなんてないし。
    将来的に金銭面で心配なら別れるけど。

    +48

    -1

  • 107. 匿名 2016/09/19(月) 10:03:06 

    不満がないならそのまま結婚がいいと思います!

    +27

    -1

  • 108. 匿名 2016/09/19(月) 10:06:21 

    魅力的な女性はいくつになっても需要があるけど、そうじゃなければ20代のうちに結婚しないと大変かも…。
    早くに結婚されてる方は身の程を分かってますよね。

    +22

    -2

  • 109. 匿名 2016/09/19(月) 10:07:29 

    8年つきあって結婚しました。
    主さん、彼と一緒にいるときに安心感はありますか?恋愛のドキドキよりも安心して落ち着けるかの方が結婚生活には大切ですよ。
    結婚は不安なのは誰でもそうで当たり前。なんの不安もなく大手を振って結婚する人って実はあんまりいないんじゃないかと思います。 
    明確な理由もなくただ不安だと言うならとりあえず流れに身を任せて見るのも一つの手ですよ。
    私も真面目で誠実な旦那ですがやっぱり結婚するときは悩みました。でも今は結婚してほんとに良かったと思っています。

    +22

    -1

  • 110. 匿名 2016/09/19(月) 10:10:27 

    今の彼氏が真面目で誠実でエリートなので、自分と釣り合わない気がしてきたよ

    +5

    -4

  • 111. 匿名 2016/09/19(月) 10:12:14 

    結婚して上手くいかなきゃ離婚も出来なくはない
    でもぐずぐずしてて他の女に持っていかれたらそこで終わりよね

    +14

    -1

  • 112. 匿名 2016/09/19(月) 10:12:19 

    結婚するべきだと思う!!絶対

    +18

    -1

  • 113. 匿名 2016/09/19(月) 10:15:41 

    ギャンブル、タバコ浮気もなく真面目で優しい。

    そんな優良物件なら迷わず結婚を勧めます。
    言葉悪いかも知れないけど、恋愛と違って結婚はお互いの人生にも責任を持つって事と、家と家の繋がりだからね。
    マイナスが少ない相手の方がいいに決まってる。

    私もダラダラ10年以上付き合って結婚したけど新婚なのにときめきもクソもなかったけど、まぁそれなりに穏やかな生活送ってます。

    +35

    -0

  • 114. 匿名 2016/09/19(月) 10:20:30 

    主さんと同じ感じで私は結婚しました。
    とても幸せです。
    落ち着いたいい結婚生活が送れている気がします。
    結婚前は付き合い長くて新鮮味ないし悩みました。でも誰と結婚してもいずれこのような気持ちになるなと思い踏み切りました。
    どうしても嫌な部分がないのなら結婚してもいいのではないでしょうか。

    +31

    -1

  • 115. 匿名 2016/09/19(月) 10:21:35 

    彼はあなたに不満がなく結婚する気でいると前提に思ってるのが傲慢だね。
    そこがもしかして違ったら自分はどう思うのか、から考えなおしてみたら?

    +10

    -3

  • 116. 匿名 2016/09/19(月) 10:22:06 

    私の場合は、9年付き合ってそのうちの4年間同棲して結婚したけど、結婚7年で離婚しました。
    結局お互いに冷めていたのにだらだらと生活を共にしていただけで、子供も授かるはずもなく(レスで)見切りをつけました。
    離婚して2年で再婚して子供も授かり今は幸せです。もっと早く別れていれば良かったと本当に後悔しました。

    +18

    -1

  • 117. 匿名 2016/09/19(月) 10:23:54 

    後悔しないなら別れれば良いと思うけど

    33才で今から相手探してたら
    高齢出産まっしぐら

    +10

    -5

  • 118. 匿名 2016/09/19(月) 10:25:28 

    相手を気遣う思いやるって大事なんで
    二人で話し合って頑張ってください(´・ω・`)

    +18

    -0

  • 119. 匿名 2016/09/19(月) 10:26:19 

    >>74さん
    そう!そうなんですよね。うちの旦那もそうです。男としては物足りないなーと思う人が実は旦那としては最高に良かったりするんですよね。

    なんか、74さんのコメント読んでたら急にベルバラの台詞を思い出してしまいました。
    初めは優秀なフェルゼンのことが好きだったけどその後常に自分のそばに寄り添っていてくれていたアンドレへの愛に気づいた時の台詞です。

    「血にはやり武力にたけることだけが男らしさではない。心優しく暖かい男性こそが真に男らしい頼るに足る男性なのだと」

    私が結婚を悩んでいたときにたまたま読んで心に深く響いた台詞です。
    ズルズル付き合ってそのまま結婚した人、幸せですか?

    +34

    -3

  • 120. 匿名 2016/09/19(月) 10:30:48 

    >>97
    犬か猫飼えば?
    子どもはあなたの寂しさを紛らわせるためのものじゃないよ

    +9

    -1

  • 121. 匿名 2016/09/19(月) 10:30:49 

    結婚した方がいいよ!絶対!
    33で次なんていない 子供欲しいならすぐ結婚せよ!
    落ち着いて生活できる人。これが一番よ

    +23

    -3

  • 122. 匿名 2016/09/19(月) 10:34:30 

    別れろー別れろー

    +2

    -19

  • 123. 匿名 2016/09/19(月) 10:35:40 

    別れたほうがいいよ!^^
    もっといい人いるよ

    +5

    -16

  • 124. 匿名 2016/09/19(月) 10:39:14 

    性格ブス多すぎ

    +13

    -8

  • 125. 匿名 2016/09/19(月) 10:40:49 

    浮気も煙草もギャンブルもしないとか、なかなかいないですよー
    私のまわりは、一人くらいしか見当たらない

    +13

    -2

  • 126. 匿名 2016/09/19(月) 10:41:20 

    お尻をだした子一等賞ー!
    って歌もあるんやから、大丈夫(´-ω-`)

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2016/09/19(月) 10:45:18 

    相手が好きかこの先やっていけるかを探してもキリがないと思います。

    彼の尊敬できるとこはありませんか?

    私も流れ的な結婚みたいになりましたが
    付き合っていた時と変わらないのが
    幸せです(*^^*)

    当たり前のことかもしれないけど
    体が丈夫で仕事も9年間風邪などの休みは
    一度もしたことないです。
    そんな旦那を尊敬してます。

    +14

    -1

  • 128. 匿名 2016/09/19(月) 10:48:07 

    親に紹介はしてるの?
    本当に優しい人なら、きちんと親に挨拶しようとしてくれるよ。
    優しさは常識的な行動をとれるかどうかです。

    +17

    -2

  • 129. 匿名 2016/09/19(月) 10:49:21 

    長年の付き合いをズルズルだと思ってるならやめた方が良い。
    うちは7年付き合って結婚したけど一度もズルズルやダラダラ付き合ってるなんてお互い思わなかったよ。
    仕事やお互いのタイミングがベストに一致したのが7年のその時だっただけ。

    +31

    -7

  • 130. 匿名 2016/09/19(月) 10:50:37 

    若くて可愛い女の子が、彼をとってっちゃったら一生悔やむよ。
    心の汚いアラフォー独身になっちゃうよー。

    +15

    -7

  • 131. 匿名 2016/09/19(月) 10:50:45  ID:6bm2sCKspr 

    主が正社員とか資格持ちで1人で生きていける人なのか、非正規なのかにもよる。
    非正規ならその人逃すのは惜しいと思うなあ。

    +32

    -1

  • 132. 匿名 2016/09/19(月) 10:52:58 

    男としてみれないなら無理だよと思う。

    +15

    -0

  • 133. 匿名 2016/09/19(月) 10:56:27 

    >>81
    それすごく悲しい…。
    やっぱ当たり前になるとダメなんですね。
    主さんも後悔しないように別れないほうがいいと思います。

    +17

    -0

  • 134. 匿名 2016/09/19(月) 10:58:06 

    一緒に暮らしてはないのかな?
    生活すると付き合ってた時に見えなかったもの見えてくると思うよ!
    よくも悪くも。
    友達は7年付き合って結婚して1年で離婚した。
    住んでみないとわからないことがある。

    +16

    -0

  • 135. 匿名 2016/09/19(月) 10:59:25 

    あの時別れてたらなーなんて思う事はある。
    まだまだ若い、いつでも自分をやり直せる。
    だけど主さんのカレシ よさそうじゃん。

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2016/09/19(月) 11:00:10 

    >>2
    出たよ!
    ここにはこういう高齢独女に引きづりこみたい性悪ババア多いから気をつけて
    真面目で優しいし浮気しないのに逆に何を高望みしてるの?
    33ならなおさらいますぐ結婚しないと
    その彼以上の人はいないよ

    +23

    -3

  • 137. 匿名 2016/09/19(月) 11:19:11 

    両親や友達に相談してみるのもいいと思う。

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2016/09/19(月) 11:21:35 

    結婚してもいいか迷う=うまくいかなかったら、離婚したらどうしよう?って思うからだよね?
    根本的に突き詰めたら…

    大丈夫です、結婚してください!
    うまくいっても、いかなくても
    あなたにとって人生のいい経験になります
    だめでも無駄なことにはならいよ!

    してみたいなら、取り合えず一回してみる!
    それでいいと思う

    +21

    -2

  • 139. 匿名 2016/09/19(月) 11:31:41 

    正直結婚のチャンスってそんなに無いと思う。真面目ならばいいんじゃないか!

    +25

    -2

  • 140. 匿名 2016/09/19(月) 11:36:10 

    その条件の男で、収入も彼の稼ぎでぼちぼちでも食っていけて、顔もそこそこならいいと思うよ!

    うち8年付き合って結婚して7年たって、子供も産まれて今は普通に幸せってやつだと思う。

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2016/09/19(月) 11:49:14 

    同世代の男からしたら25過ぎたらババアなわけ
    25過ぎたら5つ以上年上狙うかしかないんだよ
    ぶっったけ27歳で非処女貰ってくれるような真面目で優しい男なんて滅多にいない
    普通はやり逃げかキープされるだけ
    だからその彼絶対逃しちゃダメ
    そして若い子に忠告
    20代前半はとにかく身体を大事にね
    処女が武器になるから
    25過ぎたら床上手になって繋ぎ止めるしかないよ
    ただ付き合う前にやっちゃダメだよ

    +2

    -13

  • 142. 匿名 2016/09/19(月) 12:21:02 

    >>119
    そうなんだよね!
    主さま 今の彼がいいよ。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2016/09/19(月) 12:47:00 

    若い女みたいな考え方すんなよ

    +7

    -2

  • 144. 匿名 2016/09/19(月) 12:47:07 

    結婚するなら刺激より安定を選ぶべき

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2016/09/19(月) 12:47:59 

    >>119
    めっちゃ耽美にキッツいこと言っててワロタ

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2016/09/19(月) 12:49:01 

    若い頃はヤンキー()とかオラオラ()と付き合ってた感じ?

    +8

    -1

  • 147. 匿名 2016/09/19(月) 12:49:27 

    今は気持ちに余裕があるんだろう
    33歳結婚適齢期でその一歩手前?
    未来は開けてる

    ここで別れたら33歳独身婚活初心者ですぞ
    焦るどころか変な笑いがこみ上げてきて情緒不安定になる

    +21

    -1

  • 148. 匿名 2016/09/19(月) 12:53:25 

    ズルズル5年付き合って結婚しましたが後悔しています。

    同棲していたわけでもなかったので、いい所しか見えていなかった。私の前では見栄張って嘘ついてカッコつけていたんだな、と。見抜けなかった私が悪いのですが本当後悔しています。

    +21

    -1

  • 149. 匿名 2016/09/19(月) 13:09:48 

    >>1
    勝手な妄想に偏見だけど、向いてない人では?

    「今」結婚したいと考えてる彼に、「今は」結婚したくないと伝えて、

     >>33歳の為、今さら別れる勇気もありません。
     >>付き合い当初は大好きで結婚は彼しか考えられない!と思っていましたが、
     >>今は何故かこの人についていきたい!と思えません。

    結婚せず別れずズルズルと付き合いを継続したい。と(私が勝手に読み取った)
    あなたの望み通りになったとして、
    「次」彼と結婚したいと思う理由に、
    「今」のあなたの結婚したいとは思えない(思った頃の)理由を、現状にそのまま加えると、
    「燃えカスがメラメラと再び燃えがったら、彼と結婚したいと思います!」
    0とは言いませんが、どうですか?

    あなたが「次」彼と結婚したいと思うとすれば、
    「今」のあなたの結婚したいとは思えない(思う)理由が、変わった時だと考えます。

    その理由は、情熱などなく生々しい類かも知れませんし、
    (2股前提で燃え上がれる相手を漁るゲスな行為などしないと
    下手すれば「彼しか選択肢がないから」と、燃えカスに水掛けたような惨状かも知れません。


    最後に、出来るだけで触れませんでしたが、
    >>33歳の為、今さら別れる勇気もありません。
    どの道向いてないと「思います。」

    +1

    -2

  • 150. 匿名 2016/09/19(月) 13:11:01 

    >>20
    私はまさにこれでした。
    その後、親に勧められたお見合いを断ったり何人かとつきあう事もあったけれど結局ダメで…
    たぶんこの先ずっと1人だと思う状況です。

    まだ選択する段階なんて心底羨ましい。
    別れたら後悔する様な気がします。

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2016/09/19(月) 13:35:15 

    私は35で婚カツをはじめて、40一歩手前で結婚しました。

    主さん、今の彼と結婚した方がいいですよ。
    ずっと一緒に過ごすんだし、ドキドキより安心・安定の方が大事です。

    今33歳との事ですが、別れて次がなかなか見つからないと35を越えますね。
    実体験からして、35歳を過ぎた女性を妻としてくれる男性は少ないし、同じ年くらいの男性も訳ありの人が多いんです。

    一生独身を覚悟出来るなら別れるのも手ですが。

    +24

    -0

  • 152. 匿名 2016/09/19(月) 13:38:42 

    もったいない!わたしなんか31歳で彼氏もいないに笑
    女の30代ってこれから恋愛しようってもかなりキツイですよ?別れない方がいい、絶対。

    +22

    -1

  • 153. 匿名 2016/09/19(月) 13:43:27 

    同棲してないならするべきかな。短期間でも色々分かるよ。

    +3

    -6

  • 154. 匿名 2016/09/19(月) 13:44:38 

    決定的に「彼のここが大好き!」と思える部分はありますか?      
    私の彼も真面目で飲み、浮気、ギャンブルもしないし金銭感覚もしっかりしていて、実際会社にはギャンブルで使ってお給料前に使ってしまい前借りしている社員など見ていると、こんな男でなくよかったと思います
    口下手で気の利いた台詞も言えないしドキドキさせてくれたりはないけど、ちゃんと私を大事にしてくれていると感じられるから、不満ありません
    彼についていきたいと思える理由がないようだけど、当たり前になって忘れてしまっている彼のいいところなどないか、思い出してみて下さい

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2016/09/19(月) 13:54:13 

    贅沢な悩み!!
    ズルズル付き合った?
    長年一緒に居た、でいいじゃん!

    浮気DVタバコギャンブル
    でヤバい男で別れられなくて…なら
    ズルズル付き合ったって言えるけど!

    一度婚活パーティー行ってみなよ?そんないい人いないんだから!!

    ハゲデブサでヤバい男しか居ないよ?
    しかもそういう男ですら、自分を棚にあげて33の女は選ばなくて、20代の女にいく!主さんが北川景子レベルに美人で、
    今の彼氏と別れてもすぐ次が見つかるならいいけど!!今の彼と結婚した方がいいよ!



    結婚おめでとう!!

    +39

    -2

  • 156. 匿名 2016/09/19(月) 14:20:41 

    長く付き合ってる人がみんなズルズル付き合ってるとは限らないよね??
    何年付き合ったかは
    結婚して幸せかそうじゃないかとは関係無いと思う。

    +12

    -0

  • 157. 匿名 2016/09/19(月) 14:27:50 

    >>1
    結婚する時はこの人しかいないって思ってても、普通に離婚するから関係ないよ

    +19

    -1

  • 158. 匿名 2016/09/19(月) 14:30:02  ID:KKhndeXw8Z 

    私と同じ境遇すぎてビックリしました‼わたしも5年ズルズル付き合い、大事な存在にかわりないけど、あまりにもズルズル付き合い過ぎて自分の気持ちも分からなくなって別れようと話しましたが、結局年内に籍いれようという運びになりました。イヤなとこいっぱい見たし、好きって気持ちが復活したかと言われるとそうじゃないけど。。5年付き合っても彼の優しさは出会った頃と全く変わらないし、私自身素をさらけだせるのが彼の前だけだから決断したよー‼特にテンションはあがらんけど(笑)主さんいまそういう気持ちだということを、彼に伝えてみたら??
    なにか変わるかもしれないよ。

    +37

    -1

  • 159. 匿名 2016/09/19(月) 14:44:38 

    いい彼氏じゃん

    +18

    -0

  • 160. 匿名 2016/09/19(月) 14:48:48 

    この人しかいない!なんて最初はみんな思うけど、何年も経つとみんな、どうしてそんなこと思ったんだろう?と思う
    結婚してる人もみんなそう
    だからそこは気にする必要はない

    +9

    -2

  • 161. 匿名 2016/09/19(月) 14:52:29 

    4年付き合いほぼずっと同棲
    基本的には好きなんだけどお酒飲んで酔っ払ったときがめんどくさい!
    キスやセックスもしたくなくなった…
    将来に不安もある
    別れるかどうかずっと考えてる
    一緒にいて楽だし、気使わなくてもいい。
    だけど…と嫌なとこがでてくる
    考えすぎて爆発しそうです

    +13

    -2

  • 162. 匿名 2016/09/19(月) 14:57:42 

    >>153
    仮に別れたとして35間際の同棲経験ありの女なんていやじゃない?

    +2

    -9

  • 163. 匿名 2016/09/19(月) 15:01:59 

    普通、はかなりの好条件です

    婚活パーティー行ったら学歴も職歴も怪しい人ばかりで普通の人いなくて普通はなかなかいない実感しました

    +24

    -1

  • 164. 匿名 2016/09/19(月) 15:17:05 

    子ども生まれて、幸せです。
    よい父親してくれて幸せです。

    って言う人、子どもが出来なくてもそう思えてたと言えますか?
    ずっと2人きりの夫婦として幸せ築けそうですか?

    喧嘩売ってるわけでなく、純粋に疑問です。
    病気の関係で子ナシになる可能性があるので、、、

    +22

    -0

  • 165. 匿名 2016/09/19(月) 15:56:22 

    絶対別れない方がいいよ。
    優しさとか浮気しないとか真面目とかどっかで慣れて当たり前と思ってるとこがあるのでは?
    そんなひと本当に本当になかなかいないよ!!!
    気持ち改めて冷静にゆっくり落ち着いてもう少し考え、過ごしてみてはどうですか

    +20

    -0

  • 166. 匿名 2016/09/19(月) 16:26:35 

    ズルズル付き合えたってことは少なくとも相性は悪くないはず
    結婚したら相性大事だから良いんじゃない!

    +12

    -0

  • 167. 匿名 2016/09/19(月) 16:49:18 

    ガル民の周りレベル低すぎ。類は友を呼ぶのか。

    +4

    -4

  • 168. 匿名 2016/09/19(月) 16:49:22 

    >>12
    これトピとどう関係あるん?

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2016/09/19(月) 16:49:55 

    主です。
    皆さんコメントありがとうございます!

    「他に引っかかる所、嫌な部分はないの?」という質問ですが、実はあります。

    はじめは彼の良い所だけ書き出しましたが、彼は真面目に働きますが、がるちゃんでは笑われるくらいの低収入です。
    同棲していますが、家事はほぼ全部私です。
    経済力が低すぎて子供を作れるのか不安。
    それに、彼自身子供は好きだけど父親になる勇気がないらしくあまり積極的ではありません。

    以上の理由から、結婚を躊躇しています。
    5年も付き合ったんだから!と、無駄にしたくないという意地もあります。

    30オーバーの私がこんな事で迷うのは贅沢なのでしょうか。
    別れてもっと他に良い人!と思うのは高望みでしょうか?
    2人でも地味にそれなりに食べて暮らしていけたらそれが幸せはのでしょうか?

    ごめんなさい。
    今、自分がどうしたいのか自分でも分かっておらず、不快感を与えてしまったらすいません。

    +50

    -2

  • 170. 匿名 2016/09/19(月) 17:07:14 

    低収入がどれくらいの低収入なのか分からないけど、兼業主婦になるなら家事も折半してくれる人じゃなきゃ私はムリだなぁ…

    +23

    -0

  • 171. 匿名 2016/09/19(月) 17:07:22 

    >>169
    家事分担の話し合いはしたんですか?
    安月給で帰宅も遅いなら転職を勧めるとか…

    +10

    -1

  • 172. 匿名 2016/09/19(月) 17:12:29 

    重要な情報が後出し過ぎるのでは

    +39

    -0

  • 173. 匿名 2016/09/19(月) 17:13:55 

    優しくないじゃん

    +28

    -0

  • 174. 匿名 2016/09/19(月) 17:20:32 

    要は経済的に困窮するかも知れないから結婚迷ってますって話?
    今までのは何だったのかw
    ちゃぶ台返し過ぎるやろ

    +22

    -0

  • 175. 匿名 2016/09/19(月) 17:21:06 

    >>169
    収入…結婚生活するうえですごく大事だけどな…。
    父親になる勇気は、子どもができたら、自然と父親らしくなると思うけど

    +8

    -1

  • 176. 匿名 2016/09/19(月) 17:31:17 

    主よ
    こんなに後出しじゃ、みんなのコメント数も少なくなってくるし、あなたが聞きたい本当のアドバイスが聞けなくなる。
    あなたが損する事になるよ

    +39

    -3

  • 177. 匿名 2016/09/19(月) 17:45:27 

    年齢的にも結婚した方がいいよ。
    それに5年も続くのは気が合うんだよ。
    しかも真面目だなんて最高だよ。
    たぶんマリッジブルーにならないのは、付き合って2年以内のラブラブカップルだけだよ。
    普通はなると思います。

    +7

    -4

  • 178. 匿名 2016/09/19(月) 17:47:27 

    家事を手伝ってくれない時点で優しく無いんじゃ…?

    +25

    -0

  • 179. 匿名 2016/09/19(月) 17:48:08 

    8年付き合ってた彼がいました。
    大好きでずっと結婚したかったけど、就職して1年目で職場内で浮気してたようです。
    信用できなくなり、結婚は止めました。

    長く付き合えてるのは気が合う証拠。
    私は信用が保てていれば結婚したかったです。
    相手を信用できるかは、また何年もしないとわからないし、変な人はけっこういるので、探すのは難しいですよー。

    +12

    -1

  • 180. 匿名 2016/09/19(月) 18:07:39 

    >>169
    共働きになるんだったら、家事や育児は絶対に夫にも負担してもらうべきだと思う。
    「家事育児は妻だけの仕事」って思ってるような夫なら、不満が積もってくるよ。

    +21

    -0

  • 181. 匿名 2016/09/19(月) 18:08:32 

    5年付き合って付き合いたてのドキドキとか情熱とかはなくなってたけど、彼の人柄好きだし食べ物の好みも合うし、なによりずっと一緒にいても苦にならなかったので結婚しました
    結婚式の準備とか新婚旅行とか新生活の準備とか面倒だし大変だったけど終わったら謎の達成感がありましたし楽しかったですw
    本当にこの人でいいのかなんて今すぐにははわからないからあとになって後悔しない選択を私は選びました!

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2016/09/19(月) 18:17:02 

    ずっと女でいたい、ときめいていたいとかいう女って母親として機能するのかね?
    ときめくことなんて誰と付き合ってもいつかは皆無になるんだから諦めていまの人と結婚してみたらどうですか
    やめとけとか言うひとはただ、足を引っ張りたいだけ

    +4

    -8

  • 183. 匿名 2016/09/19(月) 18:21:03 

    学生時代から10年ズルズル付き合って、別れたりヨリ戻したり繰り返した子は、結婚して子供もできて今は本当に幸せそうだよ。
    出会って3か月でデキ婚した子も、子供2人に恵まれとても幸せそうにしてるよ。
    2年付き合って順調に結婚した子は、旦那がリストラされて職を転々とし不幸そうだよ。

    長く付き合ったからとか、付き合った日数って本当に関係ないと思う。
    結婚って縁と相性と運じゃないかな。
    だから結婚はギャンブルって言われるんじゃない?
    考えたって未来の事はどうなるか分からないんだし、結局はこの人と幸せな生活にしてくぞ!っていう決意なんじゃないかな。

    +9

    -1

  • 184. 匿名 2016/09/19(月) 18:22:13 

    >>169
    私に頂戴
    私も子供作りたくないから

    +6

    -1

  • 185. 匿名 2016/09/19(月) 18:24:56 

    >>169
    もっといい人を見つけられる自信があるなら同棲止めて同時進行で別の人探しに行ったらいいんじゃない?

    +14

    -1

  • 186. 匿名 2016/09/19(月) 18:36:30 

    6年付き合って結婚したけど何だかんだ仲良し。ドキドキなんて皆無だし、たまにはドキドキしたりキュンwてしたいなーて思うこともあるけど結局疲れちゃうしね。主の彼氏もったいないよ。ギャンブルやタバコしない人てなかなかいないんじゃない?どちらか片方はしてそうなイメージ。浮気は正直わからないけどきっと別れたあと後悔しそうなパターンだよね。結婚にドキドキやワクワクはいらないよ。安定した生活がいいw

    +6

    -1

  • 187. 匿名 2016/09/19(月) 18:40:34 

    底収入で家事しない、子供持つ勇気ないって…。
    事故物件レベル。

    +21

    -2

  • 188. 匿名 2016/09/19(月) 19:06:03 

    色々見て性格をほぼ把握してから結婚するより島袋ひろ子みたいに勢いで結婚しちゃったほうがいいと思う
    そっちのほうが追い詰められた状況だから自分の考えを変えるか相手を変えてやろうって思えるはず

    +2

    -2

  • 189. 匿名 2016/09/19(月) 19:08:46 

    結婚するなら真面目で誠実な人が一番ですよ。
    私の友人で15歳差で10年近く交際していて、結婚して子供いる人いるけど、その旦那さんバツイチで前の奥さんとよく会ってる。

    より戻すつもりなのかは分からないけど、トラブルになるなぁって思ってる。

    友人にもその事言えなくて、モヤモヤするよ。
    旦那さん50近いのにちゃんとしろよ!

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2016/09/19(月) 19:48:35 

    >>169

    >別れてもっと他に良い人!

    ちゃんと主の中で答え出てるじゃん。
    自分の年齢も分かって女としての価値も理解してるよね。
    ならもうぐだぐたしてる時間ないんじゃないの。

    個人的にはここに書き込んでも放置して返信が遅いのとか、情報後出し過ぎることとか、問題を先伸ばしにしてるとか、なんだか主にもたくさんの省みる事がありそうでどっちもどっちな気がします。
    文句が多い人って行動がおそいよ。

    +16

    -1

  • 191. 匿名 2016/09/19(月) 20:45:46 

    私も5年付き合った人とそんな感じで別れたけど、それからというもののなかなかその人以上の人と出会えなくて今すごく後悔してる。
    5年も続いたって事はそれだけ相性が良いって事なんだと思うよ。
    人それぞれだと思うけど、特に致命的な欠点とかなければ私はそのまま今の彼と結婚するのをおすすめします。

    +13

    -0

  • 192. 匿名 2016/09/19(月) 21:03:02 

    そこまで不安なんだったら、今、別れて他当たってみるのもいいかもしれないと思う!
    結婚しちゃってから、後悔するよりはいいかもしれないですよ。
    5年がもったいないって事はあるかもしれないけど、結婚生活は50年くらいあるよ。
    40歳,50歳になってから、あの時勇気出してればって思っても遅いし。
    今はまだ、どうにでもできると思う。

    +10

    -0

  • 193. 匿名 2016/09/19(月) 21:13:44 

    喧嘩が絶えなかったけど、7年ダラダラ付き合って結婚したけど只今2年目で離婚話がでてます。
    プロポーズの言葉信じて二つ返事した自分が情けない。
    子供いないし、自分の年齢も年齢だから するなら早くしたい!別居とか時間の無駄!

    +16

    -0

  • 194. 匿名 2016/09/19(月) 21:38:21 

    10年付き合って、相手の家族が勧めてくれるので結婚しました。嫌なら離婚すればいいと気軽に。 お酒は飲まないけどパチンコ好きなのが気になりましたが、子煩悩でいい父親になりましたよ。幸せです。

    +8

    -1

  • 195. 匿名 2016/09/19(月) 22:04:42 

    最初から読んでたけど、最後らへんで
    意見かわったわ。。
    騙された〜(笑)
    スポーツ番組の逆転負けを見た気分

    +12

    -3

  • 196. 匿名 2016/09/19(月) 22:17:25 

    二十歳からズルズル8年付き合って結婚して今四年目だけど、年々好きになってってるよ(笑)
    結婚当初にドキドキしてない、期待してなかった分、一緒に暮らし初めてこんな真面目な所あったのかとか、子供生まれて溺愛する様子にまたキュンとしたり。
    主さんも長く一緒に居た分、お互い根本的に合ってる部分があるんだと思うから、別れない方が良いと思います!!!


    +4

    -1

  • 197. 匿名 2016/09/19(月) 22:24:27 

    私も主と同じ道を辿りそうです。
    27歳同い年、付き合い四年。同じく低収入で子供欲しくないとのこと。
    見た目も性格も好きだから結婚したいけど、全く話が進みませんw
    勢いとタイミングがどこで発生するのかが分かりません。

    +21

    -0

  • 198. 匿名 2016/09/19(月) 22:41:22 

    大学入学時から10年付き合って結婚。
    3年後に子ども産まれて、それから更に7年たったアラフォーです。

    結婚したときはすでに情熱的なものはなかったけど、穏やかな情でつながってて幸せです。
    家庭は運命共同体だと思うので、家族としてどうかが重要。私は、ですが。

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2016/09/19(月) 22:46:05 

    何年付き合おうが、結婚してみないとわからなかったことって絶対ある。
    やっぱり、幸せと思えるかもしれないし、またその逆もある。
    私は12年付き合って、もうこのまま結婚という形をとらなくてもいいのになあ
    メンドクサイなあと思う中で結婚したけど、今は幸せです。

    +5

    -1

  • 200. 匿名 2016/09/19(月) 22:46:18 

    幸せな人がいて安心した。

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2016/09/19(月) 22:56:40 

    6年くらい付き合い結婚しました。
    相手について全て知ってたつもりだったけど、付き合うのと結婚は違いましたね。
    良い意味で、ですが。
    こればかりはタイミングあるし、何がベストとかは無いですね。

    +9

    -1

  • 202. 匿名 2016/09/19(月) 22:58:14 

    >>197
    あなたがプロポーズしたときがタイミングでは。
    そうじゃないとタイミングは一生来ない気がする
    しかもあなたはもういい歳だよ
    その歳を将来性もない男に捧げてたらもったいないよ
    次を見つけよう

    +5

    -1

  • 203. 匿名 2016/09/19(月) 23:03:06 

    やだ、主さんの後出しがあった…。
    低収入とありますが、どの程度で、勤務時間は?
    家事手伝う気がないの?時間的にできないの?低収入でも安定してて真面目に働くタイプなら悪くないかもだし。
    そういう事情にもよるかなあ。

    収入は大事だけど、高給取りつかまえても結婚後失業する可能性だってあるよ。そのとき自分が稼いで支えられる?

    +13

    -0

  • 204. 匿名 2016/09/19(月) 23:10:55 

    なんかやめとけって意見は体験談以外事務的だね〜。
    そんな基準で相手探しても虚しい気がするんだけど。

    +4

    -5

  • 205. 匿名 2016/09/19(月) 23:18:03 

    彼が低収入で家事を手伝わないとのことだけど、主さん仕事はどんな状況なのかな?
    養ってもらってるわけではないのかな

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2016/09/19(月) 23:20:55 

    親以外で直ぐにやめとけとか他にもっと良い人いるって言う人は説教好きの無責任な人が多いよ。
    迷ってる時に「次行こう!」とか言われるとポジティブに感じるかもしれないが、あんまり間に受けない方がいい。

    +7

    -2

  • 207. 匿名 2016/09/19(月) 23:27:20 

    私の感覚では主さんの今の状況、全然幸せじゃない。
    家事を手伝わない人が育児を手伝えるかな?
    希望が全く持てないです。

    +26

    -0

  • 208. 匿名 2016/09/19(月) 23:32:17 

    真面目、誠実が一番!
    自分の心が安定できる人が一番いい!
    刺激のある相手だと浮気されるかも心配だし。
    長い間付き合えてるってことはこの先も一緒にいれる相手だと思う。

    +4

    -3

  • 209. 匿名 2016/09/19(月) 23:55:22 

    長く付き合って落ち着いた恋愛状態の方が安定した結婚生活出来るよ。

    短期間で絶頂期に勢いでデキ婚でもしたら、相手のボロが出てきて離婚ってよくある話だし。

    +6

    -2

  • 210. 匿名 2016/09/20(火) 00:27:45 

    5年ダラダラ付き合った人と別れたよ。
    真面目に働くし(教えてくれなかったけど400位だと思う)優しい(気が弱い?)
    アラフォー実家暮らしなのに貯金が100万位。車とか一括で2回買ったりしてたからと言っていた。
    結婚する前に同棲したいと言われてその考え方が無理で別れた。理由はお試しをしたいというよりも、その方が親に紹介しやすいとかそういう事だった。もう42歳とかの男がだよ?!私の親にはなんていうつもりなの?って思った。
    真面目で優しかったけど、会話はすくないし、自分の意見をいうよりも常に私に合わせていたというか、本当に小さい事なんだけどそれが集まって、空しくなって31の時別れた。
    小さな不満を抱えて、ダラダラした結果好きかどうかもわからなくなって虚しく生きるくらいなら、一人でいたいと思った。
    今は別の人と結婚してます。別れてよかったパターンでした。

    +29

    -0

  • 211. 匿名 2016/09/20(火) 00:59:19 

    33でまた新しい人探すの大変だよ
    嫌じゃないなら結婚しておいた方がいい

    +2

    -3

  • 212. 匿名 2016/09/20(火) 01:02:38 

    もう無理やりにでも結婚に持って立たほうがいいような気がするな。 積極的な女性の方が結局幸せになってる気がする。
    33ならしちゃった方がいいよ。それこそダメなら別れればいいくらいの気持ちでさー。もったいないよ。

    +2

    -5

  • 213. 匿名 2016/09/20(火) 01:20:50 

    子供を持つ勇気って何?でき婚の人なんて覚悟もないけど、親になってるし。
    子供ができないで不妊治療してる私から見たら、何なの?って思う。1人くらい大丈夫じゃない?国が結構守ってくれてるし、経済的な問題で全く作らないっていう人ってよくわからない。2人目は考えちゃうっていうのはわかるけど。全く作る気ない人は問題は経済の方じゃないでしょ、ただの言い訳じゃんって思う。子供から得られるものは絶対に多いよ。
    私は子供が出来ないからこそ、その大切さがわかると思ってる。自分の生活水準が下がることなんて、子供さえいてくれればどうでもいいわ。それこそ日本にいてご飯食べれて子供いればこれ以上の幸せはないでしょうよ。年齢考えたら止めるより進むべきだと思うけどなぁ。子供が好きか嫌いかで考えたら?子供そんなに好きじゃなくていらないっていうなら別れたらいい。
    男なんて先のことなんて大して考えてないよ。結婚がめんどくさいだけ。どんどん引っ張ってとっととお母さんになっちゃえば、そういう男は黙ってついてくるでしょ。結婚したらあれやこれやいってくるやつより、黙って任せてくれてる人の方が楽だって!もう男に覚悟がなけりゃ、騙してとりあえずでき婚の方向で行ったら?とさえ思うけど。

    +6

    -5

  • 214. 匿名 2016/09/20(火) 02:31:14 

    6年付き合って結婚したけどお互いにラブラブ度が増していって本当に幸せです。
    彼氏も馴れ合いになってしまってるんだろうけど結婚したらまた変わると思うのでした方がいいと思います。

    +7

    -1

  • 215. 匿名 2016/09/20(火) 03:33:59 

    トピタイに答えるなら、幸せではないです
    ごまかして生活してます

    私の旦那も真面目。タバコ ギャンブル無し。モテないから浮気無し。

    結婚適齢期に出会ったのもあり、たいしてタイプではなかったけど付き合いはじめました。
    真面目すぎてつまらなくて別れたかったけど結局ずるずる交際→結婚しました。

    別れようと思ってた人と結婚したという事が、夫婦仲が悪くなった時に思い出されて踏ん張りがきかなくなりそうになります。

    結婚後、性の不一致で散々悩みました。セックスレスも加わり、旦那が原因の不妊だったことも発覚。この時点で四捨五入40歳でした。

    初めて本気で離婚を考えたのが30代前半。「今から独身に戻っても旦那よりマシな人もう見つけられない」と思って我慢しました。
    30代後半には「今を思えばあの時独身に戻ってた方がまだ若くて子供の可能性あったのに」と思いつつ、子供も諦めて、女の幸せも諦めました。

    離婚して、結婚にも向いて自分にも合う人をすぐに探せる自信は無かったから。

    私が今の旦那で我慢できてるのはまあまあの収入と口うるさくない性格。義実家との関わりが薄い。

    誰と結婚しても何かしら我慢する部分はあるし、適齢期過ぎるまで結婚に向く人はこの人しか見つけられなかったし、私の人生の幸せもココ止まりなんだなって割り切りました。

    主さんにアドバイスは…わかりません。
    ひとつ言えるのは収入額は重要でした、私の場合。
    結婚前はそんなにこだわらないと思ってても、結婚したら考え方が一変しました。

    +23

    -0

  • 216. 匿名 2016/09/20(火) 04:12:41 

    6年ダラダラ付き合ってます
    お互いアラサーアラフォーになってしまったけど、結婚は出来ないなと最近よく思います
    収入は良いけど、友人との付き合いを優先して呑みに行ったりも多くて貯金が全く無い状態です
    自営業なので、積み立てや保険には入ってますが、もし結婚して何かあったらと考えると怖くて出来ないです・・・
    ただ、もう6年も一緒にいると次の人を探そうという勇気も無いのでダラダラしてしまってます

    +10

    -0

  • 217. 匿名 2016/09/20(火) 04:23:25 

    どんな相手だろうが結婚に慎重になるのは当たり前
    絶対別れるなだの結婚しろだの簡単に言っちゃう方が無責任だと思うわ。年齢なんかよりその相手とやって行けるのか?そっちのが大事
    焦って結婚してしかもバツついて子持ちとか一番苦労するパターンよ。
    まあ結婚について疑問持つ点があるならタイミングは今では無いんだと思うよ

    +14

    -1

  • 218. 匿名 2016/09/20(火) 04:39:09 

    相手ダメならすぐ次、後無いからすぐ結婚とか理想ではあるけど同棲なんかしてたら尚更そう身軽に行動うつすって難しいよ
    同棲の前にお互いの思いを確認しとくべきだよね
    片方は結婚に向けた気持ち満々なのに片方はそうじゃなかったとかさ。時間だけ無駄にするパターン

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2016/09/20(火) 08:01:13 

    33で5年付き合って同棲してて…次って。
    どうやったらそう言う気になるのか知りたいわ。

    明日別れて週末に引っ越して来週には新しい男探せるのかな?

    +4

    -5

  • 220. 匿名 2016/09/20(火) 08:07:18 

    義理親も夫も経済力なかったら、将来確実に介護負担がくると思うよ…

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2016/09/20(火) 08:26:35 

    お互いにダラダラ続いてる時点で優しいも何も無いでしょ。本当に優しいならその年数無駄にしないよ。
    何もないと分かりながらも何となくそこまで来ちゃったんだよ。もう終わるかこのままその生活を続けるかしか選択肢は無いね

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2016/09/20(火) 08:29:29 

    >>169 その状況でどういう風に <結婚しようという話が出ていますが>
    になったのか詳細が書かれていないから不明だけど、彼からハッキリとプロポーズは
    されているの?彼は本気じゃないかもよ

    +4

    -1

  • 223. 匿名 2016/09/20(火) 08:40:10 

    ウチも低収入だけど、わたしが2馬力で頑張るし、他所よりはビンボーでもいっか
    旦那以外の人との結婚は嫌だ!って気持ちで一緒になったからいいけど
    主さんにその覚悟がなく、彼氏が低収入でーって悩んでるなら止めたほうがいい
    友達とか子供の同級生の家庭が、家を建てたとか、車を新車で買ったとか
    連休に旅行に行ったとかの話を聞くと、わかって結婚したはずなのに比べて
    旦那に当たるようになって、お金の事で喧嘩が絶えなくなるよ

    +13

    -0

  • 224. 匿名 2016/09/20(火) 08:55:23 

    後のない33の人に、上手くいってもいかなくても、人生のいい経験になるから
    大丈夫です、結婚してください!って言い切ってる人凄いね
    とりあえずで1回結婚してみて、子供できてやっぱダメだからって別れても
    30過ぎたバツイチの幼児抱えた女が、ひとりで生きて行くなんて、なかなかできないよ
    たとえ子供がいなくても、30過ぎたバツイチの女なんて
    マンションでも持ってない限り、再婚は難しいよ!主さんそこんとこよく考えて!

    +10

    -1

  • 225. 匿名 2016/09/20(火) 09:51:34 

    >>224
    本当にその通り
    結婚は簡単に出来るだろうが、離婚はそんな簡単に出来ない。失敗してやり直す時間の方が今結婚に向けて悩む時間よりも遥かに無駄

    +11

    -0

  • 226. 匿名 2016/09/20(火) 10:20:10 

    結婚式諸々の貯金はしてるんですか?
    結婚話を具体的にしないと予算とか決めにくいんじゃない?
    彼の貯金額は…聞いてる?

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2016/09/20(火) 10:21:49 

    5年も別れずにいられたなら相性が悪いってことは無さそう。私も5年付き合って結婚したけど幸せ。昔ほどの情熱は無いけど、この人と結婚してよかったと思ってる。自然体で生活できるのが良い。ただ、良い点より悪い点に目が行くようなら、ちょっと考えた方がいいかもね。

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2016/09/20(火) 10:54:11 

    >>今は何故かこの人についていきたい!と思えません。

    こう思ってるのならまだ結婚すべきではないと思うけどね。適当な中途半端な気持ちと勢いでまぁいいわ結婚しちゃえってのはよくないだろww

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2016/09/20(火) 11:39:20 

    たしか5年以上の交際暦のある人自体が少数だったような気がする
    さらに結婚した人となるとより少数。
    年数重ねて結婚したって人にプラスが付かないのが何よりの証拠。
    ここで経験のない人達に聞くより自分で考えるべきなんじゃないかな。
    私は長い交際も素敵だと思いますが、精神衛生上良くないのであれば早めに見切りをつけるべきだと思います。

    +6

    -1

  • 230. 匿名 2016/09/20(火) 13:24:18 

    今不満に思ってる部分をちゃんと話し合うことからはじめないと
    結婚するにせよ別れるにせよ、前に進めないんじゃない?

    どちらもフルタイムで働いているのだから家事は分担したい、ということ
    今後どういうつもりでいるのか、ということ
    結婚するのなら自分は子供が欲しい、ということ
    ちょっとケンカになってもいいから本音を言ったほうがいいんじゃないかな
    向こうの言い分もあるだろうからそこは聞いてあげて

    夫婦って、ようは人間関係の圧縮版だよ
    誰と付き合ったって、話し合える関係を築くことが先だと思うけどなー

    +11

    -0

  • 231. 匿名 2016/09/23(金) 00:34:35 

    10年ズルズルしたよ。
    今の方が交際中よりいい感じかな。新しく付き合うとしても他の男だって飽きてないだけで今より良い人かわかんないじゃん?
    30歳越した女性はそもそも男性についていきたいとか感じないと思う!だってかなり立派になってるからねー。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード