ガールズちゃんねる

体調悪いときややる気のない日の手抜きごはん

223コメント2016/09/15(木) 19:13

  • 1. 匿名 2016/09/14(水) 15:25:56 

    体調悪いときややる気のない日の旦那さんの晩ごはんメニュー
    何作りますか?

    主は本日生理二日目やる気減退中です

    こんなときの手抜きメニューを教えてください
    体調悪いときややる気のない日の手抜きごはん

    +379

    -13

  • 2. 匿名 2016/09/14(水) 15:26:44 

    夜のスーパー弁当半額

    +676

    -15

  • 3. 匿名 2016/09/14(水) 15:26:45 

    インスタントのカレーが美味いんだよこれが。

    +681

    -13

  • 4. 匿名 2016/09/14(水) 15:26:50 

    インスタントcurry

    +377

    -15

  • 5. 匿名 2016/09/14(水) 15:27:17 

    冷蔵庫の残り物放り込んだ野菜炒め

    +256

    -9

  • 6. 匿名 2016/09/14(水) 15:27:20 

    玉子丼が常連
    冷凍しておいたカレーとか

    +269

    -10

  • 7. 匿名 2016/09/14(水) 15:27:21 

    うどんかパスタ

    +299

    -6

  • 8. 匿名 2016/09/14(水) 15:27:22 

    レトルトカレー
    惣菜のポテサラ
    トマト切っただけ

    +313

    -3

  • 9. 匿名 2016/09/14(水) 15:27:46 

    肉屋でトンカツ買ってくる。

    +315

    -9

  • 10. 匿名 2016/09/14(水) 15:27:51 

    カレーしか思いつかなかった。

    +175

    -10

  • 11. 匿名 2016/09/14(水) 15:27:52 

    麻婆春雨最強。
    とりあえず1袋は常備しています。
    あとはインスタントのお味噌汁と果物でもあればどうにかなる…かな?

    +380

    -14

  • 12. 匿名 2016/09/14(水) 15:27:52 

    家にある材料でカレーか鍋

    +50

    -4

  • 13. 匿名 2016/09/14(水) 15:28:02 

    こんなのばっか(笑)
    体調悪いときややる気のない日の手抜きごはん

    +399

    -7

  • 14. 匿名 2016/09/14(水) 15:28:09 

    サッポロ一番塩ラーメンに野菜ミックスのせるとか

    +208

    -5

  • 15. 匿名 2016/09/14(水) 15:28:13 

    親子丼 取り敢えず丼ものにする。

    +297

    -8

  • 16. 匿名 2016/09/14(水) 15:28:24 

    インスタントラーメン

    普段あまり食べさせないように気を付けてるので、すごく喜ばれます

    +185

    -13

  • 17. 匿名 2016/09/14(水) 15:28:29 

    丼もの。
    鉄火丼
    親子丼
    麻婆丼
    カツ丼

    +197

    -5

  • 18. 匿名 2016/09/14(水) 15:28:29 

    もやしとカットネギと肉を煮込む
    味ポンで食べる
    洗い物は子供にせさる

    +104

    -24

  • 19. 匿名 2016/09/14(水) 15:28:50 

    丼物を作る
    玉子丼、親子丼、勝ってきた豚カツでカツ丼など
    体調悪いときややる気のない日の手抜きごはん

    +230

    -5

  • 20. 匿名 2016/09/14(水) 15:28:56 

    カップラーメン

    うどん
    スーパーの20円くらいのうどんとつゆ買って
    卵落としてねぎ散らせばそれなりのうどんになるし、おいしい。
    おにぎりつけたら定食みたいになるし◎

    +176

    -9

  • 21. 匿名 2016/09/14(水) 15:29:07 

    オムライス
    簡単だけど手抜きに見えず喜んでくれるので

    +199

    -18

  • 22. 匿名 2016/09/14(水) 15:29:34 

    麻婆豆腐
    素使って、豆腐切って、米炊いておわり

    +248

    -6

  • 23. 匿名 2016/09/14(水) 15:29:38 

    肉野菜炒めと冷や奴、トマトサラダ(切っただけ)、味噌汁(インスタントでも)
    このくらいあればそれなりに作った風に見えるよ

    +89

    -5

  • 24. 匿名 2016/09/14(水) 15:29:40 

    麻婆豆腐丼

    +96

    -2

  • 25. 匿名 2016/09/14(水) 15:30:08 

    月イチ非常食(冷食含む)消費デーを設けたりジャンクフードの日を定めておく。
    意外にもノリノリで好評。

    +148

    -3

  • 26. 匿名 2016/09/14(水) 15:30:17 

    外で食べてきてもらう

    +212

    -2

  • 27. 匿名 2016/09/14(水) 15:30:30 

    焼きそば!

    +131

    -5

  • 28. 匿名 2016/09/14(水) 15:30:50 

    値下げした惣菜
    ご飯だけ炊けばいい

    +139

    -3

  • 29. 匿名 2016/09/14(水) 15:30:54 

    スーパーに売ってるクックドゥ用の切られた野菜と、クックドゥを混ぜて炒める

    +121

    -3

  • 30. 匿名 2016/09/14(水) 15:31:12 



    家にある食材
    ぶち込んで終わり

    +67

    -3

  • 31. 匿名 2016/09/14(水) 15:31:28 

    チャーハンと卵スープ作っとけば
    喜んでくれる
    体調悪いときややる気のない日の手抜きごはん

    +223

    -6

  • 32. 匿名 2016/09/14(水) 15:31:28 

    納豆と海苔の佃煮と白米が大好きな夫なので、本当に体調の悪い時は米だけ炊いておくのみ。
    あとはLINEで、納豆と海苔で適当に食べてね。ごめんねと連絡。そして就寝。

    +178

    -6

  • 33. 匿名 2016/09/14(水) 15:31:30 

    冷凍ハンバーグとか餃子
    豆腐
    切るだけの野菜

    生理痛酷い時は買い物も辛い

    +176

    -1

  • 34. 匿名 2016/09/14(水) 15:31:31 

    家族構成によるね〜

    +128

    -4

  • 35. 匿名 2016/09/14(水) 15:31:32 

    惣菜買いに行くの、
    めんどくさくないですか?
    子供連れて車だして・・。
    なので、ピザとか取っちゃいます。

    +320

    -6

  • 36. 匿名 2016/09/14(水) 15:31:41 

    冷凍してある豚トロ焼くだけ。

    +25

    -2

  • 37. 匿名 2016/09/14(水) 15:32:06 

    本当に体調悪い日は、話して外で食べてきてもらう。
    もしくは、お弁当自分の分も買ってきてもらうかするわ。

    +204

    -2

  • 38. 匿名 2016/09/14(水) 15:32:13 

    炊き込みご飯の素(具材がたっぷり入ってるやつ)とインスタント味噌汁と海苔

    +96

    -1

  • 39. 匿名 2016/09/14(水) 15:32:40 

    なんだ。生理なら、作らないで出来てるもの買えばいいよ

    +238

    -6

  • 40. 匿名 2016/09/14(水) 15:32:44 

    親子丼、豚丼

    +19

    -3

  • 41. 匿名 2016/09/14(水) 15:33:28 

    お浸し、だし巻き玉子、焼き魚、味噌汁

    お浸しは葉物野菜を適当にハサミでカットしてレンチンするだけ
    だし巻きは材料切らなくていい
    焼き魚は焼くだけ
    味噌汁はほんだし+増えるワカメ+ネギ(キッチンハサミで鍋上から直にカット)

    +21

    -38

  • 42. 匿名 2016/09/14(水) 15:34:17 

    チャーハン、そうめん、パスタのローテーション(´◠ω◠`)

    +18

    -2

  • 43. 匿名 2016/09/14(水) 15:34:56 

    『今日ね、王将の餃子とビール用意してるよ~!気をつけて帰って来てね♪』
    ってな内容を可愛いスタンプ添えてLINEするだけで機嫌が良い。
    旦那チョロい。

    +417

    -16

  • 44. 匿名 2016/09/14(水) 15:36:00 

    釜めしの素でご飯炊いてインスタントの松茸の吸い物

    +68

    -1

  • 45. 匿名 2016/09/14(水) 15:36:18 

    デパ地下。特に閉店間際はすごく安くなる。

    +44

    -3

  • 46. 匿名 2016/09/14(水) 15:37:04 

    ホワイトシチュー。
    洗い物一鍋で終わるし、焼いたロールパンでもつけとけば意外と手抜きと思われない。

    +33

    -20

  • 47. 匿名 2016/09/14(水) 15:37:11 

    お茶漬け

    +30

    -3

  • 48. 匿名 2016/09/14(水) 15:37:15 


    納豆ご飯

    +58

    -0

  • 49. 匿名 2016/09/14(水) 15:37:33 

    ホットプレートに卵を10個くらい割り目玉焼き。
    その後ウインナーをざっといためて終了。
    年に1回くらい何もできないくらい体調の悪い日にはこれで勘弁してもらってます。
    朝ごはんかよ?と、評判はすこぶる悪いですw

    +18

    -49

  • 50. 匿名 2016/09/14(水) 15:38:15 

    湯煎やチンでできる、さばの味噌煮とかカレイの煮付けとか。セブンで。
    副菜も色々そろってるよね。
    美味しいし。

    罪悪感がもしあれば、味噌汁だけ手作りとか。

    +68

    -1

  • 51. 匿名 2016/09/14(水) 15:39:10 

    体調わるい時は無理しないで、お弁当買ってきてもらうとか、出前とるとかでいいんじゃない?
    頑張りすぎる事ないし、体調わるい時は無理しなくていいんだよー

    +174

    -1

  • 52. 匿名 2016/09/14(水) 15:39:22 

    ざるそばに惣菜の天ぷら

    +26

    -0

  • 53. 匿名 2016/09/14(水) 15:39:26 

    焼肉のたれで肉ともやしそのまま袋から投入してさっといためるだけー。
    あとは冷奴とか納豆。
    極力包丁つかわない。

    +81

    -0

  • 54. 匿名 2016/09/14(水) 15:39:28 

    そぼろ!冷凍庫に常備
    してる
    かけてもいいし卵と炒めても
    ぐーー!

    +23

    -0

  • 55. 匿名 2016/09/14(水) 15:39:50 

    肉そぼろといり卵の2色丼。
    にインスタント味噌汁でオッケー!

    +44

    -1

  • 56. 匿名 2016/09/14(水) 15:41:16 

    お持ち帰り餃子。
    ごはん炊くだけ。

    +18

    -1

  • 57. 匿名 2016/09/14(水) 15:41:23 

    インスタントみそ汁と納豆ご飯。
    あればキムチやうめぼしをプラス。

    +11

    -1

  • 58. 匿名 2016/09/14(水) 15:41:49 

    仮病じゃなく、本当に体調悪い時は食べてきてもらうかお弁当とか買ってきてもらう。洗い物したくないし。

    +108

    -0

  • 59. 匿名 2016/09/14(水) 15:42:09 

    主さん生理の時は無理しないほうがいいよー。出来合いの物でも何でもいいんだから

    +84

    -0

  • 60. 匿名 2016/09/14(水) 15:42:28 

    ひたすら横になってる

    +55

    -0

  • 61. 匿名 2016/09/14(水) 15:43:06 

    体調悪い時ってまな板洗うのが普段より苦痛にならない?

    なんでこんな縦長なんだよ、幅取りやがってっ‼︎ってなる。

    +278

    -1

  • 62. 匿名 2016/09/14(水) 15:43:38 

    本当に体調悪いときは自分で作って貰ってる
    私の分で下手くそなおじや作ってくれるのがうれしい

    +69

    -0

  • 63. 匿名 2016/09/14(水) 15:44:04 

    お弁当テイクアウトか
    丸美屋の麻婆豆腐。
    麻婆豆腐の元は丸美屋が個人的に1番好き。

    +78

    -1

  • 64. 匿名 2016/09/14(水) 15:44:52 

    ぶっかけそうめん
    気持ち、納豆やオクラ、小ネギあればトッピング。

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2016/09/14(水) 15:45:58 

    冷食に味の素の中華丼の具を常備
    ご飯炊いてかけて出来上がり
    あとはカップスープと、レタスちぎってドレッシングかけて食べる

    +28

    -2

  • 66. 匿名 2016/09/14(水) 15:48:01 

    事前に「ほっともっと買ってきて」と連絡を入れる

    電話1本!

    +147

    -0

  • 67. 匿名 2016/09/14(水) 15:48:21 

    たまごかけご飯
    早い!

    +13

    -1

  • 68. 匿名 2016/09/14(水) 15:48:48 

    冷凍うどん
    チンするだけでいいし、今の時期ならめんつゆでさっぱり頂ける
    簡単だけどめっちゃおいしい!

    +26

    -0

  • 69. 匿名 2016/09/14(水) 15:49:30 

    そぼろ丼

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2016/09/14(水) 15:49:47 

    明太子買ってきて、白ご飯にのせて食べる。

    +23

    -0

  • 71. 匿名 2016/09/14(水) 15:49:48 

    餃子と麻婆豆腐とサラダ
    餃子は冷凍のやつをフライパンで焼く
    麻婆豆腐は麻婆豆腐の素に豆腐入れるだけ
    サラダはカット野菜にミニトマト乗せる

    +24

    -1

  • 72. 匿名 2016/09/14(水) 15:49:55 

    まだ素麺残ってるから食べちゃってとか言って出す

    +22

    -0

  • 73. 匿名 2016/09/14(水) 15:51:09 

    カット野菜と餃子かって、水餃子。

    +9

    -3

  • 74. 匿名 2016/09/14(水) 15:52:31 

    簡単なもの といいながら
    コンロを使って出そうとする 皆んなに感心した。

    私は ちょっとイイ 美味しい冷凍パスタを常備してて
    どう足掻いても無理な時は チンのみよ。

    +144

    -1

  • 75. 匿名 2016/09/14(水) 15:52:38 

    >>30
    >>5
    それさえもしたくない時がある。。。

    +21

    -0

  • 76. 匿名 2016/09/14(水) 15:52:49 

    明太バスタ

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2016/09/14(水) 15:53:56 

    これに卵をプラスしてよく作ります。
    とにかく楽で美味しいので常にストックしてます 笑
    体調悪いときややる気のない日の手抜きごはん

    +76

    -0

  • 78. 匿名 2016/09/14(水) 15:54:12 

    レトルトカレー、レタスとトマトのサラダ、インスタントの味噌汁
    疲れてる時は 作りたくないよねー

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2016/09/14(水) 15:55:35 

    お好み焼きや鍋!
    適度に野菜取れるし!

    +4

    -2

  • 80. 匿名 2016/09/14(水) 15:55:52 

    鍋焼きうどん
    おいしい季節になってまいりました

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2016/09/14(水) 15:56:08 

    もう、家は今日ピザとる。
    やる気出ないし私も稼いでるからいいでしょ。

    +93

    -0

  • 82. 匿名 2016/09/14(水) 15:56:17 

    圧力鍋カレー(と、ゆで卵)

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2016/09/14(水) 15:56:20 

    ふりかけオニギリ、玉子焼

    弁当につめてピクニックごっこ

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2016/09/14(水) 15:56:25 

    >>35
    いいなぁ
    田舎は宅配ピザ屋無いんだよな〜

    +72

    -1

  • 85. 匿名 2016/09/14(水) 15:56:37 

    冷凍ハンバーグに目玉焼き乗せたりチーズ乗せて、味噌汁でもあればバッチリ

    +79

    -0

  • 86. 匿名 2016/09/14(水) 15:56:45 

    1番手抜きは、具のレトルト付きの皿うどんとお湯を入れるだけのスープのみ
    それも主人が温め、お湯を沸かしました
    子育て中の病気の時は、究極の手抜きになります

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2016/09/14(水) 15:56:56 

    >>81
    いいね!

    うちは田舎すぎて配達圏外w

    +70

    -0

  • 88. 匿名 2016/09/14(水) 15:57:32 

    みんななんだかんだで作ってて偉いなぁ。
    私は洗い物も嫌だから外食しちゃう。

    +68

    -0

  • 89. 匿名 2016/09/14(水) 15:58:30 

    夕方スーパー行って安くなったお刺身買う。

    +29

    -0

  • 90. 匿名 2016/09/14(水) 15:58:54 

    うどんにレトルトカレーのせてカレーうどん。

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2016/09/14(水) 16:00:08 

    焼き鳥缶詰で混ぜご飯とか
    鯖缶と豆腐を煮るとか
    缶詰はいざという時便利

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2016/09/14(水) 16:00:22 

    >>63
    今、丸美屋から花椒が別袋になってる美味しいやつ出てんのよね。
    丸美屋さんマジ感謝だわ~。

    +40

    -0

  • 93. 匿名 2016/09/14(水) 16:00:27 

    レンジ料理とかは?
    レタスと豚バラ重ねてレンジでチン

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2016/09/14(水) 16:00:44 

    缶詰でしょう!
    保存もきくし、何より美味しい

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2016/09/14(水) 16:00:48 

    病院処方のエンシュア(栄養ジュース)

    しか飲まない(*´Д`*)

    +2

    -16

  • 96. 匿名 2016/09/14(水) 16:01:12 

    >>88
    外食すら煩わしいんだよぅ…

    +62

    -0

  • 97. 匿名 2016/09/14(水) 16:01:24 

    キャベツ手でちぎる
    ビニール袋に入れてごま油・塩・白ごまで味付け
    洗い物なし!

    +20

    -0

  • 98. 匿名 2016/09/14(水) 16:01:32 

    納豆ごはん

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2016/09/14(水) 16:02:22 

    具合悪い時は作らない。

    生理の時何故かカロリーメイト食べたくなるの私だけかな?

    +14

    -3

  • 100. 匿名 2016/09/14(水) 16:03:03 

    豆腐の上にキムチを乗せて豚バラ乗せてレンジでチン
    ごま油と醤油をちょこっと

    +19

    -1

  • 101. 匿名 2016/09/14(水) 16:04:01 

    ペペロンチーノ

    +2

    -2

  • 102. 匿名 2016/09/14(水) 16:04:36 

    >>88
    外食さえめんどうくさい時あります。
    一人だったら、こんな時は、たまごかけ
    ご飯でいいんだけどな。家族いるから、
    そうできない。

    +73

    -0

  • 103. 匿名 2016/09/14(水) 16:04:49 

    うどんは?お汁とお揚げとネギを買って。最初からパックでセットになってるのでもいいし。それとキューリ巻き鉄火巻きいなり寿司など適当に買って。

    +10

    -2

  • 104. 匿名 2016/09/14(水) 16:04:54 

    体調悪いときややる気のない日の手抜きごはん

    +29

    -0

  • 105. 匿名 2016/09/14(水) 16:06:39 

    冷しゃぶ
    麻婆豆腐
    魚&野菜炒め
    惣菜コロッケ

    かなぁ

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2016/09/14(水) 16:06:40 

    宅配ピザは奥の手。
    普段からピザのCMが流れるたびに美味しそうだね~!と刷り込んでおく。
    この前振りがあればいざピザを頼んでも(そうかそんなにピザ食べたかったんだな~笑)と思って貰える。

    +66

    -1

  • 107. 匿名 2016/09/14(水) 16:07:07 

    ほっともっとでお弁当買ってきてもらっちゃう。
    コレだとお金かかるけど。

    +19

    -1

  • 108. 匿名 2016/09/14(水) 16:07:45 

    旦那にお願いしてほかほか弁当かほっともっとを
    買ってきてもらう。
    あらかじめ冷凍食品をストックしておく
    目玉焼きとウインナー


    チャーハンとかでもいいかも!

    +32

    -1

  • 109. 匿名 2016/09/14(水) 16:09:27 

    刺身。

    買ってお皿にうつすだけ。
    手抜きなのに喜ばれる一品…。

    +59

    -0

  • 110. 匿名 2016/09/14(水) 16:09:30 

    炊きたてご飯に鮭フレークと枝豆(さやから外したもの)を入れて混ぜる
    あとはコロッケ買ってくれば
    夕飯なる(笑)

    納豆に惣菜のひじきの煮付けを混ぜる
    これで一品

    +14

    -1

  • 111. 匿名 2016/09/14(水) 16:10:05 

    ご飯作ろうと思ったら体調悪くなるw
    ご飯作り面倒ーー。
    炊飯器でチキンライス作って玉子焼いてオムライスにします。

    +33

    -1

  • 112. 匿名 2016/09/14(水) 16:10:11 

    生理痛で立つのもキツくてご飯作れません。
    自分の好きなもの買ってきてください。
    ただし1000円以内でお願いします。

    いつもこんな感じでメールしてます!
    基本、ケチなので半額シールから選んで買ってくるんだけど、明日の朝もキツイと思ってと山ほど買ってきてくれたことがあったので、念のため予算も書いてます。

    +43

    -4

  • 113. 匿名 2016/09/14(水) 16:10:48 

    >>61
    ごめん、うけたw

    +27

    -0

  • 114. 匿名 2016/09/14(水) 16:11:51 

    本当に具合悪いと洗い物も面倒…弁当でも買って来て欲しいけど味付け肉を焼いてサラダとご飯炊くだけ。一人ならある物で紙皿割り箸だけどね。

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2016/09/14(水) 16:13:17  ID:EPFmLzlbaH 


    旦那の帰りが遅い日は
    子供達とごはん。

    今日、ぽにょのラーメンだよー!
    「わーい!やったー!!」って
    大喜び。ただのインスタントラーメン。

    +66

    -0

  • 116. 匿名 2016/09/14(水) 16:13:53 

    >>88
    外食さえ面倒な時あります❗

    +13

    -0

  • 117. 匿名 2016/09/14(水) 16:14:51 

    豚丼か冷凍唐揚げで唐揚げ丼

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2016/09/14(水) 16:14:56  ID:EPFmLzlbaH 


    CoCo壱かピザを頼むよ。
    待ってるだけで食にありつける。
    ありがたや~ありがたや~

    +37

    -1

  • 119. 匿名 2016/09/14(水) 16:17:55  ID:EPFmLzlbaH 


    スーパーで買い物中に
    今日カレーで良いかなぁ?と
    子供に相談したら
    「レトルトの?宅配の?作るの?」
    恥ずかしくて小走りしましたw
    申し訳なくなってしっかり作ったよ、、

    +59

    -0

  • 120. 匿名 2016/09/14(水) 16:18:40 

    主です
    管理人さん、トピ承認ありがとうございます

    生理二日目ですが、やる気がないだけで生理痛自体は薬でごまかせてるので料理はできます

    みなさんのコメントめちゃ参考になります
    本当にありがとうございます

    丼ものを考えていたので、一応これにみそ汁とサラダつけて完成とします(^-^)
    しかし、今後の参考にしたいのでコメントは引き続きどんどんしちゃってください(^O^)/
    Mizuki 公式ブログ -  ♡超簡単ズボラなモテレシピ♡ひき肉de成形無しのハンバーグライス♡【節約*のっけごはん*お弁当】 - Powered by LINE

    +40

    -4

  • 121. 匿名 2016/09/14(水) 16:20:59  ID:8gjUvSimLx 

    本当に具合悪い時は夫にご飯買ってきてもらうか外食行ってもらう。
    気分的な問題の時は、冬はうどんやお鍋で夏は素麺!
    これから鍋三昧の季節がやってくるー!

    +10

    -1

  • 122. 匿名 2016/09/14(水) 16:21:23 

    鍋にします!

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2016/09/14(水) 16:21:40 

    >>112
    主です
    わたしもあまりに体調悪い場合はそんな感じでラインとかしちゃいます
    今夜はなんとか作れそうです

    +13

    -0

  • 124. 匿名 2016/09/14(水) 16:21:52 

    そういう時もあるよね
    ご苦労様です。

    ご飯の上にレトルトカレーかけて、真ん中に生卵落して、周りにチーズ乗せる。
    オーブンで焼けば「焼きカレー」
    面倒でも頑張って作りました感はあるし、カレーで不味いわけがない。

    頑張れ!

    +38

    -0

  • 125. 匿名 2016/09/14(水) 16:22:25 

    >>120
    え…
    みじん切り…
    手抜きじゃないじゃん(-∀-`;)

    +74

    -1

  • 126. 匿名 2016/09/14(水) 16:23:52 

    >>106
    わかります
    だけど給料日前であんまりお金使いたくないケチ主婦なわたしです

    +19

    -0

  • 127. 匿名 2016/09/14(水) 16:25:26 

    主さん、丼物なら山かけが一番楽な気がする。
    あ、トロロ降ろすのが面倒かな・・・

    +17

    -0

  • 128. 匿名 2016/09/14(水) 16:26:08 

    セブンのお総菜コーナーのレトルトパックのとん汁。
    2パック分、封を切ってあえて鍋でひと煮立ちさせる。
    鍋からよそう姿を見せる為の演出。
    ネギをいつもよりどっさりかければかなり立派。
    ご飯も冷凍してたやつ。

    +23

    -1

  • 129. 匿名 2016/09/14(水) 16:26:37  ID:EPFmLzlbaH 


    LINEで生理痛がツラいなぁ~と
    知らせた後に、今日のごはん何が
    いいー?簡単なのでいいかなぁ?
    と旦那に聞いたら

    うん!無理しないで!
    簡単なものでいいよ!焼き魚とかでOK!

    フンガァー!?フンガフンガフンガフンガッ
    原始人が降臨しました。焚き火で魚焼いたろかっ

    +125

    -1

  • 130. 匿名 2016/09/14(水) 16:28:09 

    みんな旦那さん優しくてうらやましい。

    うちの旦那買ってきたお惣菜とか嫌がるし、麺類は昼に食べる物だみたいなタイプだから本当に面倒くさい。

    +103

    -0

  • 131. 匿名 2016/09/14(水) 16:31:39 

    豚丼か冷凍唐揚げで唐揚げ丼

    +3

    -2

  • 132. 匿名 2016/09/14(水) 16:32:10 

    いつもやる気なし…

    +40

    -0

  • 133. 匿名 2016/09/14(水) 16:33:13 

    永谷園の煮込みラーメン

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2016/09/14(水) 16:34:06  ID:EPFmLzlbaH 


    イライラ~腹痛い~

    パパ「ねぇママ今日のごはん、」

    私 (`´)キッ

    パパ「パパ作ろっかな~ははっ汗」

    私「本当にぃー?う~れ~し~い~♪」

    (*´∀`)y―~~ぷへぇ~い

    +60

    -7

  • 135. 匿名 2016/09/14(水) 16:34:57 

    それでも料理してる人、えらいなぁ。
    私インスタントカレーにゆで卵とかよ。。
    むしろ子供達は、ヤッター!!って喜ぶんだけどね。

    +26

    -0

  • 136. 匿名 2016/09/14(水) 16:35:24 

    牛とじ丼とか鰻買ってきて丼にする。
    誰からも文句がでないし 支度に30分かからない。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2016/09/14(水) 16:37:18 

    どんぶりもの、親子丼とか・・・
    天そば(かき揚げは冷凍しておく)
    スパゲティー類
    チャーハン・・かな

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2016/09/14(水) 16:37:49 

    コメを研ぐのさえメンドウ
    メールでなんか買ってきてでOK

    +44

    -0

  • 139. 匿名 2016/09/14(水) 16:39:02 

    もやしの上に、豚バラひいて蒸すだけ。
    タレはぽん酢のみ。

    +15

    -1

  • 140. 匿名 2016/09/14(水) 16:41:01  ID:EPFmLzlbaH 


    ごめん、帰りに冷えピタと
    ポカリ買ってきてくれるかな?
    ってLINEすれば全て解決さ!!

    +44

    -1

  • 141. 匿名 2016/09/14(水) 16:42:10 

    スーパーで助六寿司

    +15

    -0

  • 142. 匿名 2016/09/14(水) 16:45:11  ID:EPFmLzlbaH 

    >>129

    焼き魚を簡単だと思ってる
    男性が多いですよね。
    最後にベタベタになったグリルを
    洗うのだって面倒なのに…
    焼くだけって考えてるのが腹立ちますね!

    +145

    -0

  • 143. 匿名 2016/09/14(水) 16:45:55 

    子供の風邪が移ってしんどくてしんどくて堪らなかったからありがたいトピだ…涙

    +27

    -0

  • 144. 匿名 2016/09/14(水) 16:47:53 

    昨日、レトルトハヤシに、前の日に大量に作った肉じゃがを混ぜてみたら めちゃめちゃうまかった!!

    +9

    -2

  • 145. 匿名 2016/09/14(水) 16:50:32 

    作らない。

    本日のお母さんは閉店致しました。
    またのご利用をお待ちしております。

    +116

    -1

  • 146. 匿名 2016/09/14(水) 16:57:37 

    >>120美味しそー!でもみじん切りが面倒臭い。

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2016/09/14(水) 16:59:50  ID:EPFmLzlbaH 


    10年くらい修行したかな?
    ここまでくるのは苦難もあったよ。
    ツルっと特製麺に熟成された濃厚ソース
    シャキシャキとみずみずしいキャベツ
    最後に月見たまごで豪華な焼そば。
    そんじょそこらの新妻なんかゃ
    作れないぜ。あと、可愛いピカピカの
    フライパンじゃこの味は作れないぜ。
    ギトギトの真っ黒なテフロン加工なんて
    されていた形跡も無いフライパンでないとな。
    菜箸も片方の先っちょが折れてるのもポイントだ。

    +28

    -1

  • 148. 匿名 2016/09/14(水) 17:02:51  ID:EPFmLzlbaH 


    旦那が張り切って料理をしても
    台所が爆発したみたいになってる。
    そして私の頭から湯気が出る。

    +72

    -1

  • 149. 匿名 2016/09/14(水) 17:06:15 

    食事の支度はいくらでも手抜き出来るけどお風呂とか洗濯とか掃除とかが手ごわい。
    なんとかして回避したいところだけどお風呂は洗わないと湯垢バレるし旦那クサイから洗濯必須だし。

    +35

    -1

  • 150. 匿名 2016/09/14(水) 17:08:22  ID:EPFmLzlbaH 


    憂鬱な時間帯になってきたぞー!

    みんな逃げろー!

    まぢ逃げたい、

    +30

    -1

  • 151. 匿名 2016/09/14(水) 17:10:02 

    >>43
    賢い妻だねー 尊敬する。
    男はこう言うのに直ぐ騙されるね。カワイイ。

    +34

    -2

  • 152. 匿名 2016/09/14(水) 17:10:55 

    >>146
    主です
    わかります
    でもめんどくさいのそこだけですよ

    しかし最近玉ねぎ高い

    +22

    -2

  • 153. 匿名 2016/09/14(水) 17:11:54 

    >>143
    喜んでもらえて光栄でございます

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2016/09/14(水) 17:12:03 

    私もやる気ゼロ…
    天気のせいか、生理が来そうで来なくてイライラしてから早1週間。もうあがってしまったのか!
    なので、ミートドリア、味噌汁(昨日の残り)、サラダ、以上!
    子どもはチーズがとろけてれば文句は言わないので。。

    +43

    -1

  • 155. 匿名 2016/09/14(水) 17:18:24 

    >>125
    主です
    手抜きですよーう

    +7

    -1

  • 156. 匿名 2016/09/14(水) 17:19:46 

    スクランブルエッグと、ウィンナーを同じフライパンで焼いてご飯の上にのせて食べる。
    子供の離乳食手抜けないから自分は週に3日くらいこれ食べてる(-。-;

    +12

    -0

  • 157. 匿名 2016/09/14(水) 17:21:52 

    えっ作るの?(´・ω・`)

    +32

    -1

  • 158. 匿名 2016/09/14(水) 17:30:18 

    >>143
    かーちゃんお疲れ様
    無理しないでね

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2016/09/14(水) 17:33:05 

    さて本日はこれにしますよ~
    体調悪いときややる気のない日の手抜きごはん

    +51

    -1

  • 160. 匿名 2016/09/14(水) 17:35:18 

    2色そぼろ丼が簡単なのに美味しい!
    卵は油なしで炒り卵にして、鶏そぼろは水・白だし・砂糖で味付けしてご飯にのせて出来上がり!見た目手抜きに見えないからご飯作った感も出ておすすめです(^o^)/
    体調悪いときややる気のない日の手抜きごはん

    +44

    -2

  • 161. 匿名 2016/09/14(水) 17:38:59 

    息子が5才くらいの時、夕方猛烈な頭痛に襲われ、「夕飯作るのも、買い物行くのも無理だ!」と思い、事情を話して息子に夕飯を作ってもらいました( ≧∀≦)ノ

    ①ボールに卵をわってかきまぜる。(塩と砂糖だけ私がいれた)
    ②弱火でひたすら炒め、卵そぼろの完成。
    ③挽き肉を弱火でひたすら炒めて、肉そぼろの完成。(砂糖と醤油は私が入れた)
    ④きゅうりを千切りにする。
    ⑤器にご飯を盛り、上記三種類を上にのせて、三色丼の出来上がり~!

    料理に興味津々だった息子に3才から普通の包丁を持たせて、野菜を切らせたり、強火にはできないのですが、弱火ならこわがらないので、炒めものをさせたりしてました。(危ないので、必ずそばについていましたが)
    この日は本当に頭が痛くて、「味付けはママがするから、後は頼む!」と、キッチンが見えるところで横になっていました。(半寝状態)

    息子は「自分で作れた!」と得意満面(笑)
    今7才になった息子は、アジがさばけるようになりました(下手くそですけどね)

    自分が具合悪い時、子どもが少しは何とかできるって素晴らしい\(^-^)/
    泣き虫で、ぐずぐずいいがちな無理だが、この日はヒーローでした。

    +63

    -32

  • 162. 匿名 2016/09/14(水) 17:42:29 

    161です。

    ぐずぐず言いがちな息子ですが

    の間違いでした。

    +12

    -3

  • 163. 匿名 2016/09/14(水) 17:45:29 

    レトルトカレーと冷凍ご飯

    +12

    -0

  • 164. 匿名 2016/09/14(水) 17:48:31 

    前に他で貼ったのだけど、
    このアルミ鍋の、うどんも美味しいよ。

    お鍋が熱くなると危ないので火傷には気を付けてね。。。
    体調悪いときややる気のない日の手抜きごはん

    +82

    -0

  • 165. 匿名 2016/09/14(水) 17:54:31 

    >>164
    これを土鍋に移すだけの簡単なお仕事なら何度もやっておりましてよ。

    +51

    -2

  • 166. 匿名 2016/09/14(水) 18:04:41 

    冷凍焼きめし
    最近のは私が作るより美味いよ

    +16

    -0

  • 167. 匿名 2016/09/14(水) 18:05:39 

    3色丼ならぬ2色丼と漬物

    +11

    -0

  • 168. 匿名 2016/09/14(水) 18:05:46 

    作るの面倒な時や献立思いつかない時はコロッケ買ってきます・・・。
    薄切り肉があれば生姜焼きかな。

    豆腐があれば麻婆豆腐のもとで麻婆豆腐。
    無ければ麻婆春雨。
    なので麻婆豆腐のもとと麻婆春雨は欠かさず家にあります(;^_^A

    +23

    -0

  • 169. 匿名 2016/09/14(水) 18:06:51 

    >>165さん
    164です。
    コメントありがとう^ ^
    土鍋に移すの、とっても良い考えですね
    ^ ^
    土鍋へ移したら美味しそう、今度私もやってみますね♪

    +33

    -0

  • 170. 匿名 2016/09/14(水) 18:07:26 

    我が家の手抜き飯はしらす丼。楽チンかつ美味しい。丼にごはん、上にしらす乗せて卵の黄身乗せて醤油たらすだけ。余力あればちぎった焼き海苔や刻んだ大葉ものせちゃう!

    +18

    -2

  • 171. 匿名 2016/09/14(水) 18:10:30 

    >>160
    炒り卵さえ面倒な時は、そぼろの上に目玉焼き乗せてナンプラー垂らすか、マヨかけちゃいます。

    +13

    -0

  • 172. 匿名 2016/09/14(水) 18:36:11 

    トースターのトレーにアルミホイル敷いて、肉と野菜、塩胡椒、低音度で15〜20分焼く、鍋敷きにトレー置いて 焼肉のタレかけて食す、食後はアルミホイルを捨てるだけなので食器洗う手間なし、肉と野菜切る手間だけで楽だよ

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2016/09/14(水) 18:42:42 

    サラダ(味なし)
    大根菜と砂肝の炒め物
    生牡蠣(水で洗ってね!)
    雑穀のスープ
    ごはん

    +28

    -17

  • 174. 匿名 2016/09/14(水) 19:18:21 

    麻 婆 春 雨

    +6

    -1

  • 175. 匿名 2016/09/14(水) 19:28:56 

    前もって買っておいた、パエリアの素と冷凍のシーフードミックス炊飯器にいれて炊くだけ。
    楽だよー

    +13

    -0

  • 176. 匿名 2016/09/14(水) 19:30:31 

    味の素のギョーザ!放置でつくれる

    +19

    -1

  • 177. 匿名 2016/09/14(水) 19:31:59 

    豚肉とキャベツ茹でてポン酢で食べる

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2016/09/14(水) 19:36:26 

    買ってきてもらう……
    共働きだし。子どもいないし。無理なときは無理
    ……あ!いつも手抜きだったわーーー

    +18

    -0

  • 179. 匿名 2016/09/14(水) 19:39:15 

    >>159からの~
    麻婆丼!美味しゅうございました♪
    体調悪いときややる気のない日の手抜きごはん

    +37

    -1

  • 180. 匿名 2016/09/14(水) 19:49:39 

    麻婆春雨の素を切らさないとおっしゃってる方が何人もいますね!
    私、食べたことないので、今度買ってたべてみるー\(^-^)/

    他にも〇〇の素系で、家族にも大好評なのあったら教えて下さい!

    仕事でクタクタになった日に助けてもらう!

    +41

    -0

  • 181. 匿名 2016/09/14(水) 19:55:46 

    風邪ひいて具合が悪いとか、生理が重いとか、熱がなくとも病気でだるいとかなら、「外食してきて」とか「お弁当買ってきて」とか「ご飯作って」でOKでしょう? 無理する必要は何もないと思います。

    問題は、ただ単に「やる気が全然起こらない」とか「ちょっと鬱」とか「とにかくめんどくさい」とかいった、大義名分が立ちにくい時でしょう? あまりひどい場合は、これも病気の可能性あるけれど、健常な人でも、そういう時は時々ありますよね。

    皆の投稿にもある通り、冷凍食品とか缶詰とかレトルトかが役に立ちますね。冷蔵庫に、玉子とかトマトとかレタスとかネギとかあって、インスタントの味噌汁やスープがあればなんとかなりそう。

    スーパーに行く気力があれば、もちろんもっと多様なごまかし方があります。

    ほとんど何もしなくてもいいような手抜き料理を、5種類ぐらい以上用意して、ローテーションするといいです。レシピは、携帯にでもパソコンにでも保存しておいて、必要になった時に見ます。自分で料理したことないような旦那なら完全にごまかせます。

    +14

    -1

  • 182. 匿名 2016/09/14(水) 20:01:46 

    そうめん
    うどん
    そば

    だいたいこのあたり。
    主人も子どもたちも大好きなので喜んではくれます。

    +4

    -1

  • 183. 匿名 2016/09/14(水) 20:10:40 

    体調悪い日は、玉子のおかゆ。
    やる気のない日は麺類。

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2016/09/14(水) 20:54:58 

    お惣菜でOK!なんだかんだ手軽に作れるものでも結局洗い物が出る。

    +11

    -0

  • 185. 匿名 2016/09/14(水) 20:55:05 

    みなさん本当にお疲れ様です!なんだかんだ簡単なものでも作ってて尊敬します。

    私は疲れてやる気がないとすぐにサボって外で適当にお願い〜と言ってますが、簡単なものを作る気力があればガパオを作ります。挽き肉とニンニク炒めて野菜とバジル投入、ごはんに添えて終わり〜。

    目玉焼きすら作らないけど濃いめの味付けにしておけば旦那は大喜びです(笑)

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2016/09/14(水) 20:59:34 

    >>85
    この味の素のハンバーグバカにならない美味しさですよね

    自分は取りあえずグリーンサラダだけ作っておいて、冷凍エビピラフとインスタントのスープ、物足りないと言われたら冷凍の海老焼売を出してます。

    +10

    -0

  • 187. 匿名 2016/09/14(水) 21:01:11 

    うちのごはん、とかクックドゥを買い置きしてあるのでその日にある素材で作成し、常備菜を解凍、みそ汁で。
    熱があって倒れたら、素直にファミレスでもいってもらいます。

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2016/09/14(水) 21:19:37 

    ツナ缶ご飯。

    +12

    -1

  • 189. 匿名 2016/09/14(水) 21:27:20 

    頭痛で倒れた日はキッチンにさえ立てません

    夫に
    焼き鳥か大戸屋のお弁当買って来てもらいます。。。

    +13

    -0

  • 190. 匿名 2016/09/14(水) 21:40:46 

    ご飯炊くのさえ面倒な時は
    素麺
    パスタ
    うどん
    のローテーションです

    旦那〜毎日手抜きでごめんよ

    +6

    -1

  • 191. 匿名 2016/09/14(水) 21:57:15 

    レトルトカレーに、冷凍うどん入れてカレーうどん、そして切ってあるサラダw

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2016/09/14(水) 21:59:46 

    具合悪い時はお弁当買ってきてもらうか出前

    サボりたい時は具材切る手間や洗い物を極力減らしたいので、冷凍しておいたカツやコロッケや缶詰の鯖味噌を卵でとじて丼に
    切って冷凍した野菜や油揚げで汁物
    あとは漬物や常備菜出して終わり

    +6

    -1

  • 193. 匿名 2016/09/14(水) 22:02:06 

    我が家はうどんかな!
    余った野菜と肉入れて中華風スープで!

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2016/09/14(水) 22:18:04 

    今日の夜ごはんは、カップラーメン、カップサラダ、以上。

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2016/09/14(水) 22:24:51 

    子供(幼児)、デリバリーも外食もコンビニのお弁当も好きじゃないし食べてくれない。
    だからカレー作ったら冷凍ストックしておいて、いざという時はそれを出す。
    ピラフ作った時も冷凍ストックしておいて、あとでケチャップ追加してオムライス。
    あとは炒飯。休日なら夫に焼きそば作成お願いする。

    +10

    -0

  • 196. 匿名 2016/09/14(水) 22:40:46 

    うちは基本自炊なので、たまにお弁当や、お惣菜買ったりすると喜ばれます(笑)

    なので体調悪いときは旦那に帰りに買ってきて貰う!

    +13

    -0

  • 197. 匿名 2016/09/14(水) 22:53:29 

    生姜(チューブ)、梅干し、鰹節、ニンニクを擦ったものをお湯に入れ、醤油で味付けしたお粥。
    調味料と材料入れて、ただ柔らかくなるまで煮込むだけ。
    風邪のとき、よく作ります!

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2016/09/14(水) 23:05:34 

    うどんと、買ってきたいなり寿司。

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2016/09/14(水) 23:15:04 

    丸美屋の麻婆豆腐と
    AJINOMOTOの焼くだけの餃子

    +10

    -0

  • 200. 匿名 2016/09/14(水) 23:17:59 

    >>41
    うわ、私の手抜きと全く一緒!
    更にミニトマトでも足せば見た目もバッチリ~
    手抜きなのにね。

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2016/09/14(水) 23:19:49 

    みなさんなんだかんだでちゃんとしようとしてるのがすごい!


    生理の時仕事行くのも辛いのに、仕事帰ってきたらシャワーだけして寝たいから電話1本で
    『今日はホカ弁ね』
    ですまします…

    ご飯炊く気力もありません…

    +25

    -0

  • 202. 匿名 2016/09/14(水) 23:39:39 

    お寿司

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2016/09/14(水) 23:46:58 

    日本蕎麦とパスタは常備。

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2016/09/15(木) 00:13:29 

    そんな時でも自分でしようと思う主さん、
    偉いな➰

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2016/09/15(木) 00:14:40 

    >>201
    私もそう、お湯わかすのもいやだわ。
    皆さん偉いな➰

    +13

    -0

  • 206. 匿名 2016/09/15(木) 00:24:49 

    焼肉丼。
    肉焼いて焼肉のたれかけてご飯に乗せて終了。

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2016/09/15(木) 01:26:41 

    目玉焼き丼

    茶碗にご飯入れて海苔を乗せる。醤油垂らす。そこに半熟目玉焼きを乗せて塩を振る。ラップかけとく。

    黄身が塩をかけて放置しとくと温泉卵のような、冷凍卵のような食感になって美味いんだ。朝食用に寝る前に仕込んだりもする。お試しあれ!

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2016/09/15(木) 01:42:40 

    豆腐とネギを、市販の辛めの焼肉のタレで味付けしてラー油たらすと
    即席麻婆豆腐になるよー

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2016/09/15(木) 01:55:43 

    野菜入りおかゆ
    切って米とつっこんで茹でるだけ!


    +1

    -0

  • 210. 匿名 2016/09/15(木) 02:12:33  ID:XBM9deFRMO 

    本当に体調悪い時って、つわりみたいにごはんの匂いもき持ち悪くなりません❔

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2016/09/15(木) 05:23:17 

    レトルトで、ご飯とおかずが一緒になってるやつがある。
    LAWSONで売ってる。
    ご飯は雑穀米で、カロリーは全部食べても250キロカロリー位なの。

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2016/09/15(木) 05:42:36 

    だいたい毎日手抜きかな、今こども9ヶ月だし、手の込んだ物はほとんどしない。

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2016/09/15(木) 06:33:44 

    焼き鳥丼は喜ぶし楽♪

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2016/09/15(木) 08:09:30 

    グラタン皿に
    ご飯
    ホワイトソース(市販の)
    ミートソース(市販の)
    ピザ用チーズ
    でトースターで焼くミートドリアとかいかがですか?

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2016/09/15(木) 08:34:43 

    レトルトや冷凍カレーがあれば、グラタン皿にごはんとカレー、マヨ、とろけるチーズのせてオーブンで焼けば手抜き感出ないよ

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2016/09/15(木) 08:35:27 

    シリコンスチーマーで蒸し野菜
    これ以外でシリコンスチーマーほぼ使わないけど
    やっぱりあると便利

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2016/09/15(木) 10:25:15 

    カレーでいいじゃん

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2016/09/15(木) 11:33:28 

    やる気のある日がない…。
    料理毎日25年やってるけど、ほんとに苦痛。
    仕事より苦痛。他の家事は平気なのに。

    いろんな案ありがとね。

    +12

    -0

  • 219. 匿名 2016/09/15(木) 14:34:17 

    丼に御飯、納豆、のり、サーモン刺身、醤油でサーモン納豆丼。
    普通によくやるけどw

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2016/09/15(木) 15:24:30 

    私のところはそういう時は旦那さんが作ってる*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

    +4

    -4

  • 221. 匿名 2016/09/15(木) 17:39:54 

    自分の『旦那』に『さん』だの『くん』だのつける人ってもれなく馬鹿だよねw

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2016/09/15(木) 19:11:04 

    究極にしんどい時はウインナー茹でてケチャップ&目玉焼きか、旦那にガストでテイクアウトメニューを買って来てもらう。

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2016/09/15(木) 19:13:21 

    お皿にキャベツしいて、豚バラ乗せて、適当にレンジでチン。ポン酢かけて食べるとめっちゃ美味い。あるいは豚しゃぶサラダ。豚バラ茹でて、レタスを添えて、ごましゃぶかけるだけ。ものたりなかったら、プラス冷やっこ。簡単だけど美味しい。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。