ガールズちゃんねる

【ぼっちの人】友達が欲しいと思う時

199コメント2016/09/24(土) 02:02

  • 1. 匿名 2016/09/14(水) 09:16:07 

    どんな時ですか?
    私は日常で起こったイライラを誰かに話したいと思った時友達がいればなぁと思います。

    +233

    -14

  • 2. 匿名 2016/09/14(水) 09:16:36 

    居酒屋行きたいとき。

    +335

    -8

  • 3. 匿名 2016/09/14(水) 09:16:52 

    一人でどこか行ってる時

    +217

    -9

  • 4. 匿名 2016/09/14(水) 09:16:56 

    結婚式で受付、スピーチ、余興飲む人がいないとき。

    +219

    -8

  • 5. 匿名 2016/09/14(水) 09:17:09 

    ここ行きたい!って思っても行く相手がいないとき

    +412

    -4

  • 6. 匿名 2016/09/14(水) 09:17:31 

    ラーメン、焼肉が食べたい時

    +177

    -9

  • 7. 匿名 2016/09/14(水) 09:17:34 

    話し相手が欲しい時

    +260

    -4

  • 8. 匿名 2016/09/14(水) 09:17:36 

    友達居なくて今年の夏どこも行かなかったなぁと振り返った今

    ヽ(;▽;)ノ

    +338

    -2

  • 9. 匿名 2016/09/14(水) 09:17:46 

    カラオケ

    +78

    -7

  • 10. 匿名 2016/09/14(水) 09:18:01 

    フェス

    +66

    -10

  • 11. 匿名 2016/09/14(水) 09:18:05 

    【ぼっちの人】友達が欲しいと思う時

    +119

    -13

  • 12. 匿名 2016/09/14(水) 09:18:06 

    お茶しながらダラダラ喋りたい時。
    ランチする機会はたまにあるけど、いつもどことなく緊張感あるメンバーで友達とは言えないわ。

    +271

    -5

  • 13. 匿名 2016/09/14(水) 09:18:10 

    休日、結局夕方まで部屋でボーっとしてた時

    +107

    -2

  • 14. 匿名 2016/09/14(水) 09:18:14 

    コストコのトピを見たとき

    +98

    -3

  • 15. 匿名 2016/09/14(水) 09:18:36 

    +81

    -3

  • 16. 匿名 2016/09/14(水) 09:19:03 

    ドラマで主人公が友人たちと楽しそうにしてるとき

    +188

    -2

  • 17. 匿名 2016/09/14(水) 09:19:19 

    精神的に弱ってるときは、話し相手がほしくなる。

    +194

    -6

  • 18. 匿名 2016/09/14(水) 09:19:24 

    【ぼっちの人】友達が欲しいと思う時

    +104

    -4

  • 19. 匿名 2016/09/14(水) 09:19:39 

    旦那があまり話を聞いてくれなかったり、共感してくれないことが続いたとき

    +91

    -34

  • 20. 匿名 2016/09/14(水) 09:19:49 

    何てことない会話がしたいよ。好きな芸能人の話とか旦那の軽い愚痴やノロケやら・・・。
    地元に大好きな友達がいるから頑張れるけど、ふと近所にもそういう友達が居ればなぁって思う。

    +116

    -43

  • 21. 匿名 2016/09/14(水) 09:19:50 

    失恋した時

    +32

    -1

  • 22. 匿名 2016/09/14(水) 09:20:03 

    ないなぁ。
    女友達めんどくさい。
    夫いるからそこそこ夫とは遊びに出るので。
    たまに平日ランチは女友達と行けたらなー。と思う程度

    +23

    -58

  • 23. 匿名 2016/09/14(水) 09:20:16 

    焼肉食べたいと思ったとき。

    +81

    -5

  • 24. 匿名 2016/09/14(水) 09:20:24 

    有名人がテレビや自分の本で「大切なものは友人」って言ってる時

    +127

    -5

  • 25. 匿名 2016/09/14(水) 09:20:46 

    >>20
    友達いるじゃん

    +134

    -4

  • 26. 匿名 2016/09/14(水) 09:20:55 

    鏡にうつった自分と会話し始めたとき。

    +38

    -10

  • 27. 匿名 2016/09/14(水) 09:21:07 

    ランチタイムで周囲は友達連れの中、1人で食事している時

    +182

    -2

  • 28. 匿名 2016/09/14(水) 09:21:08 

    とっても元気で遊びたくて暇な時。
    いきたい場所があるとき。

    +106

    -3

  • 29. 匿名 2016/09/14(水) 09:21:26 

    ママや子どもたちが楽しそうに遊んでるとき。
    メールでしか友達とつながってないとき。

    +101

    -6

  • 30. 匿名 2016/09/14(水) 09:21:34 

    趣味の友達がいない。
    1人でイベントとか行ってる。

    +130

    -1

  • 31. 匿名 2016/09/14(水) 09:21:40 

    一人で温泉行った時

    +32

    -3

  • 32. 匿名 2016/09/14(水) 09:22:27 

    ライブ行きたい時

    +67

    -3

  • 33. 匿名 2016/09/14(水) 09:22:33 

    子供いないし諦めたので同じような人なら友達欲しいけど。
    子供いないから子供の面倒みたいでしょ?みたいな子持ち友達しかいないので子守ばかりさせられて話できないから
    子持ち友達いらないけど子持ち友達しかいないからこちらから疎遠にしてる。

    +107

    -16

  • 34. 匿名 2016/09/14(水) 09:22:57 

    年賀状書く時期になると、年々会ってない相手が多くなって、書こうかやめようか遠慮という意味で迷う時。

    +133

    -3

  • 35. 匿名 2016/09/14(水) 09:23:35 

    >>26
    コメントに重みあるわw

    +16

    -4

  • 36. 匿名 2016/09/14(水) 09:24:37 

    本当に心が許せる友達でなければ要らない。
    上っ面・表面だけの友達は信用できないから。

    でも残念ながら、なかなか親友と呼べるような人とは出会えないんだよね・・・。

    +173

    -2

  • 37. 匿名 2016/09/14(水) 09:25:00 

    親や教師に
    「人間として恥ずかしい、情けないね」
    と言われた時

    +9

    -16

  • 38. 匿名 2016/09/14(水) 09:25:17 

    友達欲しいけれど、ぼっち期間が長すぎたせいか、関係維持するのが面倒。
    という面倒な性格。

    +188

    -2

  • 39. 匿名 2016/09/14(水) 09:25:35 

    ちょっとご無沙汰の昔の友人にメールしてみたら「わざわざメールありがとう」と1日遅れて返事が来た時…
    あ、不要だったんだな、と。

    +164

    -9

  • 40. 匿名 2016/09/14(水) 09:26:02 

    ボッチ参戦のライブ会場で開演までの暇なとき

    +74

    -2

  • 41. 匿名 2016/09/14(水) 09:26:16 

    友達はいるんだけど、自分通信が多くて、たまには私の話を遮らずに聞いて欲しいなあって思う。私は聞き役みたいで、どの友達とも気付くと9対1ぐらいになっちゃう。

    ちょっと最近寂しい。
    私の事も興味持ってくれる友達、欲しいな…。

    +93

    -4

  • 42. 匿名 2016/09/14(水) 09:26:20 

    もはやラーメンもライブも一人で行ける。
    一人でお酒飲むことも出来る。

    でもやっぱり、たまには誰かとダラダラくだらないことお喋りしたいなって思う時がある。

    +146

    -1

  • 43. 匿名 2016/09/14(水) 09:26:28 

    園や学校行事の時に常に思います。

    誰でも良いから、なんて事のない会話がしたい。
    ただ、相槌打ってくれるだけで良いから。。

    +63

    -3

  • 44. 匿名 2016/09/14(水) 09:26:46 

    美味しいお店行きたいとき

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2016/09/14(水) 09:27:16 

    2名~のところに行きたいとき。

    温泉とか、コース料理とか。

    +88

    -1

  • 46. 匿名 2016/09/14(水) 09:27:18 

    友達と会って、楽しい反面激しく疲れる、を繰り返した結果、やっぱりぼっちでいい、ぼっちがいいって結論に達した。でも、たまーに誘われるとめちゃめちゃ嬉しいから、やっぱりどこかで人恋しいのかも。

    +152

    -2

  • 47. 匿名 2016/09/14(水) 09:27:31 

    >>37
    そんなこと言う教師や親の方が人間として恥ずかしいよ

    +34

    -2

  • 48. 匿名 2016/09/14(水) 09:27:58 

    >>39
    私なら久々の人からメール来たら素直に嬉しいけどな(勧誘とかはなしで)。
    ただ、その日のうちに返事するのは難しい事も多いから、わりと次の日以降になったりするよ。

    +110

    -3

  • 49. 匿名 2016/09/14(水) 09:28:05 

    バスツアーに母親と参加した時

    +27

    -5

  • 50. 匿名 2016/09/14(水) 09:28:49 

    バイキングとか行きたくなったとき

    +37

    -1

  • 51. 匿名 2016/09/14(水) 09:30:17 

    ないよ

    +3

    -3

  • 52. 匿名 2016/09/14(水) 09:31:32 

    心から楽しめる、気のおける友達がいない

    +57

    -1

  • 53. 匿名 2016/09/14(水) 09:32:34 

    >>20
    友達いる上にそもそも旦那いるよね。
    旦那いるのに自分はぼっちって言う人、どこのぼっちトピでも叩かれるのに沸いてくるの何なの?旦那、嫁が私ぼっち~って思ってると知ったら悲しくなると思うよ。

    +21

    -16

  • 54. 匿名 2016/09/14(水) 09:32:46 

    普段は平気なんだけど、たまーに誰かと他愛もないお喋りがしたい衝動みたいなのがブワーーーッと押し寄せることがある。

    +43

    -0

  • 55. 匿名 2016/09/14(水) 09:33:07 

    ドラマの実況トピ見ながらガル民の書き込みにそうそう!とか共感したり声上げて笑ってるとき

    +30

    -2

  • 56. 匿名 2016/09/14(水) 09:34:53 

    もう固定電話でしばらくしゃべってない。昔はよく長々と話したなぁ…
    スマホは事務的な要件の時しか鳴らない。

    +34

    -2

  • 57. 匿名 2016/09/14(水) 09:35:04 

    ひとりでいる時…

    無性に誰かと遊びたくなる

    でも、その反面、メンドクサイ

    矛盾してるね…σ(^_^;

    +97

    -2

  • 58. 匿名 2016/09/14(水) 09:35:51 

    友達欲しいと思って参加する習い事で人に気を使ってどっと疲れて帰ってくる時。

    +66

    -2

  • 59. 匿名 2016/09/14(水) 09:36:50 

    人脈で色々と成功した人の話を聞いた時
    特に身近な人だとまあ落ち込む

    +29

    -1

  • 60. 匿名 2016/09/14(水) 09:37:01 

    急に思うときがある

    でも実際一緒にいたら一人になりたいな~って思いそうで自分の身勝手さに「これじゃ友達いないはずだな」と諦めてる

    +61

    -0

  • 61. 匿名 2016/09/14(水) 09:37:12 

    ラーメンは一人で行けるんだよなぁ…。

    焼肉はまだ一人で行ったことない

    +18

    -2

  • 62. 匿名 2016/09/14(水) 09:37:35 

    もうここぞというお出かけ着も買う事なくなってきた

    +58

    -1

  • 63. 匿名 2016/09/14(水) 09:38:36 

    ひとりで行きづらいところ行く時
    市民プールとか。。笑

    +24

    -2

  • 64. 匿名 2016/09/14(水) 09:39:09 

    たまに寂しいとは思うけど、
    誰かと約束しても、前日とか当日になると面倒くさくなるタイプ。

    さいあくだ

    +72

    -3

  • 65. 匿名 2016/09/14(水) 09:39:17 

    彼氏にBBQしようよと言われ
    友達2人集めれるかなと言われたとき。

    +35

    -8

  • 66. 匿名 2016/09/14(水) 09:39:18 

    たまに人と話すと言葉がうまく出てこない。頭で考えていても、口に出さないと出ても来なくなるんだな、と。

    +48

    -0

  • 67. 匿名 2016/09/14(水) 09:40:35 

    誘ってねーとばったり会うと言ってくれる人がいるけど、誘ってもらう事はまず無い。

    +32

    -2

  • 68. 匿名 2016/09/14(水) 09:41:37 

    ずっと幹事的な立場だったけど、面倒になってやめたら見事に付き合いがなくなった…

    +20

    -1

  • 69. 匿名 2016/09/14(水) 09:42:31 

    あーBBQしたいなって思っても、友達いないからできないよね(笑)毎年寂しいなって思います。

    +36

    -1

  • 70. 匿名 2016/09/14(水) 09:42:46 

    親友、一人もいない

    +79

    -1

  • 71. 匿名 2016/09/14(水) 09:42:58 

    旅番組で仲良く旅行している場面見るとうらやましくなる

    +29

    -1

  • 72. 匿名 2016/09/14(水) 09:44:48 

    ドラマ「ラストシンデレラ」みたいな友達関係ってちょっと憧れるけどね…

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2016/09/14(水) 09:46:08 

    アニメちびまる子ちゃん見てるとき
    たまちゃんっていう一番の友達がいて学校楽しいだろうなとおもう
    私はそんな友達作れなくて学校辛かった。

    はるかはるか昔の事だけど、友達いれば人生も変わるんだろうな

    +61

    -3

  • 74. 匿名 2016/09/14(水) 09:47:49 

    死んだら葬式にほとんど来ない気がする。
    密葬でいい

    +85

    -3

  • 75. 匿名 2016/09/14(水) 09:48:23 

    夫の愚痴や子どもの事相談する相手が母親しか思いつかない時

    +21

    -3

  • 76. 匿名 2016/09/14(水) 09:49:12 

    メガネ買いたい時。目が悪過ぎて本当に見えないから、本音で似合ってるか言ってくれる友達ほしい。

    +23

    -2

  • 77. 匿名 2016/09/14(水) 09:51:14 

    >>76
    私が言ってあげたい

    +29

    -2

  • 78. 匿名 2016/09/14(水) 09:56:54 

    >>53
    旦那がいれば友達欲しいと思っちゃいけないの?
    女友達とお喋りする楽しさはまた別じゃないかな。

    +61

    -9

  • 79. 匿名 2016/09/14(水) 10:01:23 

    ライブも食事もショッピングも映画も、何でも一人で楽しめちゃうタイプです。
    だから、だめなのかな?とたまに考える。

    +13

    -3

  • 80. 匿名 2016/09/14(水) 10:06:25 

    >>78
    友達欲しいってのはどうぞ思ってれば思うけど、既婚者が自分はぼっちって名乗るのは違うと思うんだけどな。

    +44

    -5

  • 81. 匿名 2016/09/14(水) 10:09:34 

    待ち合わせしてみたい 

    +11

    -1

  • 82. 匿名 2016/09/14(水) 10:10:14 

    食事もライブも一人で全然平気。
    でも遊園地とかテーマパークは一人はキツイ!

    +17

    -4

  • 83. 匿名 2016/09/14(水) 10:10:26 

    「君の名は。」観に映画館行ったら、
    うわっ、一人できてる!
    って知らないグループにコソコソ言われたとき

    +44

    -1

  • 84. 匿名 2016/09/14(水) 10:15:41 

    >>83
    そう聞こえただけでは?
    映画館1人なんて珍しくないし、多分言ってないと思うよ> <

    +69

    -2

  • 85. 匿名 2016/09/14(水) 10:16:19 

    外食に行きたい時。
    特にパンケーキだとか、パフェだとか、エビカツと野菜のサンドイッチとか、そんなのはやっぱり女の友達と行きたいから。

    +27

    -2

  • 86. 匿名 2016/09/14(水) 10:22:49 

    今日、誰とも話してないと気づいた時…

    +21

    -1

  • 87. 匿名 2016/09/14(水) 10:24:22 

    私は友達いるけど30歳になると大勢の友達より1人の旦那かもなあとは最近思う

    +32

    -5

  • 88. 匿名 2016/09/14(水) 10:24:37 



    職場の人と嫌々付き合いで、バイキングに行ったりはある。
    だけど親友はいない。プライベートはいつも一人

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2016/09/14(水) 10:25:12 

    >>83
    1人で見に行ったよ。右隣は、男子5人グループ、左隣は、カップルだった。
    どう思われたかは知らん!笑

    +24

    -2

  • 90. 匿名 2016/09/14(水) 10:27:39 

    友だち、いらなくない?
    一緒の仕事とかボランティアとじゃ、何か目的がないと、価値観が違うから苦痛。

    +13

    -4

  • 91. 匿名 2016/09/14(水) 10:27:46 

    結婚して転勤族になり、身近に遊べる友達がいなくなった。新しいパート先に入っても、年齢や生活がバラバラで友達になったりしないし。
    1人で映画や図書館、買い物行ったりが好きだからまだ良かったけど、やっぱりたまには喫茶店とかで何時間でも喋って笑う、みたいな事がしたくなる…

    +23

    -4

  • 92. 匿名 2016/09/14(水) 10:28:14 

    旦那いる身で申し訳ないけど、

    旦那先に死んだら、孤独死するんじゃないかと思ってる

    +44

    -4

  • 93. 匿名 2016/09/14(水) 10:31:35 

    ぼっちというのは、彼氏もいない人のこと?

    +22

    -1

  • 94. 匿名 2016/09/14(水) 10:33:05 

    1人で良いから気の合う友達欲しい。
    絶対裏切らない人。

    +56

    -1

  • 95. 匿名 2016/09/14(水) 10:34:12 

    仲良くなった人に自分が重すぎて失敗したとき。
    たくさんいたら分散されるからそんな失敗しないかもと思った。

    +22

    -1

  • 96. 匿名 2016/09/14(水) 10:35:24 

    >>83
    そんな発言する人間と一緒に観に行くぐらいなら
    一人のが何百倍もいい。

    +14

    -1

  • 97. 匿名 2016/09/14(水) 10:35:47 

    今ニュースでやってる姉が弟を殺してばらばらにした事件。
    弟の友達がおかしいと思って警察行って発覚したと聞いて、自分だったら発覚しないんだろうなと思った。
    将来、孤独死でずっと発見されないんじゃないかと思ったら、友達欲しいと思った。

    +67

    -0

  • 98. 匿名 2016/09/14(水) 10:38:44 

    >>97
    普通に友達いても、連絡とれなくなったからって
    事件かもとは思わないよね。
    警察に行くって、どんな理由で判断したんだろうね。

    +31

    -1

  • 99. 匿名 2016/09/14(水) 10:43:19 

    寂しいと思う時があるけど、
    毎日連絡取り合ったり、というのが苦手。

    適度な距離がないと疲れてしまう

    +26

    -0

  • 100. 匿名 2016/09/14(水) 10:43:42 

    >>53

    こうゆう人って典型的構ってちゃんなんでしょう
    そうやって周りの気分濁していくかわいそうな人
    アタシ旦那もいて友達もいて羨ましいでしょ~♪
    みたいな

    +3

    -8

  • 101. 匿名 2016/09/14(水) 10:45:03 

    なんて悲しくなるトピなんだ…( ; ; )

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2016/09/14(水) 10:45:18 

    >>97
    何それ!!!こわっ

    +1

    -3

  • 103. 匿名 2016/09/14(水) 10:46:09 

    わざわざ旦那とか書く必要あります?
    ぼっちじゃないぢゃん?って思いません?
    自慢かよ

    +12

    -17

  • 104. 匿名 2016/09/14(水) 10:48:15 

    >>41
    その9:1の1の間もこっちがしゃべり終わるのを
    うずうず待ち構えながらだったりするんですよねw

    こちらの話を聞かない興味がないだけでも閉口してたけど
    相手から振って来た話を広げるのすら嫌がられるのは困り果てる
    とりあえず自分がしゃべりたい聞いてほしいで
    遠ざかったけど自分が興味をなくされたと気づいてから粘着されて苦労したり

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2016/09/14(水) 10:48:30 

    気が合う友達でも趣味まで一緒じゃないんだよね。
    強制出来ないし。誰か日帰り登山一緒に行ってくれないかなぁ。

    +29

    -1

  • 106. 匿名 2016/09/14(水) 10:50:54 

    焼肉を食べたい時。
    田舎なので、1人焼肉は無理かな。
    都会なら、1人用の所に行けばいいけど

    +20

    -2

  • 107. 匿名 2016/09/14(水) 10:51:14 

    蓮舫のトピでTwitterやFacebookで拡散してって言われたけど友達いないから拡散出来ない(ToT)

    +0

    -5

  • 108. 匿名 2016/09/14(水) 10:51:52 

    >>84
    映画は1人で行きたい派です

    +26

    -0

  • 109. 匿名 2016/09/14(水) 10:51:54 

    1人ではやりづらいものがやりたくなった時
    会話しないことに危機感を感じる時
    会話しないと健康にも影響してくるからそういう意味ではヤバいなと思う

    >>83
    映画はゆっくり見たいわ…

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2016/09/14(水) 10:53:42 

    話す相手がペットの犬しかいない。
    ちと寂しくなる時がある。

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2016/09/14(水) 10:54:19 

    >>83
    映画は、友達いるいないに関係なく、一人で見る人も多いよ。気にしなくていいと思う

    +25

    -0

  • 112. 匿名 2016/09/14(水) 10:54:38 

    >>52
    〇 気の置けない友人
    ✖ 気の置ける…

    +14

    -2

  • 113. 匿名 2016/09/14(水) 10:55:27 

    >>71
    私も居ないよ

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2016/09/14(水) 10:58:33 

    >>20です。
    気分を悪くするような書き込みしてすみません。
    自慢のつもりは全く無かったです。頻繁に会える距離に友達が居なくて日々寂しい気持ちがあったので書いてしまいました。
    ごめんなさい。

    +16

    -9

  • 115. 匿名 2016/09/14(水) 11:00:06 

    >>95
    ぼっちはそれで友達ができにくいループになるから
    きっかけがあって、そこを通り越せればいいのかもな。

    +6

    -2

  • 116. 匿名 2016/09/14(水) 11:00:08 

    学生でもなく
    仕事もしてなく、引きこもりの人はいますか?

    +24

    -1

  • 117. 匿名 2016/09/14(水) 11:01:55 

    >>114
    横ですが、自慢だとは思わなかったですよ!
    結婚や転勤などなど、知らない土地に行くと
    元からの知り合いのグループは出来上がってるし、心細いですよね。

    +11

    -5

  • 118. 匿名 2016/09/14(水) 11:04:13 

    旦那とか、僻みすぎやろ

    友達作らん方がいいわ

    +11

    -5

  • 119. 匿名 2016/09/14(水) 11:04:47 

    >>78
    そういう人って「旦那が~」「旦那は~」「だから旦那がね~」という話になるから避けられるんだよ。

    +12

    -7

  • 120. 匿名 2016/09/14(水) 11:05:45 

    行き詰まってどうしようもない時、背中を押してくれたり相談相手になってくれる友達がいればなと思う

    +21

    -1

  • 121. 匿名 2016/09/14(水) 11:07:19 

    年賀状で私だけ全然はがきがこないとき
    姉宛てには大量なんだよ…

    +20

    -1

  • 122. 匿名 2016/09/14(水) 11:09:03 

    このトピで、すでに「旦那」というワードを書く人は、話をしても「旦那話」ばかりなんだろうなぁ…と。

    +12

    -7

  • 123. 匿名 2016/09/14(水) 11:10:22 

    焼肉もラーメンも全然気にせずひとりで行ってた。
    ひとりって変だったのかな。


    +4

    -1

  • 124. 匿名 2016/09/14(水) 11:10:29 

    ここのみんなと友達になりたい

    +26

    -2

  • 125. 匿名 2016/09/14(水) 11:11:15 

    >>122
    そんな偏った思考なら、友達できないだろうね

    +10

    -5

  • 126. 匿名 2016/09/14(水) 11:35:53 

    レジャープールや海水浴に行ってみたい。
    子供いたら友達いなくても行きやすいんだろうけどなあ。

    +10

    -2

  • 127. 匿名 2016/09/14(水) 11:37:43 

    まあ旦那いる人への僻みでしょ
    私も正直旦那いるなら友達いらんでしょ(笑)って思うもの
    寂しい時だけ連絡よこすような友達はいらない
    のろけや愚痴はガルちゃんでいいんじゃん?

    +5

    -13

  • 128. 匿名 2016/09/14(水) 11:38:19 

    学生時代の友達とはずっと疎遠で、働いていた時の友達とも疎遠。今はママ友しかいない。でも、向こうからメールが来ることもない。いつでも気兼ねなくメール出来たり、誘えたり出来る友達がほしい。
    ママ友から、学生時代の友達と会った話など聞くと羨ましくなる。

    +22

    -2

  • 129. 匿名 2016/09/14(水) 11:38:36 

    愛犬しか話相手は居ませんが、私の場合はボッチじゃないですよね?

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2016/09/14(水) 11:41:59 

    本当に親身になってくれたり、気兼ねなく話せたり、価値観が合って、いつ会っても楽しくお互いが必要としてる友達がほしいな

    +15

    -2

  • 131. 匿名 2016/09/14(水) 11:43:50 

    あっ!ここに行きたい!と思っても誘う相手が居なくて寂しい。

    +22

    -2

  • 132. 匿名 2016/09/14(水) 11:44:20 

    ふとリア充達の楽しそうな写真を見たとき

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2016/09/14(水) 11:47:11 

    友達というか、理解者が欲しいな。
    フェフ姉さんと多田さんを見て思った。

    +11

    -2

  • 134. 匿名 2016/09/14(水) 11:47:54 

    旦那がいても子供がいても、孤独を感じますよ。近くにいるのに、遠いみたいな。

    +25

    -6

  • 135. 匿名 2016/09/14(水) 11:48:14 

    友達同志で笑いながら歩いているのを見かけると、笑いながら歩いてみたいと思う

    +12

    -1

  • 136. 匿名 2016/09/14(水) 11:49:27 

    一人で入れない(入りずらい)レストランに行きたい。

    趣味が同じ友達もいれば楽しいよね。
    習い事で友達をつくりたかったけれど、全然相手にされなかったよー。

    +19

    -1

  • 137. 匿名 2016/09/14(水) 11:55:09 

    何でも話せたり、同じものを見て笑いあえたりする友達がほしい。

    (歌手の人が)友達の事をうたってる歌を聞くと寂しくなる

    +13

    -1

  • 138. 匿名 2016/09/14(水) 11:58:21 

    年をとるにつれて、年々友達を作りにくくなってくる。
    やっぱり学生時代の友達は大切だと実感する。
    私はいないけど...(T_T)

    +39

    -1

  • 139. 匿名 2016/09/14(水) 12:00:48 

    ちょっとしたことだけど聞いてほしいと思う時に、メールしたり電話したりできる友達がほしくなる

    +6

    -2

  • 140. 匿名 2016/09/14(水) 12:01:11 

    ものすごーーく楽しいライブに行き語りたい時。
    一人で出かけていると駅でも店でもぼっちではない人達が楽しそうに会話している時。
    将来葬式とか考えた時誰もいないのかなとか見舞いにもこないとか辛さ話相手とかいないと。
    わたしは思うよ。
    愛されたいけど共感しあえる友達気のあう友達欲しいわ

    +7

    -1

  • 141. 匿名 2016/09/14(水) 12:02:22 

    ぼっちトピって毎回結婚してるならぼっちじゃない!って流れあるよね。
    トピタイに独身限定って入れたらいいのでは?

    +13

    -3

  • 142. 匿名 2016/09/14(水) 12:04:09 

    学生時代から親友で大人になってもずっと仲がいい、とかって憧れる

    +32

    -1

  • 143. 匿名 2016/09/14(水) 12:10:42 

    電車の中で、リュックを背負って帽子をかぶったおばあちゃんたちが、楽しそうにおしゃべりしているのを見たときかな。
    きっと死ぬまで仲いいんだろうな。いいなーと思う。

    +32

    -1

  • 144. 匿名 2016/09/14(水) 12:12:27 

    自分と同い年くらいの人はこういうときどうしてるのかなーとか
    何か困ったときに聞いたり参考にしたりする相手がいなくて困るときかな

    +9

    -1

  • 145. 匿名 2016/09/14(水) 12:16:58 

    >>144
    そういう情報がるちゃんでしか入手できないわ

    +6

    -1

  • 146. 匿名 2016/09/14(水) 12:17:59 

    ぼっちの定義って人それぞれだと思う分
    旦那や子供がいてぼっちだ…という人と誰もいないぼっちでは気持ちの持ちようが全く違うよね
    でも家族が触れられる距離にいるのにぼっちだ…と感じる人の闇は深いと思う
    ぼっちより孤独って言葉が近そう

    +9

    -4

  • 147. 匿名 2016/09/14(水) 12:23:36 

    友達はそれなりにいるけどオタクなのでコミケとか一緒に行ってくれるオタ友欲しい
    ジャンル合うオタ友だけがいない

    +2

    -3

  • 148. 匿名 2016/09/14(水) 12:42:21 

    学生時代
    先生「はいじゃあ自由に○人一組でグループ作って〜」

    +10

    -3

  • 149. 匿名 2016/09/14(水) 12:44:08 

    学生時代って毎日会うから、多少の欠点があってもお互い受け止めながら一緒にいれた。

    離れちゃったら疎遠になったし、なんだかなーと思う

    +17

    -1

  • 150. 匿名 2016/09/14(水) 12:47:46 

    友達の作り方がわからない。当たり障りない事務的な話とかは普通にできると思うんだけど。
    わたしも、たくさんの友達よりも一人の旦那だと思う。けど、結婚の仕方がわからない。

    +18

    -1

  • 151. 匿名 2016/09/14(水) 12:57:01 

    >>72
    なんかわかる。
    既婚も独身も関係なく、それぞれの立場で仲良くしてるよね

    +5

    -2

  • 152. 匿名 2016/09/14(水) 12:59:59 

    旦那がたまに休みの日に子ども見てるから友達とランチでもしてきたらって言うけど、気軽に誘える友達がいない…
    おしゃれなカフェとか行ってみたいお店がいっぱいあるけど、旦那と小さい子ども連れはなんか違う。
    一人もいいけど、たまには女友達とたわいもない話をしながら食べたり飲んだりっていうのをしてみたい。

    +27

    -4

  • 153. 匿名 2016/09/14(水) 13:02:06 

    今切実に話し相手が欲しい
    普段は大丈夫なのに年に数回くらい苦しくて苦しくてどうしようもない時がある
    昨日からその状態で辛い

    +27

    -1

  • 154. 匿名 2016/09/14(水) 13:07:13 

    >>109
    誰とも話さないと健康に影響するってのは本当かもね。私はあと10年ぐらいしか生きられない気がする。もう廃人のようになってるし…。

    +21

    -1

  • 155. 匿名 2016/09/14(水) 13:08:11 

    子育てに関する愚痴とか悩みとか
    気軽に話せる友達がいたらいいなとは思う。
    あと時間空いたらカフェでお茶できるくらい気軽に会える人。

    独身時代の友達はまだ未婚だし
    ママ友には気を使ってうわべだけのつきあいなので。

    +8

    -4

  • 156. 匿名 2016/09/14(水) 13:12:53 

    ニートの人もいるんだよね?

    +10

    -2

  • 157. 匿名 2016/09/14(水) 13:14:57 

    気軽に旅行とか誘えるような友達が欲しい

    +24

    -1

  • 158. 匿名 2016/09/14(水) 13:15:01 

    112
    すみませんでした

    +0

    -1

  • 159. 匿名 2016/09/14(水) 13:15:58 

    主さんと同じで愚痴り合える人がいたらいいなぁ〜と思います。
    嫌なことや悩みがあっても誰にも言えず1人で溜め込み死にそうな時があるのでw

    +9

    -1

  • 160. 匿名 2016/09/14(水) 13:16:33 

    ネットがある時代でよかった
    ガルちゃんなかったら本当にぼっちだわ…

    +37

    -3

  • 161. 匿名 2016/09/14(水) 13:16:46 

    学生時代は友達いたけど卒業して以来全く音信普通…
    それだけの関係だったんだと今更寂しくなった

    +22

    -1

  • 162. 匿名 2016/09/14(水) 13:20:19 

    性格悪すぎて誰とも関われないような人は、

    まず、性格直さないとね。

    +4

    -7

  • 163. 匿名 2016/09/14(水) 13:22:54 

    >>162
    お前モナー(^◇^)

    +13

    -2

  • 164. 匿名 2016/09/14(水) 13:25:58 

    >>160
    そういう意味ではネットはありがたいね
    ネットがない時代のぼっちはどうしてたんだろう?

    +11

    -1

  • 165. 匿名 2016/09/14(水) 13:37:53 

    「さびしすぎてレズ風俗に行きましたレポ」って漫画読んだ。
    エロ描写があるだけでエロ本じゃない。
    人との関わりかた、私も分からん。

    +5

    -1

  • 166. 匿名 2016/09/14(水) 13:38:52 

    用がないとメール・電話できない。

    +9

    -1

  • 167. 匿名 2016/09/14(水) 13:48:43 

    ぼっちで頑張って生きてるけど、ふと自分には、ばあちゃんになっても茶飲み友達1人さえいないんだっ!と思ったら涙でた…(笑)

    +30

    -2

  • 168. 匿名 2016/09/14(水) 13:51:24 

    きゃっきゃ言ってる楽しそうな会話が聞こえてきたとき

    +10

    -1

  • 169. 匿名 2016/09/14(水) 14:49:33 

    誰からもlineもメールも来ない
    ぼっち過ぎて病んだ

    +29

    -1

  • 170. 匿名 2016/09/14(水) 15:12:19 

    >>127
    妬みとかないな。だってこんな所に寂しいだの書かれる、たった一人の嫁の心すら満たせないような旦那いらなくね?

    +5

    -4

  • 171. 匿名 2016/09/14(水) 15:55:58 

    コピーロボットがほしい。すべてに共感してくれそう

    +4

    -1

  • 172. 匿名 2016/09/14(水) 16:46:25 

    いるんだけど、ここに書かれてるような事って友達いても
    出来ない場合も多い。
    旅行、食事、話聞いて欲しいとかって
    いても旅行一緒に行くなんて、予定、金銭面、性格合う人は難しい
    食事にしてもそう。
    話聞いてくれるまともな人も最近いないわ
    自分ばかり話しているかマウンティングか。

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2016/09/14(水) 16:59:25 

    友達少ないと実感したのは結婚式

    交友関係広い旦那と結婚するつもりの人は本当、大変だと思うよ。サクラ頼もうかと思うほどだった

    +20

    -3

  • 174. 匿名 2016/09/14(水) 17:39:43 

    携帯電話を持っているのに、ほぼ電話なんてかかってこない。
    この1ヶ月でかかってきたのは親と携帯ショップのみ。
    LINEやメールも企業(飲食店とかアマゾンとか)からのメルマガやお知らせのみ。

    今日一日家族以外とは誰ともしゃべってないな~なんて日も多いです。

    寝る前にふと寂しくなってしまいます。
    夢の中では友達がいておしゃべりしてたりするのになぁ。

    +20

    -2

  • 175. 匿名 2016/09/14(水) 17:49:47 

    結構みなさん友達いないんですね。。
    なんだか勇気付けられました!

    +20

    -1

  • 176. 匿名 2016/09/14(水) 18:12:42 

    友達欲しいと思って何回も作ってきたけど誰ひとり続いてない。全部自分から疎遠にした。どうして女って比べたがったり探りいれたりするんだろう。モロなマウンティングはして来ないんだけど、本当にさりげなくマウントしてくる。こういうとこが意地悪く見えていやになる。

    もっと素で優しい子とか誠実な子いないのかな。難しく考えないで楽しい時は笑いあえて、大変な時は励ましあえるような。そんなの漫画とかドラマだけ?後、変な男に騙されて堕落していく子とか。

    本当の意味でのさっぱりした子っていない気がする。友達は欲しいけど、望む友達はそうそう出会えないんだと思う。

    +21

    -2

  • 177. 匿名 2016/09/14(水) 18:13:49 

    友達いないから、誕生日でも誰からもメールとか来ない。なんだかな~。いいのかな~、これで。

    +15

    -2

  • 178. 匿名 2016/09/14(水) 18:14:51 

    >>165
    タイムリー!(笑)まさかの私も昨日読みました。気持ちわかるところがあってさみしくなりました。逆に全然知らない人の方が本音を言えるのかなって。ここみたいにね。

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2016/09/14(水) 18:24:43 

    出かけてる時かな。
    友達と歩いてる人が良いなぁって思っちゃう。

    友達いないから本当に寂しい。

    +23

    -2

  • 180. 匿名 2016/09/14(水) 19:20:57 

    >>179
    ごめんなさい!
    +押そうとして間違えて-押してしまいました。

    +0

    -1

  • 181. 匿名 2016/09/14(水) 19:43:27 

    旅行とか日帰り温泉、テーマパークへ行きたい時。
    一人だと憐れみの目で見られる…。

    +9

    -1

  • 182. 匿名 2016/09/14(水) 20:11:13 

    自分から疎遠にしたから、今友達3人しかいない
    たまに寂しいし、カフェいきたい

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2016/09/14(水) 20:51:46 

    >>43
    私は話聞くほうが好きなボッチなので聞いてあげたいです・・・。

    +3

    -1

  • 184. 匿名 2016/09/14(水) 21:09:04 

    友達ってなんだろ

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2016/09/14(水) 21:11:26 

    愚痴要員で友達にされるのはやだw
    それくらいならぼっちでいいや。

    美味しいレシピを思いついた時、教える相手がいなくて寂しい。
    趣味が同じ友達がいたら楽しいだろうな。楽器の合奏とかしたい。歌のハモりとか。

    +11

    -2

  • 186. 匿名 2016/09/14(水) 22:06:45 

    地方に嫁いでて年に1回位は帰省するんだけど、友だち少なすぎて帰省期間の半分以上は暇を持て余す…

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2016/09/14(水) 22:10:08 

    親友1人だけいます。
    その親友は友達がいっぱいいるみたいで寂しい。

    1人いるだけでもありがたいと思うべきなのでしょうか。
    友達欲しい( ; ; )

    +21

    -2

  • 188. 匿名 2016/09/14(水) 23:02:55 

    >>83
    「波の数だけ抱きしめて」を一人一番前でグーグー寝ながら観たって男性から聞いてからそんなもんかって感覚しかなくなった

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2016/09/14(水) 23:14:45 

    最近、一人で色々と行動できたり趣味に没頭できる、問題はなるべく自分で解決するようにしてるから友達は必要ない人間と結論がでた。

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2016/09/15(木) 00:18:17 

    沖縄に行きたい。さすがに一人ぼっちは寂しいし、観光地の感想も言い合いたい。

    +7

    -1

  • 191. 匿名 2016/09/15(木) 02:41:04 

    無い。
    一人でどこでも行ける。
    人に気を使うくらいなら一人でいい。
    人付き合いは仕事だけで十分。

    +4

    -1

  • 192. 匿名 2016/09/15(木) 02:51:27 

    >>153
    私で良ければどうかな?
    153さん、ぼっちでもちゃんと考えていること、感じたことを言葉に出来るのって羨ましい。

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2016/09/15(木) 02:55:38 

    よく、ペアチケットを貰うんだけど、一人分無駄になる時。
    一番酷いときは、4人分貰って一人で行く時。
    あー、次は4人席に一人です。

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2016/09/15(木) 03:09:43 

    大学で上京して3年目
    それなりに友達はいるけれど
    本音で話せる人はいない、皆うわべだけ。
    そりゃもっと仲良くなれるならなりたいけど
    ノリ?リア充感が違うというか…。
    それに一人暮らしで生活もかつかつだから
    遊びに参加できないことが多くて
    付き合い悪い人って印象もたれてる。
    家族にも中々会えないし、
    夏休みなんてほとんど友達に合わず
    一人だから…もうなんか消えたくなるわ。

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2016/09/15(木) 03:28:32 

    既婚、こなし。
    普段旦那が帰ってくるのが遅くて寝に帰ってきてるようなものでストレス溜まる。
    出張で何日もいない日は誰かと飲みに行ったりご飯行ったりしたいって思うけど、行く相手がいない。旦那から電話ない日があって一歩も外に出ず誰とも話さず一日が終わった。

    +7

    -1

  • 196. 匿名 2016/09/15(木) 07:44:28 

    ない。本当にない。
    既婚、子どもいるけど1人の時間が大好き。
    何かの病気なのかな。

    +2

    -1

  • 197. 匿名 2016/09/15(木) 09:16:24 

    泊まってみたい温泉旅館に一人泊の設定がないとき。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2016/09/15(木) 19:18:32 

    私は学生なのに友達が1人もいませんT_T
    普通この年頃だったら友達ができますよね…

    というか既に今、対人恐怖症持ちだからこれからも一生友達できないと思う…

    +7

    -1

  • 199. 匿名 2016/09/24(土) 02:02:20 

    >>12
    わかります!まさに昨日それでした(^^;
    元会社の同僚とランチして…でも本当の自分を出せず、会話してても疲れ果て…
    帰ってきてからグッタリ… 行かなきゃよかったと後悔…
    これは友達とは言えないですよね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード