ガールズちゃんねる

重くて良い内容のマンガ

131コメント2016/09/22(木) 06:10

  • 1. 匿名 2016/09/12(月) 15:59:27 

    心にズシッとくる良いマンガを紹介しませんか。

    私は最近で泣いたのが「透明なゆりかご」

    あとは子供の支援センターで出会った「どんぐりの家」です。
    涙こらえるのに必死でした。

    出産育児関係以外でももちろんOKです。

    +276

    -9

  • 2. 匿名 2016/09/12(月) 16:00:16 

    ウシジマくん

    +151

    -8

  • 3. 匿名 2016/09/12(月) 16:00:24 

    +329

    -13

  • 4. 匿名 2016/09/12(月) 16:00:29 

    コウノトリかな

    勉強にもなった

    +333

    -13

  • 5. 匿名 2016/09/12(月) 16:00:35 

    赤ちゃんと僕

    +137

    -13

  • 6. 匿名 2016/09/12(月) 16:00:38 

    うしじまくん
    借金はするまいと思える

    +289

    -5

  • 7. 匿名 2016/09/12(月) 16:00:55 

    彼氏彼女の事情

    +27

    -17

  • 8. 匿名 2016/09/12(月) 16:00:59 

    映画化されますが「聲の形」

    +143

    -13

  • 9. 匿名 2016/09/12(月) 16:01:12 

    こどものおもちゃ

    +116

    -19

  • 10. 匿名 2016/09/12(月) 16:01:32 

    パートナー

    +57

    -3

  • 11. 匿名 2016/09/12(月) 16:01:34 

    闇金ウシジマくん
    ちょっと主が言ってる感じと違うかも…
    描写グロいし非人道的だけど、見た後、身が引き締まる感じ

    +211

    -2

  • 12. 匿名 2016/09/12(月) 16:01:36 

    おやすみプンプン

    +38

    -20

  • 13. 匿名 2016/09/12(月) 16:01:43 

    うしおととら

    +65

    -3

  • 14. 匿名 2016/09/12(月) 16:01:57 

    溺れるナイフ

    +81

    -6

  • 15. 匿名 2016/09/12(月) 16:02:16 

    >>8
    はじめは面白かったんだけど、主人公のキャラがブレブレで感情移入しにくかった

    +16

    -5

  • 16. 匿名 2016/09/12(月) 16:02:31 

    ウシジマくん

    +37

    -2

  • 17. 匿名 2016/09/12(月) 16:02:40 

    犬夜叉

    +14

    -12

  • 18. 匿名 2016/09/12(月) 16:02:44 

    フルーツバスケット

    +100

    -11

  • 19. 匿名 2016/09/12(月) 16:02:52 

    IS〜男でも女でもない性〜

    +124

    -1

  • 20. 匿名 2016/09/12(月) 16:02:54 

    人間交差点
    読んでみて。重い内容だけどいいよ
    重くて良い内容のマンガ

    +211

    -2

  • 21. 匿名 2016/09/12(月) 16:03:04 

    光とともに

    +119

    -2

  • 22. 匿名 2016/09/12(月) 16:03:06 

    チーズスイートホーム

    +20

    -2

  • 23. 匿名 2016/09/12(月) 16:03:13 

    ヒメゴト

    +19

    -4

  • 24. 匿名 2016/09/12(月) 16:03:26 

    善悪の屑

    +136

    -6

  • 25. 匿名 2016/09/12(月) 16:03:28 

    岡崎京子の「秋の日は釣瓶落とし」

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2016/09/12(月) 16:03:46 

    海猿。
    映画は知らないけど漫画は素晴らしい

    +20

    -4

  • 27. 匿名 2016/09/12(月) 16:03:54 

    善悪の屑

    +88

    -3

  • 28. 匿名 2016/09/12(月) 16:04:01 

    善悪の屑

    実際の事件をヒントにしているからかなりハードだけど

    +164

    -2

  • 29. 匿名 2016/09/12(月) 16:04:51 

    7SEEDS

    +87

    -1

  • 30. 匿名 2016/09/12(月) 16:05:10 

    ヒメアノ~ル

    +15

    -2

  • 31. 匿名 2016/09/12(月) 16:05:39 

    寄生獣
    重くて良い内容のマンガ

    +161

    -1

  • 32. 匿名 2016/09/12(月) 16:05:45 

    ファミリー

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2016/09/12(月) 16:06:05 

    羊のうた

    +40

    -2

  • 34. 匿名 2016/09/12(月) 16:06:07 

    僕たちがやりました

    +7

    -3

  • 35. 匿名 2016/09/12(月) 16:06:19 

    リアル

    +48

    -1

  • 36. 匿名 2016/09/12(月) 16:06:48 

    +18

    -37

  • 37. 匿名 2016/09/12(月) 16:06:49 

    浦沢直樹の「MONSTER」

    +64

    -9

  • 38. 匿名 2016/09/12(月) 16:06:59 

    ブラックジャック

    +110

    -1

  • 39. 匿名 2016/09/12(月) 16:07:02 

    赤軍(レッド)

    +1

    -2

  • 40. 匿名 2016/09/12(月) 16:08:59 

    >>7
    >>9
    どっちも最初は軽い笑えるやつかと思ったら結構重かったー
    でも最後はスッキリで好きな漫画です♪

    あとBANANA FISH書いた人の夜叉とその娘のシリーズとか成田美名子さんの作品とか7SEEDSも好きだなー

    +30

    -0

  • 41. 匿名 2016/09/12(月) 16:09:30 

    最終兵器彼女

    +26

    -10

  • 42. 匿名 2016/09/12(月) 16:10:02 

    アドルフに告ぐ

    +62

    -0

  • 43. 匿名 2016/09/12(月) 16:10:10  ID:EqiU8oGXoF 

    ブラックジャック!
    小学生の頃から親にすすめられて読んでたけど、大人になった今でも何度読み返しても飽きません。
    基本1話完結で、軽い内容から重い話まで本当に才能溢れる内容ばかり。
    改めて手塚治虫さんの早逝が惜しまれます。

    +187

    -5

  • 44. 匿名 2016/09/12(月) 16:11:06 

    海猿

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2016/09/12(月) 16:11:49 

    パートナー
    りぼんじゃあかんやつwww
    重くて良い内容のマンガ

    +173

    -6

  • 46. 匿名 2016/09/12(月) 16:12:23 


    登山て死と隣あわせなんだな、と

    +75

    -2

  • 47. 匿名 2016/09/12(月) 16:13:39 

    ガルちゃんで知った「ママ友がこわい」だっけ?発言や人間関係に注意しようと思った。

    +53

    -1

  • 48. 匿名 2016/09/12(月) 16:14:03 

    透明なゆりかご全巻買いました。最近人気出てきましたよね…ネタがきれないので、やっぱり創作漫画なのかな?と思いましたが、リアルネタも混ざってるんですよね。
    あとがきでもいいから、この話は本当にあった事とか説明があるといいな。
    でも全てがリアルなら私にはあの仕事はできない

    +143

    -3

  • 49. 匿名 2016/09/12(月) 16:14:58 

    Dr.クマひげ

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2016/09/12(月) 16:15:26 

    星守る犬
    全2巻だし機会があれば読んでみてください。つらくて苦しいけど感動が止まらない。

    +85

    -10

  • 51. 匿名 2016/09/12(月) 16:16:48 

    コンクリートノイズ
    爆破されたビルの中に閉じ込められた人たちの話

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2016/09/12(月) 16:17:03 

    醜女

    親なるもの断崖
    重くて良い内容のマンガ

    +156

    -6

  • 53. 匿名 2016/09/12(月) 16:17:08 

    >>26
    ダイビングやってるけど、映画かドラマだったか忘れたけど、
    エアーがないから海中に置いていく(死ぬ)という意味のわからない演出があった。ありえない。
    とりあえず浮上すりゃいいのに…

    +4

    -4

  • 54. 匿名 2016/09/12(月) 16:18:26 

    君の黒い羽根

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2016/09/12(月) 16:19:55 

    日出処の天子

    +52

    -0

  • 56. 匿名 2016/09/12(月) 16:20:01 

    >>36
    薄っぺらい内容。共感できない。
    買おうと思った方、その前にamazonのレビューとか読んだほうがいいです。

    +30

    -1

  • 57. 匿名 2016/09/12(月) 16:21:21 

    ライフ

    +12

    -9

  • 58. 匿名 2016/09/12(月) 16:22:06 

    海街ダイアリー 吉田秋生 映画版より原作をオススメします

    +50

    -2

  • 59. 匿名 2016/09/12(月) 16:22:36 

    アイシテル
    ドラマ化した。

    +43

    -2

  • 60. 匿名 2016/09/12(月) 16:23:25 

    ディープラブ

    +1

    -13

  • 61. 匿名 2016/09/12(月) 16:23:26 

    58 です 同じ作者のカリフォルニア物語 もオススメします

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2016/09/12(月) 16:24:35 

    母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。

    +9

    -4

  • 63. 匿名 2016/09/12(月) 16:29:06 

    夏のあらし

    作者はスクールランブルの小林尽さん
    アニメではとことんコメディな脚本を書かれていたけど
    漫画はかなりシリアスで重い話をラストに持ってきます
    アニメと漫画で印象が正反対になりました
    オススメしたいです

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2016/09/12(月) 16:29:18 

    カイジ

    +8

    -4

  • 65. 匿名 2016/09/12(月) 16:30:47 

    よく知られてるけど。
    のめり込むの分かってるし、暫くぼーっとするし、体力精神力共にある時じゃないと読む気にならない。
    重くて良い内容のマンガ

    +51

    -5

  • 66. 匿名 2016/09/12(月) 16:32:00 

    ブラックジャックによろしく

    +19

    -3

  • 67. 匿名 2016/09/12(月) 16:34:58 

    夏目友人帳

    +29

    -1

  • 68. 匿名 2016/09/12(月) 16:35:12 

    親なるもの断崖
    個人的に、この作品に出逢えて良かったです。

    +84

    -2

  • 69. 匿名 2016/09/12(月) 16:37:23 

    生徒諸君!

    +3

    -6

  • 70. 匿名 2016/09/12(月) 16:39:27 

    3月のライオン

    +25

    -4

  • 71. 匿名 2016/09/12(月) 16:40:06 

    はだしのゲン
    重くて良い内容のマンガ

    +106

    -4

  • 72. 匿名 2016/09/12(月) 16:41:26 

    「透明なゆりかご」は絵がゆるーい感じだから重くなりすぎず読める。絵もリアルで内容も重い漫画は読んでるうちに気分が沈み過ぎて病む。

    +118

    -1

  • 73. 匿名 2016/09/12(月) 16:43:24 

    銀の匙。

    ハガレンほどの人間ドラマは無いけど自分が他の命を頂いて生きているんだって当たり前の事を改めて考えさせられる。
    表現はギャグなんだけど百姓貴族もそんな感じ。

    +115

    -0

  • 74. 匿名 2016/09/12(月) 16:43:30 


    主人公の三歩が飄々としている分、山の厳しさと人の命の重さが際立っていると思う。
    重くて良い内容のマンガ

    +43

    -0

  • 75. 匿名 2016/09/12(月) 16:43:54 

    海の闇月の影
    重くて良い内容のマンガ

    +84

    -6

  • 76. 匿名 2016/09/12(月) 16:44:31 

    嵐の夜に

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2016/09/12(月) 16:53:43 

    オーダーメイド

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2016/09/12(月) 17:01:30 

    ブラックジャックによろしく

    +6

    -2

  • 79. 匿名 2016/09/12(月) 17:01:33 

    火の鳥

    +32

    -2

  • 80. 匿名 2016/09/12(月) 17:04:33 

    ウシジマくん大好きなんだけど、今クールのドラマは神童が怖すぎて見てられない。心に良くない。
    同じ時間にCSでやってる俺物語で癒されてる。

    +12

    -1

  • 81. 匿名 2016/09/12(月) 17:13:21 

    核の効能は威嚇においてのみ存在します
    重くて良い内容のマンガ

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2016/09/12(月) 17:20:04 

    モリのアサガオ
    重くて良い内容のマンガ

    +34

    -2

  • 83. 匿名 2016/09/12(月) 17:20:35 

    路地裏しっぽ診療所
    ペットを飼っている人、これから飼おうとしている人に読んでほしいです。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2016/09/12(月) 17:21:04 

    秘密-the top secret-

    +28

    -2

  • 85. 匿名 2016/09/12(月) 17:25:28 

    >>52

    親なるもの断崖・・・今でこそ北海道はのんびり雄大な場所だけど、開拓民の壮絶な労働と女性達の犠牲に気が遠くなりかけた。

    +92

    -0

  • 86. 匿名 2016/09/12(月) 17:33:16 

    コウノトリは、本当に泣ける。自分も流産の経験があるので、感情が重なり号泣しました。

    +43

    -2

  • 87. 匿名 2016/09/12(月) 17:42:56 

    人間仮免中
    重くて良い内容のマンガ

    +13

    -4

  • 88. 匿名 2016/09/12(月) 17:44:36 

    池上遼一
    サンクチュアリ

    カンボジアの地獄から日本へ帰国した二人の少年が見たこの国は腐りきっていた
    二人は決意する
    1人は政界へ、1人は極道となり
    この国を変えようと
    重くて良い内容のマンガ

    +36

    -1

  • 89. 匿名 2016/09/12(月) 17:53:57 

    >>28
    そう、あれはほとんど実際の事件をヒントに書かれているよね。

    もし、
    自分の親が、子供が、兄弟が、自分自身が被害者となった事件を
    あんな風に書かれて嬉しい??

    「善悪の屑」をやたら押す人。
    もし自分が事件の関係者だとしても、本当にこの漫画を薦められる?

    他人の死を煽情的に漫画化して金儲けしてる作者に反吐が出るんですが。

    +5

    -28

  • 90. 匿名 2016/09/12(月) 18:04:22 

    はみだしっ子

    +24

    -0

  • 91. 匿名 2016/09/12(月) 18:08:16 

    こやまゆかりのホリディかなぁ
    何かドロドロしぃけど、つい読んでしまう

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2016/09/12(月) 18:10:28 

    >>3
    絵が受け付けないキモイ

    +8

    -14

  • 93. 匿名 2016/09/12(月) 18:41:41 

    萩尾望都『残酷な神が支配する』

    イアンにいちゃんがどこまでも鈍い。
    終盤(中盤?)のお墓での告解のシーンが印象深い。

    +20

    -0

  • 94. 匿名 2016/09/12(月) 18:45:41 

    裁判長 ここは懲役4年でどうすか

    1人1人人間ドラマがあるし、法律とか勉強になる。

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2016/09/12(月) 19:06:32 

    ギフト

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2016/09/12(月) 19:21:00 

    重い系のは心に余裕があるときじゃないとキツイ。バナーで、仕返しする漫画のやつ苦手。

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2016/09/12(月) 19:27:23 

    ハガネの女

    学校の問題点にグイグイ引き込まれる
    一冊読み終えるとため息が出るくらい
    先生がみんなこんな先生だったら、今いろいろ起きてる問題も少しは減るかな

    今教師をされてる方は、本当に大変だと思う

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2016/09/12(月) 19:50:55 

    お迎えです。

    コミカルな軽いノリではあるんだけど
    志半ばで亡くなった人達の思い、亡くなってしまった大切な人への思い
    幽霊が見えるがためにそれらを背負う事になる主役の二人

    純粋に共感して感動して泣いて終わったわけではなく
    例えばあの人がもし突然いなくなってしまったら、と思ったら
    その時後悔しないように変な意地張らずに大事にしようと思えた

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2016/09/12(月) 20:01:56 

    >>3
    それ嫌い!
    毎日ガルちゃんで広告でてて本当不快!

    +10

    -22

  • 100. 匿名 2016/09/12(月) 20:28:01 

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2016/09/12(月) 20:36:49 

    キーチ!!

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2016/09/12(月) 20:37:29 

    おやすみプンプン、お勧めです!

    +3

    -4

  • 103. 匿名 2016/09/12(月) 20:45:45 

    残酷な神が支配する
    萩尾望都

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2016/09/12(月) 20:49:52 

    砂時計

    +16

    -1

  • 105. 匿名 2016/09/12(月) 21:07:32 

    梅田阿比

    クジラの子らは砂上に歌う

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2016/09/12(月) 21:18:34 

    透明なゆりかごの作者の沖田 ×華の作品は全部リアリティがあって面白い。
    蜃気楼家族も好き

    +20

    -2

  • 107. 匿名 2016/09/12(月) 21:22:27 

    『愚者の皮』

    草野誼
    誰もが羨む美男美女で主人公の あよ が交通事故で美容整形を受けたものの醜い異形の顔つきになり最愛の人からも化け物呼ばわりされて……
    最初こそハラハラしたけど安心して読めました

    ↑このチガヤ編も見応えがあって、気高く明るく諦めない主人公が素敵です
    この作者さんのは個性的で気になる話が多い
    嫁姑バトルの『かんかん橋をわたって』も姑の手の込んだ周囲に気づかれにくいイビリがかなり怖いけど先が気になって見てしまう感じでした
    レビュー見る限り後半は別物語みたいになるので
    3巻まで携帯で購入しました

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2016/09/12(月) 21:34:00 

    RAINBOWっていう少年刑務所が舞台の漫画
    大人がほぼクズ。しかもクズのレベルが高すぎる
    で、クズたちに酷い目に合わされる子達の可哀想さが見てて辛い
    戦後の子供達ってあんなに人権無視されてたのかな?
    重くて良い内容のマンガ

    +31

    -0

  • 109. 匿名 2016/09/12(月) 21:37:15 

    パーフェクトワールド


    重くて良い内容のマンガ

    +10

    -1

  • 110. 匿名 2016/09/12(月) 21:38:43 

    東京喰種

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2016/09/12(月) 21:47:21 

    親がビッグコミックオリジナルを買っていたので、小学校中学年から人間交差点を読んでいました。
    借金、浮気、離婚、病気、そんな内容だったっけ。
    昭和って暗かったな。
    魔物語は明るかったのに。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2016/09/12(月) 21:48:22 

    からくりサーカス

    +9

    -1

  • 113. 匿名 2016/09/12(月) 22:08:57 

    「透明なゆりかご」せっかく中身は良いのに絵が下手すぎやしないか?それが気になって話が入ってこない。なんか素人が書いたような絵だなって…。

    +12

    -26

  • 114. 匿名 2016/09/12(月) 22:10:04 

    ちょっと違うかもしれないけど、
    『ふれなばおちん』全11完
    ドラマ化されてたから知ってる人も多いかな?
    ラストが衝撃で一気に重い話になる。
    オススメです。

    +8

    -2

  • 115. 匿名 2016/09/12(月) 22:17:19 

    夕凪の街 桜の国
    子供にも読ませたい
    重くて良い内容のマンガ

    +20

    -0

  • 116. 匿名 2016/09/12(月) 22:21:04 

    「残酷な神が支配する」
    性的虐待について、人間の負の感情について考えさせられる。

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2016/09/12(月) 22:28:08 

    この世界の片隅で
    戦時中の庶民の暮らしを知ることもできるマンガ。映画の公開を楽しみにしています。

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2016/09/12(月) 22:35:00 

    テレプシコーラ
    バレエマンガですが、それ以上に少女たちを取り巻くそれぞれの環境と人間関係について考えさせられます。嫉妬、いじめ、才能、将来への不安など過激ではなく抑制のきいた状態で描かれているので、そこが余計にリアルな気がします。
    「バレリーナになる才能もないのに学齢もないのはヤバいじゃん」と、バレエをやめていく女の子の姿が、どうしてだか一番印象に残っています。
    舞踏の神であるテレプシコーラというタイトルが、とっても残酷で、選ばれたものにしか許されないのをすごく感じました。

    +22

    -0

  • 119. 匿名 2016/09/12(月) 23:31:19 

    +16

    -0

  • 120. 匿名 2016/09/13(火) 00:25:29 

    しりあがり寿の漫画は結構深い
    弥次喜多in deep
    ヒゲのOL藪内笹子

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2016/09/13(火) 00:53:48 

    妖精標本

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2016/09/13(火) 00:55:12 

    ハッピー
    事故で失明した主人公の女性がはじめは人生の希望無くしてたけど盲導犬のハッピーと共に人生を歩み出す
    高岡早紀でドラマも化された。

    目の見えない人の世界や盲導犬のこともすごく勉強になる。

    重くて良い内容のマンガ

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2016/09/13(火) 01:08:40 

    西原理恵子の『いきのびる魔法』に掲載されている『うつくしいのはら』です。読む人によっては、あざといと思うかもしれませんが私の心は打たれました。ぜひ多くの人に読んで貰いたい作品です。
    重くて良い内容のマンガ

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2016/09/13(火) 02:16:17 

    死役所
    色々考えさせられる漫画。みんなにオススメしたい。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2016/09/13(火) 07:05:47 

    PEACE MAKER鐵

    実在した人物だから、この時悲しかっただろうな、辛かっただろうなって思うと泣ける(;_;)

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2016/09/13(火) 07:32:53 

    死役所
    面白い

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2016/09/13(火) 07:47:32 

    百鬼夜行抄
    知り合いにすすめられて読んでみたらすんごいハマった!
    登場人物から小物まで絵がすごく綺麗です。

    +3

    -2

  • 128. 匿名 2016/09/13(火) 12:09:02 

    星は歌う

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2016/09/13(火) 20:32:04 

    先生の白い嘘

    友達の彼氏にレイプされて、そこからずっと関係を持ってしまっている女教師の話。
    またこの彼氏がクズ中のクズなんだわ。
    重くて良い内容のマンガ

    +4

    -2

  • 130. 匿名 2016/09/15(木) 16:44:31 

    クズの本懐

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2016/09/22(木) 06:10:12 

    holic

    見終わったあとモヤモヤする
    重くて良い内容のマンガ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード