-
1. 匿名 2016/09/11(日) 18:19:52
ベッドシーツは週に2、3回洗うけど、カーテンは年1回
汚いよなぁと思いながら洗わない+175
-8
-
3. 匿名 2016/09/11(日) 18:22:03
パジャマ、バスタオルは必ず毎日洗う。
ベッドシーツは気が向いた週末だけ、、、+221
-3
-
4. 匿名 2016/09/11(日) 18:22:15
唐揚げは手作り、天ぷらはスーパーの惣菜+78
-8
-
5. 匿名 2016/09/11(日) 18:22:54
+135
-8
-
6. 匿名 2016/09/11(日) 18:23:27
髪を洗うついでにシャンプーで全身洗う。
ボディーソープもあるけど、私は使ったことがない。+11
-61
-
7. 匿名 2016/09/11(日) 18:23:41
下着は毎年買い換える+12
-83
-
8. 匿名 2016/09/11(日) 18:24:14
お風呂にはいってからじゃないとベットには入れない
お風呂に入りたくないときは床で寝る
そしてシーツは1ヶ月に1回くらいしか洗わない+200
-18
-
9. 匿名 2016/09/11(日) 18:24:35
家でひとりの時のくしゃみは思いっきり出してスッキリする。+54
-3
-
10. 匿名 2016/09/11(日) 18:25:10
ダンナとご飯食べるときの夕食は最低5品。
ひとりのときはカップラーメン。+103
-8
-
11. 匿名 2016/09/11(日) 18:25:23
整理整頓は好きだけど、掃除は嫌い+83
-4
-
12. 匿名 2016/09/11(日) 18:25:34
夜のスキンケアはしっかり
朝のスキンケアは時短優先で手抜き+91
-1
-
13. 匿名 2016/09/11(日) 18:25:54
お料理苦手なのにレトルトは使いたくない
作りたくない時は外食+68
-6
-
14. 匿名 2016/09/11(日) 18:26:18
橋本環奈がAOで慶應に行くのずるいと思ってしまう+103
-15
-
15. 匿名 2016/09/11(日) 18:26:59
うちもカーテンは年末の大掃除の時にしか洗わないや+70
-5
-
16. 匿名 2016/09/11(日) 18:27:04
外出する日→しっかりメイク
家にこもる日→すっぴんでボサボサ頭+194
-4
-
17. 匿名 2016/09/11(日) 18:28:09
お客さんが来る日はホテルのように片付けるが、普段はぐっちゃぐちゃ、、、+163
-2
-
18. 匿名 2016/09/11(日) 18:28:22
手抜きは楽…+29
-0
-
19. 匿名 2016/09/11(日) 18:28:42
夜ご飯はしっかり作るけど、朝昼手抜き。+77
-1
-
20. 匿名 2016/09/11(日) 18:28:55
普段の掃除はちゃちゃーっと、ものをどかして掃除するのは週1くらい。+43
-0
-
21. 匿名 2016/09/11(日) 18:28:56
野菜やお肉はどんなに高くても国産
でもドレッシングや味付けは何でもいい+78
-3
-
22. 匿名 2016/09/11(日) 18:29:59
家族とのごはんは炊き立て
自分ひとりランチは冷凍ごはん+45
-2
-
23. 匿名 2016/09/11(日) 18:30:34
掃除は完璧!!
料理は手抜きw+31
-6
-
24. 匿名 2016/09/11(日) 18:31:55
大便のあとケツは拭かない+3
-46
-
25. 匿名 2016/09/11(日) 18:32:56
お風呂入る前にメイク落としのスチーマーから始まり、お風呂後のお手入れ、リンパマッサージ、ストレッチ、、、お風呂入る日だけ完璧にする。
めんどくさいときはお風呂にすら入らない。
お風呂に入るとしないと気がすまないからお風呂に入りたくなくなる。入るまでに2時間くらいだらだらしちゃう。+24
-9
-
26. 匿名 2016/09/11(日) 18:33:15
基礎化粧品は惜しみなくつかえる安いもの。
ファンデーションは家にいてもかならず塗る。+7
-14
-
27. 匿名 2016/09/11(日) 18:33:55
肉、魚、肉、魚で毎日夕飯を出す
でも、金曜は麺でもOK+59
-3
-
28. 匿名 2016/09/11(日) 18:34:04
眠い時の誤字脱字。+12
-0
-
29. 匿名 2016/09/11(日) 18:34:19
掃除機は毎日必ず全部屋かけなくては気が済まない。
だけど、雑巾掛けはしない。何かをこぼした時にウェットティッシュで拭くくらい。+74
-4
-
30. 匿名 2016/09/11(日) 18:35:15
玄関の靴の揃え方にこだわりがアリゾナ+8
-7
-
31. 匿名 2016/09/11(日) 18:36:11
短い毛もしっかり挟んで抜くことができる+20
-4
-
32. 匿名 2016/09/11(日) 18:36:23
タオルはぜったい部屋干ししない。
拭いたときの生乾き臭がいやで。+14
-3
-
33. 匿名 2016/09/11(日) 18:38:49
>>31です。
「自分の中のこだわりの毛抜き」と読んでました。
トピずれコメントになってすみませんでした。+136
-6
-
34. 匿名 2016/09/11(日) 18:39:31
こだわりはありませんが
タヌキは夕御飯のメニューが浮かばず
外食や冷凍食品にしてしまう+12
-6
-
35. 匿名 2016/09/11(日) 18:40:10
クイックルワイパーは毎朝するけど、掃除機は2週間に一回…
玄関のお花は譲れない
(部屋には誰も呼ばない…)+81
-5
-
36. 匿名 2016/09/11(日) 18:40:22
34です。
タヌキじゃなくて手抜きです
すみません+48
-3
-
37. 匿名 2016/09/11(日) 18:41:18
>>33
真面目にコメントしてて笑ったやないかwwww+74
-5
-
38. 匿名 2016/09/11(日) 18:41:44
料理する時の調味料は目分量。その時の具材や量によって調味料の分量なんて変わるから。という、こだわり。と言う名の手抜き。+22
-0
-
39. 匿名 2016/09/11(日) 18:42:06
タオル、パジャマ、外着、靴下、下着は別々に洗う
一人暮らしだけど洗濯機毎日まわしてる+8
-8
-
40. 匿名 2016/09/11(日) 18:43:14
>>11
私と反対だ〜
掃除するから整理整頓しに来て〜+21
-1
-
41. 匿名 2016/09/11(日) 18:44:43
休日はスッピンだけど、髪はちゃんと寝癖直してセットする。+10
-2
-
42. 匿名 2016/09/11(日) 18:46:24
>>26
え、クレンジングは何使ってらっしゃるの?+0
-1
-
43. 匿名 2016/09/11(日) 18:48:46
子どもの服と自分の服に統一感を持たせるこだわり。
でも写真に残すわけでもなく自己満するだけ。+17
-1
-
44. 匿名 2016/09/11(日) 18:49:12
家の掃除は毎日しなきゃ気がすまないけど、車は汚くてもあまり気にならない。洗車は年末にしたっきり。+48
-4
-
45. 匿名 2016/09/11(日) 18:51:19
>>34
タヌキを頼りにするな!+16
-3
-
46. 匿名 2016/09/11(日) 18:54:54
朝食と昼食は適当
夕飯はそれなりに作る+25
-1
-
47. 匿名 2016/09/11(日) 18:56:09
体は2日に一回しかボディーソープつけて洗わない。+17
-8
-
48. 匿名 2016/09/11(日) 19:02:53
テーブルの上はこまめに毎日数回拭く汚れてなくても細かい埃が気になるから
掃除機は週一
+5
-1
-
49. 匿名 2016/09/11(日) 19:03:58
>>31で「なぬ?」となり、
>>33で爆笑してしまった(^○^)
+27
-2
-
50. 匿名 2016/09/11(日) 19:05:04
料理苦手だけどお弁当に冷凍食品入れない+13
-1
-
51. 匿名 2016/09/11(日) 19:06:27
すごく丁寧にシワもキレイに伸ばして洗濯物干すのに、畳むのはテキトー。+11
-0
-
52. 匿名 2016/09/11(日) 19:10:44
テーブル汚れるの嫌だから
食べるとき大きめの広告を
敷く。拭かずに済むし、
捨てるだけ!楽チン!+8
-14
-
53. 匿名 2016/09/11(日) 19:11:49
買う食材は国産にできるだけしたい。
だが外食の場合は産地いっさい気にしない。+51
-1
-
54. 匿名 2016/09/11(日) 19:12:47
夏以外は自分でお弁当。+1
-0
-
55. 匿名 2016/09/11(日) 19:19:59
ハンバーグは自作しか食べない。有名店でも何回か食あたりした過去があるんで。+6
-0
-
56. 匿名 2016/09/11(日) 19:20:46
猫砂は国産オンリー+9
-3
-
57. 匿名 2016/09/11(日) 19:22:11
梅干しは自作のだけ食べる+4
-1
-
58. 匿名 2016/09/11(日) 19:31:56
毛抜きやらタヌキがおもしろすぎる。+31
-2
-
59. 匿名 2016/09/11(日) 19:33:22
洗濯は毎朝
掃除は毎晩寝る前
ベッドシーツ交換は毎週末
うちもカーテンは冬になったら変えようかなと考え中…+7
-0
-
60. 匿名 2016/09/11(日) 19:35:16
家でパスタを食べる時は乾麺ではなく生パスタ。
うどんやそばやラーメンは乾麺や安い麺。+3
-0
-
61. 匿名 2016/09/11(日) 19:37:32
クイックルワイパーは、毎日
掃除機は、2~3日に1回
レトルト食品は、使わない!!
+14
-1
-
62. 匿名 2016/09/11(日) 19:52:11
たくさん産みたいし、何事もがんばらず適当に、のびのび育てる。
料理は豪華なものは食べさせられないので粗食。
健康的だし丈夫な子達に育ちました。
習い事はお金をかけずにのびのび優しい子に育ちました。+5
-7
-
63. 匿名 2016/09/11(日) 20:19:20
宿題は見ませんw
私も勉強苦手だし手をかけられない。
いろんな意味でたくましくなりました♪+0
-0
-
64. 匿名 2016/09/11(日) 20:34:01
やっぱり眉毛の形かな?
+0
-5
-
65. 匿名 2016/09/11(日) 22:20:05
前髪は毎朝濡らしてブローして完璧な状態に。後ろの髪はブラッシングのみ。+6
-0
-
66. 匿名 2016/09/12(月) 02:10:00
こだわり⇨体重管理
手抜き⇨家事、育児、笑+3
-0
-
67. 匿名 2016/09/12(月) 03:18:29
[こだわり]
週に1度「潔癖!?」「大掃除!?」と言われるレベルの掃除をする。
[手抜き]
みかん以外の果物は、人が剥いたりむしったりしてくれないと食べない。
食に関して超杜撰です……+1
-0
-
68. 匿名 2016/09/12(月) 03:42:29
>>14
??+0
-0
-
69. 匿名 2016/09/12(月) 04:37:39
キッチン周りは一切のぬめりは許さない!
よくあるCMの状態なんてあり得ない
ぬめりなど見たこともない!!!
だが部屋の中はゆるゆるで
誰かが訪問しないなら
掃除しないんだ…+4
-0
-
70. 匿名 2016/09/12(月) 10:45:12
ごはんはガスで炊く。炊飯器と比べ物にならないくらい美味しい。+3
-0
-
71. 匿名 2016/09/12(月) 12:48:05
コンビニ弁当はなるべく食べない。
極力手作り。
だけと金も時間もらかかるから、手抜きするところはしてます。+1
-0
-
72. 匿名 2016/09/12(月) 15:07:40
子供にオーガニックや添加物無しで作るのに
疲れてしまって
週末、大人はレトルトやマックを食べたくなる+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する