-
1. 匿名 2016/09/10(土) 15:10:52
住んでいる地区に同じ苗字の人が多い+1845
-24
-
2. 匿名 2016/09/10(土) 15:11:34
車がないと生活できない+2995
-5
-
3. 匿名 2016/09/10(土) 15:11:34
みんな名前呼び+802
-53
-
4. 匿名 2016/09/10(土) 15:11:43
車がすべて+1939
-8
-
5. 匿名 2016/09/10(土) 15:11:43
休みの日はAEON+1711
-73
-
6. 匿名 2016/09/10(土) 15:11:44
ゴミ捨て場が遠い+982
-60
-
7. 匿名 2016/09/10(土) 15:11:47
電車がない+1689
-25
-
8. 匿名 2016/09/10(土) 15:12:08
近所に知らない人がいない+1210
-48
-
9. 匿名 2016/09/10(土) 15:12:27
バスが1時間に1本?贅沢だ
1日3便ですが?+1561
-27
-
10. 匿名 2016/09/10(土) 15:12:29
監視社会+1293
-22
-
11. 匿名 2016/09/10(土) 15:12:30
出典:img-cdn.jg.jugem.jp
+1226
-22
-
12. 匿名 2016/09/10(土) 15:12:30
葬式は自宅で+1290
-53
-
13. 匿名 2016/09/10(土) 15:12:31
+20
-228
-
14. 匿名 2016/09/10(土) 15:12:31
ご近所は知り合いばかり+912
-17
-
15. 匿名 2016/09/10(土) 15:12:32
隣まで1㎞+400
-72
-
16. 匿名 2016/09/10(土) 15:12:49
パソコンがない+29
-254
-
17. 匿名 2016/09/10(土) 15:12:55
近所が同じ名字ばかりだから屋号で呼んでる+1013
-28
-
18. 匿名 2016/09/10(土) 15:13:02
少しオシャレしただけでオバさん達の容赦ない視線がスゴイ
ジロジロ見てることを隠そうともしない+1354
-17
-
19. 匿名 2016/09/10(土) 15:13:06
馬で通学+17
-190
-
20. 匿名 2016/09/10(土) 15:13:21
+32
-105
-
21. 匿名 2016/09/10(土) 15:13:24
コンビニの駐車場広大+1875
-7
-
22. 匿名 2016/09/10(土) 15:13:41
人の目がウザい+1025
-11
-
23. 匿名 2016/09/10(土) 15:13:42
小学校全部の学年あわせても30人以下+593
-71
-
24. 匿名 2016/09/10(土) 15:13:52
風向きであそこの豚小屋の臭いがするーー
今日北風だーとわかるーΣ(´□`;)+887
-27
-
25. 匿名 2016/09/10(土) 15:14:03
玄関の鍵なんか閉めたことない。
そして近所のじいさんばあさん
普通に上がってくる。+1135
-51
-
26. 匿名 2016/09/10(土) 15:14:20
屋号で呼んでいる+455
-25
-
27. 匿名 2016/09/10(土) 15:14:21
秋はカエルの合唱コンクール開催される+971
-15
-
28. 匿名 2016/09/10(土) 15:14:31
コンビニができるだけでニュースになる+874
-23
-
29. 匿名 2016/09/10(土) 15:14:37
町長選挙で町が二分し殺伐とする+438
-18
-
30. 匿名 2016/09/10(土) 15:15:00
電車に乗り遅れたら学校は諦めて帰る。+591
-18
-
31. 匿名 2016/09/10(土) 15:15:12
プライベートの事情を
ご近所さんも把握してる+760
-8
-
32. 匿名 2016/09/10(土) 15:15:16
+534
-6
-
33. 匿名 2016/09/10(土) 15:15:19
夏場になると家の周りにはムカデ避けの白い粉が撒かれるww+712
-17
-
34. 匿名 2016/09/10(土) 15:15:22
虫がデカイ+734
-10
-
35. 匿名 2016/09/10(土) 15:15:38
こっちが知らなくても周りの自分より年配の人達は私をどこの誰か何ならどこに勤めているか迄知っている+924
-11
-
36. 匿名 2016/09/10(土) 15:15:41
スタバが出来て歓喜+620
-21
-
37. 匿名 2016/09/10(土) 15:15:46
悪気があるのか無いのか分からないけれど、やたら他人の家庭事情を聞いてくる。+743
-7
-
38. 匿名 2016/09/10(土) 15:15:46
ポケモンGOをダウンロードしたけどポケストが無い!
コラッタしか出てこない+895
-8
-
39. 匿名 2016/09/10(土) 15:15:53
敷地が広い。
+546
-8
-
40. 匿名 2016/09/10(土) 15:15:56
進学や結婚など情報が町中だだ漏れ+821
-5
-
41. 匿名 2016/09/10(土) 15:16:01
駅まで徒歩は無理です。+983
-10
-
42. 匿名 2016/09/10(土) 15:16:03
電信柱が木で出来ている+390
-29
-
43. 匿名 2016/09/10(土) 15:16:04
アニエスbとか人気ブランドが、ない!+53
-104
-
44. 匿名 2016/09/10(土) 15:16:06
玄関が広い+562
-10
-
45. 匿名 2016/09/10(土) 15:16:11
駅と駅の間隔が広いから、終電で寝過ごすとえらい遠くまで運ばれる。+505
-13
-
46. 匿名 2016/09/10(土) 15:16:17
コンビニの上にビルはのってない。+1089
-10
-
47. 匿名 2016/09/10(土) 15:16:29
普通の女子大生デビューして茶髪にちょっと短いスカートで近所のばあちゃん方
!Σ( ̄□ ̄;)←この顔
田舎過ぎると学校の制服が膝下、膝丈です。
あと学校廃校、バス廃止、となりの中学まで10キロでしたね。+474
-12
-
48. 匿名 2016/09/10(土) 15:16:37
コンビニがないのでちょっとした物を買う時は酒屋。+480
-8
-
49. 匿名 2016/09/10(土) 15:16:49
町内の監視が酷い
私はロングスリーパーで夜8時消灯なんだけど、父が町内会に出席したら「娘さん結婚して家出たの?いつも見てるけど2階のお部屋の電気がついているの見たことないもの。」だって・・・。
+916
-6
-
50. 匿名 2016/09/10(土) 15:16:53
コオロギや鈴虫が家中に入るとうるさくて眠れない、声大きすぎるよ‼w+318
-10
-
51. 匿名 2016/09/10(土) 15:16:56
近所の大人はみんなが監視カメラ&スピーカー
「さっきお宅の○○ちゃんを××で見かけたわよ〜」+376
-6
-
52. 匿名 2016/09/10(土) 15:17:33
役場は縁故で入る人ばかりなので
エライ人の住む地域の人ばかりになる。
+240
-5
-
53. 匿名 2016/09/10(土) 15:17:37
+384
-12
-
54. 匿名 2016/09/10(土) 15:17:48
車乗ってても対向車線から見られてて
あんときあそこ走ってたねと言われる
気持ち悪い!!
対向車の人までいちいちみてるなんて!+581
-11
-
55. 匿名 2016/09/10(土) 15:18:00
葬式にやたら人が集まる。
密葬や家族葬をしようものならかなり顰蹙。
とにかく考え方の全てが時代遅れ。
+431
-4
-
56. 匿名 2016/09/10(土) 15:18:02
>>25
超分かります
我が家は年寄りがいないので、鍵を締めておきますが親戚も近所からも、鍵をいつも掛けてると怒られた
腹立つ+378
-2
-
57. 匿名 2016/09/10(土) 15:18:07
従姉妹が都会の人なんだけど、夏休みに遊びに来た時、輝いて見えて、ちょっとだけ卑屈になった
+351
-6
-
58. 匿名 2016/09/10(土) 15:18:15
ミッション女学院のない県は清楚な女子が、いないしシモネタ発言するし処女を差別する。+9
-68
-
59. 匿名 2016/09/10(土) 15:18:25
上京したあとドキドキを隠して東京になじもうと必死になる+155
-10
-
60. 匿名 2016/09/10(土) 15:18:32
その家の収入まで知ってると言う+192
-6
-
61. 匿名 2016/09/10(土) 15:18:34
作物の物々交換が行われている
レートはその年のお天気具合次第+233
-4
-
62. 匿名 2016/09/10(土) 15:18:41
最寄り駅が遠い…+220
-2
-
63. 匿名 2016/09/10(土) 15:18:43
ヨシズヤ
コメリ+221
-9
-
64. 匿名 2016/09/10(土) 15:18:55
>>12
そう。それで近所の人が手伝いに来るw+135
-7
-
65. 匿名 2016/09/10(土) 15:18:56
自給自足
家で食べる分は、自分宅で作っている+191
-6
-
66. 匿名 2016/09/10(土) 15:19:01
家のまえの景色が、空、山、たんぼと自然の色なので目には優しい+307
-1
-
67. 匿名 2016/09/10(土) 15:19:26
バスの料金が山に行くほど料金上がる+415
-2
-
68. 匿名 2016/09/10(土) 15:19:28
ユニクロがトレンド+141
-9
-
69. 匿名 2016/09/10(土) 15:19:51
やっとスタバができたと思ったら、昼間のスタッフはほとんどパートのおばちゃん。
なんかオシャレ感ゼロ。+379
-6
-
70. 匿名 2016/09/10(土) 15:19:58
都会でよく言う一駅歩いてダイエットとか絶対無理(笑)
一駅は20キロ近い…+556
-3
-
71. 匿名 2016/09/10(土) 15:19:58
周りが年寄りばかりだから、普通に話している声が大きくて家のなかにいるのに丸聞こえ+175
-1
-
72. 匿名 2016/09/10(土) 15:20:02
不自由さに気が付かないこと。
都会が恵まれていることを知らないこと。
独り暮らし始めて、
絶対地元で就職しないと決めた。
知らないって怖い。
知らないって子供の教育に良くない。
スポーツや芸術の高校があるなんて知らなかった(゜Д゜)
+437
-22
-
73. 匿名 2016/09/10(土) 15:20:05
最寄り駅は車で行くもの+402
-1
-
74. 匿名 2016/09/10(土) 15:20:09
町内のイベント事に参加しない人をやたらと責める+320
-1
-
75. 匿名 2016/09/10(土) 15:20:12
〇〇さんちは3人目、△△さんちは4人目が産まれた、の情報は光の速さで知れ渡る。+409
-2
-
76. 匿名 2016/09/10(土) 15:20:16
イオンに行くと同級生が誰かしらいる+375
-3
-
77. 匿名 2016/09/10(土) 15:20:26
家族の会話の多くが隣近所の噂や悪口。
ウンザリしてド田舎の実家出ました。
+307
-5
-
78. 匿名 2016/09/10(土) 15:21:13
>>49
これ、すごいわかる。
同じようなこと、リアルに言われたことある。
言う人って、悪気がないっていうか当たり前みたいな顔で言うから
サイコっぽくてゾッとする。+208
-8
-
79. 匿名 2016/09/10(土) 15:21:18
>>54
よくあるw
あんとき〜とかじゃなくて、すれ違うときにお互いヨッ!ってなる+152
-1
-
80. 匿名 2016/09/10(土) 15:21:24
隣の家の葬式の手伝いのために会社休む社員がいる
ゴールデンウイークは田植えで公休希望が重なる+310
-3
-
81. 匿名 2016/09/10(土) 15:21:28
小学校の校長先生が
全児童の名前と、各児童の保護者の顔を
覚えている。+232
-5
-
82. 匿名 2016/09/10(土) 15:21:48
スタバを知らない
+28
-15
-
83. 匿名 2016/09/10(土) 15:22:17
密集してるから世間体を気にする。+171
-3
-
84. 匿名 2016/09/10(土) 15:22:19
+40
-4
-
85. 匿名 2016/09/10(土) 15:22:34
駅の駐車場が広い
コンビニの駐車場がコンビニの建物よりも何倍も広さ+327
-1
-
86. 匿名 2016/09/10(土) 15:22:41
道端で歌を歌っている+38
-4
-
87. 匿名 2016/09/10(土) 15:22:52
ハガキは郵便局の人に読まれてしまう
みんな顔見知りなので話のネタにされる
+40
-47
-
89. 匿名 2016/09/10(土) 15:23:07
駅も店も駐車場タダ+287
-5
-
90. 匿名 2016/09/10(土) 15:23:08
市街地でも歩道は誰も歩かないので草ボーボー。+129
-0
-
91. 匿名 2016/09/10(土) 15:23:17
男の子が産まれるとこれでもかとデカい鯉のぼりを飾りたがる。+332
-5
-
92. 匿名 2016/09/10(土) 15:23:18
自治会の集会所が点在してる+120
-2
-
93. 匿名 2016/09/10(土) 15:23:18
これからの時期は玄関に鈴虫とコオロギの来客がある。+134
-1
-
94. 匿名 2016/09/10(土) 15:23:43
祭りが娯楽+186
-1
-
95. 匿名 2016/09/10(土) 15:23:53
+82
-20
-
96. 匿名 2016/09/10(土) 15:24:01
店がひとつもないような山間部なのに
突然、自然派の夫婦や家族が大都会から移住してきて
こだわり味噌屋やらパン屋を始める+464
-3
-
97. 匿名 2016/09/10(土) 15:24:10
小・中学生がバスで忘れ物すると運転手が家に届けに来る+77
-7
-
98. 匿名 2016/09/10(土) 15:24:14
個人情報がだだ漏れ
来年小学校に入学する子
今年成人式を迎える人
結婚してどこに行ったとか(嫁ぎ先)
などなど
恐ろしい
+351
-3
-
99. 匿名 2016/09/10(土) 15:24:24
>>9
そんなの贅沢だ!
うちは バスなんて とおっていない!!+97
-2
-
100. 匿名 2016/09/10(土) 15:24:28
おばあちゃんたちは、同じ村の人を屋号で呼ぶ。屋号で言われてもわからん・・・
うちのとこだけかな^^;+126
-1
-
101. 匿名 2016/09/10(土) 15:24:36
役場は顔見知りが働いてるから行きづらい+197
-2
-
102. 匿名 2016/09/10(土) 15:24:37
家族でドライブしたら同級生の誰かが勉強できると話題にする両親がウザい!+115
-3
-
103. 匿名 2016/09/10(土) 15:24:52
山沿いは野生の動物が見られるよ。
さる、鹿、狸、イタチ、イノシシその他の動物。+139
-0
-
104. 匿名 2016/09/10(土) 15:24:54
春の終わりごろ~夏ごろ、めっちゃ速く進む全身茶色の毛虫が道路を横切ってる。+112
-3
-
105. 匿名 2016/09/10(土) 15:25:02
完全に車社会
感覚がおかしくなってるのか
隣の隣に家に行くのに車で行く人がいる+239
-2
-
106. 匿名 2016/09/10(土) 15:25:11
電波が入りづらくて父ちゃん泣けてくらぁ+42
-1
-
107. 匿名 2016/09/10(土) 15:25:17
サル、カモシカ、キツネ、タヌキ
普通に出る
クマも出る
+90
-4
-
108. 匿名 2016/09/10(土) 15:25:21
玄関に冬はストーブがある+40
-3
-
109. 匿名 2016/09/10(土) 15:25:24
家の屋根の上で野生の猿が朝からドタバタ+28
-3
-
110. 匿名 2016/09/10(土) 15:25:31
>>88 私怨すごくて怖いわ、精神科いきなさい
+75
-3
-
111. 匿名 2016/09/10(土) 15:25:42
近所の人たちの歯がない+12
-12
-
112. 匿名 2016/09/10(土) 15:25:42
スタバをステータス扱い+99
-9
-
113. 匿名 2016/09/10(土) 15:25:45
>>80
前に「仕事だから近所の葬式には出られない」って人がいたら、「非常識だ」って言われてた。
とにかく近所付き合いや世間体の方が重視されるというおかしな田舎。
+249
-4
-
114. 匿名 2016/09/10(土) 15:25:49
>>88日本一のブスの名産地!+6
-11
-
115. 匿名 2016/09/10(土) 15:26:06
成人した人はほとんど車を持っているので
5人家族だと車が5台+338
-1
-
116. 匿名 2016/09/10(土) 15:26:13
JRの特急にカモシカが衝突して死ぬ→大幅に遅れる
あるある
+151
-2
-
117. 匿名 2016/09/10(土) 15:26:14
コミュニティバスが走っているが、
バス停まで遠い。+150
-0
-
118. 匿名 2016/09/10(土) 15:26:14
ノゾかれる+55
-2
-
119. 匿名 2016/09/10(土) 15:26:44
若いだけで年寄りに可愛い言われる+152
-3
-
120. 匿名 2016/09/10(土) 15:27:00
田舎ほど地元から芸能人が出て売れると応援するのに売れてないとネットいじめされる恐ろしさ!+55
-4
-
121. 匿名 2016/09/10(土) 15:27:02
ウォーキングの概念がない
ダイエットのために歩いてたら「乗せていってやろうか?」と近所の人が軽トラから声をかけてくれる+317
-6
-
122. 匿名 2016/09/10(土) 15:27:03
TVのチャンネルが少ない
月9がリアルに入らない
+35
-6
-
123. 匿名 2016/09/10(土) 15:27:18
不倫でラブホ、隣町ならばれないと思ってるけどバレバレ+190
-0
-
124. 匿名 2016/09/10(土) 15:27:20
>>20
これ知ってます!きっかわだんじゅうろう!
宮城県の人ですよね。うっわ!なつかし!+10
-2
-
125. 匿名 2016/09/10(土) 15:27:24
電動自転車に子供を乗せて走っていると
車からガン見されて笑われる+71
-1
-
126. 匿名 2016/09/10(土) 15:27:34
毎朝6時にお経を絶叫するおばさんがいる…+55
-4
-
127. 匿名 2016/09/10(土) 15:27:39
au、Softbankのアンテナが無いため、私とこの田舎はdocomoしか使えない+152
-2
-
128. 匿名 2016/09/10(土) 15:27:49
昼とか夕方とか、サイレンや音楽が鳴る。+252
-1
-
129. 匿名 2016/09/10(土) 15:27:52
50歳以下は若いと思われてる+174
-2
-
130. 匿名 2016/09/10(土) 15:28:01
お年玉はセーラー服の子ほど多い!ブレザーの子は、半分以下!+4
-35
-
131. 匿名 2016/09/10(土) 15:28:31
ときどき裸族が出没する+18
-15
-
132. 匿名 2016/09/10(土) 15:28:35
車運転してるとき前方に車乗ってるばあさんが車の窓から顔を出して畑のばあさんと話してるから道がふさがれて邪魔+194
-3
-
133. 匿名 2016/09/10(土) 15:28:39
屋根裏に変な鳥が巣を作る+71
-3
-
134. 匿名 2016/09/10(土) 15:28:48
家の敷地面積でいったら大豪邸+234
-4
-
135. 匿名 2016/09/10(土) 15:28:51
近所をウォーキングやランニングしてたら、近所の人にガン見される。
そして後日「どこどこの娘さんが夜走ってた」と噂される。+217
-1
-
136. 匿名 2016/09/10(土) 15:28:59
別の地区の高校を選択すると、びっくりされる
何でだろう?
+76
-1
-
137. 匿名 2016/09/10(土) 15:29:00
イオンすら遠くてなかなか行けない+159
-0
-
138. 匿名 2016/09/10(土) 15:29:05
都会ほど潔癖症がいない+88
-3
-
139. 匿名 2016/09/10(土) 15:29:24
イノシシダッシュでバアちゃんが腰を抜かす+16
-2
-
140. 匿名 2016/09/10(土) 15:29:45
運転中に出くわした生き物
猿、鹿、猪、野うさぎ、リス。
あと、夏は蛇が轢かれて道で死んでいる。
+85
-1
-
141. 匿名 2016/09/10(土) 15:29:47
私立一貫校ではないのに
保育園→小学校→中学校
メンバーがほぼ変わらない
+369
-1
-
142. 匿名 2016/09/10(土) 15:29:53
個人情報的なことを根掘り葉掘り聞いてくる+121
-2
-
143. 匿名 2016/09/10(土) 15:30:00
歩いていると不審者扱い
車を運転している人からガン見
以来、近所のコンビニも車で行く+144
-2
-
144. 匿名 2016/09/10(土) 15:30:02
軽トラは一家一台。+104
-5
-
145. 匿名 2016/09/10(土) 15:30:07
30過ぎたら結婚を、諦めろといわれるし40歳すぎたら子供を産むなといわれる。50歳以上は生理があっても閉経したと決めつけられるらしい。+103
-3
-
146. 匿名 2016/09/10(土) 15:30:08
夜8時には信号が点滅+174
-3
-
147. 匿名 2016/09/10(土) 15:30:22
知り合いの仕事場が山の中なんだけど事務所訪ねて行った日、野生の猿に20匹くらい囲まれたよ
+26
-2
-
148. 匿名 2016/09/10(土) 15:30:27
銀行が無いので主要金融機関は農協か郵便局。+186
-2
-
149. 匿名 2016/09/10(土) 15:30:28
帰ると玄関に野菜が置いてある+227
-4
-
150. 匿名 2016/09/10(土) 15:30:30
まいにちジジイの仲間が夕方まで居座る+57
-4
-
151. 匿名 2016/09/10(土) 15:30:43
最寄り駅まで、車で1時間半
いちばん近い病院まで、車で20分、しかも隣の町
+33
-0
-
152. 匿名 2016/09/10(土) 15:30:46
夏は夜中に田んぼでカエルが大合唱してうるさくて眠れな~~~い!!+144
-2
-
153. 匿名 2016/09/10(土) 15:31:06
いまだに外国人を見ると珍しがる+125
-1
-
154. 匿名 2016/09/10(土) 15:31:30
>>115
プラス軽トラ1台、
+62
-1
-
155. 匿名 2016/09/10(土) 15:31:36
マックがない!最近郡→市になったのに(>_<)
ファミレスも夜中2時で閉まる~+48
-1
-
156. 匿名 2016/09/10(土) 15:31:36
玄関に野菜が置いてある。
近所の人からのおすそ分け。
+128
-0
-
157. 匿名 2016/09/10(土) 15:31:38
熊に注意の看板+40
-2
-
158. 匿名 2016/09/10(土) 15:31:47
みなさん、そろそろ稲刈りの季節ですね+170
-2
-
159. 匿名 2016/09/10(土) 15:31:52
ずっとヨシオ(仮)んとこの娘呼ばわり。
+215
-3
-
160. 匿名 2016/09/10(土) 15:32:02
植え木鉢にキノコ生えてくる+18
-4
-
161. 匿名 2016/09/10(土) 15:32:06
お風呂とトイレは外の掘っ建て小屋+33
-9
-
162. 匿名 2016/09/10(土) 15:32:16
>>112
福岡て埼玉や千葉よりスタバ少ないのになあ+54
-2
-
163. 匿名 2016/09/10(土) 15:32:20
ヤバイ!!皆さんコメント面白すぎ!!+125
-1
-
164. 匿名 2016/09/10(土) 15:32:20
コンビニ店員が馴れ馴れしい+78
-1
-
165. 匿名 2016/09/10(土) 15:32:22
30歳以上の未婚女子の腕を、つかみ男のチ○ポを触らせようとする。拒むと高齢処女認定される!+7
-57
-
166. 匿名 2016/09/10(土) 15:32:30
同じ田舎でもかなりの差があるねww
イノシシ見たことないわw+56
-4
-
167. 匿名 2016/09/10(土) 15:32:30
小学校の人数が少ないので、運動会では走るのが遅い子でも6年間リレーの選手になる。
+65
-3
-
168. 匿名 2016/09/10(土) 15:32:44
たまに来るのは回覧板+48
-5
-
169. 匿名 2016/09/10(土) 15:32:52
普通に家の網戸にクワガタ飛んでくる+124
-4
-
170. 匿名 2016/09/10(土) 15:32:56
朝、新聞を取りに行くと
鹿集団と目が合う。
おはようと、声かける。+80
-4
-
171. 匿名 2016/09/10(土) 15:32:59
田舎の美容院で働いて予約の電話取ると「◯◯町の◯◯だけどよぉー」と町名で名乗るお婆さんがいる。+126
-2
-
172. 匿名 2016/09/10(土) 15:33:14
お爺さんは大抵つばつきの野球帽みたいな帽子をかぶってる。
JAとか、HB-101とか印刷された蛍光色のやつ。+258
-2
-
173. 匿名 2016/09/10(土) 15:33:17
小さなころからジャイアンツ+8
-8
-
174. 匿名 2016/09/10(土) 15:33:33
仕事がないので公務員の割合が多い。+124
-2
-
175. 匿名 2016/09/10(土) 15:33:52
コンビニ駐車場にトラックが何台も停められる+160
-1
-
176. 匿名 2016/09/10(土) 15:33:55
売れない芸能人でも来るとなれば嬉しい
オシャレして見に行く+95
-4
-
177. 匿名 2016/09/10(土) 15:34:13
ぽけごーするため 車でとある公園まで移動する
車移動 往復1時間30分
ぽけすともジムも当然近所に 見当たらない
勿論 家でポケモンは出ない+38
-1
-
178. 匿名 2016/09/10(土) 15:34:25
こどもの習いごとがほとんどない。
隣町まで送迎+104
-2
-
179. 匿名 2016/09/10(土) 15:34:31
猪が、庭を荒らす( ; ; )
でも、ウリ坊が可愛い+102
-0
-
180. 匿名 2016/09/10(土) 15:34:50
走ってる車に猪が突っ込む
純正バンパーならなんとか大丈夫でも、社外品の軽量バンパーだと破壊される
+35
-2
-
181. 匿名 2016/09/10(土) 15:34:56
固定電話を取るとおれだけども~
誰?+193
-0
-
182. 匿名 2016/09/10(土) 15:34:59
夏場は早朝から草刈機のブィーンブィーンという音で起こされる
土日祭日でも関係ない+195
-0
-
183. 匿名 2016/09/10(土) 15:34:59
「親が免許代出してくれなかった」って言ったら、「親に甘えるな」「私は自分のお金で取ったよ」とか言う人居るけど、うちの地域は18になったら親がお金渡して取ってきなさいって言うのが当たり前なんだわ。甘えとかじゃないのよ。免許と車無きゃ就職も出来ないの。親の義務なの。周りで親に出して貰って無い人なんて私以外で居ないわ。+329
-18
-
184. 匿名 2016/09/10(土) 15:35:13
隣の家が毎晩ケンカw+11
-6
-
185. 匿名 2016/09/10(土) 15:35:22
町の文化会館で、時々映画が上映される(1日だけ)+104
-2
-
186. 匿名 2016/09/10(土) 15:35:25
登下校中、花の蜜をエネルギーチャージ+167
-4
-
187. 匿名 2016/09/10(土) 15:35:25
求人は介護ばかり+159
-2
-
188. 匿名 2016/09/10(土) 15:35:38
未だにトイレが離れにあるボットン便。所謂、かわや。とうとう五右衛門風呂は壊れてしまった。+80
-3
-
189. 匿名 2016/09/10(土) 15:35:43
>>110本当に実在してるよ。ガルちゃん矢口真里スレ見ろ!美川憲一の画像のあるスレワにチビッチの後ろ姿の画像あるよ。+6
-21
-
190. 匿名 2016/09/10(土) 15:35:59
>>171
私も、そう言って予約します。+14
-5
-
191. 匿名 2016/09/10(土) 15:36:12
普段は『オラ』と言ってるけど
少し都会に出ると『私』って言葉を使う+58
-5
-
192. 匿名 2016/09/10(土) 15:36:59
部活の選択が少ない。
小学生女子はバレー、男子は野球、サッカーのみ。+105
-2
-
193. 匿名 2016/09/10(土) 15:37:11
キツネが鶏をくわえている所に出くわしたことがある。
+22
-2
-
194. 匿名 2016/09/10(土) 15:37:31
町さ行く時は、おめかしして行く‼︎+105
-4
-
195. 匿名 2016/09/10(土) 15:37:41
夏の間、森林組合とか、シルバーセンターの人が、いっせいに草刈機で土手の草を刈る+76
-0
-
196. 匿名 2016/09/10(土) 15:37:55
脇毛生えても自己処理やエステを親に厳禁!+8
-12
-
197. 匿名 2016/09/10(土) 15:38:05
近所の酒屋さんで。
おじいちゃんに、あんた何処の娘さんや?
と、行くたび聞かれる。+128
-0
-
198. 匿名 2016/09/10(土) 15:38:22
>>11
それ、神奈中の免許維持路線でしょ?+8
-1
-
199. 匿名 2016/09/10(土) 15:38:23
>>189
お薬増やせ+12
-2
-
200. 匿名 2016/09/10(土) 15:38:26
よくわからない高層建築物+120
-1
-
201. 匿名 2016/09/10(土) 15:38:30
裏の家の詮索大好きババア
勝手にウチの敷地ズカズカ入ってきて家の横を平然と通ってくる
窓が大きいから着替えとかしてたら丸見え
プライバシーもクソもあったもんじゃない+111
-1
-
202. 匿名 2016/09/10(土) 15:38:43
この看板。
+65
-2
-
203. 匿名 2016/09/10(土) 15:38:52
+98
-8
-
204. 匿名 2016/09/10(土) 15:38:53
>>183
高卒で働く子は、卒業前に免許取るからね。
+178
-2
-
205. 匿名 2016/09/10(土) 15:39:03
田舎恐怖症 特に人間関係 自然をすてて中途半端に都心に近づこうとしてる田舎にありがち+35
-2
-
206. 匿名 2016/09/10(土) 15:39:12
Hotto Motto行ったことない+33
-4
-
207. 匿名 2016/09/10(土) 15:39:14
近くにコンビニやスーパーがないので異動スーパーが来る+61
-3
-
208. 匿名 2016/09/10(土) 15:39:22
>>187
私の方は季節限定の農家の手伝いばかりだよ(。-_-。)+17
-0
-
209. 匿名 2016/09/10(土) 15:39:32
近所の牛が逃げて散歩している所に出くわす。本気で怖い+64
-1
-
210. 匿名 2016/09/10(土) 15:39:36
>>189ワは余計。田舎ほどデブスが多い!+10
-1
-
211. 匿名 2016/09/10(土) 15:39:37
コラボ回で
シンゴジラが街にやってくる+10
-2
-
212. 匿名 2016/09/10(土) 15:39:48
TVのダイエット企画で2駅分歩いて通勤と言っていてすごくビックリした子供時代(゜ロ゜;ノ)ノ+119
-0
-
213. 匿名 2016/09/10(土) 15:39:56
うちもなかなかの田舎だと思ってましたが
ここ見てるとまだましかもと思えてくる…
でも田舎には田舎の良さもありますよね+58
-10
-
214. 匿名 2016/09/10(土) 15:40:00
市民税催促の防災無線が頻繁にある+28
-1
-
215. 匿名 2016/09/10(土) 15:41:29
中学や高校がチャリ通で、学校指定の白いダサいヘルメット必須。+186
-3
-
216. 匿名 2016/09/10(土) 15:41:32
ジャスコがある隣町を都会だと憧れてた+110
-2
-
217. 匿名 2016/09/10(土) 15:41:39
>>191
爆笑(≧∇≦)ボロでないですか?+8
-1
-
218. 匿名 2016/09/10(土) 15:42:08
バイト先のおばちゃんが親の元同級生+65
-1
-
219. 匿名 2016/09/10(土) 15:42:37
ぽっちゃり気味かつ りんごほっぺの少年が闊歩している+33
-3
-
220. 匿名 2016/09/10(土) 15:42:37
家それぞれに、地区の情報を告げるスピーカーがついている
「おくやみのお知らせを申しあげます」
「明日は霜が降る予報です。対策をお願いします」
とか、細かいことを知らせてくる。+128
-4
-
221. 匿名 2016/09/10(土) 15:43:09
町内で
運動会の決行、中止など
無線で放送される。+114
-1
-
222. 匿名 2016/09/10(土) 15:43:15
スーツ着て歩いてるだけで「ドレス着でらっだー」と近所で噂になる+49
-8
-
223. 匿名 2016/09/10(土) 15:43:24
習い事はそろばんか公文のみ+42
-2
-
224. 匿名 2016/09/10(土) 15:43:56
電車は一時間に一本、基本二両編成
小さい駅は無人駅+104
-0
-
225. 匿名 2016/09/10(土) 15:44:02
テレビが3局しか映らない。内1局は永遠通販番組。au、SoftBankは圏外。docomoしか繋がらない。+18
-3
-
226. 匿名 2016/09/10(土) 15:44:09
案外農家は金持ちで良いもの食ってるから肥えてる
農家=ベジタリアンはそうそういない+104
-4
-
227. 匿名 2016/09/10(土) 15:44:55
防災無線専用電話がある+8
-3
-
228. 匿名 2016/09/10(土) 15:45:27
海が荒れると新聞3日分来る。
スーパーコンビニ空っぽになる。
離島です+84
-1
-
229. 匿名 2016/09/10(土) 15:45:48
お盆やお正月になると都会から里帰りして来てるヤツらがやたらと都会人ぶってイラつく。自分だってココで育ったんだろ?って言いたい。+137
-6
-
230. 匿名 2016/09/10(土) 15:45:57
>>220
お悔やみも!?(;゜0゜)
こっちも田舎だけど選挙やイベント、老人の行方不明の時くらいだなぁ放送あるのは。+66
-2
-
231. 匿名 2016/09/10(土) 15:46:10
成人式以外で着物を着て歩いてると、爺さん婆さんがワラワラ寄ってくる。
婆さんは、おはしょりとか帯とかかわるがわる無言でピッピッと直して無言で去っていく。+141
-0
-
232. 匿名 2016/09/10(土) 15:46:30
ピアノを習うのは会社経営者か教師の子供だけだった
大学進学も同様
信じられないだろうけどほんとなんだよ+40
-12
-
233. 匿名 2016/09/10(土) 15:46:43
近くの電車の駅が、世間では「秘境駅」と呼ばれているらしい。
+48
-0
-
234. 匿名 2016/09/10(土) 15:46:53
夜間は赤信号が点滅+149
-2
-
235. 匿名 2016/09/10(土) 15:46:55
鈴木奈々程度の女ならそこら中にいる
鈴木奈々でも芸能人として崇めている
+24
-3
-
236. 匿名 2016/09/10(土) 15:47:09
ワンセグが見られない。+32
-0
-
237. 匿名 2016/09/10(土) 15:47:14
田舎の求人、事務所の平均15万。公務員の臨時13万とか出ているけど暮らせるのか?
公務員は雇用人数の見せ掛けアップなんだろうけど、なんか舐めた経営者多くなったね。
中国人通訳、現場労働含む、パソコンもできる方、パート750円ってw 安く上げすぎだろうw+131
-4
-
238. 匿名 2016/09/10(土) 15:47:42
大抵20代前半で結婚。20代後半には子供2~3人居るのが当たり前。+111
-1
-
239. 匿名 2016/09/10(土) 15:47:47
スーパーに行くと知り合いに会う
特に特売日は
この時間なら◯◯さんが買いに来て、
もっと遅くなると△△さんが仕事帰りに寄る
というふうに時間帯でメンバーまで決まってくる+74
-0
-
240. 匿名 2016/09/10(土) 15:47:56
じいさんばあさんが、息子夫婦のことを「家の若い衆」と言う。
+175
-2
-
241. 匿名 2016/09/10(土) 15:47:57
街灯がチカチカしてると大問題。辺り山と田んぼで真っ暗すぎ+30
-0
-
242. 匿名 2016/09/10(土) 15:48:03
年寄りが多いから町内放送のボリュームが大きすぎて、締め切っている家の中でテレビを付けていても良く聞こえてテレビの音が全く聞こえない
本当に勘弁+33
-4
-
243. 匿名 2016/09/10(土) 15:48:17
田舎の産業は自治体が実態を知らずに誘致したテレアポセンターが盛ん
+22
-1
-
244. 匿名 2016/09/10(土) 15:48:57
スーツ着て運転してると散歩してるばあさんとすれ違い、通り過ぎたあとにばあさんが「あんだや?」と言わんばかりにこちらを振り返る+18
-1
-
245. 匿名 2016/09/10(土) 15:49:11
「田舎はいい人が多い」というイメージがあるけど、実際は卑屈で性格悪い人が多い。
+267
-6
-
246. 匿名 2016/09/10(土) 15:49:39
ポケモンGO格差
+131
-0
-
247. 匿名 2016/09/10(土) 15:49:49
私の地元だけかな?
軽トラは田舎のベンツと呼ばれている
ちなみにコンバインは田舎のポルシェ
+77
-5
-
248. 匿名 2016/09/10(土) 15:50:00
コンビニには車で行く
コンビニの駐車場めっちゃ広い!+133
-3
-
249. 匿名 2016/09/10(土) 15:50:11
電車が単線 片側にしかホームがない
めったにこないので踏切で一旦停止しない車多し
+39
-0
-
250. 匿名 2016/09/10(土) 15:50:12
>>220
うちの地元はそれに加え、小学校~高校の修学旅行の様子も教えてくれる。+28
-1
-
251. 匿名 2016/09/10(土) 15:50:20
救急車が来るとみんな見に来るので
マラソンの沿道のようになる+107
-2
-
252. 匿名 2016/09/10(土) 15:50:33
郊外のロードサイドのチェーン店ばかりじゃない?
これが田舎の経済の実態を端的に現しているような気がしてならない
+16
-0
-
253. 匿名 2016/09/10(土) 15:50:46
電車がボックス席が基本。通勤客でも帰りの時間帯だとビール飲んでる人とか普通にいる。+87
-3
-
254. 匿名 2016/09/10(土) 15:51:17
>>247
吉幾三の歌にありそうだね+10
-0
-
255. 匿名 2016/09/10(土) 15:51:55
一家に最低1台は軽トラがある。
そのおかげでマニュアル取らされた+77
-1
-
256. 匿名 2016/09/10(土) 15:52:05
>>220
そこに小学生の下校の時間のお知らせが平日毎日2回
台風・竜巻情報、各地区の祭り情報も加わるわ+26
-0
-
257. 匿名 2016/09/10(土) 15:52:10
田舎は社会主義経済です
+41
-1
-
258. 匿名 2016/09/10(土) 15:52:18
>>17
屋号で呼ぶ、ってどういうこと?+23
-19
-
259. 匿名 2016/09/10(土) 15:52:38
若い男性は、半強制的に消防団に入らされる。+149
-4
-
260. 匿名 2016/09/10(土) 15:52:46
先祖のお墓が山の中
山の中にお墓が密集して立っている。+87
-0
-
261. 匿名 2016/09/10(土) 15:53:03
政治家がお年寄りにお金をばら撒いて票を買収してる
何故か田舎の年寄ほど政治に関心があるのはそのせい+54
-0
-
262. 匿名 2016/09/10(土) 15:53:23
燃えないゴミの日が月1回+39
-2
-
263. 匿名 2016/09/10(土) 15:53:38
町や市の広報誌、個人情報だだ漏れ+62
-1
-
265. 匿名 2016/09/10(土) 15:53:52
田舎で、高学歴の人間は採用しない、って社長みると、
バカはバカを好む、不良は不良仲間で集う、というイメージを感じたよ。
社長が高卒であっても、大卒を扱うことはできる。
会社でも、作業指示の経験でいえば、(自分よりも)頭の良い人を使うのは
かなり楽なのに対し、自分よりもバカな奴は、扱いやすかったり安心するどころか
もうバカバカしいことが多くて余計疲れる。
+119
-1
-
267. 匿名 2016/09/10(土) 15:54:11
+125
-1
-
268. 匿名 2016/09/10(土) 15:54:58
回覧板を回しに行くときは車。+43
-4
-
269. 匿名 2016/09/10(土) 15:55:27
ヤンキーは若いうちにデキ婚するからお金が無くて、旦那、もしくは嫁の実家に同居する。+151
-1
-
270. 匿名 2016/09/10(土) 15:55:37
爆サイ富山雑談CIC後ろローソン→検索+4
-14
-
271. 匿名 2016/09/10(土) 15:55:41
映るテレビ局少なくてリモコンの数字5あれば十分。+12
-3
-
272. 匿名 2016/09/10(土) 15:56:45
近所に行きつけのラブホがある。+6
-10
-
273. 匿名 2016/09/10(土) 15:57:11
ミッション女学院ない県ほどデブスが多いらしいね!+8
-28
-
274. 匿名 2016/09/10(土) 15:57:13
地デジが受信できないからケーブルTV+15
-3
-
275. 匿名 2016/09/10(土) 15:57:23
結婚が早い
めいっ子、おいっ子たくさん
18でおじさん、おばさんと呼ばれる様になる
40代でおじいちゃん、おばあちゃんもいる
+108
-3
-
276. 匿名 2016/09/10(土) 15:57:41
都会の人が犬を捨てに来るので
定期的に知らない犬があらわれる+30
-2
-
277. 匿名 2016/09/10(土) 15:59:00
夜はマジで人通りが少ない
+29
-1
-
278. 匿名 2016/09/10(土) 15:59:05
虫の扱いが上手い+35
-2
-
279. 匿名 2016/09/10(土) 15:59:12
私のとこは自分の家の田んぼ脇にお墓あるよ
隣の田んぼにもお墓たってるしかも田んぼの中に+18
-1
-
280. 匿名 2016/09/10(土) 15:59:22
飛び出してくる動物はイタチが多い+37
-1
-
281. 匿名 2016/09/10(土) 15:59:30
免許ないし車持ってないから
車がないと生活できないってところさえなければ
田舎は空気が良いし近所に良い人しか住んでないなら魅力的+7
-14
-
282. 匿名 2016/09/10(土) 16:00:17
ガテソ系、医療介護、役場
それ以外は仕事がない+91
-1
-
283. 匿名 2016/09/10(土) 16:00:20
祭りで毎年ばあさまたちがきよしのズンドコ節踊ってる+10
-1
-
284. 匿名 2016/09/10(土) 16:00:24
>>9
うちの地域はバスすらないよ・・・移動手段は自家用車かタクシーオンリー。+12
-0
-
285. 匿名 2016/09/10(土) 16:00:27
蛇が玄関にいる!燕の巣の雛を狙ってるのかなー?+30
-3
-
286. 匿名 2016/09/10(土) 16:00:39
田舎には営業職がありません。
なので「売り込み」という仕事が存在しません。
下手すると、そんな仕事がこの世にあることも知りません。
サラリーマンなのに有り得ないほど常識が無い。
+60
-9
-
287. 匿名 2016/09/10(土) 16:00:44
葬式に加えて結婚式にまで隣組のご近所の方々が参加する+86
-1
-
288. 匿名 2016/09/10(土) 16:00:55
>>165
黙れ童貞+7
-10
-
289. 匿名 2016/09/10(土) 16:01:13
潔癖症とは無縁。潔癖症だったら田舎じゃ生きていけん+95
-3
-
290. 匿名 2016/09/10(土) 16:01:38
田舎の会社
定時でおわるが給料安い。手取り14万とか15万位。
娯楽も無い金も無い。週末はやることない+106
-0
-
291. 匿名 2016/09/10(土) 16:02:35
監視社会でプライバシーがゼロなのは嫌だったけど
不審者が来るとすぐに発見されて
光の速さで噂が回るのは心強い+108
-2
-
292. 匿名 2016/09/10(土) 16:02:44
夜になったら真っ暗で何もないし
晩酌したら車にも乗れないので
夜は引きこもりにならざるを得ない+65
-1
-
293. 匿名 2016/09/10(土) 16:03:16
田舎ってさー
かろうじて会社らしい会社って、イコール製造業だよねー
なし崩し的に工場勤務w
どう考えても終わっていますね。
本当に+19
-36
-
294. 匿名 2016/09/10(土) 16:03:48
北海道
なーんもない
+31
-2
-
295. 匿名 2016/09/10(土) 16:04:21
田んぼの近くのコンビニはハエの巣窟+12
-2
-
296. 匿名 2016/09/10(土) 16:04:36
細かい虫が網戸すりぬけて入ってくる+77
-2
-
297. 匿名 2016/09/10(土) 16:04:36
バスの料金は距離でどんどん加算されていくもんだと思ってたから
東京の親戚の家に遊びに行った時、一律○円でビックリした
本数も一時間に何本もあるし田舎の地元じゃ考えられないわ+111
-1
-
298. 匿名 2016/09/10(土) 16:04:38
カラオケ屋が深夜2時までとか意味不明+18
-0
-
299. 匿名 2016/09/10(土) 16:04:44
+44
-1
-
300. 匿名 2016/09/10(土) 16:05:03
どんな優秀な資格より車の免許が必須+127
-0
-
301. 匿名 2016/09/10(土) 16:05:36
夜のコンビニの駐車場に不良がたまる+60
-1
-
302. 匿名 2016/09/10(土) 16:05:37
都会の人より虫に苦手意識があまりないように思う。
今都会に住んでるんだけど、職場で室内に迷い込んだバッタを素手で捕まえて外に逃がしたら「すごーい!」と言われて「???」だった。
そして、アリとかを素手で潰してドン引きされた。
あと、都会の人はカメムシの匂いを知らないらしくて、それもビックリ。+75
-4
-
303. 匿名 2016/09/10(土) 16:06:28
>>266
誰ですか。
無断掲載はやめましょう。
+30
-4
-
304. 匿名 2016/09/10(土) 16:06:36
月収30万円稼いでいれば神
まず地方の収入の低さ。地元に残っている人間で、キチッとした会社の正社員になっている知り合いがそもそも少ないってものあるんですが…30歳前後になっても月収30万円いけば神レベル。
手取りが10万円台が普通。
コンビニバイトなんかは時給600円台ですし、なかなか悲惨です。
+139
-0
-
305. 匿名 2016/09/10(土) 16:06:44
どこからか聞こえてくるラジオ体操+22
-0
-
306. 匿名 2016/09/10(土) 16:06:44
新しく何か建設されても結局
コンビニ、パチンコ、介護施設のどれかの確率が高い+119
-0
-
307. 匿名 2016/09/10(土) 16:06:53
田んぼだった所に建物が作られ始まると、何が出来るのかウキウキするけど、大抵がパチンコ屋か介護施設か葬儀場。+120
-0
-
308. 匿名 2016/09/10(土) 16:07:02
道を歩いてたり自転車で移動してるのは、免許を持ってない18歳以下か外国人+100
-0
-
309. 匿名 2016/09/10(土) 16:07:22
仕事の話や意識高い系の話をしている人ってのは不思議と地方にはあんまりいませんねぇ+40
-4
-
310. 匿名 2016/09/10(土) 16:07:36
>>165
そんなくだらない事書いてないで
都会に出てきたら?田舎者+6
-10
-
311. 匿名 2016/09/10(土) 16:07:40
地域の付き合いが代々受け継がれてるから
地域の人間が亡くなったら
その人を知らなくてもお葬式に出なくてはいけない。
+59
-1
-
312. 匿名 2016/09/10(土) 16:08:21
おまえどこの中学出身だ、との売り言葉
絡んでくるDQN・ヤンキーみたいなのは、決まって出身中学を聞いてくる。
+63
-0
-
313. 匿名 2016/09/10(土) 16:08:26
市町村役場職員
県庁職員
消防士
自衛官
警察官
と結婚できたら、勝ち組と見なされる
+132
-0
-
314. 匿名 2016/09/10(土) 16:09:03
光通信がまだこない+18
-2
-
315. 匿名 2016/09/10(土) 16:09:11
道の真ん中で原チャリが燃えている+5
-8
-
316. 匿名 2016/09/10(土) 16:09:14
イオンモールがあるところは田舎ではない
休みの日はジャスコくらいしか行くとこないんだろ?と都会の方はいいますが…ジャスコ(やイオンモール)があるところは真の田舎とは言えない。
買物する場所がないので、パチンコに通うかスマホゲーにはまるくらいしかなくなる。LINE使用率は高いけど、Twitterは少ない
+93
-0
-
317. 匿名 2016/09/10(土) 16:09:29
夏場は道端にカマキリの死骸があって、周りが閲覧注意な状態になってる。+20
-2
-
318. 匿名 2016/09/10(土) 16:10:09
パチンコとスマホゲーが娯楽+22
-0
-
319. 匿名 2016/09/10(土) 16:10:52
何だかんだいいながら地元好き!
山と海。自然最高ー!+20
-4
-
320. 匿名 2016/09/10(土) 16:11:05
巨乳アイドルは全員枕営業してると田舎者は信じてるよ!+5
-25
-
321. 匿名 2016/09/10(土) 16:11:14
物置の広さが一軒家なみに広い+86
-0
-
322. 匿名 2016/09/10(土) 16:11:17
プロ野球が来ない
いちばん近い仙台まででも、新幹線で片道約1時間半、車で高速利用で約4時間
+15
-1
-
323. 匿名 2016/09/10(土) 16:11:44
イオンをいまだにジャスコという
+113
-0
-
324. 匿名 2016/09/10(土) 16:11:53
喫煙率が異常に高い+45
-2
-
325. 匿名 2016/09/10(土) 16:12:19
隣の県のTVのほうが面白い
+28
-1
-
326. 匿名 2016/09/10(土) 16:12:42
母校が統廃合でなくなる
通ってた中学校の生徒数が私の頃の3分の1だよ今+52
-0
-
327. 匿名 2016/09/10(土) 16:12:49
病院の看板、隣の県の病院のもあるよ+10
-1
-
328. 匿名 2016/09/10(土) 16:13:28
小学校一緒だった同級生はそのまんま同じ中学校に行く+101
-2
-
329. 匿名 2016/09/10(土) 16:13:29
修学旅行、少人数すぎて、他の学校と一緒+16
-2
-
330. 匿名 2016/09/10(土) 16:13:29
老後は都会で暮らしたいと思う。
都会人の第二の人生に
田舎でスローライフなんて
オススメしない!
年取って車も運転出来なくなったら
買い物も病院通いも
大変なご老人見てるから。+161
-2
-
331. 匿名 2016/09/10(土) 16:13:31
+37
-0
-
332. 匿名 2016/09/10(土) 16:14:05
うちの実家田舎すぎてヤンキーすらいない
村で一番若い人でも50近いはず+63
-2
-
333. 匿名 2016/09/10(土) 16:14:19
ジャージで出歩ける環境+38
-1
-
334. 匿名 2016/09/10(土) 16:15:17
近くの自販機まで車で10分。まだうちは近い方+25
-0
-
335. 匿名 2016/09/10(土) 16:15:21
地域唯一のコンビニがヤマザキショップ。+55
-1
-
336. 匿名 2016/09/10(土) 16:15:47
同級生気分が抜けずに馴れ合いの仕事
女はみな苗字ではなく「○○ちゃん」と名前で呼ばれ
正社員でも育児の片手間のパート感覚。
休憩と噂話とランチの話題で1日終了。
全てがありえん。+80
-4
-
337. 匿名 2016/09/10(土) 16:15:50
電車待ち中
ガタンガターン+68
-0
-
338. 匿名 2016/09/10(土) 16:16:32
最寄り駅まで車で行く。
駅周辺に駐車場を借りているので、そこに置いて電車に乗る。
+36
-1
-
339. 匿名 2016/09/10(土) 16:16:41
イオンまで直進50キロという看板+65
-0
-
340. 匿名 2016/09/10(土) 16:16:51
>>288高齢処女の芸能人の負け惜しみ!?マチャミか阿川佐和子だな!?+4
-10
-
341. 匿名 2016/09/10(土) 16:17:06
私、工場で働くのやめて思い切り違う道を選んだよ。それがよい方向にいけそう+21
-0
-
342. 匿名 2016/09/10(土) 16:17:19
>>337
あれ?
ちゃんと投稿されなかった。
電車待ち中
ガタンガターン+8
-5
-
343. 匿名 2016/09/10(土) 16:17:19
128
都内でもそうだよ。
あれは、災害などが起こった時、ちゃんとスピーカーが作動しないと困るから、毎日ちゃんと作動することを確認するために流しているんだよ。+14
-0
-
344. 匿名 2016/09/10(土) 16:17:27
紙のゴミは畑で燃やす
生ごみは畑に穴掘って捨てる+94
-0
-
345. 匿名 2016/09/10(土) 16:17:48
玄関先に野菜などが置いてあると、誰がくれたのか大体わかる。+75
-0
-
346. 匿名 2016/09/10(土) 16:17:59
田舎ほど巨乳アイドルは同性に嫌われる!+8
-5
-
347. 匿名 2016/09/10(土) 16:18:17
東京に行く為に服を買いにいく。
+62
-1
-
348. 匿名 2016/09/10(土) 16:18:18
私の地元は、成人式の時に既に子持ちだった友人、離婚&再婚をして現在は3人の子供のママになっている友人など、若くして結婚した人がたくさんいます。
「もうすぐ二人目産まれるんだ~」
「息子が来年中学だよ!」
+20
-1
-
349. 匿名 2016/09/10(土) 16:19:48
25歳を過ぎた辺りから、結婚に関して口うるさくこう言われたりします。
•「なぜ結婚しないの?」
•「結婚しない特別な理由とかあるの?」
•「まだイイ人は見つからないの縲怐H」
•「25過ぎて結婚してないとか、理想高いんじゃない?(笑)」
•「早く見つかればイイのにね縲怐i心配そうな表情)」+18
-6
-
350. 匿名 2016/09/10(土) 16:19:49
>>36
スタバが出来るなんて、都会(´Д` )!!
羨ましい!!+21
-0
-
351. 匿名 2016/09/10(土) 16:20:03
>>38
私は甥っ子に見てもらったら自宅にポケモンが1匹もいなかった。+15
-1
-
352. 匿名 2016/09/10(土) 16:20:59
ヤンキーがモテる+38
-4
-
353. 匿名 2016/09/10(土) 16:21:10
虫にいちいち驚いていたら周りに引かれる+38
-1
-
354. 匿名 2016/09/10(土) 16:22:47
洗濯物に焦げ茶色で丸くてちっちゃくて、猛烈に臭いカメムシがついている事があるので、洗濯物はバタバタはたいてから取り込む。+44
-1
-
355. 匿名 2016/09/10(土) 16:23:13
ポケモンGOが異常に不利+46
-1
-
356. 匿名 2016/09/10(土) 16:23:20
>>64
うちの地域は10年前くらいからホールでやるようになって、かなり助かってる。+33
-0
-
357. 匿名 2016/09/10(土) 16:23:48
>>320
そんなの書くなてめ+5
-2
-
358. 匿名 2016/09/10(土) 16:23:57
中学受験をするという風習がほぼない。+115
-2
-
359. 匿名 2016/09/10(土) 16:24:07
マジで田舎って分校とかで生徒が1クラス2人とかじゃない?
子供が全然いない+28
-1
-
360. 匿名 2016/09/10(土) 16:24:22
PTAで行事の日時を決める時「⭕️日は田植え(秋は稲刈り)があるからその日以外で!」「あ、うちはその次の週だから❌日も避けて」と提案されてすんなり決まる+15
-0
-
361. 匿名 2016/09/10(土) 16:24:43
とにかく歩かない。
自宅→玄関出てすぐに車→職場の駐車場→職場
歩かないから靴がキレイなまま+113
-0
-
362. 匿名 2016/09/10(土) 16:25:06
>>303本人は目立ちたがりやだから問題ない!+4
-2
-
363. 匿名 2016/09/10(土) 16:25:13
グーグルマップ写真版が未対応でモザイク画みたいに誤魔化されてる+37
-0
-
364. 匿名 2016/09/10(土) 16:25:27
畑仕事してない高齢者はほとんど家にいる+29
-0
-
365. 匿名 2016/09/10(土) 16:25:28
同じチェーン店のコンビニしかない。+16
-0
-
366. 匿名 2016/09/10(土) 16:25:56
個人の商店には普通に賞味期限切れの物がホコリ被って売ってる。+76
-2
-
367. 匿名 2016/09/10(土) 16:26:18
伝統的な夜這いは、私が知っている限り、岡山などで昭和50年代まで残っていたのがほぼ最後でしょう。日本では今ではほとんどみられなくなりましたが、昔は『性教育』、『相互扶助』『ハレ(欲求やストレスの発散)』のため、村の生活システムに組み込まれていたものが少なくありません
例えば九州北部のある集落では、元旦の除夜の鐘が鳴り終わる頃に、老人、若者、子供が裸で神社の境内に集い、年に一度の“性の無礼講”に発展することも多かったそうです。また別の集落では、神社の祭りの日に近所の男女が行き合って、知る知らぬにかかわらず、情を通じ合ったとか。なかには新聞沙汰になったケースもあり、戦後しばらくこの風習は続いたらしい。
+2
-22
-
368. 匿名 2016/09/10(土) 16:26:25
庭が広くて立派だけど金持ちではない+80
-5
-
369. 匿名 2016/09/10(土) 16:26:34
お葬式や法事は喪服に割烹着の女性陣が台所に詰め寄る
男性陣は偉そうに座って酒を飲み、
若奥様は甲斐甲斐しくお酌をして回る+138
-0
-
370. 匿名 2016/09/10(土) 16:27:08
外でおにぎりとかアイスとか食べてると、トンビに狙われて奪われる。+28
-0
-
371. 匿名 2016/09/10(土) 16:27:16
>>357戦前生まれの婆が巨乳に偏見と差別する奴が、多いからだよ!あんた河合奈保子本人か!?+4
-6
-
372. 匿名 2016/09/10(土) 16:27:45
昼飯は弁当。飲み物は茶。掃除は自分らで。
定時チャイムと同時に帰宅これ最強。
9時-5時の生活+20
-0
-
373. 匿名 2016/09/10(土) 16:27:50
キャリアで電波の入りがマチマチ
あっちの山はdocomoが入る
あっちのトンネルはauが入る 等
尚、ソフトバンクは基本弱い+46
-0
-
374. 匿名 2016/09/10(土) 16:28:18
>>18
たくさんプラスが付いてますが、ありますかね…
私もけっこうな田舎に住んでますが、そんなの見たことないです。鈍感なだけかな…?+5
-1
-
375. 匿名 2016/09/10(土) 16:28:29
虫が規格外のデカさ。+28
-1
-
376. 匿名 2016/09/10(土) 16:28:34
旅行に行くにも移動で1日潰れる場合がある
新幹線の駅が遠い
空港も遠い、飛行機は目的地によっては飛んですらいないから
他県の空港まで行く事になる+71
-2
-
377. 匿名 2016/09/10(土) 16:28:58
保育園がガラ空き、いつでもウェルカム状態
田舎すぎて幼稚園はない。
しかし、何年後かに統廃合されて
私が通っていた保育園はなくなります。+58
-0
-
378. 匿名 2016/09/10(土) 16:29:09
ド田舎の旧家の次男坊に嫁いだんですが、結婚して二年経ったころ姑に呼ばれて
「ここでは嫁は○○家に嫁いできたものなので、家事以外にも舅と長男の相手もなさい」
と言われた。「は?」と驚いて訊き直すと、要するに夜の相手もせよということらしい。+5
-54
-
379. 匿名 2016/09/10(土) 16:29:13
誰がどんな車に乗っているか全部把握している+77
-0
-
380. 匿名 2016/09/10(土) 16:30:10
兵庫県で瀬戸内海に浮かぶ島
日常バイクはみんなノーヘルで乗ってる。一年に2回兵庫県警本部から視察にくる日は
駐在さんから町内会にその日をリークしてそれを回覧板で回す。+25
-0
-
381. 匿名 2016/09/10(土) 16:30:11
>>375
オニヤンマがグッドサイズだった。
コンビニの中でうろうろしてて天井ぶつかってた+20
-0
-
382. 匿名 2016/09/10(土) 16:31:02
アケビが食べ放題+33
-0
-
383. 匿名 2016/09/10(土) 16:31:09
車が来ると振り返って運転手に目線を合わすと大抵止まってくれる。
顔知ってるだけで車のせてもらってたけど、今は難しいかな。+10
-2
-
384. 匿名 2016/09/10(土) 16:32:06
満員電車を味わったことがない+50
-0
-
385. 匿名 2016/09/10(土) 16:32:09
住人以外がすぐわかる+50
-1
-
386. 匿名 2016/09/10(土) 16:32:10
>>369
場合によっては、台所チームのほうが盛り上がってるw+71
-0
-
387. 匿名 2016/09/10(土) 16:33:06
田舎あるある。9時とか過ぎたら、とりあえず信号点滅するよね。あと外灯がないから真っ暗だよね。そして人がいなくなるよね。+61
-0
-
388. 匿名 2016/09/10(土) 16:33:14
地域密着型、下手すりゃ親戚付き合いより付き合いがある。お母さん大変やなと毎回思う
都会へお嫁に行きたい…+55
-0
-
389. 匿名 2016/09/10(土) 16:33:17
アンタはまだ結婚しとらんのか?
女は30過ぎたらどうたら〜
とか普通に聞いてくるし言ってくる
適当にあしらってると
うちの子は〜うちの孫は〜の会話が始まる+58
-1
-
390. 匿名 2016/09/10(土) 16:33:24
>>96
そうそう。
ボロボロの古民家買って、自分達でリフォームしてオーガニックな生活を始めてる。でもスマホやネットしないと不便だからかならず持ってる。
+43
-0
-
391. 匿名 2016/09/10(土) 16:33:53
夕方になると野犬の遠吠えが聞こえてくる+15
-1
-
392. 匿名 2016/09/10(土) 16:34:00
車で居酒屋に行く
帰りは代行+72
-0
-
393. 匿名 2016/09/10(土) 16:34:27
建築中の建物に関しての情報はピカイチ。たいてい介護施設がほとんど。+26
-0
-
394. 匿名 2016/09/10(土) 16:34:29
幼稚園・小学校合同運動会だけど、複式学級のところは地区運動会になっていて、中学生や消防団員など地域の人が参加している種目が多い。+15
-0
-
395. 匿名 2016/09/10(土) 16:34:41
駅前の風景
+102
-1
-
396. 匿名 2016/09/10(土) 16:34:43
田舎はガラ悪い人が多い+48
-8
-
397. 匿名 2016/09/10(土) 16:35:03
都会で高層ビルを見上げる+22
-1
-
398. 匿名 2016/09/10(土) 16:35:26
巨乳=女と思い込むけど「巨乳男あるある」を投稿したらウケるよ!+4
-5
-
399. 匿名 2016/09/10(土) 16:35:39
青年消防団とその法被がある+25
-0
-
400. 匿名 2016/09/10(土) 16:35:59
高齢者が車道の真ん中を悠々自適にチャリこいでる
車が来ても避ける気配もない+67
-0
-
401. 匿名 2016/09/10(土) 16:36:03
自分達で作った旬の野菜や新米を配ってくれる。
+21
-0
-
402. 匿名 2016/09/10(土) 16:36:06
遊ぶ場所が決まってて飽きる+31
-0
-
403. 匿名 2016/09/10(土) 16:36:20
勉強できるから性格良くて真面目と信じるのは田舎者!+68
-0
-
404. 匿名 2016/09/10(土) 16:36:27
10代で結婚するヤンキー
当然、でき婚+45
-1
-
405. 匿名 2016/09/10(土) 16:36:51
>>387
昼間でも点滅だよ
感知式で歩行者は押しボタン+24
-0
-
406. 匿名 2016/09/10(土) 16:36:56
卒園式・卒業式では、園児や児童がひとり1人保護者に手紙を書いて読んで、それを手渡す。+10
-0
-
407. 匿名 2016/09/10(土) 16:37:09
よく見る光景
+68
-1
-
408. 匿名 2016/09/10(土) 16:37:24
コメント読んでると田舎と言ってもすごく差があると思った。
住んでいる所充分田舎だと思ってるけど、名古屋駅まで下道1時間の我が家は片田舎なのかい?でも、最寄り駅まで徒歩1時間だよ。+32
-2
-
409. 匿名 2016/09/10(土) 16:37:58
地元がテレビに出たら、翌日はその話題でもちきり。
めったにテレビに出ないから。+55
-0
-
410. 匿名 2016/09/10(土) 16:38:11
ずっと黄色点滅したままの信号がある
+47
-0
-
411. 匿名 2016/09/10(土) 16:38:26
知らないおじちゃんおばちゃんが自分のことを知っている。
誰だよと思ったら案の定親の知り合い。+57
-0
-
412. 匿名 2016/09/10(土) 16:38:43
>>396
ガラは悪いけど
悪さをするのはいつも都会から来たヤツらばっかり
痴漢、無差別殺傷に遭遇しない
+8
-7
-
413. 匿名 2016/09/10(土) 16:39:14
+102
-7
-
414. 匿名 2016/09/10(土) 16:39:37
21時は真夜中
これ以降に帰宅や外出すると大騒ぎする+24
-1
-
415. 匿名 2016/09/10(土) 16:39:58
いろんな野生動物に遭遇。
今までに出会った動物達↓↓
イノシシ、シカ、ウサギ、タヌキ、イタチ、サル、クジャク
+15
-0
-
416. 匿名 2016/09/10(土) 16:40:53
>>409
そうそう!
地元が出ただけで親戚に電話する親がウザい+22
-0
-
417. 匿名 2016/09/10(土) 16:41:43
校庭をイノシシが走って大騒ぎ!!+8
-0
-
418. 匿名 2016/09/10(土) 16:41:56
>>378
えっ‼+12
-0
-
419. 匿名 2016/09/10(土) 16:42:22
>>413
マー坊じゃね?
ʬʬʬʬʬʬ+46
-0
-
420. 匿名 2016/09/10(土) 16:42:27
帰省した時、家の付近はタクシーが走ってないのでわざわざタクシーを自宅前まで呼ばなければならない。(家族は車で外出中だった)+52
-0
-
421. 匿名 2016/09/10(土) 16:42:57
>>413
でき婚しそう。してるのか?+13
-1
-
422. 匿名 2016/09/10(土) 16:43:07
感知式の信号が多い
たまに他県ナンバーの車が仕組みを知らなくてかなり手間に停車してしまって、いつまでたっても青にならずに後ろにズラッと車が繋がってる時がある+50
-0
-
423. 匿名 2016/09/10(土) 16:43:10
富山県は美人が、いないので可愛いウーパールーパーを食用として飼育してコラーゲンを摂取してる野蛮さ!南砺市は熊肉うどん、ハクビシンを普通に食べている。柴田理恵みたいな野蛮なブスが多い日本一のブスの名産地!+8
-33
-
424. 匿名 2016/09/10(土) 16:43:31
片側一車線の国道
夜になるとオレンジライン超えてまで追い越ししてくるDQN多し+22
-0
-
425. 匿名 2016/09/10(土) 16:43:47
>>415
よく知る羽の豪華なクジャクは基本外来種
逃げたか業者が放したかで野良化したものじゃないかな
あるいはキジと間違ってないかな?+26
-0
-
426. 匿名 2016/09/10(土) 16:43:56
何もしないと柿が渋すぎて大変だから
お酒に漬けたり干したりする+25
-0
-
427. 匿名 2016/09/10(土) 16:44:01
梅雨時は窓にヤモリがへばり付いていたよ。。。爬虫類嫌いなので怖かった。
夏の夜は玄関、駐車場のライトにカブトムシや、クワガタが飛んでくるよ!+15
-0
-
428. 匿名 2016/09/10(土) 16:44:22
+54
-0
-
429. 匿名 2016/09/10(土) 16:44:53
>>358
ゼロではないが、ごくごく少数
+10
-0
-
430. 匿名 2016/09/10(土) 16:45:39
道端に無人販売所
+45
-0
-
431. 匿名 2016/09/10(土) 16:46:03
小学校の卒業式
卒業式の服装は、進学先の中学校の制服
謝恩会は、地区の集会所
+56
-1
-
432. 匿名 2016/09/10(土) 16:46:23
田舎だと、結婚=命のバトンをつなぐという意味合いが強いのだと思います。
子供を産むために結婚すると言うと、言い過ぎかもしれませんが。。。
何世代も一緒に暮らしている、またそういうコミュニティーに身を置いていると、自然とそう思うようになるかものかもしれませんね。
赤ちゃんの顔を見せる事が、親孝行の意味合いもあるのでしょう。
私の田舎も同じです。
バリバリ働く私は異端かも・・・。+57
-1
-
433. 匿名 2016/09/10(土) 16:47:18
交友関係が狭いから知らないうちに友達と遠い親戚関係になってたり
知り合ったばかりの人でも、祖父同士が従兄弟関係だったとか親同士が同級生だったとか何かと繋がりが発覚する+18
-1
-
434. 匿名 2016/09/10(土) 16:47:30
住所がやたら長い
○○郡○○町大字○○字○○○○+82
-0
-
435. 匿名 2016/09/10(土) 16:47:39
夏休みに学校で熊対策講義がある
鈴つけて山に入れとか
毎年スイカ畑が熊に荒らされる+10
-0
-
436. 匿名 2016/09/10(土) 16:48:01
野焼きは一応禁止されてるけど、年寄りは全く気にせず焼く。けむい。+103
-0
-
437. 匿名 2016/09/10(土) 16:48:07
モテる男らがつく職業(※田舎限定)
+59
-8
-
438. 匿名 2016/09/10(土) 16:49:22
長靴はオシャレより長さ、機能で選ぶ。+26
-0
-
439. 匿名 2016/09/10(土) 16:49:26
地元が、そこそこの田舎でラブホとパチンコ屋が多いところなんだけど同級生は20歳くらいで出来婚して28歳の今は子供2~3人って人が多いかも。ひとりっ子の親は少ない。
たまに実家帰って同級生に会うと必ず2人目は~?って言ってくるのがウザイ+37
-0
-
440. 匿名 2016/09/10(土) 16:49:44
ムカデに刺さるとマジで痛い。
+15
-0
-
441. 匿名 2016/09/10(土) 16:50:17
>>11
それ一応東京都なのにね。+7
-0
-
442. 匿名 2016/09/10(土) 16:50:33
ダサい茶髪が多い
上京前の私もそうだった+28
-1
-
443. 匿名 2016/09/10(土) 16:50:52
とりあえず田舎のヤンキーは仲間の誰かしらが10代でき婚しなきゃいけない決まりがあるのかな?ってくらい早婚多目。でも普通の人は20代半から後半で結婚する人が多いよ。+38
-1
-
444. 匿名 2016/09/10(土) 16:50:55
遊ぶとこもないので子作りに励む。意外と多い+38
-0
-
445. 匿名 2016/09/10(土) 16:51:15
田舎ほどケータイ、スマホを40過ぎても持ってない箱入り息子が多く自宅に異性から電話あっても母親が、取り次いでくれず高齢童貞も、多い!+6
-11
-
446. 匿名 2016/09/10(土) 16:52:03
都会への憧れがハンパないのか
変に情報ばかり持っている。
どこそこのアレが美味しいとか
○○が流行ってて試したいとか
都内で暮らす私よりよっぽど詳しい。
聞かれても分からない事ばかりで逆にバカにされた。
実はホントに流行ってるのかって話なんだよ。
テレビや雑誌に踊らされすぎ+36
-2
-
447. 匿名 2016/09/10(土) 16:52:08
30際以上の処女は差別される!+10
-8
-
448. 匿名 2016/09/10(土) 16:52:09
終電間際に電車で寝過ごしたりしちゃって
見覚えない駅に行っちゃうと
世界が終わった絶望感を味わいそうになる。
仕方ないんで、ネカフェもないし、
タクシー会社に電話して呼び寄せようとするが、適当な田舎のおっちゃん的な感じの人が電話に出て「そんな遠くまで迎えにいけないよー!台数そんなにないもん!」とタメ口に雑な口調で話される。
やっと他のタクシー会社に繋がり、
迎えにきてもらうも、ほんの30分移動してもらうだけで、1万円くらいかかります。
殆ど新幹線代と変わらないくらいの金が吹っ飛びます。
ほんの気を抜いたミスで、時間も金も吹っ飛ぶのが田舎。融通をきかせられないのが田舎なんです。
車を持ってない私は、電車の時間を正確に調べ、絶対に遅刻しないようかなり気をつけていきます。
都会が本当に羨ましい。+83
-0
-
449. 匿名 2016/09/10(土) 16:52:31
家の中に手のひらサイズのクモが侵入してくる+38
-0
-
450. 匿名 2016/09/10(土) 16:52:35
成人式はみんなが帰省してくる時期に合わせるので成人の日ではなく正月三が日にやる+18
-0
-
451. 匿名 2016/09/10(土) 16:52:38
近所にクマがでる。+16
-0
-
452. 匿名 2016/09/10(土) 16:52:41
JAのATMでお金おろして
JAで ガソリンいれて
JAのスーパーでお買い物
なんでもかんでも農協です
+62
-0
-
453. 匿名 2016/09/10(土) 16:52:43
+46
-5
-
454. 匿名 2016/09/10(土) 16:52:48
生ごみは前の畑に捨てに行く+46
-0
-
455. 匿名 2016/09/10(土) 16:53:36
滑り止め私立高校は非行歴なくても不良認定、処女でもマリマン、ビッチ認定される!+20
-4
-
456. 匿名 2016/09/10(土) 16:53:49
>>450
もっと田舎はお盆に真夏の成人式+60
-0
-
457. 匿名 2016/09/10(土) 16:54:07
作物被害受けたり牛が乳出さないと補助金もらえるから公務員みたいなもの。+12
-0
-
458. 匿名 2016/09/10(土) 16:54:50
>>450
うちの地元はお盆に成人式だよ+15
-0
-
459. 匿名 2016/09/10(土) 16:55:16
だいたいの男子はとびやトラックや農家を継ぐ。
公務員はごくわずか+25
-2
-
460. 匿名 2016/09/10(土) 16:55:32
住所が短い。番地のみ+15
-3
-
461. 匿名 2016/09/10(土) 16:55:39
友人のお母さん「ご飯食べてく?」+45
-0
-
462. 匿名 2016/09/10(土) 16:55:52
大学行くなんて大半の人は考えてないし。
上京した人と田舎に残る人で差が凄い。+43
-4
-
463. 匿名 2016/09/10(土) 16:56:03
ネットで雑誌に載るブランドものが買えるようになったが
田舎の給料は安いので今度は金銭的に買えない+44
-0
-
464. 匿名 2016/09/10(土) 16:56:32
ブレザーの制服は夏服になると胸の大きさがバレて痴漢にあいやすく最悪ならレイプされて妊娠!でも被害者であることを隠したら、不純異性交遊にされる!私立高校の女子ばかり標的にされる!+4
-22
-
465. 匿名 2016/09/10(土) 16:56:37
鍵をかける習慣がない+46
-0
-
466. 匿名 2016/09/10(土) 16:56:44
大人しいタイプの人は孤立する+52
-0
-
467. 匿名 2016/09/10(土) 16:57:02
町内会と隣の町内会がほぼ同じ名字。というかご先祖が同じ。下の名前と屋号でどこの家か判断してる。
土地勘のない人が用事で迷い込んできたら、どの家が目的地か謎解き状態になる。
+11
-0
-
468. 匿名 2016/09/10(土) 16:57:22
せがれのためにこ〜んな立派な家建ててやったのに嫁っ子がこねぇ。なんで?+88
-0
-
469. 匿名 2016/09/10(土) 16:57:27
セーラー服は巨乳を隠せるから清楚で通る!+7
-10
-
470. 匿名 2016/09/10(土) 16:58:03
地元に残ってる人は一人暮らし率ゼロ+65
-2
-
471. 匿名 2016/09/10(土) 16:58:06
>>452
農協職員が家族にいると
やれ保険やらなんかの定期購入やらを入らされる
+40
-0
-
472. 匿名 2016/09/10(土) 16:58:28
役所のおっさんおばさん、じいさんばあさん職員は電話口の市民に対して、タメ口調で話す人がめちゃくちゃ多い。
北陸の場所ですが、これほんと。
え...貴方達、大卒だし、何十年も職員されてるそうですが大丈夫ですか?って毎回思ってる。
電話でタメ口で話された方、嫌な気分になってないかな、、、大丈夫かな。と、その人達の電話対応を間近で見てヒヤヒヤさせられてます。
+54
-5
-
473. 匿名 2016/09/10(土) 16:58:45
娯楽がないからやる事と言えば・・・みたいな事言ってた人いる。+22
-0
-
474. 匿名 2016/09/10(土) 16:58:46
>>459
あと地元商店ね+3
-0
-
475. 匿名 2016/09/10(土) 17:00:28
カブトムシとか
哀川翔ばりに幼虫から育てる
クワで土おこすとゴロゴロ出てくる+10
-0
-
476. 匿名 2016/09/10(土) 17:01:05
用事があってよそのお宅に行ってもインターホンがなかったり(壊れてる?)、在宅でも耳が遠いお年寄りだと出てきてくれない。+28
-0
-
477. 匿名 2016/09/10(土) 17:01:23
男を乗ってる車で評価するwww+30
-0
-
478. 匿名 2016/09/10(土) 17:01:46
田舎で物価安いと思われてるらしいが全然そんなことないよ
毎月、お金ないお金ないってヒーヒー言ってるよ。
安月給なのに物価が都内と殆ど変わらないからね+63
-1
-
479. 匿名 2016/09/10(土) 17:03:04
田舎ほど寒さ慣れしてるから冬でも薄着
+8
-3
-
480. 匿名 2016/09/10(土) 17:04:29
郊外の国道にエロ本の自販機+29
-0
-
481. 匿名 2016/09/10(土) 17:04:50
>>460 福鳥県南川郡大字大里山中字下谷大汝2561みたいな知り合いに、住所が長すぎて年賀状書くの面倒くさいって言ったら「ああ、郵便番号と山内さんだけで届くから」と言われてそうしたら本当に届いた!+54
-0
-
482. 匿名 2016/09/10(土) 17:04:57
>>479
ヒント:車社会だから+25
-2
-
483. 匿名 2016/09/10(土) 17:05:25
田舎に来て、初対面のおばあさんに「おまえ」って言われた時はキレそうになった。「このあたりはキツイ言い方する人いるから。」って隣にいたおばあさんが申し訳なさそうにしていた。+56
-2
-
484. 匿名 2016/09/10(土) 17:06:36
>>478
むしろ物価高くない?
自分の地元のスーパーは、都会みたいに特売とか安売りとかどこも一切してない
ドラッグストアもほとんど定価だったりして、買い物するにはどこも高い!
まれの舞台近くの、超ド田舎だけど+31
-1
-
485. 匿名 2016/09/10(土) 17:06:50
田舎は野菜とかは安いけど
ランチの店とか高いよ
都会のように客が入らないから
下手にオシャレぶった店で
この出来で?というランチが1200円とかある+45
-0
-
486. 匿名 2016/09/10(土) 17:07:21
20くらいで出来ちゃった結婚+15
-1
-
487. 匿名 2016/09/10(土) 17:07:49
学生時代
家→学校→ジャスコ→家
成人後
家→職場→ジャスコ→家+71
-0
-
488. 匿名 2016/09/10(土) 17:08:19
訪問客が、普通に玄関の扉開けて居間まで入ってくる+15
-2
-
489. 匿名 2016/09/10(土) 17:08:23
愛車が10年ぐらい前のワゴンR+25
-1
-
490. 匿名 2016/09/10(土) 17:08:58
地元愛がすごい
地元メンサイコー(=^・^=)みたいな感じで集合写真撮ったりする+28
-2
-
491. 匿名 2016/09/10(土) 17:09:53
西松屋でママ友と鉢合わせてそのままお茶しに行く+10
-1
-
492. 匿名 2016/09/10(土) 17:10:38
たまに郵便物の名前の一部や住所が間違ってても、ベテランの郵便局員さんが地域の住民の名前住所をほぼ記憶してて
あ、これはきっと誰々さんとこの息子宛てや
と的確に推理して配達してくれる+75
-0
-
493. 匿名 2016/09/10(土) 17:11:07
自衛消防団に入って、無駄に態度だけでかい先輩にぺこぺこしてる男
人間関係が学生時代のまま生涯を終える+48
-1
-
494. 匿名 2016/09/10(土) 17:11:19
地方ローカル番組がゴールデンタイムに放送してる。
ガルちゃんの実況トピでやってる番組が放送されてない。+20
-0
-
495. 匿名 2016/09/10(土) 17:11:59
都会の社畜よりは充実した9時5時の生活+8
-8
-
496. 匿名 2016/09/10(土) 17:12:18
>>485
うちは逆だな
本当に美味しくないとただでさえいない客がもっと減ってやっていけないから、ランチとかディナー、定食屋、居酒屋、ケーキ屋、パン屋などはやたらクオリティ高い
儲けほとんどないよね?って店がチラホラ+10
-0
-
497. 匿名 2016/09/10(土) 17:12:21
>>484
うん、高い。
給料安いなら物価も安くしてくれ
って思うわ。
コンビニ、ドラッグストアなら一律だしね。+28
-0
-
498. 匿名 2016/09/10(土) 17:12:27
脇毛を生やしたままノースリーブを着て電車やバスの吊り革に、つかまる女が普通に、いるのはエステのない在郷だから!+10
-1
-
499. 匿名 2016/09/10(土) 17:12:32
近所に イノシシをペットとして飼ってる家がある。最近はウリ坊可愛かったけど 今じゃでか〜くなってる+14
-0
-
500. 匿名 2016/09/10(土) 17:12:33
どこへ行くにもスウェットにキティちゃんサンダル。+11
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する