ガールズちゃんねる

罰金取られたことある人!お話聞かせて下さい

106コメント2016/09/05(月) 13:40

  • 1. 匿名 2016/09/04(日) 15:19:28 

    今日、車の一時停止違反で7000円の罰金。
    「止まりました」と言っても「止まったように見えませんでした」と言われました。
    ちゃんと止まったのにぃ〜٩(๑`ȏ´๑)۶

    +183

    -39

  • 2. 匿名 2016/09/04(日) 15:20:59 

    嘘はダメです

    +29

    -54

  • 3. 匿名 2016/09/04(日) 15:21:02 

    駐車禁止のとこにいつも停めてたら
    ある日、黄色い紙が貼ってあって
    18000円とられた!高すぎる
    くそっ

    +25

    -132

  • 4. 匿名 2016/09/04(日) 15:21:23 

    >>1
    絶対的権力ですよねわかります。

    +240

    -17

  • 5. 匿名 2016/09/04(日) 15:21:30 

    理不尽なこと世の中おおいよね。
    主さんいいことあるよ!

    +125

    -14

  • 6. 匿名 2016/09/04(日) 15:21:33 

    ドラレコつけた方がいいよ。

    +186

    -1

  • 7. 匿名 2016/09/04(日) 15:21:34 

    主さんと同じ!
    その時外車に乗っていて、白バイの警官に「良い車乗ってますね」とか言われたけどそんなことどうでもいいwと思いながら話を聞いてた思い出

    +93

    -16

  • 8. 匿名 2016/09/04(日) 15:21:38 

    宝塚や伊丹らへんなんか原付ねずみとりしてる。
    数回やられた。
    古くなってハゲハゲの道路の矢印みえなくて通行したら右折禁止で7000とあ

    +61

    -4

  • 9. 匿名 2016/09/04(日) 15:21:41 

    40キロ制限の山道でねずみ捕りしてて捕まった。
    前を走ってた車はもっと早かった気がするんだけど…

    11キロオーバーくらいなら見逃して欲しかった…

    +141

    -27

  • 10. 匿名 2016/09/04(日) 15:21:47 

    本当…車載カメラつけなきゃといつも思う…

    罰金まで行かなかったけどシートベルトしてるのに見間違いで止められたことある

    間違い認めない警察多いし

    +185

    -5

  • 11. 匿名 2016/09/04(日) 15:21:49 

    スピード違反で罰金10万弱
    一発免停

    +96

    -12

  • 12. 匿名 2016/09/04(日) 15:22:04 

    あるある。

    腹立つよね。
    わたしも全く同じで、ピッタリ止まっていないと言われました。

    しかもどうでもいいようなところでネズミ捕りしてる。
    もっとほかにパトロールすることないのかな。

    +186

    -9

  • 13. 匿名 2016/09/04(日) 15:22:08 

    黙れ、犯罪者
    お前みたいな馬鹿がひき逃げとか犯すんだよ
    もう車に乗るな

    +18

    -77

  • 14. 匿名 2016/09/04(日) 15:22:16 

    それ、罰金じゃなくて反則金じゃないの?
    異議があれば申し立てすればいいんだよ。
    ただし、正式裁判になるだろうけど。

    +63

    -3

  • 15. 匿名 2016/09/04(日) 15:22:38 

    罰金取られたことある人!お話聞かせて下さい

    +36

    -34

  • 16. 匿名 2016/09/04(日) 15:22:57 

    >>11
    カーロケつけなきゃ

    +0

    -8

  • 17. 匿名 2016/09/04(日) 15:23:21 

    スピード違反で15000円の点数2点。
    お急ぎでしたかー?!じゃねーよ。
    あんな直線だったらスピード出るやろ!!

    以後気をつけます。

    +47

    -55

  • 18. 匿名 2016/09/04(日) 15:24:07 

    速度超過で12000円。
    そこ、ネズミ捕りの定番なんだけど、うっかりしてた。
    その時は運が悪い!やら、他の人だって!やら腹が立ったけど、スピード出した私が悪い。
    事故を未然に防いでもらったと思って反省しています。

    +174

    -3

  • 19. 匿名 2016/09/04(日) 15:25:21 

    事故を未然に防ぐためとかウソつくな!
    それなら堂々と立ってればいい。
    物陰に隠れてコソコソしやがって、摘発件数増やしたいだけだろ。

    +177

    -24

  • 20. 匿名 2016/09/04(日) 15:25:22 

    引っ越して住民票の移動をし忘れてたら、過料(罰金)になりますよって役所で言われた!
    えー!?知らなかったー!って泣きそうになったけど、脅しだけで請求は来なかったよ

    +52

    -3

  • 21. 匿名 2016/09/04(日) 15:25:33 

    生い茂った草木で一時停止の看板が見えず、罰金取られたことがあります!
    近所の人やよく通る人など、知ってる人は知ってる、みたいな感じで
    警察も「ここ止まらない人多いんだよね〜」と。全然見えないのをいいことに捕まえまくってる感じがしてムカついた。

    +146

    -9

  • 22. 匿名 2016/09/04(日) 15:25:42 

    黄色から赤になっちゃう!のところで突っ切ったら捕まりました。
    私の友達はスピード違反を見逃してもらったことがあるらしい。関係ないと思うけどめっちゃ可愛い子です(笑)

    +23

    -18

  • 23. 匿名 2016/09/04(日) 15:25:56 

    スピード違反 罰金6万円orz
    キッつかった…!

    +9

    -14

  • 24. 匿名 2016/09/04(日) 15:25:58 

    白バイに捕まって
    1万5000円の罰金。

    窓開けてたのに
    白バイの音にも
    姿にも気づかなかった。
    それくらい周り見えてない
    運転してたんだな って…
    捕まってよかった。
    それ以来 安全運転してます。

    +123

    -4

  • 25. 匿名 2016/09/04(日) 15:25:59 

    私たちの罰金が警察官のボーナスとかになるんですか?

    +20

    -30

  • 26. 匿名 2016/09/04(日) 15:26:13 

    みんな、あほ?よく堂々とここに恥ずかしいこと書けるね。
    私はスピード違反の車にひかれ、大怪我したことあります。
    なので、取り締まりは必要だと思ってます。自分も、運転にはすごく気を付けてます。

    +53

    -48

  • 27. 匿名 2016/09/04(日) 15:26:38 

    この書き込み見て思った。
    違反は違反なのに文句つける奴
    人に一生の怪我負わせたり殺したりしてやっと気づくんだろう。年寄りに文句言う前に交通ルール守っていたら反則金とられないよ。

    +97

    -15

  • 28. 匿名 2016/09/04(日) 15:26:48 

    その割には神奈川で公式なデモを非公式なシールズや有田ヨシフが公道に座り込んで阻止した事はスルーの神奈川県警
    しかも「民意の勝利」などと神奈川県警察署長がメディアに答えてた

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2016/09/04(日) 15:26:57 

    川崎市でバイク路駐して罰金8,000円 田舎と同じ感覚でやっちゃったけど都会じゃ通用しなかった

    +25

    -4

  • 30. 匿名 2016/09/04(日) 15:27:33 

    時駐車が1時間で300円なんだけど1時間を2分過ぎてしまって駐車違反きられた
    2分でも超過してしまった自分が悪いんだけどお金払わず停めてる人もいるなか300円払って更に1万円はなぁ…
    これからはもっと時間に余裕もって行動します

    +51

    -5

  • 31. 匿名 2016/09/04(日) 15:27:34 

    一時停止は三秒以上止まらないといけないと聞きました。
    母が、一時停止の標識のところで、ほんとに一秒くらい止まって、白バイにつかまりました。

    +73

    -3

  • 32. 匿名 2016/09/04(日) 15:28:00 

    >>1
    主さんかわいそう( ; ; )
    でも頑張るしかなにのよ、
    それが人生だもの・・(゜゜)

    +8

    -11

  • 33. 匿名 2016/09/04(日) 15:28:12 

    予備軍ばっか。
    そのスピード違反、信号無視で右折してきた馬鹿野郎に轢き逃げされかけたのに。よく言えるね。

    +59

    -12

  • 34. 匿名 2016/09/04(日) 15:28:42 

    天気が悪い日、警察みかけないあるある

    +51

    -2

  • 35. 匿名 2016/09/04(日) 15:28:43 

    >>1
    主さんかわいそう( ; ; )
    でも頑張るしかなにのよ、
    それが現世だもの・・(゜゜)

    +5

    -11

  • 36. 匿名 2016/09/04(日) 15:28:53 

    1は絶対嘘
    ちゃんと止まってたらそんな事ない
    こういう人がいるから女の運転は下手とか言われるんだよね

    +13

    -37

  • 37. 匿名 2016/09/04(日) 15:29:06 

    元彼と県外にドライブに行ったとき坂道でのスピード違反に捕まってしまった。
    その後元彼はテンション下がりまくり。元彼はかなり不機嫌になりずっと怒ったような様子。何を話しかけても無視。私も運転するからヘコむ気持ちはわかるけど、ネタにして笑い飛ばすとか、何かで発散しようと提案するとかしてほしかった。その件に限らず全てにおいて小さい男だった。

    +91

    -4

  • 38. 匿名 2016/09/04(日) 15:29:09 

    無知でごめん。

    交通違反の罰金の使い道って?

    +15

    -1

  • 39. 匿名 2016/09/04(日) 15:29:27 

    バイク敷地内に停めてたのに誰かに動かされて駐車違反の切符切られた!
    誰だよー!

    +28

    -0

  • 40. 匿名 2016/09/04(日) 15:29:40 

    >>1さん
    わかる!わたしもつい先月罰金!
    しかも高速降りた下り坂の合流地点の一時停止線、停まらないわけないじゃんってゆう。
    踏切の停止と同じくらい停まって下さい言われた。
    ま、仕方ないね。

    +11

    -4

  • 41. 匿名 2016/09/04(日) 15:30:06 

    >>25
    それ気になってる
    ほんとなの?

    +4

    -4

  • 42. 匿名 2016/09/04(日) 15:30:13 

    人殺しても平気な顔して運転してそう…

    +16

    -17

  • 43. 匿名 2016/09/04(日) 15:31:19 

    文句言ってるヤツ、仮免からやり直し。

    +18

    -22

  • 44. 匿名 2016/09/04(日) 15:31:36 

    スピード違反。
    脇道に入ったら40km/hに。よく、張っているらしい。
    対向車がパッシングしてくれたけど、イヤらしいわ!って無視した。せっかく知らせてくれていたのに。あ~あ!18000円。

    +37

    -10

  • 45. 匿名 2016/09/04(日) 15:33:01 

    普通に守れよ
    文句言える立場な訳?
    普通に守ってたら捕まらないよ

    +22

    -25

  • 46. 匿名 2016/09/04(日) 15:34:58 

    反省はしてるけどさ、明らかに法定速度の設定がおかしい道路ってあるよね。。
    ココで30キロって(*_*)みたいな。

    +80

    -6

  • 47. 匿名 2016/09/04(日) 15:35:27 

    18と24にプラスなのが信じられない
    反省してます、それ以来安全運転してますって
    当たり前の事だしそういう違反の人に怪我させられる人だっているのに・・・

    +3

    -21

  • 48. 匿名 2016/09/04(日) 15:36:27 

    >>27
    違反と言っても警察官の裁量によるところが多いからね
    スピード違反なら数値でちゃんと出るけど
    一時停止の時間は運転してる人や見ている警察官の感覚でかなり変わる
    減速もしないで標識を全く無視したというなら別だけどね

    +32

    -3

  • 49. 匿名 2016/09/04(日) 15:36:31 

    交通安全のキャンペーン期間中は、気を付けた方がいい。
    白バイが成績上げるために、普段見過ごす様な違反でも、捕まえようとする。
    前にも書いたけど、トラックで10mの距離を移動したら、切符切られた。
    内容は、その10mの移動の時シートベルトをしていなかったからだと。

    +14

    -9

  • 50. 匿名 2016/09/04(日) 15:36:52 

    駅前に自転車停めてたら撤去された。電車とバスに乗り継いで取りに行き3000円罰金取られた(T^T)
    田舎から出てきたばかりだったのですみません。

    +3

    -3

  • 51. 匿名 2016/09/04(日) 15:36:57 

    >>47
    なんだこいつ。

    +19

    -1

  • 52. 匿名 2016/09/04(日) 15:38:02 

    ところでみなさん、免許更新の際の交通安全協会費って払っていますか?
    私は、警察は税金で運営されているのに、さらに違う名目で国民から費用を徴収するのはおかしいと思って、払っていません。みなさんはどうですか?

    +39

    -5

  • 53. 匿名 2016/09/04(日) 15:39:19 

    駅の送迎用のロータリーで少し長く停めすぎてしまい18000円罰金になりました。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2016/09/04(日) 15:39:31 

    >>52
    こちらでどうぞ
    免許更新時の交通安全協会の支払いについて
    免許更新時の交通安全協会の支払いについてgirlschannel.net

    免許更新時の交通安全協会の支払いについて運転免許の更新のときに、交通安全協会への支払いを促されますが、払っていますか? 私はそのお金が目的用途のためだけに使われているとは思えないので、払いたくありません。 前回の更新のときに支払い拒否したら、窓口...

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2016/09/04(日) 15:41:13 

    普段からちゃんと交通ルール守ればいいだけでは?

    +7

    -8

  • 56. 匿名 2016/09/04(日) 15:42:26 

    交通安全のため、というより、違反切符を切ること自体が目的化している面もあるように思う。
    たくさん切符を切ったら人事評価がよくなるとかあるんだろうか。

    +23

    -5

  • 57. 匿名 2016/09/04(日) 15:42:35 

    >>1
    私もです!
    一時停止して左右確認もしたのに、徐行してましたね?って;_;徐行しながら左右確認なんてしないよ!って訴えたのに聞き耳持たずでキップ切られました!
    その間に、明らかスピード出し過ぎの車が走って行ったからね!

    +25

    -1

  • 58. 匿名 2016/09/04(日) 15:43:35 

    >>25警察官と結婚した友達が言ってたけど交通安全運動の時に捕まえたら捕まえただけボーナスになるって言ってたから本当だと思う
    ボーナスがすごいって見栄はってるだけかもしれないけど笑

    +13

    -7

  • 59. 匿名 2016/09/04(日) 15:44:42 

    トラックドライバーだった時なんだけど、交差点を黄色で入った瞬間に赤に変わった。
    ここで急ブレーキ踏んだ方が危険だと思い、そのまま渡った。
    後ろから白バイが来て、信号無視でキップ切られた。
    並行して走っていた、乗用車はそのまま走って行った。
    女のドライバーは特に狙われやすい?

    +21

    -0

  • 60. 匿名 2016/09/04(日) 15:46:22 

    >>25

    警察関係の知人が
    「ボーナスになるなら寝ずに取締りばっかりやる」と言ってて、ならないんだと納得した。

    +40

    -0

  • 61. 匿名 2016/09/04(日) 15:46:33 

    某有名ショップで働いてる時、開店30分前に入らないと罰金だった。

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2016/09/04(日) 15:48:03 

    証拠はあるよ!
    罰金取られたことある人!お話聞かせて下さい

    +15

    -1

  • 63. 匿名 2016/09/04(日) 15:48:08 

    47
    やっちゃったものはしょうがないぢゃん。私は違反して以来本当に反省してるしここ一年違反してないよ。間違いを犯しても反省しなくていいってあんたの方がよっぽど信じられないわ

    +25

    -0

  • 64. 匿名 2016/09/04(日) 15:51:14 

    40kmの農道を70kmで走行してネズミ捕りに捕まった者ですが
    いや、お金取られて取られた。裁判所にいって数万円、免許所センターに出向き
    講習と試験を受けて数万円ってどんだけ取られるのかと思ったし
    次はゴールド免許じゃないと言われた時は流石にヘコんだけど
    母から「あんたみたいなスピード馬鹿が金で済んでよかったわ。誰かを傷つけるか
    自分が壊れるかを考えれば金で片が付くなんて安いモンだ」と言われた時、確かに
    そう思った。高い金を払って反省するのが罰金の意味なんだと思ってその後は
    スピードを気にして運転する毎日。

    +50

    -0

  • 65. 匿名 2016/09/04(日) 15:53:29 

    >>52
    最近そのトピたったばかりだよ!

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2016/09/04(日) 15:54:18 

    『やってない!してない!』
    って言っても
    『ちゃんと見てたから。』
    とかいうおまわり、ふざけんなと思う。
    目も頭もおかしいんじゃないかと思う。

    +10

    -13

  • 67. 匿名 2016/09/04(日) 15:56:45 

    若い時ネズミ捕り2回あるけど、若い時って
    スピード出しちゃうよね、年をとれば安全運転が
    一番大切なのがわかるけど、よって今はズーとゴールドだけど

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2016/09/04(日) 15:58:34 

    一方通行を間違って進入。
    痛い出費だけど事故起きるよりはマシと言い聞かせて違反金を振り込みにいきました。最寄りの金融は知人が勤めていて恥ずかしいので他へ行ったわ。

    +19

    -1

  • 69. 匿名 2016/09/04(日) 16:02:39 

    前出のトラックドライバーの女だけど、同僚の男が常磐道を、
    いつも140㎞/h以上のスピードで走ってるって自慢してた。
    こういう奴を優先して捕まえた方がいい。

    +43

    -2

  • 70. 匿名 2016/09/04(日) 16:04:21 

    一時停止をやったやってないの証拠がないからね。こういうのを聞いてドライブレコーダーをつけたよ。
    はっきりした証拠として通るかわからないけど、気分的には色々楽になって運転出来てるよ。

    +21

    -0

  • 71. 匿名 2016/09/04(日) 16:04:23 

    >>21
    きちんと標識見えるように手入れしてほしいね。先に草刈りしてから取締りしてよ。だね。

    +25

    -0

  • 72. 匿名 2016/09/04(日) 16:07:31 

    運転が怖くて今はもうペーパードライバーになっちゃったんだけど、
    制限速度で走ってると必ずと言っていいほど煽られる。
    親には「大きい道なら制限速度+10kmくらいで走るのがマナー」と言われました。

    は????

    って感じなんですけど、運転してる人はそういうもんなんですかね。

    +33

    -2

  • 73. 匿名 2016/09/04(日) 16:08:21 

    この手の標識が苦手…時間が書いてあるやつ。
    よく読めないまま通っちゃって、ネズミ取りしてた。

    罰金取られたことある人!お話聞かせて下さい

    +29

    -2

  • 74. 匿名 2016/09/04(日) 16:10:45 

    >>69
    危ないね。このような人程捕まらないよね。

    余談ですが、その人、スピード(時速50マイル以下になったら爆発する装置をバスに仕掛けられ…の話)っていう映画の世界だったら生き残れそう。

    +14

    -2

  • 75. 匿名 2016/09/04(日) 16:11:04 

    事故が起きやすいところで
    ネズミ捕りしろよって思う。
    え、こんなとこ?っていう場所はあるよね

    +32

    -1

  • 76. 匿名 2016/09/04(日) 16:12:28 

    >>73
    つい先日、私もそれで捕まりました。
    時間指定で進入禁止、気付かなかったー。
    ショックだったけど、人身事故起こさなくてよかったー、厄落としだーと思って、気持ち切り替えました。

    +28

    -1

  • 77. 匿名 2016/09/04(日) 16:14:46 

    >>38
    Wiki見てきた。

    反則金は、日本銀行または歳入代理店(具体的には、市中銀行や郵便局などの金融機関)を通じて国庫に納められた後、交通安全対策特別交付金として都道府県や市町村に交付され、すべて信号機、道路標識、横断歩道橋などの交通安全施設の設置に使われる。

    だってさ。

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2016/09/04(日) 16:35:35 

    >>1
    同じ状況で捕まった。

    私「3秒は止まりましたが」
    警「いや〜、残念、僕が見た時は2秒半でした」
    私「3秒は止まりました」
    警「2秒半だからキップ切るねー、あれ?文句あんの?文句あんなら署に来てくんない?」

    本当に腹立つ。
    その2年後に交番で警官拳銃自殺事件あったけど。
    私捕まえた警官が自殺したんじゃ、絶対ないと思うよ!

    +21

    -3

  • 79. 匿名 2016/09/04(日) 16:51:44 

    ものすごくのどかな田畑のど真ん中の三叉路を右折…したと思ったら小さな倉庫?の陰から警察が。「いま一旦停止してなかったねえ!」って、田んぼのど真ん中でこれ以上ない位見晴らし良いし止まってたし!
    でも他の方も言われてるみたいに「止まってるように見えなかった」との事。
    でも罰金以上に不満だったのは私が捕まってる側で原付に乗った少年達がヘルメット半かぶりで爆音上げてかなりのスピードで通ったのに、そっちはスルーした事!
    相手違いません?

    +20

    -2

  • 80. 匿名 2016/09/04(日) 17:13:02 

    たまたま免許証不携帯で捕まったけど見逃してくれた…次からは気を付けてって。
    若いって得だなと思いました。

    +3

    -5

  • 81. 匿名 2016/09/04(日) 17:27:42 

    一時停止の場所って、標識が無くても止まって確認した方が良い場所多くない?

    平気で無視する人とか、標識が見えないとか言ってる人が信じられない。

    あと、停止線から思いっきりはみ出して停止する人。歩行者&自転車とぶつかりそうになってるのよく見る。
    いやいや、車体の先端が停止線の内側にないと意味ないから!っていつも思う(笑)
    止まってからジワジワ出てこようね!

    +15

    -2

  • 82. 匿名 2016/09/04(日) 17:49:01 

    近所でよくねずみ捕りしてて原付バイクの方々がめっちゃ捕られてるんですが、法定速度30kmって逆に危なくないですか?
    たまに煽られてる人もいるし…。
    せめて40kmにしたらいいのにと思うんですが。

    +9

    -2

  • 83. 匿名 2016/09/04(日) 17:59:14 

    自転車盗んで書類送検された。
    忘れた頃に簡易裁判所から呼び出し状が家に届いて3万円の罰金刑に処されました。

    +3

    -12

  • 84. 匿名 2016/09/04(日) 18:00:26  ID:ZY7xcoyv26 

    主さん6さん
    私はその件もあったで
    ドライブレコーダーつけました。
    (あとは対向車のはみ出しや飛び出しで
    ぶつかりそうになったり
    言いがかりつけられたら怖いと思い)
    警察は、取り締まりやすい感じのヒトを
    みてやってるそうですよ。
    私が取り締まりうけた時は、周囲に
    誰も居ませんでした。
    イヤらしいです。

    +11

    -3

  • 85. 匿名 2016/09/04(日) 18:00:44 

    主さん、それは罰金ではなく反則金です。
    前科は付かないのでご安心を。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2016/09/04(日) 18:09:07 

    捕まって愚痴ってる人見てると呆れるわ。運転しないで欲しい。

    +3

    -10

  • 87. 匿名 2016/09/04(日) 18:12:42 

    >>1
    1万円未満は罰金ではなく科料

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2016/09/04(日) 18:37:13 

    友達でよく捕まってる人と違反してるのに全く捕まらない人がいる。違反してるから捕まるのは仕方ないと思う。
    でも、全く捕まらない人はその分反省もしないで逆に自信満々になってるから一度捕まって欲しい。
    家族や友達みんなが運転が激しいから辞めてとか安全じゃないからみんな乗らないんだよとか言っても全然聞いてくれない。今はそういう人だから疎遠になっちゃったけどね。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2016/09/04(日) 19:29:35 

    堤防を走っていて、スピード違反で。
    40キロ制限で、60キロでてた…

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2016/09/04(日) 19:41:53 

    私は知らない人に道を聞かれやすい人相(怒らない恐くなさそうな)のおばさんです。一時停止で1〜2秒しか止まらず捕まりました。
    後日、同じ場所で警察を見かけたら、高そうなセダンやDQNぽいワゴン車の男性の違反はスルーしていましたよ〜(−_−#)

    +9

    -3

  • 91. 匿名 2016/09/04(日) 19:50:41 

    一時停止線で止まって見たら、パトカーがいて取締りしてるのが見えた。動いたら追われて捕まった。止まったけど左右確認してないでしょと言い張られた。怒り心頭だけど警察は絶対。私が怒っても意に介さず余裕の警察に余計ムカついた。
    それ以来、意地でマニュアル通り止まって確認し、警察が潜んでいないかも注意して見ている。
    同じ町内の信号無視は放置してるのは何でだろう?

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2016/09/04(日) 19:52:21 

    正直いって大人しそうなおじさんおばさんは格好の獲物だよ。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2016/09/04(日) 21:08:21 

    影に隠れてないで堂々と立ってろって言うけどそれじゃ意味ないでしょ。文句言ってる人は警察が近くにいるときしか安全運転しないってこと?普段からルール守ってたら止められることないし堂々とできるのに、馬鹿なの?

    +5

    -5

  • 94. 匿名 2016/09/04(日) 21:12:59 

    事故を未然に防ぐためのものなのに、お巡りの点数稼ぎになってると思うのは気のせい?
    一時不停止なんて、警告でいいよね。

    +18

    -1

  • 95. 匿名 2016/09/04(日) 21:15:44 

    隠れてるのって何なの?
    完全に捕まえるのが目的になってる。
    うちの近所でもしょっちゅうやってて、
    お巡りが10人くらいでたむろしてて感じ悪いよ。
    出世もしなさそうだし、いかにもそれしか仕事がないように見える。

    +10

    -3

  • 96. 匿名 2016/09/04(日) 21:54:04 

    警察が見ていない時でもちゃんとルール守るように、脅しの意味も込めて隠れてやるんだろうな。
    でも結構楽しんでやってる警察は多いと思う。

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2016/09/04(日) 22:06:21 

    「秋の交通安全習慣」にいつもひっかかる。

    今年はまだひっかかってないけど。

    まぁ、大事なことだとは思うんですが。。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2016/09/04(日) 22:07:02 

    >>96
    ノルマとかあるらしいしね。
    (噂だけど)

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2016/09/04(日) 22:19:20 

    一時停止って3秒も止まらないといけないんだ。知らなかった。
    でも交通量激しいとこで3秒も止まってたらめっちゃ煽られそう。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2016/09/04(日) 23:44:34 

    赤信号でとまったので携帯の画面で時間をチェックしようとしたらマドをコンコンされた。そして罰金刑( ¯−¯ )

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2016/09/05(月) 01:38:30 

    >>20
    私もそれ、やりました(笑)
    忘れた頃、請求来ましたよ。でも確か3000円ぐらいだったよーな…
    ちょっとだいぶ前の記憶なので、間違ってたらごめんなさい。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2016/09/05(月) 02:53:11 

    ちょくちょく出てきているコメントで…
    “私は〜で捕まったけど、その横をスピードが出てる車が通っても捕まえず…”という内容のコメント。


    どちらにせよ、コメントした人自身、違反してるのだから、他人が捕まるか捕まらないかは他人と警察の問題!

    コメントした人には関係ないこと。

    なんかこういう人は会社でもそうなんだろうな〜と、
    周りの人が疲れてしまいます。

    言い訳ばかり、他人を持ち出すなど。



    運転している以上、標識が見えづらいとか“止まったつもり”は全て理由にならなくて、
    ハンドルを握るなら、殺人マシーンを操っているという気持ちで、全責任を負うのです。


    言い訳、他の人こそ〜という人、うんざり。

    +4

    -5

  • 103. 匿名 2016/09/05(月) 07:19:04 

    >>74
    遠距離トラックの運転手に関しては労働環境考えると簡単に非難できない

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2016/09/05(月) 07:20:23 

    >>100
    エンジン止めてないとアウトなんだよね

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2016/09/05(月) 11:55:30 

    旦那が人身事故起こして(幸いにも相手は軽傷でしたが)
    罰金15万に免停講習、御見舞、
    車は全損で新しく買うのに100万、
    さらには保険料が跳ね上がり今までの3倍に。
    主さんこれみて元気出してください。w

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2016/09/05(月) 13:40:08 

    交差点でオートバイと衝突事故。
    罰金払って免停食らいました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード