-
1. 匿名 2016/09/03(土) 19:42:44
私は明らかに嫌ってるんだと感じた先生が1人、あくまでも表面上の態度ですが、あとは人並みぐらいだったと思っています。ただ勉強が出来る、明るい、可愛い、リーダシップあるしっかり者みたいな良い意味での特徴がなかったので気に入られた経験は無いです
地味な目立たないタイプだったのに1人に嫌われたというのも結構稀そうだな苦笑+156
-4
-
2. 匿名 2016/09/03(土) 19:43:54
ちょいワルの男子は女教師のお気に入りだったな〜+267
-4
-
3. 匿名 2016/09/03(土) 19:44:31
アイス学校に持って行ったから嫌われてたよ
このアイス今でも大好き
すきな人いない?+38
-94
-
4. 匿名 2016/09/03(土) 19:44:46
頭悪すぎて、数学、社会の先生に眼中入れてもらえなかったよ(笑)
担任にもなったのに、授業中指されなかったし話したこともない…。+138
-4
-
5. 匿名 2016/09/03(土) 19:44:54
小2の時、先生の褒められたくて『作文を書きたいので作文の紙をください』と言ったら舌打ちされ『枚数決まってんのよね〜』と嫌々渡された
子供心にものすごく傷ついた+336
-4
-
6. 匿名 2016/09/03(土) 19:44:59
職員室で、職員によるイジメがありましたよ。
+33
-13
-
7. 匿名 2016/09/03(土) 19:45:04
中1の時の女性の担任の先生には嫌われてたっぽい
私は地味で目立たないタイプだったけど、先生が贔屓にしてたやんちゃな子たちは小さい時からの知り合いで私がその子たちと仲良くしてたのが気に入らないみたいな感じだった。
なんでかはわかんない。お前地味なくせにみたいなことかな?いまだに謎。
+182
-7
-
8. 匿名 2016/09/03(土) 19:45:05
カルシウム足りてないんじゃね?と生徒に言われるくらい
怒りっぽい先生がいたけど嫌われてた
今先生と同じ年齢くらいになって思うと、
ストレス溜まってたんだなあと気持ちが理解出来る+99
-8
-
9. 匿名 2016/09/03(土) 19:45:06
両極端でした。+22
-2
-
10. 匿名 2016/09/03(土) 19:45:30
+6
-30
-
11. 匿名 2016/09/03(土) 19:45:49
真面目系クズよりもガチクズの方が先生には気に入られる+277
-3
-
12. 匿名 2016/09/03(土) 19:46:19
成績が良くてかわいかったから気に入られてた。
中学の途中でにきびが増えて髪が天然になってぶさいくになったけど。高校は先生と仲良くなかった。+12
-19
-
13. 匿名 2016/09/03(土) 19:46:29
+72
-5
-
14. 匿名 2016/09/03(土) 19:46:55
フジオカ〜!!!かな?+36
-4
-
15. 匿名 2016/09/03(土) 19:47:01
嫌われてた。
本当に見事に小中高は、
わかってる先生だけが可愛がってくれたのは生徒指導の先生+85
-11
-
16. 匿名 2016/09/03(土) 19:47:05
真面目で授業でよく質問してたから、気に入られてたとまでは言わないでも、信頼されてたと思いますよ
ある程度成績良いと、多少のアクセサリーとか見逃してもらえます+16
-18
-
17. 匿名 2016/09/03(土) 19:47:26
私成績は良かったからスカート短くしてもパーマかけても化粧しても怒られなかったw
おかげでハブられました☆+13
-37
-
18. 匿名 2016/09/03(土) 19:47:56
男好きと言われてる女性教員に好かれるのは得意だった
一方女好きと言われてる男性教員に好かれるのは無理だった
性別が逆ならどんなに生きやすいのだろうかと子供ながらに思ったものだわ+46
-7
-
19. 匿名 2016/09/03(土) 19:48:14
+10
-34
-
20. 匿名 2016/09/03(土) 19:48:45
先生とはよく争ってました
+34
-8
-
21. 匿名 2016/09/03(土) 19:48:46
今思うと先生達に良くしてもらってました。
クラスメートとものすごく仲よかったとかはないけど、放課後にクラブの友達と顧問の先生達と遅くまで残って話したりとか。たまに苦手な先生居たけど。
だから学校っていうと昔の先生達を思い出します。+76
-6
-
22. 匿名 2016/09/03(土) 19:48:47
担任や授業担当してくれた先生とはよく怒られてましたがめちゃくちゃ仲良くて卒業した後も飲み行ったり、
何かと心配してくれる先生方ばかりで今も昔もかわいがってもらってます+17
-7
-
23. 匿名 2016/09/03(土) 19:48:54
不登校だったから、担任からは嫌われてた。
保健室の先生と校長先生からは好かれてたけど、それも担任の先生から嫌われる要因になってたと思う。同級生とも遊んだりしてるのになぜ教室に来ないのか?みたいな。ただただ教室という空間に馴染めなかった。+79
-8
-
24. 匿名 2016/09/03(土) 19:49:13
>>6
だから何?
スレタイは?+5
-6
-
25. 匿名 2016/09/03(土) 19:49:18
そもそもこちらが嫌いなので関わりがなかった+28
-1
-
26. 匿名 2016/09/03(土) 19:49:43
成績が悪かったし変わった名前だから名前だけはすぐに覚えられてたよ。
私の知らない同級生でも名前を知っていた。珍しい名前あるある。+39
-3
-
27. 匿名 2016/09/03(土) 19:49:45
私は授業が楽しい先生とは、休憩時間に話したりして仲良くしてました!おじいちゃん先生だろうが若い女の先生だろうが、授業で気になったことなど聞きに行ってたので、自然と仲良くなり、たぶん気に入られていたと思います。ただ、若い人気のある男の先生に気に入られたときは、何にも悪いことしてないのに、やっぱりかげ口みたいのはありました(^_^;)
でもかげ口たたくなら、自分も先生に話しかけて仲良くなればいいのになと思ってスルーしてましたね。+32
-13
-
28. 匿名 2016/09/03(土) 19:49:47
オバチャン先生に嫌われてた。
ヒステリックだったし、ひいきが激しい先生だったから私も嫌ってたのが伝わってたんだと思う。+89
-1
-
29. 匿名 2016/09/03(土) 19:49:55
あからさまに気に入られてて
「ひいきだ」って私が苛められた
先生より同級生に好かれたかった+61
-5
-
30. 匿名 2016/09/03(土) 19:49:56
私立の進学校で、宗教が違うから教職員から酷いいじめにあいました
宗教どうやって調べたのでしょうか
+33
-1
-
31. 匿名 2016/09/03(土) 19:50:23
おっさん先生にムチャクチャ気に入られてた
授業に関係ない無駄知識をクラス中で私ともう一人の女の子だけ「すげー」って聞いてたから+33
-5
-
32. 匿名 2016/09/03(土) 19:50:25
私嫌われてたわ〜笑
みんなの前で私だけ理不尽に
怒鳴られたり呼び出されたり…
あのクソババァそろそろ死んだかな。+148
-8
-
33. 匿名 2016/09/03(土) 19:50:31
ブスなので冷たくされていた
美人と同じことをしたら美人は怒られずに先生はヘラヘラと笑うのに、私の場合は真顔で激怒されるなど容姿差別が多かった。
教師のせいで容姿コンプレックスになり、今はメイクやダイエットで美人と言われるようになったが
本当だろうか?ととても不安になり対人恐怖症です+81
-5
-
34. 匿名 2016/09/03(土) 19:50:35
私も、嫌われてはいないかもしれないけど、明らかに好かれてもいなかったです。
目立たなくて、発言もしないけど、成績は悪くない、そんな生徒でした。
こちらとしても、すごく大好きで好いてほしい、かまってほしい、という先生もいませんでしたがw+65
-0
-
35. 匿名 2016/09/03(土) 19:50:42
結局、おとなしくて成績の良い子が誉められてばかり
活発で意見を堂々と言う上、成績悪いと嫌われる+14
-9
-
36. 匿名 2016/09/03(土) 19:51:17
はい、気に入られてました。
みんなと一緒に体育サボって日向ぼっこしてても1人怒られず、怒鳴られることもありませんでした。
何故かは未だにわかりません。
今、会社でも上司や幹部に明らかに特別扱いしてもらえます。
同年代よりおじさんに人気があるのは確かなのでそのせいかな?+27
-8
-
37. 匿名 2016/09/03(土) 19:51:42
普通じゃないかな
全員の教師に好かれるとか無理でしょ
学級委員タイプの生徒を好きな教師には嫌われてたよ
+30
-0
-
38. 匿名 2016/09/03(土) 19:52:09
可愛がってくれる先生はかわいがってくれるけど嫌味言ってくる先生はスゴイよ。
どんくさいので体育科に嫌われる傾向があるwww
理不尽にボロカス言われる→凹む→かわいがってくれてる先生に慰められる→復活の永遠ループwww
+55
-1
-
39. 匿名 2016/09/03(土) 19:52:14
先生にトイレで待ち伏せされたり、
色々あった。
+5
-10
-
40. 匿名 2016/09/03(土) 19:52:26
優等生だったけど、気に入られてるというより便利屋みたいな扱い
乗り気じゃないのに発表会みたいなのに何度も出されたり、授業中発言者がいないとやけに一人だけ当てられたり、不登校の子が馴染めるように行事の度に任されたりした+24
-0
-
41. 匿名 2016/09/03(土) 19:52:49
悩んでたら家まで来てアイス食べに連れていってくれたりクラスで私だけ下の名前だった時といたずら、いじめを捏造する先生にわかれました。。+1
-3
-
42. 匿名 2016/09/03(土) 19:52:57
6です。
スレタイというのがわかりません。
ごめんなさいm(_ _)m+2
-8
-
43. 匿名 2016/09/03(土) 19:53:02
私だけ何故か理不尽に
キレられてた。
関係ないのに、人格を否定されたり
今までの人生を否定されたり。
そのせいで、トラウマになって
部活も辞めて学校も行けなくなった。
本気で死ね不幸になれって思ってる。
(性格悪くてすみません、笑)+88
-3
-
44. 匿名 2016/09/03(土) 19:53:23
好きな先生には気に入られてた
嫌いな先生には気に入られてなかった
教師も人の子
相手が嫌っているのが言わなくてもなんとなく伝わるのは、先生も同じのようです+58
-4
-
45. 匿名 2016/09/03(土) 19:54:07
高校の頃の話だけど、、
勉強はそこそこ、運動は部活ので県大会優勝するくらい得意だったから少しチヤホヤされてたかも。
ただ、明らかに音楽の女教師に敵意向けられてて、理不尽なことで怒られたから「うるせぇババア」と口にしたら音楽の成績が下がりました…。
まだ28歳だったのにすみません。+12
-5
-
46. 匿名 2016/09/03(土) 19:54:11
男子は注意しない女の先生いた。
今思うと怖くて注意できなかったんだね。+61
-3
-
47. 匿名 2016/09/03(土) 19:54:20
怒られないのって好かれてるからなの?
呆れられてるから怒られないパターンもあるわけだが+7
-2
-
48. 匿名 2016/09/03(土) 19:54:45
>>18がどういう子だったのか気になる
+7
-0
-
49. 匿名 2016/09/03(土) 19:55:05
イケメンの先生と仲良くなったときの、女子の集団のいやがらせ、悪口はすごかった!!あることないことどんどん噂が広まって、後半はもうそのイケメン先生に話しかけられそうになったら逃げてしまった。
確かに気に入られていろいろ優遇してもらってはいたけど、いやがらせされるような事はしてないのに…。
先生はなんにも悪くないのに申し訳なかったです。
でも、学校の狭いコミュニティのなかで、いろんないやがらせに耐えられるハートを持ち合わせてなかったので、今でも仕方なかったなと思ってしまいます
…。+19
-2
-
50. 匿名 2016/09/03(土) 19:55:13
目立たないタイプだけど、
成績も悪くなかったからか
勝手にいろいろ何か押し付けられたりした。
児童会や生徒会、学級委員、規律委員とか、
何かの発表とかも押し付けられてた。
便利屋みたいな扱いをされていた。
+14
-0
-
51. 匿名 2016/09/03(土) 19:55:14
神奈川底辺公立高校、担任の男の先生はブスは眼中無しなので嫌われてました。進路の二者面談もあからさまに面倒臭そうでした。
テスト返却では、お気に入りは肘を曲げニヤニヤして耳元で話しかけ、ブスは肘を伸ばし目を合わせない。
その時は頭にきたけど、バカの努力は社会に利用されて無意味、ブスなら尚更と言う、必要で大切な事を教えてもらった気がします。+13
-1
-
52. 匿名 2016/09/03(土) 19:55:17
>>42
スレッドタイトル
てか、ガルちゃんではトピタイ(トピックスタイトル)の方がよく使われてると思う+6
-2
-
53. 匿名 2016/09/03(土) 19:55:28
先生だけには恵まれてた。
同級生達とは色々あったけど.....+6
-0
-
54. 匿名 2016/09/03(土) 19:55:43
気に入られてたー♥️
先生と付き合ってたから(´ε` )+2
-22
-
55. 匿名 2016/09/03(土) 19:55:51
生真面目だったので、若い先生より年配の厳しい先生には気に入られてました。
中学時代は生徒会にスカウトされたり、高校時代は担任にクラスのことを相談されたりなど…笑+6
-2
-
56. 匿名 2016/09/03(土) 19:55:52
子供ながらに実戦経験した事
世の中不公平
大人は理不尽+10
-0
-
57. 匿名 2016/09/03(土) 19:55:58
今まさに娘の学年に贔屓の激しい更年期障害の女教師がいます。+24
-2
-
58. 匿名 2016/09/03(土) 19:56:10
中学の時は勉強が出来ないことをみんなの前で晒し者にされたから嫌われていた。
でもスポーツ特待生で行った高校ではそれなりに先生に気に入られていた、高校は自分に合っていた+10
-0
-
59. 匿名 2016/09/03(土) 19:56:23
中2の時の担任の男性体育教師に、給食落とした時めちゃくちゃ怒られた
+3
-2
-
60. 匿名 2016/09/03(土) 19:56:23
どの先生にも嫌われてた。
悪いことしてなくても私だけ怒られたり睨まれたりしてました。
密かに傷ついてました。
今でも教師が大嫌い!!+28
-0
-
61. 匿名 2016/09/03(土) 19:56:32
母親が元教員で、私が小学校3年の時の担任が母親の元教え子でした。授業参観の時は母親が立派になったね~(TT)とか、担任に言っちゃう感じだったwww
担任の先生からは「おまえのお母さんのことは、みんな大好きだったぞ」と、よく言われました。これが私が好かれてる?ってこととは違うかもだけど、言われるたびに嬉しかったし、誇るしかったし、私は運動障害で服のボタンがはめられなかったりエプロンが立て結びになったりしたけれど、「あのお母さんから産まれたんだから大丈夫!頑張れ!」と言われていたような気がします。+11
-8
-
62. 匿名 2016/09/03(土) 19:56:49
中学の時、女子の誰かに私が悪口を言っていたとかデマを流され女子みんなから卒業までの2年間無視されていました。2年間女子の誰ともしゃべらずその時に担任じゃない男性教師が私を無視していた女子全員に、みんな束になって1人を無視するとか卑怯だろ!それはイジメと同じだし自分がしてる事考えろ!ってその女子達にガツンと言ってくれた時はすごく嬉しかったです+37
-0
-
63. 匿名 2016/09/03(土) 19:56:52
授業で人より指される数が多かったので、先生よく指しますよね?と思い切って聞いたら、そんな事ないよ〜と言ってたけど、絶対、そう。+7
-0
-
64. 匿名 2016/09/03(土) 19:57:01
小学校の教頭。
もともと目が悪かった私は
眼鏡をかけずに授業してたのが悪いけど
目をめっちゃ細めながら黒板見たり
目つきが悪くなってたのかもやけど
私だけに妙に厳しかった。
他の人には優しく教えてくれるのに
私にだけ些細なことでも
どうしてこうなる!みたいなことを言って
いつも怒られてました。。。+10
-1
-
65. 匿名 2016/09/03(土) 19:57:45
何も悪いことしてないのに怒られ
キョトンとしていたら
「お前の顔はな!怒りやすいんだよ!!」
ってキレられたわ…どんな顔だよ…+34
-1
-
66. 匿名 2016/09/03(土) 19:58:05
五段階評価の4を、いつも授業さぼってテストも40点以上取った事無い私にくれた先生には、もしかして気に入られてたのかなと思う。+1
-11
-
67. 匿名 2016/09/03(土) 19:58:07
顔も成績も下の部類だけど、ゆるキャラみたーいとかわいがってもらったよ。美人好きには嫌われましたがwww
ありえない点数取ってもオールBで3とかしょっちゅうあった
+0
-8
-
68. 匿名 2016/09/03(土) 19:58:25
中学の時の20代の女の先生。
クラスみんなから人気があった。どんな子にもやさしかった。ただ一人好みのタイプの男子生徒がいて、その子は声のトーンが微妙に違った。無意識にそうなっちゃう感じだった。ほかの人は気づいてたかわからないけど、ある時気づいてしまってそれ以来気になってた。+18
-0
-
69. 匿名 2016/09/03(土) 19:58:25
>>28
私もおばちゃん先生に嫌われてた!
今思うと、海外旅行頻繁に行ってた子やかわいい子など、自分より上にいる子が気に入らなかっただけ。笑えたのが、私に向かって「大人になれって」言ったこと。それブーメランだから笑 いい年して嫉妬なんて馬鹿みたい。+9
-1
-
70. 匿名 2016/09/03(土) 19:59:20
なんかもう最高にクズってタイプの生徒だったから嫌われてるとか好かれてるとかの次元じゃなかったわ
+8
-1
-
71. 匿名 2016/09/03(土) 19:59:29
体育教師にはすごく嫌われてたなー。運痴で全然できなかったから。こっちも脳みそ筋肉と心のなかでバカにしてたせいもあるけど。反対に文系教科の先生には気に入られてた。+20
-0
-
72. 匿名 2016/09/03(土) 20:00:42
中学の時は全然だった。でも高校の時はわりと気に入られてたかも。進学校じゃなかったから適当に授業聞いてたり、寝てる子が多かったからなのか、地味で真面目な私は意外と気に入られていた。授業ちゃんと聞いてると先生的には嬉しいのかな。ただ、せっかくならもっと弾けた高校生活送れば良かった~。+9
-0
-
73. 匿名 2016/09/03(土) 20:00:43
気に入られていたのかどうかわかりませんが、
中学2年の女の担任教師
下の名前で呼んでくれて、
反抗期の私なのに
味方になってくれて
悩み事も気軽に話せる素敵な先生でした。
あれから20年ちょっと
年賀状は、欠かさず
今でもやり取りしています。+12
-1
-
74. 匿名 2016/09/03(土) 20:01:17
複数の教職員からイジメにあってPTSDとフラッシュバックです
様々な権利を侵害されました
+18
-0
-
75. 匿名 2016/09/03(土) 20:01:27
気に入られてた
明るいバカだったのですが、偏差値10上くらいのところに無理矢理入れてもらった+7
-4
-
76. 匿名 2016/09/03(土) 20:01:31
>>48
>>18は喪女っぽいキャラだったんだと思うよ。同性の嫉妬を煽らないタイプ
確かに、モテるタイプや色気のある子には執拗に嫌がらせする女教師いた。
教師のくせにド派手な下着をワザと透けさせたりしてるキモいババアだったなあ〜
うち女子校だったのに何したかったんだろう?狙ってる男教師でもいたのかなー
ほんと、先生って何気にへんな奴多かった+25
-0
-
77. 匿名 2016/09/03(土) 20:02:25
教師も人間だから相性があるのはしょうがない気もする。+8
-1
-
78. 匿名 2016/09/03(土) 20:04:33
先生の好みは多種多様だよね
成績良くてしっかりもの礼儀正しいみたいな優等生タイプが好きな人もいれば、ちょっと抜けている感じのタイプが好きな人もいる
言えるのが、成績良くて礼儀正しければ気に入られはしなくても、嫌われてあからさまに差別されることは少ないと思った
+27
-1
-
79. 匿名 2016/09/03(土) 20:06:12
教職員許さねえ+10
-2
-
80. 匿名 2016/09/03(土) 20:06:24
私は地味で目立たないタイプだったから嫌われることなく、好かれることもなく過ごしてたよ。
男女ともに成績優秀、運動できる、適度に明るい人が好かれてた印象。
態度悪くてもクラスの中心にいるようなタイプは何だかんだ先生に好かれる。+11
-0
-
81. 匿名 2016/09/03(土) 20:06:50
嫌われてた。あからさまな女教師だったけど、気に入ってる子は下の名前で呼んでたなー。二十歳くらいの時、その先生が病死したって気に入られてた子から泣きながら連絡きたけど、そっかーって感じだったわ。+24
-0
-
82. 匿名 2016/09/03(土) 20:08:41
職員室で教師のイジメがあるようです
様々な派閥で争っているようです
+4
-2
-
83. 匿名 2016/09/03(土) 20:09:44
>>48
元気はつらつ系の見た目ヤンキーだった
女好き教師は媚びたりおとなしい生徒を好きだったからね、媚びない人間は嫌いだったんだろうね
+3
-0
-
84. 匿名 2016/09/03(土) 20:10:30
小学校では、
ひいきされてるー!と、友達に焼きもちやかれ、
中学校では、
先生に質問しに行ったら、テスト問題そのまんま教えてくれたり(おじいちゃん先生)
音楽の先生とランチ言ったり(若い女性の先生)
高校では、英語の先生の家に泊まりにいったり(若い女性の先生)
短大では、生活指導のこわいと言われていた先生に、就職のときとかやたら気にかけてくれたり。(おじさん先生)
うん。
気に入られてたかどうかは分からないけど、仲良かった~!
人気ある先生より、生徒に怖がられてる先生に大事にされたかな♪+6
-13
-
85. 匿名 2016/09/03(土) 20:10:33
好かれてました!
多分顔もブスだしスタイルも悪い代わりに生まれつきコミュ力だけ高くて(笑)テストとか点数にバラつきがあったけど50点ぐらいとってれば成績4だったしみんな苗字+さんだったけど私だけ下の名前+ちゃんだったり。その代わり信頼してるって理由でいっぱい雑用頼まれました。+6
-6
-
86. 匿名 2016/09/03(土) 20:12:01
うるさくないおじいさん先生がよかった
変な教師から嫌われると面倒+10
-1
-
87. 匿名 2016/09/03(土) 20:12:45
小・中学校時代は同和地区に住んでたので、元々同和地区の人間じゃない自分にとっては地獄でした
教師には公然とセクハラをされたり体育倉庫に閉じ込められたり正に「なんでこんな目に合うの?」状態で、転校したあとはその後出会った教師たちの優しさに驚きました
大人になってから調べたら私をいじめていた教師たちも同和地区出身だったので、あの人たちからしたら私は敵だったんでしょうね+23
-0
-
88. 匿名 2016/09/03(土) 20:13:03
高校の教頭の息子と中学の同級生だという理由で何故か気に入られていた
教頭の息子とは仲良かったわけじゃないのにw
でも生活指導の先生には地毛が茶色だっていう理由でめちゃくちゃ嫌われてた
+9
-0
-
89. 匿名 2016/09/03(土) 20:14:12
勉強ダメ、スポーツダメ、コミュ障だからクラス内でのカーストは最底辺、社会に出てから怖いお局様に睨まれ嫌味言われた経験ありと、目上受け悪いわりには、なぜか教師には嫌な対応された経験があまりない
教師も良い人ばかりだったかと言われるとえこひいきする感じの人も結構いたのに、自分だけ怒られた、理不尽な理由で怒られたとかはない
ただ、高校1の担任には嫌われたな〜
かたくて暗い性格なのと鈍臭いからなんだけど
ちなみにその担任は明るくて物怖じせず意見する人が好きだった+16
-0
-
90. 匿名 2016/09/03(土) 20:14:17
ふつー
嫌われてないから卒業できた疑惑もある
でも嫌われててお前なんか退学になればいいのにとか言ってきたやつもいる
まぁ後者は嫌われるとか好かれるとかじゃなくて教師がクズなんだと思ってるけど+5
-0
-
91. 匿名 2016/09/03(土) 20:14:38
小3の時の女担任。算数苦手で全然できなくて
嫌がる私を引きづりながら特別学級に放り込もうとした+11
-0
-
92. 匿名 2016/09/03(土) 20:14:50
郷田基予にはよくビンタされたわー。嫌われていたなー!+3
-2
-
93. 匿名 2016/09/03(土) 20:15:15
小学生時代に体罰教師に出会ってしまって、以降「大人だからって教師だからって尊敬できる人物かはわからない」みたいな考えをずっと持ち続けたから、嫌われていたと思う。+6
-0
-
94. 匿名 2016/09/03(土) 20:15:27
中学の時ヤンチャ系のクラスの担任ばっかやる女教師いたな。顔が結構イケてる子集めたクラス
めっちゃ嫌い+13
-0
-
95. 匿名 2016/09/03(土) 20:15:55
小1の担任のババアにあからさまに嫌われてた。
運動ができなくて走るのが遅いこと、提出物を出しそびれた事、給食残した事、つるし上げられて教壇の前に立たされて、みんなの前であざ笑われ、叱られ、「この、とぼけ!!」と言いながら叩かれた。
走るのが遅い事は、体育の時間に私が走ってたら
「私さんの走り方見て!あんな走り方はいけません」と笑いながら言われ、クラスのみんなに笑われた。
本気で、こんな奴死ねばいいのに!と思った。
我ながら、よく不登校にならなかったと思う。+10
-2
-
96. 匿名 2016/09/03(土) 20:17:39
小学校の女教師から「金魚のふんみたいね」って言われた。
消極的で友達の後についてくタイプだったけど、ものすごーく傷付いた。
今二人子育てしてるけど、ありえないし未熟な先生だったなと思う。+28
-0
-
97. 匿名 2016/09/03(土) 20:17:39
おにぎりの万引き疑われた
ひどい+9
-0
-
98. 匿名 2016/09/03(土) 20:18:11
>>13
これってディーン・フジオカさんですか?!!!+2
-0
-
99. 匿名 2016/09/03(土) 20:19:23
先生という立場にいる以上は好き嫌いをあからさまに出してはダメだと思う
それが出来ないような人は教師になるべきではないかと
だからこそ、真面目に真摯に教師やっている人は尊敬する+29
-0
-
100. 匿名 2016/09/03(土) 20:20:00
教師の記憶にいない自信があるほど影が薄かった+9
-0
-
101. 匿名 2016/09/03(土) 20:20:36
イジメられて不登校、親が相談したのもあって嫌われる以上に
目を付けられて嫌がらせされたよ。
年に数回しか登校しないのに班長に勝手になっていて登校時、低学年に怒ったのを
見守りの保護者が自分に言ったと誤解して学校に苦情 登校後クラスの皆の前で怒られるし
私の言い分一切聞いてくれない、保護者にお詫びの電話入れらされるし散々(T_T)
教師は嫌い。信頼関係なんてない+18
-0
-
102. 匿名 2016/09/03(土) 20:20:49
一生許さん+22
-0
-
103. 匿名 2016/09/03(土) 20:21:20
高校の時、美術の先生に気に入られてました。
姉が美大に進学し、その先生にお世話になっていました。同じく美大に行った姉の友達の妹も気に入られていました!!+3
-2
-
104. 匿名 2016/09/03(土) 20:23:37
今と違ってキラキラしてたから気に入られてたかなぁ。
高校では数学が本当にできなくて若い女の先生にかなり迷惑かけたけど、お陰様で今も名前覚えてもらえてます。いい先生だったなあ(笑)+8
-0
-
105. 匿名 2016/09/03(土) 20:25:18
大学では出席番号が2番だったので座席が最前列で教卓から近く、研究も合評も真面目に取り組んだので教授(おばちゃん先生)に一番に名前を覚えてもらえて私だけ〇〇ちゃんと呼んで貰えたりしました。
学校から1人だけ入社試験を受けれる推薦も貰えたりで得したなぁと思います。+5
-2
-
106. 匿名 2016/09/03(土) 20:25:26
○○さんのこと好きだよって面と向かって言われたよ
中学生の頃です+3
-6
-
107. 匿名 2016/09/03(土) 20:25:46
小中高と嫌われてたと思う〜。
高校の先生には『あなたは私をイライラさせる』って言われたことある。
今思えば生意気だったし、可愛げなかったし、嫌われて当たり前だと自分で理解できるわ+15
-0
-
108. 匿名 2016/09/03(土) 20:27:59
自意識過剰多いね。
教師からしたら、生徒のこのなんてあんまり気にかけてないよ。+7
-6
-
109. 匿名 2016/09/03(土) 20:28:16
家庭科の授業中、
手が滑ってアイロンを落としたら
今まで五段階評価の5だったのが2になったよ。+15
-0
-
110. 匿名 2016/09/03(土) 20:28:30
正直、中高孤立ぎみだったけど
怖い先生でも優しい先生でも
大抵の担任は気にかけてくれたからすごく感謝してる
唯一地味な男性教師には冷たくあしらわれてたけど
そいつは今DQN高で生徒にいじめられて血尿出して休職中らしい+8
-0
-
111. 匿名 2016/09/03(土) 20:28:34
小6の時の担任は28になった今も飲みに行くほど仲良しです(*^^*)+10
-1
-
112. 匿名 2016/09/03(土) 20:29:16
小中高と男の先生からは気に入られたなー
皆の前でキレイとか美人とか色っぽいとか言われて恥ずかしかった。
見た目は清楚系だったけど、頭よくなかったから。
女の先生からは好かれてなかったと思う。+5
-8
-
113. 匿名 2016/09/03(土) 20:29:25
親いわく、保護者会でなぜか毎回先生に褒められたらしい。特別成績よくないけど先生の前では素直にしてたかも?あと色んな子と仲良くしてたからかな
わからないけど。。+7
-0
-
114. 匿名 2016/09/03(土) 20:31:36
古典の先生には好かれていたと思う
ただノートとってただけでテストも平均点か平均以下ギリだったのに、なぜか最後に努力賞みたいなのをもらった
めっちゃナメられてた先生だったので、寝なかっただけでもいい生徒に見えてたのかもしれない+8
-2
-
115. 匿名 2016/09/03(土) 20:31:49
自分らの不祥事は穏便に済まそうとして
生徒には口うるさく人権侵害レベルの指導
むしろ虐待
気にいらないと教師が率先していじめをするとか、教育機関ではないです+9
-0
-
116. 匿名 2016/09/03(土) 20:35:36
好かれてました。というか、良くしてもらってた。
メガネゲジ眉ブスだったけど、男女問わず小学~高校まで先生達と仲良かったです。
高校のときは、その高校で文化系で初めて全国大会出場(1人で)ってなって、様々な要因が重なり東京に三泊くらい学校のお金でさせてもらったし、大会まで二日間は何もなかったんだけど、学校公認で東京観光および、ディズニーランドにも顧問の先生(若い女性)といかせてもらった。(ランド代は自費だけど)
そんな贅沢させてもらっていいのかと戸惑ったけど、職員室の先生たちみんなニッコニコで『楽しんでおいで~』と言ってくれた。
体調も崩しやすくて休みがちだったし、成績も真ん中くらいなのに、どの先生もみんな良くしてくれて、高校から親元離れて暮らしていた私には本当に有り難かったです。
あと、文化系2つかけもちしてて、部活のトラブル続いて、冬休みの宿題の作文が間に合わず「もう文章書きたくないっす」て言ったら、特例で免除してもらえました。今考えるとおかしすぎる……。
クラスでも友達少なくて、職員室や保健室に入り浸ってたし、そのたび悩みの相談にものってもらってました。みんな親身になって聞いてくれました。
なんか、昔を思い出して泣きそうになった。
いい先生たちばかりだったなぁ。
本当に先生ありがとう。
どの先生も大好きでした。+3
-6
-
117. 匿名 2016/09/03(土) 20:38:23
おじいちゃん先生に気に入られてた。
商業高校だったけど、実践っていう授業で楽なポジションにさせてくれたり、授業中でも私だけ下の名前で呼んだり。。
派手でも何でもなかったんだけどな。。+5
-1
-
118. 匿名 2016/09/03(土) 20:45:10
大学のとき、地味で真面目な感じのお気に入りの子には『今日休んだら単位落とすから今から来なさい』と電話するのに、自分はあっさり落とされて実習1年越しにされた。これは自分が悪いんだけど。
別の教諭にも、上と同じ子が講義中寝てても『体調悪いのか?大丈夫か?』と声掛けるのに、自分がちょっと顔伏せると『寝るなら出ろ』とか言われた。
特に暴言吐いたり講義態度悪かったりするわけじゃないのに、人として嫌われるタイプなんだと思う。
後ろの方で騒いでても、『〇〇せんせーばいばーいww』みたいな軍団は好かれてたイメージ+5
-1
-
119. 匿名 2016/09/03(土) 21:12:18
高校時代困ったちゃんだったから嫌われてたと思う。頭髪厳しい学校なのに金髪にしたり
チャイム鳴っても帰ってこないから探させたり
家出して校長室に呼ばれたり
向こうも鮮明に覚えてたりして...
あと専門でも泣きすぎて面倒かけてた。
何か親よりも面倒かけてたかも!
教員って大変そう私だったら絶対つとまんないわ。
ちなみにお気に召されたことは多分一度も無いと思います。+7
-0
-
120. 匿名 2016/09/03(土) 21:15:34
小学校を卒業してから担任の先生が引越したと他の子には連絡があったらしいけど私にはなかった。子供のくせして冷め切った性格だったから可愛げがなかったんだろうね。+4
-0
-
121. 匿名 2016/09/03(土) 21:15:58
高校時代…。
勉強は、クラスで1番か2番目ぐらい運動神経いい方。マラソン大会とか上位だった。部活も女子サッカー部だった。
性格も明るく誰にでも優しくして友達たくさんいた…。それにモテてた。
見た目は、ギャルだったから先生によくギャルって呼ばれてたぁ。
だから、先生とは超仲良しだったよ。
さ冗談言われたり言ったり楽しい学校生活だった。
今から言うのも遅いけど…。
楽しい学校生活でした。
先生と楽しい思い出いっぱいあって社会人になったら辛い思いしたら想い出していっぱい笑って元気になって働きます。
先生、ありがとうございました。+4
-6
-
122. 匿名 2016/09/03(土) 21:19:34
ブスで頭悪くて運動音痴だから激嫌われてたw
あきらかに他の子がやったことでもいつも私のせいにされてた
私がちょっと些細なミスしただけで、「やる気がないんなら出て行け!」とか
「そんなこと間違えるのはあなただけですよ?恥ずかしいと思わないの?w」って吊し上げされたり
今どこかで会ったら「○○←教師の名前 のバーカ!」って言って逃げたい+16
-0
-
123. 匿名 2016/09/03(土) 21:21:42
>>76みたいなタイプが同級生からも教師からも嫌われるというか空気なんだろうなと思った+3
-0
-
124. 匿名 2016/09/03(土) 21:25:39
女の体育教師はえこひいきが激しくて
運動部で目立つ子が大好きな傾向にある
私の偏見だけど+22
-0
-
125. 匿名 2016/09/03(土) 21:37:54
若い男の先生からは好かれてた。その先生の部屋へ行くと「内緒だよー」とコーラもらえたり。
逆にお局みたいな独身中年おばさんからは思いきり嫌われてた。出席してるのに出欠取る時名前呼ばれない、みたいな地味な嫌がらせをされてた。
+5
-2
-
126. 匿名 2016/09/03(土) 21:41:36
これだから団塊ジュニアは+2
-1
-
127. 匿名 2016/09/03(土) 21:45:10
担任の先生(男)に贔屓してもらうためにバレンタインデーにクラスの女子の半数近くがチョコを渡していた。
それに対してよく思わない女子もいて「学校にはお菓子を持ってきてはいけないのにおかしいと思いまぁす!」みたいなことをホームルームかなにかでぶちまけたら、以降その子は担任の目の敵にされていた。
私はただただ生徒からむしろチョコを貰えるように仕向けている担任独身男が気持ち悪くてなるべく関わらないようにしていました。
あー今思い出しても嫌いだわ~あの担任+4
-0
-
128. 匿名 2016/09/03(土) 21:49:03
>>116
好かれていたというか気を使われていたの間違いじゃないかな。
+2
-0
-
129. 匿名 2016/09/03(土) 21:50:03
部活の顧問から、いじめって程
嫌われてました。+1
-0
-
130. 匿名 2016/09/03(土) 22:03:14
小学3年の女担任から「見かけと違って勉強出来ない馬鹿だ」と言われ嫌われてました。+3
-0
-
131. 匿名 2016/09/03(土) 22:08:25
学生時代、先生のことを考えることが全くなかった。
自分が嫌われているとか好かれているとか。他の同級生に対しても。
地味だけどイジメられてはいない平穏グループにいたと思うのだけど、唯一の特色は誰かがイジメられて遠足のグループ決めなどにはぶられると、担任から「○○さんをグループに入れてほしい」と当たり前のように言われること。
担任は絶対に私たちが断らないと決めつけていたように思う。けど、私たちが本当にいい子なら最初からその子をグループ決めの時に入れてあげると思うの
+4
-0
-
132. 匿名 2016/09/03(土) 22:10:24
いま思うと、ものすごい気に入られてた。
当時の職員室では、頑張っている生徒の写真を飾るのが流行っていたみたいだが、何人かの先生が私の写真を選んでくれていた。
友達数人と先生の家に行ったこともあるし、別の先生はクラス替えの時に遊びに連れて行ってくれた。ランチご馳走してくれた先生もいたな。
20年後に学年同窓会やっても、他のクラスの先生ですら私に関するエピソードまで覚えてくれている。
今でも、町を歩いていると小中の先生が声を掛けてくれる。
私だけじゃなく母のことも覚えてくれていて、母だけでいる時も私は元気かと聞かれるそうだ。
在学中は、こんなに恵まれていたことに気が付かなかった。
先生方、ありがとうございます。+0
-7
-
133. 匿名 2016/09/03(土) 22:14:32
このトピを読んで、先生に気に入られていた方の心のうちを知られて興味深いです。
真面目に頑張っていて優等生タイプの方の気苦労は当時は誰にも労ってもらえなかっただろうし、愚痴も言えなかっただろうから大変でしたね。
明らかにえこひいきを受けて、それに対してラッキーと思っていた方は世渡り上手なんでしょうね。
特に可もなく不可もなくだったので、エピソードが全くありません(-_-)+8
-0
-
134. 匿名 2016/09/03(土) 22:17:05
全然勉強できなかったけど、先生には気に入られてた。
体育の先生は私が泳げないのを知っていたので水泳の授業は毎回見学してわたしだけレポートにしてもらったり、担任は大学入試推薦書をすごく丁寧に書いてくれて無事合格できた。
けっこうあからさまに贔屓されてたと思う。+0
-2
-
135. 匿名 2016/09/03(土) 22:18:24
気に入られていた自慢をする人、そんなにうらやましくないよ(^O^)
だって、えこひいきする教師ってどうなの?
それともその時美味しい思いしたから自分さえよければ良いのかな?
+12
-3
-
136. 匿名 2016/09/03(土) 22:20:20
嫌われてました!
好かれてみたいな~(-。-)y-゜゜゜+5
-0
-
137. 匿名 2016/09/03(土) 22:27:10
嫌われてたとゆーか、自分が嫌ってましたね+6
-0
-
138. 匿名 2016/09/03(土) 22:35:02
小学生の頃の担任に見下されてたな~
私がトロかったからだけど。こういうのずっと忘れられないんだよね。+9
-0
-
139. 匿名 2016/09/03(土) 22:35:08
地味キャラだったので毎年特に気に入られることはなかったけど、中3のおばちゃん担任にだけはなぜかすごく嫌われてた。
他の人はスルーするようなことで一人叱られたり、進路相談で「あなたはこの高校は無理よ(笑)」って鼻で笑われたり。
全く思い当たるふしがなくて悲しかった。
卒業式の後、教室で卒業証書を渡すとき「あなたにはいいところもあるのに、気づいてあげられなくてごめんね」と謝られたけど、、
謝らなきゃいけないくらいあからさまに違う態度を取ってたのかと余計複雑になったよ。
でもすごく悔しかったお陰で、猛勉強して無理と言われた高校に合格できました。+8
-0
-
140. 匿名 2016/09/03(土) 22:39:43
小2の時、明らかに嫌われてて、子どもながらにそれがくやしかったから、小3からは、勉強頑張って大人に好かれる優等生な子どもを演じる様したら、贔屓されるようになったw+4
-0
-
141. 匿名 2016/09/03(土) 22:39:57
なぜかいいこに見えるらしくたいてい気に入られてた
授業をわりと素直に聞いてたからだと思う
誰も返事とかリアクションしないとき、先生は私に相槌を求めてきていたw+5
-1
-
142. 匿名 2016/09/03(土) 22:45:14
注意されるの面倒だから服装は校則通りで、無遅刻無欠席、
馬鹿な学校だったけど、試験でいつも学年15位以内には入ってたから
クラス委員だオープンスクールだボランティアだと役は色々回ってきた。
でも、全部断ってたら協調性を持ちましょうって通知表に書かれたなぁ…。
ある意味、目をかけててもらったのかもしんないけど、
普段頑張ってんのにみんなが休んでる時に働くの嫌だったんだ。+8
-0
-
143. 匿名 2016/09/03(土) 22:46:09
>>128
確かにそうだね(笑)
好かれてたとか自意識過剰でごめんw
今でも交流ある先生もいるし、仕事で繋がりがあったとき覚えてくださってたから、良いように解釈してたけど、そう言われたらそうだなって思ったww+0
-4
-
144. 匿名 2016/09/03(土) 22:53:01
嫌われるとまではいかないけど、好かれることはなかったね。先生のみならず先輩からも。
愛嬌があって、すぐ好かれる同級生が羨ましかったな。自分も好かれたいけど、そう思うほど空回り…ゴマをすってみる自分に嫌気がさしたり…。大人になってもこういう苦手意識は完全には払拭できないもんだねー。+5
-0
-
145. 匿名 2016/09/03(土) 22:59:18
>>142
みんなで頑張るのはいいけど仕事増やされて断ったら協調性が無い、はムカつくなあ
+8
-0
-
146. 匿名 2016/09/03(土) 23:07:49
全然、気にもされないタイプだったと思う。私も教師が嫌いだったし、とくに馴れ馴れしい教師を胡散臭く見てた。+7
-0
-
147. 匿名 2016/09/03(土) 23:37:10
中・高って不登校になったけど、先生にはすごく恵まれてた。
中学の先生は、夜に毎日電話くれたり
教室に行かなくても学校には来れるようにしてくれたり。
高校の先生も何度もしつこく「辞めたい」って言っても、諦めずに説得してくれて、「退学」なんて言葉も言わなかった。
感謝しかない。
部活の顧問には嫌われてたみたいだけど。
だけど自分がイラッとしたから大声出して怒鳴るような男だったし、自分のクラスや学年の生徒贔屓して他の生徒は悪者扱いしてたし、今思うと子どもなんだなって思う。
学生の頃は先生はみんな先生だったけど、中身子どものまんま、知識だけ詰め込んで自分の感情で怒る人も多かったんだと思う。
今になって担任は本当の意味で教師だったのだと思う。救われたし、身をもって学べたもの。+1
-3
-
148. 匿名 2016/09/04(日) 00:08:48
教師って結構、クセある人多いよね。悪い意味で…。
小・中はすごいそういう先生ばかりで私も嫌いだったし先生にも嫌われてたけど
高校になってからは良い先生に恵まれて、気に入られてた…というか
先生とクラス全員皆仲が良くて、そこから教師苦手だったのが変わったな~。
やっぱり良い先生に当たるとやる気も出るし色々と頑張れるね。
+10
-0
-
149. 匿名 2016/09/04(日) 00:21:31
気に入られてた!高校では、校則違反、授業さぼり毎回。なのに先生達が必死に進級かけあってくれた!別に家庭環境とか問題なかったけど。(^^;その後の専門学校でも出席足りないわ、口答え、反抗ばかりして、辞めるわ!お前らは私1人の生徒の金がほしいんか?もう前期払い済みやけいーやろ?金は入ったやろ?みたいな暴言吐いたのに、見捨てません!あなたはいい子。ていうばあちゃん先生にまたもや救われたー。現在の暮らしはその先生達が諦めないでいてくれたおかげ。+1
-2
-
150. 匿名 2016/09/04(日) 00:21:44
看護学生の指導者、教員は露骨。
自分のタイプには寄るんだけど、お気に入りじゃないと留年と退学させる。
教員が自分の可愛いがっている生徒に呼び捨てにされてて、聞いてしまった時から
気に入られてない私が人物評価Aもらってた。
人の文句を言わない性格が、評価された。
看護師でも学校の看護師はクズですね。+3
-0
-
151. 匿名 2016/09/04(日) 00:29:59
小学校高学年の担任。
後ろから理不尽なことで頭を叩かれるのは当たり前だったし、授業中指されて答えても何度も聞き直してきたり、なにかとケチをつける、嫌いですとみんなの前ではっきり言われ、いじめの標的になりました。成績もだいぶさげられました。
授業参観でもされましたがみんな見て見ぬふり。
その割には親にはいい顔して、親に訴えても騙されたままだったから信じてもらえず生きた心地がしなかった。
一軒家からマンションにお引っ越ししたみたいですね。早く家族に不幸が起きますように。
横浜で働いてた高橋先生。+7
-0
-
152. 匿名 2016/09/04(日) 00:47:51
小学生の時、転校先の担任に一目で嫌われました。方言が気に食わなかったようで、何かにつけて
「おまえは関西出身だから…」など理不尽な理由で大勢の前で叱られ、やがて苛めにつながっていきました。ある男の子に「先生にいつも粗末にされてる奴は苛めてもいいってことじゃん」と言われたこと
は忘れられません。苛めの頂点に教師がいるということです。+10
-1
-
153. 匿名 2016/09/04(日) 01:06:08
美人なのにアラサーこじらせて婚期逃してヒスってる女教師に嫌がらせめっちゃされた
大したことじゃないのに他の先生の他教室での授業の時一人だけ教室で説教された
私がブスで鈍臭くて宿題も全くしてこないくせに成績だけは良かったからそれが気に入らなかったみたい
しかも私が先生の超お気に入りの子とばっかり仲良くなるからもっと嫌がらせがエスカレートしたw
先生はクズだしそのせいで友達は逃げていくし親もかばってくれなかったし人生めちゃくちゃよw+8
-2
-
154. 匿名 2016/09/04(日) 01:22:46
自分で言うのもなんですが、女の先生にも男の先生にも気に入られていました。
私だけ担任の先生(おばさん)の田舎に遊びに連れて行ってもらったりしていた…
先生に気に入られてるぶん、ヤンキーには心底嫌われてました。
特に私が何かしたわけじゃないですが、先生に気に入られて腹立つって理由で。
ヤンキーにイチャモンつけられる→先生達が私の味方する→ヤンキーがエコひいきだともっと怒る…
良し悪しです。
+4
-1
-
155. 匿名 2016/09/04(日) 02:15:41
小学生の時、なぜか担任(女)に嫌われてたみたいで宿題の日記を提出すると「ノートが違うでしょ!」と真顔でキレられました‥+1
-0
-
156. 匿名 2016/09/04(日) 02:17:14
昔おばちゃん先生にめっちゃ怒られて、とある時に良い事したらおばちゃん涙目になって私を見てた。うーん、好かれようが好かれなかろうが別に人生の何年間だから喜んで適当に良い思い出にすればよい。+6
-0
-
157. 匿名 2016/09/04(日) 02:27:23
高校時代 学校でもトップ5に入るくらい変わり者の
理科の先生に何故か気に入られてました∑(゚Д゚)
(あだ名はピンク手袋でした)
化石をコレクションしてる先生で
授業中 見せびらかして誰にも触らせないのに
放課後 私と友達だけ呼ばれてコレクションを見せてくれたり触らせてくれたりしました!!
特に化石に興味があるわけじゃなかったけど
あれは何だったんだろう??+3
-1
-
158. 匿名 2016/09/04(日) 02:35:20
高校時代、50代の男の先生と一対一の面接練習の時に自分でもコンプレックスだった歯並びの事を言われて本当にショックで泣いてしまった。
そのあと授業とかも目を合わせたくないくらい嫌いだった。
+4
-0
-
159. 匿名 2016/09/04(日) 02:39:44
>>87
最低すぎる
逆差別じゃん〜+2
-0
-
160. 匿名 2016/09/04(日) 03:39:49
真面目に授業も受けていたのに、風邪で休んだ日の振り替えテストを受けさせてもらえず10段階評価で1を付けられたり、受験生なのに進路指導はなく、途中で担任が代わるまで自分に推薦資格があることすら知らされていなかった。
新担任のおかげで成績も元に戻り、推薦で受験することができた。
前任は自分の受け持つ部活の生徒やヨイショする生徒をあからさまに贔屓する人だったけど、陰湿なことをする人だとは思わなかったからショックだった
+5
-0
-
161. 匿名 2016/09/04(日) 03:51:14
親が転勤族だったため小学校は4回転校したけど、そのうち二校の担任は最悪だった。
よくある名前なのに何度も間違えて呼ばれたり書かれたり、先生のミスを押し付けられたり、私より体重のある子を毎回おんぶさせられたりと些細な嫌がらせを色々された。
小1の時には障害を持った同級生のお世話を任せられてた。その子のことは好きだったけど、同じ小1に任せるとか危なすぎる+4
-0
-
162. 匿名 2016/09/04(日) 03:54:04
小学生時代はリーダーシップもないつまらない優等生だったので、嫌われも気に入られもしなかった。
「こいつは放っといても大丈夫だろう」みたいに思われてた気がする。
おかげでクラス班長、修学旅行班長、委員長、1年生係、学年交流会班長あらゆることを押し付けられて、結果キャパオーバーして不登校になった。
分かりやすい悪ガキは熱血先生に気に入られてた。+2
-0
-
163. 匿名 2016/09/04(日) 03:59:06
なんか、スキル重視の先生には無駄に気に入られてたわ~。
遅刻、サボリ、欠席、居眠り、めっちゃしてたけど、遅刻回数ごまかしてくれるわ、レポートで単位補てんしてくれるわ、、他にも進級の推薦斡旋とか資格補助とか、個別でも色々として貰った。
今思えばだけど、根性出させれば賞取れた=自分の功績にもなる、からだろうなぁと。(美術・音楽・文章系で賞歴あり)
ただま、真面目にコツコツやる生徒を大事にする先生からは遠巻きにされてたよ。
可愛がってくれてた先生らも「もっと真面目にやれば、もっと伸びるのに」って言ってた。
申し訳ないが、自由に楽しく生きられればそれでいい~がモットーですねんー。
そんな私は器用貧乏~+0
-4
-
164. 匿名 2016/09/04(日) 04:21:29
授業中寝てたり違うことするのに成績はよかったので、嫌われてたな。
でも変わった先生だと私のそういうところが好きという先生もいた。
変わった先生の授業は話の仕方がうまくておもしろいから寝ちゃうという発想がなかった。
はい、社会人になった今でも変わらないので私の周りには変わってると言われる人が多いです。+1
-0
-
165. 匿名 2016/09/04(日) 04:38:11
苛められてるのに、気にかけてもらえなかった。
贔屓する先生が多くて、頭がいい子やムードメーカーなどには可愛がれてたなー。
モンペ親が増えたのはそのせいだと思ってる。+8
-0
-
166. 匿名 2016/09/04(日) 06:28:34
逆に、気に入られてた
点数も赤点だし提出物も出してない
授業もテキトー
なのに単位は貰えた
その他の子は貰えず…
中学の頃も友達とかには素っ気ないけど私には凄い笑顔の担任の先生
本当気に入られてるよねって言われてた
なんでかは謎+0
-1
-
167. 匿名 2016/09/04(日) 06:48:11
めちゃくちゃ頭悪くてつねに赤点の常連だったけど、とりあえず頑張ってます風を装ってわかんないと先生に聞いたり世間話してたら何人かの先生に優遇してもらえるぐらい気に入られて、すっごい過ごしやすい高校生活でした。
+0
-0
-
168. 匿名 2016/09/04(日) 07:44:16
20年前に卒業しましたが、組織ぐるみのつきまといやイジメがまだ続いているようです+0
-0
-
169. 匿名 2016/09/04(日) 08:15:31
高校の担任は良くしてくれた
たまに送り迎え クリスマスプレゼント貰う タバコとかくれる 警察に捕まってるの知ってても
学校には言わない テストの答えと問題をテスト前にくれた 他にも普通じゃあり得ないこともして貰ったな( ^ω^ )
因みに先生は男 俺も男+0
-2
-
170. 匿名 2016/09/04(日) 09:09:09
大事な事はいじめがなくなったことです+0
-0
-
171. 匿名 2016/09/04(日) 09:11:15
小学校4年のときの担任に明らかに嫌われていて人気のない教室に呼び出されては些細なことで怒られていた
やっていないことのときもあったけど認めるまで帰してもらえなかったから根負けして謝ったこともあった
あれから20年近くたつけどあいつ今なにしてんだろ+2
-0
-
172. 匿名 2016/09/04(日) 09:30:47 ID:dWlTUTNWnZ
○原、○呂、○田、全員女のクソ先生。マジで恨んでる。+1
-0
-
173. 匿名 2016/09/04(日) 09:39:52
>>165
わかる‼
モンペって、行動ばかりが注目されるけど、誰も原因を徹底的に追求してない。
皆さんの言う、教師によるえこひいきや理不尽ないじめなどがあって、モンペはその鬱憤を大人になってはらしてる。
ずっと前にあった、埼玉の小学校の女教師が教え子の親を訴えたことがあった。
それは、クラスであることが起こって、教師はよく調べもせずAちゃんのせいにした。ところが犯人はBちゃんだった。Aちゃんの母親は怒って教師にクレームしたが教師は謝罪なし。Bちゃん側にもおとがめなし。AちゃんBちゃんは気まずいまま、翌年も同じクラス。Aちゃんの母親はずっとクレームしてて、そのことで教師はノイローゼになり、訴訟。
マスコミは女教師側だったけど、よくよく調べれば、女教師が最初にきちんとみんなの前で「犯人はBちゃんでした。先生の間違いです。Aちゃん、ごめんなさい。」って、謝罪すれば起きなかったこと。+3
-0
-
174. 匿名 2016/09/04(日) 12:04:37
多分好かれてたんだと思う。私が卒業した後に入学した妹は、「お姉さんは元気❓」「お姉さんは?」と3年間聞かれまくったと言っていたから。
けど、私は先生たちのこと嫌いだったんだよ。職員室いじめとかあったの知ってたし。嫌いだから、近付きすぎず、ニコニコ役目を果たしただけ。+3
-0
-
175. 匿名 2016/09/04(日) 12:17:32
両極端だった。
気に入られてる先生には送り迎えしてくれたり、何かやらかしちゃったら必ず守ってくれたけど、すごい叱られた。でも真剣に叱ってくれたから反抗しながらも好きだったな。
小学生の時は吹奏楽やってて先生も可愛がってくれた。
下手だったのに楽器を他校から借りてピカピカのに変えてくれたり。
そのせいでいじめられてた。らしいけど私は全く気付かず…笑
性格が合わないな、とは思ってたけどいじめてきてた子と先生に呼び出されて
謝ってくれた。
先生も 何で相談しなかったんだ!相談してくれれば…
みたいな感じで何のことだかさっぱりで、気付かなかった事説明したら呆れられた。
そういう所が嫌われる要素でも好いてもらえる要素でもあるんだろうな。笑+1
-0
-
176. 匿名 2016/09/04(日) 12:29:56
理由はわからないけど気に入ってくれた教師もいたけど嫌われてわざと差別してくる教師もいた、これも理由はわからない。
でも友達がその教師に気に入られてたから、友達にくっつくようにしたらおまけとしてそんなに差別されなくなった。
人間だから好き嫌いあるのはしょうがないと思うけど態度に出す人は教師にならないでほしい。
平気で贔屓する教師は生徒から嫌われるし。
自分のお気に入りの生徒からも嫌われるってことに気づけばいいのに。+2
-0
-
177. 匿名 2016/09/04(日) 13:05:12
小中と勉強できないし、反抗的だしすごく嫌われてました。
通知表にもひどいこと(性格がひねくれている等)書かれてたけど、母親の前でもひどいこと言われました。
ただ中学では他の学校で問題起こしたような変態教師には好かれ「その気怠い感じが良い」と言われお気に入りに。
その先生の授業は受けたことないので内申点とか関係ありませんでしたけど。+1
-0
-
178. 匿名 2016/09/04(日) 13:26:52
父親の仕事をバカにされていた
そのくせ、お父さんのことを作文に書けとか、うるさかった
その理由は、大人になって働いてからわかった
+2
-0
-
179. 匿名 2016/09/04(日) 13:31:55
勉強できるよりも、授業や作文で、先生が望む100点満点の意見を言い、書ける子、思いやりがある、気配りが150%位完璧な子がえこひいきされていた
勿論、私は論外で、理不尽なことで叱られていた
たかだか11歳位で、人生の生きにくさを痛感、どうせ生きててもつまらないから、とか、夢のない子になっていたなあ+4
-0
-
180. 匿名 2016/09/04(日) 14:00:12
小学生の頃から大学生に至るまで女の先生には大体気に入られてました。私だけ下の名前で呼ばれたり、可愛いね可愛いねってお菓子をこっそり貰えたり。でも地味ブスだから男の先生には全っっっっ然好かれなかった。世の中そんなもんだって悟りました。+3
-0
-
181. 匿名 2016/09/04(日) 14:00:51
気に入られても嫌われてもなかった 絶対1人の教師の記憶に残ってないよ私
気に入られたいわけじゃなく、もっと私の事を見て悩みに気付いてほしいとはずっと思ってた+1
-0
-
182. 匿名 2016/09/04(日) 14:07:11
小中と好かれていた。
小学校の先生の家に何度も招待してもらったし、今でも付き合いがある。
中学もどのら先生にも可愛がられていた。部活の顧問は、勉強も部活も出来る子で品行方正なタイプが好きだたので、ドンピシャの私は特に。そのせいか、部活内では妬まれて虐められた。
高校は好かれていたというより、なかのよいせんせいがいて、化学の先生は質問に行くとビーカーでコーヒーを入れてくれた。
全般的に先生受けはいいです!+2
-0
-
183. 匿名 2016/09/04(日) 14:17:59
小中は好かれてはいなかったと思う。
成績はトップクラス(田舎なので)だったけど、思考が他の子達とズレていたらしく、集団に馴染めない。かといって虐めの標的にされても二度と歯向かえないくらいやり返すから、問題が大きくなって学年会議とか開かざるをえない状態になるため面倒臭かったんだと思う。隠蔽しちゃった方が処理も楽だし、教師の評価にも響かないものね。
それを知ってて敢えてそうしてたのを薄々気づいてたから余計煩わしかったんだろうな。
私には弟がいるけど、弟は見目も良く文武両道、性格にも(表向き)難のない子だったので、私のせいで教師から嫌がらせされたりとかの影響がなかったことは幸いだったかな。むしろ姉があんなので可哀想とよく言われてたらしい。+3
-0
-
184. 匿名 2016/09/04(日) 15:11:48
真面目で一生懸命な子が好き!ってタイプの先生には気に入られてました。問題起こさないし、テストや部活、進学で結果残すからね。
高校入学してすぐ母親が亡くなって片親になっちゃったので、事情を知ってる先生には逆境にめげずに頑張ってる!って評価してもらえたかな。
やんちゃ系が好きな先生は、授業のノリも合わないからあまり近づかなかった笑 でも進学校だと、やんちゃ系が好きな先生少なくないですか?+2
-0
-
185. 匿名 2016/09/04(日) 15:16:50
何故か若い女性体育教師には嫌われていた。友達と話してても私だけ怒られるとか成績も頑張ってる割には良くなかった。中学の時たまたま入った部活が、みんなには好かれてる若い熱血女性体育教師が顧問だった。部活は頑張ってたのだが夏のプールの時期に体調崩しプールを欠席していた。でも、それまでも部活で頑張ってたし中3の大事な時期だし何より部活の顧問でもあったので、その辺こみで下駄はかしてくれて通知表2位にしてくれるだろうと思ってたら見事1でした。。友達が私の代わりに「〇〇(←私)は頑張ってるのに何でですか?」と抗議してくれたが無駄でした。ちなみに若い女性以外で体育教師だと、そんな頑張ってないのに割と、いい成績つけてくれました。補足ですが、その部活顧問の女性教師が気に入ってたヤンキーの男は、その後、見事犯罪者になりました。+3
-0
-
186. 匿名 2016/09/04(日) 15:20:55
子供が小学生の時
休み時間に手芸クラブの先生のところへ持ち物のことで相談に行ったら
私の時間を取られたーとそのクソババに騒いで怒られた。
もちろん校長室にすぐ行きました^^;+2
-0
-
187. 匿名 2016/09/04(日) 16:33:27
小1の時の担任には嫌われていましたよ~
子供の頃から、身体が弱くて入退院を繰り返していて
学校に行くと勉強についていけなかったのです。
私は算数障害を持っていて、
何人か計算の答えが分からないでいると、
何故か私だけ ずっと立たされて 給食も立って食べさせられました....
小2になってからは、優しい先生だったので
大丈夫でしたが(笑)+3
-0
-
188. 匿名 2016/09/04(日) 16:36:19
中学の時 いじめられていて、
先生に相談したら
「いじめなんてないと思うよ?
気にしすぎじゃないかな?」
と言われて 絶望した。
不登校になったら
朝 先生が迎えに来るようになった(笑)
新米教師だったから 問題にしたくなかったのかもね+1
-0
-
189. 匿名 2016/09/04(日) 17:03:14
例外除いて基本的に大学出たらすぐ学校の先生になるからいつまでも学生気分の人が多いと思う。
知り合いで学校の先生になった人って元いじめっこ率高いし。
失礼だけど社会のことを知らないような人に社会の厳しさうんぬん言われてもなんも感じない。
例外はまれに民間企業に勤めてからなる方がいるらしく、そうゆう方や何年か臨任されていた方はまだ常識がある。
モンペがきたとか職員室で陰口言う前に学校側に原因があることが多いんだからなんとかしろと思う。
でも自分たちに原因があるなんてわからないひとたちなんだよね~+3
-0
-
190. 匿名 2016/09/04(日) 17:36:12
私自身は目立ったりはしなかったけど嫌われてはなかったかな。。
今の仕事は高校教師です。
生徒とたいして歳が変わらないので、フレンドリーな感じでやってますが、あからさまに授業態度が悪い子は嫌いですね…笑
+2
-0
-
191. 匿名 2016/09/04(日) 18:34:46
>>3
ベン&ジェリーは甘すぎるんだよねぇ+1
-0
-
192. 匿名 2016/09/04(日) 18:43:33
好かれたり嫌われたり何回かあったけど、事故で亡くなった
キヨシロー似の先生は、給食のデザートくれたり両思いだったと思う。。+3
-0
-
193. 匿名 2016/09/04(日) 18:56:53
好かれてました。
大人から好かれるタイプなんだと思います。
同級生からはまったく好かれず+1
-0
-
194. 匿名 2016/09/04(日) 18:57:26
変わり者の国語や英語や社会の先生にはやたら贔屓にされていたけど家庭科の女の先生には蛇蝎の如く嫌われていたよ。小中高と全部そうだったんだけど私が紙のテストは良いけど実技科目が壊滅的にトロかったからイラつかれてたんだと思う+0
-0
-
195. 匿名 2016/09/04(日) 23:48:32
運動神経悪かったから女の体育の教師からは嫌われてた。まぁ私もきらいだったけど。+0
-0
-
196. 匿名 2016/09/05(月) 00:05:38
テストの点数は良いのに、
授業中発言しない(手を上げるのが面倒くさかった)子供だったので嫌われてた
ちょっとバカな方が好かれると思う
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する