ガールズちゃんねる

妊娠中に旦那はタバコを辞めてくれましたか?

143コメント2016/09/28(水) 14:56

  • 1. 匿名 2016/08/30(火) 21:25:05 

    只今妊娠初期で悪阻真っ最中です。
    上の子の面倒から家のこと
    なんでも協力してくれる旦那には頭が上がりません。
    最近は匂いにもすごく敏感ですぐ戻してしまいましす。。
    旦那が外で吸うタバコの残り香ですら辛く
    今時期だけでもタバコを辞めて欲しいとお願いしても辞めてくれません。

    家のことで沢山助けてもらってるのに
    外で吸うタバコも辞めてとお願いするのは
    あんまりでしょうか、、、?

    +26

    -111

  • 2. 匿名 2016/08/30(火) 21:25:40 

    君だけにやめる

    +9

    -47

  • 3. 匿名 2016/08/30(火) 21:25:58 

    もともとすわんし

    +70

    -38

  • 4. 匿名 2016/08/30(火) 21:26:27 

    外でくらいは吸わせてあげたら?

    +243

    -52

  • 5. 匿名 2016/08/30(火) 21:26:27 

    やめてくれた

    +94

    -11

  • 6. 匿名 2016/08/30(火) 21:26:44 

    身体と命の方が大事!
    やめてって言って間違いないよ!

    +110

    -23

  • 7. 匿名 2016/08/30(火) 21:26:49 

    私の近くでは一切吸わなくなりました。子供が産まれてからも家族がいない所に行って吸っています。辞めるのは無理みたいです。

    +239

    -18

  • 8. 匿名 2016/08/30(火) 21:26:53 

    悪阻を大袈裟に旦那の前でしてみるとか?

    +38

    -2

  • 9. 匿名 2016/08/30(火) 21:27:05 

    言ってもいいと思います。

    +53

    -3

  • 10. 匿名 2016/08/30(火) 21:27:08 

    主さんは元々吸わない人ですか?
    私は喫煙者で、妊娠を機に辞めましたが、元々吸っていたので全然気になりませんでしたが、やはり元々吸わない人は気になるのかな。

    +120

    -10

  • 11. 匿名 2016/08/30(火) 21:27:13 

    外から帰ってきたらすぐお風呂に入ってもらうことにして、外でのタバコくらいはゆるしてあげたら?

    +95

    -16

  • 12. 匿名 2016/08/30(火) 21:27:20 

    3
    わざわざコメントする必要ないんじゃない?

    妊娠を期にやめてくれました。

    +27

    -2

  • 13. 匿名 2016/08/30(火) 21:27:23 

    辞めてくれません、、、
    ベランダで吸ってるけどそれでもやですね

    +81

    -18

  • 14. 匿名 2016/08/30(火) 21:27:30 

    一緒に禁煙した
    最初に根をあげたのは私
    続いて旦那
    諦めた

    +14

    -44

  • 15. 匿名 2016/08/30(火) 21:27:36 

    すんなり辞めてくれたよ
    本人も辞められて喜んでました

    +55

    -3

  • 16. 匿名 2016/08/30(火) 21:27:44 

    タバコはねー・・・やめてほしいのすごく分かります。タバコの匂いだけじゃなくて、人の汗の匂いや旦那の匂いでもつわりがきつくなりますよね。
    泣きながらお願いしたらいいんじゃないかな?それかタバコの匂いを嗅いだ瞬間に寝込んでなにもできなくなるフリするとか?それぐらい辛いもんねつわりって

    +134

    -4

  • 17. 匿名 2016/08/30(火) 21:28:07 

    自ら進んでやめてくれました。

    それ以来、禁煙しています。

    +29

    -0

  • 18. 匿名 2016/08/30(火) 21:28:08 

    >>1のマイナスってどっちの意味?
    辞めさせるのはヒドイってこと?

    +12

    -7

  • 19. 匿名 2016/08/30(火) 21:28:10 

    当たり前じゃない家庭もあるんですね

    +51

    -5

  • 20. 匿名 2016/08/30(火) 21:28:20 

    やめてくれませんでした…
    一応外で吸ったりとか気を使ってくれましたけどやっぱり臭いがしますよね。
    でも気を使ってくれるだけましだと思いました(´・ ・`)

    +72

    -6

  • 21. 匿名 2016/08/30(火) 21:28:47 

    同棲する時にやめてくれたよ。

    +10

    -5

  • 22. 匿名 2016/08/30(火) 21:29:40 

    俺止めた
    嫁が怖かった
    俺今DV受けてる

    +10

    -44

  • 23. 匿名 2016/08/30(火) 21:29:44 

    奥さんが妊娠したからといって、いきなり全面的には生活変えられないよ。
    女側は否応なしに変えさせられちゃうから、男もそれくらい我慢しろって気持ちもあるとは思うけど。
    禁煙はもうちょっと長いスパンで考えてあげたほうがいいと思う。

    +27

    -36

  • 24. 匿名 2016/08/30(火) 21:30:02 

    この前赤ちゃん連れたDQN夫婦がファミレスに入ってきたんだけど、奥さん妊婦だった。
    でも夫婦ともタバコ吸い始めたからドン引きした。
    一緒にいる赤ちゃんもお腹にいる子も可哀想。
    妊娠中も我慢できないなら子供作らないでほしい。

    +209

    -13

  • 25. 匿名 2016/08/30(火) 21:30:26 

    私の前では吸わないだけ
    子供生まれてもやめない…

    +13

    -6

  • 26. 匿名 2016/08/30(火) 21:30:50 

    やめない。
    家や私の前では吸わないけど、会社でだけ吸い続けてる。
    子供も生まれてこの先の体のことも心配だからやめてって何回も言ってるのに…
    私と子供の前で吸ってないんだからいいだろって感じでやめる気もなさそう。

    +29

    -10

  • 27. 匿名 2016/08/30(火) 21:30:54 

    外で吸うタバコまで止めさせるとかあり得ない。
    色々手伝ってもらってるのに、なんてわがままなんだろうと周りは思うよ。

    +25

    -53

  • 28. 匿名 2016/08/30(火) 21:31:06 

    妊娠中にタバコやめないとかありえないでしょ。どうしようもない男だと思う。

    +66

    -32

  • 29. 匿名 2016/08/30(火) 21:31:19 

    主さんの質問にマイナスがつく意味がわからない!!

    +26

    -20

  • 30. 匿名 2016/08/30(火) 21:31:24 

    うちはやめさせたよ。
    外で吸っても嫌だよ。
    しかも近所迷惑になるし。

    +59

    -9

  • 31. 匿名 2016/08/30(火) 21:33:01 

    妊娠後期にやめてくれた!
    お金もかかるし!
    あれから7年吸ってないようです。

    +25

    -1

  • 32. 匿名 2016/08/30(火) 21:33:29 

    やめたら死ぬらしいからあんまり言ってません(笑)
    外で吸ってます。
    家に帰って来たら吸いに出たりもしません。
    外でフードつきのパーカーを着て吸ってもらったどうでしょうか。だいぶ違いますよ。

    +10

    -7

  • 33. 匿名 2016/08/30(火) 21:33:36 

    ニコチン中毒は治らないと思う

    +20

    -3

  • 34. 匿名 2016/08/30(火) 21:33:41 

    やめてくれないけど、私の前では吸わないですね~
    家ではベランダで吸ってます
    一緒に外食しても禁煙席選んでくれますし…
    まぁ許せるかな‥

    +10

    -19

  • 35. 匿名 2016/08/30(火) 21:33:59 

    辞めたふりして隠れて吸ってた(においでバレバレ)けど、私のいないところでこっそり吸う分にはまぁいいやと思いほっといた。
    つわり中は殺意覚えるレベルでイラついたけどね。
    あと産まれた後も、タバコ吸って体にタバコ臭ついてたときは赤ちゃん抱っこさせなかったよー
    健康的にも金銭的にもやめてほしいけどね

    +25

    -1

  • 36. 匿名 2016/08/30(火) 21:34:53 

    つわりが酷い時はタバコどころか灰皿の臭い凄く辛かったのでやめてもらいました。

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2016/08/30(火) 21:35:54 

    3人目にしてやっとやめてくれました。上の2人の子どもがくさいくさいといいまくって、私が言うより効果的。半年で5キロ太りましたが。

    +26

    -0

  • 38. 匿名 2016/08/30(火) 21:35:55 

    最近iQOSっていう煙も匂いも出ない電子タバコ?みたいなのが出てるみたいだからどうしてもやめてもらえなさそうだったら勧めてみたらどうかな。
    これ吸ってたら普通のタバコが気持ち悪くて吸えなくなるらしい

    +48

    -1

  • 39. 匿名 2016/08/30(火) 21:36:20 

    iQOSにしてもらったらどうだろう?
    全く臭わないわけじゃないけど、 かなり軽くなるし、煙出ないから服とかの臭い付きにくいよ。

    +37

    -3

  • 40. 匿名 2016/08/30(火) 21:36:27 

    吸うのは職場だけにしてもらいました。

    +4

    -2

  • 41. 匿名 2016/08/30(火) 21:36:40 

    >>27
    わがままだとは思わない!
    悪阻がキツイ人って経験しないと分からないし人それぞれだよ!
    夫婦で子供作って、奥さんが悪阻で涙目になって耐えてる時くらい旦那さんも多少キツイ我慢してもいいと思う。
    ましてやタバコだよ?匂いだって毒だわ。

    +38

    -4

  • 42. 匿名 2016/08/30(火) 21:37:09 

    子供できたら変わるなんて幻想だよね。妊娠・出産の辛さなんて男には想像できないだろうし。それが冷たいとかじゃなくて自分の身に起きないことだから危機感がないんだろうな。

    +40

    -3

  • 43. 匿名 2016/08/30(火) 21:37:16 

    かすかな匂いにどれだけ敏感になっているかきちんと話した方がいいかもしれませんね。
    旦那さんへの感謝があるのならそれも踏まえた上で。
    男性にはやはりどうしてもわからない部分があると思います。もしかしたら、『気を遣って外で吸っているのに!』とか思われるかもしれないけど。
    身ごもっているのはお二人の子でしょ。
    それだけしてくれている旦那さんなら話せばわかってくれるのではないでしょうか。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2016/08/30(火) 21:38:56 

    スルーしないでくれ
    俺今嫁からDV受けてる

    +10

    -24

  • 45. 匿名 2016/08/30(火) 21:39:43 

    結婚を機にやめてくれました。
    お願いしたらスッパリとやめたので、すごいなーと思っています。

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2016/08/30(火) 21:39:47 

    ベランダで吸って一応気を使ってくれてます☆

    ってさあ!近所に迷惑なんだよ!!ベランダ糞タバコは!!

    +108

    -11

  • 47. 匿名 2016/08/30(火) 21:40:54 

    旦那はもともと吸わない人だから何の問題もない。
    ただ、ヘビースモーカーだったたばこ推奨世代の同居の舅が「お腹にいるときから俺のせいで孫に何かあったらかわいそう!こんなもん辞めてやる!」って私の妊娠発覚と同時に辞めてくれた。あれから5年たったけど一度も吸ってない。

    +74

    -0

  • 48. 匿名 2016/08/30(火) 21:42:12 

    泣いても怒っても止めない。
    会社でしか吸わないから、仕方ないかなと思ってたら隠れてベランダで吸ってた。
    見つけた時は本気で旦那のことが気持ち悪くなり、
    離婚を考えた…
    一生許さない

    +14

    -9

  • 49. 匿名 2016/08/30(火) 21:42:25 

    子供ほしいねって2人で禁煙した。
    今では煙が漂ってくるだけでクセッてなる。
    家事も育児も協力的なら、外で吸うのは許すかなぁ〜

    +6

    -7

  • 50. 匿名 2016/08/30(火) 21:45:08 

    >>46
    ほんとそれ!!自分達のことだけしか考えてないよね!ベランダタバコ!!私も妊娠初期のときに下の階からタバコの匂いが部屋に入ってきて、春の気持ちいい風に当たりたかったのにタバコの匂いが入ってきて本当に辛かった。。

    +67

    -5

  • 51. 匿名 2016/08/30(火) 21:45:16 

    44逃げて警察行きなさい

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2016/08/30(火) 21:45:17 

    >>44
    離婚すれば?

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2016/08/30(火) 21:45:24 

    >>11
    そしたら1日何回シャワー浴びることにのるの?(笑)

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2016/08/30(火) 21:46:36 

    妊娠中はご飯の匂いがダメになる人もいれば、タバコの匂いがダメになる人もいる。それ以外の匂いで吐いてしまう人もいる。

    >>1さんの場合はそれがタバコで、残り香でも辛くてもどしてしまうってことでしょ?ワガママって言っている人は何なの?自分が例え何度も吐いても何も言わないの?

    私は言っていいと思うよ。っていうか、言うべき。
    それが原因で栄養がとれなくなったらそれこそ大変。

    +15

    -1

  • 55. 匿名 2016/08/30(火) 21:47:38 

    >>27
    外で吸っても暫くは害が消えないんだよ。
    普段はそんなに気にしなかったけど、つわりの時は残り香でも凄くキツカッた。
    やめない人は父親になる自覚ないと思う。

    +16

    -2

  • 56. 匿名 2016/08/30(火) 21:47:40 

    タバコ止めてくれませんでした。
    産まれてからも全然。なのに、
    子供が小学生になった今、なぜか止めました。
    遅いよ、5年早く止めて欲しかったなあ。

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2016/08/30(火) 21:48:10 

    妊娠中に旦那はタバコを辞めてくれましたか?

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2016/08/30(火) 21:48:17 

    >>24
    見た目DQNじゃない夫婦や妊婦でもタバコ吸ってる人見るね。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2016/08/30(火) 21:48:19 

    >>47
    いいお舅さんですね

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2016/08/30(火) 21:48:20 

    結婚して妊娠した時にそうやって揉めるのが嫌だからと婚約した時には辞めてくれてた。

    後あと聞いたら、父が家の中では吸わないが隠れてベランダで吸ったり庭で吸ったりしていて、よく両親が夫婦げんかをしてるのを見ていたから結婚するまでには辞めないとと常々思っていたらしい。

    ちなみに、還暦過ぎた義両親は今だにタバコの臭いが原因でケンカしてます…。

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2016/08/30(火) 21:50:50 

    禁煙は強要しなかったけど、私の前で吸わなくなった。
    吸う時は家の外や喫煙所とかで吸ってた。

    禁煙させるのは流石に酷では?

    +9

    -8

  • 62. 匿名 2016/08/30(火) 21:51:04 

    全くやめてくれなかった
    やめてと言っても車の中でも部屋の中でも平気で吸う 旦那と一緒に姑も私の隣でモクモク 妊婦なのに家族でのご飯は喫煙席
    娘が産まれて里帰りから戻るとすぐに同じ部屋で吸い出した 本当にふざけんな
    それからも色々あり、今度離婚することになりました
    心から清々したわ!!

    +22

    -1

  • 63. 匿名 2016/08/30(火) 21:53:09 

    タバコ、辞めない!

    辞めようと我慢してる様子はあるけど
    タバコ我慢したら、すんごいイライラして
    家族に、当たりまくり、ほんと腹立つ

    +8

    -2

  • 64. 匿名 2016/08/30(火) 21:53:53 

    私は妊娠を機に苦手になっちゃった臭いが、出産後もずっと苦手なままです。
    赤ちゃんのいるお家でタバコを吸うことって本当に色々気をつけなくてはいけないことが多いし、禁煙も考えて欲しいって提案はした方がいいね。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2016/08/30(火) 21:53:58 

    妻が妊娠中だから家では吸わないけど、同僚の前では吸う男って自己中だよね…

    +12

    -3

  • 66. 匿名 2016/08/30(火) 21:55:42 

    禁煙させるの酷では?
    って言うけど
    母体と赤ちゃんが1番酷なことに気づかないのかな?
    子持ちの人の意見だとしたら引く!

    +25

    -7

  • 67. 匿名 2016/08/30(火) 21:56:05 

    妊娠中です

    私は吸わない人ですが、旦那は子供ができたらやめると言ってましたがやめません
    家のなかでは吸わないので、私は別に気にしてないです

    +1

    -4

  • 68. 匿名 2016/08/30(火) 21:57:32 

    >>46
    他人の家なんかより、お腹の中の子供のが大切です!

    そういうこと書けない人って何?クレーマー?小梨?

    +2

    -10

  • 69. 匿名 2016/08/30(火) 21:58:51 

    「タバコの残り香でさえきつくてもどしてしまうから今の時期だけでもやめてほしい」って言っているのに、「外でくらい吸わせてやれ」とか「すぐにはやめられないから長いスパンで」とか…。

    ちゃんと読んだ?

    +21

    -1

  • 70. 匿名 2016/08/30(火) 21:59:44 

    もう結婚する前に、妊娠したらタバコやめてくれるか確認して誓約書かいてもらえば良いじゃん
    やめないって男とは結婚しないこと

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2016/08/30(火) 22:01:08 

    >>46
    うぇ?なに?どゆ意味?

    +0

    -3

  • 72. 匿名 2016/08/30(火) 22:01:18 

    俺にコメくれた人はすんごい美人だと思う

    +4

    -6

  • 73. 匿名 2016/08/30(火) 22:02:41 

    >>69私もそれ思いました(#゚Д゚)
    みんな結構タバコ容認なんだね〜

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2016/08/30(火) 22:03:58 

    >>72
    おかずクラブに似てるって言われるわ

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2016/08/30(火) 22:04:45 

    目の前で吸わなくても、吸った後しばらくは口臭や、手、服等にもタバコの害が含まれているようです。

    受動喫煙…

    退治にも影響あるし、産まれた後の赤ちゃんにも害があるのでできることならやめて欲しいですよね。

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2016/08/30(火) 22:07:26 

    >>46
    ベランダだけで判断するのも...
    マンションやアパートかどうかわからないし、戸建で隣の家が離れてたらベランダでも大丈夫じゃない?

    +7

    -9

  • 77. 匿名 2016/08/30(火) 22:07:58 

    やめはしなかったけど私の前では絶対吸わなかった。

    +2

    -2

  • 78. 匿名 2016/08/30(火) 22:12:40 

    辞めません。
    子供の健診のたびに辞めさせるよう言ってくださいって言わるから、禁煙外来の病院一覧と合わせて言ったけど辞めない。
    タバコ吸い終わってから30分は匂いがついたままだから子供近付けないほうがいいみたい。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2016/08/30(火) 22:19:23 

    出産経験者もいるであろうガルちゃんで、悪阻の辛さを理解できない人がこれだけいるなんて驚きだわ。

    女でさえ分かってくれない人がこんなにいるんだから、男が分かってもらうのはそりゃあ難しいだろうね。

    残念でしかたない。

    +11

    -2

  • 80. 匿名 2016/08/30(火) 22:22:07 

    切迫早産で入院中、
    隣のベッドの妊婦さんが1日数回外に出てタバコ吸ってたんだわ。

    若いヤンキーみたいなママで、
    クレーマーぽかったから、看護師さんたちもやんわりとしか注意せず。

    でもね、そのあとの心音チェックで、明らかにその人の赤ちゃんの心拍が早くて。
    ドクドクドクドクって素人が聞いても異常な早さ(;_;)
    何回か医師が飛んできてた。
    赤ちゃんかわいそうだった。

    呼気に有毒物質が含まれるって言うし
    隣にいた私も嫌だった。くさいし。

    ご主人にこの話言ってやめてもらえるといいな。

    +17

    -2

  • 81. 匿名 2016/08/30(火) 22:25:06 

    >>74やっぱ美人だわー
    まぁー、嫁が1番好きだけど
    なんだかんだ俺の至らない部分を怒ってくれてるからな。

    あ○○ー愛してるぞーー
    お金稼ぐからなーー

    +4

    -11

  • 82. 匿名 2016/08/30(火) 22:27:08 

    つわりを甘く見たらだめだよ。
    重症だと入院して点滴地獄だよ。
    赤ちゃんと自分の体を守るためにも、きちんと夫に伝えた方がいいよ。

    +3

    -2

  • 83. 匿名 2016/08/30(火) 22:28:56 

    タバコ容認の方が多いですが、
    目の前で吸わなくても、第3の煙と言って洋服や身体にも有害物質は付着しています。かつ、吸ったあとの呼気からもしばらくはたばこの有害物質は出ます。赤ちゃんはもちろんのこと妊婦さん、胎児にはいい影響はありません。新しい生命のために、少しでも悪影響になることは取り除きたいというのが自然なのではないですか?

    無知ほどこわいものはありません。

    +24

    -3

  • 84. 匿名 2016/08/30(火) 22:33:55 

    ヘビースモーカーではなかったけどずっと吸ってました。(家の外ですが)
    付き合ってる時から、結婚したら、子供が産まれたら辞めると言っていつまでも辞めなかったので諦めてました(^^;
    でも妊娠したらバシッと辞めてくれました!!嬉しかった〜

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2016/08/30(火) 22:34:17 

    お酒もタバコもやめて食事も色々考えて食べて、大好きなコーヒーも物足りないカフェインレスのやつを飲んで、妊娠したならそれくらいして当たり前だけど、自分は色々我慢してるのに旦那はタバコも控えないしイライラした
    で今は子供の前でタバコ吸うしむかつく嫌い

    +10

    -1

  • 86. 匿名 2016/08/30(火) 22:38:33 

    うちは元から私だけが喫煙者。
    妊娠が分かった瞬間にほぼノーストレスで禁煙できた。今まで風邪引いても頭痛くても禁煙できなかったのにお腹の中に子供がいると思ったら止められた!仕事してたら禁煙できないと思ってたけどそんなこと無かったよ。
    奥さんが妊娠していて旦那さんに禁煙してって言っても止めてくれないのはどう考えても父親になる自覚が足りてない証拠。

    +11

    -1

  • 87. 匿名 2016/08/30(火) 22:39:07 

    口で言うのは簡単だけど、タバコは中毒性があって、すぐには辞められないから難しい問題だよ
    本当に辞めて欲しいのであれば、医師のカウンセリングを受けた方がいい
    程度にもよるけど、治療に専念することで今までみたいに旦那さんの協力を得られない可能性もあることは覚悟しないと、辞めさせるのは厳しいと思う

    +8

    -2

  • 88. 匿名 2016/08/30(火) 22:43:33 

    言ってもやめてくれない。
    家ではベランダに出て吸って
    車の中は普通に吸う。
    イライラします。

    +4

    -7

  • 89. 匿名 2016/08/30(火) 22:43:44 

    アイコスに変えてくれたよ!

    普通のタバコが吸えなくなるみたいだね!
    本人の健康のためにもやめてもらったほうがいいよね。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2016/08/30(火) 22:46:27 

    三次喫煙って調べて旦那さんに見せてみたらどうだろう?

    +5

    -2

  • 91. 匿名 2016/08/30(火) 22:47:41 

    主の外でってのは
    外出中ですか?
    ホタル族は近隣の妊婦に失礼

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2016/08/30(火) 22:53:16 

    健康リスク9割減?クリーンな加熱式タバコ『iQOS』 | THINK FUTURE
    健康リスク9割減?クリーンな加熱式タバコ『iQOS』 | THINK FUTUREmiraie-future.net

    タバコは「百害あって一利なし」と言われるほど、病気へのリスクが高く、近年の嫌煙ブームに乗り、愛煙家の方は肩身の狭い思いをしてきたのではないでしょうか? それを覆す画期的な加熱式タバコが「周りの人の不快感を減らしたい」との思いから開発され、注目されて...

    最近流行りのiQOS(アイコス)
    おすすめしてみたらどうでしょう!
    煙も出ないみたいですし!
    妊娠中に旦那はタバコを辞めてくれましたか?

    +5

    -2

  • 93. 匿名 2016/08/30(火) 22:54:39 

    うーん、難しい!
    タバコでストレス発散って人もいるし
    愛煙家と結婚するって、そういう問題を受け入れて結婚するしかないのかなと思う

    結婚したら~妊娠したら~、でみんなが変わるわけじゃない

    +3

    -5

  • 94. 匿名 2016/08/30(火) 22:56:18 

    もとろん 辞めない!
    外で吸ってるよ。

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2016/08/30(火) 22:57:56 

    目の前で吸われなくても、タバコの残り香って凄いわかるよね。

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2016/08/30(火) 22:58:23 

    出会った頃からずっと吸ってる人でしたけど、禁煙に成功しましたよ!(妊娠が分かってからやめてもらうようにお願いしました)

    電子タバコを使って禁煙してもらいました!
    今では電子タバコすら必要ないみたいです!

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2016/08/30(火) 22:59:18 

    タバコのやっかいな所は、お酒や薬物と違って周りの人にも直接身体に被害があることだと思う。
    依存性があって禁煙継続するのが難しいにしても、妊婦の奥さんのためにやめてみようっていうポーズだけでも見せてくれるとまた違うのにね。

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2016/08/30(火) 23:00:04 

    妊娠中は私の前では吸いませんでした。
    けど妊娠中は旦那の口臭も気になりだして、キスしたいなら歯を磨いてからって言ったら今でも守ってくれてます。
    子どもが産まれて半年後に旦那のストレスの原因の上司が異動になり、タバコ辞めました。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2016/08/30(火) 23:06:18 

    タバコ容認の方が多いですが、
    目の前で吸わなくても、第3の煙と言って洋服や身体にも有害物質は付着しています。かつ、吸ったあとの呼気からもしばらくはたばこの有害物質は出ます。赤ちゃんはもちろんのこと妊婦さん、胎児にはいい影響はありません。新しい生命のために、少しでも悪影響になることは取り除きたいというのが自然なのではないですか?

    無知ほどこわいものはありません。

    +5

    -2

  • 100. 匿名 2016/08/30(火) 23:20:09 

    タバコなんか吸う奴は、自制心のないバカ。
    タバコ吸ってる奴で、地頭が良い奴を見た事ない。
    仕事でも使えねー奴ばっか。

    奥さん妊娠中なのに、タバコごときを辞められない奴は、出世しないよー

    +10

    -5

  • 101. 匿名 2016/08/30(火) 23:26:08 

    仕事帰ってきて家でゆっくり吸わせてあげたいなぁっておもうので換気扇まわしてその横に椅子と小さいテーブルおいてそこがタバココーナーになってます。
    ベランダで吸うとマンションなので上下左右に迷惑かかるとおもうので。

    妊娠中の時や子供が生まれてからはじぶんで
    パパは休み時間って大声で報告してからタバココーナー行ってます。
    その間は近寄るなよって事らさしいです。
    主人なりの配慮かなってほっとくことにしてます。

    +3

    -13

  • 102. 匿名 2016/08/30(火) 23:30:24 

    辞めてくれましたよ
    それ以来吸っていません
    子供は高校生になりました!

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2016/08/30(火) 23:55:46 

    ベランダで吸うのは、近所迷惑にならないような立地のところに限るよね…。

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2016/08/31(水) 00:21:19 

    一応家の中では吸わないようにはしてくれたがやめてはない(^^;

    +2

    -3

  • 105. 匿名 2016/08/31(水) 00:34:03 

    「あのー・・・タバコはさぁ・・・」

    と話を切り出したら勘のいい旦那は
    「・・・よし!やめる!今からやめるな!」
    と言ってほんとにそれから一本も吸わなくなった。
    私も妊娠を考え始めてから禁煙したから禁煙の苦しさわかる分、旦那ほんとにスゴイ!と感動したよ。
    私が男だったらしばらく隠れて吸ってたかも、とか思うし。

    +4

    -2

  • 106. 匿名 2016/08/31(水) 00:36:53 

    >>101
    換気扇の下で吸っても、その排気口がベランダとかにあると、となりの家にも匂いがいったりします…。

    +14

    -0

  • 107. 匿名 2016/08/31(水) 01:08:05 

    >>13
    これほんと迷惑!

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2016/08/31(水) 01:15:40 

    アイコスは禁煙になってない。
    何の役にも立たないって医者が言ってた。
    タバコよりマシなだけで無害ではないから。
    お金かかるだけですよ〜

    アイコスならオッケーって態度で親になろうなんて信じられない。責任感なさすぎ。
    ってことでうちは妊活中止しました。
    3回も禁煙失敗してその度に嘘ついてまでタバコ吸って、禁煙外来を勧めても拒否してる夫へ。
    子供欲しいとか二度と言わないで下さい。
    あなたの人格疑ってます。

    +8

    -3

  • 109. 匿名 2016/08/31(水) 01:32:34 

    妊娠してわたしは禁煙したんですが旦那はしてくれませんでした(`o´)
    タバコ我慢するのすごく辛いのに旦那はスパスパ吸っててむかつきました!

    +1

    -2

  • 110. 匿名 2016/08/31(水) 02:42:56 

    そもそも止めてくれたって何?
    止めて当然でしょ?
    くれたってなんなの?
    女の人は妊娠して全てが大変なのに、食べたい飲みたいのも赤ちゃんのために我慢して頑張ってるのに、外でもタバコ吸えるってあり得ない。
    洋服に匂いついてるし、このまま間接喫煙になるし。
    他人でもなく、二人の子供を女という理由だけで一人で犠牲になって、大事にお腹で育ててるのに、
    有難いと思って何でもするべきでしょ。
    匂いを吸うのも喫煙するのと同じで、それで癌になる人も多いし!
    本当にあり得んわ



    +7

    -2

  • 111. 匿名 2016/08/31(水) 03:19:48 

    まず外で吸うだけなら胎児に影響はないと断言して問題ない(仮に問題があるとしたら、昭和生まれの人なんてみんな奇形だから)

    >旦那には頭が上がりません。
    >今時期だけでもタバコを辞めて欲しいとお願いしても辞めてくれません。

    以上の三点から、諦めるしかないんじゃない?

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2016/08/31(水) 03:43:46 

    >>65
    じゃあどこで吸えばいいんだ?
    つまりタバコ吸う人は自己中て事でオッケー?

    +5

    -2

  • 113. 匿名 2016/08/31(水) 06:25:38 

    >>4
    外ってどこ?ベランダ?家の中で吸わせてよ。周りからしたら迷惑

    +8

    -1

  • 114. 匿名 2016/08/31(水) 07:38:48 

    マンションのベランダや通路で吸うのは迷惑!
    窓開けれません。

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2016/08/31(水) 07:39:16 

    ベランダタバコ反対!反対!

    +10

    -1

  • 116. 匿名 2016/08/31(水) 07:42:54 

    トピずれで申し訳ないんだけど、地元の友達が妊娠してからも煙草吸ってて、やめなよって言うと「やめたストレスの方が身体に悪いからさー」って言われて あ、こいつ無理だわ。ってなった。生まれてきた子は低体重で今もすごい小さくてガリガリ。その事気にしてるみたいだけどお前が煙草吸ってたからだろ。ってイラついた。

    +6

    -2

  • 117. 匿名 2016/08/31(水) 08:06:33 

    タバコ吸ってなくても低体重だったと思うよ
    実はタバコはコーヒー、コーラとあまり変わらない
    臭いが臭いだけだよ

    +1

    -5

  • 118. 匿名 2016/08/31(水) 08:09:05 

    やめてくれませんよー!なんでも協力的ならそれくらいゆるしてあげたら?

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2016/08/31(水) 08:10:40 

    普通のタバコから電子タバコ(アイコス)に変えたみたい。有害物質は少なくなった。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2016/08/31(水) 08:22:19 

    タバコはほとんど害がないんだよ
    臭いがくさいってだけでしょ不快な要素って

    +2

    -2

  • 121. 匿名 2016/08/31(水) 08:25:21 

    >>116
    無理矢理禁煙して吸いたいストレスを嫌煙になることで発散したら
    それこそ身体に良くないと思う

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2016/08/31(水) 08:28:47 

    妊婦が吸ったって胎児にほとんど影響ないんだよ
    妊娠中に食べてるものに入ってる添加物のほうが
    よっぽど問題なんだけど

    ヒステリックにタバコ否定する人は正直あほだとおもう

    +4

    -7

  • 123. 匿名 2016/08/31(水) 09:18:40 

    やめてくれました。
    最初は仕事に行ってる時だけとか、家に帰ってからは近くのコンビニまで行ったりして吸ってたけど、だんだんそれもめんどくさくなってきて、いつのまにかやめたみたいです。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2016/08/31(水) 10:38:54 

    妊活中「タバコやめた」と言ってたのに

    ベランダで隠れて吸ってた。
    黙ってたけど。

    ただ、吸い殻を空き缶の中にそのままにしておく。
    毎週私が捨ててるのに「吸ってねぇよ!」と逆ギレするのはやめてほしい。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2016/08/31(水) 10:44:58 

    タバコ辞められないんならアイコスを外で吸ってもらうしかないと思う。アイコスってニコチンは入ってるけど、いわゆるタバコの害であるタールがないのであの嫌な匂いと副流煙はぐーんと少ないから。

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2016/08/31(水) 10:45:46 

    止めてくれた。それどころか、親や友達にも禁煙だからと吸うのを止めさせてくれてた。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2016/08/31(水) 11:18:12 

    タバコ吸う人が減ってるのに
    妊娠中にタバコ吸うとか…鬼畜

    タバコ吸う人ってバカっぽいし臭い

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2016/08/31(水) 11:24:41 

    そもそも吸うような人と結婚しない

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2016/08/31(水) 11:29:07 

    >>90
    「ネットの情報はデマだらけだから鵜呑みにするな!」て言われました。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2016/08/31(水) 12:01:51 

    私は同居の姑がやめてくれませんでした。
    旦那も強く言ってくれなくてイラつきました。
    産まれてやっとやめたみたいですが、
    たまに匂うので完全にやめてないと思ってます。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2016/08/31(水) 12:51:45 

    もともとヘビースモーカーだったうちの父
    母が第1子の私を妊娠したと分かったときから一切吸わなくなったらしい。
    今も家に煙草の影は全く無し。
    今でも母はその話を嬉しそうに話してきます。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2016/08/31(水) 13:32:46 

    ベランダで吸っていても別の窓から臭いが入ってきてそれが凄く具合悪くて…。「自分もタバコ大好きで吸っていたのに妊娠するとこんなに嫌な臭いになるなんて。赤ちゃんが嫌がってるのかなぁ」と、そんなつもりないのに妙に芝居じみた事を言ってしまった。でもそれがきっかけであっさり二人ともやめた。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2016/08/31(水) 13:36:47 

    そもそもタバコを吸う男を恋愛対象にしたのが間違い

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2016/08/31(水) 14:03:27 

    臭い人嫌いって普段がるちゃんで言ってる奴多いのによく結婚できたね

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2016/08/31(水) 14:14:32 

    意思が弱くて自分勝手でクズな確率が高い喫煙者と結婚した方が悪い

    以上である!(爆)

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2016/08/31(水) 14:17:34 

    >>124
    奥さん可哀想・・・w
    やっぱりこの時代にタバコすう奴ってバカが多いんだね

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2016/08/31(水) 15:14:55 

    たばこは百害あって一利なし!

    たばこ位〜〜 とか言う女って
    男に媚びてるバカっぽい。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2016/08/31(水) 15:31:38 

    私も妊娠前吸ってて、妊娠してすぐにやめた。
    二人の子供だし一緒にやめようって言ったらすんなりやめてくれて、それ以来二人共吸わずにもう10年以上経った。

    今はタバコも高くなったしいいきっかけになりました。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2016/08/31(水) 16:52:26 

    >>62さん

    大変でしたね>_<
    私でも離婚しますよ!
    これからの62さんに幸せがいっぱい訪れますように^_^

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2016/08/31(水) 17:23:25 

    外で吸ってたみたいだけど、娘にお父さんくちゃいって言われてからピタッと止めたみたい。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2016/08/31(水) 17:45:48 

    付き合ってる時から徐々に減ってきて、1人目妊娠を機に禁煙しました!

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2016/09/13(火) 23:32:32 

    妊娠中もやめてくれなかった。
    目の前では吸ってなかったけどベランダで
    吸ってた。
    それでも服に臭いついてたりして嫌でした。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2016/09/28(水) 14:56:53 

    言っても言い訳ばかりやめてくれない、クズです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード