ガールズちゃんねる

笑えれば「いじめ」も「イジり」 河川敷事件めぐる松本人志「持論」に異論噴出

552コメント2016/09/03(土) 00:52

  • 501. 匿名 2016/08/31(水) 11:50:48 

    いじられて笑いになったとしても、いじられる側は笑えないこともあるんだよ。
    そりゃ芸人の世界では、いじられることは「おいしい」ことになるのかもしれないけど、一般人ではそうなるとは限らないよね。
    芸人と一般人とを同列には語ってはいけないと思う

    +11

    -2

  • 502. 匿名 2016/08/31(水) 12:02:15 

    ダウンタウンがゲストのパーティーに行ったことがあるのですが、控室が狭かったらしく出てきてそのことの文句しか言わず、主宰者団体を差別用語で罵ったりで全員驚いて異様な空気になり、私たちはすぐに帰ったことがありました。
    お金を貰って来ているのになんてプロ意識の低い芸人なんだろうと驚きましたし、言った悪口が本当に低俗で最下層の人間らしいものだったので、この人達を絶対応援しないしテレビに出ても見ないと思いました。

    ダウンタウンの笑いは他人をいじって笑いを取る、いじめ以外の何物でもない。
    松本の卑しい顔が大嫌い。
    持ちあげられてるのが全く理解できない。

    +16

    -1

  • 503. 匿名 2016/08/31(水) 12:07:16 

    松本人志はもうワイドショーとかやらないほうがいいよ
    この人昔は好きだったのにな…
    お笑いやバラエティだけやってりゃいいじゃん
    そのほうがまっちゃんらしかったのに
    なんでニュースのコメンテーターまがいのことやり始めたんだろ
    文化人気取りかな?ビートたけしに憧れてるのかな?
    あなたみたいな育ちじゃ無理無理。

    いつからかおかしくなってったよね。急に筋肉ムキムキになったり。迷走?

    +12

    -1

  • 504. 匿名 2016/08/31(水) 12:10:52 

    松本が独身の頃「旦那がセックス下手だと女の子ができる(生まれる)」と言ってた。
    その言葉覚えてますか~?と聞きたい。

    +19

    -0

  • 505. 匿名 2016/08/31(水) 12:12:10 

    いじめをいじりと思い込んだいじめっ子が暴走するんじゃん。
    いじってやってるとか思ってんの?思い上がりも甚だしい。
    最初はいじりでもエスカレートしていじめになっていく。
    笑えるのはいじめっ子だけ。
    笑えたらいじりなんていじめっ子の屁理屈。

    +8

    -1

  • 506. 匿名 2016/08/31(水) 12:17:50 

    確かに子供を持つ父親が、

    「いじめだって、面白いと思って笑えばただのいじり、それでええやん(笑)www」

    なんて、一般人社会では違和感有りまくり。
    じゃ自分の娘がやられたり、人を傷つけて笑いまくったりするようになったらどう?
    「面白い、ようやった!」
    とか言えるのか?

    +11

    -2

  • 507. 匿名 2016/08/31(水) 12:17:57 

    この記事を読んだだけだけど…
    松っちゃんの言ってることもダメだけど、そもそもの質問をしたコメンテーター?がおかしいのでは

    テレビのなかでのイジリと、現実世界でのイジメって、全然別物じゃん

    +13

    -1

  • 508. 匿名 2016/08/31(水) 12:20:19 

    程度低いガキのまんま、爺になった典型
    いい歳してみっともない
    こいつも老害

    +9

    -1

  • 509. 匿名 2016/08/31(水) 12:21:32 

    これ、みてたけど、そんな変な感じいってかなかったよ。

    笑えるか笑えないか、、、。
    いじめは、明らかにいじめ。
    みれば、わかるでしょ、そんなの。

    +12

    -7

  • 510. 匿名 2016/08/31(水) 12:27:26 

    周りがアハハハっていうのが弄りで
    ニタニタとかフフッっていうのがイジメな感じ。

    でもどっちも笑ってる、笑われてるという。

    +5

    -0

  • 511. 匿名 2016/08/31(水) 12:30:40 

    もうテレビと同じで弄るならギャラ払えば?
    相手がギャラ要らないから弄ってほしくないと言ってるのに弄ったらイジメとかさ。

    +2

    -0

  • 512. 匿名 2016/08/31(水) 12:42:18 

    いや、笑えるか笑えないか。
    これは良い基準になっていると思うよ。

    笑えないことって大抵傷つけてるだけの中傷だからね。

    +7

    -3

  • 513. 匿名 2016/08/31(水) 12:45:22 

    明らかにいじめに見えなくても、やられてる方が苦痛に思ってる場合もあるでしょ
    担任なんかは当人同士でふざけてただけです〜やられてた子も笑ってましたよ〜とかいうケース
    でも本人はずっと嫌だったなんてよくある話
    第三者が勝手に決めつけるな

    +8

    -2

  • 514. 匿名 2016/08/31(水) 12:48:45 

    イジりといじめの違いもわからないのかよ松本…笑えるか笑えないかじゃないだろ

    +9

    -3

  • 515. 匿名 2016/08/31(水) 12:48:46 

    多分子供とか嫁とか守るべきものが出来て初めて自分がやってきたことの残酷さに気付いておかしくなりかけてるんだと思う。
    自分がやってきたことの対象を子供に置き換えたら、そりゃおかしくならないほうが不思議じゃないかな。
    で、実際おかしくなりかけてるのを筋トレすることで辛うじてなんとか保ってる振りをしてるんだと思う。

    +4

    -2

  • 516. 匿名 2016/08/31(水) 12:53:19 

    コメンテーターは、バカがバレるよ!

    +10

    -1

  • 517. 匿名 2016/08/31(水) 12:53:55 

    この人嫌いじゃないんだけど、頭悪いのにたけしの真似して賢そうに振舞おうとするんだよね。
    ボキャブラリーがないからコメントが浅い。

    +11

    -0

  • 518. 匿名 2016/08/31(水) 13:20:11 

    >>30
    ワイドナ観たけど、
    別にイジメをした側を擁護してなくない?
    こんなんは、ダメですよ。
    と前置きした上で、質問が質問だったから
    お笑いの定義みたいな事を
    言ってただけじゃないかな。
    まっちゃんは、イジメられた過去があるから
    イジメには嫌悪感しかない。って
    前に言ってたよ。

    +10

    -3

  • 519. 匿名 2016/08/31(水) 13:21:42 

    >>509
    このコメント何回も出てるんだけどね、なぜか理解されないみたい。

    +4

    -4

  • 520. 匿名 2016/08/31(水) 13:26:06 

    テレビ観て、いじめが増えるとか
    テレビのせいで、いじめっ子が
    増えるとか変なの。

    ちっちゃい時から、芸人が熱いお湯に入ったり
    痛そうな事されたりしてても、
    それはそれ。自分達がやっていいか
    悪いかの判断くらいつくよ。
    そんな判断もできないとか、
    大丈夫?って感じ。
    年末の笑ってはいけないとか
    面白いじゃん。
    テレビと一般を切り離して考えられないのは
    一般人の方じゃない??

    +7

    -3

  • 521. 匿名 2016/08/31(水) 13:30:53 

    イジリでも心の中では傷付くんです。
    表面上笑って切り返しても心は傷付くんです。
    それなのに調子に乗ってイジリまくってくる。
    私はイジリも度が過ぎるとイジメと同じだと思う。
    芸人と一緒にしないでほしい!

    +6

    -2

  • 522. 匿名 2016/08/31(水) 13:31:41 

    >>517
    コメンテーターって、
    頭でモノ言う人ばかりだから
    つまらない。
    感情?っていうか、高畑事件のコメントみたいに
    親はもっと怒るべき。って言う
    まっちゃんのコメントは、謝罪会見みて
    同じ事感じた。
    御託並べるコメンテーター
    より、当たり前の言葉が聞きたい時もある。
    頭悪いのと、人間性はイコールではないと思ってます。

    +1

    -1

  • 523. 匿名 2016/08/31(水) 13:34:45 

    私は親がつけた名前のせいで物心ついた時からいじめにあってた。
    ある日学校の先生が私の名前をネタにしてクラスの
    皆を笑わせてたけど、私は1人絶望感で涙を堪えるのに必死だった。
    授業が終わったあと先生の所に行って、もう2度とあんなことはやめて欲しいと訴えたけど、先生は全く罪悪感を感じてないみたいでヘラヘラ笑って去っていった。

    笑えるか笑えないかが基準じゃなくて、笑われる方がどう受け取るかだと思う。

    +9

    -0

  • 524. 匿名 2016/08/31(水) 13:35:25 

    これ、娘が産まれた現在、同じこと言えるのかな。
    笑えれば「いじめ」も「イジり」 河川敷事件めぐる松本人志「持論」に異論噴出

    +8

    -2

  • 525. 匿名 2016/08/31(水) 13:38:10 

    バカまじめとかいって、実際こいつはそういう人たちを馬鹿にしてきた人間だからね。
    いじめてた過去の暴露本を出版される前に引っ込んだほうがいいんじゃないの?

    +5

    -0

  • 526. 匿名 2016/08/31(水) 13:39:13 

    >>519
    理解されないんじゃなく松本の意見に同調できないだけ。
    確かにコメンテーターの質問自体おかしいけど
    芸人の笑い(イジリ)とイジメは別物とハッキリ言えばいい。いくら質問されてもわざわざお笑い芸人と比べる必要はない。逆に怒って然るべき
    ヘラヘラ笑いながら答えるのもどうかと思うし
    そういう発言をテレビでするから知恵のない子供たちは「あれはイジリであってイジメじゃない」とか言い出す
    影響力のある人間はそこを理解した上で発言しなきゃないけないと思う

    +4

    -0

  • 527. 匿名 2016/08/31(水) 13:41:24 

    >>462
    うん。分かるよ。
    でもね、世の中からイジメはなくならないの。
    TVが、ぜーんぶニュース番組になったって、
    歌番組になったって、
    絶対になくならないの。

    いじめられた子が、
    考えたり、行動おこしたり、勇気をもって
    親に相談したり、ありとあらゆる手を使って
    自分を守る方法を見つけないと、
    相手をどうにかしようなんて、
    無理なのよ。
    社会に出ても、嫌がらせされたりする可能性だってあるんだから、
    自分で身に付けないといけない事、
    たくさんあると思うよ。
    イジメの擁護してる訳じゃなくてね。

    そんなやつは、ターゲット変えて
    やるだけだから。

    +4

    -0

  • 528. 匿名 2016/08/31(水) 13:43:24 

    >>524
    なにこれ最低。お前の過去の行いと娘は関係ないだろ。

    +10

    -0

  • 529. 匿名 2016/08/31(水) 13:45:28 

    この人、お笑いも面白くないし才能を感じない。
    何故、お笑いの天才とか持ち上げるのかな。
    お笑い、少しいじめ的なところある。

    +8

    -3

  • 530. 匿名 2016/08/31(水) 13:53:38 

    今日はダウンタウン好きな人はどこに行ったの?
    私は面白いと思ったことないわ。この人を大晦日に見るくらいなら、紅白や格闘技見た方がいい。

    +6

    -2

  • 531. 匿名 2016/08/31(水) 13:55:47 

    関係ないけど学校がいじめっ子に対して停学やら退学の対応できないのかな。停学にしたら報復ありそうだから退学でいーけど。そこまで重い事だと思わせないとやめないよ

    +6

    -0

  • 532. 匿名 2016/08/31(水) 13:55:53 

    吉本でもさんま・紳助辺りからちょっとおかしくなってきたと思う。
    で、ダウンタウンがピーク。

    こいつらは苦笑いも笑いだと思ってるフシがある。
    社会人、特に親になってこいつらのやり口が不快に感じるようになった人は多いんじゃないかな。

    +8

    -2

  • 533. 匿名 2016/08/31(水) 14:03:08 

    >>531
    実際に松本は障害者をいじめて無期停学になってるよ。
    もちろん全然反省なんかしてない。
    正直、いじめっ子は更正施設にでも入れないとわからないんだと思う。

    +9

    -2

  • 534. 匿名 2016/08/31(水) 14:09:17 

    ネット民が言ってることって陰口の悪口
    イジメとたいして変わらないね
    性格悪いなー

    +2

    -5

  • 535. 匿名 2016/08/31(水) 14:33:46 

    お笑いのプロからしたら「下手くそな素人がマネするな!」とは思わないのかな。
    上手なイジりなんて、凄く難しいと思うのに。

    +2

    -0

  • 536. 匿名 2016/08/31(水) 15:46:48 

    >>535
    お笑いなんて子供の頃からやってるふざけバカ騒ぎの延長を仕事にしてるようなもんじゃん
    特殊技能や特殊な技術がなければできないわけではないから それは無理な話だ
    マネするのは子供だけなのは子供でも出来ちゃうことだからだよ

    フット後藤とかいうオッサンが居酒屋の隣りの客が大学生の集団でノリ突っ込みやボケをやってて
    素人が俺らのマネして恥ずかしいったらないって冷めたドヤ顔で言ってて吹いたことがある
    お前は何様だ?とwお前は素人以下だろがと思いました
    芸人なんか事務所の力で売れるようなものなのに
    売れて選民意識が出て「オレ様は食物連鎖の一番上だ!ド素人は黙っとけ!」なんて勘違いするバカな芸人まで出てくる

    +5

    -2

  • 537. 匿名 2016/08/31(水) 16:17:23 

    これ、番組ちょっと見てたけど、苛められる人が一人に集中すると追い詰められるから、苛められてるのも一人じゃなくて何人かいたらいいみたいなことも言ってたよね。

    気分悪くなってチャンネルかえたわ。チンピラ芸人が。

    +5

    -1

  • 538. 匿名 2016/08/31(水) 16:37:38 

    相手に何かしておいて相手の気持ちを無視して笑えるかどうかってコミュニケーションの基本すら無視か
    保育園や小学生でも相手の嫌がることはしたらダメって教えられるのに

    +3

    -0

  • 539. 匿名 2016/08/31(水) 17:15:17 

    昔綺麗な女優さんやモデルと付き合っても、なんで長続きしなかったのか解るよ。

    知り合えて付き合えるんだから、性格良ければ続くはず。

    +4

    -1

  • 540. 匿名 2016/08/31(水) 17:17:35 

    河川敷の事件での事にそんな事言ってんの?
    信じらんね!

    被害者やその家族に対して、不謹慎じゃん。
    そんな事件の話に、いじりだの笑いだのって違うじゃん。次元が。

    +2

    -1

  • 541. 匿名 2016/08/31(水) 17:36:57 

    >>519
    論理的に間違ってないやつだったり正論が否定されがちで
    この記事でいうイジメみたいなコメントがめっちゃ好評価ついたりするからね
    特に最初の方のコメントが顕著
    冷静に判断できない可哀想な人たちの集まり。
    あ、こんなこと言っちゃいけないんだった
    どうせこのコメントもマイナス付きまくるだろうから笑

    +1

    -4

  • 542. 匿名 2016/08/31(水) 20:25:02 

    いじめはいじめられるやつもわるい!

    いじめられて悔しかったらやり返せ!

    +0

    -3

  • 543. 匿名 2016/08/31(水) 20:52:35 

    傲慢

    +1

    -0

  • 544. 匿名 2016/08/31(水) 23:08:11 

    なんか、半端なお笑い文化が浸透しちゃってるからこんなことになる。
    大阪でならまずこんなことにならない。

    +0

    -1

  • 545. 匿名 2016/09/01(木) 10:42:19 

    芸人のくせに、いつもどの立場から物事いってるの?
    しかも世間とズレてるって認識ないの?

    +3

    -0

  • 546. 匿名 2016/09/01(木) 12:12:30 

    人を傷つけずに笑いを取るのがお笑いであってほしい
    個人的にはウッチャンのお笑いは好きです

    +2

    -0

  • 547. 匿名 2016/09/01(木) 21:03:54 

    >笑えれば「いじめ」も「イジり」

    しくじり先生で天津・木村が言ってたよ

    「相手の気持ちを考えない笑いは、時に暴力になる」



    +1

    -0

  • 548. 匿名 2016/09/01(木) 22:48:42 

    >>536
    今の芸能自体が、せいぜいクラスで威張ってるようかガキの延長に過ぎないから(笑)

    『芸能なんて、子供の頃からやってるお遊戯会の親バカ騒ぎの延長を仕事にしてるようなもんじゃん
    特殊技能や特殊な教育がなければできないジャンルではないから それは無理な話だ
    マネするのは子供だけなのは子供でも出来ちゃうことだからだよ 』

    +0

    -0

  • 549. 匿名 2016/09/02(金) 09:23:06 

    これ完全な虐めだよね
    見てて嫌な気分になる
    お笑い(笑)として意味ないじゃんw
    日本のゲームショー ! 江頭2:50 侍! エガちゃん☆ナイナイ×極楽とんぼ 懐かしのスタンプショー! 放送事故スレスレwアブない2連発をどうぞ! - YouTube
    日本のゲームショー ! 江頭2:50 侍! エガちゃん☆ナイナイ×極楽とんぼ 懐かしのスタンプショー! 放送事故スレスレwアブない2連発をどうぞ! - YouTubeyoutu.be

    江頭 2:50(えがしら にじごじゅっぷん、1965年7月1日 - )は、日本のお笑いタレント。芸能事務所大川興業の所属にして同社の筆頭株主であり、­かつ同社の前総裁でもある(現総裁は大川豊)。本名、江頭 秀晴〈えがしら ひではる〉。愛称はエガちゃん、エガ。 佐賀県...

    +0

    -0

  • 550. 匿名 2016/09/03(土) 00:45:08 

    心にゆとりがない人ってお笑いみない方がいいと思うよ。なにみても心に隙間がないから笑えない。すごいかわいそうな人達だなぁとおもうけど

    +0

    -0

  • 551. 匿名 2016/09/03(土) 00:48:39 

    人を傷つける笑いはダメっていうのがおかしい、人をバカにして笑うのは人間の本能的な部分だと思う。

    +1

    -1

  • 552. 匿名 2016/09/03(土) 00:52:01 

    いじめられっことイジラレキャラは本人が変わろうとするかで決まると思う。ずっとなにもしなかったらずっといじめられっこのままで…変わろうと努力しろといいたい。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。