ガールズちゃんねる

笑えれば「いじめ」も「イジり」 河川敷事件めぐる松本人志「持論」に異論噴出

552コメント2016/09/03(土) 00:52

  • 1. 匿名 2016/08/30(火) 14:23:53 

    全文表示 | 笑えれば「いじめ」も「イジり」 河川敷事件めぐる松本人志「持論」に異論噴出 : J-CASTニュース
    全文表示 | 笑えれば「いじめ」も「イジり」 河川敷事件めぐる松本人志「持論」に異論噴出 : J-CASTニュースwww.j-cast.com

    お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志さんが、2016年8月28日放送の情報番組「ワイドナショー」(フジテレビ系)で語った「いじめ」と「イジり」の線引きをめぐる持論に、インターネット上で異論が噴出している。イジりは「笑える」が、いじめは「面白くない」――。両者の違いについて、このように「笑い」を基準に語った松本さんに対し、番組の視聴者からは「いじめた側の言い訳に過ぎない」「イジられて嫌な思いしたらそれはいじめ」と批判が相次いだ。


    宮澤さんは、バラエティー番組などで行われる「イジり」が、子供の「いじめ」を助長するとの指摘が出ている件について、松本さんに「芸人として、(番組の中で他人をイジることについての)ポリシーはあるか」という質問をぶつけた。

    この質問に対し、松本さんは、

    「やっぱりそこは笑えるかどうか。でも笑いって、『好み』っていうところで結局片付けられてしまうことが多いから、すごく悲しいんですけど」
    といった持論を展開。その上で、今回の事件については

    「絶対に面白くないよね、これ。誰が見たって。そこなんですけどねえ」
    と語気を強めていた。




    こうした松本さんの発言について、番組の視聴者からは「笑えるかどうか基準だといじめる側の言い訳に過ぎない」といった異論がネット上に次々と寄せられることになった。ツイッターなどには、

    「イジられて嫌な思いしたらそれはいじめっていう発想に気づかないんだね・・・」
    「面白ければ?誰が?やった方?やられた方、周りの視聴者?」
    「テレビ的にはいじりでも、はたから見たら虐めでしかない」
    「埼玉の事件も加害者は面白いと思ってやってたんじゃないのか」

    といった批判が殺到。そのほか、「いじられる方はお金もらって仕事してるから嫌じゃないんであって、お金につながらないいじりは嫌だろ」と指摘する投稿も数多く出ていた。

    +96

    -336

  • 2. 匿名 2016/08/30(火) 14:25:13 

    まぁたコイツはおかしなことを

    +888

    -70

  • 3. 匿名 2016/08/30(火) 14:25:25 

    所詮芸人だからこういう話は向かないよ

    +885

    -28

  • 4. 匿名 2016/08/30(火) 14:25:33 

    松本は低能だから

    +665

    -95

  • 5. 匿名 2016/08/30(火) 14:25:33 

    こいつ馬鹿だな

    +554

    -74

  • 6. 匿名 2016/08/30(火) 14:25:39 

    それはいじめる側の考え方だよ

    +1125

    -29

  • 7. 匿名 2016/08/30(火) 14:25:51 

    テレビのせいにするな。いじめはやる奴はいつだってやる

    +626

    -30

  • 8. 匿名 2016/08/30(火) 14:25:51 

    これはいけない。
    やられた側がどう思うかが大事でしょ。

    +764

    -19

  • 9. 匿名 2016/08/30(火) 14:25:59 

    やられた方が笑えない場合はどんないじりもイジメでしょ

    +768

    -13

  • 10. 匿名 2016/08/30(火) 14:26:08 

    一般人がいじられて笑いものになって喜ぶと思ってんのか

    +611

    -14

  • 11. 匿名 2016/08/30(火) 14:26:11 

    いちいち松ちゃんのいう事トピにしてどうすんの?
    松本信者でもいるんか?

    +367

    -27

  • 12. 匿名 2016/08/30(火) 14:26:24 

    とんねるずをdisってるんですね。わかります。

    +246

    -40

  • 13. 匿名 2016/08/30(火) 14:26:27 

    評論家気取りやめてほしい。

    +390

    -32

  • 14. 匿名 2016/08/30(火) 14:26:28 

    いじめの事件は笑いに持っていってはダメだと思う

    +434

    -13

  • 15. 匿名 2016/08/30(火) 14:26:33 

    いじめられた事のある人以外気持ちはわからない。お願いだから適当な事言わないで。

    +376

    -14

  • 16. 匿名 2016/08/30(火) 14:26:33 

    笑いに変えれるならイジメはなくなってるだろ。
    出来ないからなくならないんだよ!!

    +159

    -17

  • 17. 匿名 2016/08/30(火) 14:26:38 

    やられる立場になって考えろ

    +285

    -19

  • 18. 匿名 2016/08/30(火) 14:26:50 

    こいついじめられる側がもっと増えればいいって言ってたよね
    そしたら負担が減るからみたいな

    本当頭おかしいわ

    +446

    -19

  • 19. 匿名 2016/08/30(火) 14:26:53 

    自分達はお金貰ってやってるから
    別世界と言うような感じだったね

    確かに切り離しは大事

    +143

    -9

  • 20. 匿名 2016/08/30(火) 14:26:58 

    まわりは笑えても本人が深く傷付くこともある。

    +316

    -8

  • 21. 匿名 2016/08/30(火) 14:27:09 

    それな
    ブスは一生笑いのネタにされればいい
    ブスに生まれた以上しゃーなし

    +21

    -99

  • 22. 匿名 2016/08/30(火) 14:27:14 

    YouTubeで見ました。

    いじめれっ子がいじめっ子より少ないから、いじめられっ子は思いつめるのであって、いじめられっ子の数がいじめっ子よりも多かったら、立場が逆転しそうで良いって言ってて、妙に納得しました。

    +52

    -130

  • 23. 匿名 2016/08/30(火) 14:27:17 

    この放送見てたけど不愉快だらけだったわ
    もうワイドナ見ない

    +235

    -35

  • 24. 匿名 2016/08/30(火) 14:27:21 

    人をいじらないと笑いがとれないなんてレベル低すぎ
    頭をパシーンと叩くのも不快

    +342

    -19

  • 25. 匿名 2016/08/30(火) 14:27:27 

    芸を忘れた「芸能人」が
    御意見番として民放各局に出ているのは
    解せない。

    今のテレビは、つまらない。

    ニコ動とかヨーツベの方が
    ずっと面白い。


    松本人志を、いじってみた結果。

    +202

    -21

  • 26. 匿名 2016/08/30(火) 14:27:28 

    この記事だね。笑えるかどうかっていうのは「する側」の判断次第になっちゃうからやっぱり違うよね。それにお金もらってイジってもらっておいしくなる芸人と子供のイジメ問題は同一には語れないしね。
    松本人志が語る"いじめ"と"イジり"の違い - 自身の番組ではバランスも意識 | マイナビニュース
    松本人志が語る"いじめ"と"イジり"の違い - 自身の番組ではバランスも意識 | マイナビニュースnews.mynavi.jp

    お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志(52)が、28日に放送されたフジテレビ系トーク番組『ワイドナショー』(毎週日曜10:00~10:55)で、「いじめ」と「イジり」の違いについて語った。埼玉県の河川敷で16歳の少年が殺害された事件で、16歳の知人をはじめ中学生ら複数の少年が逮捕された。その知人の携帯には、全裸で川を泳ぐよう強制しているような動画が残されていたという。このことが番組内で取り上げられ、ゲストの女優・宮澤エマ(27)は「いじめ」と「イジり」の違いについて、松本らに芸人としての立場からの見解を求めた。松本は「やっぱりそこは笑えるかどうか」と即答し、「でもその笑いって好みで片付けられて


    +165

    -2

  • 27. 匿名 2016/08/30(火) 14:27:36 

    いじめられた側がいじめと思えばそれはいじりでは無い

    って言うかこう言うのを出すからいじめが無くならないって分からないのかな

    +161

    -6

  • 28. 匿名 2016/08/30(火) 14:27:47 

    いじられてる方が面白いかどうかでしょ。
    弄る人弄られる人の関係性も重要、信頼し合ってるなら適度な弄りは気にならないし、周りが不快に感じる程のことにはならない。
    松ちゃんもそういう風に言ったらよかったのに。。

    +26

    -19

  • 29. 匿名 2016/08/30(火) 14:27:59 

    松っちゃん、最近ご意見番ぶって変な事言ってるよね。
    それもだし、金髪に染め、ムキムキに鍛えだした頃からなんか苦手。

    +243

    -21

  • 30. 匿名 2016/08/30(火) 14:28:02 

    こいつはいじめる側だからね
    いじめられる側の気持ちなんか少しも分からないんだろうね

    +261

    -10

  • 31. 匿名 2016/08/30(火) 14:28:11 

    んじゃお前が被害者の立場になってみろよ。

    +214

    -8

  • 32. 匿名 2016/08/30(火) 14:28:17 

    本人がいじめられてると思ったらいじめだよ

    +217

    -5

  • 33. 匿名 2016/08/30(火) 14:28:18 

    たしかに何かいわれてもうまく返したら
    一目置かれていじめられなくなることもあるけど
    そもそも気心もしれてないのにいじる人にろくなのいない。

    テレビのやりとりはいわばお芝居でしょ。

    +84

    -5

  • 34. 匿名 2016/08/30(火) 14:28:32 

    いじられた本人も本気で笑うならイジリでしょ
    苦笑いとかならもうアウト

    これセンスとか趣味だからね
    悪質なイジメする奴はそもそもセンスも無いし悪趣味ってとこが抜けてるぬ

    +104

    -2

  • 35. 匿名 2016/08/30(火) 14:28:38 

    先週のSMAPを押し花に例えてなんちゃら〜
    とかも臭くて見てられなかったわ

    +78

    -16

  • 36. 匿名 2016/08/30(火) 14:28:50 

    ダウンタウンの番組がイジメを助長するんやないかと言う意見もあったそうだが、松本いわく、浜田はいかにもいじめっ子キャラだけど、浜田も番組内で叩かれたりいじられるシーンがあったりとバランスをとっている。とのことです。

    +24

    -39

  • 37. 匿名 2016/08/30(火) 14:29:08 

    弄られても気が弱くて愛想笑いしながら陰で泣いてる人間がいることが
    理解できないんだろうね
    成功者だし芸能界でも立場がかなり上の人間だから

    +167

    -11

  • 38. 匿名 2016/08/30(火) 14:29:17 

    松本って的を射たコメントをする時があるからフォローされるけど、的外れなコメントをする時も多いよね。
    個人的にはコメンテーター向いてないと思う。

    +177

    -11

  • 39. 匿名 2016/08/30(火) 14:29:31 

    最近頭おかしい発言多い

    +135

    -8

  • 40. 匿名 2016/08/30(火) 14:29:34 

    これって、芸人として、どう芸人をいじるかの話として話したんじゃないの?

    河川敷事件と同等にとらえることじゃないし、松ちゃん自身もこれは面白い事では無いって言ってるし。

    +46

    -20

  • 41. 匿名 2016/08/30(火) 14:29:47 

    やられた方が嫌だと感じたら虐め
    吉本の「イジリ」と言い換えたいじめでどれほどの子が被害に遭ったか

    +75

    -4

  • 42. 匿名 2016/08/30(火) 14:30:10 

    じゃー娘がそれで自殺しても同じこと言えるのか!?
    皆が皆そんなメンタル強くないから

    +217

    -7

  • 43. 匿名 2016/08/30(火) 14:30:17 

    松本嫌い
    老害
    おもんない
    消えろ
    いじめられな人の気持ちわからないようなやつは軽く発言すんな
    消えろ
    だいっ嫌い
    顔も見たくない

    +113

    -30

  • 44. 匿名 2016/08/30(火) 14:30:25 

    ん?まっちゃんは芸人としての質問に
    芸人として返しただけでしょ。
    お笑いのイジリがイジメを助長するって
    そんなん言い出したら何だってそうでしょ。
    漫画やゲームだってそうじゃないの?

    ネット民揚げ足取り過ぎ。
    ターゲットにして一斉に叩いて
    それこそイジメみたいで見ていて気持ち悪くなる。

    +109

    -66

  • 45. 匿名 2016/08/30(火) 14:30:32 

    この人って子供の頃からいじめる側なんだろうな

    +118

    -10

  • 46. 匿名 2016/08/30(火) 14:30:47 

    でも人を馬鹿にするのって
    笑いの一種なんでしょ
    24時間テレビとか番組の中でやってるじゃん

    +23

    -6

  • 47. 匿名 2016/08/30(火) 14:30:54 

    娘が万が一、いじられる方(いじめられる方)になれば分かるんじゃない?
    それの考えのギャップが、どんなに残酷なのか

    +138

    -6

  • 48. 匿名 2016/08/30(火) 14:30:56 

    まっちゃん好きだったのにすごいショックだわ。こんな発言するなんて。
    自分の娘がいじめられても同じこと言えるのか。

    +97

    -11

  • 49. 匿名 2016/08/30(火) 14:31:04 

    ダウンタウンの番組でもバランス取れてないときもあるよ
    笑ってはいけないで月亭方正が一方的に蝶野にビンタされるくだりは見てても全然笑えない

    +181

    -22

  • 50. 匿名 2016/08/30(火) 14:31:06 

    笑われることが辛いってことを知れよ

    +110

    -1

  • 51. 匿名 2016/08/30(火) 14:31:06 

    センスのない笑いを他人におしつけるのは悪だよ

    +42

    -0

  • 52. 匿名 2016/08/30(火) 14:31:07 

    いじめの定義は、受け手が物理的心理的な苦痛を感じてるかどうか。あくまで焦点は受ける側だよ。

    +43

    -0

  • 53. 匿名 2016/08/30(火) 14:31:21 

    自殺する奴が一番悪いって言うような人間だからね

    +61

    -2

  • 54. 匿名 2016/08/30(火) 14:31:48 

    確かに笑えるか否かではなく
    本人が不快に感じた時点で問題なわけで…

    +32

    -0

  • 55. 匿名 2016/08/30(火) 14:31:50 

    そのイジリが相手の生活に何のメリットをもたらさなければイジメ
    イジリには重大な責任が伴う
    受け取り方は人それぞれだから、その線引きがわからない子供などは基本やるべきでない

    +13

    -1

  • 56. 匿名 2016/08/30(火) 14:31:51 

    こいつ自身がドMだからいじられても快感しかないんじゃないか。

    +5

    -12

  • 57. 匿名 2016/08/30(火) 14:32:01 

    東野がいないと成り立たない番組

    +45

    -2

  • 58. 匿名 2016/08/30(火) 14:32:11 

    そもそも芸人同士の「いじり」も行きすぎてて見ていて不快になることもしばしば
    「いじり」ていのいい言い訳、言い逃れでしょ

    +42

    -1

  • 59. 匿名 2016/08/30(火) 14:32:13 

    いじめる奴は大抵面白がってやってるだろうよ。娘が面白がっていじめられても黙ってられるのか?
    コメンテーターやりたいんだったら、物事をどっちからでも見れるようになって。

    +28

    -2

  • 60. 匿名 2016/08/30(火) 14:32:39 

    >>44

    んじゃ、見なければいいじゃん。
    ガルちゃん。

    +14

    -6

  • 61. 匿名 2016/08/30(火) 14:33:00 

    YouTubeで見ました。

    松本のキャラもあるし、なかなか答えにくそうに発言してたよ。
    このトピタイには悪意があります。

    川の事件の事も凄く批難されてましたよ。

    +23

    -17

  • 62. 匿名 2016/08/30(火) 14:33:08 

    この回でパリ在住の学生が、パリにはいじめがない、誰かが誰かの悪口言っても「だから?わたしは別に思わないけど」「無視?勝手にやれば」という感じで集団で無視するとか取り合わないって言っていました。日本もこうなればいいな。日本は集団教育過ぎるのかなぁ。

    +84

    -7

  • 63. 匿名 2016/08/30(火) 14:33:17 

    いじめてるヤツだけだろ、笑う余裕なんかあるの。

    +50

    -0

  • 64. 匿名 2016/08/30(火) 14:33:26 

    >>49

    見ろよ
    松本、悪魔のような顔で笑ってる

    +29

    -4

  • 65. 匿名 2016/08/30(火) 14:33:42 

    芸人の常識は世間の非常識

    +29

    -1

  • 66. 匿名 2016/08/30(火) 14:33:50 

    いじられキャラの苦悩は分からないのかな?エスカレートするとどんなに辛くて惨めなのか…

    +23

    -0

  • 67. 匿名 2016/08/30(火) 14:33:54 

    寝ぼけたこと言ってるね
    娘が同じ扱い受けてから、もう1回発言してみなよ。

    +42

    -3

  • 68. 匿名 2016/08/30(火) 14:33:58 

    自分の娘がいじめられても
    同じ発言するのか?この人。

    +47

    -1

  • 69. 匿名 2016/08/30(火) 14:34:16 

    誤読してる人が多いな

    +24

    -10

  • 70. 匿名 2016/08/30(火) 14:34:17 

    逆を言えば笑えなければイジリもいじめだよね

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2016/08/30(火) 14:34:21 

    >>37

    これなんだよね。そもそも、「イジられたらおいしい」って考えがない人だっているのに、そこはすっぽ抜けてんだよね。

    てか、イジるイジらないが軸になってる人間関係なんて、大概ロクなもんじゃないでしょ。

    +45

    -1

  • 72. 匿名 2016/08/30(火) 14:34:24 

    まっちゃんてわかってないのに知ったかぶる時あるよね

    そうゆうとこ嫌いだわ

    +47

    -2

  • 73. 匿名 2016/08/30(火) 14:34:27 

    松ちゃんは明らかにいじめる側だからね
    偉そうにいじめを語る資格ないよ

    +55

    -2

  • 74. 匿名 2016/08/30(火) 14:34:44 

    私は、いやみを言ってきた人の、弓なり状に笑ってる表情が何度も頭に蘇って、パニック障害になった
    笑い者にするって晒し者にするってことじゃないの?芸能人叩くのは嫌だけど、この発言には同意できない

    +39

    -1

  • 75. 匿名 2016/08/30(火) 14:34:53 

    ご意見番気取りも何もそういう番組だから意見言ってるだけじゃん

    +9

    -16

  • 76. 匿名 2016/08/30(火) 14:35:01 

    みんな、一般人と芸人と
    ごっちゃになってるよ!!!

    体張ったり、イジられんのが嫌な人は芸人の道選んでないから!

    それでご飯食べてる人達だからね?
    もちろん一般人がされて嫌な事は受取側の問題だと思うよ!

    +26

    -12

  • 77. 匿名 2016/08/30(火) 14:35:39 

    いじめっ子の常套句
    冗談なのに
    冗談通じない
    冗談も言っちゃいけないの
    これくらいの事で

    +78

    -0

  • 78. 匿名 2016/08/30(火) 14:35:43 

    教員志望です。どんな理由並べてもいじめは断固として、絶対に許しません。何があってもいじめられてる子を守る。

    +32

    -3

  • 79. 匿名 2016/08/30(火) 14:36:04 

    今回の事件で逮捕された子たちも最初は笑っていたんじゃない?
    未成年の殺人事件って、最初から明確な殺意を持って…というよりも、おもしろがってやってるうちに気が付いたらエスカレートして最終的に絶命させてしまう…というパターンが多いと思うけど。
    少年殺害事件 逮捕の5人全員が殺意否認 | NHKニュース
    少年殺害事件 逮捕の5人全員が殺意否認 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    埼玉県東松山市の河川敷で16歳の少年を殺害したとして少年5人が逮捕された事件で、その後の調べに対し、5人全員が暴行を加えたことは認めているものの、殺意について否認していることが警察への取材でわかりました.警察は、少年が死亡した際の状況を詳しく調べています。


    +32

    -0

  • 80. 匿名 2016/08/30(火) 14:36:14 

    イジメかいじりかは金貰ってるかどうかじゃないの?

    +19

    -2

  • 81. 匿名 2016/08/30(火) 14:36:21 

    そもそも、「イジリ」もイジメの一種だから。
    イジられて本人は不快でしょ。楽しんでいじられてると思ってるの?

    +45

    -2

  • 82. 匿名 2016/08/30(火) 14:36:44 

    嫁が韓国人だから。

    +37

    -9

  • 83. 匿名 2016/08/30(火) 14:36:49 

    >>78

    頑張れ。

    +19

    -2

  • 84. 匿名 2016/08/30(火) 14:36:52 

    これ見たけど、いじめを正当化する様な言い方じゃなく、いじめは許せない的な意味合いに取れたけど。こうやって一部だけで判断するのって、良くないよ。

    +26

    -12

  • 85. 匿名 2016/08/30(火) 14:36:58 

    周りがイエスマンばかりの飲み会で
    「その通りですわ兄さん」
    「さすがですわ兄さん」
    って言われた意見をテレビで発言
    叩かれるに決まっている

    国民は松本を兄さんだとは思っていない
    松本を持ち上げても仕事がくるわけではない

    +66

    -4

  • 86. 匿名 2016/08/30(火) 14:37:06 

    まっちゃんが言うのは芸人は一見、イジメのようないじりで双方オイシイ思いするけど一般人の場合のいじりのようなイジメはやる側だけが面白いって事でしょう?

    +18

    -6

  • 87. 匿名 2016/08/30(火) 14:38:24 

    自分の娘もイジられたら同じ事言えるのか?
    これはいじめじゃなくて、イジリですよーって。

    +19

    -4

  • 88. 匿名 2016/08/30(火) 14:38:32 

    娘がどうのこうの言ってる人いるけど
    松本人志の娘で生まれてきたからには
    今後イジメだってあると思うよ。普通の人よりかは。でもさ、今回のは芸人に対する質問じゃん。
    これは擁護とかじゃなくて読解力なさすぎな人多すぎだよ。

    +19

    -15

  • 89. 匿名 2016/08/30(火) 14:38:41 

    イジられた側も笑えればいいってことなんでしょ

    +8

    -2

  • 90. 匿名 2016/08/30(火) 14:39:06 

    他人を利用した笑いなんて要らない。

    +29

    -0

  • 91. 匿名 2016/08/30(火) 14:39:27 

    今現在いじめで悩んでる子の前でこんなこと言えんのかね。テレビは影響力あるし発言には気をつけろと言いたい。

    +24

    -1

  • 92. 匿名 2016/08/30(火) 14:39:31 

    今回の事件を肯定してるわけではない。
    それどころか真っ向から否定してる。

    やった側から見てもやられた側から見ても楽しいものであればイジリ

    今回のケースは加害者以外、つまり被害者と第三者から見て、極めて不愉快なものだった。だからこそイジメであり、絶対に許されないものだ。

    イジメは絶対に良くないという意見をお笑い芸人だからこその視点で語ったものだと思う。

    +24

    -9

  • 93. 匿名 2016/08/30(火) 14:39:36 

    いじめられた事無いんだろうな

    +18

    -1

  • 94. 匿名 2016/08/30(火) 14:39:46 

    パリ在住の学生の話が印象的。誰か一人があいつ無視しようぜって号令かけても勝手にやれって突き放せるって。パリでは集団いじめはなくて、自分は自分、他人は他人ってスタイルらしい。集団でよってたかってのいじめって日本特有なのかってびっくりした。それなら、そんなことないフランスや海外の教育制度を見習えば少なくとも一人対大勢の陰湿ないじめはなくなる?

    +25

    -7

  • 95. 匿名 2016/08/30(火) 14:41:17 

    日本の芸能界、特にバラエティ番組のつまんなくてもその場の空気を読んで笑わないといけないみたいな同調圧力が嫌い
    人それぞれ違う感性があるのに尊重しなさすぎ

    +24

    -0

  • 96. 匿名 2016/08/30(火) 14:41:17 

    自分の芸を擁護する前提の意見だよね

    +27

    -2

  • 97. 匿名 2016/08/30(火) 14:41:25 

    イジリって、そいつにコミットして笑いの場を作ることだからね、だからお笑い芸が成り立つ訳で

    イジメってのは排除とか攻撃が目的だから、ぜんぜん違うものだと思うよ、始めから
    どこまでとかどこからって問題じゃないよ、根っこが違うから

    +10

    -10

  • 98. 匿名 2016/08/30(火) 14:41:42 

    この人の思考は今の時代に合わない。もう引退すれば。

    +19

    -1

  • 99. 匿名 2016/08/30(火) 14:41:58 

    お笑い(芸人)からの視点で子供のいじめを語る事自体がおかしいと思うけど。
    この番組見てないからわかんないけど、いじめを否定したいならもっとストレートに否定しなきゃ伝わらないでしょ。

    +9

    -2

  • 100. 匿名 2016/08/30(火) 14:42:23 

    >>62
    フランスの学校には虐め以前に人種差別がある
    移民が増えた今は知らないけど

    +36

    -1

  • 101. 匿名 2016/08/30(火) 14:42:31 

    いじめられてる人にそんな事言えるの?
    何様なんだろ?ばかみたい

    +17

    -3

  • 102. 匿名 2016/08/30(火) 14:42:59 

    誤解まねくから芸人さんはこの手のコメントやめたほうがいい

    +21

    -0

  • 103. 匿名 2016/08/30(火) 14:43:00 

    お笑い芸人で、全くイジられない
    と言うイジメもありますよww
    オイシイ所全部もってかれたり
    お金貰って、有名になって活躍するには
    イジられる事がとても有り難い事で、それをやってくれる先輩方はとても優しい事だったりする。

    一般社会と一緒にしないで欲しいです。

    +21

    -4

  • 104. 匿名 2016/08/30(火) 14:43:28 

    まっちゃんの、自分の意見他人と少し違いますけど正しいだろぅ?
    みたいにコメントするのすごい気色悪いです。
    コントか筋トレしてて下さいな

    +19

    -6

  • 105. 匿名 2016/08/30(火) 14:43:37 

    ボコボコにやられて被害者が面白いわけないじゃん。当然それ込みで発言してたよ。

    +19

    -2

  • 106. 匿名 2016/08/30(火) 14:43:55 

    金もらえるならみんな頑張っていじられるで。

    +12

    -2

  • 107. 匿名 2016/08/30(火) 14:43:59 

    いじめる側の論理って言ってる人が多いけど違うと思う
    お互いの信頼関係の問題だよ

    ボケとツッコミ、いじり芸いじられ芸、SM、じゃれ合い
    みんなお互いの信頼と了解があれば外野がどう思おうと良いんですよ
    逆にどれも、どちらかが嫌だと思っているなら外野が見て良いと思ってもダメなんですよ
    周りの評価は関係ないんです

    +28

    -5

  • 108. 匿名 2016/08/30(火) 14:44:03 

    やる方とやられる方が、入れ替わってバランスとってるみたいなこと言ってましたね
    いつも やる方の浜ちゃんが、笑ってはいけない…でオシリ叩かれるとか

    バランス?順番にやるならいいのか?
    ちょっとよく わからなかったな

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2016/08/30(火) 14:44:04 

    人を傷つけて笑いをとるのいい加減やめようよ。

    笑えれば「いじめ」も「イジり」 河川敷事件めぐる松本人志「持論」に異論噴出

    +45

    -0

  • 110. 匿名 2016/08/30(火) 14:44:08 

    そもそも、こいつは元々いじめっ子な訳でしょ。
    高畑さんの時も偉そうに語ってたけど
    此奴の仲間を含め、女性に乱暴まがいの事を
    してた話とかを笑い話感覚で披露するんだから尋常ではないよ。
    まあ、自分の子供が苛められた時に分かるんじゃないかな。
    自分が苛められるより、ずっと辛いと思うから。

    +26

    -4

  • 111. 匿名 2016/08/30(火) 14:44:32 

    この人って日本人なの?

    +15

    -4

  • 112. 匿名 2016/08/30(火) 14:45:19 

    「いじり」はテレビの中の芸人で通じる話であって、一般人がやるとただのいじめにしか見えない。

    +26

    -1

  • 113. 匿名 2016/08/30(火) 14:45:24 

    そういう感覚が韓国人嫁と気が合うところなんだろうね

    +31

    -2

  • 114. 匿名 2016/08/30(火) 14:45:37 

    松っちゃんに始まったことじゃないけど、芸人のコメンテーターって卑怯。
    分かったような風に偉そうにちゃかして言って、ちょっと批判があると「いち芸人が面白おかしく言ったことをこんなに取り上げて…」て世間の心の狭さみたいな方向に持っていく。
    正直、芸人ごときが偉そうにコメントしてほしくない。ここで芸人ごときって言ってるのは、芸人達本人が言ってるからです。

    +41

    -5

  • 115. 匿名 2016/08/30(火) 14:47:04 

    自分もイジメしてたもんね
    そして、娘もそういうことするかもね

    +25

    -2

  • 116. 匿名 2016/08/30(火) 14:47:35 

    こういう人がテレビにいちいちクレーム入れたりするのかな?>>81みたいな。
    かけ出しの芸人ならいじられてナンボだよ。
    そこで頭の回転早かったら勝ち残れる世界。
    それと一般人のイジメを同列に語ったらダメでしょうが。
    見ていて不快になる低俗な番組にわざわざチャンネル合わせておいてクレームつけるのはなし。

    +6

    -8

  • 117. 匿名 2016/08/30(火) 14:47:45 

    その人の仲の良さとか関係してくるとおもうよ。
    お互いこういういじりきらいだよなとか分かるし。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2016/08/30(火) 14:50:24 

    普通の社会生活の中で、イジリは不要です。
    会社でもいじられキャラいた方がいいとか勘違いしてるバカいますけど、テレビの見すぎです。

    +29

    -0

  • 119. 匿名 2016/08/30(火) 14:51:11 

    そもそもイジるって言葉が嫌い
    なんだよイジるって

    +34

    -0

  • 120. 匿名 2016/08/30(火) 14:52:12 

    いじりといじめについて芸人として答えてほしいと言われたから答えただけなのに、芸能界と一般を一緒に語るなとかさすがにちょっと…
    ちゃんと見て批判してる人と見ないで批判してる人いますね

    +9

    -5

  • 121. 匿名 2016/08/30(火) 14:52:26 

    これは批判されるような意味合いで言ったのではないと思うんだけど、デリケートな問題だからこそ、誤解されるような言い方をしちゃまずいよね。

    +10

    -2

  • 122. 匿名 2016/08/30(火) 14:52:30 

    芸人である前に人間なんだから言っていいことと悪いことくらい判別できそうだけど。都合悪くなると芸人だから〜は通用しないよ。周りもイエスマンだから注意できないんだろうな。

    +10

    -2

  • 123. 匿名 2016/08/30(火) 14:52:45 

    イジられた本人が“オイシイ”と思えるならそれはイジリ。本人が嫌だと思い始めたらイジメ。
    周りが面白がって行き過ぎたイジリをするの会社とかでもよくある。やってる方もやられてる方も笑ってるんだけど、やられてる方は内心すごく嫌な気持ちになってたりする。一度だけならまだしも、それが継続するとイジメだと思う。笑ってるから、見た目はイジメのように見えないからタチが悪い。

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2016/08/30(火) 14:53:48 

    例え「イジリ」だとしても受け取る側の感覚で
    全く別物になるということ。
    私の好きな人を散々イジリ倒してそれを愛情表現だから問題ないなんて
    言ってる人達がいたけどあんなの本当のファンじゃない。
    ファンだからこそイジれない部分があるのを無視して
    無神経に楽しんでる酷い人達。

    あ、独り言なのでスルーしてください。

    +9

    -3

  • 125. 匿名 2016/08/30(火) 14:54:49 

    松本は芸人。芸人はお金を貰っていじる訳であっていじられる側も仕事。
    あくまでも松本さんのポリシーは⁇と聞かれたことへの答えであって決して一般論ではないよ
    もっと冷静に受け止められないもんかねwww

    +17

    -7

  • 126. 匿名 2016/08/30(火) 14:54:51 

    たけしと器も格も違う。

    +9

    -5

  • 127. 匿名 2016/08/30(火) 14:54:58 

    恐怖を感じると、人って笑っちゃうんだよ。
    コイツ、TVに出さない方がいい。
    よしもと、最悪。

    +18

    -6

  • 128. 匿名 2016/08/30(火) 14:55:07 

    人の意見を理解しようとするときは切り取られた一部の文章だけで判断するべきじゃない。
    話し方や声のトーン、表情、前後の文脈を総合的に汲み取って判断する。

    放送を見ていたけどいじめを肯定しているようにはまったく見えなかった。
    曲解して捉えている人はただ単に発言者が気に入らんだけなんだろう。

    +11

    -5

  • 129. 匿名 2016/08/30(火) 14:55:10 

    >>108
    一般人はいじめる方が叩かれたり馬鹿にされたり絶対しない。要はテレビ真似て自分が気持ちよくなりたいだけの馬鹿は救いようがないってこと。

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2016/08/30(火) 14:55:58 

    そもそも人を苛めてた人がイジメを語ること自体オカシイ

    +28

    -1

  • 131. 匿名 2016/08/30(火) 14:56:01 

    松本さんイジる芸だっけ?
    イジる芸やってるのは相方の方のイメージだけど・・

    +9

    -1

  • 132. 匿名 2016/08/30(火) 14:56:27 

    >>89
    学校みたいな小さな社会でイジられてうまく返せた人間は人気者になるしうまく返せなかったらいじめの被害者になる。
    これは教師にも当てはまる。
    クラスの生徒からいじられてうまく返せなければ学級崩壊。

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2016/08/30(火) 14:56:53 

    この人は、
    毎日殴られたり、お金たかられることを、
    いじりだと思えばいじりだって言ってるの?
    犯罪だから。

    +13

    -4

  • 134. 匿名 2016/08/30(火) 14:56:59 

    エマが聞いたから答えただけ
    悪いのは松本に聞いたエマだよ

    +7

    -13

  • 135. 匿名 2016/08/30(火) 14:57:09 

    なんでも鑑定団の出張鑑定で
    いつもお客さん弄りしている芸人がいて面白くないんだけど
    (松尾伴内じゃない男の人)
    この前その人の地元で出張鑑定して
    親族とかが出て来て、逆にその人が弄られてて、全然面白いコメント出来ていないのを見て
    ざまあみろと思ったw

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2016/08/30(火) 14:57:26 

    誤解されるような言い方をするほうにも問題があるし、
    誤読して発言者のニュアンスを汲み取れない受け手の読解能力の乏しさにも問題がある。

    +7

    -6

  • 137. 匿名 2016/08/30(火) 14:58:09 

    >>132
    なんでイジる側が見極める上の立場みたいになってるの。
    もうそこがおかしい。

    +15

    -0

  • 138. 匿名 2016/08/30(火) 14:58:30 

    テレビでイジる芸人が嫌いな人もたくさんいるけどね。
    うちの父はダウンタウン嫌い。

    だから毎年大みそかは私一人でワンセグでガキ使観てる

    +7

    -2

  • 139. 匿名 2016/08/30(火) 14:58:32 

    自分の娘がイジメられた時に同じこと言ってやればいいよ

    +8

    -2

  • 140. 匿名 2016/08/30(火) 14:59:17 

    千原ジュニア「さすがですわ~」

    +8

    -2

  • 141. 匿名 2016/08/30(火) 15:00:20 

    >>128
    それはあるかもね。私は番組を見てなかったから、
    記事だけ読んだら、何言ってるの?と思った。

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2016/08/30(火) 15:00:55 

    ここでの情報しかわからないけど、そもそも振ったエマとかいうのがおかしい。

    「いや、それとこれとは違う。だって犯罪やないけ」

    とつっぱねるところだとは思うけど。

    +3

    -6

  • 143. 匿名 2016/08/30(火) 15:01:09 

    イジられた側が嫌だと感じたらそれはイジメなんだよ
    もし芸人のイジリがイジメの一端になっていると実証されたりしたら全面禁止してくれてもいい

    +7

    -1

  • 144. 匿名 2016/08/30(火) 15:01:34 

    大人になればスルー出来ることも、未成年で学校の先生も一緒に悪ふざけされると、一人では対処しきれないよね。

    笑う事自体が嫌な子がいてもいいわけだし。私は子供の頃は自分だろうが他人だろうが、良質ではない笑いは好きではなかった。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2016/08/30(火) 15:01:47 

    そんなことよりジミー大西のアップルオレンジが面白かった

    +2

    -2

  • 146. 匿名 2016/08/30(火) 15:01:49 

    いじりだけでなく
    テレビでやってるドッキリとかもいじめだからね。
    そういうのも気付いてないんだろうな。

    +9

    -1

  • 147. 匿名 2016/08/30(火) 15:02:20 

    本人が嫌ならいじめ。

    いじめられっ子でした
    みんな楽しそうに笑ってたけど
    私は25年経っても傷は残ってます

    +26

    -0

  • 148. 匿名 2016/08/30(火) 15:03:04 

    >>135
    住田さん?原口さん?

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2016/08/30(火) 15:04:41 

    私はそもそもいじめという言葉も好きじゃない。
    最近の残酷なケースを見たら普通に刑事事件だと思う。

    +23

    -0

  • 150. 匿名 2016/08/30(火) 15:05:58 

    >>149
    いじめられたことのない人は、そういうの、運悪いとしか思わないよね。

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2016/08/30(火) 15:06:15 

    相手の気持ちに立った愛のあるイジリと、全く想像力の無いイジリがあるよね。これを言ったら、やったら相手がどう思うか。どうなるか。しかも集団で。これ以上は相手が傷つくだろうとか、大人でもそこの分別がつかない人多い。特に集団になると。

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2016/08/30(火) 15:06:56 

    そらイジりで飯食ってんやから、真っ向からイジりはイジメとは言えないよね。

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2016/08/30(火) 15:07:21 

    >>137
    普段はイジメをやらないような人間も狭い社会だとイジメに加わる側になるのよ。
    例え自分にイジメられた過去があったとしても。
    自分の居場所の為に右へならえになるの。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2016/08/30(火) 15:07:49 

    娘がいじめられる側なら相手を退学とか、いじめる側でも黒木瞳みたいにお金でなんとかするだけだから無責任なこと言うんだよ。

    +17

    -0

  • 155. 匿名 2016/08/30(火) 15:08:28 

    >>142
    エマの前に芸人のいじりがいじめに繋がるといった苦情もありますねって話題があったと思う。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2016/08/30(火) 15:08:46 

    いじりやいじめを「する側」は優越感に浸ってるから面白くて笑うだろう
    「される側」は皆に笑われる度に自尊心を傷つけられていく

    +19

    -0

  • 157. 匿名 2016/08/30(火) 15:08:47 

    松ちゃんはどっちかと言うといじめられる側だよ。昔、トミーズ雅が松ちゃんを建物の裏に連れてってメチャクチャ脅したらしい。「ごめんな松ちゃ~ん」って笑いながら言ってた。

    +2

    -9

  • 158. 匿名 2016/08/30(火) 15:09:00 

    イジりもイジメ

    の間違いじゃない?度を過ぎたイジりは見てて引く。

    +11

    -0

  • 159. 匿名 2016/08/30(火) 15:09:12 

    自分擁護でしょ

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2016/08/30(火) 15:11:27 

    「芸人として、(番組の中で他人をイジることについての)ポリシーはあるか」

    つまり、お笑いという仕事の場での芸としてのイジリについての回答だから、まっちゃんの回答は別におかしくないと思う

    これは質問の組み立てがよくなかったと思う

    +6

    -3

  • 161. 匿名 2016/08/30(火) 15:11:28 

    ダウンタウン松本人志がやった高校時代のいじめ―「シャレのつもりが停学に」 - NAVER まとめ
    ダウンタウン松本人志がやった高校時代のいじめ―「シャレのつもりが停学に」 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    お笑い芸人の松本人志さんがラジオで告白した高校時代のいじめ事件についてまとめました。何が起きたのか、当時の松本さんの思いとは…。

    +6

    -1

  • 162. 匿名 2016/08/30(火) 15:12:39 

    はたから見たら笑えたとしても、やられた側が不快に思った時点でいじめになると思う。

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2016/08/30(火) 15:12:53 

    >>157
    雅は芸人の前に人間としてカス。
    本物のカス。相方もだよ。

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2016/08/30(火) 15:13:29 

    でも確かにいじりと言われても酷すぎて笑えない時がある。というか最近のテレビがその辺の加減が下手なのか何なのか昔より笑えない場面が多くなった。

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2016/08/30(火) 15:13:48 

    イジリはやる側もやられる側も楽しいと感 じるもの。→結果的にみんなが笑えるもの

    イジメはやられた側が傷ついて苦しむもの。→笑うのはやった側だけ。やられた側、周りの人は笑えないもの。

    こう区別した上で今回の事件は明らかに後者だから絶対に許されないことだってことでいい?

    +6

    -1

  • 166. 匿名 2016/08/30(火) 15:13:54 

    いまの大物芸人は、自分が身体を張って芸人の地位を作ってきた凄い人ばかり。
    芸人なんてアイドルの引き立て役でしかなかった時代に身体張って頑張ってきた。
    自ら、タライを落とされ、裸になり、爆発に巻き込まれ、口に物を詰め込んだ。
    それはね、自分が自らやってるから笑えたんだよ。

    今は若手が虐められてるだけで、昔ほど酷い目に遭ってるわけではないけど、気分悪い。
    他人に虐められてるのは見ていて不快だ。職場の人間関係はわかるけど、視聴者はプライベートで楽しい思いをしたくて見てるだけだからさ。

    自分達は身体張ってきたってプライドが逆効果になってのは、どの業種でも同じかな?
    自虐はおもしろいけど、虐めは面白くない。

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2016/08/30(火) 15:14:17 

    お笑いと芸人とごじつけての質問だったから
    そう答えただけだと思う。
    お笑いと一緒にしないでと、つっぱねても良かったかもね。その質問に真面目に答えただけなのに非難されて気の毒。
    番組内でいっつも言ってますよ、僕は芸人であって専門家でも何でもないからねって。
    ただ、ふられるから番組上真面目に言ってるだけであって、この後めっちゃ叩かれるんやから、勘弁してやーって。
    私は記事に悪意があるなと思う。

    +17

    -2

  • 168. 匿名 2016/08/30(火) 15:15:39 

    芸人っていじられて1秒でもテレビに映りたいっていう職種だし、いじられた側もおいしいって思っているのをテレビを見てる側が勝手に可哀想変換して、いじめを助長するって発展させてしまってるからおかしなことになってくる。この河川敷の殺人の奴らは、明らかに加害者の親もおかしい。上村くんの加害者の親も、インタビュー答えてたの見たけどおかしかった。親って、一緒にテレビ見て子供が疑問に思えばいじりといじめの違いをしっかり教えるのが役目であって、揚げ足とって騒ぐのは頭が悪いだけだと思う。

    +3

    -2

  • 169. 匿名 2016/08/30(火) 15:15:53 

    本当嫌い。
    関西帰れ

    +15

    -8

  • 170. 匿名 2016/08/30(火) 15:16:17 

    まっちゃんが言いたいことは
    やられてる本人が笑えてるかどうか?って事なのかな?
    笑いに対してストイックすぎるから常人には理解できない

    +0

    -8

  • 171. 匿名 2016/08/30(火) 15:18:43 

    お笑いバ関西人の感覚は理解できない

    +6

    -8

  • 172. 匿名 2016/08/30(火) 15:19:05 

    全てのいじめの首謀者は芸人ってことでOK?
    イジリそのものを世に広め教え込んでるのが芸人だよね。
    みんなそれ真似てきたわけだろ。
    今後芸能人のいじりを真似ましたって加害者出てきたら責任とれよ。お前らのせいだからな。

    +3

    -11

  • 173. 匿名 2016/08/30(火) 15:19:40 

    落とし穴のドッキリとかも
    出川とかがやられるとやっぱり笑える
    でも慣れてない芸人やモデルさんとかが
    されたら笑えないよね
    落ち方全然ちがう
    凄く危ないと思う
    そういう意味ではプロってのはあるかもね

    結局言葉の暴力だったり
    ただただ殴るだのセクハラするだのは引くわ
    いじりでもモラルは必要だと思う
    ネタだと分からなくなったらそれまで

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2016/08/30(火) 15:20:40 

    周りが笑えるかじゃなくて本人が心から笑えるか、楽しめるかでしょう。
    いつも通りと思ってても一見本人も笑ってても
    もし心で泣いてたらその段階でいじめだよ。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2016/08/30(火) 15:21:07 

    お笑いといじめ問題を一緒にした質問自体

    無理がある。

    +7

    -1

  • 176. 匿名 2016/08/30(火) 15:21:15 

    >>172
    あったまいいー

    +5

    -4

  • 177. 匿名 2016/08/30(火) 15:22:00 

    ダウンタウンて小中学校のクラスで面白い奴程度。関西の障害や特徴を笑う感覚が受け付けない。

    +8

    -4

  • 178. 匿名 2016/08/30(火) 15:23:10 

    番組見てたけど、会話の一部切り取ってそこだけをネットで拡散したら松本が鬼畜扱いされて炎上するに決まってんじゃん。
    サイトの経営側にとってアクセス数稼ぎ狙いだと言うこともそろそろガルチャンやってるなら分かっておいてもいいんじゃない?

    +10

    -8

  • 179. 匿名 2016/08/30(火) 15:23:12 

    人を貶して笑いを取ろうとしてること事態が卑しい人間がすることだと気付いてないから言える言葉だと思う

    +8

    -1

  • 180. 匿名 2016/08/30(火) 15:23:13 

    和田アキ子はイジメ
    ダウンタウンは笑い
    って事かな?

    +0

    -4

  • 181. 匿名 2016/08/30(火) 15:23:56 

    受け取る側の問題か。
    じゃあ私ガルちゃんに芸能人の悪口書くの止めよう。
    もし悪口の書き込みを見た芸能人が傷ついたり苦しんだりしたらイジメをしてる人と同じになっちゃう。
    だからやめる。

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2016/08/30(火) 15:24:04 

    >>173
    出川はほんと天才だね。

    +5

    -1

  • 183. 匿名 2016/08/30(火) 15:24:07 

    この人の作り込んだ笑いは面白いけどイジリは面白くない。

    +3

    -1

  • 184. 匿名 2016/08/30(火) 15:28:12 

    いじられて「おいしい」と感じるのは芸人だけ。

    一般社会に持ち込むな!

    +9

    -1

  • 185. 匿名 2016/08/30(火) 15:28:27 

    芸人や芸能人は嫌なら辞めて一般に戻れる。

    いじめられてる子は、やーめたではやめられない。
    最も深刻な話。

    同じ次元で考えられる話じゃない。
    質問がおかしいよね。

    +5

    -1

  • 186. 匿名 2016/08/30(火) 15:28:39 

    笑えれば「いじめ」も「イジり」 河川敷事件めぐる松本人志「持論」に異論噴出

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2016/08/30(火) 15:29:10 

    >>182
    いじられ役では天才だと思う
    出川を利用したり嫌いでしてる人はすぐわかる
    でも笑いに変えてる
    愛のあるいじりだとほんとに笑える
    ガチリアルとか言ってるけどちゃんとダメな所は守ってる

    出川のNGが紅しょうがなのはびっくりだけどww

    +4

    -2

  • 188. 匿名 2016/08/30(火) 15:30:37 

    所詮高卒、北野武のようにはなれない。

    +2

    -3

  • 189. 匿名 2016/08/30(火) 15:30:46 

    アジアン隅田がそれだったんでしょ
    ブスいじりの限界

    +16

    -0

  • 190. 匿名 2016/08/30(火) 15:33:07 

    なんかこの人だいぶ前からおかしいよね

    +4

    -1

  • 191. 匿名 2016/08/30(火) 15:34:38 

    よくイジりかイジメかって議論されるけど、自殺者が出るほどの場合って、イジりかイジメかなんてやってる本人もまわりもわかってるんじゃない。
    全員イジメてる自覚ないなんて有り得ないと思う。
    もし本気でそうだというなら、お笑いがイジメを助長させてるから危険なんじゃなくて、人の気持ちを思いやれないとかわららないってことの方が問題だよね。



    +6

    -1

  • 192. 匿名 2016/08/30(火) 15:35:31 

    松ちゃんは所詮、『いじる・いじめる側』だもんね。
    逆の立場で言うならまた意味があるのかもだけど、説得力ゼロ。

    てか、こういう事発信してしまう時点でちょっと残念な人。
    自分の生きてる世界は特殊だってこと忘れてない?

    +13

    -0

  • 193. 匿名 2016/08/30(火) 15:36:25 

    前の川崎の事件のときも同じこと言ってたな

    +14

    -0

  • 194. 匿名 2016/08/30(火) 15:36:45 

    >>189
    デブとかブサイクを売りに出来ない人はお笑いに身をおいたらいけないわ。

    +7

    -1

  • 195. 匿名 2016/08/30(火) 15:38:03 

    娘の名前 『てら』ちゃんでしょ
    間違いなく同級生に弄られる名前だよ
    その時 イジりとして笑えるかしら?

    +16

    -3

  • 196. 匿名 2016/08/30(火) 15:40:58 

    アンジャッシュの児島の
    児島だよ!!
    ってのはいじりだと思う
    それは誰も傷つけてないから

    でも容姿や生立ち、家族とか本人では変えれないものとかその人個人の問題ではない事までするのはイジメだと思う
    自虐ネタでしてる人はいいけどね

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2016/08/30(火) 15:42:47 

    あくまでもお笑いだと理解できる人は、虐めはしないと思うんだよね。

    理解出来ないアホが虐めるんだよ。

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2016/08/30(火) 15:43:31 

    で、やられた方が怒ったら「空気読めよ(怒)」でしょ。

    いじられて喜ぶのはテレビに出演中の芸人だけだよ。
    芸人だってプライベートで嫌いな人にやられたら
    それを嫌がらせされたエピソードとしてネタにする癖に。

    +8

    -1

  • 199. 匿名 2016/08/30(火) 15:43:41 

    嫁の本名、宣喜娜(ソンヒナ)
    父親在日二世、母親韓国人。
    松本人志はデキ婚なのに、デキ婚ではなく子供ができたから結婚しただけだって力説してた。
    頭悪いだけ。

    +17

    -1

  • 200. 匿名 2016/08/30(火) 15:43:56 

    番組で見た熱湯風呂を自宅で真似てイジメに取り入れて殺害した事件あるよね。
    一番有名なのが栃木リンチ殺人事件。
    他に事件名忘れたが、被害者の母親が書いた本にあった10代の男性が自身の自宅のお風呂でいじめの加害者少年二人から、番組の熱湯風呂を真似て熱々の熱湯風呂に無理矢理入らせられたってのもあったな。これは面白半分でやらせ被害者が熱がってるの見てゲラゲラ笑ったと加害者らが証言してたそう。
    あとは幼い娘に番組の熱湯風呂を真似て殺害した事件もあったな。加害者である母親は真似た番組名までいってた。

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2016/08/30(火) 15:44:03 

    嫁の本名、宣喜娜(ソンヒナ)
    父親在日二世、母親韓国人。
    松本人志はデキ婚なのに、デキ婚ではなく子供ができたから結婚しただけだって力説してた。
    頭悪いだけ。

    +7

    -5

  • 202. 匿名 2016/08/30(火) 15:45:23 

    この番組、松ちゃん相応しくないなーってよく思う。 ニュース系は

    +0

    -2

  • 203. 匿名 2016/08/30(火) 15:45:57 

    笑えればイジメではなくてイジリって笑うのは誰か?
    弄ってもちゃんと友達関係があるのかどうかにもよるよね?

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2016/08/30(火) 15:47:29 

    >>195
    同級生になる子の親がイジメはダメって言うに決まってるでしょう。
    あなたの子供の同級生にてらちゃんという子がいたとして
    『変な名前だからそんな子イジメられて当たり前よ』とかなるの?
    もし子供がクラスに変な名前の子がいるとか言い出したら諭すでしょう。

    +5

    -1

  • 205. 匿名 2016/08/30(火) 15:49:20 

    やっぱりラーメンズだな。

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2016/08/30(火) 15:50:01 

    笑えば「いじめ」も「イジリ」???

    逆だろ。

    笑えば「イジリ」も「いじめ」だよ。
    笑ってるのはやってる奴だけだろ。

    +15

    -0

  • 207. 匿名 2016/08/30(火) 15:50:03 

    例えばまっちゃんの奥さんが浮気したとして
    凄く醜男で笑えたらソレはハッピーエンドって事でしょ?
    この人の例は

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2016/08/30(火) 15:50:34 

    虐める方から見たら、自分さえ面白ければ・仲間にさえウケれば
    いじりなんだよ。

    本気で人の気持ちがわからない人って、時々いるんだよね。
    自殺したって、自分は遊んでるつもりだった。
    このくらいで死なれたらもう何言っていいかわからない。
    遺書に名前書かれて傷ついた。こっちが被害者だ。
    あのくらいで死ぬなんておかしい。
    あんなのみんなにやってるけど、傷ついたとか言ってるのはあいつだけ。
    あいつが特別人より弱いんだ。
    俺のせいじゃない。

    人が本気で苦しんでるのはわからない癖に
    立場が悪くなりそうな空気は一瞬で察知して言い訳三昧。
    平気で被害者ぶるんだよ。

    +20

    -0

  • 209. 匿名 2016/08/30(火) 15:53:02 

    まっちゃん好きだけど
    昔の若い頃のまっちゃんの言動は、どっちかっていうといじめてた側の人間だから


    所詮、イジメられる側の気持ちはわからないだろうな

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2016/08/30(火) 15:53:04 

    この人っていつもいじめる側にいたんだろうな
    いじめられる側の気持ちわからないんでしょ

    +18

    -0

  • 211. 匿名 2016/08/30(火) 15:56:32 

    最低。死ね。学校でテレビみたいないじりずっとされてた。
    バラエティー番組が本当に嫌い。私たちは芸人じゃない。
    他人を馬鹿にしてとった笑に、本当の面白さとか価値があるわけない

    +18

    -1

  • 212. 匿名 2016/08/30(火) 15:56:48 

    パリにはいじめはない
    パリの金持ちの話
    金持ち喧嘩せず

    +2

    -3

  • 213. 匿名 2016/08/30(火) 15:56:49 

    この人仲いい木村祐一って人のエピソード
    笑いながら話してたけど
    笑えないのばっか
    やらせなかった女に怒鳴りつけて逃げたら
    凍った鶏肉投げたとか
    これこそ犯罪者でしょ高畑と一緒じゃん

    +27

    -0

  • 214. 匿名 2016/08/30(火) 15:57:48 

    もし自分の大事な娘がいじめられる方の立場だったらって
    想像できないのか?

    +12

    -0

  • 215. 匿名 2016/08/30(火) 15:58:48 

    松ちゃんより評論家気取りなんはネット民ね
    あと別に評論家ぶってないのにマスコミが記事で取り上げるだけだからねー
    芸能人が個人の見解を話す番組だし

    見たくないし語りたくないならスルーしなよ

    イジリを笑いにしてんのはとんねるずやろ

    +2

    -12

  • 216. 匿名 2016/08/30(火) 16:00:46 

    ダウンタウン
    ナインティナイン
    とんねるず
    ロンドンブーツ
    この人たちメインの番組はやりすぎな要素多目なので私は一切見てない。
    でもこれを支持する人も多い。それは善悪ではなく価値観の違い。
    まあ、私はこの人たちの番組は面白いとは思えないからただの笑えない下品ないじめにしか見えないよ。

    +10

    -3

  • 217. 匿名 2016/08/30(火) 16:01:03 

    たぶん、まっちゃんが考えるいじめと
    現実の悪質ないじめに距離がある

    +8

    -2

  • 218. 匿名 2016/08/30(火) 16:01:21 

    松本と浜田の小学生の時の遊びが
    昼休みに屋上からゲロ吐いて
    下を通る生徒にかけたやつが勝ち

    キチガイレベル

    +21

    -0

  • 219. 匿名 2016/08/30(火) 16:02:23 

    同じ吉本でプロのお笑い芸人アジアン隅田がブス弄られるのがイヤで休業してるから説得力無し

    +30

    -1

  • 220. 匿名 2016/08/30(火) 16:02:42 

    そういう芸人さんたちがイジってたアジアン隅田さんは、いじめのように感じてんだろうね。
    イジって面白かったはずなのに不思議だねぇ。
    それをいじめと言うのですよ。

    +18

    -1

  • 221. 匿名 2016/08/30(火) 16:03:29 

    ちゃんと常識がないと芸能界だって
    長くいられないって
    結局、どの世界でも人望と信頼と常識。

    いじめてる子供の親に常識と思い遣りがない。

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2016/08/30(火) 16:08:06 

    松本人志「いじめられっ子増えればいい」極論の真意 - 埼玉16歳殺害に悲痛 - BIGLOBEニュース
    松本人志「いじめられっ子増えればいい」極論の真意 - 埼玉16歳殺害に悲痛 - BIGLOBEニュースwww.google.co.jp

    お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志(52)が、28日に放送されたフジテレビ系トーク番組『ワイドナショー』(毎週日曜10:00~10:55)で、いじめ問題につい



    これは浜田に対して聞く質問では?
    それと記事がはしょっていて悪意的 ↑の記事が松ちゃん意見

    最近の松ちゃんは5人と不倫していた ダミーまで連れてた 元教育委員、乙武を かばい、いつでも番組に戻って来ればとおかしな発言が多い

    ただジャニーズ怖さにテリー伊藤やミヤネ 報道、皆がメリー寄り発言する中で
    毅然と中居を擁護、土砂降りの雨の中で傘もささずに立っていたと言ったのは
    さんまがあんなだけにね。

    +1

    -3

  • 223. 匿名 2016/08/30(火) 16:08:09 

    >>219
    この人、どう見てもビジュアルをバカにされる事と引き換えにお金貰う事を選んだとしか思えないのにびっくりした。
    ビジネスとしてブスを売って多少なりとも稼いだ癖に、私はブスじゃない!って病むとか意味わからん。

    +4

    -5

  • 224. 匿名 2016/08/30(火) 16:10:24 

    いじめれっ子が多数になればって言っていたけど、そのいじめれっ子の中にまたいじめっ子いじめれっ子がでてくるんだよ。1人というのが辛いと言っていたけど、1人を多数で攻撃するからイジメんだよ。

    ちょっと的外れすぎると思った。映画にするとか小説にするとかなら、いじめっ子より多数のいじめれっ子という設定は先があるのかもしれないけど、現実ではありえない。

    最近こういう深刻な話への見方が、映画的になってると思う。フィクションなら成り立つかもって感じ

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2016/08/30(火) 16:10:48 

    >>212

    パリにはいじめはないらしいが……

    ひどい人種差別があります

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2016/08/30(火) 16:16:36 

    在日の方々ばかりですね 芸能かい

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2016/08/30(火) 16:17:51 

    お笑い芸人さんたちのコメンテーターが増えてるのも気になるけれど
    ダウンタウンのお二人も大物扱いで何を言ってもいいような感じが嫌だな
    ちょっと勘違いしてる人たちが多い気がします

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2016/08/30(火) 16:18:10 

    いじめにより自殺もしくは自殺未遂をした、あるいは精神障害や心に大きな傷を抱えた人、もしくはいじめの延長の末殺害された被害者及び被害者遺族。 
    みんなに謝ってほしい。
    自殺未遂するぐらいの卑劣ないじめを経験したものとして、こいつに怒りを感じる。

    今後娘さんや奥さんらに何かあってもなにも言えないね。

    +2

    -1

  • 229. 匿名 2016/08/30(火) 16:25:34 

    部分的に抜き出すから誤解うむんだよ

    罰ゲームとかそういうのでも、全員が受けるようにしてる(いつもはツッコミだったりいじり側の浜ちゃんを陥れる回も絶対作る)って言ってたよ

    誰かを一方的にやったりはしないって。

    +3

    -3

  • 230. 匿名 2016/08/30(火) 16:26:05 

    >>62
    パリなんて人種差別すごいじゃん。人種差別はいじめじゃないんだね…

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2016/08/30(火) 16:27:20 

    テレビでイジられてもいじめられてもお金もらえるからね。
    でも、16歳の少年はただただリンチされて死んだ。それとこれも一緒にして話すな!

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2016/08/30(火) 16:35:20 

    金持ちに人種差別はない
    人種は違うけど成功した家の子
    差別しない
    成功してるから

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2016/08/30(火) 16:37:37 

    高畑淳子さんも息子は堅気の仕事は無理だと思って芸能界に入れた
    まともなやつはいない

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2016/08/30(火) 16:38:05 

    松本人志はずっと虐める側だったから、結局虐められてる人の気持ちなんて理解出来ないんだよね。
    笑顔の裏で泣いてる人の方が多いのに、人の気持ちが分からない人間。

    +5

    -3

  • 235. 匿名 2016/08/30(火) 16:38:34 

    >>22
    論点ズレまくり…

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2016/08/30(火) 16:40:09 

    小学校のころ、弄られて毎日泣いてた…。
    笑われるってのは本当に辛い。殴られるより辛かったと思う。

    +10

    -0

  • 237. 匿名 2016/08/30(火) 16:41:59 

    芸人はお金もらってイジられてるわけで。
    一般人はただ傷つくだけなんですけど…。

    普通の人で笑われて嬉しい人なんているの?

    笑わそうと思って面白いこという事もあるし、そういう時は笑われて嬉しいよ。

    でも、意図しない場合に笑われたりイジられるのは私は嫌。

    +11

    -1

  • 238. 匿名 2016/08/30(火) 16:42:50 

    あほが歪曲して伝えるな
    ワイドなショー見てたらそういうニュアンスで無いのはわかる

    +5

    -3

  • 239. 匿名 2016/08/30(火) 16:43:52 

    いじめキャラの浜田も年末にバシバシ叩かれてバランスをとるようにしてますとイッテタネ

    +3

    -1

  • 240. 匿名 2016/08/30(火) 16:44:16 

    最初からアンチの自演連レス

    +2

    -3

  • 241. 匿名 2016/08/30(火) 16:45:00 

    自分の娘が
    いじめられて
    自殺、他殺、傷つく事があっても
    同じこと言えるの?

    +6

    -2

  • 242. 匿名 2016/08/30(火) 16:45:14 

    >>201
    トンネルのノリタケのトコな
    チョン嫁は

    +2

    -2

  • 243. 匿名 2016/08/30(火) 16:45:15 

    この人子供いるよね
    いじめっ子に育つでしょうね

    親になってはいけないひと

    +4

    -2

  • 244. 匿名 2016/08/30(火) 16:45:44 

    あほが立てました

    +3

    -4

  • 245. 匿名 2016/08/30(火) 16:46:34 

    ジミーちゃんは自分もいじめられてたけどそれはいじりだったからみたいなこと言ってたけれど
    あのとおりだから、それがよかったのか嫌だったのか、核心まではいかず終了してた。

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2016/08/30(火) 16:46:34 

    私はお笑いが大っ嫌いです。真似して虐めをするバカな男子ばっかりだから。

    お笑い番組なんて全部なくなればいいのにとかなり本気で思ってきました。

    +8

    -3

  • 247. 匿名 2016/08/30(火) 16:48:48 

    松本の、この時の発言を正確に

    東野
    ダウンタウンさんの笑いも時にはイジメを助長してるのではと言われましたよね

    松本
    うん言われましたね
    図書館の奴もあれはでもみんながしばかれるようになってます
    番組は笑いにつながるかどーかなんです
    イジメも笑いがあればいじりになる
    でもこいつらのやったことは
    笑いも何もないよね

    +3

    -5

  • 248. 匿名 2016/08/30(火) 16:49:52 

    最近松本うぜえ。
    笑いだけやっとけや!

    +7

    -2

  • 249. 匿名 2016/08/30(火) 16:51:33 

    >>248
    自分でプラス


    痛い

    +0

    -1

  • 250. 匿名 2016/08/30(火) 16:55:01 

    昔ドラマ「伝説の教師」で、いじめられっ子に「虐められるのが嫌ならそれを笑いに変えろ」とか的外れなセリフ言ってた。松本本人が考えたセリフかは知らないけど。

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2016/08/30(火) 16:55:21 

    この部分よりも 沢山の人がいじめられれば良いってのが気になりました。

    いじめ自体あってはならない

    +12

    -1

  • 252. 匿名 2016/08/30(火) 16:56:57 

    >>251
    なくなると思いますか?

    松本は無くなら無いと思う残念だけどと前置きして
    だったらいじめられっこが多くなって
    いじめっ子の方を少なくしてやればいいと言ってたんだよ

    +5

    -3

  • 253. 匿名 2016/08/30(火) 17:01:44 

    2001年〜2009年まで松本と高須がやってた
    ラジオ 【放送室】これをじっくり聴いていた
    人ならわかるはず。松本がいかに頭が悪く
    薄っぺらい人間かという事。常にいじめる側の
    立場で生きて来た最低な奴だよ

    +15

    -1

  • 254. 匿名 2016/08/30(火) 17:02:25 

    クレイジージャーニーでも、ゲストを小馬鹿にする態度とるね。
    ゲストの器が大きすぎるから問題にしないけど。
    設楽の太鼓持ちキャラが増長させてる。

    +8

    -3

  • 255. 匿名 2016/08/30(火) 17:02:37 

    想像力働かそう。

    +4

    -1

  • 256. 匿名 2016/08/30(火) 17:02:59 

    いじりも不愉快だけどね。

    +11

    -2

  • 257. 匿名 2016/08/30(火) 17:03:39 

    >>252
    無くならないから増やせってのがまずおかしいでしょ。

    周りが暴行受けてるから 自分が受けても大丈夫なんですか?

    +9

    -1

  • 258. 匿名 2016/08/30(火) 17:04:13 

    自分の娘はアメリカンスクールにでも入れるんだろうね~。
    日本の学校じゃイジられる確実

    +10

    -1

  • 259. 匿名 2016/08/30(火) 17:05:20 

    芸人さんがイジられんのは仕事だからだよね。
    イジメじゃなくてイジりですって奴は、本人の承諾得てお金払ってあげれば?
    芸でもないのに、イジってやってるってのがそもそもゴーマン。
    誰もイジってくれなんて頼んでないでしょ。

    +13

    -2

  • 260. 匿名 2016/08/30(火) 17:06:07 

    いじめをイジリと言ってるだけ。そんなのはお金もらっていじってもらってる芸人だけの話。
    一般社会では不愉快ないじめであり、殴って動かなくなったら河川敷に置き去りにするのは傷害致死で殺人だ。

    +19

    -2

  • 261. 匿名 2016/08/30(火) 17:06:58 

    高見の見物で被害者の気持ちを理解しようともせず、的外れどころか不快なコメントばかり。
    昔は確かに面白かったけど、とっくに終わってる。
    たくさん儲けたんだし、紳助みたいに早く引退してください。

    +10

    -1

  • 262. 匿名 2016/08/30(火) 17:09:42 

    笑えればイジリ?

    笑うのはどっちの話?
    する側が笑うため、された側が笑いものにされるため、
    そんなのは全部いじめだよ

    +10

    -3

  • 263. 匿名 2016/08/30(火) 17:10:54 

    これは難しい線引き。
    確かに同じ事をされても一緒に楽しめちゃう人も居ればものすごいダメージ受ける人もいるよね。
    私は笑って流せるけど内心地味に傷ついたりする時もある。
    結局受け手側次第なんだよね。これをやり手側次第にしちゃったらまずい。
    最近の松ちゃんの発言ちょっと嫌だなぁ…
    コメンテーターよりダウンタウンの漫才が見たい。

    +7

    -2

  • 264. 匿名 2016/08/30(火) 17:11:31 

    ”いじられてる側”が笑えているのかどうかだよね

    今イジリと言われてるものの大半は
    イジメだ!と主張するほどでもない
    場の空気を乱したくないから笑うけど
    やられてる方は面白くもないし本当は嫌
    そんな感じだと思うよ

    +9

    -3

  • 265. 匿名 2016/08/30(火) 17:20:11 

    松ちゃんみたいなプロの芸人が学生のころ、友達とどうイジリあっていたのか知りたい。

    幼い時にイジメになるような行きすぎた行為はなかったのか…

    うまく伝えられないですが…そういうプロになる前からイジリとイジメの一線を越えないでいれたのかな?

    +3

    -2

  • 266. 匿名 2016/08/30(火) 17:23:28 

    少年がやりたくもない使い走りやひどい暴力を受けて死んでるレベルなのにイジリではすませられないでしょ。

    +8

    -1

  • 267. 匿名 2016/08/30(火) 17:30:02 

    >>199
    松本の嫁をイジメの標的にしたいクズ。
    私もお隣にいいイメージあるわけじゃないけど、
    罪のない個人をこういうとこで吊し上げるのはどうかと思う。

    +3

    -6

  • 268. 匿名 2016/08/30(火) 17:30:19 

    いじめられっ子当番制にすれば?

    +3

    -2

  • 269. 匿名 2016/08/30(火) 17:32:35 

    これはイジられた本人がオイシイと思ってるかどうかだろう。

    テレビの場合は仕事なんだからその掛け合いでギャラが発生するけれど、プライベートでイジられたってオイシイどころか何の得にもならないでしょ。

    もちろんイジってる側にとってはオイシイだろうけど。

    こういうテレビと現実の境目が全くわからない馬鹿共が、「イジメじゃないよイジリだよ。」と自分自身の行為を正当化するんだよね。

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2016/08/30(火) 17:34:27 

    何故こんな重大なニュースのコメントをしたのか、笑わせるわ。

    もう少し賢くなってから
    コメントすれば?

    こういうコメントが出ることが、社会悪なのに立場わかってないね。だから芸人風情にコメントなんて不要なんだわ。

    一般常識、一般教養を身に付けた方にコメントはさせるべき

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2016/08/30(火) 17:36:25 

    笑いがあるかないかはおかしいけど、やられた側が嫌だと思ったらいじめになるのも難しいよね。
    いくら他人から見ていじめに見えてもやられている本人が気にしてなきゃいじめにはならないし、そんなことで?っていうようなことでもいじめに感じちゃう人もいるし。例えば 服がかぶっちゃったとか、トイレに一緒に行ってくれなかったとか。

    +2

    -4

  • 272. 匿名 2016/08/30(火) 17:36:32 

    >>266
    もう少し話をよく聴こう

    +0

    -2

  • 273. 匿名 2016/08/30(火) 17:36:54 

    いじめてる側はみんなでヘラヘラ笑いながらやってるかもしれません。でも笑ってるからいじりで済むなんておかしい。

    +9

    -0

  • 274. 匿名 2016/08/30(火) 17:39:17 

    早大のスーパーフリー事件も女の子強姦したとき、笑った顔写真があれば強姦ではないからって、
    被害者を無理やり笑わせた写真撮ったりしてたんだよ。

    私もいじめられたとき、笑って誤魔化したこともあったけどやめないよね。
    皆の前で泣いて初めていじめてた奴がちょっと大人しくなったもん。

    こいつはいじめっ子側の人間なんだよな。

    +21

    -0

  • 275. 匿名 2016/08/30(火) 17:41:23 

    海外の人と話したり海外の番組とか見てると、日本は誰かを貶す笑いが多いとわかるよ
    トーク番組だと、その場にいない他人の悪口で盛り上がる
    誰かが少し失敗したのをしつこく揚げ足を取ったり、ブスな女は男好きじゃないとダメとか、外国人や田舎の方言とかおかしな発音の人を馬鹿にしたり
    自ら笑いを発信するんじゃなくて、何かを下げないと笑いが起きない
    世界中どこでもイジメは起きるってことはテレビの笑いは直接は関係ないと思うけど、国民の笑いの傾向には大きく影響すると思うわ

    +10

    -0

  • 276. 匿名 2016/08/30(火) 17:42:30 

    いじられキャラとかよく言われるけど内心すごく嫌。
    からかわれたり、雑な扱いされても周りはいじられキャラだから〜と笑い、こっちも場の空気を考えて笑ってるけど、すごい傷ついてる。

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2016/08/30(火) 17:45:34 

    された方も例え最初はイジリと受け止めていても段々苦しくなってくるんだよ
    ソースは私

    +8

    -1

  • 278. 匿名 2016/08/30(火) 17:46:07 

    ノータリン芸人。

    会見を開いて謝罪しろ

    +5

    -1

  • 279. 匿名 2016/08/30(火) 17:46:39 

    >>272
    なぜこんなひどいいじめにイジリで笑わせる、笑われる話を出したのか、と不愉快で書きましたけど。

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2016/08/30(火) 17:49:27 

    こんな親をもつ娘?も大変だ。

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2016/08/30(火) 17:49:48 

    イジりもいじめだと思う、毒舌とかも楽しくないし、
    まだ一発芸人の方が朗らかでいいよ

    +11

    -1

  • 282. 匿名 2016/08/30(火) 17:51:46 

    >>266
    だからそれはイジメだって言ってるんじゃないの?
    どちらかが不快に思ったらイジメでしょ。

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2016/08/30(火) 17:54:43 

    こういう番組には出ないほうがいいのに。

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2016/08/30(火) 17:56:44 

    この人の価値観は、もう時代遅れなんだと思う。
    いじりにも愛があって、周囲も度が過ぎないよう、見守る人もいた時も確かにあったから。

    今はただのストレス解消だし、とことんまで追い込むし。娘が就学したら少し解るかもね。

    +5

    -2

  • 285. 匿名 2016/08/30(火) 17:57:56 

    俺はセンスある芸人だからイジリ(イジメ)OKって言ってるように聞こえる




    +6

    -1

  • 286. 匿名 2016/08/30(火) 18:00:05 

    お笑いとイジメは結びつかない。
    イジメは犯罪と同等

    +4

    -3

  • 287. 匿名 2016/08/30(火) 18:01:23 

    松本の娘が学校で「松本そっくりでキモい」といじられても平気なのかな

    +11

    -1

  • 288. 匿名 2016/08/30(火) 18:02:18 

    松本人志、右翼なのはともかくいつも上から目線なのがイヤ。

    +6

    -1

  • 289. 匿名 2016/08/30(火) 18:03:16 

    インターでも親が芸人だと子は馬鹿にされるよ

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2016/08/30(火) 18:08:54 

    兵庫県民のくせに大阪いじめるのやめて
    風評被害ネットいじめが笑えないレベル。

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2016/08/30(火) 18:14:39 

    松本もしくは関西芸人が『死ね』って発言を突っ込みの表現として使うよね。アレはすごく不愉快

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2016/08/30(火) 18:17:47 

    最近出川哲朗とか内村光良とか、結構ほんわか、平和的なブームがきてるからお笑い芸人の時代も動いてるんだなぁと思う

    暴力的なのは前より減った気がする

    出川哲朗ブームも、チャレンジ精神とか、プロ意識、癒し系が評価されてるみたいだし

    +14

    -0

  • 293. 匿名 2016/08/30(火) 18:20:51 

    中年以上の人達は暴力的なバラエティの時代だよね

    いまは頭叩いたりちょっと減ったよね

    関西芸人はまだ暴力的だけど

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2016/08/30(火) 18:28:50 

    芸人は関西ローカルだと大人しいよ、たむけんも東京だと裸にハイテンションだけど
    全国放送だと色々注文されるって深夜番組で芸人がぼやいてた。
    アホなリズム芸もやりたくないけどやらされたり
    正当な漫才をやりたいって言ってもとおらない。

    +3

    -1

  • 295. 匿名 2016/08/30(火) 18:31:34 

    高田純次みたいなコメディアンが好きだけど滅多にいない
    ほとんどが学校でやってた悪ノリを大人になっても続けてるだけ
    レベル低い

    +6

    -1

  • 296. 匿名 2016/08/30(火) 18:32:44 

    川崎の上村君事件の時も「探偵ナイトスクープが行けば事件は防げた。」という呆れるほど脳内お花畑なことをほざいていたよね。

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2016/08/30(火) 18:33:42 

    >>289
    別にインターはテレビ禁止じゃないしね。日本語の解る生徒は普通に観ているし。

    +1

    -1

  • 298. 匿名 2016/08/30(火) 18:33:48 

    そもそも、「芸人」と「イジメ」の行為を一緒にするのがおかしい。
    芸人は悪ノリな部分も含めて仕事であって、やる側もやられる側も互いに承知の上でやっている。
    でなきゃ、芸人なんて体の張った仕事はできない。
    でも「イジメ」は違う。
    やってる側の自己満足にしか過ぎない。
    暇つぶし、イライラしたから、嫌いだから、ただ何となく。
    松本が言う様に「笑えるか笑えないか」というのは極端な話しではあるけど、芸人に対してその質問をする方がどうかしてる。

    +2

    -1

  • 299. 匿名 2016/08/30(火) 18:35:05 

    DTがまだ大阪にいた頃
    松本と東野などが車に乗って高速を走っていた時に、松本が東野の自慢のコートを「見せて」と言って車窓から投げ捨てた事があるらしい。
    後続の今田たちが乗っていた車のフロントガラスにそれが飛んできたのでみんなビックリした。
    高速では取りに戻る事もできず、東野はコートを諦めたが、松本はそれを見てケラケラと笑い続けていた。
    数日後に松本から東野に放り投げられたコートよりずっと高級なコートをプレゼントされた。
    「カッコいいやろ?ポケットもいい感じやし」と言われた東野が手を入れて見ると画鋲が。
    そんな東野を見て松本はケラケラと笑い続けていた。
    なぜかこれが芸人のいい話として伝えられている。
    でもコートが安物か高級かでなく、もっと良いのを買ってやったからとかでなく、人間としてなんか引っかかる。
    松本って早くに売れて大切にされて、大金を手にしてるから少し感覚がおかしいんだと思う。
    野球選手でもそういうのいるけど。

    +10

    -0

  • 300. 匿名 2016/08/30(火) 18:35:10 

    >>268
    伝説の教師

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2016/08/30(火) 18:35:44 

    我が子がいじめに遭遇する年代になれば。

    直面したら、彼の考えは変わりますよ。

    +4

    -1

  • 302. 匿名 2016/08/30(火) 18:38:48 

    松ちゃん、このジャンルは口出さないほうがいいわ

    +8

    -0

  • 303. 匿名 2016/08/30(火) 18:39:03 

    >>275
    坂上忍の番組で
    外国人に日本のブスいじりはおかしい
    ってメチャクチャ言われてたんだけど
    日本のことは外国には関係ない!の一点張りだった

    こういうところだよね、日本が世界から取り残されている理由や
    テレビの視聴者のズレっていうのは。

    しかも坂上忍って自分がブスって言われたら怒るんだろうし

    他の芸能人も、日常的に女性に酷い言葉かけたり視聴者を見下したりしてる奴らに限ってネットの叩きが〜なんて言うからね。

    他人を煽るなら自分も煽られる覚悟を持つべきだし
    そもそも人をダシにしないと笑わすことができない時点で自分は面白くないと自覚すべき

    松っちゃんの話とはズレるけど
    長文申し訳ない

    +20

    -1

  • 304. 匿名 2016/08/30(火) 18:41:32 

    >>295
    高田純次は昔たけしの番組で女子アナ(確か長野智子)にカンチョーして泣かせたんだよ
    それから大っ嫌い

    +9

    -4

  • 305. 匿名 2016/08/30(火) 18:42:49 

    いじめっこの見解

    +8

    -2

  • 306. 匿名 2016/08/30(火) 18:46:14 

    じゃあ松っちゃんは自分の娘が周りにイジられて傷ついても相手が面白いって思ってたらそれで良いんだね。
    他人に対しては軽く考えて、自分の娘がされたらかなりお怒りになりそうだよね。

    +18

    -3

  • 307. 匿名 2016/08/30(火) 18:46:57 

    みなさん、相手が不快だと思ったらいじめだって松本は言ってるよね。
    なんで娘が意地悪なこと言われても平気なのかとかそんな話になるの?

    +15

    -7

  • 308. 匿名 2016/08/30(火) 18:47:17 

    警察や教師、保護者が沢山いるところで出来るなら、いじり。

    +5

    -3

  • 309. 匿名 2016/08/30(火) 18:47:30 

    ワイドナは打ち切り!!!

    +11

    -7

  • 310. 匿名 2016/08/30(火) 18:47:59 

    松本は学生の頃イジメてたんだよ。ラジオで言ってた。
    しかも悪びれる様子もなく、ただのイジリだと思ってるみたいだった。

    +16

    -2

  • 311. 匿名 2016/08/30(火) 18:50:48 

    >>307
    そうなの?
    「やっぱりそこは笑えるかどうか。でも笑いって、『好み』っていうところで結局片付けられてしまうことが多いから、すごく悲しいんですけど」
    誰が笑えるか書いてなくない?
    松本の意見はあくまでテレビの視聴者目線。全然いじめられイジられた本人の立場に立って話してないよ。

    +8

    -1

  • 312. 匿名 2016/08/30(火) 18:51:04 

    私は松本信者ですが、さすがに違うと思う。
    笑えてるうちはイジメじゃなく遊び。
    いじられてる方が冗談では済まない気持ちになるのは笑いではなくイジメ。
    イジメと笑いは一緒ではないし
    一緒にしてはいけない。

    +10

    -2

  • 313. 匿名 2016/08/30(火) 18:52:37 

    松本人志貴方評論家なのかくそじじ
    テレビ消えてロエベ男

    +10

    -3

  • 314. 匿名 2016/08/30(火) 18:56:49  ID:qFzLUjVt87 

    お笑い芸人のイジリ芸と一般人のイジメを同列に扱うのがどうかと。まともな感覚の人はイジメはしないし、やってはいけない事は判断つく。バカが言い訳にお笑い芸人のイジリを持ち出してるだけ。イジリ芸が助長してるなんて、犯罪が増えるから完全犯罪の小説出版するなと言うみたいなもん。

    +4

    -1

  • 315. 匿名 2016/08/30(火) 18:58:58 

    イジリが芸だという前提で話して事がおかしい
    イジリは芸ではない
    いじめを正当化するためにイジリって言ってるだけ

    +11

    -2

  • 316. 匿名 2016/08/30(火) 19:01:16 

    誰かを笑いものにしないと笑いが取れないなんて、そんなの芸じゃない

    +11

    -2

  • 317. 匿名 2016/08/30(火) 19:07:34 

    これ見ていたけど、時折ニヤニヤ笑いながら話していて、不愉快で見るのやめた。
    笑って済まそうという議題じゃないよ。

    +9

    -3

  • 318. 匿名 2016/08/30(火) 19:11:56 

    松本って奥さんが在日韓国人で、お兄さんが部落解放運動者なんでしょ?

    キモすぎ…

    +9

    -10

  • 319. 匿名 2016/08/30(火) 19:11:57 

    笑えれば「いじめ」も「イジり」 河川敷事件めぐる松本人志「持論」に異論噴出

    +5

    -4

  • 320. 匿名 2016/08/30(火) 19:12:27 

    そもそも松ちゃんそんな発言してる?
    かなり話が大きく伝わってる感じするけど

    +11

    -1

  • 321. 匿名 2016/08/30(火) 19:14:45 

    これ見てたけど、
    そういう風な意味で言ってるとは
    捉えられなかったよ

    +12

    -3

  • 322. 匿名 2016/08/30(火) 19:20:31 

    別に松ちゃんが嫌いなのはいいけど観てもいないで、このトピ鵜呑みにして叩いてる人は、許せない

    +10

    -6

  • 323. 匿名 2016/08/30(火) 19:22:54 

    これ見てたけど、芸人はいじりで笑いを取るけど、この事件は全く笑えない問題だって締めくくってたよ・・・

    +12

    -1

  • 324. 匿名 2016/08/30(火) 19:26:15 

    たしかに。松本のニヤッってなる口元がきもーーい

    おえ

    +8

    -5

  • 325. 匿名 2016/08/30(火) 19:28:33 

    ねえねえ、実際番組を見た人のコメントをちゃんと見て!

    +7

    -2

  • 326. 匿名 2016/08/30(火) 19:33:56 

    バアーカ!
    自分の娘が学校でいじめられて、おとうさーん!いじめられたと言って泣い帰って来た時、笑いに代えろ!そうしたらいじりに代わるぞと教えるの?お父さん、私のことわかってないと思い自殺するぞ。

    +12

    -8

  • 327. 匿名 2016/08/30(火) 19:39:22 

    >>326話の論点が変わり過ぎてて、何の話?
    松ちゃんそんな話したか?
    バカはお前だ

    +11

    -6

  • 328. 匿名 2016/08/30(火) 19:41:05 

    やられた側が笑えるならいじりかもしれないけどそれ以外はいじめだろ

    +6

    -1

  • 329. 匿名 2016/08/30(火) 19:44:06 

    タックルとか橋下羽鳥に出たら
    何も発言できないよ
    いい歳して勉強してこなかったツケ
    高卒でも社会に出てから勉強している
    他の芸人に差をつけられている
    勉強する癖がついていない
    進学校の高卒と偏差値32の工業高校高卒
    はまったく違う

    +10

    -4

  • 330. 匿名 2016/08/30(火) 19:44:42 

    >>328
    うんだからそう言ってる。

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2016/08/30(火) 19:47:00 

    >>330
    誰が見たってって言ってるけど?
    それは第三者が笑えればってことじゃ無いの?

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2016/08/30(火) 19:48:37 

    松本人志昔は女性の下着ドロ棒う
    有名聞いた事ある

    +7

    -4

  • 333. 匿名 2016/08/30(火) 19:50:12 

    日本語だから主語が無いけど、「お互いが」どう思うかだとおもう。

    言っとくけど、愛があるかどうかは関係ない。
    いじめも、駄目なイジリも、虐待等も愛の行き過ぎた形だから。

    お互いの間に良い化学反応が起こればイジメとは呼ばない。
    それに失敗したら何かしらの言い分があっても、いじめです。

    +3

    -4

  • 334. 匿名 2016/08/30(火) 19:54:58 

    いじられキャラの人一人を周りが次々いじって楽しそうにしてるのって傍から見たらすごく異様

    +7

    -1

  • 335. 匿名 2016/08/30(火) 19:58:26 

    あとさあ、もう、韓国人のひと(あるいはその立場に立ちたいひと)の自演見てるとウンザリするわ。

    まるで過去の奴隷じゃん。

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2016/08/30(火) 19:59:10 

    >>333
    虐待やいじめが愛の行き過ぎだとは思わない
    ただのストレスのはけ口や自分を大きく見せるために起きたりするから

    +8

    -2

  • 337. 匿名 2016/08/30(火) 20:01:02 

    笑われるから、イジメなんじゃないの?
    どこまでが、イジりかなんて、一般人には境界線が分かんない。

    +5

    -1

  • 338. 匿名 2016/08/30(火) 20:01:04 

    いじるって言葉嫌い。
    そもそもいじる事で笑いをとるのは『(その人のトークで)笑わせる』じゃなくて『笑われる』だからね。くだらないよ。

    +8

    -2

  • 339. 匿名 2016/08/30(火) 20:02:04 

    韓国人好きの能なし 
    何様なんだかこの男は
    笑って許せるか?バカが 
    アッコと一緒に韓国に消えろ

    +6

    -1

  • 340. 匿名 2016/08/30(火) 20:05:20 

    >>338
    創造力の無い人間が笑いを取るための唯一のツールだから実力の無い芸人を多数抱える吉本の先輩としていじりを笑いとしておきたいのでしょうね

    +4

    -2

  • 341. 匿名 2016/08/30(火) 20:07:04 

    なら『いじる』って言うのは、素人はやらないようにって言うのを影響力のある芸人が言ってほしい。
    正直芸人がやるのも笑えないけど、こんだけ浸透しちゃったら取り消しは無理だから。

    +10

    -0

  • 342. 匿名 2016/08/30(火) 20:10:39 

    無脳おじさん 
    自分の立ち位置でしか物事考えられない 

    +6

    -2

  • 343. 匿名 2016/08/30(火) 20:11:42 

    >>303
    坂上さんに『潔癖症って言ってるけど、小汚なく、子役歴長いくせに、こちらが不安になるぐらい演技ドヘタな文句垂れジジイ』って言ったらぶちギレるだろうね苦笑

    +15

    -0

  • 344. 匿名 2016/08/30(火) 20:12:12 

    何が嬉しくてお笑いの仕事に協力せにゃならんのよ
    何がイジリだバカ!

    ブスやデブやハゲやチビを論って浜田と一緒に笑ってた奴に発言権はない

    +8

    -0

  • 345. 匿名 2016/08/30(火) 20:15:07 

    この人お笑いしか知らないお花畑で世間知らずで浅い
    どんなことでもお笑い通さないと喋れないバカ
    田舎兵庫意見かの弱いヤンキーの感性だった落ちこぼれバカはそれしか誇れるものがないのだろうが

    +6

    -1

  • 346. 匿名 2016/08/30(火) 20:17:03 

    坂上忍は、偉そうでいつも自分の意見合わない人を怒鳴るからバイキング観ていて、偉そうお前が言うなって思う
    坂上忍は、イジリ&虐めている感じがする

    +14

    -0

  • 347. 匿名 2016/08/30(火) 20:19:00 

    『あんたブス~笑』とかいじってる人に、こちらが逆に『私よりましだけど、私と50歩100歩の容姿じゃん爆笑』って言うと、すごく怒るよね苦笑
    いじってるっていうか...見下してるんだよね。
    すぐ『ブス』っていう芸人だって、そういう風に返したら『空気読めない』ってキレるだろうから、まぁ卑怯だわ

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2016/08/30(火) 20:19:23 

    いじられた側と見てる人達が笑えないのがいじめっていうことを言ってるんじゃないの?なんだこのスレ。

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2016/08/30(火) 20:19:27 

    松本と中居って親友なんだっけ
    中居もいじめっこの典型だよね
    先生の前でいいこぶりっこして
    影では自分の気に入らない人を巧妙にハブったり、陰で悪口言っていじめるやつだよね
    陰湿な奴
    やっぱ類ともなんだね
    オエー!

    +13

    -3

  • 350. 匿名 2016/08/30(火) 20:24:03 

    実際吉本にもブスネタで売ってたのに
    余りにもブスブスいじられるからイヤ!って休業中の女芸人いるじゃん。

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2016/08/30(火) 20:25:41 

    中居は頭きれるよ 
    勉強はあまりだけど 
    中居タイプは同情される方に持っていける

    +6

    -5

  • 352. 匿名 2016/08/30(火) 20:26:29 

    >>349-100あげたい

    +1

    -3

  • 353. 匿名 2016/08/30(火) 20:28:43 

    松本
    「間違いなく一番アホそうやね」
    ワイドナ現役高校生
    「待ってください!
    私の高校は偏差値65あるんです!」

    偏差値が松本の高校の二倍

    +12

    -1

  • 354. 匿名 2016/08/30(火) 20:30:27 

    松本と中居って宇多田ひかるとキムタクのリハーサル風景をdisってたんだよね

    +7

    -0

  • 355. 匿名 2016/08/30(火) 20:30:45 

    いじられる側が全員芸人みたいにポジティブじゃないからね〜

    +11

    -0

  • 356. 匿名 2016/08/30(火) 20:31:32 

    >>347
    マツコとかね。自分こそデブスな癖に棚に上げてしかも一般人をブスとか”いじって”るけど自分が言われようものなら吠え面かくだろうね。

    +9

    -1

  • 357. 匿名 2016/08/30(火) 20:31:47 

    >>355
    そもそも芸人はそれでお金もらってるからね
    お金もらっていじられるのとなんの利益も無いのにいじられるのでは全然違うよね

    +9

    -2

  • 358. 匿名 2016/08/30(火) 20:36:05 

    >>357
    なんのメリットも無いよね

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2016/08/30(火) 20:45:33 

    昔ガキの使いだっけ?
    が面白いよーってクラスの子にすすめられて見たんだけど
    30分間ひたすら自分の気に入らない芸能人の悪口言ってて、観客席のお客さんがそれを聞いてゲラゲラ笑っててドン引きした
    それ以来見てない
    この人好きな人っていまいくつなのかね?

    +15

    -1

  • 360. 匿名 2016/08/30(火) 20:52:58 

    『あんたブス~笑』とかいじってる人に、こちらが逆に『私よりましだけど、私と50歩100歩の容姿じゃん爆笑』って言うと、すごく怒るよね苦笑
    いじってるっていうか...見下してるんだよね。
    すぐ『ブス』っていう芸人だって、そういう風に返したら『空気読めない』ってキレるだろうから、まぁ卑怯だわ

    +8

    -0

  • 361. 匿名 2016/08/30(火) 20:56:39 

    みんなちょっと過剰に反応しすぎじゃないだろうか?
    松ちゃんが言う、笑えるっていうのは誰が見ても
    一目瞭然に“笑える”っていう意味だと思う。
    それがイジリ。
    イジられた本人や第三者、誰か一人でも不快に感じればそれはいじめ、ということではないかな。
    “笑える冗談”と“笑えない冗談”ってあるじゃん。
    そういうことだと思う。

    +4

    -12

  • 362. 匿名 2016/08/30(火) 21:20:48 

    松っちゃんが低学歴だから偉そうな事を
    言うなとかおかしいでしょ。
    どれだけ受験勉強の弊害を受けているんですか?
    社会人になって出身校だけで区別って視野が狭いと思われますよ。
    長年多くの人に認められて感謝されて大金を稼ぐことが
    出来ている人は頭がいいに決まってるでしょ。
    東大や京大卒でもほとんど誰にも感謝されず
    高収入も得られていない人は山ほどいます。
    言った一部分だけに過剰に反応するのではなく前後の話の
    流れからどういう意味で言っているのか感じ取って欲しい。

    +3

    -5

  • 363. 匿名 2016/08/30(火) 21:29:16 

    もうマジ中居教祖さまと中居信者ってガチでヤバイよね
    どこにも出没して、中居君ガー中居君ガーってほんと気持ち悪い
    ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    +13

    -1

  • 364. 匿名 2016/08/30(火) 21:33:06 

    自分の娘がいじめられても同じことが言えるのか?

    +10

    -2

  • 365. 匿名 2016/08/30(火) 21:37:51 

    「本人が本気で笑えてなければイジメ。
    笑えていればイジメではない」は認めましょうよ。
    それを周囲が「いや、あれはイジメに違いない」
    って言うのは違うと思いますよ。
    本人がどう思ってるかですからね。

    +3

    -2

  • 366. 匿名 2016/08/30(火) 21:39:19 

    イジメか そうじゃないかは、第三者やイジる側が決めるんじゃなくて、イジられる側当人の心境のみで決まるわけだから
    イジられる側がイジメだと確信した時点でイジメ成立でアウトなんだよ

    +9

    -1

  • 367. 匿名 2016/08/30(火) 21:39:28 

    松本のバカな所は
    自分の事を頭がいいと本気で思っている事。

    中身は幼稚で視野が狭く世間知らずのまま
    なのに 未だにそれに自分で気付いてもいない。

    +17

    -2

  • 368. 匿名 2016/08/30(火) 21:46:31 

    >>62
    その人、自分のまわりが個人主義だからって、パリにはいじめがないって言い切っちゃうなんて、ものすごく浅はかな人だね。

    +4

    -1

  • 369. 匿名 2016/08/30(火) 21:49:44 

    こんな人が人の親なんて

    +9

    -3

  • 370. 匿名 2016/08/30(火) 22:00:33 

    この人、最近 上から目線でいつから評論家気取なん。映画監督あたりからかな?嫌いになった。

    +9

    -2

  • 371. 匿名 2016/08/30(火) 22:03:46 

    まっちゃんがコメンテーターしてるのも、極楽加藤さんが情報番組やってるのも、ミヤネさんがなんだか偉そうなのも、違和感ありまくりなんですが、皆さんはどう思いますか。

    違和感ある…プラス
    違和感ない…マイナス

    +10

    -1

  • 372. 匿名 2016/08/30(火) 22:05:33 

    自分のかわいい娘がめちゃくちゃに殴られてバカにされて爆笑されてる時、泣いて震えている娘に、良かったなぁおいしいなぁって笑えたら許します。
    でも、無理でしょうね。

    +11

    -1

  • 373. 匿名 2016/08/30(火) 22:06:13 

    だからね、毎回言うけどまっちゃんが言えた立場じゃないんだって。
    まっちゃんいじめる側だもんわからないかな。
    まっちゃんの言う笑えるイジり、笑えないときあるよ。
    笑ってはいけないのヘイポーのとかさ、あれねイジメにしか見えない。

    +10

    -1

  • 374. 匿名 2016/08/30(火) 22:08:30 

    >>62
    NHKBSでパリの学校がいじめが多くて社会問題化しているというドキュメンタリーを観ました。

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2016/08/30(火) 22:11:38 

    >>184
    持ち込んでないだろwよく読めよ

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2016/08/30(火) 22:13:07 

    まっちゃん、お子さんがクラスのみんなにからかわれて、ドッと笑われて、泣きながら抗議しても
    「何マジになってんの? 冗談なのに。みんな笑ってるよ~」
    って言われても、同じこと言えるの?

    って誰か言ってやって。

    +10

    -1

  • 377. 匿名 2016/08/30(火) 22:15:25 

    いじりって言葉なくせ!

    いじめなのに加害者はいじっただけって言う。
    先生も、いじられやすいタイプなんでしょうねで済ます。
    どんないじりでも笑えねーよ!あほか

    +9

    -0

  • 378. 匿名 2016/08/30(火) 22:18:46 

    なんか文章読めない人が増えたみたい。
    イジリはいじめじゃないなんて言ってないよね。

    +2

    -1

  • 379. 匿名 2016/08/30(火) 22:23:45 

    凶悪少年犯罪とお笑いを同列に語るんじゃないよ!

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2016/08/30(火) 22:24:39 

    「いじり」という発想から「いじめ」が生まれる。

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2016/08/30(火) 22:24:51 

    いじり=弄び・いたぶり

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2016/08/30(火) 22:25:07 

    いじられるほうが、「おいしい思い」をしたら、いじり。
    芸能人では出川とかダチョウ倶楽部みたいな。

    一般的にはなかなかありえない。
    いじられることで、独自のポジションを獲得なんて。そこまでキャラ付けする意味もないし。

    +7

    -0

  • 383. 匿名 2016/08/30(火) 22:27:08 

    こういう笑いの哲学みたいなの大嫌い。本当にくだらない。

    +10

    -0

  • 384. 匿名 2016/08/30(火) 22:29:14 

    >>362
    芸人ごときが誰に感謝されるの?
    単なるエンターテイナーでしょ?
    芸人いなくても社会に何の影響もない
    糞ほども社会の役になんて立ってないよ

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2016/08/30(火) 22:38:57 

    いじられキャラって当人が本当にそれでストレスたまらないならいいけど。芸能人のいじられキャラはお金もらえるけど一般社会のいじられキャラってストレスしか貰えないからね

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2016/08/30(火) 22:43:46 

    あ~あ、これ結構致命的だよね。

    毒舌のマツコ、有吉、坂上忍みたいに俺様世間をわかってるとか思ってるんだろうけど、
    そこで「僕たちはお金もらって予定調和の小芝居をやってるんで同じだと思っちゃいけません」と断言するくらいじゃないと。

    少なくともCMやスポンサーはもうサヨナラだよね。
    ガルチャンでこれだけ叩かれてるってことは他所の掲示板なんてコテンパンでしょ。
    いつの間にかすっかり残念な人になってたなぁ。

    +7

    -0

  • 387. 匿名 2016/08/30(火) 22:45:52 

    >>362
    あの・・・
    ボケたりツッコんだりイジったりバカ騒ぎしてるだけの人たちだよ?分ってる?単なるタレント芸能人

    そもそもこの人たちの「イジリ」って語源はいじるなぶるだけでなく「イジメ」からもきてんじゃない?
    イジリとイジメは一時しか違わない

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2016/08/30(火) 22:55:29 

    お笑い芸人て大概虐めっ子が多いでしょ
    ブス虐めが得意な島田紳助
    同じく容姿いたぶりが得意なビートたけし
    個人攻撃と地域差別をしてた陰湿な虐め子タモリ
    女性に冷凍の鶏肉を投げつけたDV木村祐一

    この松本とかいうおじさんも足の不自由な同級生を虐めてたと告白してる
    おそらく有名になってその虐めてた足の不自由な同級生に暴露されないように先手打ったんでしょう

    +12

    -0

  • 389. 匿名 2016/08/30(火) 22:56:26 

    娘を持つ親としてこんなこと言える? なんだか、自分は人とはちがう発想持ってると思い込みたいように見受けられる。こうすれば、いじめもいじりになるなんて、お門違い!! いじめられてる方は命を失うこともあるのに!!

    +8

    -0

  • 390. 匿名 2016/08/30(火) 23:06:46 

    暴力受けたり根性焼きされながら笑えるか笑えるわけがない
    適当な事を語るなよ
    自分の娘が虐められても我慢しろよ

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2016/08/30(火) 23:12:01 

    マイナス大量につくと思うけど、この人面白いと思った事ないし、なんか嫌い。所詮尼崎生まれの在日野郎だからね~っ。やっぱり考えかたが違うのよ。半島の人とは。

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2016/08/30(火) 23:18:31 

    >>356
    マツコは自分でこんな化物がテレビに出ていいのか、とかのよく言ってるじゃん

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2016/08/30(火) 23:18:43 

    こういう事件って子を持つ親からしたら、どうしても自分の子供に置き換えてしまい
    本当に導火線が短くなってしまって、法的に許されないとわかっていても
    出来るなら代わりに殺人犯を始末してあげたくなるくらいってのが心情じゃない?

    身体の不自由な人を虐めてたような人間はやっぱりどうしようもないんだな。
    本当にガッカリ。

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2016/08/30(火) 23:20:03 

    これだから団塊ジュニアは

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2016/08/30(火) 23:20:29 

    いじりいじめ じゃないし 
    犯罪だから、間違いだよ
    犯罪をいじりいじめなんてよく言えるよ 

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2016/08/30(火) 23:20:37 

    いじめる側の主張だな
    いじめられる側の気持ちなんてお構いなし
    イジリかどうかはいじめられる側が考えること

    +6

    -0

  • 397. 匿名 2016/08/30(火) 23:21:09 

    落とし穴に落とす企画で、おぎやはぎが落ちた後輩芸人に砂を何回も投げつけてて、こういうので笑える人っているのかなぁと思った
    何一つ面白くなかった、むしろ不快

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2016/08/30(火) 23:22:13 

    みんながいじめられればいいのかな? 
    いじめは犯罪だから、犯罪者増やしてなにがしたい?

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2016/08/30(火) 23:24:21 

    上島や出川が幸せそうに罰ゲーム受けてるのが分からない視聴者は、お馬鹿さん。

    +1

    -3

  • 400. 匿名 2016/08/30(火) 23:28:08 

    そもそも人をネタに笑いを取る人ってゲスだと思う

    誰かがボケてるなら突っ込んだ方がいいけど
    ボケてもないのにコイツさ〜みたいな恥ずかしい事とかを冗談半分でみんなの前で言う人は本当にゲスだと思う

    面白い自分を披露したいなら、自分の事ネタにしたら?と思う

    +9

    -0

  • 401. 匿名 2016/08/30(火) 23:36:35 

    自分の子供が被害者だったら同じこと言えるのか?

    +12

    -0

  • 402. 匿名 2016/08/30(火) 23:37:02 

    こういう発想寄りの人がいっぱいいるから、いじめはなくならないんだよ。

    +13

    -1

  • 403. 匿名 2016/08/30(火) 23:43:05 

    一部の素人の馬鹿が一流の芸人の芸を真似て
    イジメにしかなっていないから芸人全てが叩かれる。
    素人は技術がないから毒舌とかも相手を傷つけるだけになる。
    芸人が悪いのではなく、技術がないのに真似する素人が悪い。
    笑えれば「いじめ」も「イジり」 河川敷事件めぐる松本人志「持論」に異論噴出

    +4

    -7

  • 404. 匿名 2016/08/30(火) 23:44:01 

    松本は昔、いじめられる側だったんだよ

    森三中の大島みたいな感じで

    陰湿なものを笑いに変えてからヒーロー扱いになったはず

    この番組みてたけど、この記事は悪意があるなー

    +6

    -15

  • 405. 匿名 2016/08/30(火) 23:44:32 

    これは違う。我々芸人は、という前置きあっての話だから、記事の作り方に悪意ある

    +7

    -5

  • 406. 匿名 2016/08/30(火) 23:45:08 

    いじめる側はすぐに忘れるんだろうけど、いじめられた側って年食ってもトラウマが消えなかったりするよ。
    世界が真っ暗になったような、1人だけ取り残されたような孤独感、体の震えが止まらないような恐怖感。
    評論家気取りで知ったか風のコメンテーターなんかせずに笑いだけに集中してほしい

    +20

    -3

  • 407. 匿名 2016/08/30(火) 23:57:19 

    裸の王様

    +8

    -2

  • 408. 匿名 2016/08/31(水) 00:02:04 

    とんねるずよりダウンタウンが嫌いだな。
    特に浜田のジャンクスポーツなんて本当不快。
    石橋は芸人にはキツくするけどスポーツ選手にはしっかり敬意を払ってる事が伝わる。浜田はスポーツ選手でも芸人でもバシバシ叩くのが嫌い。不倫だってなんで許されたんだろ

    +12

    -7

  • 409. 匿名 2016/08/31(水) 00:02:04 

    そもそもお笑い事態が落ち目。松村邦洋や出川哲朗みたいな純粋な人間の方が少ないよ。もう、こういう笑いは流行らないよね。

    +4

    -1

  • 410. 匿名 2016/08/31(水) 00:04:05 

    >>408
    とんねるずと浜田なんてむちゃくちゃ厳しい高校だからね。帝京のサッカー部と野球部と日生学園なんてすごい上下関係が厳しいんだよ。だから、裏では優しいと思う。松本ってとんねるずに対してもさん付けしないしね。2つ上なのに。こいつは自分に甘いんだよ。浜田は石橋さん、木梨さんとか言ってるのに。

    +12

    -1

  • 411. 匿名 2016/08/31(水) 00:04:27 

    松本人志芸人やめて、コメンテータに
    なれば

    +3

    -6

  • 412. 匿名 2016/08/31(水) 00:05:05 

    >>410
    凄いわかる。さん付けしてないよね。ライバルとか言われてるけど先輩後輩なんだからね。

    +5

    -1

  • 413. 匿名 2016/08/31(水) 00:05:59 

    ていうか事実としてまっちゃんがクソ面白くもない素人いじりを率先してしたことあるわけ?叩くなら単に性格悪いだけで売れてもない小木を叩いたほうが世の中のためになると思うんだけど、そういう心の指針がある人っていないのかな。なんだこの捏造記事は?

    +1

    -6

  • 414. 匿名 2016/08/31(水) 00:06:05 

    高校の時、部活仲間でのお泊まり会で罰ゲームでウ◯コするポーズみんなの前でさせられてみんなゲラゲラ笑ってたけど恥ずかしくて傷ついた
    見てた人は面白かったかもしれないけど
    それ言い出した奴今でも会うと私をお笑いピエロキャラにしようとしてきてウンザリ

    +13

    -0

  • 415. 匿名 2016/08/31(水) 00:07:41 

    松本の頭が悪いなんて映画で分かってる。周りが天才天才持ち上げすぎて本人が勘違いしてるんだろーね。たけしの場合は明治大学に通ってて頭もあって筋が通ってるから映画とかやっても面白い

    +9

    -1

  • 416. 匿名 2016/08/31(水) 00:10:40 

    自分に知性があると思い込んで喋ってるだけ。
    ほっとけば。

    +9

    -1

  • 417. 匿名 2016/08/31(水) 00:10:43 

    学生時代は心待ちにして見ていたダウンタウンがまったく笑えなくなったのは、まさにこの松本人志の持論そのもの。

    自分が親だの学校だので庇護されていて、それほど深刻な人間関係もないから笑って見ていられた。

    でも、大人になってみると、彼らのしている事は、私が、他人に対してしてもいいと思える事の範疇をはるかに超えていて、笑うどころか見ていられなくなった。

    あまり賛同してくれる人はいないけど、北野武にも同じこと感じてる。
    どんなに慕われていようと、軍団のありよう、芸と関係ない講談社への殴り込みで弟子に前科をつけるような人を肯定できない。映画もいいと思ったこと一回もないし。

    +14

    -0

  • 418. 匿名 2016/08/31(水) 00:11:00 

    私は最低限のルールとして自分の努力ではどうにもならない事はバカにしたりしてはいけないと思う。

    容姿の基礎(目が小さい、出っ歯、顔でか、ハゲ等)家が貧乏、とかね。
    本人の容姿をけなして笑いとるのはやめていただきたい。

    +8

    -0

  • 419. 匿名 2016/08/31(水) 00:11:15 

    まず、こいつの発言って昔からブレブレ。
    お笑い芸人が筋肉つける意味ない→今ムキムキ
    お笑い芸人が結婚したらつまらなくなるから
    結婚しない→結婚してつまらなくなる
    野球は大嫌い→清原や野村監督と対談して知ったかぶりする。

    +10

    -0

  • 420. 匿名 2016/08/31(水) 00:11:18 

    松っちゃん好き!

    +4

    -10

  • 421. 匿名 2016/08/31(水) 00:16:23 

    まず、ダウンタウンが過大評価されすぎたね。
    今だにたくさんレギュラー番組持ってるの凄いとか言われてるけど映画で大赤字出して働かされてるだけ。しかも、視聴率も取れてない。マジでつまらん

    +15

    -0

  • 422. 匿名 2016/08/31(水) 00:22:57 

    いや、ほんま、松本だまれ。尼の恥。低能やねんからお笑いだけやっとったらええもんをおまえが批評とかすんなボケナス!

    +16

    -0

  • 423. 匿名 2016/08/31(水) 00:31:54 

    確かにTVでやってる時は面白い時もあるけど、あんまり酷いのは引くけどね
    それもお互い芸人で理解しあってる仕事仲間だから成立してる

    一般人の普通の生活でイジられるというのは、また別物だと思ってる
    イジられる側からすると
    内心、傷ついたり嫌な思いをしてる事もあるけど、場の空気を壊したくないから
    「道化者」を演じざるを得ない時もあるんじゃないの

    イジられて、その「道化者」の役を
    やりたくてやってる訳じゃない人も居る、と言う事を
    イジる側は常に覚えておいた方がいいと思う、心を殺しながら演じている時もあると思う
    喜んでイジられてる人の方が少ないんじゃないかな
    そうなったらもういじめの領域にもなって来るし微妙な問題

    ダウンタウンの松本みたいみたいに
    力や権力を持ってる人は、人間関係の中で自然とイジる側のポジションになれるけど
    大体、気の弱い立場の弱い人がイジられるパターンが多い

    お互い気心知れてる間で、イジる側が、相手を思いやってイジる中なら信頼関係もあって
    イジりも成立するかもしれないけど
    ある程度成長した大学生や大人同士でも、微妙な関係でイジられて嫌な気分になる事もあるのに
    小中学生の子供同士では、そこまでイジる事に対して
    微妙なニュアンスをくみ取る事は難しい

    ダウンタウン松本は、子供時代から友人グループではヒエラルキーの上だったらしいから
    たとえイジられても、そこまで酷いイジりは経験ないだろう
    結局ダウンタウン松本の言ってる事は、勝者の意見で
    イジる側の勝手な押しつけの意見だと思う、ある意味パワハラと一緒

    どういう人間関係の中でイジられてるのか?とか、イジりの低度問題にもよるけど
    一般人からすると「イジられて面白くなってオイシイから良かった!」って思う人は少ないし

    イジって笑えるのはイジってる側だけ

    イジられる方は愉快じゃない、只のピエロだよ。イジりが万人受けでと思ってる事が芸人脳だと思う

    +5

    -1

  • 424. 匿名 2016/08/31(水) 00:38:19 

    >>218

    私もTVでそのトーク聞いた時ドン引きした
    マジで、どんなスラム街かと思ったし…

    あと友達の家でトイレをして、ワザとウンコを流さない遊びとか
    悪いけど本当にどこのスラムかな?と思った

    +7

    -0

  • 425. 匿名 2016/08/31(水) 00:41:32 

    >>403
    >芸人が悪いのではなく、技術がないのに真似する素人が悪い。


    ドヤ顔で「素人が悪い (キリッ 」ってwww

    何?あなた芸人かなにかですかw

    +9

    -2

  • 426. 匿名 2016/08/31(水) 00:43:29 

    松本信者キモッ!

    +11

    -2

  • 427. 匿名 2016/08/31(水) 00:48:25 

    松本が天才とか言われるけどありえない。さんまやたけしには一生敵わんよ。まず、頭が悪い。お笑いだけしとけば良いのに

    +8

    -1

  • 428. 匿名 2016/08/31(水) 00:51:31 

    批判者ウザっ

    +5

    -9

  • 429. 匿名 2016/08/31(水) 00:59:46 

    イジリを他人に強要するもんじゃない


    +8

    -1

  • 430. 匿名 2016/08/31(水) 01:43:21 

    芸人がイジリで笑いを取れていると仮定して、一般人にそのスキルはない。だから笑えない。私の周りにも他人をいじってるつもりの奴がいたけど
    、イジり下手でただただ不愉快なだけだった。

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2016/08/31(水) 01:46:02 

    良かった〜ガルちゃんまともな意見が多くて。
    ヤフコメはほぼ擁護コメでこわかったから。

    +11

    -1

  • 432. 匿名 2016/08/31(水) 01:49:52 

    イジリってイジル側が仕掛けるんじゃなくて、イジられたい人がそう持ってくんじゃないの?
    イジりたい人に合わせないといけないの?
    私、今までボケが主導権を持ってると思ってた。
    それなら、お笑いもイジメだね。

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2016/08/31(水) 01:50:36 

    まっちゃん、いくらなんでも
    それはおかしいよ。
    たまにズレてるね。

    +5

    -1

  • 434. 匿名 2016/08/31(水) 01:56:07 

    芸人魂で笑われてなんぼな世界ならいじられててもむしろおいしいから、いいだろうね。
    でもさ、例えば顔がでかいキャラで押してる芸人何人かいるけど、それもさ…
    一般人で顔がでかい人はとばっちり食らうんだけど。
    私、キンタロー。とかザキヤマさんとかバービーとか男子にいじられてて、周りの男子や女子もノリでいじってきて笑ってて私も笑うけど、傷付いてる、すごく。

    ダイエットとかで直る問題じゃないからさ。

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2016/08/31(水) 02:02:31 

    いじめられてる方は別としていじめてる方はいつでも笑ってると思うよ

    +5

    -0

  • 436. 匿名 2016/08/31(水) 02:15:02 

    自閉症っぽい人をモチーフにしたコントとか笑うに笑えなかったからなー。

    今回の発言でなんか納得。

    +6

    -0

  • 437. 匿名 2016/08/31(水) 02:30:56 

    そもそも十年以上面白いイジリを見てない

    +5

    -0

  • 438. 匿名 2016/08/31(水) 02:31:43 

    松本人志って絶対若い頃不細工なクラスメイト捕まえてヘラヘラ弄ったりしてたでしょ。

    自分に似た不細工な娘がそれされたらどう思うんだろう。

    +10

    -0

  • 439. 匿名 2016/08/31(水) 02:39:29 

    芸人だったら見た目とか、他人から見たら短所なところを笑いにされても仕事だし、それだけのギャラをもらえて次の仕事に繋げられたりする見返りがあるから別に構わないと思う。あまりにもいき過ぎたやつはどうかと思うけど……
    でも、一般人は違うよね。ネタにされた本人が笑える内容ならまだしも、他人のことネタにすることでしか笑い取れない人はつまらないし最低。

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2016/08/31(水) 02:45:05 

    >>434
    すごくわかります。
    わたしも学生時代はいわゆるいじられキャラってやつだった。その場では笑ってるけど、内心ムカついてるし、傷つく。

    +6

    -0

  • 441. 匿名 2016/08/31(水) 02:46:56 

    きた。松本の本質。
    いじめられてる側が苦痛なら、それはアウトなんだよ。
    共感能力無いのかよ。
    こいつ中途半端にクズでイラつく。

    +6

    -0

  • 442. 匿名 2016/08/31(水) 02:51:10 

    頭の悪さが出たね
    そもそも政治も歴史も経済もブレーンからの即席の聞きかじりだから言ってる事が浅い

    +7

    -0

  • 443. 匿名 2016/08/31(水) 02:55:29 

    >>436
    とんねるずも知的障害者のマネして笑いとってたよ

    +4

    -1

  • 444. 匿名 2016/08/31(水) 02:59:14 

    この人、コントのdvdで犬に無理やり演技させて虐待してたよ
    リードで振り回してた

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2016/08/31(水) 03:04:45 

    >>427
    同じ穴の狢でしょ?
    容姿をバカにして笑いとるのはたけしもだが?
    さんまもキモいマンってスタッフに酷いあだ名付けてたよ

    +3

    -3

  • 446. 匿名 2016/08/31(水) 03:07:38 

    こいつや石橋貴明って、本当にヤバい障がい者を笑ったりしないじゃん。
    それは笑われへんとか言って。
    その線引きってどこにあるんだろう?
    偉そうな事言ってるけど、ただの弱虫な偽善者なんだよね。

    +5

    -1

  • 447. 匿名 2016/08/31(水) 03:07:57 

    >>421
    仕事まったく選んでないよね
    福岡のローカル番組やって福岡県のステマまでやらされてるw

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2016/08/31(水) 03:28:37 

    悪意の在る記事だね。
    受け取り方が違うと思う。
    いじめる側だけが笑えるなんて言ってなかったし。
    それに、いじめられる人が、いじめる人より多ければ仲間が出来たり逆転現象が起きたりって私ちょっと納得したんだけどな。
    今は、いじめる人と傍観者が多いからいじめられる人がひとりぼっちになって悩んでしまうけど、
    いじめる人が少数で、特殊な人ならば、多数のいじめられた側が、強くなる事出来ると思う。

    +3

    -6

  • 449. 匿名 2016/08/31(水) 03:38:24 

    考え方が昭和だな
    現代の日本人に松本みたいな感覚は理解できない
    今は逆境に立ち向かうより流れに身を委ねる生き方なんだから。

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2016/08/31(水) 03:41:39 

    ワンピースのコアラは、笑ってないと殴られる蹴られるから笑う以外の表情を一時期とれなくなりました。

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2016/08/31(水) 03:42:21 

    さすが、ジュニアとキムの先輩。

    +15

    -0

  • 452. 匿名 2016/08/31(水) 03:56:18 

    ビートたけし
    この老害も相変わらず
    失礼にもほどがある
    海外なかセクハラで大問題でしょ

    +5

    -2

  • 453. 匿名 2016/08/31(水) 04:03:45 

    昔、めちゃイケとか酷かったな
    出演者一人を座らせて音楽に合わせて5人ぐらいでハリセンで殴るって…
    ただのリンチにしか思えなかった

    +15

    -2

  • 454. 匿名 2016/08/31(水) 04:14:19 

    >>45
    サブロー兄さんは松本はイジメられていて
    イジメられないように笑いをとっていたって言っていた。
    その後松本はイジメる側になって(最低ー)あの時はごめんみたいな事番組で言ってた。イジメられた人は今さら言われてもって感じだよね…

    そーゆー事する奴は大抵弱い人間てことだね

    +8

    -0

  • 455. 匿名 2016/08/31(水) 04:25:21 

    若くてキレがあるころ書いた遺書とか松本で、それはダメっていってたこと全部してない?

    面白かったころ、黒髪、スーツ、ネクタイズボンに入れる、細い、笑いのキレだけ目立つ。

    坊主になってからキレがなくなっていった…映画大失敗それでもまた撮って爆死。マッチョ…金髪……コメンテーターきどり

    +12

    -0

  • 456. 匿名 2016/08/31(水) 04:40:12 

    私はそうやっていじられ、周りに笑われているよ。私自身は、全然面白くない。むしろ、生きているのがしんどい。

    +13

    -0

  • 457. 匿名 2016/08/31(水) 05:39:13 

    いじめか否かは受け手が決めること
    お互い冗談言い合って笑い合えるレベルならいいけど、最近はネットでの悪口で追い詰めたり集団暴行などどんどん陰湿になってきてるからこわい

    +7

    -0

  • 458. 匿名 2016/08/31(水) 05:46:19 

    ワイドナショー 打切りか 松本 首切りで!
    松本は真面目な趣でズレたバカな意見を
    さも正論言ってる俺どうだみたな態度が
    げんなりさせる。コイツ所詮ダメ人間だし。
    お笑いだけしてればいい。

    +15

    -0

  • 459. 匿名 2016/08/31(水) 05:54:49 

    テレビでは若手とかはいじられて喜んでるだろうけど現実ではただのイジメ。
    脳ミソがテレビの常識に染まってしまってるんだろうね。

    +6

    -0

  • 460. 匿名 2016/08/31(水) 06:05:48 

    子供のイジメの始まりは、イジリから始まること多い
    実際私が初めてあったイジメは苗字が変だと言う所からクラスメイトにあだ名をつけられた
    周りはそのあだ名を連呼して笑ってたけど私は笑えなかった

    そもそも笑えるイジリって何?
    一般人は笑わせてお金貰ってない
    お笑い芸人の主観と一般人を同じラインで話す自体おかしいとは思わないのかな

    +9

    -0

  • 461. 匿名 2016/08/31(水) 06:06:51 

    松本が言ってたけど、アホな視聴者が増えたってそういうことなんだろうな。
    こうやって松本の言ってることがおかしいって同意を求めて記事をつくるのもイジメだよ
    そういうコメントも多すぎ。
    松本の意見はただ芸人としての価値観であって一般人に微妙なニュアンスすら分かってもらおうなんて意図もないだろうしこちらが分かる必要もない。

    +6

    -8

  • 462. 匿名 2016/08/31(水) 06:17:38 

    うちの弟は何をされても文句は言えず、いつもニコニコ。
    いじめられても笑顔で、まわりは気がつかなかったらしい。

    かわいそうなことをしました。
    本当に境界線は微妙なんです。苛められている側は我慢しているのですよ。

    +17

    -0

  • 463. 匿名 2016/08/31(水) 06:19:27 

    この人にとっては仕事の話でもあるわけだし
    基準が違っても、一般人には理解できなくても、驚かない

    +7

    -2

  • 464. 匿名 2016/08/31(水) 06:39:01 

    今では被害者、加害者の括りになってしまう人間関係もかつてはそれで十分に成立してた面だってあるし、なんだかんだで生涯続く関係になってたりしてるし

    +5

    -1

  • 465. 匿名 2016/08/31(水) 06:50:04 

    この人がなんで大物扱いされてるのかイマイチよく分からない

    +14

    -0

  • 466. 匿名 2016/08/31(水) 07:00:10 

    時々何を言いたいのかわからない事がある。松本式思考回路。

    +7

    -0

  • 467. 匿名 2016/08/31(水) 07:09:56 

    >>458
    確かに(笑)
    真面目に「僕はこう思うんですよ」発言とかこっちが恥ずかしくなる。

    +10

    -0

  • 468. 匿名 2016/08/31(水) 07:17:43 

    >>410
    そうそう!芸歴もダウンタウンより上なのにね。さん付けで呼ばないのに関しては、何て読んでいいか分からないって…、浜ちゃんみたいに呼べばいいだけなのに。向こうはタレントさんやと思ってるからジャンル違うとも言ってたけど、コメンテーターみたいなことやって発言もずれちゃって、映画監督したりどっちがタレントになっちゃってるんだろと思う。自分に甘い人なのかも。

    +9

    -0

  • 469. 匿名 2016/08/31(水) 07:40:29 

    娘がいじめられたら、松本の怒りがすごそう。

    +12

    -0

  • 470. 匿名 2016/08/31(水) 07:41:37 

    イジメだろうと、イジリだろうと、やられた本人が嫌だと思ったり傷ついたら、周りが笑っていても、それはもう立派なイジメ。

    やっている側が判断することじゃない。

    +11

    -0

  • 471. 匿名 2016/08/31(水) 08:02:13 

    正直、いい年こいたオッサンが
    「いじめもイジリ」
    なんて屁理屈言って、程度低いなぁって感想。

    そりゃー笑いを我慢出来なかったらお尻どつくとか、そんなギャグを生業にしているんだもんね(笑)

    +10

    -1

  • 472. 匿名 2016/08/31(水) 08:07:04 

    子どものクラスでかなりの人数が1人の子をからかっていたようで、本人も元々の性格で気にせず笑っていたような感じだったみたいだけど、先生が見かねて注意したとのこと。

    みんなが笑ってたので松本さんの言うイジりということなのかもしれないけど、先生が注意するくらいだからやはりいじめに通じるようなものだったと思いました。
    笑えればOKということではない。

    +11

    -0

  • 473. 匿名 2016/08/31(水) 08:08:07 

    自分がやってきたイジメを擁護してるんですね。

    +11

    -0

  • 474. 匿名 2016/08/31(水) 08:15:26 

    相手が心から笑ってるならね。作り笑いかもしれないし、周りがその人をバカにした笑いもあるかもしれない。いろんな笑いがあるからひとくくりにしたらダメだと思う

    +6

    -0

  • 475. 匿名 2016/08/31(水) 08:15:54 

    ジジイになってまで、高校時代のいじめエピを自慢げに笑って言うような所が嫌い。

    「授業中にいきなり立ち上がって、無言でそいつの頭をぶったたいて帰って来た、皆に受けた(笑)」

    て、はあ? どこかおかしいんじゃないの?
    結局松ちゃん達はその子へのいじめがエスカレートし、先生に凄く怒られて処分されたらしいんだけど、そんな事を自慢げに笑い話にするなんて相当に下劣だわ。
    笑えればいいってもんじゃない。
    相手が了解しないイジリは、Hとレイプくらいの差があるもんだよ!マジで。

    +11

    -1

  • 476. 匿名 2016/08/31(水) 08:17:21 

    いやいや、いじめをしてる連中からすると、いじめることで笑えるからいじめているんだろう。
    笑える、笑えないの問題ではないよ。
    松本はいいことをいようとして無理してる感がみえみえ。
    でも、所詮は底辺高校しか出ていない男の発想に過ぎないわ。

    +10

    -0

  • 477. 匿名 2016/08/31(水) 08:27:47 

    いじりなら…といってもいじられてる方は意外とツライ

    +7

    -0

  • 478. 匿名 2016/08/31(水) 08:29:10 

    いじめられて良い理由なんてない。
    そして、いじられるのが好きな人もいない。
    芸人にとっては自分が取り上げられて笑いになれば
    おいしいだろうけど、一般人は違う。
    バカにされていると不快になる人しかいない。

    +7

    -0

  • 479. 匿名 2016/08/31(水) 08:33:02 

    番組見てた人いないの?
    これそこまで悪意あるようには言ってなかったけど
    一部だけ切り取って記事にするのは止めてほしい
    芸人のラジオとかも実際聞いてみるのとでは
    話の流れとかニュアンスが全く違うよ
    記事をそのまま鵜呑みにするのは良くない

    +4

    -4

  • 480. 匿名 2016/08/31(水) 08:51:47 

    イジりとイジメを一緒くたにすんな!

    +3

    -3

  • 481. 匿名 2016/08/31(水) 09:21:21 

    娘がイジられてそう言えたら凄いけど、
    多分激怒するか、悩むタイプ。
    しょせん他人事で言ってるんだよね。

    +12

    -0

  • 482. 匿名 2016/08/31(水) 09:27:06 

    いじめられた側がいじめと感じたらいじめというならば、例え批判やアドバイスを言っているつもりでも松本本人がここを読んでいじめと感じたらいじめなんだよね。

    +1

    -3

  • 483. 匿名 2016/08/31(水) 09:29:28 

    松本人志坂上忍マツコデラックス
    梅沢富美男バカ人批判を良くしているよね
    脳無い偉そうなことぬかすな
    老害エロジジ度もテレビから消えろ

    +6

    -0

  • 484. 匿名 2016/08/31(水) 09:36:32 

    そもそもお笑いの仕事としてのイジリと一般のイジリとじゃ本質はそうかもしれんけどいろんなものが絡んでるから大きく違う
    だから松本もその上で言ったから思考停止している視聴者との意見が対立するのは当然

    +0

    -2

  • 485. 匿名 2016/08/31(水) 09:39:31 

    いじめを笑いにって、それで笑えるのはいじめてる側だけだよ。言ってる本人の娘が同じ目にあえばその時わかるよ。

    +9

    -0

  • 486. 匿名 2016/08/31(水) 09:42:21 

    ベッキーの時といい、宮澤エマが出る回はいつも不快にさせられる。
    宮澤エマを出さないで欲しい。

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2016/08/31(水) 09:42:46 

    被害者が楽しいなら(そんなわけ絶対ないけど)いいんだろうけど加害者だけが笑ってる事態が異常だってことが分かんないんだね
    娘虐められればいいのに 娘に罪はないけどそうでもならないとこういうやつは理解できない

    +4

    -2

  • 488. 匿名 2016/08/31(水) 09:45:23 

    芸能人はアンチがいてこその人気。話題に仕事にもつながる。無関心スルーが怖いはず。

    炎上商法って言葉があるし逆にそれを狙いにいってるクズもいる。

    芸能人はもっと叩いてやれば喜ぶ連中。バカだから

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2016/08/31(水) 10:03:35 

    まっちゃんは学生時代、クラスメートにひどいいじめをしてたよ。何がツッコミだよ。いじめが面白いと思ってるだけでしょ。

    +9

    -0

  • 490. 匿名 2016/08/31(水) 10:12:54 

    もうまっちゃんコメンテーターやめて。
    どんどん嫌いになる。

    +11

    -0

  • 491. 匿名 2016/08/31(水) 10:16:38 

    いじりも一文字違うだけで、いじめの仲間

    +8

    -0

  • 492. 匿名 2016/08/31(水) 10:19:16 

    松ちゃんやっぱり結婚してつまんなくなった。笑ってはいけないのVTRのフリも毎年スベってる。うまいことたけしのポジションに行きたいのがミエミエ。

    +9

    -0

  • 493. 匿名 2016/08/31(水) 10:23:07 

    まっちゃんがした高校時代のイジリはただの暴力。暴力振るわれて喜ぶ人いるの?。自分の娘に同じことできるの?娘が友達から同じように殴られたらよくうちの子をイジってくれたね!面白い!って言うの?

    +7

    -0

  • 494. 匿名 2016/08/31(水) 10:28:15 

    >>475
    その高校でぶっ叩いた感性のままお笑いコンビ組んで大金貰ってチヤホヤされて50過ぎまで生きてきたんだから人生チョロいと思ってるだろね
    あの醜い顔に屑っぷりが出てる

    +5

    -0

  • 495. 匿名 2016/08/31(水) 10:38:50 

    人の親がコレ言いますか?

    自分の娘が同じ状況にあったら「面白い、面白くない」で判断するんでしょうかね?

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2016/08/31(水) 10:39:01 

    もうお笑い芸人の職業だから許されるツッコミという名な暴力、イジりという名のイジメは世間に通用しなくなってきたんだよ
    伝統だから許されてる闘牛という名の動物虐待殺しと変わらない

    +4

    -0

  • 497. 匿名 2016/08/31(水) 10:41:45 

    ダメだ。話しにならん。
    最近、馬鹿な記事が増えたよね。
    番組の一部を切り取って悪意のある記事を書き
    それをみんなで批判するのはいかがなものだろう?
    まあ、それが芸能人だから、仕方ないんだけど
    誰かが、あいつおかしいよね~って、言い始めてそうだよね~って、便乗。
    「こいつ面白くない。」「ヤメればいいのに。」「テレビ出んな。」
    こうしてむきになって批判している人も、やってる事はイジメと本質は変わらないような気がする。

    +6

    -6

  • 498. 匿名 2016/08/31(水) 11:03:23 

    時代がいつかで止まってるのかな…
    なんか古いな~もうテレビはオワコン

    +5

    -0

  • 499. 匿名 2016/08/31(水) 11:14:40 

    よくイジられてて、その場の空気もあるから笑ってる子がいたりするけど、
    本心から笑ってるケースばかりとは思えないんだよね

    だからなるべく人のことはいじらないようにしてるし、笑えればって、
    その笑えるかどうかをイジッてる側が「ほら、笑えるだろ」「これくらい冗談だから怒るなよ」って言ってるんじゃ意味ないんだよ

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2016/08/31(水) 11:22:34 

    松本も嫌いだけど浜田も嫌い

    先輩芸能人を威嚇したり頭叩いたりしてるの観てから大嫌い

    何が面白いのか分からない

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。