ガールズちゃんねる

男受けの良さそうな得意料理

190コメント2016/08/31(水) 20:18

  • 1. 匿名 2016/08/30(火) 12:12:05 

    ガツガツしていてすみません笑
    料理をすること自体は好きなんですが、得意料理と言えるものがありません。
    料理するのが好きだと言うと大抵得意料理を聞かれるので、そこで男受けの良さそうな料理をドヤ顔で言いたいです*\(^o^)/*
    よろしくお願いします!

    +127

    -5

  • 2. 匿名 2016/08/30(火) 12:12:36 

    豚キムチ丼

    +77

    -27

  • 3. 匿名 2016/08/30(火) 12:12:39 

    唐揚げ!!

    +268

    -2

  • 4. 匿名 2016/08/30(火) 12:12:39 

    ハンバーグ

    +204

    -5

  • 5. 匿名 2016/08/30(火) 12:12:52 

    豚の角煮とか?

    +91

    -10

  • 6. 匿名 2016/08/30(火) 12:12:54 

    ハンバーグとか?

    +71

    -10

  • 7. 匿名 2016/08/30(火) 12:13:13 

    チキンの南蛮炒めは?COOKPADで見たら意外と簡単だよ!

    +16

    -28

  • 8. 匿名 2016/08/30(火) 12:13:24 

    揚げナスとトマトの焼きグラタン

    +13

    -35

  • 9. 匿名 2016/08/30(火) 12:13:25 

    スタンダードなカレー

    +207

    -18

  • 10. 匿名 2016/08/30(火) 12:13:26 

    豚の生姜焼き

    +204

    -2

  • 11. 匿名 2016/08/30(火) 12:13:28 

    ロールキャベツ

    +36

    -13

  • 12. 匿名 2016/08/30(火) 12:13:30 

    豚の生姜焼き!

    +96

    -3

  • 13. 匿名 2016/08/30(火) 12:13:32 

    みんな大好き 唐揚げ

    +112

    -4

  • 14. 匿名 2016/08/30(火) 12:13:39 

    おいしい味噌汁

    +105

    -3

  • 15. 匿名 2016/08/30(火) 12:14:04  ID:EPFmLzlbaH 


    豚汁だな!!

    +110

    -5

  • 16. 匿名 2016/08/30(火) 12:14:04 

    マジレスするとハンバーグ

    +88

    -15

  • 17. 匿名 2016/08/30(火) 12:14:11 

    豚汁
    唐揚げ
    豚肉のしょうが焼き

    +105

    -3

  • 18. 匿名 2016/08/30(火) 12:14:21 

    パスタとかピザは?パン焼くとか。

    +3

    -24

  • 19. 匿名 2016/08/30(火) 12:14:34 

    1番ウケがいいのは
    「そのときあるものでチャチャッと作っちゃう」
    らしいよ。

    +267

    -8

  • 20. 匿名 2016/08/30(火) 12:14:38 

    そぼろ丼

    +16

    -6

  • 21. 匿名 2016/08/30(火) 12:14:40 

    餃子

    +70

    -3

  • 22. 匿名 2016/08/30(火) 12:14:53 

    絶品餃子

    +28

    -4

  • 23. 匿名 2016/08/30(火) 12:15:05 

    ベーコンエッグ

    +13

    -14

  • 24. 匿名 2016/08/30(火) 12:15:25 

    豚カツ キャベツの千切りたっぷりね

    +30

    -4

  • 25. 匿名 2016/08/30(火) 12:15:26 

    >>9
    おしゃれなグリーンカレーの方が男ウケいいと思う

    +6

    -212

  • 26. 匿名 2016/08/30(火) 12:15:36 

    >>22
    餃子嫌いな人、結構いる。泣

    +10

    -45

  • 27. 匿名 2016/08/30(火) 12:15:43 

    肉じゃがとか煮物とかは意外に低評価で
    お子ちゃまが好きなものの方がウケがいいらしい
    ので、ハンバーグ、カレーライス、オムライスが正解
    が、うちの旦那は唐揚げ一択

    +200

    -8

  • 28. 匿名 2016/08/30(火) 12:15:45 

    男は小洒落た料理より
    ボリューム満点の料理が好きなのはガチ

    +130

    -3

  • 29. 匿名 2016/08/30(火) 12:15:58 

    スープから作る家系ラーメン!my寸胴持ってるよ!

    と言ったらぐっとくる男子あり

    +4

    -40

  • 30. 匿名 2016/08/30(火) 12:16:18 

    凝ったものは嫌う。

    豚バラ焼いただけ塩コショウが一番喜ぶ。

    +121

    -6

  • 31. 匿名 2016/08/30(火) 12:16:21 

    これが得意っていうのはないんだけど
    日常的なご飯はだいたいなんでも作れるよー


    これが一番ウケ良かったよ

    +100

    -2

  • 32. 匿名 2016/08/30(火) 12:16:22 

    私の得意料理。和食だけど肉料理の鶏のおろしめんつゆ煮込み。
    唐揚げの要領で下味を付けて油を引いたフライパンで炒めて、火が通ったら大量の大根おろし・めんつゆ・醤油・砂糖・お酢を入れて蓋を閉めて煮込んで、出来上がりに梅の果肉を潰したやつと大量の刻みネギを入れて完成。
    梅とネギは別に入れなくてもいいけど

    +6

    -28

  • 33. 匿名 2016/08/30(火) 12:16:35 

    若い男性なら、ガッツリしたものがウケがよさそう。肉じゃがとかは、実際はあまりピンと来ないらしい。

    +67

    -5

  • 34. 匿名 2016/08/30(火) 12:16:51 

    スペアリブ
    牛スジの煮込み

    +20

    -2

  • 35. 匿名 2016/08/30(火) 12:16:59 

    里芋の鶏そぼろ煮。
    私が主人に初めて作った料理。

    +19

    -10

  • 36. 匿名 2016/08/30(火) 12:17:00 

    ドライカレー

    +15

    -6

  • 37. 匿名 2016/08/30(火) 12:17:03 

    生姜焼き、ハンバーグ、オムライス 子供が好きそうなものかな?
    私の彼が喜んだのは、タコライス、ニラ玉、ガーリックシュリンプ。
    見た目も盛れる料理だと、それだけでもテンションがあがり美味しいとたくさん食べてます。

    +40

    -2

  • 38. 匿名 2016/08/30(火) 12:17:05 

    パスタ作るとDQNに一目惚れされる

    +139

    -7

  • 39. 匿名 2016/08/30(火) 12:17:06 

    手の込んだ料理やオサレ料理は上辺だけでしか褒めてない

    +34

    -2

  • 40. 匿名 2016/08/30(火) 12:17:12 

    ポテトサラダ

    +61

    -4

  • 41. 匿名 2016/08/30(火) 12:17:22 

    簡単なやつだよ
    カレーとハンバーグ作れればとりあえずなんとかなる。

    +57

    -4

  • 42. 匿名 2016/08/30(火) 12:17:24 

    ハンバーグ嫌いな男はいない気がする

    +41

    -8

  • 43. 匿名 2016/08/30(火) 12:17:37 

    スペアリブとか
    ビールに合いそう感じの物

    +15

    -1

  • 44. 匿名 2016/08/30(火) 12:17:41 

    得意料理つくるより3kg痩せたほうが男ウケはいいよ
    当然のこと言って申し訳ないけど素朴にそう思った

    +8

    -33

  • 45. 匿名 2016/08/30(火) 12:17:47 

    唐揚げ
    生姜焼き

    超うまい‼︎って言ってくれるし
    今日はこれだよって言うと喜んでる‼︎

    やっぱり男の人はごはんメニューだよね

    +45

    -2

  • 46. 匿名 2016/08/30(火) 12:17:47 

    これ  
    男受けの良さそうな得意料理

    +24

    -28

  • 47. 匿名 2016/08/30(火) 12:17:51 

    煮豚

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2016/08/30(火) 12:17:53 

    アクアパッツァですかねー
    彼氏が褒めてくれたよ!

    https://www.rankingshare.jp/rank/unmqujcevm/detail/105528

    +3

    -34

  • 49. 匿名 2016/08/30(火) 12:17:55 

    個人的に好きだから、モツ煮って言ってる。
    「渋いね~(笑)」ってネタになるから、個人的にはこのま行こうかと。

    +51

    -7

  • 50. 匿名 2016/08/30(火) 12:18:08 

    たらこパスタ

    +22

    -6

  • 51. 匿名 2016/08/30(火) 12:18:15 

    +7

    -7

  • 52. 匿名 2016/08/30(火) 12:18:21 

    若いうちはファミレスの定番メニューみたいの

    +18

    -2

  • 53. 匿名 2016/08/30(火) 12:18:39 

    名の付く料理、見た目で名前がわかる料理が好きだよね!

    +19

    -1

  • 54. 匿名 2016/08/30(火) 12:18:42 

    男は肉を卵でからめとけば大丈夫、と信じていたのに
    旦那はまさかの「え?魚さばけないの?」てな感じの
    ヘルシー志向だった。毎食野菜がないとイライラしてる。
    丼モノもハンバーグも生姜焼きもオムライスもエビフライもから揚げもカレーもなし。くそめんどい

    +15

    -32

  • 55. 匿名 2016/08/30(火) 12:18:49 

    豚の角煮

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2016/08/30(火) 12:19:08 

    チキンの煮込み料理。カチャトラとか。

    +4

    -6

  • 57. 匿名 2016/08/30(火) 12:19:21 

    ラーメン

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2016/08/30(火) 12:19:30 

    >>54
    そういうレアケースは誰もきいてないよ?

    +55

    -4

  • 59. 匿名 2016/08/30(火) 12:19:40 

    煮物

    +7

    -5

  • 60. 匿名 2016/08/30(火) 12:19:41 

    筑前煮

    +7

    -6

  • 61. 匿名 2016/08/30(火) 12:20:05 

    野菜炒め
    レバニラ

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2016/08/30(火) 12:20:20 

    ミートパスタ

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2016/08/30(火) 12:20:41 

    特別凝ったものは作らないけど、
    出汁はちゃんととってるよ。

    うちの旦那は、和食好きなので、出汁にピンと来たらしいです。

    +20

    -2

  • 64. 匿名 2016/08/30(火) 12:20:54 

    チヂミ

    ニラと片栗粉と小麦粉で出来る手軽料理

    +6

    -12

  • 65. 匿名 2016/08/30(火) 12:21:09 

    肉じゃがとかシンプルな定番がいいと思うよ。凝った料理、あんまり聞かないものは箸が進まないみたいw

    +11

    -8

  • 66. 匿名 2016/08/30(火) 12:21:28 

    >>54
    くそってやめな~
    下品だよ。

    +29

    -9

  • 67. 匿名 2016/08/30(火) 12:21:59 

    和食って言うと、大抵「お〜!」と反応されるよ

    煮物や豚の生姜焼きは喜ばれたよ

    +12

    -1

  • 68. 匿名 2016/08/30(火) 12:22:00 

    一回作って、その場で喜ばれるのは簡単だけど、
    結婚して毎日の食事が当たり前のようにできるのとは違う。
    料理は習った方が良いよ。基礎のできてない人のクックパッドレシピは、イタイの多いからね。

    +21

    -5

  • 69. 匿名 2016/08/30(火) 12:22:27 

    うちの旦那は旦那の家に遊びに行った時に冷蔵庫の余り物で作ったしらすチャーハンでやられたと言っていました。私の家に来た時とかは、散々色々手の込んだ料理作って出してたのになぁ。

    +7

    -2

  • 70. 匿名 2016/08/30(火) 12:22:59 

    うちの旦那は

    肉じゃが、シチューはあんまり好まない

    人によるから相手の好みを知るのが一番

    +28

    -2

  • 71. 匿名 2016/08/30(火) 12:23:22 

    チキンのトマト煮込み!


    …女性受けかな?

    +13

    -6

  • 72. 匿名 2016/08/30(火) 12:23:23 

    高菜チャーハン

    +11

    -3

  • 73. 匿名 2016/08/30(火) 12:23:32 

    スタ丼作ったら、旦那は大喜びしてた(笑)

    +12

    -4

  • 74. 匿名 2016/08/30(火) 12:23:35 

    男ってポテトサラダも好きだよね。料理はまあ人並みに作れるけどポテトサラダだけは自信があるって言うとけっこう食いつくよ。

    +47

    -1

  • 75. 匿名 2016/08/30(火) 12:23:58 

    小籠包

    +1

    -3

  • 76. 匿名 2016/08/30(火) 12:24:19 

    親子丼とかカツ丼!

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2016/08/30(火) 12:25:10 

    ビーフストロガノフ

    サワークリームの代用で水切りヨーグルトにすると
    カロリーダウン&お財布にもやさしい

    +8

    -2

  • 78. 匿名 2016/08/30(火) 12:25:12 

    サラダでも

    ポテトサラダや冷しゃぶサラダやツナサラダ
    パスタサラダなど、しっかりしたものは喜ぶ。

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2016/08/30(火) 12:25:50 

    冬はビーフシチュー、夏はローストビーフがウケがよかったわ…。
    手間だけじゃなく、金もかかるね。自宅暮らしの男は…。

    +14

    -2

  • 80. 匿名 2016/08/30(火) 12:25:51 

    タンドリーチキン

    +6

    -2

  • 81. 匿名 2016/08/30(火) 12:26:02 

    オムライス

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2016/08/30(火) 12:26:16 

    パスタが好きでよく作るから我ながらおいしいんだけど、それを言うと「パスタは料理のうちに入らないだろwww」っていう男が意外に多い。レトルトのパスタソースをかけるだけという発想になるみたい。

    +49

    -1

  • 83. 匿名 2016/08/30(火) 12:26:20 

    とりあえず肉出しとけって時代ではないかな
    野菜の方が食べたいって人多い気がする。
    うちの夫も野菜たっぷりメニューだと喜ぶ

    +5

    -5

  • 84. 匿名 2016/08/30(火) 12:27:04 

    男子は老いも若きも唐揚げ1択

    +16

    -1

  • 85. 匿名 2016/08/30(火) 12:27:27 

    チャーハン(薄味ではなく味コッテリで)

    +12

    -1

  • 86. 匿名 2016/08/30(火) 12:27:47 

    丼もの!

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2016/08/30(火) 12:28:22 

    大根とゆで卵と手羽の煮物

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2016/08/30(火) 12:29:15 

    男の唐揚げ好き率は異常
    子供みたいに喜ぶ

    +33

    -2

  • 89. 匿名 2016/08/30(火) 12:30:41 

    鯖の塩焼き、ご飯、味噌汁、納豆、もずく、みたいな簡単なのが意外と受ける。

    +6

    -5

  • 90. 匿名 2016/08/30(火) 12:31:57 

    お稲荷さん

    +3

    -2

  • 91. 匿名 2016/08/30(火) 12:32:13 

    始めての彼氏に始めて手料理作る、ってなってハンバーグか煮物+焼き魚定食どっちがいい?て聞いたら迷わず煮物魚定食だったよ!
    後で聞いたら洋食大好きだけどやっぱり和食作れるほうが家庭的でいいよね、って言ってた。試されたのか?笑
    今の旦那*\(^o^)/*

    +10

    -10

  • 92. 匿名 2016/08/30(火) 12:32:32 

    我が家の男どもが大好きなメニューは、生姜焼き、ハンバーグ、チキン南蛮、から揚げですね。
    つまりは肉料理www

    +25

    -1

  • 93. 匿名 2016/08/30(火) 12:33:30 

    旦那はメンチカツも好き。

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2016/08/30(火) 12:33:41 

    モツ煮作ったら、居酒屋でしか食べたことないって驚かれて美味しい美味しいとおかわりしたの。その後、「毎日○○のご飯が食べたい」って言われて一緒住み始めて結婚したの。

    +10

    -2

  • 95. 匿名 2016/08/30(火) 12:34:03 

    鳥の照り焼き

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2016/08/30(火) 12:34:14 

    カツカレーも人気

    +11

    -1

  • 97. 匿名 2016/08/30(火) 12:35:09 

    スタンダードなもの(ハンバーグ・から揚げetc…)を言った後に
    私のは一味工夫があるんだよ~とかいうと
    『え~!今度食べさせてよ~』とか何とか釣れる

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2016/08/30(火) 12:36:03 

    鯖の味噌煮
    男受けの良さそうな得意料理

    +11

    -7

  • 99. 匿名 2016/08/30(火) 12:36:54 

    生姜焼きとポテサラ作った時はかなり喜んでた。美味しそうに食べてくれると作りがいあるよね。

    +23

    -1

  • 100. 匿名 2016/08/30(火) 12:41:12 

    豚こまをギュッと丸めて作るカツ煮。
    煮ちゃうから揚げ方も適当。私は少し多めの油で揚げ焼きにしてます。

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2016/08/30(火) 12:44:11 

    二十代後半くらいから、シンプルであっさり和食が作れたほうが、男受けいい気がする。

    魚料理とか?

    +9

    -4

  • 102. 匿名 2016/08/30(火) 12:45:14 

    >>19
    工藤静香かよ

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2016/08/30(火) 12:45:54 

    鉄板はカレー 唐揚げ ハンバーグ
    肉じゃがは大抵地雷
    得意料理の鉄板は肉じゃがって誰が言い出したんだろね
    凝った名前の料理もだいたい不評

    +22

    -1

  • 104. 匿名 2016/08/30(火) 12:48:56 

    グラタンは喜んでくれる

    +23

    -1

  • 105. 匿名 2016/08/30(火) 12:49:55 

    唐揚げとポテトサラダで手抜き感なし

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2016/08/30(火) 12:53:54 

    カレーはほんと普通のカレーがいいって言う男が多かった

    じゃがいもとかにんじんは小さめ
    チキンどーんみたいな。

    じゃがいも苦手な人も多いような
    肉じゃがとかシチューとかポテサラとか
    にっころがしも、なんかやだって人多し

    +15

    -2

  • 107. 匿名 2016/08/30(火) 12:54:25 

    栄養バランスとか
    野菜をいっぱい食べてもらおうとか
    色々考えて作ってたけど、
    手抜きでカレーを作った時に
    一番嬉しそうに食べてた(笑)

    +19

    -2

  • 108. 匿名 2016/08/30(火) 12:54:56 

    うちの場合は、とりあえず肉料理を出してあげれば大喜びするよ!
    生姜焼き、豚カツ、カツカレ―、カツ丼、焼き肉、から揚げその他。
    肉料理なら何でも喜ぶ人なので! 好き嫌いが無いので作り甲斐があるよ!

    +5

    -2

  • 109. 匿名 2016/08/30(火) 12:55:03 

    >>54
    マイナス凄いけど間違いないよ。魚介類を涼しい顔して捌ける女性って需要あるよ。魚を捌く事ができたり、殻付きつぶ貝処理できたり。ハンバーグもグラタンもから揚げも確かに人気だけど、プラスαで魚料理できると良いよ。

    +13

    -18

  • 110. 匿名 2016/08/30(火) 13:03:34 

    間違いなくハンバーグ

    +5

    -2

  • 111. 匿名 2016/08/30(火) 13:04:11 

    鯖の竜田揚げ喜ばれた。お味噌汁とセットで作ったらかなり喜んでた。魚料理は需要あるよね。

    +10

    -3

  • 112. 匿名 2016/08/30(火) 13:04:29 

    魚捌けるとまぁまぁポイント高い気はする
    変わった捌き方がある魚を捌ける必要はないので
    一般的な形の頭落として3枚おろしで良い奴

    +5

    -4

  • 113. 匿名 2016/08/30(火) 13:06:16 

    魚を捌けなくて、でもリクエストもらって頑張って悪戦苦闘しながらサバの味噌煮を作ったら
    物凄い喜ばれた
    出来る、だけが能じゃない

    +9

    -2

  • 114. 匿名 2016/08/30(火) 13:08:08 

    医学的に、成人男性は炭水化物をそんなに必要としない。
    肉じゃがとかカレーにごてごてジャガイモが入っているのとか嫌うのも、
    生理的に合っている。

    +4

    -5

  • 115. 匿名 2016/08/30(火) 13:09:06 

    >>100みきママかと思った

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2016/08/30(火) 13:14:26 

    からあげ
    男受けの良さそうな得意料理

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2016/08/30(火) 13:15:53 

    +11

    -2

  • 118. 匿名 2016/08/30(火) 13:16:29 

    ハンバーグ

    +17

    -1

  • 119. 匿名 2016/08/30(火) 13:17:03 

    スコッチエッグ!!

    +1

    -5

  • 120. 匿名 2016/08/30(火) 13:17:16 

    筑前煮
    男受けの良さそうな得意料理

    +9

    -11

  • 121. 匿名 2016/08/30(火) 13:18:51 

    ハンバーーーグ!

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2016/08/30(火) 13:19:03 

    サラダつけると栄養バランス良くなるから喜ぶよ
    男受けの良さそうな得意料理

    +8

    -2

  • 123. 匿名 2016/08/30(火) 13:19:05 

    めしテロトピに変わってるじゃないかw

    +13

    -1

  • 124. 匿名 2016/08/30(火) 13:21:25 

    >>1
    「得意料理は?」と聞かれ
    「これっていうのは思いつかないなぁ…この間は鶏胸肉が安かったから、茹でてシソ巻いて春巻き作ったり、フードプロセッサーで挽肉にして、つくね作ったり。簡単なのばかりだよ(笑)
    あ!そう言えば、ハンバーグは誰が食べても美味しいって言われるわ。」
    と天然モテ子ちゃんは言ってました。。

    女の私でさえ、天然モテ子ちゃんのハンバーグが食べたくなりました(笑)

    +29

    -3

  • 125. 匿名 2016/08/30(火) 13:25:58 

    得意料理聞かれたあとに、
    いつも男性の方にも得意料理聞いてる。
    普段料理するかどうかとか、
    相手の料理レベルも気になるのでw


    +8

    -4

  • 126. 匿名 2016/08/30(火) 13:26:30 

    男なんか何を食べたって一緒!
    空腹が満たせたら満足なんだから!

    時間をかけて作った物も、時短で作った料理も、どっちがどっちか分からないから奴ら(笑)

    +12

    -6

  • 127. 匿名 2016/08/30(火) 13:27:55 

    >>126
    わーかーるー!
    肉を食べさせておけば機嫌いいよ!

    +11

    -4

  • 128. 匿名 2016/08/30(火) 13:28:36 

    >>109
    マイナスがすごいのはトピずれしてるからだよ…

    +9

    -2

  • 129. 匿名 2016/08/30(火) 13:34:13 

    焼鳥

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2016/08/30(火) 13:34:47 

    梅干し

    +0

    -3

  • 131. 匿名 2016/08/30(火) 13:35:28 

    ケーキ

    +2

    -3

  • 132. 匿名 2016/08/30(火) 13:38:18 

    とりあえず、カレー味つけとけ。失敗した料理でも。

    +2

    -6

  • 133. 匿名 2016/08/30(火) 13:44:19 

    麻婆豆腐

    +7

    -1

  • 134. 匿名 2016/08/30(火) 13:46:33 

    野菜中心のヘルシー志向だったり、フレンチとかイタリアンレストランで出るような一般的に女性受けする料理は男受けが悪い印象があるかな。

    あと、得意料理がカレーライスって言うのはちょっと微妙かも。カレーが好きな男性は確かに多いけど、誰にでも作れる簡単な料理ってイメージが強いから。

    単品じゃなくて「和食全般」とか広目に答えておくといいよ。「じゃあ○○って作れる?」みたいに男性の方から勝手に好きな料理リクエストしてくれたりするし。聞き出したら「今度作って上げるよ」とか言っておいて特訓するのみ。

    +8

    -4

  • 135. 匿名 2016/08/30(火) 14:00:28 

    肉が入ってれば大丈夫!

    +3

    -3

  • 136. 匿名 2016/08/30(火) 14:04:45 

    コロッケも男受けいいよ
    作るの面倒だけど

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2016/08/30(火) 14:08:44 

    肉じゃがは全然難しくも何ともない
    唐揚げの方がカラッと美味しく揚げるの難しいと思う
    今は料理出来る男の人多いから、迂闊な事は言えないよね
    突っ込まれて答えられないとヤバいし

    前に会社の子が得意なのはハンバーグだと言って、よく聞いたら〇〇ヘルパーとかいう混ぜるだけのやつ使ってて引いた
    そういうのを得意って言われてもねぇ

    +8

    -6

  • 138. 匿名 2016/08/30(火) 14:09:00 

    たしかに

    男受けの良さそうな得意料理

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2016/08/30(火) 14:10:29 

    グラタン
    ピザ
    ビーフシチュー
    ローストビーフ
    ミルフィーユカツ
    天丼

    うちはこれが結婚の決め手だったらしい
    特にピザは大好物だから作ったら目をキラキラ輝かせていた

    +9

    -1

  • 140. 匿名 2016/08/30(火) 14:13:17 

    ステーキ

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2016/08/30(火) 14:17:55 

    突っ込まれて答えられなくても、美人に限り許すというのが厳然たる事実なんだろう。

    そうでない人は>>125みたいに
    「だったらテメェの得意料理教えやがれ」みたいなバトルに発展してゆくのかもしれないねw

    +7

    -5

  • 142. 匿名 2016/08/30(火) 14:22:36 

    うちの旦那は食に関して変わり者で結婚してから苦労しました。
    既出のものはあまり好まず (ハンバーグ、オムライス
    唐揚げ、ポテトサラダなど)煮魚とかおばあちゃんぽいものが好きです。

    男ウケしそうなもの一応練習したのになー
    全部はずしてて悲しくなります。

    こーゆー男の人いますか?


    +23

    -1

  • 143. 匿名 2016/08/30(火) 14:28:59 

    私の旦那の場合だけど
    オムライスとかハンバーグ、唐揚げとかが
    好きみたい。
    他にローストビーフ作ったらうぉ〜!!!って
    言ってたよ笑
    タレ作るのが面倒臭いけど
    かなり簡単だからオススメ(*゚-゚)笑

    +9

    -3

  • 144. 匿名 2016/08/30(火) 14:36:20 

    >>141
    別にその質問はバトルするって意味じゃないんだけど。

    全然料理しないならオムライスとかカレーとか
    わかりやすいのでも喜んでくれそうだけど、
    料理するなら、ちょっと手の込んだものがいいかな、
    とかあるじゃん。

    あとお互い料理好きだとつきあったら一緒に料理できるかなとか。

    +6

    -3

  • 145. 匿名 2016/08/30(火) 14:38:03 

    タケノコ入り餃子かな。

    旦那はうちで手作り餃子を作る時は「俺の実家のレシピで作って」とよく言う。
    ある日、タケノコ入り餃子(具は大きめのみじん切りにしたタケノコ、キャベツ、豚ひき肉など。椎茸入れない。野菜多め)を出したら、とても喜んでいた。
    義実家での食事会でも出してみたけど、弟さんにも義父にも「美味しい、たくさん食べられる」と褒めてもらえた。

    +6

    -1

  • 146. 匿名 2016/08/30(火) 14:45:42 

    コロッケ

    作るの面倒だけど

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2016/08/30(火) 14:46:36 

    >>144

    対抗意識が見え隠れしている文章なので皮肉ってみたんだよ。
    wがついているしね。

    それからだ。
    2段目以降の「とかあるじゃん」って、この文章にないじゃん。

    下にコピペするよ。

    125. 匿名 2016/08/30(火) 13:25:58 [通報]

    得意料理聞かれたあとに、
    いつも男性の方にも得意料理聞いてる。
    普段料理するかどうかとか、
    相手の料理レベルも気になるのでw

    ほら、ないじゃんw
    本人が補足の意味で付け足したんならば、ちゃんとその旨伝えようね。
    「私の真意は違います」とね。

    もうちょっとネット勉強しようよ。



    +0

    -16

  • 148. 匿名 2016/08/30(火) 14:48:44 

    手羽先を揚げる、絶対喜ぶ、ついでにポテトも
    ちょっと揚げて、、、簡単サラダ作り、出す。
    間違いないよ!!!

    +5

    -2

  • 149. 匿名 2016/08/30(火) 15:03:07 

    オムバーグ!

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2016/08/30(火) 15:28:18 

    定食屋さんにあるようなメニューとか
    男受けの良さそうな得意料理

    +18

    -1

  • 151. 匿名 2016/08/30(火) 15:28:59 

    餃子とハンバーグ
    夫はハンバーググラタンが好き!

    +2

    -2

  • 152. 匿名 2016/08/30(火) 15:32:11 

    ウチは品数多めの定食系が1番喜ぶかな、要は和食か!

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2016/08/30(火) 15:34:35 

    モツ煮とか…?

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2016/08/30(火) 15:35:47 

    ジャンク飯
    男受けの良さそうな得意料理

    +8

    -6

  • 155. 匿名 2016/08/30(火) 15:38:25 

    うちの旦那のテンションが上がるのは唐揚げ、ハンバーグかな。照り焼き味も好き。あとメンチカツも好きなんだけど、難しくて作れない…。
    基本、肉を焼くか揚げるかしたら食い付く。

    +5

    -1

  • 156. 匿名 2016/08/30(火) 15:38:41 

    酢豚 豚汁 しょうが焼き

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2016/08/30(火) 15:51:19 

    うちの主人も和食派で、ごはん、味噌汁にメインと副菜だと機嫌がいい(笑)

    唐揚げ、ハンバーグは勿論やけど、以外と焼き魚、煮魚、かき揚げでテンション上がってるから、育った環境に寄るのかも。

    ひじきの煮物とほうれん草のおひたし大好きだし。

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2016/08/30(火) 16:00:18 

    要するに
    若い人に聞かれたら肉料理が得意と言う
    既婚者に聞かれたら和食が得意と言う
    これで間違いはなさう笑

    確かにうちの夫も30後半位から和食を好んで食べるようになった

    +6

    -1

  • 159. 匿名 2016/08/30(火) 16:02:01 

    肉じゃがは受けよくないよね
    単純な肉料理が喜ばれる

    +7

    -1

  • 160. 匿名 2016/08/30(火) 16:10:37 

    男が自分で食べたい料理と男が女に食べていて欲しい料理って違いそう

    +5

    -1

  • 161. 匿名 2016/08/30(火) 16:23:37 

    豚肉の生姜焼き
    サバ味噌煮
    酢の物

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2016/08/30(火) 16:26:58 

    あまり結婚する前から料理頑張らない方が良いよ
    家政婦扱いされるだけだよ

    +22

    -3

  • 163. 匿名 2016/08/30(火) 17:18:17 

    こういうトピみると、必ず豚の生姜焼きっていう意見を多く見るんだけど、やっぱり関東の方ですか?

    私は近畿圏なんだけど、あんまりピンとこないんで。

    皆さんの生姜焼きはロースですか?バラですか?肉に粉つけますか?教えてください。

    +4

    -2

  • 164. MAPPY 2016/08/30(火) 17:40:33 

    チャーハン

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2016/08/30(火) 17:44:05 

    唐揚げとコロッケをレンジで作るって言ったら彼氏と職場の後輩男子に尊敬された

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2016/08/30(火) 17:51:34 

    そりゃ肉じゃがだわよ♪料理作るの頑張ってね♪
    男受けの良さそうな得意料理

    +4

    -4

  • 167. 匿名 2016/08/30(火) 17:53:55 

    ワタシが言うのもあれだけどそりゃカレーライスよ。嫌いな人いないと思うもの。
    男受けの良さそうな得意料理

    +4

    -3

  • 168. 匿名 2016/08/30(火) 17:56:19 

    丼もの全般
    ネギトロ丼、牛丼、海鮮丼、天丼、他いろいろ。
    丼ものにうどんやソバつけたらさらに喜ぶ。

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2016/08/30(火) 18:01:20 

    酒好き限定だけど、ありものでおつまみ作れるとかなりポイント高い

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2016/08/30(火) 18:16:40 

    餃子

    豚の角煮

    青椒肉絲

    うちはこの3つ

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2016/08/30(火) 18:42:41 

    朝食は和食
    ・ご飯
    ・味噌汁
    ・卵焼き
    ・焼鮭
    ・お新香

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2016/08/30(火) 19:50:05 

    >>19

    ただそれが、「いつも」だとね…wなりがち…

    +1

    -1

  • 173. 匿名 2016/08/30(火) 19:51:52 

    >>162
    胃袋つかむっていう伝統wを覆す側面だねぇ…

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2016/08/30(火) 20:16:36 

    おかずじゃないけど味噌汁が結構喜ばれる。

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2016/08/30(火) 20:58:14 

    ぶり大根や鯖の味噌煮かな?これって作るの簡単だけど、なんか手間がかかる料理ってイメージらしい。

    大体の人から料理できなさそうって思われるような見た目だからかもしれないけど、今の旦那と付き合いたての時にぶり大根をメインにちゃちゃっと料理出したらえらく驚いてたよ。もちろん唐揚げにチキン南蛮にカレー、ハンバーグ、オムライスみたいなお子ちゃまメニューも大好評だけどw

    +2

    -3

  • 176. 匿名 2016/08/30(火) 21:15:46 

    私の友人は料理上手ですが、付き合ってる間は一度も作らず。
    それでも結婚してくれた今の旦那には、結婚してから料理上手を披露して、かなり喜んでくれたようです(笑)

    +4

    -2

  • 177. 匿名 2016/08/30(火) 22:42:43 

    味噌汁で具はシャリシャリ感の残るモヤシ
    ねぎとワカメをプラスしても良い

    +2

    -1

  • 178. 匿名 2016/08/31(水) 00:02:19 

    >>31

    確かに。イベント的に人気メニューをたまに作るより、結局毎日平均的に美味しいもの作れる、料理し慣れてるってことが大事かも。
    それってつまり、常識的な生活力あるってことだしね…。

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2016/08/31(水) 00:03:18 

    >>177

    もやしいいね〜!

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2016/08/31(水) 01:36:40 

    栗原はるみさんのレシビの
    揚げ鶏のネギソース!!

    何度作ったことか!^_^

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2016/08/31(水) 02:09:06 

    唐揚げと言うかタルタルソース!
    手作りタルタルソース添えたら夫は大喜びでした。
    簡単だけど、やっぱり市販を使うより美味しい。

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2016/08/31(水) 03:28:00 

    肉じゃがは特に可も不可もなしという男性が大半だと思うが
    肉じゃがが模範回答の一つという事が既に男性にばれている

    +4

    -1

  • 183. 匿名 2016/08/31(水) 04:45:22 

    うちの夫は何でも好きだからなぁ
    好きな食べ物を何度聞いても
    沢山あって選べない(。>д<)って言われる
    世の中美味しい物だらけで生きてる間に
    食べきれない( ;∀;)って言ってた(苦笑)

    とりあえず確実に肉料理は好きみたい(笑)

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2016/08/31(水) 05:20:09 

    >>183

    幸せな人だね!

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2016/08/31(水) 05:40:30 

    意外と肉じゃがとかよりカレーが一番好きだったりする

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2016/08/31(水) 07:38:46 

    >>79
    自宅暮らしだと、母親の作る普通のご飯になれているから、私の作る普通のご飯には評価が厳しかった思い出があります。カフェ飯風とか、ワインに合うちょっと本格的な洋風料理とか、オッという感じで喜んでいましたね。でも、一番盛り上がったのは「鍋」だという悲しい現実。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2016/08/31(水) 07:42:33 

    自分が好きか嫌いかは別として、友人を自宅に招いた時にウケる料理、例えば前菜にカルパッチョとか、メインは煮込みやローストのガッツリ肉系とか作って出すとダンナは機嫌が良い。

    +2

    -1

  • 188. 匿名 2016/08/31(水) 08:13:10 

    カツ丼

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2016/08/31(水) 12:29:58 

    食べなれないような物出しても
    大抵お世辞しか返ってこない

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2016/08/31(水) 20:18:08 

    カレーライスは好きだろうけど喜ばないと思うよ
    作るの簡単だし一人暮らしの男の定番料理
    自分が作れないような料理を作ってほしいと思う

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード