ガールズちゃんねる

配偶者控除、見直しへ…年末の大綱に改革方針

6603コメント2016/09/27(火) 21:05

  • 4501. 匿名 2016/08/31(水) 01:54:42 

    もー、くだらない言い争いはやめようよ!
    ヤジ飛ばしときゃいいと思ってる低能な議員と一緒だぜ!

    +13

    -1

  • 4502. 匿名 2016/08/31(水) 01:54:47 

    >>4494
    余裕だしとか言ってた人の文がこれww
    ガキか

    +6

    -2

  • 4503. 匿名 2016/08/31(水) 01:55:22 

    >>4434
    アナタ自身が幼い子供の様な発言だね。
    育てるのも働くのも誰かの為と言いたげであり、今後躓いたら誰かのせいにする身勝手さが見受けられる。子供のまま大人になってしまったアナタは不幸ですね。。

    +2

    -0

  • 4504. 匿名 2016/08/31(水) 01:55:48 

    >>4482
    ここまで汚い言葉はくの
    男でしょ?w

    +3

    -1

  • 4505. 匿名 2016/08/31(水) 01:56:07 

    >>4496
    いい生活出来てないでしょ(笑)

    +5

    -1

  • 4506. 匿名 2016/08/31(水) 01:56:11 

    頭の弱いレスはやめていただきたい
    落ち着けよ余裕のない専業主婦兼業主婦

    +7

    -9

  • 4507. 匿名 2016/08/31(水) 01:57:00 

    部外者ですが、私も陰湿な男かと思ってしまったww

    +4

    -0

  • 4508. 匿名 2016/08/31(水) 01:57:03 

    >>4505
    誰もお前に興味持ってないよって言われたのがそんなに悔しかった?

    +3

    -4

  • 4509. 匿名 2016/08/31(水) 01:57:04 

    >>4480
    あっ 私は専業じゃないんで(笑)

    +2

    -1

  • 4510. 匿名 2016/08/31(水) 01:58:21 

    男は絶対に混じってるよね
    専業主婦の女にでも恨みがあるんでしょう

    +17

    -1

  • 4511. 匿名 2016/08/31(水) 01:58:43 

    学校で納税は国民の義務だって勉強した。
    20歳超えたら日本にいる限り日本に納税しなきゃいけない。それが普通と思ってた。

    +6

    -8

  • 4512. 匿名 2016/08/31(水) 01:58:53 

    >>4509
    出た(笑)
    専業の決まり文句だよね、じゃあ何で最初に噛み付いたんでしょうねー

    +0

    -11

  • 4513. 匿名 2016/08/31(水) 01:59:56 

    >>4512
    どうした専業主婦に恨みでもあんの
    昔いじめられた?

    +15

    -1

  • 4514. 匿名 2016/08/31(水) 02:00:25 

    >>4496
    あんたんちよりははるかに
    金あるわw
    生活保護?無縁。むしろ
    貧乏主婦のあんたが近々
    受給うけるんじゃね?笑

    クズとか真似してあったま
    悪〜いwww

    +2

    -10

  • 4515. 匿名 2016/08/31(水) 02:00:52 

    ココにも老害がいるみたい(笑)

    +6

    -0

  • 4516. 匿名 2016/08/31(水) 02:00:59 

    >>4513
    どうした?兼業主婦に恨みでもあるの?
    昔いじめられた?
    これから国にいじめられるか、ざまあみろ

    +2

    -6

  • 4517. 匿名 2016/08/31(水) 02:01:28 

    専業も兼業も頑張ってるから
    論点ずらさず仲良くやろーよ。
    とりあえず安倍政権は耳障りのいい言葉で国民を手玉に取って票集め、あとは好き勝手やってるってことだけはわかった。

    +38

    -3

  • 4518. 匿名 2016/08/31(水) 02:01:50 

    安倍マリオ批判したマツコにあんだけ咬みついてたくせに、自分に火の粉が降りかかるとなると掌返してマリオやってる場合か、ってかwww
    実に身勝手で都合の良いオツムだね。笑

    +11

    -3

  • 4519. 匿名 2016/08/31(水) 02:02:01 

    ねえちょっと煽り合ってる方たちw
    幼稚すぎる煽り合いで笑っちゃったよw
    邪魔よw

    +11

    -1

  • 4520. 匿名 2016/08/31(水) 02:02:03 

    >>3485

    うち、ごめんなさい、それ以上の年収あります。だから、専業主婦してるんですけど。だからと言って暮らしが楽なわけじゃないから、今まで控除されてた分を節約するって言ってるだけなんですけどね。夫婦控除もきっと対象外の年収世帯なので、全く控除受けられなくなりますから、これまで通り同じように暮らしていく方が能無しでしょ。

    +5

    -2

  • 4521. 匿名 2016/08/31(水) 02:02:07 

    >>4514
    余裕だしとか言ってた専業の文がコレ
    やっぱり頭悪いわw
    生活保護の準備でもしたら?

    +0

    -0

  • 4522. 匿名 2016/08/31(水) 02:02:13 

    自分が若いと思う人
    気にしない方がいいよ
    老害に惑わされるでない

    +3

    -0

  • 4523. 匿名 2016/08/31(水) 02:02:16 

    みんなで首相官邸に意見送ったら?

    +6

    -1

  • 4524. 匿名 2016/08/31(水) 02:02:43 

    >>3977
    あるよ、他の人に知らせるため。
    どこのトピでも同じ。

    +1

    -0

  • 4525. 匿名 2016/08/31(水) 02:03:15 

    荒れる時間帯だね!
    にしても毎度、仕事してなさそーな男が鼻息荒く頑張るのは何で?笑

    +7

    -1

  • 4526. 匿名 2016/08/31(水) 02:03:22 

    >>4512
    噛み付いてないよ。
    おとなしく従えって言われたから
    いいよっていったら貧乏主婦が
    噛み付いてきただけだしw

    +1

    -5

  • 4527. 匿名 2016/08/31(水) 02:03:29 

    私は専業だった→今は週休五日の気楽なパート。

    子持ちアラサーだけど、
    めちゃくちゃやりがいある仕事だとしても、楽しかったとしても、もう子育てしながら、朝起きて毎日出勤することが厳しいと思ってしまう。

    専業か気楽なパートで、配偶者控除の恩恵受けられてるのって、けっこー幸せなんだなぁ、当たり前と思ってたけど。

    +27

    -4

  • 4528. 匿名 2016/08/31(水) 02:03:31 

    >>4517
    頑張ってる兼業を旦那の脛かじってるだけで貶してきた専業主婦が何を頑張ってきたの?是非とも教えて

    +1

    -9

  • 4529. 匿名 2016/08/31(水) 02:03:54 

    >>4521
    あなたの文も、笑えるよ
    大人気ない(笑)

    +3

    -0

  • 4530. 匿名 2016/08/31(水) 02:04:34 

    >>4219
    その働き方、会社には迷惑なんだよ!

    +6

    -0

  • 4531. 匿名 2016/08/31(水) 02:04:38 

    また変なのいるな(笑)

    +6

    -0

  • 4532. 匿名 2016/08/31(水) 02:04:41 

    こないだ古いドラマ見たくて、DVD借りて「おしん」っていうのを観た。
    おしんの両親は、小作農家で父も母も一年中働いて、母は妊娠中も休む間もなく働いて下の子は田んぼに向かうあぜ道で産んだんだって
    だから、女も頑張ればいくらでも働けるんだよ
    でも、その話には続きがあって、働いても納めるお米が多過ぎて家族はみんなお米も満足に食べられなくて、小学校に上がる7歳のおしんは、学校に行くことができず、奉公に出されて、奉公先にある学校の授業を窓から覗いて字を覚えようとするんだけど
    働け働けはいいけど、行き過ぎると、子どもも働く時代になるのかなーとか思った
    優遇はたしかに働いている兼業から見れば、ムカつく所もあると思うけど、働かなくても良かった人に税金上げて働けじゃ、今に7歳で働くおしんちゃんがあらわれるようになっちゃうよ

    +1

    -8

  • 4533. 匿名 2016/08/31(水) 02:05:05 

    >>4526
    だから誰もお前の情報聞いてないよって言ってあげただけなのに何でこう馬鹿でーすって自己主張が激しいかな専業様は

    +2

    -4

  • 4534. 匿名 2016/08/31(水) 02:05:13 

    時代は変わりますねぇ

    +6

    -0

  • 4535. 匿名 2016/08/31(水) 02:05:32 

    今の政治の在り方が続くと子供の将来が心配です。世の中の面でも。
    本当に真剣に考えたいです。

    +17

    -0

  • 4536. 匿名 2016/08/31(水) 02:05:52 

    >>4528
    まぁ餅つけって
    自分が頑張ってるのはわかったから
    疲れ果ててるんでしょうに

    +2

    -0

  • 4537. 匿名 2016/08/31(水) 02:06:32 

    >>4457
    子供作れ。

    +4

    -1

  • 4538. 匿名 2016/08/31(水) 02:06:32 

    >>4529
    自分で言ってたんじゃん、余裕だしって
    大人気ないってwあんな長文で必死になってた人が言うこと?

    +0

    -0

  • 4539. 匿名 2016/08/31(水) 02:06:32 

    >>4518
    糞も味噌も一緒にすんな

    +0

    -0

  • 4540. 匿名 2016/08/31(水) 02:07:15 

    >>4517
    そうだよね、ここで言い争ってる場合じゃないんだよ!
    そうやって論点ずらせばずらすほど安倍政権の思うつぼで、どんどん好き勝手するよ(;´Д`)

    +8

    -2

  • 4541. 匿名 2016/08/31(水) 02:07:21 

    持病で仕事できず、子供もうめず。
    難病だから医療費の限度額が設定されてるけどその額は月3万、他の病気も重なり月の医療費は5万以上で家計は火の車…

    どんどん首絞められてる感じ。未来ないな。
    働けるものなら本当に働きたいよ…

    +15

    -2

  • 4542. 匿名 2016/08/31(水) 02:07:38 

    >>4536
    教えてって言ってるんだからアンカー付けるなら答えようか
    国と旦那に寄生してきた専業が何を頑張ってきたの?

    +3

    -5

  • 4543. 匿名 2016/08/31(水) 02:07:40 

    ここで争っても なんにもならない!
    世の中の政治家共 いい加減にしろ!!だわ

    +9

    -1

  • 4544. 匿名 2016/08/31(水) 02:08:35 

    専業が自分で金を稼ぐか何の控除も受けなければ全部解決

    +5

    -7

  • 4545. 匿名 2016/08/31(水) 02:09:34 

    >>4521
    横入りだけどなんでも生活保護に
    頼れってやめましょうよ。
    不正受給者が増えるだけ。

    全くあなたの方がよほど頭が
    悪いと思いますよ

    +9

    -3

  • 4546. 匿名 2016/08/31(水) 02:10:03 

    独居老人がいるのかな

    +3

    -0

  • 4547. 匿名 2016/08/31(水) 02:10:07 

    はあ…旦那とSEXでもしよ

    +1

    -2

  • 4548. 匿名 2016/08/31(水) 02:10:54 

    >>4533

    チョマテヨ!
    4526がものすごーく頭が悪いだけで専業全般同列にするのはダメだよ?

    +6

    -1

  • 4549. 匿名 2016/08/31(水) 02:11:12 

    >>4542
    おばさん、止めなよ

    +0

    -1

  • 4550. 匿名 2016/08/31(水) 02:12:06 

    >>4538

    貧乏主婦は余裕ないなー。
    私は兼業だけど貧乏じゃないから
    専業なんてどーでもいいわ。

    +3

    -1

  • 4551. 匿名 2016/08/31(水) 02:12:07 

    >>4542
    見苦しいよ

    +2

    -1

  • 4552. 匿名 2016/08/31(水) 02:12:08 

    専業が何を頑張ってきたのかは是非聞きたいね

    本当何を頑張ってきたの?そしてこれからは今回の件を無くせってデモでも起こすの?乞食方面で頑張るの?

    +3

    -17

  • 4553. 匿名 2016/08/31(水) 02:13:02 

    >>4542
    疲れてるなら寝ようよおばさん

    +6

    -1

  • 4554. 匿名 2016/08/31(水) 02:13:06 

    みんな余裕ないねー
    ハーブティーでも飲みな!

    +9

    -0

  • 4555. 匿名 2016/08/31(水) 02:13:19 

    この表を見る限り団塊の世代には、何かしら協力して頂かないとね。
    配偶者控除、見直しへ…年末の大綱に改革方針

    +32

    -0

  • 4556. 匿名 2016/08/31(水) 02:13:43 

    >>4526
    だったら読まずにスルーすれば
    いいじゃん。兼業のくせに暇だな。
    今の時間に書き込むって水商売?w

    +7

    -0

  • 4557. 匿名 2016/08/31(水) 02:13:44 

    昭和のシステムと合致していないというのなら、もっとそれについての勉強を国民にしてくれよ。
    それこそ子供の頃からさ。共稼ぎになっても、子供産んでも充実した生活なんて送れないよ。

    +3

    -0

  • 4558. 匿名 2016/08/31(水) 02:13:50 

    >>4552
    さっきからデモデモデモ寄生虫寄生虫うるさいけど
    あなたの頭が寄生されてんよ

    +11

    -2

  • 4559. 匿名 2016/08/31(水) 02:13:51 

    >>4550
    専業は決まって私兼業だけど〜って兼業に噛み付くよね、何で?(笑)

    +0

    -9

  • 4560. 匿名 2016/08/31(水) 02:14:28 

    >>4550
    はいはい

    +2

    -0

  • 4561. 匿名 2016/08/31(水) 02:15:14 

    >>4551
    答えられないよねー
    寄生虫は所詮そんなもんか

    +2

    -8

  • 4562. 匿名 2016/08/31(水) 02:15:30 

    ずるいことしてる専業もいるからね
    非課税世帯ってことにして学童ただでいれるとか
    彼氏に面倒みてもらってながら母子手当てや生活保護もらうとか

    普通に生きてる専業は、たんに勝ち組だと思うよ
    うちは多少パートしてやっと潤うから
    なんもしてなくて、贅沢できるならうらやましい
    でも、その多少のパートが刺激になるし、稼ぐ喜びもたしかにある

    +25

    -1

  • 4563. 匿名 2016/08/31(水) 02:15:38 

    おしんの中で、手がリウマチで働けなくなったおしんのおばあさんが言うんだ
    私が働けたらってそれでおばあさんは、川に身を投げようとしたり、ご飯を食べずにおしんにあげてくれという
    80代を迎えたおしんは故郷の景色を見ながら言うんだ、今までがむしゃらに働いてきた、けれど何かを忘れてきた気がするって
    それはたぶん、私は人との繋がりとか心のゆとりとかそういうものかなとか思う
    働かなきゃお金は稼げない でもあまりに税制厳しくし過ぎて働かなきゃ死んでしまうような政策は
    愚策だと思うんだ
    おしんみたいに向学心があって賢くて商機ある人物なら働いて働いてって生き方も素晴らしいと思う
    おしんも貧乏になりたくない一心で80年駆け抜けてきた でも手がリウマチで動かないおばあさんは自分を責め続けていた
    この政策は、おしんみたいな人には良い政策かもしれない、けれど、おばあさんみたいに働けない人にとってはとても苦しい政策だと思う

    +9

    -4

  • 4564. 匿名 2016/08/31(水) 02:15:47 

    すべて、安倍マリオが悪い‼️
    配偶者控除、見直しへ…年末の大綱に改革方針

    +24

    -7

  • 4565. 匿名 2016/08/31(水) 02:15:48 

    >>4552
    頑張って生きてね

    +4

    -1

  • 4566. 匿名 2016/08/31(水) 02:16:30 

    みんな早く寝ましょう。

    +10

    -0

  • 4567. 匿名 2016/08/31(水) 02:16:35 

    今回の件でゴチャゴチャ騒いでる底辺専業はどうするの?まだ働かずに寄生先を探すの?

    +3

    -14

  • 4568. 匿名 2016/08/31(水) 02:16:53 

    >>4561
    2ちゃんねるboy

    +2

    -2

  • 4569. 匿名 2016/08/31(水) 02:17:32 

    >>4567
    はいはい

    +8

    -0

  • 4570. 匿名 2016/08/31(水) 02:18:05 

    おしんかぁ、懐かしいな

    +5

    -0

  • 4571. 匿名 2016/08/31(水) 02:18:15 

    >>4559
    だって本当に兼業だもんwww
    あんたの方が噛み付いてんじゃん
    笑 笑 笑

    +2

    -3

  • 4572. 匿名 2016/08/31(水) 02:19:36 

    オナニーで美活

    +2

    -4

  • 4573. 匿名 2016/08/31(水) 02:20:15 

    >>4568
    横だけど夜頃からかな?煽ってるあんたが一番邪魔なんだよね。

    しかもロクに反論できずに、半端に荒らして逃げてまた現れる。論破されて懲りなかった?(笑)

    +4

    -2

  • 4574. 匿名 2016/08/31(水) 02:20:49 

    ナマポに先に手ぇつけろって言うけど、専業主婦なんて穀潰し、社会のお荷物、ナマポと同じって前から言われてたじゃん


    http://itest.2ch.net//test/read.cgi/gender/1423724818/l50

    +5

    -10

  • 4575. 匿名 2016/08/31(水) 02:20:59 

    いつの間にか一位になってた。
    みなさん、お休みなさい。

    +5

    -0

  • 4576. 匿名 2016/08/31(水) 02:21:10 

    今日の寄生虫

    +2

    -3

  • 4577. 匿名 2016/08/31(水) 02:21:18 

    >>35

    欲しくても出来ない家は
    どーすんだよ

    考えてから発言しろ

    +7

    -2

  • 4578. 匿名 2016/08/31(水) 02:21:47 

    家計が大変なら働くけど、働くなら夜はしっかり寝たい…働くママ凄いよ本当。働いて夜泣きも対応しなきゃでしょ?夜泣きある日は娘に蹴られて起こされて起きる。ダメだなと思いながら改善しない。

    +20

    -1

  • 4579. 匿名 2016/08/31(水) 02:23:14 

    専業が頑張ってるってwwww
    今回の件で働かないといけないけど給料少ないだの労働時間長いだの散々コメントしてたけど頑張ってる?恥ずかしくない?

    +7

    -7

  • 4580. 匿名 2016/08/31(水) 02:23:36 

    日本って平和だね。
    ネットでゴチャゴチャ発言しても何も変わらないんだよ。
    時は金なり。
    ネットでゴチャゴチャ言っている暇あったら働いたら?

    +24

    -2

  • 4581. 匿名 2016/08/31(水) 02:24:07 

    専業、兼業、どっちも経験してみたら、どっちもいいとこ悪いとこあるのがわかるはず。
    そして、専業のなかでもランク付けや嫉妬あるし、兼業でも見下しや短時間パートへの嫉妬ある。争うのは無駄。

    それより、政治家も一般人もみんなが不正しなかったら、予算はもっとあるはずだから、なんだかなぁと思う。

    +19

    -2

  • 4582. 匿名 2016/08/31(水) 02:24:52 

    こういう時、もし風俗で働けば税金とか払わなくていいし楽なのかなーって思う

    +3

    -2

  • 4583. 匿名 2016/08/31(水) 02:24:54 

    >>4533
    偉そうにお説教すか?w
    兼業ならさっさと寝たら?
    明日の仕事に差し支えますよ。

    それじゃなくても職場に迷惑
    かけてる事を自覚しましょうねw

    +10

    -3

  • 4584. 匿名 2016/08/31(水) 02:25:41 

    >>4579 ごめんね。子育て以外何も頑張ってない専業主婦です。でも家庭が苦しくなる前にはパートでも日雇いでもやるよ。子供のためになら。まだ余裕だからぐーたらするわ。

    +21

    -2

  • 4585. 匿名 2016/08/31(水) 02:27:34 

    >>71
    そうなの?
    じゃ、あんまり変わらないね

    +1

    -0

  • 4586. 匿名 2016/08/31(水) 02:27:46 

    >>4451
    あなたには子供がいないけど
    今の子供からあなたは年金を貰う。
    私はその子供を養育してる。
    将来、年金が無くなっても
    あなたの収入は自分の為だけに使えるから
    貯蓄できるし老後は勝ち組。
    仕事しても養育費に消え貯蓄が少ない
    子育て世代は負け組かな…。
    楽しみ忘れ子育てに四苦八苦して
    最終地点が一緒なら子供産みたくないよね。
    仕事と育児に頑張ったね!と
    年金優遇してくれたらと嘆いたの



    +5

    -9

  • 4587. 匿名 2016/08/31(水) 02:27:49 

    安倍の支持率が下がるっていう声があるけど、支持率は60%超えているから。自民党は選挙によって選出されたから、民意に従わないとね。

    +6

    -2

  • 4588. 匿名 2016/08/31(水) 02:27:50 

    さてと専業主婦の私は可愛い子供の寝顔を見ながら寝ますね

    +13

    -7

  • 4589. 匿名 2016/08/31(水) 02:28:19 

    子育て以外何も頑張ってないと自覚あるくせに何にもする気が無いって本当酷いね、旦那さんも子供も可哀想…

    +6

    -9

  • 4590. 匿名 2016/08/31(水) 02:28:48 

    >>4588 私も。おやすみなさい。

    +5

    -0

  • 4591. 匿名 2016/08/31(水) 02:30:25 

    >>4587
    今回の件にあれこれ文句言って税金払いたくないなら日本から出て行けばいいのにね。

    +2

    -3

  • 4592. 匿名 2016/08/31(水) 02:30:33 

    え。じゃあ子供手当いらない。

    +1

    -0

  • 4593. 匿名 2016/08/31(水) 02:31:19 

    >>4589
    本当に困ったら働くでしょ
    困ってないのに無理には働かないだけ

    +6

    -3

  • 4594. 匿名 2016/08/31(水) 02:31:32 

    >>4561

    もー!!うるさい!!!
    医者奥がくるよ!!!

    +3

    -1

  • 4595. 匿名 2016/08/31(水) 02:31:46 

    専業が頑張ってることは何一つございませんでしたとさ

    +0

    -7

  • 4596. 匿名 2016/08/31(水) 02:31:48 

    女として
    1位子ども
    2位お金
    ……
    ………

    仕事

    +8

    -1

  • 4597. 匿名 2016/08/31(水) 02:31:58 

    とっとと仕事復帰するか、パートに切り替えて二人目か…と迷ってたとこだったけど
    控除廃止になるなら復帰一択だわ

    +6

    -0

  • 4598. 匿名 2016/08/31(水) 02:31:59 

    私も寝るね。
    おやすみ。

    +4

    -0

  • 4599. 匿名 2016/08/31(水) 02:32:17 


    子供がこれからを生きていくのに。
    あきらめとかしょうがないというのは絶対持ちたくないです。
    不安とかじゃなくて建設的に考えていきたい。

    +2

    -1

  • 4600. 匿名 2016/08/31(水) 02:32:23 

    医者奥だけど呼んだ?

    +4

    -1

  • 4601. 匿名 2016/08/31(水) 02:33:38 

    >>4586
    ならなぜ子どもを産んだの
    でしょうか?
    話わかってないみたいだけど
    将来他人の子供から年金を
    もらうとしても今は他人の
    子どものために税金を払って
    いるのは事実ですよ。
    その手当で育ったんならお返しに
    年金払うのは当然じゃない
    でしょうか?

    +11

    -12

  • 4602. 匿名 2016/08/31(水) 02:33:54 

    みんながなんのために子ども産んで育ててるのかわかんなくなってきた
    お金が絡むと厄介だ

    +16

    -1

  • 4603. 匿名 2016/08/31(水) 02:33:59 

    医者奥ってwww
    ふいたわw

    +7

    -0

  • 4604. 匿名 2016/08/31(水) 02:34:13 

    自民党と都議会のドン
    出演者、ガースー、ノビテル、二階、丸川 安倍等
    小池知事と対立する都議会のドン 内田茂 結束強める - YouTube
    小池知事と対立する都議会のドン 内田茂 結束強める - YouTubeyoutu.be

    自民党 内田茂 「政治活動40年を祝い励ます会」が都内で行われました。会場は1200人を埋め尽くし自民党幹部らの挨拶で石原伸晃氏は「五輪は内田氏なくしては成功は導けない」、都議員は「内田氏を神様において他にない」と称えました。新聞のリオ帰りの小池知事を無...

    +2

    -0

  • 4605. 匿名 2016/08/31(水) 02:34:14 

    >>4593
    本当に困っても働かなさそうだけどね、こういう人って

    +2

    -4

  • 4606. 匿名 2016/08/31(水) 02:34:19 

    >4595

    もう書きました。

    +1

    -0

  • 4607. 匿名 2016/08/31(水) 02:34:59 

    専業専業うるさい人間ほど、働いてることを偉そうにいう。
    学校、部活、あなたたちの代わりに動いてる人間がいることは事実。
    そして、あなたが働いたお金、その動いてる人間人間には、一切関係ないからね。

    +23

    -5

  • 4608. 匿名 2016/08/31(水) 02:35:19 

    >>4589 旦那にプロポーズされた時に言われたからですよ。母親は働いててご飯は一人で食べた記憶しかないから、仕事で帰りが遅い日は母親が子供と必ず一緒に食べてあげてねって。最初から専業主婦を望まれたし、ぐーたらしてるの知ってるし使った金額も自分から伝えるし働いてくれてるお金だから100円単位の物でも申し訳ないと内心思うから買っていい?って聞きます。自由にしていいと言われていますが今も聞きます。夫婦の価値観が一致してるなら専業主婦がぐーたらしても問題ないかと。認知ですし。

    +28

    -7

  • 4609. 匿名 2016/08/31(水) 02:35:30 

    卵子が活性化される薬とかできたいいのに
    そしたらもっと赤ちゃん増えるんじゃないかなぁ

    +3

    -1

  • 4610. 匿名 2016/08/31(水) 02:36:20 

    >>4604
    東京オリンピックは必要なんだろうか?

    +10

    -0

  • 4611. 匿名 2016/08/31(水) 02:36:28 

    専業だから夜更かししても
    明日お昼寝できる。

    そろそろ寝よう〜♪

    +12

    -3

  • 4612. 匿名 2016/08/31(水) 02:36:29 

    >>4608
    また誰も聞いてないことを長々と書き出すし、自分語りが好きだね専業様って
    そういう病気?

    +2

    -10

  • 4613. 匿名 2016/08/31(水) 02:36:46 

    専業主婦の人を下にみるのは何故?私の母は専業主婦だった。
    家にいてくれるのがうれしかった。もちろん一緒にごはん食べた。学校であったこととか話を聞いてくれるのも嬉しかった。用事で母が家にいないと学校から帰ったとき寂しかった。
    祖父母の介護のときはもちろん大変そうだったけど、専業主婦だからあそこまでできたんじゃないかとも思います。

    母が家にいることって悪いことばかりじゃない。
    色んな形があると思う。
    色んな形を選択できるような制度にしてほしい。

    +52

    -2

  • 4614. 匿名 2016/08/31(水) 02:36:51 

    不妊も多いらしいですもんね

    +6

    -0

  • 4615. 匿名 2016/08/31(水) 02:36:55 

    >>4603
    ごめん!ビビるかなと思って言った!笑
    ビビらないか!笑

    +0

    -0

  • 4616. 匿名 2016/08/31(水) 02:38:05 

    >>4608
    よく見るやつだw
    コピペの応用?

    +0

    -4

  • 4617. 匿名 2016/08/31(水) 02:38:05 

    >>4609
    副作用やばそう…(´・ω・`;)

    +4

    -0

  • 4618. 匿名 2016/08/31(水) 02:38:13 

    >>4612 専業主婦全体を毛嫌いしてるので分からないバカには教えなきゃでしょ?人それぞれよって。

    +9

    -1

  • 4619. 匿名 2016/08/31(水) 02:38:21 

    専業主婦だけ優遇され過ぎ。
    配偶者控除廃止になっても多少所得税が上がる程度で大騒ぎなのは貧乏なの?
    自営業妻は当たり前のように年金払って来てるし、シングルマザーも当たり前のように年金払ってる。自分の税金や年金は自分で払えばいいだけの話。今までの優遇が当たり前だと思い込んでる所が怖い。自営業もシングルマザーも税金払って、年金払って、子供育てているから。
    自分の税金や年金優遇され、当たり前のように旦那に養ってもらう考えが甘い。

    +21

    -21

  • 4620. 匿名 2016/08/31(水) 02:38:25 

    ここ酷くしてどうすんの?
    年貢のころと変わらないね

    +2

    -1

  • 4621. 匿名 2016/08/31(水) 02:38:40 

    >4580

    違うよ。
    ここを色々と参考にしてる人たちはいるからね。

    +1

    -1

  • 4622. 匿名 2016/08/31(水) 02:39:16 

    >>4616よく居るの?笑 100円単位で自己申告してるの私だけかと思ってた。

    +2

    -1

  • 4623. 匿名 2016/08/31(水) 02:39:32 

    >>4613
    同感です。
    夫婦で納得していたら、他の人にとやかく言われたくないよね。

    +19

    -1

  • 4624. 匿名 2016/08/31(水) 02:39:39 

    >>4621 アンカー

    +2

    -0

  • 4625. 匿名 2016/08/31(水) 02:40:00 

    ダンナは年金65からだから
    減給しても、それまで延長で働いてもらわないとならないと友達に言ったら
    気の毒がられた
    私も扶養内で働いてるけど
    働かないといけないのは分かってて年を取っても働く意思はあるけど身体はキツイ
    立ち仕事フルタイムは私には無理
    子育てしながらお金を貯めても子供二人にザクザクかかって住居にもかかって
    平均年収以上あっても、そんなに貯められる家ばかりじゃない
    今回に限らず政府の政策は、ある一定の年代以降に生まれた世代には過酷なことばかり

    +21

    -4

  • 4626. 匿名 2016/08/31(水) 02:40:09 

    >>4617
    ああ、やっぱそこくるかな
    変異が入ってがん化とかも怖いね…。
    レスありがとう。

    +2

    -0

  • 4627. 匿名 2016/08/31(水) 02:40:12 

    専業あるある
    旦那が子供の頃寂しかったから妻には専業を〜

    テンプレなの?(笑)

    +11

    -6

  • 4628. 匿名 2016/08/31(水) 02:40:54 

    子どものために税金は子持ちも払ってる
    じゃあ子供を育てる手間は?教育費生活費は?
    それを考えればこなしが堂々と年金もらって当然とは言えない

    +4

    -13

  • 4629. 匿名 2016/08/31(水) 02:41:17 

    3時だよ
    兼業主婦は寝ないと起きれませんよー
    がるちゃんなんかで睡眠削るなよ

    +9

    -0

  • 4630. 匿名 2016/08/31(水) 02:41:18 

    >>4627 テンプレじゃないけど、旦那があるある人間だと分かったわ。笑

    +0

    -1

  • 4631. 匿名 2016/08/31(水) 02:42:50 

    働くにしてもさ、10月から
    週20時間以上になると
    雇用側が社保にいれなければならないって事で、時間削られる事になってるんだけど
    (−_−;)
    いろんなバランスがおかしいよね

    +20

    -0

  • 4632. 匿名 2016/08/31(水) 02:43:00 

    >>4619 シングルは色々補助あるからなんだかんだ余裕ある。私は

    +5

    -2

  • 4633. 匿名 2016/08/31(水) 02:43:02 

    >>4618
    人それぞれと言いながら定番のやつだし。いきなりネットで自分語りってヤバいね、余裕ないの?

    +0

    -2

  • 4634. 匿名 2016/08/31(水) 02:43:37 

    旦那側の給料がアップするような制度?ができたらどうなのかな

    +5

    -0

  • 4635. 匿名 2016/08/31(水) 02:44:30 

    一か月ぐらい家事育児やってみるといい。
    代行にやってもらうとどのくらい掛かるか。

    +6

    -1

  • 4636. 匿名 2016/08/31(水) 02:45:35 

    専業って叩く人、あなた
    病気になったら嫌でも専業
    だよ。私は病気にならないと
    でも思ってる? 仕事止めないに
    しても給食通院などで職場には
    迷惑かけるよ。

    病気で寄生虫って言われた時
    どんな気分になるかわかる?
    ガル民病気で働けない独身や
    専業も多いのに。
    今、自分が働けてるからって
    見下すやつ恥ずかしいよ。

    +30

    -6

  • 4637. 匿名 2016/08/31(水) 02:45:39 

    >>4633定番だったんだ、プロポーズ。それは少しショック。この程度で自分語りにはいるの?知らなかった覚えとく。余裕?何の?子育てのならギリギリかな。

    +4

    -2

  • 4638. 匿名 2016/08/31(水) 02:45:41 

    自分が優遇されないと分かった途端声を上げる専業様
    今まで他の優遇されていたものは散々叩いてたのに都合のよろしいことで

    +6

    -5

  • 4639. 匿名 2016/08/31(水) 02:46:53 

    >>4619
    だから、嫌いなの?
    3号がなくなれば、こうゆう争いはなくなるの?

    +2

    -0

  • 4640. 匿名 2016/08/31(水) 02:47:28 

    >>4628
    それは自分が好きで産んだんだから
    自分の責任。
    いちいち国を頼るな。

    +8

    -4

  • 4641. 匿名 2016/08/31(水) 02:47:30 

    生活保護の見直しをしてほしいよ

    +16

    -1

  • 4642. 匿名 2016/08/31(水) 02:47:49 

    専業主婦は今からゲームして寝るわ。おやすみなさい。ここ男性か女性か分からない人も居たんだね。

    +4

    -1

  • 4643. 匿名 2016/08/31(水) 02:47:53 

    専業たたいてるやつらどんだけ稼いでんだよww

    +9

    -1

  • 4644. 匿名 2016/08/31(水) 02:47:53 

    少子化の働き手不足を子育て中(予定)人間から捻出したらますます子供減るって分からないのかな?
    政治家って本気でバカなのかと思う

    +5

    -1

  • 4645. 匿名 2016/08/31(水) 02:48:04 

    >>4636
    他のものは片っ端から毎日叩いてるのによく言うよ
    自分が叩かれる時だけ弱い立場ですか?

    +3

    -3

  • 4646. 匿名 2016/08/31(水) 02:48:07 

    この問題旦那さんも頭痛める所だと思う。
    主婦ばかりが叩かれてるけど。

    +5

    -0

  • 4647. 匿名 2016/08/31(水) 02:48:20 

    >>4636
    荒らしにマジレスは通用しないから黙って通報でおっけーなの・。・

    +2

    -0

  • 4648. 匿名 2016/08/31(水) 02:48:47 

    >>4628
    あなたは国から直々に「子どもを生み、育てなさい」と指名されたの?

    +5

    -1

  • 4649. 匿名 2016/08/31(水) 02:49:14 

    台風10号『もう夜遅いから早く寝てね(_ _).。o○』

    +2

    -0

  • 4650. 匿名 2016/08/31(水) 02:49:53 

    >>4636
    見下すって価値観がわかんないんだよね
    ウチの親専業だったけれど、あそこのお母さんは貧しいからパートしてるのよとか言ってた
    子ども心に働いてる人馬鹿にするなよと母親に反感持ってたけれど、今思うと、あれは貧乏を馬鹿にしてたんだなと
    だから、わたし働いてる!キリって自慢されても
    いまだに貧乏自慢に思えてしまうわ
    時代は変わってるんだろうけどね
    たぶん貧乏じゃなくても働いている人もいるんだろうけどね

    +2

    -4

  • 4651. 匿名 2016/08/31(水) 02:50:53 

    シングルマザーも、好きで離婚したなら国の手当てなんか頼らないで。

    +20

    -8

  • 4652. 匿名 2016/08/31(水) 02:50:58 

    日本大丈夫か?
    国は大人の事情しか考えてないんだね
    幼い子供を育てている共働きしているお母さんたちは好き好んで働いている人たちばかりではないよ
    本来はお母さんに傍にいてほしい盛りの小さな子供を、本音では傍にいてあげたいのに生活の為に泣く泣く保育園に預けて働いているお母さんが結構いるんでは?

    もっと母と子が心身共健全な子育てが出来るように社会づくりしていかないと結局、心理的に愛情不足等の歪んだ子供が将来の日本を背負う事にならないかと危惧しています

    家事、仕事、出産、子育て…
    一人の女性に求める事が多すぎじゃないの?
    そして子供も生まれた時点で親が仕事、仕事って可哀想
    国が子供を産めと女性に求めているのなら健全な大人に子供が成長するように国が考える事も必要では?

    ただ子供を産んでそだてればいいっていうもんと違うでしょ
    今の日本は子供をないがしろにしてるとしか思えないは
    そりゃ、こんな日本で子供を積極的に産もうなんてなれないわ

    +39

    -4

  • 4653. 匿名 2016/08/31(水) 02:52:13 

    だから保育園増やしてからやれよ。今の状況で働けるわけないだろーが。

    +8

    -7

  • 4654. 匿名 2016/08/31(水) 02:52:17 

    >>4640
    子どもの話になると自分のためって言い出すけど、それが結局国のためになってる
    じゃあ税金払ってるやつは国のために働いてるのか?自分が食ってくためだろ
    同じ事
    目的は自分のためでも国のためになってるのは子持ち
    小梨がその分を負担または差し引かれるのは当然

    +9

    -6

  • 4655. 匿名 2016/08/31(水) 02:52:54 

    個々の家庭でうまくやっていけるなら専業主婦でも兼業主婦でもどっちでもいいじゃん。他人に関係ないし。嫌なら結婚しなきゃいい、気にくわないなら一生子供つくるなよ?立場変わったら意見変わるくせに。手当て貰えるならもらうでしょ。

    +22

    -5

  • 4656. 匿名 2016/08/31(水) 02:53:42 

    >>4631
    いま勤務してる派遣先も業務軽減だとかで10月からは派遣社員の今までの出勤日数がっつり減らされて派遣同士業務シェアする事がほぼ決まってる。
    会社も社保なんて払いたくないから派遣法対策に必死だし逆にフルタイムの仕事探す方が難しいよ。

    +6

    -1

  • 4657. 匿名 2016/08/31(水) 02:53:42 

    憲法違反の生活保護を見直すとき?
    配偶者控除、見直しへ…年末の大綱に改革方針

    +17

    -6

  • 4658. 匿名 2016/08/31(水) 02:55:00 

    >>4643
    自分とダンナの給料を合わせて
    も専業のダンナよら安かった
    としたら納める税金も安い
    のに働いてるだけでドヤァっ
    て感じ意味不明だわw

    +6

    -2

  • 4659. 匿名 2016/08/31(水) 02:55:40 

    >>4636
    こんな風なコメ残すくせに生活保護受給者叩いたりして自分の優遇は見て見ぬフリ、それどころか議員削減しろとか論点ずらす
    控除も同じように問題があるから今回動いたんでしょうが、何が他を先にしろだ。

    +5

    -1

  • 4660. 匿名 2016/08/31(水) 02:56:02 

    >>4601
    あなたも私も持ちつ持たれつ世の中は回ってきた。
    そんなの常識でしょ。
    ならば何故、あなたは手当てを返してから言え!
    と言ったのさ?
    最近は独身者や産まない人が増えて
    均衡が保たれてない事を言ったまでです。
    私もあなたと同じ様に仕事して
    子供や高齢者へ税金を払ってますよ。
    違うのは子供がいる事。
    そして将来を考えた時あなたより
    老後は贅沢できないかもしれない事。




    +4

    -2

  • 4661. 匿名 2016/08/31(水) 02:56:10 

    政治家はまず身内の掃除からすればいいのに

    +6

    -0

  • 4662. 匿名 2016/08/31(水) 02:56:26 

    不妊治療やめて仕事復帰しようかな。。。
    闇しか見えない…

    +9

    -0

  • 4663. 匿名 2016/08/31(水) 02:56:43 

    最近妊婦様、子持ち様とか言葉出来たけど独身様引けを取らず図々しくない?

    +7

    -2

  • 4664. 匿名 2016/08/31(水) 02:56:58 

    >>4655
    控除や変な優遇が無ければ個々で片付くけどね、その意見は的外れだよ

    +1

    -1

  • 4665. 匿名 2016/08/31(水) 02:57:13 

    これ結婚しないって選択肢もアリかな?
    一人で十分稼いでる女性いたとしたら、結婚にメリットなくなるよね?
    となると結婚を選択しなくなるわけだから、必然的に子供も減るよね。
    少子化に拍車が掛るなぁ。逆ポル・ポトかよ!

    +10

    -4

  • 4666. 匿名 2016/08/31(水) 02:57:37 

    あれ、専業叩きの人寝た?笑

    +9

    -4

  • 4667. 匿名 2016/08/31(水) 02:58:09 

    もー!生活保護なんとかしろよ!
    不正に受け取ってるやついるだろ!
    物々交換にするとかなんとか昔言ってたじゃん!それでいいじゃん!

    あとおじいさんおばあさんが亡くなってるのに隠して年金もらってる悪い家族とか!

    オリンピックは本当に必要?
    オリンピックを日本で開催することで、元取れるの?やる価値あるの?
    多額の税金を使うんだよね?

    あと議員とかでよく会議で寝てる人たちいるよね?あれ半年の中で会議中に1回寝たら給料半分が半年間続く、2回続いたら3分の1って減らすとかしてほしい!

    あと保育園!
    待機児童多いらしいし、大手の会社ビルは一階が保育園とかしてほしい。もちろん、その会社に勤めてなくても入園?できる形で。

    こんなのどうかな…

    +6

    -5

  • 4668. 匿名 2016/08/31(水) 02:58:35 

    >国を頼るな

    国民を頼るな

    +9

    -7

  • 4669. 匿名 2016/08/31(水) 02:58:39 

    保育園保育園言う人は都会に住んでるんだろうな……
    田舎のこっちは働くところがないよ……

    +13

    -0

  • 4670. 匿名 2016/08/31(水) 02:58:42 

    少子化のこと考えるなら
    これがなくなる分、教育費が無償化に近づいてのその負担が減るなら、そっちのほうが合理的だとは思う

    +4

    -0

  • 4671. 匿名 2016/08/31(水) 02:59:18 

    >>4656
    同感。
    どんどん、子供ありに働きにくい状況を揃えてどうする、自民党!(怒)

    +4

    -3

  • 4672. 匿名 2016/08/31(水) 02:59:28 

    >>4654
    あなた子供は未来の宝
    未来の財産とか言っちゃう
    タイプだよね?w
    国のため?あなたの子供が
    まともに育って納税するか
    わからないじゃん。
    ニートになる可能性だって
    なくはない。
    子供がいる事でしか自分の
    価値を見いだせないかわいそうな人

    +11

    -10

  • 4673. 匿名 2016/08/31(水) 02:59:30 

    子供いっぱい産んで
    子育てして
    フルで働いて税金納めて
    PTAはボランティアで。

    そんな政府に都合よく
    女はできてない。

    +33

    -0

  • 4674. 匿名 2016/08/31(水) 02:59:33 

    >>4665 あなたの老後をサポートするのが赤の他人で施設代も葬式だいも用意してなら独身者の勝ち。周りが孫に夢中の中老害にならないならあなたの勝ち

    +1

    -1

  • 4675. 匿名 2016/08/31(水) 02:59:41 

    >>4662
    気楽に!未来はそこまで暗くないはず!

    +4

    -0

  • 4676. 匿名 2016/08/31(水) 03:00:11 

    代わりに70歳 尊厳死法整えて欲しい。
    死ぬ選択肢も欲しいよ。
    うちの家系90近くまで生きてる。
    どう考えても暮らしていける気がしない。
    税金差っ引かれてばっかで貯めれ無いじゃん。

    +17

    -1

  • 4677. 匿名 2016/08/31(水) 03:01:19 

    >>4650
    ビンボーの定義がわからないけど
    「年収」だけではわからないものもあるからね
    子供が小さくて専業の時、兼業の人はビンボーだと思ったこともないし
    フルタイム正社員の人は素直に羨ましかったかな
    親が全力バックアップしてくれてたし
    人を見下せば、その位置までいくと私は自分や他人の人生を見てて思うから
    今はどの位置でもマウンティングとかそういうのこわい

    +2

    -0

  • 4678. 匿名 2016/08/31(水) 03:01:27 

    >>4672
    横ですが、そこまで言い切るっことはもう子供は産みませんってことなのね。

    +4

    -2

  • 4679. 匿名 2016/08/31(水) 03:01:40 

    >>4673
    フルで働いたら子育てできない
    きちんと子育てされないで子どもが成長し大人になる➡︎バッドエンド

    しか思い浮かばない!

    +8

    -2

  • 4680. 匿名 2016/08/31(水) 03:02:12 

    >>4636
    私の立場になった時を考えろよ!私はお前の立場を考えないがな!
    ってのが専業主婦だよね、昼間とか見るとそう思うよ。

    +8

    -1

  • 4681. 匿名 2016/08/31(水) 03:02:34 

    >>4672
    W ってつけない方がいい。

    +5

    -0

  • 4682. 匿名 2016/08/31(水) 03:03:36 

    >>4672
    横からだけど、
    絶対に産まないで!

    +1

    -2

  • 4683. 匿名 2016/08/31(水) 03:03:38 

    保育園もそうだけど 小学校低学年の放課後みてくれるところも 増やして欲しい 今犯罪多いから 心配 女の人は 結婚したら 家事 育児 仕事…介護 もうクタクタだね まさに結婚イコール地獄(;゚∀゚︎)

    +5

    -0

  • 4684. 匿名 2016/08/31(水) 03:03:40 

    >>153
    似たようなもんじゃない?

    +1

    -0

  • 4685. 匿名 2016/08/31(水) 03:03:54 

    >>12
    本当に、女生きづらすぎ。
    男様はいいよな〜。「俺、仕事だから」の一言で仕事さえしてりゃ文句言われねーんだから!あーうらやましい!

    +18

    -3

  • 4686. 匿名 2016/08/31(水) 03:04:06 

    >>4657
    あのさー横から失礼するけど一人に対しての問題じゃないんだ?納税しない人は一部でしょ。じゃあ未来の子どもたち皆納税しないわけ?なんかあれば納税しないかもしれないでしょ。とか言ってるけどさじゃああんたより稼いで納税するひとたくさんいるからってことになるんですけどー?

    +2

    -2

  • 4687. 匿名 2016/08/31(水) 03:04:09 

    >>4669
    だって保育園あるとこ引っ越せ!って書いたら楽だけど、それ難しいし…

    +2

    -0

  • 4688. 匿名 2016/08/31(水) 03:04:23 

    不正受給者を潰して、国の無駄な施設潰して政治家限定の別荘とか潰して、他国民は国に返して留学生制度なくして国内の学校を見直して。独身者も遠距離とか結婚したらとか補助考えてるらしいじゃん。あれいる?

    +5

    -1

  • 4689. 匿名 2016/08/31(水) 03:04:41 

    >>4678
    はい!
    産みませんよーヽ(・∀・)ノ

    +4

    -0

  • 4690. 匿名 2016/08/31(水) 03:04:52 

    生活保護見直せよって喚くけど、配偶者控除や3号を見直せよって声は多いだろうよ

    +8

    -1

  • 4691. 匿名 2016/08/31(水) 03:05:42 

    生活保護を叩く意味が分からん。
    自立を妨げて利権にしがみついてるのをどうにかしないとどうしようもない。
    不正受給者と切り離して考えないとダメだわ。

    +5

    -1

  • 4692. 匿名 2016/08/31(水) 03:05:51 

    4672 への横入れ殺到だねww

    +0

    -0

  • 4693. 匿名 2016/08/31(水) 03:06:16 

    >>4680
    昼間見られるんだ。

    +1

    -1

  • 4694. 匿名 2016/08/31(水) 03:06:16 

    >>4672
    はいでたニートになるかもしれない
    かもしれない、可能性だってあるかもしれない でしか反論できないからな小梨は
    かもしれない じゃなく確実に将来負担にしかならない自分の可能性()を直視しろよ

    あとこっちは仕事もしてますからぁ~

    +5

    -4

  • 4695. 匿名 2016/08/31(水) 03:06:58 

    男ばっかり働いてずるいだのゴネてたから国様が働けるようにしてくれたんだろ
    結局男の金でくらしてーならはじめから権利なんか主張するなバカタレ 自分で夫の稼ぎ減らして補填しなくちゃならなくなっただけのことよ
    子育ては女の義務よ~

    +2

    -1

  • 4696. 匿名 2016/08/31(水) 03:07:15 

    >>4689
    承知しました。

    +1

    -0

  • 4697. 匿名 2016/08/31(水) 03:07:26 

    >>4686
    ん?アンカー間違えてないwww

    +2

    -0

  • 4698. 匿名 2016/08/31(水) 03:07:47 

    >>4689 でも結婚はしたいんでしょう?子なし望む男性に出会えるといいね。死ぬまで避妊頑張ってね。こんな人に限って将来専業主婦満喫しそう。笑

    +2

    -1

  • 4699. 匿名 2016/08/31(水) 03:07:48 

    >>4683
    男はただ働いてりゃいいって思うようになった
    あとは趣味のロリコンに突っ走るか…みたいな

    +1

    -0

  • 4700. 匿名 2016/08/31(水) 03:08:47 

    >>4693この人ニートかな?笑

    +3

    -0

  • 4701. 匿名 2016/08/31(水) 03:09:46 

    >>4680
    なんで仕事してるのに
    昼間見れるの?
    サボリ魔?そんな働き
    方してる人に専業バカに
    される筋合いないし。

    +6

    -9

  • 4702. 匿名 2016/08/31(水) 03:10:04 

    >>4691
    利権にしがみついた人間を自立させるにはどうしたらいいのだろう

    +1

    -1

  • 4703. 匿名 2016/08/31(水) 03:10:11 

    というか国の調整の仕方が問題じゃない!?たしかに前より女性が社会進出してきて素晴らしいけどさ、問題集山積みなところにまた問題かぶせて何がしたいの??もっと見直すことあるよね?政治家ってほんとに自分のことしか考え出ないのよーくわかるよ最近の政治を見てると

    +3

    -1

  • 4704. 匿名 2016/08/31(水) 03:10:17 

    専業が小梨を叩き始めたw
    >>4636みたいなこと言っておいて結局これだよ、これが専業主婦っていう旦那や国に負担を丸投げして何にも頑張ることなく自分勝手に生きることのできる人種なんだよ。

    +8

    -2

  • 4705. 匿名 2016/08/31(水) 03:10:53 

    専業VS兼業になってるね。
    だいたいは、兼業がギャンギャン吠えてトピ伸びてるパターン
    専業が羨ましいから吠えるんでしょ?
    働くのが偉いって思ってるんでしょ?

    正直、乳幼児いる専業の私からしたら
    働いてる方が楽。

    だから、幼稚園前の子供を他人に預けて働いてる人は楽できていいねって思ってる。

    +29

    -14

  • 4706. 匿名 2016/08/31(水) 03:10:57 

    教育がちゃんとできずニートやら無職、犯罪者を作り出しても・・・
    国や自分のためにもならないよね

    +7

    -0

  • 4707. 匿名 2016/08/31(水) 03:11:23 

    >>4701
    休憩って知ってる?
    穀潰し寄生虫は毎日毎時が休憩だから知らないか

    +4

    -0

  • 4708. 匿名 2016/08/31(水) 03:11:52 

    >>4702 全ての補助をリセットする親の面倒も子が。そしたら一番大変なのは男だね。笑

    +0

    -0

  • 4709. 匿名 2016/08/31(水) 03:12:34 

    >>4689
    私は産まない。
    人に言う時は、余計なこと言わないで、それだけ言えばいいな。
    子供いる人に
    それだけしかないみたいにいうのは、それも違うと思う。
    貴女も自由だし、子供欲しい人や、可愛がっている人にいやなことを言う必要もないかな。
    と、思いました。



    +5

    -0

  • 4710. 匿名 2016/08/31(水) 03:12:38 

    >>4705
    寄生虫特有の脳内変換
    羨ましいなんて言葉どこにも無いのに妄想で生きてるね、子供も外に出さないでね

    +6

    -1

  • 4711. 匿名 2016/08/31(水) 03:12:40 

    >>4652
    日本大丈夫か?って心配しながら行動しない人ばかりだから外国人が優遇されてる法律になったし老人が優遇されることばかりになったの自業自得じゃないの
    結局口だけで行動しないじゃん。これからもっと酷くなりそう

    +7

    -0

  • 4712. 匿名 2016/08/31(水) 03:13:30 

    >>4704
    言っておいてって…「専業」っていう人物が一人しかしないと思ってるの?

    +0

    -5

  • 4713. 匿名 2016/08/31(水) 03:13:34 

    >>4701
    4680じゃないですが、
    私は外回りの仕事してたとき昼飯時に主婦の集まり見たことあるんだけど、
    4680も私みたいに外回りしてて
    それで聞いた内容を言ってるんじゃね?

    +3

    -0

  • 4714. 匿名 2016/08/31(水) 03:14:07 

    >>4698
    結婚してますよー。
    小梨選択ですヽ(・∀・)ノ
    小梨でもOKという高収入
    のダンナさんいるんでw

    そちらも死ぬまで働くの
    頑張ってw
    避妊しないなら貧乏子だくさん
    だね!おめでとうー 笑

    +4

    -6

  • 4715. 匿名 2016/08/31(水) 03:14:15 

    >>4711
    しかも何も行動してこなかった結果なのに言ってることは自分の優遇外すな!他の優遇見直せよ!だからね専業様は

    +6

    -0

  • 4716. 匿名 2016/08/31(水) 03:14:30 

    >>4704
    あんた男っしょ
    暇な高校生か大学生くらいと見た

    +5

    -3

  • 4717. 匿名 2016/08/31(水) 03:14:34 

    政府
    「産まない日本人より産む外国人」

    +4

    -2

  • 4718. 匿名 2016/08/31(水) 03:15:24 

    >>4712
    専業主婦の人格が腐ってるなんて分かりきってるじゃん。人や国に寄生できるその神経で何言ってるの?

    +10

    -5

  • 4719. 匿名 2016/08/31(水) 03:15:27 

    >>4687
    逆に仕事あるところに引っ越せって言われても難しいからそんなことは言わないよ~

    +0

    -0

  • 4720. 匿名 2016/08/31(水) 03:15:33 

    >>4714
    え?そのダンナさん(笑)ってもしやお医者様?爆

    +0

    -5

  • 4721. 匿名 2016/08/31(水) 03:15:39 

    今幸せならいいじゃん。笑

    なんだかんだお金は意地でも生きてくためにみんな作るし立場とか気にしてる余裕ないし自分の生活が満足なら他人が気にならない。

    ここで言い合ってる人は不満があるから。それは他人のせいでも国のせいでもない。自分の選択肢のせい。

    +2

    -1

  • 4722. 匿名 2016/08/31(水) 03:15:40 

    >>4704

    国に迷惑かけるとか少子化なんだから国のためになることしてるんですけど。働いて税金収めてますー。家族多いからあなたより税金おさめてますけど?あなたはどんだけ国のためにしてるんですか??

    +1

    -1

  • 4723. 匿名 2016/08/31(水) 03:15:46 

    >>4707
    そのお忙しい貴重な昼休憩にガルちゃんw

    +4

    -1

  • 4724. 匿名 2016/08/31(水) 03:16:02 

    >>4718
    どう人格が腐ってるのか詳しく

    +2

    -1

  • 4725. 匿名 2016/08/31(水) 03:16:34 

    >>4702
    因みに利権にしがみついてるのは医療機関や関係しているであろう議員さんね。
    医療負担が莫大な金額だし、精神患者の割合が多い。そこをどうにかすればかなりの削減になるし、また自立して働ける人も今よりは増えると思われる。

    +6

    -1

  • 4726. 匿名 2016/08/31(水) 03:17:10 

    >>4705
    私もそう思ってたよ。
    でも、乗り越えたら子供は同志だね。
    辛いと思うけど、懐かしくなる時が来る。
    がんばって。
    この苦労に耐えられたら、どんな悪い上司にも
    おつかえ出来る!

    +0

    -0

  • 4727. 匿名 2016/08/31(水) 03:17:20 

    ばばあざまーw

    +2

    -0

  • 4728. 匿名 2016/08/31(水) 03:17:46 

    >>4707
    結婚前はたぶんあんたより
    高収入の大企業で働いてたから
    よーく知ってるw
    僻み害虫のあなたは毎日が仕事ばかり
    だから休憩少なくて不憫だね!

    +6

    -2

  • 4729. 匿名 2016/08/31(水) 03:17:54 

    やっぱり夜中にガルちゃんやってる奴は腐ってるやつ多いな〜。


    って書いたらお前もだろ。って言われるんですよねー。ねーガルちゃん民❤

    +4

    -4

  • 4730. 匿名 2016/08/31(水) 03:18:04 

    今日のちん○こトピどこ??

    +2

    -2

  • 4731. 匿名 2016/08/31(水) 03:18:13 

    >>4714ごめん、私働いてない専業主婦。うん、子供もう一人欲しいなって言われたところ。なんだ、お互い不自由ないじゃん。笑

    +0

    -1

  • 4732. 匿名 2016/08/31(水) 03:18:57 

    >>4724
    >>4636人の立場考えろと言っておいてこのザマ。自分は散々人を叩くくせに自分が叩かれ始めたらこのコメント、そして多数のプラス。本当すごいね、専業様

    +2

    -0

  • 4733. 匿名 2016/08/31(水) 03:19:14 

    いつの間にか専業主婦が寄生虫になってたんだ!
    ここを覗いてビックリしたわ。
    私の娘は私を軽蔑してるのか、明日、聞いてみよ。

    +7

    -4

  • 4734. 匿名 2016/08/31(水) 03:19:26 

    不妊 高卒 ど田舎の私は人生詰んだのか…
    大葉詰める内職しか仕事がないよ!!!

    +2

    -0

  • 4735. 匿名 2016/08/31(水) 03:19:43 

    >>4718
    その分旦那が稼いでる人も多いから
    貧乏共働きの方が同じ世帯年収より税金少ない上に保育所でまた税金使ってるし
    こっちの方が寄生虫

    +6

    -5

  • 4736. 匿名 2016/08/31(水) 03:20:37 

    >>4720
    残念ながらお医者様じゃないよw
    誰もが知ってる大企業の役員
    だよー。

    +3

    -1

  • 4737. 匿名 2016/08/31(水) 03:20:44 

    >>4733
    そっちよりガルちゃん しかもこんな時間にこんなトピ覗いてることを軽蔑すると思うよ

    +4

    -1

  • 4738. 匿名 2016/08/31(水) 03:20:59 

    >>4725
    医療機関がしがみつくということは、メリットがあるからだよね?
    どうメリットがあるかとか分かる?もし知ってたら教えてください
    無知ですみません

    +0

    -0

  • 4739. 匿名 2016/08/31(水) 03:21:01 

    ち○んこトピどこよ?
    久々がるちゃん来たのにつまらーん

    +1

    -1

  • 4740. 匿名 2016/08/31(水) 03:21:23 

    配偶者控除は無くすのに、企業への育児休暇の徹底とかがないなら、いつもの国民への負担だけを求めるスタイル

    +5

    -2

  • 4741. 匿名 2016/08/31(水) 03:21:29 

    >>4735
    貧乏専業はさらに寄生虫だね、クズだよ。
    相手をランクダウンしないとまともに勝負すらできなかった?

    +7

    -3

  • 4742. 匿名 2016/08/31(水) 03:21:30 

    >>4736
    えーどこだろー
    役員ってことは何歳?50超えてるよね?

    +0

    -2

  • 4743. 匿名 2016/08/31(水) 03:21:44 

    >>4736え、本当ならこんなとこにいないでよ。夢崩れるわ。

    +1

    -0

  • 4744. 匿名 2016/08/31(水) 03:22:14 

    >>4737
    ブーメランじゃない?それ

    私は子どもいないからいいんです。ってか?笑笑

    +2

    -2

  • 4745. 匿名 2016/08/31(水) 03:22:18 

    >>4742 ジジイ。笑 特定係いないかな

    +0

    -1

  • 4746. 匿名 2016/08/31(水) 03:22:28 

    >>4727
    誰を指して言っていても、私はこんな時間には寝なくちゃいけなかった。
    あなたこそ、痛い女、しかも若いかどうかも不明。

    +0

    -0

  • 4747. 匿名 2016/08/31(水) 03:22:58 

    >>4739 あっちだよ、あっち

    +0

    -0

  • 4748. 匿名 2016/08/31(水) 03:23:11 

    >>4735
    何て低レベルなコメ

    +0

    -1

  • 4749. 匿名 2016/08/31(水) 03:23:31 

    >>4732
    ごめん
    わかんなかった…

    +0

    -0

  • 4750. 匿名 2016/08/31(水) 03:24:22 

    うわー醜い連中
    どんだけ鬱憤たまってんの?笑

    +3

    -1

  • 4751. 匿名 2016/08/31(水) 03:24:28 

    もう過疎ってきた。専業主婦も兼業主婦もニートも寝んねかな。

    +2

    -1

  • 4752. 匿名 2016/08/31(水) 03:24:38 

    >>4745
    そうなんだ!
    でも素敵なダンナさんなんだろうな
    楽しい人生をすごしてくれ!

    +1

    -0

  • 4753. 匿名 2016/08/31(水) 03:24:41 

    >>4742
    まぁ 50近いね!
    こういうとジジィじゃん
    とか言われそうだけどw
    身バレ嫌だから内緒
    だよーヽ(・∀・)ノ

    +2

    -1

  • 4754. 匿名 2016/08/31(水) 03:24:45 

    自分が不利になれば専業の立場を考えろー

    その直後に子なし叩き

    これだから専業は

    +5

    -6

  • 4755. 匿名 2016/08/31(水) 03:25:00 

    もう保育園もいらないね。
    東京には。
    反対しようっと。

    +7

    -2

  • 4756. 匿名 2016/08/31(水) 03:25:47 

    >>4741
    貧乏専業より貧乏共働きの方が圧倒的に多数ですよ
    それに同じ世帯年収で比べてる
    そのうえで共働きの方が税優遇されてるという事実を言ったまで

    +6

    -5

  • 4757. 匿名 2016/08/31(水) 03:26:03 

    >>4753
    ジジイって、なに?笑える。

    +0

    -0

  • 4758. 匿名 2016/08/31(水) 03:26:07 

    ほんとに酷い連中!だけどわたしも薄々気づいてたこんなところにいたら腐る!って!だけどコメントせずにはいられない!!!だってムカツクコメントあるんだもん!!!!な人ー???はーい

    +1

    -1

  • 4759. 匿名 2016/08/31(水) 03:26:44 

    >>4753 セレブがw使うの嫌だ。しかも最近は使わないよ。

    +1

    -3

  • 4760. 匿名 2016/08/31(水) 03:26:53 

    そもそも今の日本人が住みにくい感じって大人が選んでやってきたことだよね。バブルで調子こいて破産させてお荷物全部若者に押し付けてさ。
    大人が選んだ政治家でそうなったし今の日本があるんでしょ。大人が責任取れよ、若者に押し付けてんじゃないよ。ゆとりとか馬鹿しながら見下してさ若い子は大人嫌ってるよ

    +19

    -1

  • 4761. 匿名 2016/08/31(水) 03:27:04 

    >>4754
    その流れは笑ったwしかもそのずっと前から生活保護受給者何回も叩いてるくせにどんな顔してコメしてるんだろって思ったw

    +3

    -1

  • 4762. 匿名 2016/08/31(水) 03:27:20 

    >>4745
    ガル民なんてアラフォー多いし
    みんなそんなもんじゃない?
    私みたいな平凡な一般市民を
    特定してもなんの得もないよ!

    +3

    -1

  • 4763. 匿名 2016/08/31(水) 03:27:23 

    >>4753
    言わないよ
    年の差婚なのかな?
    楽しそうだからなによりだよ
    これからも幸せでね

    +2

    -0

  • 4764. 匿名 2016/08/31(水) 03:27:37 

    昔みたいに男尊女卑で女は家庭のことだけ!みたいな時代ならわかるけど今ではやりすぎの制度
    働きたくない、でもお金は欲しいなんてダメだよ
    若い人ならすぐに適応できるけど40代くらいにはきついかも

    +8

    -1

  • 4765. 匿名 2016/08/31(水) 03:28:45 

    >>4752
    ありがとう(*´∇`*)
    あなたも幸せで
    ありますように♡

    +0

    -1

  • 4766. 匿名 2016/08/31(水) 03:28:46 

    そもそもこんな住みにくい日本にした政治家に腹立つ。

    +7

    -3

  • 4767. 匿名 2016/08/31(水) 03:28:55 

    >>4759
    まぁたしかに最近は草だわな

    +0

    -1

  • 4768. 匿名 2016/08/31(水) 03:29:10 

    ここにいる男性は何才ぐらいなのかな?女性は年齢高めだけど

    +3

    -0

  • 4769. 匿名 2016/08/31(水) 03:29:14 

    >>4756
    子供殺したり問題起こしてるのは圧倒的に貧乏専業だけどね、子殺しの方が寄生虫よりマシですか?w
    税優遇?そりゃあ働いて貢献しているからそれが普通でしょ?

    +9

    -8

  • 4770. 匿名 2016/08/31(水) 03:29:44 

    団塊の世代は本当色んな意味で逃げ切ったね

    +19

    -0

  • 4771. 匿名 2016/08/31(水) 03:29:55 

    >>4769
    おちつけ。笑

    +4

    -1

  • 4772. 匿名 2016/08/31(水) 03:30:31 

    >>4736
    うそつけ!

    +1

    -1

  • 4773. 匿名 2016/08/31(水) 03:30:43 

    >>4767 (˙-˙)これだよ。

    +1

    -0

  • 4774. 匿名 2016/08/31(水) 03:31:24 

    >>4767 いや、( °∀° )これかな

    +1

    -0

  • 4775. 匿名 2016/08/31(水) 03:31:26 

    張り合ってても仕方ないしな
    疲れてるのかな…
    みんなゴールは一緒なんだからさ
    どんな道辿ってもさ
    最期は納得して死ねたらいいよなぁ
    自分、頑張ったなってさ。
    やりたいこと、全ては叶わなくても、少しでも達成できたらいいよな。

    +4

    -0

  • 4776. 匿名 2016/08/31(水) 03:31:48 

    >>2612
    え!年末調整会社でやるにしても、個人の扶養とか保険は各自申請しないと企業は把握してないんじゃ?公務員だけど出すよ?民間はそこまで把握してるの?


    あなたは本当に公務員?
    公務員が年末調整では個人の扶養や保険が
    申請出来ないから確定申告するのが
    普通だと言いたいの?
    おかしいでしょ?
    高額所得者や二カ所以上から給与を貰ってない限り
    普通は年末調整をしますよ。
    確定申告は年末調整では申告出来ない医療費控除等が
    ある場合や、年末調整以後申請内容に
    不備や訂正がある場合に行います。
    民間も公務員も一緒。
    それが為に毎年11月になると

    ・「平成〇〇年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」
    ・「平成〇〇年分 給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書」

    を提出させるでしょ?
    それで会社は所得者の家族状況や保険料の数字を
    把握して計算出来るんですが?
    あなたの言い分は勤め人ではなく、
    扶養控除や保険料を確定申告しないとならない
    自営業者みたいなんですが?

    +6

    -0

  • 4777. 匿名 2016/08/31(水) 03:32:03 

    >>4763
    私はアラフォーだしそんな
    に年の差ないよ!
    あなたも楽しい毎日を
    過ごせますように。
    優しいレスありがとう(*´∇`*)

    +2

    -0

  • 4778. 匿名 2016/08/31(水) 03:32:24 

    えー草だと思ってたー
    もう古いのかなぁ?

    +0

    -0

  • 4779. 匿名 2016/08/31(水) 03:32:42 

    そんなことよりタックスヘイブンに流れてる多額の税金を何とかして欲しい。

    そのお金さえあれば、

    消費税ももっと少なくて済むし、子供ともっと一緒にいれるし、もっと穏やかに子育てできるのに…。

    +13

    -4

  • 4780. 匿名 2016/08/31(水) 03:33:27 

    2人目そろそろ生まれるけど、そうなり次第働かなきゃな。

    控除がなくなったら、パートの103?万の壁も無くなるのかな?
    資格も何もないし、子供のこと考えると正社員では働けないけど、パートして保育園代分にしかならないなら意味ないしな(>_<)

    上の子男の子で今回も男の子だから、元々3人希望だったのもあるし女の子欲しいけど…
    国はそうさせてくれないのね(>_<)

    +10

    -0

  • 4781. 匿名 2016/08/31(水) 03:34:15 

    タックスヘイブンがー、生活保護がー、議員がー

    いやいや、あんたらの控除や3号もかなり問題だわ

    +9

    -7

  • 4782. 匿名 2016/08/31(水) 03:34:22 

    >>4775同感、痛みなく悔いなく死ねたら幸せ

    +2

    -0

  • 4783. 匿名 2016/08/31(水) 03:34:26 

    >>4769
    何特殊な例出してきてるの?子殺しとか頭大丈夫?

    今この国で最も増えている旦那の収入だけは無理な低収入共働きが
    税金面で恩恵うけてるのはという事がそんなに直視できませんか?

    +6

    -4

  • 4784. 匿名 2016/08/31(水) 03:34:39 

    >>4777

    わーコメありがとう!
    そんな優しい言葉をかけてもらって嬉しいです(;_;)
    明日も寒いかもだから、体温めてゆっくりおやすみなさい!

    +2

    -1

  • 4785. 匿名 2016/08/31(水) 03:35:37 

    >>4778 普通に、笑 じゃないの? 私はヲタだけど大学の友達は笑だよ。

    +0

    -0

  • 4786. 匿名 2016/08/31(水) 03:36:11 

    >>4765
    ありがとう

    +0

    -0

  • 4787. 匿名 2016/08/31(水) 03:36:22 

    別トピで大学まで無償化

    +3

    -3

  • 4788. 匿名 2016/08/31(水) 03:37:04 

    w = 草

    +2

    -0

  • 4789. 匿名 2016/08/31(水) 03:37:41 

    >>4784
    明日寒いんだ。
    あなたも風邪ひかないように
    気をつけてね(*´∇`*)
    殺伐としたトピの中でも
    優しい人いて嬉しかった♡
    おやすみなさーい☆

    +1

    -0

  • 4790. 匿名 2016/08/31(水) 03:38:03 

    >>4783
    特殊な例だろうが事実を述べたまで、あなたの中では子殺しの方がマシなんだ、さすが専業、腐ってるね。

    働いてる旦那ならまだしも、働かない穀潰しの寄生虫が税金面で恩恵を受けるのはおかしいと思うのがそんなに直視できませんか?

    +8

    -5

  • 4791. 匿名 2016/08/31(水) 03:38:54 

    最後は平和に終わったトピ。

    寝ましょう、おやすみなさい。


    ーーーーーENDーーーーー

    +5

    -3

  • 4792. 匿名 2016/08/31(水) 03:40:34 

    >>4769
    子殺しとか怖いねぇ(-ω-;)
    なんでそんな話に飛んだんだろ?

    +3

    -1

  • 4793. 匿名 2016/08/31(水) 03:42:33 

    >>4738
    医療費が全体の生活保護費の5割をしめている。
    無駄な薬を支給するだけでももの凄い金額になる。

    +4

    -2

  • 4794. 匿名 2016/08/31(水) 03:43:00 

    >>4790
    こんな頭おかしい人でも出来る仕事が日本にあることに驚きだわ
    それとも社畜すぎておかしくなっちゃったのかなご愁傷さま

    +6

    -7

  • 4795. 匿名 2016/08/31(水) 03:43:35 

    >>4780
    今回、可決したとしても施行はすぐじゃないよ。
    がんばって産んでね〜。

    +2

    -0

  • 4796. 匿名 2016/08/31(水) 03:44:21 

    >>4775
    子供がいようといまいと生涯独身
    でも死ぬ時に「いい人生だった」
    と思えたらそれが一番幸せだよね

    +3

    -0

  • 4797. 匿名 2016/08/31(水) 03:45:01 

    一番の問題は無駄なダムを作ってることだ!!

    +2

    -0

  • 4798. 匿名 2016/08/31(水) 03:45:11 

    >>4794
    あなたみたいな腐ってる人じゃあ外出るより家で旦那に飼育されてる方がよほど世間のためかもね、子供諸共外に出ないでほしいわ

    ボケって怖いねー

    +5

    -4

  • 4799. 匿名 2016/08/31(水) 03:45:28 

    なんか頭がおかしすぎる人が居てさめた。おやすみ

    +5

    -0

  • 4800. 匿名 2016/08/31(水) 03:46:53 

    >>4792
    子殺しみたいなド底辺と比べるしか自分を保てないんだろうね…

    +2

    -2

  • 4801. 匿名 2016/08/31(水) 03:46:57 

    少子高齢化が進行しているから扶養控除廃止?
    ごめん、意味わからない。
    扶養控除廃止したら、少子化進行するんじゃないの?
    そもそも、扶養控除あって独身が働きにくいの?既婚も働きにくいの?
    子持ちが早く帰るのは、扶養控除がーっていうより、子供がただいまーって帰る時間には家にいたいからなんじゃない?いくつになっても、家にお母さんがいると嬉しいものだし。
    これで躍起になって母親が働いたら、子供が寂しいおもいをするんだろうな。じゃあ、子供生まないって人もますますでるよ。

    +37

    -5

  • 4802. 匿名 2016/08/31(水) 03:47:22 

    >>4710

    寄生虫って笑
    もー寄生虫でもなんでもいいよ。笑
    あんたも寄生虫になりたいんだね。旦那さんに頼んだら?
    あのねー、羨ましいって言葉にしてなくても
    書いてる内容が、叩いてること自体が、羨ましいって言ってるよーなもの。

    +13

    -6

  • 4803. 匿名 2016/08/31(水) 03:47:26 

    何でこんなに働いてるのにお金無いのかな?そもそも子育て中の母親が働くっておかしくない?

    こんなに贅沢な世の中じゃなくて良いから1日を仕事に費やしてまでカツカツで将来不安な生活したくない
    子供ともっと一緒に居たい

    +31

    -2

  • 4804. 匿名 2016/08/31(水) 03:47:26 

    >>4794
    是非日本から消えてくださーい、税金も納めない寄生虫

    +6

    -10

  • 4805. 匿名 2016/08/31(水) 03:48:59 

    >>4793
    なるほど!ありがとうございます!

    私も自分で調べようと思います。
    頼ってばかりですみませんでした。
    ありがとうございました。

    +0

    -0

  • 4806. 匿名 2016/08/31(水) 03:49:42 

    >>4802
    自分の都合よくしか捉えられない、ナルシストの悪化番。寄生虫特有の病気だね。

    +3

    -10

  • 4807. 匿名 2016/08/31(水) 03:50:50 

    共働きってこんなに精神的にやれれるもんなの怖~
    煽りじゃなくちょっと休んだら?

    おやすみ

    +13

    -8

  • 4808. 匿名 2016/08/31(水) 03:51:09 

    >>4804 納めてるべき額は納めてるでしょ。じゃなきゃ逮捕

    +4

    -1

  • 4809. 匿名 2016/08/31(水) 03:51:12 

    >>4796
    うん。納得できたらいい。と思う。
    あと、少しでも誰かの役に立てたら幸せだわ。もうそれだけだわ。

    +1

    -0

  • 4810. 匿名 2016/08/31(水) 03:51:15 

    >>95

    2馬力ならね。

    必然的に考えて、結婚する年齢が時代と共に上がってると言う事は、お互いの両親の年齢も上がってる訳だからね。

    それに旦那が10歳前後年上だと、その分旦那の両親は既に隠居生活してるから結局旦那の一馬力か夫婦の共働きで養う人数が増えるだけ。
    うちも旦那年上だけど、結婚した時は既にお義父さん引退してたよ。

    保育園かからないのは有り難いとして、同居のストレスと旦那と自分の2馬力で養う事考えたらちょっと割に合わないかも。

    +5

    -0

  • 4811. 匿名 2016/08/31(水) 03:51:38 

    >>4781
    そうかー、そうかもしれないね。
    じゃあ、その制度はなくして、小さい子供を育ててる人で保育園に預けてない人は、国から保育料をもらえるようにしてもらえると助かるな!

    しっかり子育てしてるかは審査してもらえたら虐待も把握しやすいし…他人に可愛い盛りの子供みてもらって保育料払って自分は働くより、国から保育料もらって、自分で自分の子供を保育したい!

    +6

    -0

  • 4812. 匿名 2016/08/31(水) 03:51:42 

    >>4806それ、ブーメランwww

    +4

    -1

  • 4813. 匿名 2016/08/31(水) 03:52:17 

    貧乏共働きはさほど税で貢献してないって言われたら急に寄生虫寄生虫暴れだしたw
    図星だったんだろうね

    +6

    -5

  • 4814. 匿名 2016/08/31(水) 03:52:19 

    安倍さんによれば「景気が良くなってきたから私もちょっと働こうかしら→月給25万」らしいから
    こんな制度なんとも思わんでしょ
    介護で手一杯の女性が追い詰められるよこれじゃ

    女性に稼いでもらうには上限を上げるべきなんだよ控除の対象の
    1000万ぐらいまで上げれば事情があって働けない人は不利益を被らないし
    バリバリ働きたい人はそれでいいし

    女性SHINEって輝けじゃなくてローマ字で言っていたんじゃないの?参るわ

    +20

    -0

  • 4815. 匿名 2016/08/31(水) 03:52:19 

    結論
    兼業は、いじわるで僻んでる。

    +15

    -7

  • 4816. 匿名 2016/08/31(水) 03:52:30 

    やたら寄生虫寄生虫って言ってる虫が一匹いるね

    誰が殺虫剤持ってきてー

    +16

    -5

  • 4817. 匿名 2016/08/31(水) 03:53:50 

    兼業主婦は嫌なら仕事辞めればいいじゃん。仕方ないから働くの?自分のせい。好きで働くなら文句ないでしょ。何が嫌なの?稼ぎの少ない旦那選んだ自分?

    +16

    -7

  • 4818. 匿名 2016/08/31(水) 03:54:18 

    >>4808
    国の決まりだから。収めてますよ〜!

    +4

    -1

  • 4819. 匿名 2016/08/31(水) 03:54:40 

    >>4818私もー。

    +3

    -1

  • 4820. 匿名 2016/08/31(水) 03:54:47 

    兼業で叩いてる人は
    今の生活に満足してなくて、本当は働きたくないから専業を叩くんだよ。ずるいってね。
    バッカみたい

    +15

    -11

  • 4821. 匿名 2016/08/31(水) 03:56:50 

    やっぱ二十歳の大学生に東大の働いてる三十代が
    群がって来てる方が、正常に見える。

    +4

    -0

  • 4822. 匿名 2016/08/31(水) 03:59:05 

    何か…わかんないけど…

    ますます子供の犯罪は増えそうだし、介護に苦しんだ末の殺人も増えそう

    +8

    -1

  • 4823. 匿名 2016/08/31(水) 04:00:02 

    専業主婦です・・・旦那が高収入のせいで幼稚園のお金が高くなったり、特例子供手当て減らされたり、収入多くても税金めっちゃ取られるし、損した気分になることもありますよ!

    +11

    -10

  • 4824. 匿名 2016/08/31(水) 04:00:10 

    専業って何でそんなに図々しく生きられるのか理解できない
    お隣の乞食たちと同類だね

    +8

    -18

  • 4825. 匿名 2016/08/31(水) 04:00:28 

    >>4821
    無垢なのがいいんだろうね。
    絶対に働かせないよ、働きたくない大学生が増えてる。
    小池さんもマーケティングしてから、空き家を探さなくてはね。
    世代間でズレがあるわ。

    +1

    -0

  • 4826. 匿名 2016/08/31(水) 04:01:19 

    図々しくはないよ〜
    働く必要がないから働かないだけ(笑)

    +9

    -6

  • 4827. 匿名 2016/08/31(水) 04:01:32 

    >>4820
    そう思い込まないとやってられないぐらい辛いんだね、専業って

    +5

    -11

  • 4828. 匿名 2016/08/31(水) 04:02:30 

    >>4826
    必要がないじゃなくて働きたくないだけでしょ?楽をして旦那と国に寄生していたいだけ

    +6

    -7

  • 4829. 匿名 2016/08/31(水) 04:02:35 

    家でぽつんと留守番している小学生が増えそうだね。いじめが増えそう。
    女性が輝いて可哀想なのは子供だよ。

    +27

    -5

  • 4830. 匿名 2016/08/31(水) 04:03:54 

    >>4827では何故?

    +2

    -2

  • 4831. 匿名 2016/08/31(水) 04:04:31 

    まだあーだこーだやってるのねw
    こういうトピは叩きたい

    専業vs兼業vs小梨主婦vs男vs独身女vs野党シンパ

    が湧いてきてカオスになるからほんと議論にならないw

    +8

    -2

  • 4832. 匿名 2016/08/31(水) 04:05:11 

    >>4828 生活が苦なら働かなきゃ自分のご飯もないでしょ。笑

    +0

    -3

  • 4833. 匿名 2016/08/31(水) 04:05:30 

    >>4824
    専業主婦って傷つかないね、そう言えば。
    親もこうゆう夫婦だったし、なんの違和感もない。
    制度が変わればお金は、払うわ。
    神経太くて得してるわ。

    +4

    -1

  • 4834. 匿名 2016/08/31(水) 04:06:08 

    これしきでキーキーいう年収しかもらえてないのに
    専業主婦やってるのがうける
    そんなに貧乏なら働けよー(笑)

    +9

    -5

  • 4835. 匿名 2016/08/31(水) 04:06:09 

    >>4827 何も頑張ってないって叩いてたのに…笑
    心配してる人もいるんだね

    +1

    -1

  • 4836. 匿名 2016/08/31(水) 04:06:16 

    >>4827

    はぁー…
    ため息でるわ
    不満ある人は普通叩かないから
    不満があるから叩くんでしょ?

    +5

    -4

  • 4837. 匿名 2016/08/31(水) 04:06:26 

    >>4828
    生活出来るお金あるのになぜ無意味に働かなきゃだめなの??

    +9

    -4

  • 4838. 匿名 2016/08/31(水) 04:06:52 

    >>4834 主人に言われたら働くわ

    +7

    -3

  • 4839. 匿名 2016/08/31(水) 04:07:00 

    >>4828
    必要なくて、楽したいのが悪いと言われても。

    +4

    -3

  • 4840. 匿名 2016/08/31(水) 04:07:22 

    日本は大好きだけど、自分達の生活しか考えられないクソ政治家のせいで一般市民はらどんどん生きづらくなる…

    +6

    -5

  • 4841. 匿名 2016/08/31(水) 04:07:59 

    >>4831
    ほんと不毛すぎてわらっちゃう

    +4

    -2

  • 4842. 匿名 2016/08/31(水) 04:08:23 

    犯罪者が俺を叩くのは俺のことが羨ましいからだ!なんて言ってるの見て納得する?

    +4

    -2

  • 4843. 匿名 2016/08/31(水) 04:08:45 

    >>4834
    いやいや
    貧乏じゃないから働かないの笑
    貧乏は黙ってスマホ解約しろよ

    +8

    -4

  • 4844. 匿名 2016/08/31(水) 04:09:07 

    生活苦ならこんな時間まで漫画読んで昼まで寝ないわ。妊婦生活楽しい!旦那の朝ごはんと弁当作ったら寝る

    +5

    -2

  • 4845. 匿名 2016/08/31(水) 04:09:44 

    >>4836
    そう思い込まないと不安なの?他者を見下さないとやってられないんだね

    +0

    -5

  • 4846. 匿名 2016/08/31(水) 04:10:14 

    >>4845 はい、ブーメラン!!∩˙▿˙∩

    +1

    -2

  • 4847. 匿名 2016/08/31(水) 04:10:22 

    >>4844
    早くお休みなさいな。

    +2

    -1

  • 4848. 匿名 2016/08/31(水) 04:11:07 

    >>4845 寝た?大丈夫?仕事行ってらっしゃい

    +3

    -1

  • 4849. 匿名 2016/08/31(水) 04:11:25 

    まあ、いいじゃん
    自己中に考えればこの制度でいちばん割を食うのは
    家に帰って一人ぼっちの子どもくらいなもんでしょ
    親は稼いだお金で生活潤うし、子どもにもその分お金かけれる
    子どもはそんなに親がいなくても育つもんだよ
    だから、親が子どもと接して保育する時間がなくなるわけだから、養育責任は国が見てほしいね
    親は働いて子どもご育つ金を稼ぐだけでも十分頑張っているんだから
    そこまですればその案に賛成する

    +4

    -0

  • 4850. 匿名 2016/08/31(水) 04:11:33 

    謎の対立構造があっておもしろいなー。
    わたしは別に自分の生活がちゃんとできてればいいや。
    みんな真剣ですごいね。

    +4

    -2

  • 4851. 匿名 2016/08/31(水) 04:11:50 

    このトピだけでも生活保護受給者、子なし、独身、兼業、その他多数を叩いておいてまだ嫌われてないと思ってるとは本当すごいね

    +10

    -1

  • 4852. 匿名 2016/08/31(水) 04:12:06 

    安倍は少子高齢化よりもこれから大量に入ってくる移民への福祉に金がかかるからだよ
    日本国民の為には害になることしかやらないからね

    +14

    -0

  • 4853. 匿名 2016/08/31(水) 04:12:18 

    >>4847 うん、つい。産まれてからは自由なくなると思ったら漫画買いすぎて嬉しくて朝になりました。今日は早く寝る。

    +3

    -3

  • 4854. 匿名 2016/08/31(水) 04:13:07 

    >>4842
    ちょっと待ってw
    うけるんだけどw
    叩いてる内容が羨ましがってるってことだから。

    もう説明するのも邪魔くさいぐらい馬鹿だねw

    +3

    -2

  • 4855. 匿名 2016/08/31(水) 04:13:13 

    >>4849
    働かなくても同じかそれ以上の暮らし。

    +1

    -0

  • 4856. 匿名 2016/08/31(水) 04:13:17 

    想像で言ってソースなしで叩いてる人も多いしなんかおもしろw

    +2

    -1

  • 4857. 匿名 2016/08/31(水) 04:13:39 

    >>113

    正直そうだろうね。

    祖父母育児書?なんかが出る程、昔とは子育てのやり方違うし。
    昔は気にしなかったアレルギーも増えてるし。
    そもそも体力が続かないでしょ。

    私の母47歳でおばあちゃんとしては若い方だけど、里帰りで上の子見て貰った時、1週間でやつれてたよ。
    祖父母と義両親が同世代だけど、祖母は預かりたい預かりたい!言ってて里帰りも母じゃなくて自分が面倒見る!なんて言ってたけど、実際1日預けたら遠回しに断ってきた!

    毎日毎日会えないからこそ、可愛い可愛い言ってられるけど実際長時間見るとなったら可愛いだけじゃムリだからね。

    よく、実家や義実家に預けて働いてる人いるけど、保育園代かからない〜と思ってるかもしれないけど預かってる人からすれば割に合わないと思うよ。

    +15

    -0

  • 4858. 匿名 2016/08/31(水) 04:13:48 

    >>4850同感。自分が満足ならいいや。最初から読んだら面白いよ。

    +3

    -1

  • 4859. 匿名 2016/08/31(水) 04:14:41 

    私の旦那が稼いでるから私も偉いなんて図々しいこと言って不快感を持たないとでも?羨ましいとかの前に単純に不快

    +9

    -4

  • 4860. 匿名 2016/08/31(水) 04:15:12 

    >>4853
    妊婦さんは、身体、大事にするのよ。
    明日は昼寝してちょうだいね。

    +2

    -1

  • 4861. 匿名 2016/08/31(水) 04:15:18 

    >>4859 お互い様じゃん。

    +0

    -2

  • 4862. 匿名 2016/08/31(水) 04:15:26 

    >>4858
    今授乳して起きちゃったから読んでるけど、みんな論理的じゃないよね。
    叩くことに必死担ってる人おおいやw
    もっとみんな冷静になろうぜ!

    +4

    -2

  • 4863. 匿名 2016/08/31(水) 04:16:45 

    >>4854
    じゃあ説明してもらおうか
    犯罪者や泥棒、乞食を見てどう羨ましくなるのか

    +2

    -5

  • 4864. 匿名 2016/08/31(水) 04:17:28 

    >>4860 ありがとう優しい!

    稼ぎどうこうより心に余裕ある人が良いのか、なるほど!

    +0

    -1

  • 4865. 匿名 2016/08/31(水) 04:17:51 

    >>4859
    主婦も働いてるから
    子供も育ててるし
    みんな偉いの。
    みんな頑張ってる。
    ただ、ニートは違うけどね。

    +12

    -6

  • 4866. 匿名 2016/08/31(水) 04:18:53 

    >>4859
    結婚相手はちゃんと選ばなきゃね(笑)

    +3

    -0

  • 4867. 匿名 2016/08/31(水) 04:19:16 

    毎日、暇をもてあまして遊んでいる主婦共。
    制度上で守られる必要なんて全く無し。
    手当なん必要無い。
    税金払え。
    優遇するな。

    +11

    -11

  • 4868. 匿名 2016/08/31(水) 04:19:23 

    親の面倒どころか親の老後費をついばむニートが一番要らない。

    +9

    -1

  • 4869. 匿名 2016/08/31(水) 04:19:45 

    >>4867 決められた額は納めてるよ?

    +0

    -3

  • 4870. 匿名 2016/08/31(水) 04:19:54 

    育児って、偉いさんのおっさん方が頭で考えてるような簡単なものではないんじゃないかな。人ひとり、この先80年の日本を支える人格作ってるんだよ。本来フルタイムの仕事と掛け持ちできるほど甘いものじゃない。と思う。

    +36

    -7

  • 4871. 匿名 2016/08/31(水) 04:19:58 

    >>4863
    あなたもういいよ
    それ以上コメントすると、私は読解力のない馬鹿ですって言ってるようなもの

    おつかれー

    +4

    -2

  • 4872. 匿名 2016/08/31(水) 04:20:56 

    >>4865
    それが働いて子育てしてる人と同等とでも?
    どこが偉い?何を頑張ってる?

    +2

    -6

  • 4873. 匿名 2016/08/31(水) 04:20:57 

    アメリカって子どもだけで留守番させると逮捕されるらしいけど、日本より女性が働いてそうな感じなのに、どうしてるんだろうと思う
    詳しい人いない?

    +5

    -0

  • 4874. 匿名 2016/08/31(水) 04:21:13 

    >>4844

    生活リズムちゃんとした方がいいよ!

    妊娠中のお母さんの体内時計って、赤ちゃん覚えてるから、夜泣きとかに苦労するよ。

    +3

    -0

  • 4875. 匿名 2016/08/31(水) 04:21:18 

    とりあえず皆んな大金持ってたらこんなとこで言い争ってないよね。笑

    +9

    -0

  • 4876. 匿名 2016/08/31(水) 04:21:24 

    >>4867
    遊びたいなら遊べばイイじゃん?
    出来ないからってひがまないでよ!

    +1

    -2

  • 4877. 匿名 2016/08/31(水) 04:21:50 

    >>4873
    ベビーシッター必須だよー

    +6

    -0

  • 4878. 匿名 2016/08/31(水) 04:21:54 

    >>4871
    私は少なくとも犯罪者や乞食を見て羨ましいなんて思わないな

    +1

    -2

  • 4879. 匿名 2016/08/31(水) 04:22:37 

    >>4867
    まあ、年内には可決するよ。
    そしたら、その分は節約する。

    +4

    -3

  • 4880. 匿名 2016/08/31(水) 04:23:26 

    >>4874 え、知らなかった。母親学級も行ってるけど妊婦に対しての情報はなかった。妊婦と子供の育児書って必要ですか?本屋行こう…

    +1

    -1

  • 4881. 匿名 2016/08/31(水) 04:24:17 

    少子化の進行が深刻で配偶者控除廃止…

    つまり、学校終わって子供を独りきりにさせるのが可哀想と思うのなら二人目、三人目を生んでくださいという少子化対策?なわけねーか。

    +3

    -2

  • 4882. 匿名 2016/08/31(水) 04:24:24 

    >>4877
    でも、吉良夏子を見るとちょっと怖くなるよー笑笑

    +0

    -0

  • 4883. 匿名 2016/08/31(水) 04:24:41 

    なんつーか専業(兼業)が至高!
    兼業(専業)は哀れ(笑)
    あーわたしは幸せ(なぜこのトピにいる?)
    っていうマウンティングばかりで笑う

    あと、これしきの金額引かれて困るってやつはスマホでも解約しとけ

    +18

    -1

  • 4884. 匿名 2016/08/31(水) 04:24:55 

    >>4875
    まぁそうなんだろうけどさ、自分を信じて生きていけばいいんだけどなかなかそうはいかないのが人間なんだろうなーって思う。
    みんな自信なくて必死で生きてるんだなーってここみて思う。

    +7

    -0

  • 4885. 匿名 2016/08/31(水) 04:25:52 

    >>4872
    乳幼児いながら家事してたら本当大変。

    あのね、お金貰えるから偉いんじゃないのよ。
    外で働いてる間は子供見れないでしょ?
    他人に見てもらってるんでしょ?
    その間は仕事だけしてれいいんだから、楽じゃん。
    みんな何かと頑張ってるんだって。
    自分は偉い
    自分だけ頑張ってるなんて大きな間違い

    +13

    -9

  • 4886. 匿名 2016/08/31(水) 04:27:54 


    社会に出ている女性は輝いてるって言い方辞めろ政府。

    家で子育て頑張っている主婦は輝いて見えないのかよ!
    将来を担う子どもたちを育てあげてるのに。

    在宅介護をしてる人にももっと温かく優しい言葉をかけてやれよ!

    結局、女性にすべての負担がのしかかる。

    女性をバカにしすぎ。
    本当に腹立つわ!!

    +39

    -10

  • 4887. 匿名 2016/08/31(水) 04:28:08 

    >>4882
    吉良夏子ってどなただい?

    +0

    -0

  • 4888. 匿名 2016/08/31(水) 04:28:25 

    >>4873
    友達がアメリカ赴任してたけど、車に一瞬だけ一人で載せてても、警察に逮捕されたらしい。
    ナニーとかは雇ってなかった。
    高いのかな?
    中国やシンガポールなどは、家政婦さんがつくよ。


    +3

    -0

  • 4889. 匿名 2016/08/31(水) 04:28:55 

    利口なガルちゃん民はもうおわかりかな?
    既婚vs独身、子ありvs小梨、リア充vsニート他etcで戦わせて分断工作してる連中が
    専業vs兼業、毒女、ニートを戦わせて肝心の配偶者控除見直しから論点ずらししてますよ!
    政府に批判の矛先が向かないようにしてる安倍支持者でしょうか?

    +6

    -3

  • 4890. 匿名 2016/08/31(水) 04:28:57 

    >>4885
    旦那の仕事すら楽なものって見て感謝すらしないんだろうね、こういう人って

    +6

    -1

  • 4891. 匿名 2016/08/31(水) 04:30:21 

    悪いけど乞食を見て羨ましいとは思えないわ、どの辺りを羨ましく思えばいい?

    +1

    -2

  • 4892. 匿名 2016/08/31(水) 04:31:23 

    ここで言い争ってるだけ哀れ。睡眠とってご飯食べてまた頑張る。皆んな一緒。仕事の人も。兼業も専業も。学生も。赤ちゃんも。生きるのに何にも頑張ってない人は今生きてないよ。

    +8

    -2

  • 4893. 匿名 2016/08/31(水) 04:31:29 

    正直、自分もお手伝いさんがいてて育って家だから乳児持ち育休中の今ベビーシッター欲しいって思っちゃうな。
    今は時代が違うから金銭的な意味でなかなか難しいけれどw
    どれくらいで雇えるか調べてこよっと

    +0

    -0

  • 4894. 匿名 2016/08/31(水) 04:31:45 

    >>4886
    将来を担うという保証書でも作れば?
    何を根拠にあなたの子供が素人のあなたの育て方でそんなに素晴らしい人材になると言っているのか。

    +4

    -2

  • 4895. 匿名 2016/08/31(水) 04:31:53 

    >>4880
    まだ起きてるの?こんな母親嫌だw

    子供はほっといても育つとか嘘だよ。
    これから高畑息子みたいなのバンバン出てくると思う。
    愛情不足って本当にまずいよ。
    子供は生身の親とどれだけ物理的に触れ合うかでしか愛情はかれないから。
    口で言ってもお金かけても、愛情だけは満たせない。

    +6

    -4

  • 4896. 匿名 2016/08/31(水) 04:32:33 

    >>4889こんな時間にそこまで考えてる人いない。利口な人は夢の中で体力蓄えてるよ。

    +0

    -0

  • 4897. 匿名 2016/08/31(水) 04:33:32 

    >>4895
    横から失礼。
    妊婦さんって睡眠浅いのよ。
    この人がどれくらいの妊婦さんかは知らないけれど、後期に入ったらねれなくなるの

    +2

    -0

  • 4898. 匿名 2016/08/31(水) 04:34:03 

    >>4895
    こういうのが毒親になるんだよ
    しかも専業で外に出ないから子供は常に親の気を伺う可哀想な子に育つ

    +4

    -4

  • 4899. 匿名 2016/08/31(水) 04:34:29 

    >>4890
    専業を暇だの言うから
    兼業も楽なところあるってことだよ

    +1

    -2

  • 4900. 匿名 2016/08/31(水) 04:34:56 

    >>4895 兼業主婦にブーメラン

    +0

    -0

  • 4901. 匿名 2016/08/31(水) 04:35:17 

    >>4885
    仕事している人を見下しているってハッキリ分かるね、専業の嫌いなところってこういうところだよ。

    +4

    -11

  • 4902. 匿名 2016/08/31(水) 04:35:35 

    まだ兼業専業でバトってるw

    +8

    -1

  • 4903. 匿名 2016/08/31(水) 04:36:45 

    皆んな朝ごはん何食べる?

    +5

    -1

  • 4904. 匿名 2016/08/31(水) 04:36:48 

    >>4898
    うわー
    あんたみたいな親だったら、兼業でも専業でも嫌だわ。固定観念強すぎ。精神科行ったら?

    +6

    -5

  • 4905. 匿名 2016/08/31(水) 04:36:54 

    >>4888
    へー。厳しいんだね
    そんな状況でアメリカ人って働きに行けるの???

    +1

    -1

  • 4906. 匿名 2016/08/31(水) 04:37:19 

    >>4899
    楽なところを羨ましいと言われたいのか、大変だと認めて欲しいのかw

    どっちなの?

    +0

    -2

  • 4907. 匿名 2016/08/31(水) 04:37:22 

    すげーまだやってたのか

    +3

    -2

  • 4908. 匿名 2016/08/31(水) 04:37:30 

    >>4904 固定概念強すぎ はい、ブーメラン∩˙▿˙∩

    +2

    -2

  • 4909. 匿名 2016/08/31(水) 04:37:31 

    >>4903
    野菜ジュースとパンかなぁ。
    フレンチトーストつくろうかな。

    +2

    -1

  • 4910. 匿名 2016/08/31(水) 04:38:00 

    >>4909 とりあえず塩むすびは決定した。おかず何が良いかな?

    +2

    -1

  • 4911. 匿名 2016/08/31(水) 04:38:29 

    >>4904
    もう書かれてるけど固定概念強すぎがブーメラン
    精神科行ったら?w

    +2

    -2

  • 4912. 匿名 2016/08/31(水) 04:38:34 

    >>4909 フレンチトーストいいな〜

    +3

    -1

  • 4913. 匿名 2016/08/31(水) 04:38:59 

    >>4901
    そうゆう捉え方するから、羨ましがってるように見えるのわかんないかなぁ?
    素直にとらえららないのが、もう末期だよ
    一回仕事辞めたら?八つ当たりは迷惑

    +3

    -2

  • 4914. 匿名 2016/08/31(水) 04:39:11 

    >>4887
    返信遅れましたが、木曜日たぶん10時からのドラマ名です。ミーハーですみません。
    主役は松嶋菜々子で「営業部長 吉良奈津子です。
    松嶋菜々子は育休から復活した母親で、広告代理店勤め、いつも忙しく子供の面倒が見られなくなり、
    シッターさんを雇うが、信じていた夫とシッターがーー!ぎゃあ かもな話しです

    【実況&感想】営業部長 吉良奈津子 #06
    トピずれ失礼しました。笑


    +2

    -1

  • 4915. 匿名 2016/08/31(水) 04:39:14 

    海外は充実している!? 欧米諸国のワーキングマザー事情|ベネッセ教育情報サイト
    海外は充実している!? 欧米諸国のワーキングマザー事情|ベネッセ教育情報サイトbenesse.jp

    【ベネッセ|育児・子育て】日本にも働くママはたくさんいます。でも、子どもを預けて働くのは大変。日本で働くママの現実はなかなかシビアです。一方、海外ではシッターやナニーを雇う文化もあり、日本よりワーキングマザーの支援が充実しているようです。日本とは...


    海外のワーキングマザー事情だよ!

    +1

    -0

  • 4916. 匿名 2016/08/31(水) 04:40:22 

    >>4915支援が充実してる国と比べてもね

    +2

    -1

  • 4917. 匿名 2016/08/31(水) 04:40:47 

    >>4914
    なるほどー、ドラマのお話でしたか。
    とんと疎くてごめんね。ありがと。

    +2

    -1

  • 4918. 匿名 2016/08/31(水) 04:41:07 

    >>4906
    兼業でも専業でもお互いに頑張ってるってこと。

    大変だと認めてほしいとかw
    何様?

    +1

    -2

  • 4919. 匿名 2016/08/31(水) 04:41:18 

    >>4913
    単純な不快感が羨ましいに見える方が末期だと思うよ。あなたは明らかに仕事だけで楽と仕事している人を見下した。
    乞食を私は羨ましいとは思わない。

    +1

    -4

  • 4920. 匿名 2016/08/31(水) 04:41:45 

    >>4916
    比べてないw
    上のコメでアメリカの働くお母さんの事情を聞いてたから貼っただけだw

    +2

    -0

  • 4921. 匿名 2016/08/31(水) 04:42:00 

    >>4918
    何様とか、自分の図々しい発言見返したら?

    +0

    -1

  • 4922. 匿名 2016/08/31(水) 04:43:27 

    >>4919横槍だけど、仕事だけと仕事と育児なら後者が大変なのはコナシの私にもわかるよ。プラス家事でしょう?旦那は同じ条件をこなしてしてくれないのに。

    +4

    -1

  • 4923. 匿名 2016/08/31(水) 04:43:41 

    >>4912
    たまーに食べたくなるよねw

    +3

    -2

  • 4924. 匿名 2016/08/31(水) 04:43:58 

    なんか可哀想な人がいっぱいだね。
    私は専業主婦でよかった。兼業主婦になったらこんなに心に余裕ないんだね。可哀想。旦那さんにも優しくしてもらえてないのかな。

    +8

    -6

  • 4925. 匿名 2016/08/31(水) 04:44:42 

    >>4894
    世の中の母親なんて、みんな素人なんじゃないの?
    子育てのプロなんているの?

    +7

    -0

  • 4926. 匿名 2016/08/31(水) 04:45:09 

    >>4924
    そんなかわいそうな人いっぱいいる?w

    +1

    -0

  • 4927. 匿名 2016/08/31(水) 04:45:34 

    >>4905
    ごめん、アメリカ人はわかんない。
    イギリスじゃあ、テレビでナニーとか出てくるけど
    ほんと、どうしてるんだろうね?
    私は日本がスウェーデンとかみたいに払う金額が大きくても、教育も無料、福祉も万全で男も完全に
    育児をする国になってほしいなあ。
    日本は本当に母親に優しくない国だと思うわー。

    +8

    -0

  • 4928. 匿名 2016/08/31(水) 04:45:46 

    犯罪者や乞食に俺を批判する奴は俺が羨ましいからって言われて納得する?

    +1

    -1

  • 4929. 匿名 2016/08/31(水) 04:45:50 

    >>4925 子供の年齢とママ歴は一緒だしね。成功とかないしね。

    +2

    -0

  • 4930. 匿名 2016/08/31(水) 04:45:55 

    >>4816

    害虫は駆除しましょーね

    +4

    -1

  • 4931. 匿名 2016/08/31(水) 04:46:45 

    >>4927
    これからよ、これからに期待!
    今は過渡期だからしょうがないさー

    +1

    -0

  • 4932. 匿名 2016/08/31(水) 04:46:45 

    >>4928 あの人男なの…?

    +1

    -0

  • 4933. 匿名 2016/08/31(水) 04:46:46 

    >>4920
    あっありがとう
    てことは、日本も保育所増やすか、ナニーが増えればいい気がしてきた!

    +2

    -0

  • 4934. 匿名 2016/08/31(水) 04:46:51 

    >>4917
    いえいえ、唐突でごめんね。

    +1

    -0

  • 4935. 匿名 2016/08/31(水) 04:47:08 

    >>4921
    図々しい発言って笑
    今までコメントしてるの私一人じゃないよー笑

    +1

    -1

  • 4936. 匿名 2016/08/31(水) 04:47:35 

    >>4924
    ガルちゃんに来てこのトピ開いてこんなコメ残してる人のどこに心の余裕があるの?w

    専業も余裕が無いんだね、自分は余裕があるように必死に装ってるのが哀れだよ

    +4

    -2

  • 4937. 匿名 2016/08/31(水) 04:48:17 

    >>4936 はい、ブーメラン∩˙▿˙∩

    +2

    -1

  • 4938. 匿名 2016/08/31(水) 04:48:25 

    殺伐としたコメのはざまに見え隠れするのほほん感w

    +2

    -2

  • 4939. 匿名 2016/08/31(水) 04:48:56 

    >>4927
    日本は独身女性の若い女子には優しくて
    ママには優しくないよね 何でだろ 同じ女なのに
    母親になった途端、あれもこれもやれになるよね

    +7

    -5

  • 4940. 匿名 2016/08/31(水) 04:49:10 

    フレンチトーストさん!フレンチトースト失敗した…ベチャベチャ…

    +1

    -1

  • 4941. 匿名 2016/08/31(水) 04:49:21 

    >>4925
    だからみんな素人だからこそどう育つか分からない

    それを国に未来を担う子供なんてよく言えるね、そんな素晴らしい人材に育つ保証があるの?

    +2

    -2

  • 4942. 匿名 2016/08/31(水) 04:50:28 

    >>4941 どう育つか分からない。が答えでは

    +0

    -0

  • 4943. 匿名 2016/08/31(水) 04:51:17 

    >>4867
    そんなあなたは社会の役に
    たってんの?どうせ底辺企業
    で働いてて安月給だからたいした
    税金払ってないんでしょう?w

    +2

    -3

  • 4944. 匿名 2016/08/31(水) 04:51:25 

    >>4940
    ふ、フレンチトーストさん…
    わたしのことか
    わたしも卵液吸わせたらしばらく置いておくのよ!
    って言いつつわたしも料理そんな甘くないw

    +3

    -0

  • 4945. 匿名 2016/08/31(水) 04:52:03 

    >>4943
    余裕ある専業主婦のコメントw

    +2

    -2

  • 4946. 匿名 2016/08/31(水) 04:52:07 

    旦那のお弁当のおかず後一品何にしよーかなー

    +3

    -1

  • 4947. 匿名 2016/08/31(水) 04:52:40 

    育休正社員だから兼業も専業の言い分もわからなくはない。
    でも叩かないよ。
    どっちが正しいとかないもの。

    +9

    -1

  • 4948. 匿名 2016/08/31(水) 04:52:45 

    次は3号よろしく

    +5

    -1

  • 4949. 匿名 2016/08/31(水) 04:52:50 

    >>4944 置いておくのか…付けて一緒に流し込んだよ。勿体無いから焼き直して砂糖かけよ…

    +2

    -1

  • 4950. 匿名 2016/08/31(水) 04:53:37 

    >>4946
    肉団子かほうれん草のおひたし

    +3

    -1

  • 4951. 匿名 2016/08/31(水) 04:53:49 

    あーぁ
    子供が起きちゃった。

    +6

    -0

  • 4952. 匿名 2016/08/31(水) 04:54:09 

    >>4946 玉子焼き味濃いめ食べたい。

    +3

    -0

  • 4953. 匿名 2016/08/31(水) 04:54:50 

    >>4951 あら、早起き

    +2

    -0

  • 4954. 匿名 2016/08/31(水) 04:55:26 

    育休入って旦那のお弁当を作らなくなったわw
    そろそろ手がかからなくなったし作ってあげようかな

    +11

    -1

  • 4955. 匿名 2016/08/31(水) 04:55:26 

    >>4950
    肉団子はミンチないから、ホウレン草のお浸しにする

    ありがとー(ノ´∀`*)

    +4

    -0

  • 4956. 匿名 2016/08/31(水) 04:55:52 

    >>4891
    悪いけどあくせく働いて余裕が
    いストレスで乞食といいながらドヤァ
    って感じのやつ全然羨ましく思えないわ、
    どのら辺りを羨ましく思えばいい?w

    +3

    -4

  • 4957. 匿名 2016/08/31(水) 04:55:56 

    朝だよ、みんなー。
    またね。
    今日もそれぞれがんばろう!⭐️

    +12

    -0

  • 4958. 匿名 2016/08/31(水) 04:56:00 

    あおさの味噌汁いいな〜おにぎりと玉子焼き付きで。

    お腹すいた…

    +3

    -0

  • 4959. 匿名 2016/08/31(水) 04:56:38 

    >>4952
    今日はねネギ入り卵焼きなの
    味は薄口醤油を少し入れたよ

    +2

    -0

  • 4960. 匿名 2016/08/31(水) 04:57:08 

    あー、和食もいいな

    +2

    -0

  • 4961. 匿名 2016/08/31(水) 04:57:32 

    >>4953
    まだ6カ月だから、起きやすいみたい

    +1

    -1

  • 4962. 匿名 2016/08/31(水) 04:57:39 

    >>4959 ネギ入り!絶対美味しい〜

    ご主人が羨ましい。笑

    +3

    -0

  • 4963. 匿名 2016/08/31(水) 04:58:18 

    馬鹿の一つ覚えでブーメラン言ってればこんなとこでも安全に良い気分になれるねw
    次から真似しよう

    +5

    -2

  • 4964. 匿名 2016/08/31(水) 04:58:38 

    >>4961 ママも寝れる時に寝てね!母親は24時間勤務だし。

    +1

    -0

  • 4965. 匿名 2016/08/31(水) 04:59:12 

    >>4963 ね、笑 イライラしない。

    はい、ブーメラン ∩˙▿˙∩

    +2

    -0

  • 4966. 匿名 2016/08/31(水) 04:59:29 

    >>4961
    うちは2ヶ月。授乳後3時間はぐーすかぴー

    +1

    -1

  • 4967. 匿名 2016/08/31(水) 04:59:33 

    >>4956
    こっちは羨ましいでしょ?なんてコメしてないけど、大丈夫?
    私の感覚もほぼそれに近いけど理解してもらえた?

    +3

    -1

  • 4968. 匿名 2016/08/31(水) 04:59:51 

    >>4958
    ご飯余ったし、お握りにするよー
    卵焼きも余ってるし、お味噌汁は今日はワカメと麩だけど、おいでー(ノ´∀`*)

    +3

    -1

  • 4969. 匿名 2016/08/31(水) 05:00:04 

    子なし専業主婦の自分からすればみんな頑張れ

    +13

    -2

  • 4970. 匿名 2016/08/31(水) 05:00:14 

    専業叩きで夜更かししても
    早起きして仕事行かなきゃ
    いけないなんて悲惨…

    +7

    -3

  • 4971. 匿名 2016/08/31(水) 05:01:17 

    >>4969
    がんがる!

    +3

    -0

  • 4972. 匿名 2016/08/31(水) 05:01:26 

    不妊治療して、やっと授かる事ができて
    1月出産予定です。
    しばらくは働きたくても働けないのに
    なんで見直すのが、そこなんだろう…
    もっと他にあるじゃん。働く女性の為って
    ただ税金とりたいだけじゃん!

    +39

    -1

  • 4973. 匿名 2016/08/31(水) 05:01:34 

    >>4968 優しい!!

    +0

    -0

  • 4974. 匿名 2016/08/31(水) 05:02:16 

    >>4972
    妊娠オメデトー!!

    +13

    -2

  • 4975. 匿名 2016/08/31(水) 05:02:33 

    >>4962
    旦那は甘いのが好きみたいー(´・ω・`)
    でも飽きないように毎日変えてるよー

    +2

    -1

  • 4976. 匿名 2016/08/31(水) 05:02:50 

    専業って夜更かししたら朝は起きなくてもいいの?

    +0

    -9

  • 4977. 匿名 2016/08/31(水) 05:03:30 

    うちは朝ごはん食べない旦那だから、うちの朝ごはんてきとーになっちゃってるわ
    納豆ご飯とかw

    +5

    -1

  • 4978. 匿名 2016/08/31(水) 05:03:37 

    >>4975
    私は両方好きですよ!奥さん!

    父親が甘いの担当で作ってくれてたな、懐かしい。

    +3

    -0

  • 4979. 匿名 2016/08/31(水) 05:04:30 

    >>4964
    ありがとー(ノ´∀`*)

    旦那にいってらっしゃいしたら
    子供もう一回寝かしつけて
    それから眠るー

    +4

    -1

  • 4980. 匿名 2016/08/31(水) 05:04:33 

    ちなみに育休中って専業?兼業?w

    +2

    -0

  • 4981. 匿名 2016/08/31(水) 05:04:41 

    >>4977 食べない方が良いって人増えてるよね。

    +2

    -2

  • 4982. 匿名 2016/08/31(水) 05:04:50 

    >>4976
    旦那の仕事もなめてるし、旦那への感謝も忘れてるみたいだからいいんじゃないの?

    +3

    -2

  • 4983. 匿名 2016/08/31(水) 05:05:17 

    >>4976
    起きるけどお昼寝するよ(*・∀・)ノ

    +2

    -0

  • 4984. 匿名 2016/08/31(水) 05:06:40 

    >>4966
    大変な時期だねー
    ママ、頑張ってるねー(о´∀`о)

    +0

    -1

  • 4985. 匿名 2016/08/31(水) 05:07:47 

    >>4982
    全くなめてないし日々感謝してる。
    あんたこそダンナが安月給で兼業しなきゃ
    だから感謝どころか恨んでるんじゃない?

    +3

    -3

  • 4986. 匿名 2016/08/31(水) 05:09:04 

    廃止、廃止って騒いでるけど…

    配偶者控除は廃止されるけど、代わりに夫婦控除がスタートするんだよ。
    まず、それを念頭に置いておこう。

    で、この夫婦控除のライン(合計年収)は、まだ発表されてない。

    いま旦那さんがあまり稼いでない人は、
    今まで通りなんだよ?

    なんで騒いでるのかサッパリわからない。

    上の方でこれが決定してから議論すればいいのに、って書いてる人がいたけど、

    本当にその通りだよ。

    感情論だけでココは騒ぎすぎてビックリする。

    チラホラ冷静な人のコメントがあるでしょ?

    まず、ちゃんと人に説明できるくらい今回のニュースを読もうよ。

    本当、ビックリするわ…。


    +34

    -3

  • 4987. 匿名 2016/08/31(水) 05:09:17 

    もう外明るいね!
    台風どうなった??

    +4

    -2

  • 4988. 匿名 2016/08/31(水) 05:09:58 

    >>4984
    ありー!がるちゃんして遊んでますがw
    旦那も手伝ってくれてるし子供もよく寝てくれるし今はへーき。
    自ら動き始める時期がこわい(( ;゚Д゚))ブルブル

    +2

    -0

  • 4989. 匿名 2016/08/31(水) 05:10:02 

    怖いトピを開いてしまったと思ったけど、
    後半の書き込み見てなごんだ。
    うちも今ご飯が炊けましたよ!

    +2

    -3

  • 4990. 匿名 2016/08/31(水) 05:10:15 

    >>4978
    おぉ(*≧∀≦*)
    そんなあなたには、だし巻き卵もカニかま入り卵焼きも作っちゃう(ノ´∀`*)

    +3

    -2

  • 4991. 匿名 2016/08/31(水) 05:10:41 

    >>4985
    余裕がある専業様のコメがこれ
    憶測で煽らないと気が済まない?

    +2

    -4

  • 4992. 匿名 2016/08/31(水) 05:10:44 

    >>4987
    昨日風強かったー

    +2

    -0

  • 4993. 匿名 2016/08/31(水) 05:10:57 

    >>4986 だから今は別問題で騒いでるんだよ。

    +0

    -0

  • 4994. 匿名 2016/08/31(水) 05:12:02 

    >>4986
    よくわかってない人が専業主婦を
    叩きたいだけで伸びてるトピだよw

    あなたの言い分が正解╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

    +3

    -2

  • 4995. 匿名 2016/08/31(水) 05:12:48 

    朝ごはんトピで伸びてる!!

    +1

    -2

  • 4996. 匿名 2016/08/31(水) 05:13:53 

    >>4991絶対煽りコメだよね
    ここの人踊らされてる

    +3

    -0

  • 4997. 匿名 2016/08/31(水) 05:13:54 

    >>4991
    まぁ ひがまない
    ひがまない。そんな性格じゃ
    ダンナも嫌気がさすよw
    兼業様www

    +0

    -5

  • 4998. 匿名 2016/08/31(水) 05:14:16 

    野菜ジュースうめぇ!!!

    +2

    -0

  • 4999. 匿名 2016/08/31(水) 05:14:23 

    >>4990 想像だけで幸せです。ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 5000. 匿名 2016/08/31(水) 05:14:29 

    横から済まんけど
    家に縛り付けられなくて自由を謳歌できるから別に恨んじゃいないと思うよ。
    稼げるほうが稼ぐほうが早いよね。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。