ガールズちゃんねる

生きる上で気を付けている事

163コメント2014/02/01(土) 03:13

  • 1. 匿名 2014/01/21(火) 00:14:49 

    皆さんは、生きていく上で気を付けている事は
    ありますか?

    私は常に感謝の気持ちを忘れない、という事です。
    でも、気がついたら周りが見えなくなっていて、
    忘れてしまいがちです。


    皆さんが、日々心掛けている事などあれば教えて下さい。

    +177

    -5

  • 2. 匿名 2014/01/21(火) 00:15:51 

    人を傷つけない事。

    +242

    -3

  • 3. 匿名 2014/01/21(火) 00:16:06 

    他人に迷惑かけないようにしてます、

    +282

    -4

  • 4. 匿名 2014/01/21(火) 00:16:08 

    警察にはお世話にならない事

    +340

    -5

  • 5. 匿名 2014/01/21(火) 00:16:18 

    恩は倍返しにすることです

    +147

    -7

  • 6. 匿名 2014/01/21(火) 00:16:20 

    謙虚な気持ち

    +248

    -5

  • 7. 匿名 2014/01/21(火) 00:16:33 

    後悔しないように!

    +146

    -6

  • 8. 匿名 2014/01/21(火) 00:16:34 

    愛する家族を悲しませないこと

    +211

    -2

  • 9. 匿名 2014/01/21(火) 00:16:44 

    人に迷惑をかけない

    +117

    -2

  • 10. 匿名 2014/01/21(火) 00:16:50 


    生きる上で気を付けている事

    +60

    -15

  • 11. 匿名 2014/01/21(火) 00:16:54 

    どんな時でも
    ありがとう ごめんなさい
    は必ず言う

    +244

    -5

  • 12. 匿名 2014/01/21(火) 00:17:25 

    他人と自分を比べないこと
    …すごく難しいけれど

    +216

    -6

  • 13. 匿名 2014/01/21(火) 00:17:30 

    可愛くない子にも優しくすることです。可愛くない子に冷たくすると可愛い子に嫌われることもあると知っています

    +10

    -76

  • 14. 匿名 2014/01/21(火) 00:17:32 

    いつも笑顔で♪

    +98

    -4

  • 15. 匿名 2014/01/21(火) 00:17:34 

    美人は3日では飽きないということ

    自分はブスだからせめて愛嬌と心遣いは心がけてる!

    +133

    -4

  • 16. 匿名 2014/01/21(火) 00:17:39 

    交通事故に合わない、合わせない。

    +202

    -0

  • 17. 匿名 2014/01/21(火) 00:17:48 

    気持ちのコントロール

    すべては考え方次第だなと思うから

    +145

    -1

  • 18. 匿名 2014/01/21(火) 00:18:10 

    人に親切に接するよう心掛けています。

    +66

    -1

  • 19. 匿名 2014/01/21(火) 00:18:18 

    家族みんなが健康で笑って過ごせているのは、この上ない幸せで当たり前ではないと言うこと(*^_^*)
    トピ主さんと同じように日々思い出して感謝の気持ちを忘れないようにしています。

    +104

    -0

  • 20. 匿名 2014/01/21(火) 00:18:42 

    物事を広い目で見ること。
    自分の中の常識が全員の常識でないこと。
    他人を批判しないこと。

    +136

    -1

  • 21. 匿名 2014/01/21(火) 00:18:47 

    できないことはしっかり断ることも大事

    +87

    -0

  • 22. 匿名 2014/01/21(火) 00:18:57 

    嫉妬しない
    諦めが肝心

    +76

    -4

  • 23. 匿名 2014/01/21(火) 00:19:09 

    親しき仲にも礼儀あり
    この言葉を常に頭においてます。

    +141

    -1

  • 24. 匿名 2014/01/21(火) 00:19:34 

    人には期待しない

    +139

    -2

  • 25. 匿名 2014/01/21(火) 00:19:41 

    なんか良いトピだな~

    +89

    -3

  • 26. 匿名 2014/01/21(火) 00:19:51 

    好きな人にはちゃんと好きと伝える。

    +118

    -4

  • 27. 匿名 2014/01/21(火) 00:21:03 

    自分がされて嫌なことは他人にもしない言わない。

    +166

    -1

  • 28. 匿名 2014/01/21(火) 00:21:37 

    笑顔

    +44

    -1

  • 29. 匿名 2014/01/21(火) 00:21:37 

    ● リアルでいろ。
    ●「トイ・ストーリー3」を見に行け。
    ● 絶対にハスラー、ギャング、石油関係の重役たちとつるむな。
    ● 魔法の言葉を忘れるな。「ありがとう」「お願いします」「ビッチは消えろ」

    ネットで人気のエミネム先生からのアドバイスです




    +11

    -43

  • 30. 匿名 2014/01/21(火) 00:22:18 

    火の始末

    +89

    -0

  • 31. 匿名 2014/01/21(火) 00:22:31 

    人の悪口を言わない。

    相手を悪い気分にさせない。

    +89

    -2

  • 32. 匿名 2014/01/21(火) 00:22:43 

    人生楽しんだもん勝ち

    くよくよしても始まらないし、明るく元気な方がだいたいは上手くいく。失敗したら、向き合う。なにかしてもらったら感謝の気持ちを伝える。今の生活を楽しむこと。一度きりの人生、みんな辛いことぐらいある、楽しんだもん勝ちだって思ってるとびっくりするほど毎日楽しい(笑

    +163

    -5

  • 33. 匿名 2014/01/21(火) 00:23:01 

    人の悪口は言わないこと

    +72

    -3

  • 34. 匿名 2014/01/21(火) 00:23:40 

    苦しくて辛い時もなるべく顔に出さない
    笑顔で過ごす
    (1人の時は泣きます)

    +37

    -2

  • 35. 匿名 2014/01/21(火) 00:23:53 

    >生きる上で

    あぁ特に考えてなかったなぁ・・
    犯罪をおかさない、くらい・・
    だから無気力な日々なんだと反省

    +53

    -1

  • 36. 匿名 2014/01/21(火) 00:23:56 

    自分の考えだけが、正しいと思わないこと!

    +103

    -1

  • 37. 匿名 2014/01/21(火) 00:25:00 

    自分がされて、やなことは人にはしない!
    人生無理しない!なにごとも楽しむ!!

    +55

    -1

  • 38. 匿名 2014/01/21(火) 00:25:20 


    全てを他人に見せない。

    +68

    -2

  • 39. 匿名 2014/01/21(火) 00:25:27 

    健康。
    そして歯。歯が悪いのは致命的。自分の歯が無くなるってなんと切ないことか…

    +77

    -5

  • 40. 匿名 2014/01/21(火) 00:25:31 

    人からお金を借りないこと。

    +72

    -1

  • 41. 匿名 2014/01/21(火) 00:25:41 

    子どもたちの前で 旦那の悪口言わない!

    +62

    -4

  • 42. 匿名 2014/01/21(火) 00:26:31 

    ちゃんと生きること。
    親が生きてる限り、自殺はしないこと。

    +79

    -3

  • 43. 匿名 2014/01/21(火) 00:26:40 

    生きてるだけでまるもうけ

    +38

    -6

  • 44. 匿名 2014/01/21(火) 00:27:22 

    口は災いの元

    +80

    -0

  • 45. 匿名 2014/01/21(火) 00:28:07 

    かけた情は水に流し、受けた恩は石に刻む

    +78

    -0

  • 46. 匿名 2014/01/21(火) 00:28:10 

    明日はわが身

    +43

    -1

  • 47. 匿名 2014/01/21(火) 00:28:11 

    自分から挨拶。
    いつも笑顔で。

    +44

    -1

  • 48. 匿名 2014/01/21(火) 00:28:41 

    正直者はバカを見ると聞いて、嘘をつくのも生きる上では大事な事だと思うようになった。
    結局人生うまくいってる人は嘘をつくのが上手で人の懐にスッと入れるあざとい人。

    +74

    -9

  • 49. 匿名 2014/01/21(火) 00:28:46 


    全てを他人に見せない。

    +28

    -2

  • 50. 匿名 2014/01/21(火) 00:28:58 

    犬と猫に優しく

    +40

    -3

  • 51. 匿名 2014/01/21(火) 00:29:39 

    旦那に女としてずっとみてもらえるように努力!

    +21

    -4

  • 52. 匿名 2014/01/21(火) 00:30:15 

    人に迷惑掛けない死に方を模索
    孤独死の予定なので

    +34

    -2

  • 53. 匿名 2014/01/21(火) 00:30:40 

    あまり嫉妬されないように目立った言動や行動を慎むことですね。
    馬鹿なふりをしながら生きています。はい。

    +44

    -2

  • 54. 匿名 2014/01/21(火) 00:31:31 

    親からの警告。
    親兄弟であろうが、借金の保証人にはならない事!
    親がそれで苦労したから。

    +39

    -0

  • 55. 匿名 2014/01/21(火) 00:31:41 

    53
    嫉妬されるのも大変なんですね。私は嫉妬する側なのでよく分かりませんが・・・

    +8

    -4

  • 56. 匿名 2014/01/21(火) 00:32:20 

    友人にも彼氏にも

    依存しすぎない!

    +40

    -1

  • 57. 匿名 2014/01/21(火) 00:32:49 

    ・法律を破らない。
    ・危険な人と関わらない。

    これくらいかな?

    +34

    -1

  • 58. 匿名 2014/01/21(火) 00:38:14 

    どんなときでも笑顔でいる
    感謝を忘れない

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2014/01/21(火) 00:38:16 

    笑って笑って

    +15

    -2

  • 60. 匿名 2014/01/21(火) 00:39:33 

    悪口トピや批判ばかりのトピを見て心がすごく落ち込みます、ガルちゃんはそんな人ばかりなのかと。
    でもこういうトピを見たらすごく安心します。
    トピずれの発言申し訳ありません。

    +42

    -3

  • 61. 匿名 2014/01/21(火) 00:39:56 

    ありがとうは声に出して伝える!
    親から口をすっぱくして言われたことの大切さを噛み締めてます。ありがとう!

    +24

    -0

  • 62. 匿名 2014/01/21(火) 00:40:14 

    ある程度の摂生。

    笑顔、なるべく文句を人前で言わない。
    ボッチだけどね。

    目標は穏やかに生きる事です。

    +24

    -0

  • 63. 匿名 2014/01/21(火) 00:41:19 

    生きるって何かな?とかあんまり考えないこと

    +21

    -0

  • 64. 匿名 2014/01/21(火) 00:41:22 

    人が嫌がる事をしない
    相手の立場になって物事を考える

    +35

    -0

  • 65. 匿名 2014/01/21(火) 00:46:32 

    他人とは腹八分で付き合う。
    いくら彼氏や旦那でも

    +35

    -0

  • 66. 匿名 2014/01/21(火) 00:46:58 

    何事も深入りしない

    程よい距離感を保つ

    +44

    -1

  • 67. 匿名 2014/01/21(火) 00:48:33 

    すべてにおいて感謝の気持ちを忘れない事。
    巡りに巡って今がある!
    旦那よ!私を嫁にしてくれてありがとう。

    +26

    -1

  • 68. 匿名 2014/01/21(火) 00:52:11 

    人のせいにしない。
    人のせいにすると、悩みは解決出来なくなる。
    相手を変える事は出来ないから。

    +37

    -0

  • 69. 匿名 2014/01/21(火) 00:53:21 

    感謝の気持ちを忘れない。
    誰かが傷つくかもしれない言葉は使わない。
    陰で悪口は絶対言わない。
    ネガティブな言葉は口にしない。

    人に支えられてここまで来たので私も人の力になれるよう小さな努力しています。

    +23

    -0

  • 70. 匿名 2014/01/21(火) 00:53:35 

    ブサメンは人に迷惑掛けないように野垂れ死んで下さいね

    +1

    -16

  • 71. 匿名 2014/01/21(火) 00:55:10 

    冷静でいること、いられるように自分をコントロールすること

    あぶないもの・ひとに近づかないようにすること

    家族を大切にすること

    他人と自分を比べないこと

    +27

    -0

  • 72. 匿名 2014/01/21(火) 00:56:21 

    何事もなく、一日一日が普通に過ぎていくことはすごい事。だから普通の毎日に感謝なんだよ!と親から教わりました。
    もうすぐ三十路。この言葉の意味がだんだん理解できてきました。

    +32

    -0

  • 73. 匿名 2014/01/21(火) 00:56:47 

    誰も見てない所でもちょっといいことしてみる。

    です。
    スーパーの駐車場にショッピングカートなんかが放置されてたら自分のを返しついでに一緒に返したりしてます。それだけを返しにいくことはしないんです。
    無理をしたら続かないので(^_^;)

    +39

    -1

  • 74. 匿名 2014/01/21(火) 00:57:25 

    後悔ではなく反省すること。
    繰り返さないように…(^◇^)

    +28

    -0

  • 75. 匿名 2014/01/21(火) 00:58:09 

    人に対して親切でありたい。

    +22

    -0

  • 76. 匿名 2014/01/21(火) 01:01:04 

    ホストやキャッチには絶対に耳を傾けない

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2014/01/21(火) 01:01:41 

    無理をしない。
    知らざるを知る。

    なにより心身健康であるように気をつけたい!と思うこと。

    なかなか難しいですが^^。

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2014/01/21(火) 01:03:20 

    世に、AIDSが蔓延してるということ

    +4

    -5

  • 79. 匿名 2014/01/21(火) 01:03:30 

    すごい飽き性なので、
    ちょっと嫌なことがあっても我慢して続けるように心掛けています。継続は力なりって言うしね。

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2014/01/21(火) 01:03:55 

    やられたら やり返す

    大人しくしてると 舐められる

    私の周り人間関係 むちゃくちゃ質が悪いんで

    負けない。

    +14

    -19

  • 81. 匿名 2014/01/21(火) 01:04:24 

    怪しいものには近づかないこと

    +27

    -1

  • 82. 匿名 2014/01/21(火) 01:05:20 

    相手の立場になって考える。

    小学校3年の時に先生から教わってずっと念頭に置き生活しとる。

    子供にも人として生きる基本だと教えたい。

    +23

    -0

  • 83. 匿名 2014/01/21(火) 01:18:30 

    新聞を読んでます。
    経済の流れは知っておくべきと思ってます。

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2014/01/21(火) 01:20:45 

    信頼関係を大切にしてます。
    浮気や不倫ができる神経がわかりません。

    +22

    -1

  • 85. 匿名 2014/01/21(火) 01:22:51 

    死なない

    +10

    -1

  • 86. 匿名 2014/01/21(火) 01:23:22 

    敵を作らない

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2014/01/21(火) 01:24:06 

    人種差別だけはしまいと思ってきました。
    だけど在日韓国人だけは差別せざるを得ません。
    すみません。

    +31

    -6

  • 88. 匿名 2014/01/21(火) 01:24:35 

    他人の評価に踊らされないってこと。

    +24

    -0

  • 89. 匿名 2014/01/21(火) 01:25:05 

    健康第一

    +20

    -0

  • 90. 匿名 2014/01/21(火) 01:28:19 

    日本人であることを誇りに思う。

    +26

    -1

  • 91. 匿名 2014/01/21(火) 01:29:48 

    男にお金をみつがないこと

    +20

    -0

  • 92. 匿名 2014/01/21(火) 01:29:57 

    ・手洗いうがい
    ・朝食はしっかりとる
    ・目上の人には尊敬の意を込めて接する
    ・年下の人には丁寧に接する
    ・自分がされて嫌なことは人にもしない
    ・テレビは1日2時間まで

    +13

    -2

  • 93. 匿名 2014/01/21(火) 01:35:11 

    人生は一度きりだから恐れないで突き進め・楽しめ

    +13

    -1

  • 94. 匿名 2014/01/21(火) 01:38:37 

    社会貢献すること。

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2014/01/21(火) 01:47:57 


    朝鮮人と関わらないこと

    +12

    -2

  • 96. 匿名 2014/01/21(火) 01:51:12 

    みんなすごい!
    私 なんにも考えていない..

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2014/01/21(火) 01:56:33 

    人と付き合う時
    あまり深入りしない

    +19

    -0

  • 98. 匿名 2014/01/21(火) 01:58:04 

    80さん
    いいと思う。
    戦うことも大事な事だと思います。

    +9

    -3

  • 99. 匿名 2014/01/21(火) 02:22:08 

    人は人。
    自分は自分。

    +27

    -0

  • 100. 匿名 2014/01/21(火) 02:28:18 

    人に親切にする 

    感謝の気持ちを相手に伝える

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2014/01/21(火) 02:44:37 

    今を大事に。それが先につながるように。

    人とのつながりを大切にする

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2014/01/21(火) 04:18:40 

    地位や名誉に振り回されず、高く澄んだ心。
    出家でもせんとむりなんだが。

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2014/01/21(火) 06:14:23 

    悪い考えでコトを行えば
    必ず後に自分にそのまま返ってくるということ。

    不思議でならないが何度も経験しているので
    腹が立って暴走しそうになるとわが身を振り返り思いとどまる。

    言霊の怖さをいやというほど知っているので。

    +17

    -0

  • 104. 匿名 2014/01/21(火) 06:26:57 

    ありがとう
    ごめんなさい
    が言えること。

    きちんと挨拶をすること。
    当たり前だけど難しい。



    それから
    人に迷惑をかけない。

    無理なことなんだけど極力努力する。
    大きな迷惑ではなく共に支えあえる家族の相談しながら家族以外に迷惑をかけないように気を付けています。

    +12

    -0

  • 105. 匿名 2014/01/21(火) 07:13:45 

    人や何かのせいにしない

    全ては自己責任だと思う

    +16

    -1

  • 106. 匿名 2014/01/21(火) 07:15:48 

    どんなときも調子に乗らないこと。

    調子に乗っていいことなんてなにもないです。

    +14

    -0

  • 107. 匿名 2014/01/21(火) 07:28:13 

    感謝の気持ちを忘れない
    時間厳守
    人の悪口を言わない
    情けは人のためならず(人に親切にする)

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2014/01/21(火) 07:29:10 

    親切は倍返しだ!!

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2014/01/21(火) 07:30:02 

    いかなるときでも冷静に対処する
    煽りにのらない

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2014/01/21(火) 07:32:41 

    人生、人と関わることによって事件やトラブルに巻き込まれることがあるので、人との関わりには注意する

    +14

    -0

  • 111. 匿名 2014/01/21(火) 07:33:09 

    風潮に流されない

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2014/01/21(火) 07:34:58 

    なるべく控え目に、当たらず触らずな会話を心がけてます。

    +14

    -0

  • 113. 匿名 2014/01/21(火) 07:36:16 

    自分がされて嫌なことは、他人にしない。
    親に迷惑を掛けない。

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2014/01/21(火) 08:09:39 

    37
    だったら「やなこと」なんて書くな
    不快だ

    +2

    -4

  • 115. 匿名 2014/01/21(火) 08:37:49 

    謙虚な気持ち。
    今、こうして生きていられるのは、数えきれな
    いご先祖様と、産まれてからこれまで関わって
    くれたたくさんの人。
    全ての人に感謝して生きる!

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2014/01/21(火) 08:46:52 

    バランス感覚。

    悪いものは悪いと言える勇気と、協調性。
    この相反したものを飼い慣らすバランス感覚。

    +13

    -0

  • 117. 匿名 2014/01/21(火) 08:53:25 

    みんな偉いなあ。私は弱いのでいつもいつも謙虚でいられないし愚痴や他人の悪口もたまには言っちゃうし。

    でも知らんぷりして人を蹴落とす、裏表を使い分けて生きてる、そういう人たちを最低だなと思うことで自分はそうならないようにしていることと、あんまり自分はこうだ!とかこれが自分のやり方だ!これが私の生き方なんだ!とかそういうことにとらわれすぎず、柔軟でいられるようにしたいと思っていることかな。

    +11

    -1

  • 118. 匿名 2014/01/21(火) 09:03:50 

    お日様のひかりをたくさん浴びよう!

    +8

    -2

  • 119. ゆ 2014/01/21(火) 09:12:07 

    当たり前のことを当たり前に出来る人間でいること。

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2014/01/21(火) 09:59:21 

    嘘を付かず素直に生きること

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2014/01/21(火) 10:25:17 

    48さん
    嘘をついて懐に入り込むヒトに蹴落とされた経験ありますが、そんな人と同じにはなりたくないから、自分だけは真面目に正直に努力しようと思っています。

    嘘つきな人は得はしてるかもしれないけど、幸せではないと思っています。

    +9

    -1

  • 122. 匿名 2014/01/21(火) 10:33:23 

    親より長生きする

    小さい頃から親より先に子供が死ぬのは一番の親不孝だと母から言われた

    自分も母になりホントそうだと実感

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2014/01/21(火) 10:39:22 

    毎朝。体重を計る。
    顔の老化を防ぐより、体の老化を防ぐ方が、まだ簡単そうなので…。

    他人の事は、気にしない。

    余談。
    人の事を見ないので、後で「この前、すれ違ったのに気づいてなかったよ!」「無視された」って言われる。
    あなたが気が付いたなら、あなたが声かけてよ!!
    無視したのは、あなたでしょっ!!

    余談でした。

    +3

    -2

  • 124. 匿名 2014/01/21(火) 10:47:47 

    他人の失敗は許す
    もちろん命に関わらないことだけだけど。
    他人を許さない人は自分の小さなミスを許してもらえない、他人を許す人は少し大きなミスをしてもフォローしてもらえる

    +9

    -1

  • 125. 匿名 2014/01/21(火) 11:45:36 

    自分を大切に。
    人を思いやって人の気持ちを尊重して
    相手を傷つけないために言葉を飲んで
    いつも笑顔で接していましたが
    もう何年も
    慢性的な胃腸炎に悩まされてきました。
    自分を殺さなければ付き合えない相手と距離を置くことで治りました。

    相手を思うのはもちろん大切ですが
    皆様もどうか
    ご自分を大切に。

    +20

    -0

  • 126. 匿名 2014/01/21(火) 11:54:57 

    鈍感力。
    人の顔色伺ったり空気読めすぎちゃったりすると本当に疲れます。寿命縮みます

    +19

    -0

  • 127. 匿名 2014/01/21(火) 11:59:57 

    ほどほどの場の空気を読むこと
    ほどほどの図太さがあること

    +15

    -0

  • 128. 匿名 2014/01/21(火) 12:28:00 

    中絶するような事はしない、体を簡単には許さない

    +7

    -2

  • 129. 匿名 2014/01/21(火) 13:00:41 

    相対的な評価に一喜一憂しない。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2014/01/21(火) 13:52:30 

    あれこれと欲望を持ちすぎないようにする。争いの素だと思うから。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2014/01/21(火) 13:56:02 

    借金はしない。借金の恐ろしさをいつも見ている法律家である父との約束。

    +10

    -1

  • 132. 匿名 2014/01/21(火) 13:56:14 

    自分がされて嫌やことは人にはしない

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2014/01/21(火) 14:11:08 

    上から目線見下し発言、裏切りは絶対しないと決めてる
    理由は言動は自分に返ってくると身を持って経験したからです

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2014/01/21(火) 14:25:30 

    人を傷つけないよう気をつけてよく考えて発言する。人のことは信じない。家族は大切にする。後悔しないように心に問いかける。無理をしない。

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2014/01/21(火) 14:38:49 

    人の悪口を言わない、人が言ってる悪口に同意しない

    自分の苦労や愚痴は言わない

    見返りを求めない

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2014/01/21(火) 14:42:47 

    過去にこだわらないことかな。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2014/01/21(火) 16:13:39 

    苦手な人に対して理不尽にはならないこと
    坊主憎けりゃ、になりがちだから
    そうならないように気をつけてます

    あとは「あんまり誰かを崇拝すると本当の自由は得られないんだぜ」(スナフキンw)かな
    あんまり盲信しすぎないこと

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2014/01/21(火) 16:22:14 

    自分と周りとを比べないこと。うちはうち 他所は他所。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2014/01/21(火) 16:46:08 

    匂い

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2014/01/21(火) 17:11:50 

    小さいことでくよくよしない。
    他人がどう思っているか気にしない。

    ふたつとも意識して自分に言い聞かせていないとすぐくよくよと気にしちゃうので。

    人に迷惑をかけたりおとしいれる嘘は絶対ダメだけど、時には上手な嘘も人生の荒波を上手く切り抜けるための必要ツールだと思います。

    ストレス社会になんて負けない!

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2014/01/21(火) 17:18:02 

    ある日大好きだった叔母が突然自殺した。
    その時からいつ最期に会えるかわからないんだなって思った。

    なので旦那とケンカをしてもどれだけイライラしても、朝はきちんと玄関でいってらっしゃいをすること。出来れば笑顔で

    そのあと自分が不慮の事故にあうかもしれない。
    怒った顔が最後見た顔っていやだなーって

    +12

    -1

  • 142. 匿名 2014/01/21(火) 17:22:13 

    愚痴は家族にだけ話してます
    他人に話すと、
    どこから話が流れるかわからないし
    愚痴を聞く方は良い気しないと思うので

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2014/01/21(火) 17:39:57 

    絶対に嘘はつかない。
    どんな場合でも嘘はダメだと思います。

    +2

    -2

  • 144. 匿名 2014/01/21(火) 18:13:26 

    他人にされて嫌だったことは自分は他人にしない。
    他人にされてうれしかった事は自分も他人にする。

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2014/01/21(火) 18:48:35 

    人は信じない
    ある程度距離をおいて関わるしかないけど、
    人というのは、肝心なところで、
    必ず裏切るということが経験則でわかった。
    本当に困っている時、最大のチャンス、
    男も女も待ってましたとばかりに、
    背中を向けるよ。
    そうでない人は、確実にいるけど、
    5%ぐらいかな。
    ゼロだとやってらんないけど。

    +7

    -1

  • 146. 匿名 2014/01/21(火) 19:06:14 

    飲んだら乗れ、乗るなら飲め。

    +2

    -5

  • 147. 匿名 2014/01/21(火) 19:47:24 

    相手に見返りを求めない

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2014/01/21(火) 20:07:56 

    親より先には絶対に死なない

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2014/01/21(火) 20:27:44 

    お金は上手に使う。

    誰かのことばに 命の次に大事はお金とありました。
    愛と答えたいところですが、現実はお金です。
    いつ詐欺まがいに巻き込まれるかわからないし
    おいしい話に飛びつかないようお金の事は慎重に

    生きたお金の使い方も人生には大事なので、もちろんケチるばかりじゃ
    ありませんが。

    +7

    -1

  • 150. 匿名 2014/01/21(火) 20:57:36 

    生きてきた中、沢山の辛い現実
    天災・事故・事件 見聞きしてきました。
    それらの本当に辛い痛い思いをした人たちの存在を
    心に刻み、忘れないように心がけています。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2014/01/21(火) 21:15:27 

    職場で悪口に参加しない
    逃げ場がなくなるし、いつ誰が裏切るか分からないから誰にもつかない!

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2014/01/21(火) 21:20:15 

    女にはいい報告しない
    探りと揚げ足取りが怖すぎる

    +4

    -1

  • 153. 匿名 2014/01/21(火) 21:35:02 

    女の敵は女。

    こっちは敵と思ってなくても、ババア世代は敵と思ってる。

    +6

    -4

  • 154. 匿名 2014/01/21(火) 21:57:27 

    食べ物を無駄にしない
    お金を無駄にしない 他人のお金でも無駄にしない
    物を粗末にしない 
    無駄な買い物をしない 買い物をするときは、見栄を捨てて自分と社会のためを考える
    自分の体と所持品のメンテナンスをする

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2014/01/21(火) 22:14:57 

    甘い話には裏がある。
    地道な努力が一番の近道である。

    大学の教授がよく語ってました。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2014/01/21(火) 22:34:39 

    死なないように気をつけてます。(真面目に)

    結婚して、家族が増えて自分だけの命じゃないんだ!と思ったら、病気やケガなど注意出来ることはしなきゃいけないな、と思いました。

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2014/01/21(火) 22:46:06 

    皆さんの意見を読んで、当たり前の事の大切さを改めて実感できました。良いトピですね〜
    日々生きてると忘れしまって、、
    今日も自分の都合で娘に怒ってしまいました、、
    反省します。
    生まれてきてくれた事に感謝‼︎

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2014/01/21(火) 23:17:03 

    たくさん冒険するようにしている
    そうしないと年老いたときに人に聞かせる話がないから

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2014/01/21(火) 23:18:20 

    時間と約束を守る
    身だしなみ
    礼儀とマナー


    +4

    -0

  • 160. 匿名 2014/01/21(火) 23:23:05 

    見知らぬ人は助けない

    +3

    -2

  • 161. 匿名 2014/01/22(水) 11:31:11 

    ・他人に迷惑をかけずには生きていけないから、他人にかけられた迷惑は許す勇気を持つ
    ・カッとなっても5秒黙る
    ・子供(他人)がご飯を食べている時に強く怒らない

    3番目は「躾は躾。理由があっても子供がその時間にご飯を食べられなくするのは虐待」と親が私をそう育ててくれて、私が夜中お腹が空いて泣く子じゃなかったのはそのおかげだと知りました。躾ばかり気になる時期に、毎日成長する身体のことを優先してくれた親に感謝です。

    今同棲している彼氏は割とすぐムスッとしたりしますが、食事中に気になることがあってもグッと堪えその後に提案って感じで話を切り出しています。

    食べる事は生きる事。
    どうせなら楽しく生きたいから楽しく食べる。
    本当にそうだな年々感じています。
    長々と失礼しました!

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2014/01/22(水) 16:40:58 

    一日一日を大切にするような人になりたい。
    今は残念ながらできていません^^;

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2014/02/01(土) 03:13:54 

    トピ主です。

    皆さん、たくさんの投稿ありがとうございました。


    とても勉強になりました。

    ただ何も考えないで生活するのではなく、意識を
    して毎日を過ごさなければと改めて思いました。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード