ガールズちゃんねる

「ふんどし女子」が密かに増殖していた! 売り上げは年々増加 「一度締めたら手放せない」と言わせるその魅力とは?

276コメント2016/08/29(月) 22:12

  • 1. 匿名 2016/08/28(日) 16:36:50 

    【トレンド日本】「ふんどし女子」が密かに増殖していた! 売り上げは年々増加 「一度締めたら手放せない」と言わせるその魅力とは?(1/3ページ) - 産経ニュース
    【トレンド日本】「ふんどし女子」が密かに増殖していた! 売り上げは年々増加 「一度締めたら手放せない」と言わせるその魅力とは?(1/3ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com

    麻や綿などの天然素材、水玉やストライプなどのさわやかな柄…。デザインがおしゃれな女性用のふんどしが増え、ふんどしを愛用する「ふんどし女子」がひそかに増えているようだ。ふんどし女子のなかには、「一度履いたら手放せない」と話す人も多い。女性たちをとりこにする、ふんどしの魅力とは何なのだろうか。 「寝るときだけでも、締め付けのない下着に変えるだけでストレスがなくなります」  8月中旬、百貨店の西武池袋本店(東京都豊島区)の女性下着売り場で、ふんどしの魅力を語る女性限定イベントが開かれた。平日にも関わらず、立ち見が出るほどの盛況ぶりだ。


    ・日本ふんどし協会の中川ケイジ会長が、集まった女性たち10人以上の前で熱く語った。就寝時にふんどしを着用する「夜ふん」を提案している。

    ・中川会長が経営するふんどしメーカー「プラスチャーミング」のふんどしブランド「SHAREFUN(しゃれふん)」の売り上げも好調だ。25年は3000枚だったのが、26年は6000枚、27年は9000枚と年々増加。購入者の6割が女性という。

    ・ ふんどし愛用者の女性からは「冷えやむくみが解消された」「生理不順に効果があった」という声が届いているという。中川会長も「ショーツと比べると、ゴムを使っていないので圧迫感がありません。通気性も良く、そけい部が締め付けられないのがメリット」と語る。

    ▽越中ふんどしタイプ(右)と、もっこふんどしタイプ。もっこふんどしはパンツのような感覚ではくことができるという

    +44

    -358

  • 2. 匿名 2016/08/28(日) 16:38:18 

    ウソツケ

    +1155

    -12

  • 3. 匿名 2016/08/28(日) 16:38:27 

    私はいらない。

    +977

    -14

  • 4. 匿名 2016/08/28(日) 16:38:39 

    うそーん⁉︎履く勇気がない…

    +558

    -10

  • 5. 匿名 2016/08/28(日) 16:38:58 

    どうやってトイレするの?

    +673

    -9

  • 6. 匿名 2016/08/28(日) 16:38:59 

    きいたことないけど?!

    +581

    -10

  • 7. 匿名 2016/08/28(日) 16:38:59 

    流行らせたいだけ

    +739

    -10

  • 8. 匿名 2016/08/28(日) 16:39:07 

    何でもかんでも女子つけりゃいいってもんじゃない。

    +562

    -8

  • 9. 匿名 2016/08/28(日) 16:39:10 

    本当に増えてるの?w
    ふんどし協会が必死に流行らそうとしてるだけに思える(^^;)

    +706

    -11

  • 10. 匿名 2016/08/28(日) 16:39:11 

    オリモノ多いから私には無理だわ

    +616

    -18

  • 11. 匿名 2016/08/28(日) 16:39:15 

    変なもの広めようとすんな

    +433

    -12

  • 12. 匿名 2016/08/28(日) 16:39:16 

    「ふんどし女子」に出会ったことないぞ。

    +482

    -9

  • 13. 匿名 2016/08/28(日) 16:39:28 

    「ふんどし女子」って

    ミヤネ屋の岸田さんしか知らない

    +110

    -7

  • 14. 匿名 2016/08/28(日) 16:39:30 

    褌作る仕事してるけど
    去年あたりから越中レディースやらもっこやらショーツやらよく注文してくるようになった!
    すごいびっくり!

    +125

    -25

  • 15. 匿名 2016/08/28(日) 16:39:37 

    手術の時につける丁字帯みたい。

    +363

    -3

  • 16. 匿名 2016/08/28(日) 16:39:52 

    前にも同じ話題があった気がする
    私は綿パンツ派です\(^o^)/

    +295

    -5

  • 17. 匿名 2016/08/28(日) 16:39:52 

    脱がしてこれだと
    お金ないの子と思われそう

    +329

    -6

  • 18. 匿名 2016/08/28(日) 16:39:53 

    トイレめんどくさそう
    脱いでる間に漏れそう

    +369

    -7

  • 19. 匿名 2016/08/28(日) 16:39:53 

    こんなもの着けるぐらいならノーパンでいい。

    +343

    -11

  • 20. 匿名 2016/08/28(日) 16:39:58 

    紐パンをしっかりさせた感じ?でも使いたいとは思えない

    +120

    -2

  • 21. 匿名 2016/08/28(日) 16:40:00 

    急に生理になったら、ふんどしではカバーできないと思うし安心感がない。
    あえて選ぶ意味があんまりないような。

    +389

    -5

  • 22. 匿名 2016/08/28(日) 16:40:02 

    こんなの流行らせようとしてとも思うけど、試してみないとわからないよね

    +53

    -6

  • 23. 匿名 2016/08/28(日) 16:40:11 

    流行ってるの??何処で?

    +130

    -3

  • 24. 匿名 2016/08/28(日) 16:40:22 

    締め付けがなくて快適なのかもしれないけど、どうしても見た目が可愛いと思えない

    +508

    -14

  • 25. 匿名 2016/08/28(日) 16:40:23 

    「ふんどし流行ってます!」って定期的に押し付けてくるけどもう諦めろやw

    +395

    -4

  • 26. 匿名 2016/08/28(日) 16:40:42 

    がるちゃんやってるデブすはこれつけて出稽古いってこいっ、ちゃんこ食べてこいっwwwww
    「ふんどし女子」が密かに増殖していた! 売り上げは年々増加 「一度締めたら手放せない」と言わせるその魅力とは?

    +44

    -91

  • 27. 匿名 2016/08/28(日) 16:40:51 

    歩いてる間にほどけたら悲惨

    +224

    -1

  • 28. 匿名 2016/08/28(日) 16:40:56 

    鼠径部しめつけないのは良いことだけど
    だったらトランクスでいいもん。
    洗うのめんどくさそうそれ。

    +330

    -5

  • 29. 匿名 2016/08/28(日) 16:40:58 

    絶対流行らないのにしつこくステマするよね 潔悪い

    +273

    -6

  • 30. 匿名 2016/08/28(日) 16:40:59 

    1年前に買ったけど私は微妙だった。
    なんかぼわんぼわんして、すかすかで落ち着かなかった。
    トイレのたび面倒だし。

    +201

    -6

  • 31. 匿名 2016/08/28(日) 16:41:07 

    パンツだと、結び目のところとか当たって痛くなりそう

    +81

    -2

  • 32. 匿名 2016/08/28(日) 16:41:11 

    何の罰ゲームですか?

    +117

    -4

  • 33. 匿名 2016/08/28(日) 16:41:14 

    >>16
    確かにデジャビュだわ

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2016/08/28(日) 16:41:17 

    たまんない

    +2

    -20

  • 35. 匿名 2016/08/28(日) 16:41:41 

    高樹沙耶が使ってるイメージがあるw

    +104

    -1

  • 36. 匿名 2016/08/28(日) 16:42:06 

    「夜ふん」てなんか夜のう○こみたいな言い方(笑)

    +258

    -4

  • 37. 匿名 2016/08/28(日) 16:42:10 

    本当に可愛くないのが絶望的
    江戸時代なら流行ったと思う

    +172

    -4

  • 38. 匿名 2016/08/28(日) 16:42:24 

    数年前から
    流行らせようとしてるけど


    無理でしょ(笑)

    +257

    -3

  • 39. 匿名 2016/08/28(日) 16:42:30 

    横ひもの時点で寝る時煩わしい

    +167

    -3

  • 40. 匿名 2016/08/28(日) 16:42:49 

    一度締めたら手放せない
    締め付けられないのがメリット

    ???

    +39

    -7

  • 41. 匿名 2016/08/28(日) 16:42:52 

    産経さんはふんどし協会から幾らもらったんだろう。
    依頼されて書いたとしか思えない。

    +140

    -2

  • 42. 匿名 2016/08/28(日) 16:43:31 

    子宮系の人たちが勧めてましたね。

    +47

    -3

  • 43. 匿名 2016/08/28(日) 16:43:35 

    女より先細りホーケー男にすすめろよw

    +52

    -5

  • 44. 匿名 2016/08/28(日) 16:43:55 

    去年
    “ふんどし女子”増加 「身体にやさしい」 あの壇蜜も愛用
    “ふんどし女子”増加 「身体にやさしい」 あの壇蜜も愛用girlschannel.net

    “ふんどし女子”増加 「身体にやさしい」 あの壇蜜も愛用 古来より主に男性が下着として身に付けてきた「ふんどし」。近年は「締め付け感がない」 「リラックスできる」などの理由から、ふんどしを締める若い女性が徐々に増えているという。 タレントの壇蜜さん...


    一昨年
    女子も愛用者が増える「ふんどし」…通気性抜群、デザイン洗練
    女子も愛用者が増える「ふんどし」…通気性抜群、デザイン洗練girlschannel.net

    女子も愛用者が増える「ふんどし」…通気性抜群、デザイン洗練女子も「ふんどし」…通気性抜群、デザイン洗練 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)ふんどしが静かなブームって本当だろうか。  戦後の洋装化で急速に姿を消していったが、「通気性が抜群」「ひもを...


    いい加減流行らすの諦めようw

    +354

    -5

  • 45. 匿名 2016/08/28(日) 16:44:47 

    ないない絶対ない!

    +90

    -3

  • 46. 匿名 2016/08/28(日) 16:45:05 

    ふんどし協会のサイトみたら
    ものすごいイベントの数やってるけど、


    1ミリも流行ってないのは間違いないw

    +166

    -5

  • 47. 匿名 2016/08/28(日) 16:45:25 

    たしかにトランクスでいいわ

    +258

    -5

  • 48. 匿名 2016/08/28(日) 16:45:29 

    もっこタイプは紐パンみたいな感じだね

    +134

    -1

  • 49. 匿名 2016/08/28(日) 16:46:20 

    うそつけっっwww

    +60

    -2

  • 50. 匿名 2016/08/28(日) 16:46:22 

    >>33
    デジャビュ・・・・マジうけるwwwwwwwwwwww

    +67

    -5

  • 51. 匿名 2016/08/28(日) 16:46:28 

    流行なんてメディアの情報洗脳操作だからな~

    メディアで特集するまでまったく売れてない商品ってあるもんね

    特集されてから爆発的に売れそれが流行になる

    まじで流行の兆しきっかけを与えるだけの情報洗脳操作

    +31

    -1

  • 52. 匿名 2016/08/28(日) 16:46:32 

    平日にも関わらず、立ち見が出るほどの盛況ぶりだ。日本ふんどし協会の中川ケイジ会長が、集まった女性たち10人以上の前で熱く語った。

    ↑盛況ぶりと言いつつ たった10人以上?

    +121

    -1

  • 53. 匿名 2016/08/28(日) 16:46:33 

    密かにブームってことはブームじゃないんでしょ

    +49

    -1

  • 54. 匿名 2016/08/28(日) 16:46:55 

    勝手にブーム捏造すんなや

    +51

    -1

  • 55. 匿名 2016/08/28(日) 16:47:00 

    わたしはノーパン派です

    +12

    -2

  • 56. 匿名 2016/08/28(日) 16:47:04 

    これ履いてて、万が一何かで倒れて救急車で運ばれるような事態が起こったら恥ずかし過ぎない?

    +81

    -2

  • 57. 匿名 2016/08/28(日) 16:47:27 

    着物が標準着だった頃の
    仕様だから
    色々と邪魔すぎる。

    +31

    -4

  • 58. 匿名 2016/08/28(日) 16:47:32 

    5年くらい前にWacoalも流行らせにかかったが不発だったね

    +48

    -1

  • 59. 匿名 2016/08/28(日) 16:47:51 

    履かない、買わない。

    +52

    -1

  • 60. 匿名 2016/08/28(日) 16:48:06 

    そんな事実はない

    +45

    -1

  • 61. 匿名 2016/08/28(日) 16:48:17 

    流行ってないし、これから先も流行らないよ!

    +49

    -1

  • 62. 匿名 2016/08/28(日) 16:48:43 

    十人しか集められなくて
    盛況とかz

    ブームにしたくて
    仕方ないんだろうなぁ。
    この中川さんて人が。

    +66

    -1

  • 63. 匿名 2016/08/28(日) 16:49:16 

    トイレが近いから無理です

    +23

    -1

  • 64. 匿名 2016/08/28(日) 16:49:17 

    >>52
    ワロタ

    +13

    -1

  • 65. 匿名 2016/08/28(日) 16:50:25 

    ずいぶん前から
    密かなブームというキーワードで、
    力技で流行らそうとしてるけど、

    色々と無理がある。

    +54

    -1

  • 66. 匿名 2016/08/28(日) 16:50:50 

    高畑なんとかでさえ、知らないうちに人気俳優って扱いで、ゴリ押ししたら、少しは人気ってことになるのかな

    +40

    -2

  • 67. 匿名 2016/08/28(日) 16:51:37 

    昔はクラシックパンツという名前で売られてたってテレビで見た。
    でも、よっぽどの物好きじゃなきゃ無理。生理のときなんか不便としかいいようがない。

    +46

    -1

  • 68. 匿名 2016/08/28(日) 16:51:38 


    UNIQLOのテロンって感じの素材のパンツでじゅうぶん。
    ゴムないから寝る時かなりラク。

    +20

    -2

  • 69. 匿名 2016/08/28(日) 16:51:39 

    これ、何年前から
    頑張ってるんだろう。

    標準の下着になるのは
    絶対無理だと思うけど。

    +27

    -1

  • 70. 匿名 2016/08/28(日) 16:51:45 

    2009年にも静かなブームだったそうですよ(鼻ほじ

    +75

    -4

  • 71. 匿名 2016/08/28(日) 16:52:04 

    前、テレビで紹介されてたけど
    出演者の人、ふーんって感じだったよ。

    +19

    -1

  • 72. 匿名 2016/08/28(日) 16:52:16 

    ゾロ〜っとしたダサいスカート履いてる人しかつけられないね。

    +15

    -3

  • 73. 匿名 2016/08/28(日) 16:52:50 

    ただのステマ(笑)

    +24

    -1

  • 74. 匿名 2016/08/28(日) 16:52:55 

    >>63 ふんどし協会によると簡単らしい

    +7

    -41

  • 75. 匿名 2016/08/28(日) 16:53:34 

    あるある大辞典があれば、次の日店頭からふんどしが消えた!ってなったかも
    なわけないわね。

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2016/08/28(日) 16:53:52 

    静かなブーム、
    密かなブーム

    どんな言い回ししようが
    無理無理無駄ムダ。

    +57

    -1

  • 77. 匿名 2016/08/28(日) 16:54:02 

    ふんどしして寝るくらいなら、裸族でいいかな。

    +18

    -1

  • 78. 匿名 2016/08/28(日) 16:54:16 

    ふんどし流行ってますよトピって定期的に立つけど、流行っているのを見た事がない。どれだけステマしてもふんどしが流行る事はこの先も絶対にない。

    +29

    -2

  • 79. 匿名 2016/08/28(日) 16:54:21 

    何でそんなに流行らせたいの?
    余計な深読みしそうじゃんか。

    +38

    -1

  • 80. 匿名 2016/08/28(日) 16:55:31 

    オーガニック信仰の人にふんどし女子は結構いる。

    何年か前に付き合ってた人の家族がオーガニック大好きで お姉さんとお姉さんの友人たちにしきりにふんどしを勧められてすごく嫌だった。

    『生理不順にいい』とか『身体を締め付ける下着なんかダメだ』とか...

    気味が悪くて別れたよ!

    +50

    -2

  • 81. 匿名 2016/08/28(日) 16:56:10 

    数ヶ月に一度はこの話題を見るね
    締め付けないのはいいけど、トイレがねえ

    +13

    -1

  • 82. 匿名 2016/08/28(日) 16:56:37 

    ジーンズとかだと
    折り畳まれた布が
    ゴワついてイライラしそう。

    +26

    -2

  • 83. 匿名 2016/08/28(日) 16:56:38 

    日本ふんどし協会のお仕事

    +17

    -6

  • 84. 匿名 2016/08/28(日) 16:56:56 

    ふんどし屋が立てたトピか?

    +24

    -1

  • 85. 匿名 2016/08/28(日) 16:57:13 

    布ナプキンと同系統の人が推してるの?

    +58

    -2

  • 86. 匿名 2016/08/28(日) 16:57:34 

    とにかく明るい安村って
    これ水着じゃないの?w

    +32

    -2

  • 87. 匿名 2016/08/28(日) 16:57:40 

    いらない

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2016/08/28(日) 16:58:45 

    ふんどし屋さん、
    色んなイベントやったりしても
    全く流行る気配がないから
    事業的に大変そう。

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2016/08/28(日) 16:58:58 

    ふんどしじゃなくてもっとかわいい名前つければいいのに
    締め付けないのはいいと思う!

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2016/08/28(日) 16:59:50 

    なんでたまにトピにしてくるの?
    だから流行ってねーよ!w と言わずにはいられない

    +20

    -1

  • 91. 匿名 2016/08/28(日) 17:00:49 

    毎年この話題出て来るけど流行ってる気配ないよねw
    業界はどうしても流行らせたいんだろうけど

    +22

    -1

  • 92. 匿名 2016/08/28(日) 17:01:03 


    密かなブーム=
    誰かが流行らそうとしている。

    +23

    -1

  • 93. 匿名 2016/08/28(日) 17:01:20 

    ファンケルのお尻すっぽりショーツ38万枚販売しました〜って見たけど、別に流行とか言わないし

    +17

    -2

  • 94. 匿名 2016/08/28(日) 17:02:01 

    おっちゃんたまらん

    +2

    -12

  • 95. 匿名 2016/08/28(日) 17:02:09 

    電通男日傘といっしょで、少なくとも3年越しのステマ

    +31

    -2

  • 96. 匿名 2016/08/28(日) 17:03:49 

    大量の在庫が山になってんだろうなぁ...

    +40

    -1

  • 97. 匿名 2016/08/28(日) 17:04:52 

    何でこんなのが流行っているの?? 下着売り場で「ふんどし」は見たことが
    無いんだけど、買う人がいるのかな?? トイレの時、めんどくさそうね~

    +16

    -1

  • 98. 匿名 2016/08/28(日) 17:05:01 

    出荷数と売上げ数は一致しません(笑)

    +25

    -2

  • 99. 匿名 2016/08/28(日) 17:05:57 

    見た目も実用性もちょっとね、、、

    +11

    -1

  • 100. 匿名 2016/08/28(日) 17:09:10 

    誰にも見せられない。
    トイレとか
    今使ってるのよりも手間がかかる。

    流行る要素があんまりないよね、、

    +11

    -2

  • 101. 匿名 2016/08/28(日) 17:10:20 

    ワコールが
    ななふんとか名前つけて
    大々的に宣伝してたけど、
    全く流行らずに終わったような。

    +26

    -1

  • 102. 匿名 2016/08/28(日) 17:10:36 

    これ今回で3回目くらいだけどまだ流行らそうとしてるの?w

    +25

    -1

  • 103. 匿名 2016/08/28(日) 17:11:57 

    これ干すのはずかしい…w

    +26

    -1

  • 104. 匿名 2016/08/28(日) 17:12:16 

    パンツよりハンドメイドするのは楽そう。

    +11

    -2

  • 105. 匿名 2016/08/28(日) 17:12:26 

    むしろトランクスが気になってきた
    「ふんどし女子」が密かに増殖していた! 売り上げは年々増加 「一度締めたら手放せない」と言わせるその魅力とは?

    +71

    -2

  • 106. 匿名 2016/08/28(日) 17:12:30 

    現代人の服とは機能的に合わないんだよ。のれんみたいな前のヒラヒラがストッキングやタイツを履いた時に巻き込んで邪魔になるし、パンツスタイルでものれんがファスナーに引っかかる。

    +33

    -1

  • 107. 匿名 2016/08/28(日) 17:12:31 

    流行らせたいだけでしょ
    でも絶対はやらないと思う

    +18

    -1

  • 108. 匿名 2016/08/28(日) 17:12:44 

    売り出してるのが、
    ふんどし協会の男性っていうのが
    流行らない原因の一つだと思う。

    気持ち悪いとまでは言わないけど、
    気分は良くない。

    +41

    -1

  • 109. 匿名 2016/08/28(日) 17:14:01 

    布ナプキンみたいに
    ハンドメイド派に訴えるのが
    最後の方法だと思うけど、

    それだと
    ふんどし協会の儲けゼロだもんねw

    +25

    -1

  • 110. 匿名 2016/08/28(日) 17:14:10 

    都会住みの意識高い系は皆んな使っているわ

    本当に皆さん1枚も持っていないのかしら?
    本当なら女捨ててるとしか言いようがないわね

    +7

    -10

  • 111. 匿名 2016/08/28(日) 17:14:28 

    でももしふんどし業界の人が立てたトピなら…って考えたらここの流れがちょっと切ないわ…w

    +20

    -2

  • 112. 匿名 2016/08/28(日) 17:14:59 

    そんな女いねえ。

    +18

    -2

  • 113. 匿名 2016/08/28(日) 17:15:05 

    まぁマネキンの脚の綺麗なこと

    +13

    -1

  • 114. 匿名 2016/08/28(日) 17:17:03 

    >>74
    トイレ行くのに、
    下着を肩に引っ掛けたくないし、
    腰でおさえるのも面倒だよね。


    ブームにするのには
    根本的な事が間違ってるような。

    +42

    -1

  • 115. 匿名 2016/08/28(日) 17:17:16 

    ところでさ、可愛いからT履きたいんだけどおまたに挟まって気持ち悪い。皆どうしてるのかな?

    +5

    -4

  • 116. 匿名 2016/08/28(日) 17:17:19 

    紐パンじゃダメなのか

    +9

    -1

  • 117. 匿名 2016/08/28(日) 17:17:55 

    よけいトイレ混みそう

    +18

    -1

  • 118. 匿名 2016/08/28(日) 17:18:37 

    ふんどし女子って

    いかにも男性がつけそうな
    ネーミングだね。
    これは拒絶反応出るわ。

    +29

    -2

  • 119. 匿名 2016/08/28(日) 17:19:12 

    >>115
    わかる
    買ってみたけどダメだった

    +5

    -2

  • 120. 匿名 2016/08/28(日) 17:21:12 

    足の付け根の部分のゴムがキツイわけじゃないんだけど、たまにかぶれた様に
    赤く痒くなる時があるからフンドシはいいのかもしれないけど、いかんせん見た目が…
    せめて男性の緩いトランクスみたいなのが流行ればいいなと思う
    商品的には既にあるんだけどね
    「ふんどし女子」が密かに増殖していた! 売り上げは年々増加 「一度締めたら手放せない」と言わせるその魅力とは?

    +37

    -2

  • 121. 匿名 2016/08/28(日) 17:21:30 

    これと男性のブラは流行ってるのを見た事がないw

    +36

    -1

  • 122. 匿名 2016/08/28(日) 17:21:57 

    普通のショーツでも、縫い目無しやウエストテープ無しでしめつけないタイプあるので、私はそっちで良いですw

    +25

    -1

  • 123. 匿名 2016/08/28(日) 17:24:06 

    男性が
    女性が身につけるふんどしの良さを
    語ってもあんまり説得力ないよね。

    簡単とか言うトイレも
    面倒だし。

    +29

    -2

  • 124. 匿名 2016/08/28(日) 17:25:55 

    >>109
    ハンドメイドする人=布ナプキン派
    じゃないからね!

    +9

    -4

  • 125. 匿名 2016/08/28(日) 17:26:03 

    男にふんどしつけろ
    健康にいいからって
    いくら言われても
    なんか無理だよねw

    見た目がかわいい訳でもないし。
    むしろ見せられない。

    +26

    -2

  • 126. 匿名 2016/08/28(日) 17:27:07 

    可愛くない
    邪魔

    なんかいいとこある?締め付けない楽チンなパンツならいくらでもあるよ?
    もう諦めなよ。

    +16

    -1

  • 127. 匿名 2016/08/28(日) 17:27:18 

    これ、何年越しで流行らせようと
    してるんだろうね。。

    ものすごい無駄な努力に
    思えるけど。

    +27

    -1

  • 128. 匿名 2016/08/28(日) 17:29:01 

    締め付けなくて
    脱ぎ着もトイレも今まで
    通りに出来るパンツなら
    いくらでもいるしなぁ。

    わざわざ方法覚えないと
    いけない利点があんまりない。

    +11

    -1

  • 129. 匿名 2016/08/28(日) 17:31:00 

    見た目がそもそも無理だから
    流行らないんだけど、

    売り出す側は
    特に女性の心理がわかってない気がする。

    +12

    -1

  • 130. 匿名 2016/08/28(日) 17:32:57 

    男性ブラと男性日傘とこれは
    絶対密かなブームにさえ
    なってないと思う。

    +24

    -1

  • 131. 匿名 2016/08/28(日) 17:33:41 

    定期的にふんどしの記事出るけど多分嘘だと思ってる。前にふんどし売ってるお店の店員さんに「これ買う人いるんですか?」って尋ねたら「自分で使うんじゃなくてウケ狙いでお友達にプレゼントされてるみたいですよ。自分で履くのはちょっと…w快適とは言い難いと思いますしw」って正直過ぎる回答だった。

    +35

    -1

  • 132. 匿名 2016/08/28(日) 17:36:19 

    くまモン頼んだり
    定期的に記事にしたり、
    宣伝費が莫大になってそうだ。

    +12

    -1

  • 133. 匿名 2016/08/28(日) 17:41:23 

    >>1
    集まった女性達、10人以上って…
    少なwww

    +17

    -2

  • 134. 匿名 2016/08/28(日) 17:42:32 

    もう平成も終わりに近いのに、ふんどし…

    +5

    -2

  • 135. 匿名 2016/08/28(日) 17:42:48 

    また…(-_-#)

    フ~~ン、在日って変わってるのね!終

    +4

    -8

  • 136. 匿名 2016/08/28(日) 17:42:53 

    こんなの流行らせようとしてとも思うけど、試してみないとわからないよね

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2016/08/28(日) 17:43:33 

    試してみようとさえ思わないのが、
    流行らない一番の原因だよね。

    +18

    -1

  • 138. 匿名 2016/08/28(日) 17:43:43 

    好きな人にはたまらない一品ということですよね、好きな人たちには流行っていると
    「ふんどし女子」が密かに増殖していた! 売り上げは年々増加 「一度締めたら手放せない」と言わせるその魅力とは?

    +3

    -4

  • 139. 匿名 2016/08/28(日) 17:45:03 

    >>124
    >>109はそういう意味じゃ無いと思うけど

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2016/08/28(日) 17:47:29 

    女性用ふんどしの利点を
    説明する男性、
    それを聞く女性十人って図が
    もうダメだわw

    このふんどし協会の人、
    医学系の人でも
    ないんでしょう?

    +26

    -2

  • 141. 匿名 2016/08/28(日) 17:49:50 

    女性は見た目が良くなれば、
    我慢しても身につけられる
    というのがあるけど、
    これは一切そういうのもなくて

    いかにも男性達が
    売りだそうとしてる
    商品だなーと思う。

    +8

    -2

  • 142. 匿名 2016/08/28(日) 17:52:27 

    日本人女性が長い歴史の中でふんどしを選ばなかった。それが答えだ

    +31

    -3

  • 143. 匿名 2016/08/28(日) 17:54:58 

    買って履いたことあるけど言うほどではなかった。
    大きめのゆるゆる綿パンツが最高。

    カード明細を夫に見られて、ふんどしって何?⁉と聞かれたのが恥ずかしかった。

    +24

    -2

  • 144. 匿名 2016/08/28(日) 17:57:09 

    うそだろw 流行らせたいのか?

    +6

    -1

  • 145. 匿名 2016/08/28(日) 17:58:05 

    >>142
    腰巻というもっと楽な物があったからね。

    +9

    -2

  • 146. 匿名 2016/08/28(日) 17:59:12 

    益戸育江(高樹沙耶)がテレビでふんどしの良さを力説していたことははっきり覚えてる。

    +13

    -2

  • 147. 匿名 2016/08/28(日) 17:59:44 

    ふんどしより、健康によくてそこそこお洒落な締め付けないショーツを開発してほしい。

    +9

    -1

  • 148. 匿名 2016/08/28(日) 18:04:37 

    頭おかしいとか言われるかもしれないけど、家履きはトランクスがすごい楽

    +21

    -4

  • 149. 匿名 2016/08/28(日) 18:08:31 

    ふんどしはいないがボクサーパンツの子はいる

    +9

    -1

  • 150. 匿名 2016/08/28(日) 18:09:41 

    >>35
    私もそう思った。
    一時あの人異常に推してたよね。
    だから尚更、胡散臭く思えたわ。

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2016/08/28(日) 18:13:41 

    ウンコ付きそうで嫌だ。

    +3

    -6

  • 152. 匿名 2016/08/28(日) 18:14:44 

    トランクス良さそうやん

    +16

    -1

  • 153. 匿名 2016/08/28(日) 18:26:14 

    スカートでもパンツでも
    シルエットがおかしい気がする。

    ゴムが締め付けるならヒモパンでいい。

    +11

    -1

  • 154. 匿名 2016/08/28(日) 18:30:01 

    いないから…(笑)

    +4

    -1

  • 155. 匿名 2016/08/28(日) 18:34:06 

    ハマってはいないけど、夏に寝るときだけ履いてる…
    開放感があってすごい快適。

    +4

    -6

  • 156. 匿名 2016/08/28(日) 18:36:36 

    売り上げは年々増加って
    本当なのかなー。

    ブームにしようと
    必死なイメージしかないけど。

    +14

    -1

  • 157. 匿名 2016/08/28(日) 18:40:25 

    がるちゃんに
    定期的にトピ立つけど、
    何年頑張ってるんだろう。


    毎回ブームの気配すらないけどもw

    +11

    -0

  • 158. 匿名 2016/08/28(日) 18:41:41 

    締め付けない機能的な下着なら
    他にいくらでも選択肢あるから
    強制的に流行らせようとしてるなら
    かなり難しいよね。

    +12

    -0

  • 159. 匿名 2016/08/28(日) 18:43:04 

    聞いたことも見たこともない!

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2016/08/28(日) 18:43:53 

    友達に誕生日プレゼントでもらったけど捨てた。
    アレで外出とか
    ホント無理

    +11

    -2

  • 161. 匿名 2016/08/28(日) 18:47:14 

    >>29
    『 潔悪い』ってなんて読むの?

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2016/08/28(日) 18:53:23 

    数年前から定期的に「流行ってる」「愛用者が増えてる」とか必死な報道が出るけど、全く流行ってないよね
    どこのメーカーがどこの代理店に頼んで仕掛けてるの?

    +16

    -0

  • 163. 匿名 2016/08/28(日) 19:02:06 

    シルエットがとか言ってる人いるけど、寝るときの話じゃないの??
    寝るときに限ってならシルエットは気にならないけどなー

    個人的には、寝るときに使うなら結び目があるってなると体制によっては痛くなるから嫌だなーと思うけど

    +22

    -0

  • 164. 匿名 2016/08/28(日) 19:13:55 

    何年も前から
    流行ってる流行ってると
    定期的にやるけど、

    これ言ってるのが
    ふんどし協会の中川さんっていう
    男性しか居ないから
    薄気味悪いの通り越してもう怖いw

    そんなに女にふんどし
    はかせたいの?みたいな。

    +24

    -1

  • 165. 匿名 2016/08/28(日) 19:18:50 

    明らかに増えてない気が。

    こういう宣伝の他には
    誰も話題にしてないもん。

    +13

    -0

  • 166. 匿名 2016/08/28(日) 19:21:10 

    締め付けない他には
    垂れないとか機能がないから
    あんまりメリットがないかな。
    普段使いするのに
    一枚1500円近くは高いし。

    人に見られなくない外見なのが
    一番大きいけど。

    +21

    -1

  • 167. 匿名 2016/08/28(日) 19:26:39 

    これ昔の職場の先輩がよくFacebookでいいね!してるわ(笑)可愛いゆるふわパンツとか言ってるけど可愛いとは思えない。
    シームレスのボクサーパンツの方が快適だわ。

    こういうの好きな人ってもれなく手作りヘアバンド?(痛くないとかいうやつ)と布ナプキン使ってるイメージ。経皮毒?が~とかいって。

    先輩はそれに加えて顔ヨガ?とかいうのやってて、お仲間と共にばんばんどアップ自撮りを投稿して(スッピンあり)お互いに綺麗~とか言い合ってる。皆アラフォー、アラフィフなのに…
    先輩がいいね!しまくるもんだから私のタイムラインにもがんがん入ってきて怖いことこの上ないww
    とりあえず全部非表示にしたけど。

    +20

    -1

  • 168. 匿名 2016/08/28(日) 19:27:13 

    「SHAREFUN(しゃれふん)」ww

    +18

    -0

  • 169. 匿名 2016/08/28(日) 19:28:21 

    >>151

    ちゃんと拭けよw

    +10

    -1

  • 170. 匿名 2016/08/28(日) 19:31:08 

    好きなひとはすればいいけど、
    いくら宣伝頑張っても
    メジャーな商品になるのは
    無理じゃないか?

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2016/08/28(日) 19:34:20 

    >>146

    この人大麻を合法にしよう!とか言ってる人とか結婚したよね?内縁だったか忘れたけど。大麻はオーガニックらしい。
    こういうの流行らせようとする人って新興宗教の信者みたいで怖いよね。
    布ナプキン推しの人達もなんか怖いし。

    ハンドメイドを否定する訳じゃないけど、こういうの推す人達って大体ハンドメイド大好き!オーガニック大好き!だから一緒に見てしまう。

    +25

    -3

  • 172. 匿名 2016/08/28(日) 19:38:58 

    社長の名前でググったら眼鏡で蝶ネクタイの男が出できた…。絶対履きたくない。

    +9

    -1

  • 173. 匿名 2016/08/28(日) 19:46:25 

    くれるんなら試しにはくよw

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2016/08/28(日) 19:51:51 

    これ穿いてるとき倒れて救急車で運ばれた時オワルwwwwww

    +21

    -1

  • 175. 匿名 2016/08/28(日) 19:57:16 

    もっと早くに出会いたかった
    尾骨がヘルニアになって、出てるところが悪くてコルセットで締められないから、ふんどしがほしかったわ

    +7

    -3

  • 176. 匿名 2016/08/28(日) 20:00:46 

    >>175
    そうか!そういう人には有効だね。
    今はもう回復してるの?

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2016/08/28(日) 20:02:05 

    ステマ?
    斜め上の意識高い人が使ってそう

    +3

    -1

  • 178. 匿名 2016/08/28(日) 20:06:18 

    江戸時代の女性も付けてたならわかるんだけど、本来男の下着でしょ?女性が着けて快適なわけない。

    +11

    -1

  • 179. 匿名 2016/08/28(日) 20:14:31 

    ふんどしより女子用トランクスはきたい。

    +19

    -0

  • 180. 匿名 2016/08/28(日) 20:15:39 

    日本→着物の下は、腰巻き(おこし)。

    韓国→チマチョゴリの下は、ふんどし。

    韓国の文化だね。

    +11

    -7

  • 181. 匿名 2016/08/28(日) 20:22:09 

    >>175
    コルセットでふんどしは逆に大変では?

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2016/08/28(日) 20:25:56 

    なんで何年もそんなに
    ふんどしにこだわるのか。

    意味がわからなくて恐怖。

    +15

    -1

  • 183. 匿名 2016/08/28(日) 20:27:44 

    今は、ふんどし!っていういかにもなやつもあるけど、そうじゃなくて普通にショーツのように履けるものがいっぱいある。鼠径部が締め付けられないし、ゴム部分で痒くなったりしないし、大事な所が布にピッタリ密着する感覚もないし、一回はいたらもう普通のパンツには戻れないよ。
    一枚の単価は高いけど、わたしはもう手放せなくなった。

    +4

    -4

  • 184. 匿名 2016/08/28(日) 20:40:47 

    >>183
    日本人の求める複雑な縫製が出来ない国にとって、直線縫いだけで高額で販売し収益力が高いならゴリ押ししたくなるなとわかったわ。

    +15

    -0

  • 185. 匿名 2016/08/28(日) 20:43:04 

    >>166
    四角い布に紐ついて1,500円は高い。

    +20

    -0

  • 186. 匿名 2016/08/28(日) 20:45:51 

    便器に布がよく落ちて大変みたい。

    +10

    -1

  • 187. 匿名 2016/08/28(日) 20:53:08 

    このトピ見てるだけでも
    見た目とかゴリ押しとか
    拒否感のが大きいから
    流行るわけがない気が。

    +13

    -1

  • 188. 匿名 2016/08/28(日) 20:54:46 

    プレゼントでもらって寝る時にはいてます。しめつけがないからいいけど、外に出るときははけない。

    +5

    -1

  • 189. 匿名 2016/08/28(日) 20:55:15 

    構造も単純だし、
    本当に気に入ったら
    自分で作る人のほうが
    多いんじゃないのかな?

    ふんどしが
    女性絡みの商売になると
    思ってるのがすごい。

    +9

    -1

  • 190. 匿名 2016/08/28(日) 20:59:27 

    本当に流行ってるの??
    気にはなるけど‥。
    とりあえずがるちゃん内の女子で

    はいたことない+
    はいたことある-

    +31

    -3

  • 191. 匿名 2016/08/28(日) 21:03:28 

    ブームをごり押しされると
    拒否感が倍増する世の中なのに
    よく続けてるよね。
    何年も。

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2016/08/28(日) 21:07:51 

    >>180
    +がつかない

    +1

    -3

  • 193. 匿名 2016/08/28(日) 21:09:01 

    布ナプも面倒だから買いたいと思わないし
    フンドシも私には丁字帯みたいだし
    生理や年取ったときの尿漏れに対応しきれない

    +9

    -1

  • 194. 匿名 2016/08/28(日) 21:09:34 

    女性の場合はおりものあるのに、肩に下着掛ける時点で不衛生・・・

    この時期は、パンツ+ユニクロの子供用タオル地短パンで寝てる。

    紐パンってだけで紐が肌に食い込んで、痣出来たから褌なんて論外だわ・・・

    +16

    -1

  • 195. 匿名 2016/08/28(日) 21:13:19 

    めんどくさそう…

    ティーバッグも未だに履けないのに…

    +13

    -1

  • 196. 匿名 2016/08/28(日) 21:26:38 

    おうち用だよね?ルームウエア的な。リラックスが目的みたいだし。


    ウケ狙いで、彼氏とおそろいで二人でつけて笑いたい!楽しそうwww

    ま、、、彼氏いないんだけどねwwwww

    +14

    -3

  • 197. 匿名 2016/08/28(日) 21:28:27 

    宣伝ふんどしおばちゃん定期w

    +2

    -1

  • 198. 匿名 2016/08/28(日) 21:28:48 

    普段つけてたら、エッチの時どうするのこれ。


    男、びっくりしない???wwww


    でもかわいいね。


    今じゃ男もブラジャーにときめく時代wwwなんでもありだね

    +1

    -7

  • 199. 匿名 2016/08/28(日) 21:29:42 

    おりもの用のパンティライナーつけられるの?


    +3

    -2

  • 200. 匿名 2016/08/28(日) 21:30:49 

    ウンナナクールは可愛い。

    布地が色鮮やかでレトロでいておしゃれ。

    +4

    -1

  • 201. 匿名 2016/08/28(日) 21:33:23 

    反対派多いね。私よくカンジダになるから、通気性良いなら気になるな…寝る時だけでも…

    +5

    -7

  • 202. 匿名 2016/08/28(日) 21:33:32 

    私なら可愛いから、ふんどしでもなんでも似合うなぁ!

    キュートな小さいおしりで、よかった♪

    今度、挑戦してみようっと!


    +5

    -14

  • 203. 匿名 2016/08/28(日) 21:36:24 

    確かに、術後のT字帯だわ。お洒落な術後下着でいいやん。

    +11

    -1

  • 204. 匿名 2016/08/28(日) 21:57:45 

    こんなの履いたら、タイツやストッキング履けないし、パンツも無理。タイトなスカートも無理。

    流行るわけがない

    +30

    -1

  • 205. 匿名 2016/08/28(日) 21:58:35 

    ふんどし形の、いかにも!ってやつは、まぁ無理だよね(笑)
    そうじゃなくて、ただの紐パンみたいなやつ、はいてます。この写真みたいなやつ。
    ゴムがないので、締め付けがいっさいなく、体に良いですよ。

    「しめつけない パンツ」って検索してみて。

    すごくオススメ!
    あ、でも就寝時(生理以外)にしかはいてません(笑)
    やっぱり昼間はくのは厳しいかな
    「ふんどし女子」が密かに増殖していた! 売り上げは年々増加 「一度締めたら手放せない」と言わせるその魅力とは?

    +10

    -10

  • 206. 匿名 2016/08/28(日) 22:01:58 

    ふんどしを履く理由が明確にある人(健康上の理由や通常の下着を履くのが困難な人)やネタ以外買う人いるんか?普通の女性にとっては微妙だろうなとこのトピックを見て思った。

    +19

    -1

  • 207. 匿名 2016/08/28(日) 22:14:44 

    去年も静かなブーム見たわw
    定期的に宣伝される不思議。
    しかもいつまで経っても、
    流行る気配がないし、
    広告費が莫大なことに
    なってるんじゃないかと。

    +21

    -1

  • 208. 匿名 2016/08/28(日) 22:17:35 

    通気性が良くて締め付けなくて
    トイレも簡単で
    服に響かなくてかわいい、
    普通の形のタイプは
    たくさんあるわけで、

    通気性と締め付けないってだけで
    他のデメリット取ってでも
    私はふんどしするよ、って人は
    中々居ないだろうね。

    +16

    -0

  • 209. 匿名 2016/08/28(日) 22:18:25 

    >>105
    フランスの柔らかいコットンで作られたトランクスとシャツのパジャマセット良かった。

    違和感無い。

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2016/08/28(日) 22:23:44 

    脱がせてコレ履いてたらふられそうよ

    +14

    -1

  • 211. 匿名 2016/08/28(日) 22:26:56 

    締め付け回避なら、寝る時はノーパンで。

    血流良くなるから、肩凝りなくなるし、胸大きくなるし、冷えない。

    就寝時ノーパンは良いことばっかりです。

    ふんどしなんて要りません。

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2016/08/28(日) 22:30:56 

    トランクスは、ルームウェアになる。

    ふんどしは、ならない。

    +12

    -1

  • 213. 匿名 2016/08/28(日) 22:34:28 

    これ履くならノーパンの方がマシやが

    +8

    -1

  • 214. 匿名 2016/08/28(日) 22:39:25 

    これじゃ彼氏の家なんか行けないし、仕事でもストッキングの下に履けなくない??ごわごわして。

    +9

    -1

  • 215. 匿名 2016/08/28(日) 22:41:10 

    ふんどし協会の宣伝の仕方は
    男目線なのかな。

    ただブーム、ブームって仕掛けても
    ただ単に人の真似はしないよ。

    女性は洗濯とか
    もし病院にかつぎ込まれたら、とか
    いきなり人目に触れた時の
    想定までするんだよ。

    +18

    -1

  • 216. 匿名 2016/08/28(日) 22:47:54 

    10年くらい前にもこのブーム来てる!!!
    みたいのあったよ!
    そして数年前もね。
    ステマでしょ?
    どう考えてもめんどくさいの一点張りやわ

    +10

    -1

  • 217. 匿名 2016/08/28(日) 22:50:11 

    室内用にしても
    トイレにもコツがあるとか
    面倒だなー。

    +15

    -1

  • 218. 匿名 2016/08/28(日) 22:54:18 

    >>201
    それなら綿の柔らかい
    ゆったりした
    トランクス履いた方が
    楽だしいいと思うよ?

    +5

    -1

  • 219. 匿名 2016/08/28(日) 22:54:53 

    自然派みたいな人には
    受けるかもしれないけど、
    ブームにはならないだろうね。

    人目に触れるには
    抵抗がありすぎるし、
    対外的にも
    女性+ふんどしに
    興奮するマニアにしか受けない

    +10

    -1

  • 220. 匿名 2016/08/28(日) 22:56:02 

    いつまでやるんだろう、
    ブームの仕掛け。

    あからさまな
    宣伝見かけるたびに
    絶対嫌だわ、
    という気持ちが増していく。

    +12

    -1

  • 221. 匿名 2016/08/28(日) 23:58:29 

    外では紐がほどけそうでこわいな。
    家でならイイかも。洗濯しても乾くの早そうだし。

    +8

    -1

  • 222. 匿名 2016/08/29(月) 00:12:00 

    毎年推してるけど一向に流行らないしw

    +7

    -1

  • 223. 匿名 2016/08/29(月) 00:22:39 

    宣伝記事乙です。

    +10

    -1

  • 224. 匿名 2016/08/29(月) 00:23:46 

    十人ってサクラなの?w

    あまりにもすくない人数で
    笑ってしまった。

    +9

    -1

  • 225. 匿名 2016/08/29(月) 00:42:55 

    前にもふんどし流行ってるって言って全然流行らなかったよね?
    どんだけ流行らしたいの?w

    +9

    -1

  • 226. 匿名 2016/08/29(月) 00:51:23 

    見た目もイマイチだし機能的にもどうなのこれ?だし
    トイレ行くたびにいちいちふんどし結び直さないといけないだろうし
    トイレに何分かかるのよ

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2016/08/29(月) 00:58:37 

    ふんどしからケツ毛が出る事はマナー違反

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2016/08/29(月) 02:01:32 

    何が悲しくてふんどしするの?
    トランクスの方がまだマシと思える。

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2016/08/29(月) 02:06:10 

    密かなブーム何度目だよ
    しつこいなw

    何度仕掛けようが無理でしょ。

    +14

    -0

  • 230. 匿名 2016/08/29(月) 02:34:15 

    こんなぶかぶかだと急に生理来た時、トイレットペーパーぐるぐるして応急処置するやつができないじゃんw

    +8

    -2

  • 231. 匿名 2016/08/29(月) 02:39:01 

    >>201
    メリットが思い当たらなかったけど、なるほど

    でもふんどしとかいうネーミングが抵抗あるなぁ
    ナイトパンツとかでいいじゃん
    マーケティング失敗じゃないの?

    +2

    -1

  • 232. 匿名 2016/08/29(月) 02:48:53 

    +3

    -12

  • 233. 匿名 2016/08/29(月) 03:08:51 

    着脱がめんどくさそうだし、股がスカスカしてそうで落ち着かないと思う。
    10年以上前から流行らそうと頑張ってるけどそろそろ諦めた方がいいんじゃないのかね。

    +5

    -1

  • 234. 匿名 2016/08/29(月) 03:09:21 

    足の付け根を締め付けるのが嫌で試したことがあるけど
    ゴソゴソして落ち着かないし見た目がやっぱり嫌だった。
    男性用のトランクスは楽だったけど、男性用と思うと何となく抵抗あって
    結局、おやすみパンツというデカパンに行き着いたよ。
    寝るとき用だけど凄く楽過ぎてそればっかり履いてる。

    +8

    -1

  • 235. 匿名 2016/08/29(月) 03:14:05 

    ヒモパンもそうだけど、結び目があると痛くない?
    お尻部分の布も歩いたら食い込んでTバック状態になりそう。
    見た目も着心地もイマイチで、値段もそこそこするなら流行るわけがないと思う。

    +8

    -2

  • 236. 匿名 2016/08/29(月) 03:22:13 

    マネキンでさえ
    紐の高さがあってない。
    締め付けないというよりなんかズルズル。

    見た目もそうだけど、
    外出して着用するのには
    無理がありそうな感じ。

    +7

    -1

  • 237. 匿名 2016/08/29(月) 03:47:07 

    三度目の売り込み(笑)








    アホか!

    +9

    -1

  • 238. 匿名 2016/08/29(月) 03:52:40 

    何年か前に
    あさいちで特集してた気がする。
    そこまでやってるのに
    未だに密かな増殖。

    それじゃ流行ってないしw

    +8

    -1

  • 239. 匿名 2016/08/29(月) 03:55:35 

    夜ふんとか

    いちいちネーミングが
    気持ちが悪い。

    +7

    -1

  • 240. 匿名 2016/08/29(月) 04:28:32 

    女性用トランクスはさほど抵抗なく履けたけど女性用ふんどしは履いた自分を見て
    とうとうここまで女捨てたか…とテンション下がりそう。
    トランクスと同じ女性用でましてやふんどしは昔の女性は皆履いていたものと
    わかってはいてもなんとも言えない気分になるだろうな…。

    +7

    -1

  • 241. 匿名 2016/08/29(月) 04:51:32 

    デニムとか吐くときにもこもこしそう
    家でふんどし一丁ならまだいいかも?

    +3

    -1

  • 242. 匿名 2016/08/29(月) 07:37:10 

    これを持ってレジになんて行けない

    +6

    -2

  • 243. 匿名 2016/08/29(月) 08:49:18 

    何回目のふんどしチャレンジだよ
    流行らないから諦めろ

    +9

    -1

  • 244. 匿名 2016/08/29(月) 08:59:19 

    「ふんどし女子」が密かに増殖していた! 売り上げは年々増加 「一度締めたら手放せない」と言わせるその魅力とは?

    +1

    -2

  • 245. 匿名 2016/08/29(月) 09:08:57 

    最初ふんどしって聞いて
    アリエネーwwwって思ったけど、
    画像とか見てたら、ちょっと良さそうって思えてきた(笑)

    +2

    -6

  • 246. 匿名 2016/08/29(月) 09:10:52 

    そもそもふんどしって
    男がティン子隠すためのものじゃないの?

    +8

    -1

  • 247. 匿名 2016/08/29(月) 09:11:32 

    >>232

    ふんどしは、童貞管理人の趣味のようですね

    くだらねー

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2016/08/29(月) 09:20:23 

    ガルちゃんだと
    2013年から流行らそうと
    これ頑張ってるの?

    芽が出なさすぎにも、程がある。
    あきらめろw

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2016/08/29(月) 09:24:16 

    なんか、スゴく不評だけど...
    「寝る時に快適かも?」
    と思って、ウンナナクールで越中型を買ってみた。

    しかし私の寝相が悪すぎて、朝起きると、前がギューンと中央に寄ってる!!
    毛が丸出しになるから、流石に不恰好でやめた。(笑)

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2016/08/29(月) 09:40:50 

    外では無理だしの声受けて
    今度は夜限定にしてきたの?

    鼠径部がどうのっていうなら
    ゆるゆるのトランクスで
    事足りる気がする。

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2016/08/29(月) 09:50:36 

    寝る時だけ、使ってます。正確には、薄いバスタオルを腰に巻いて紐で結ぶやり方ですが(^^)
    ノーパンで寝ると、リラックスできて熟睡できます。 一回やってみて\(^o^)/
    ふんどしも同じことだと思うけど、高いんだわぁ〜
    だから、このやり方で十分(^^)

    +9

    -1

  • 252. 匿名 2016/08/29(月) 09:52:58 

    ふんどし女子って、もしかして夜の営みする時、男に脱がし易いっていう事で人気なのではと思ってしまった…。

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2016/08/29(月) 09:53:00 

    好きな人だけ履けばいいよ
    笑われるかもしれないけど…w

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2016/08/29(月) 09:54:54 

    何年もステマしてて
    未だに静かなブームとか言ってるし
    あんまり成果がないのか。

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2016/08/29(月) 09:58:38 

    これに限った事じゃ無いけどさ、SNSが発展してインスタにまでなっちゃうと、
    もう完全に、「カリスマ的なオシャレさん → 末端の一般人」
    といった具合で直通なんだと思う。

    それと同時にステマやゴリ押しの存在に気付いて、それらを毛嫌いする若い人が増えた。
    その理由としては、雑誌の売り上げが軒並み急落して、広告宣伝費に頼るようになり、
    ”どう考えてもダサい、イケてない”ファッションをプッシュするようになったから。

    もはや、編集部のオッサンやオバサンが「次はコレでいこう」みたいに選んでも、
    そこには、"お母さんがデパートで選んで買ってきた服"のようなダサさを感じてしまう。

    しかし黄金時代の栄光を忘れられない雑誌編集部は、
    「そ、そんな馬鹿なっ・・。う、ウオォオオォォッ! ゴリ押し!ゴリ押しィッ!」
    とムキになって繰り返す。そして益々ダメになってゆく。

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2016/08/29(月) 09:58:38 

    女性限定のイベントで男性が
    女性用の夜の下着をオススメする。
    なんで女性に説明させないんだろうね?

    売る戦略を色々間違えてると思う。

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2016/08/29(月) 10:00:11 

    男に夜用の下着を熱心に提案される
    ってだけでも
    マニアっぽい空気が出てきて
    拒否感。

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2016/08/29(月) 10:34:57 

    麻の下着は興味あるけど、まだまだ値段が高い。

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2016/08/29(月) 10:51:53 

    食い込む所が一番嫌
    Tバックとか明らかに違う
    男が履かせたいだけでしょ
    とにかく気持ち悪い
    これを流行らそうとする人全員関わりたくないレベル

    +8

    -0

  • 260. 匿名 2016/08/29(月) 11:00:56 

    何年か前にスカート男子をステマして見事にコケたけど、それと同じくらい無理がある。

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2016/08/29(月) 11:04:19 

    でも パンツの締め付けが大嫌いで
    全く締め付け感無しの下着履いてる。

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2016/08/29(月) 11:28:44 

    変な記事。

    こんなの日本女性の魅力を落とすような笑い者の商品を記事にして。

    バカにしすぎ。

    +6

    -1

  • 263. 匿名 2016/08/29(月) 11:29:53 

    定期的に出してくるね、ふんどし(ハンドルショーツだっけ?)
    どんなに頑張ってもブームはこないよ。

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2016/08/29(月) 11:33:23 

    朝日とか毎日とかが書いてるのかと思いきや、産経か。

    産経新聞だけは信じてたのに。

    日本の下着といえば、ふんどしだけど、この記事はさすがにないよ。

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2016/08/29(月) 11:38:30 

    着物や浴衣の下ならいいんだと思うけど、パンツやスカートはけないじゃん。

    産経さん、ステマするなら着物か浴衣をゴリ押ししてください。

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2016/08/29(月) 11:39:20 

    産経新聞のステマの下手さよw

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2016/08/29(月) 11:41:51 

    ないものをアルと平気で嘘をつく朝日新聞を見習った方がいい。

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2016/08/29(月) 12:44:54 

    ないものをあるあると
    言い続けてたら
    ブームが来ると計算してるのかな。
    無理だって。

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2016/08/29(月) 13:18:27 

    なんで腰巻じゃなくふんどしを流行らせようとしたのか。

    まだ、腰巻だったら昔の女性はつけていたとか解放感云々で解るけど、
    ふんどしは無理がある。ていうかふんどし流行らせてどうすんだよ。

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2016/08/29(月) 13:23:48 

    女性ふんどし推す男性は
    宮沢りえのふんどし姿の
    写真集まだ持ってるか
    買った人なんじゃないかなーと
    予想。

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2016/08/29(月) 13:31:39 

    足の付け根を締め付けない
    昔の女性用下着なら
    腰巻とか湯文字だもんね。

    まさに251さんが利用してる
    形のもの。

    主に男性が使ってたふんどしとか
    意味がわからんねぇ。

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2016/08/29(月) 14:52:08 

    トランクスはいいよ!

    マチ付きで一枚履きできる一部丈スパッツを、寝るときに使ってる。
    ものすごくラク。

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2016/08/29(月) 14:56:45 

    鼠径部を締め付けない目的なら
    ゆるトランクスで充分だもんね。
    横向きでも紐がゴツゴツ当たらないし、
    トイレも楽だし。

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2016/08/29(月) 15:40:32 

    一度 試に穿いてごらん・・・。
    「ふんどし女子」が密かに増殖していた! 売り上げは年々増加 「一度締めたら手放せない」と言わせるその魅力とは?

    +1

    -4

  • 275. 匿名 2016/08/29(月) 15:41:06 

    「ふんどし女子」が密かに増殖していた! 売り上げは年々増加 「一度締めたら手放せない」と言わせるその魅力とは?

    +0

    -3

  • 276. 匿名 2016/08/29(月) 22:12:49 

    デブは紐が腰回りに食い込んで痛い思いをする。
    これは使えない代物。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。