ガールズちゃんねる

旦那が帰ってくるまで晩御飯を待ちますか?

139コメント2016/08/31(水) 20:33

  • 1. 匿名 2016/08/23(火) 20:18:36 

    うちの旦那はルーズなので、連絡があっても帰ってくる時間がズレる事がしょっちゅうです。

    なので私は待ちません!
    皆さんはどうですか?

    +166

    -16

  • 2. 匿名 2016/08/23(火) 20:19:13 

    旦那が帰ってくるまで晩御飯を待ちますか?

    +12

    -12

  • 3. 匿名 2016/08/23(火) 20:19:31 

    同じく!
    待つ気もさらさらありません*\(^o^)/*

    +272

    -22

  • 4. 匿名 2016/08/23(火) 20:19:55 

    待ちません。
    子供が寝たあとに帰ってくるので。
    子供に合わせて食べます。

    +242

    -11

  • 5. 匿名 2016/08/23(火) 20:19:57 

    待ちません。

    +163

    -14

  • 6. 匿名 2016/08/23(火) 20:20:10 

    毎日ちゃんと帰宅するから
    毎日一緒の時間にご飯食べる。

    +213

    -10

  • 7. 匿名 2016/08/23(火) 20:20:25 

    子供がいるので待ちません。

    +150

    -10

  • 8. 匿名 2016/08/23(火) 20:20:28 

    あいどんうぇいふぉーひむ

    +14

    -21

  • 9. 匿名 2016/08/23(火) 20:20:40 

    まさに今。
    帰りを待ってます(´・_・`)
    お腹空いた…

    +230

    -7

  • 10. 匿名 2016/08/23(火) 20:20:49 

    私は夜食べないので問題ない。
    たまに旦那がお土産買ってきたらつまむ程度。

    +73

    -10

  • 11. 匿名 2016/08/23(火) 20:20:51 

    うちは滅多に遅くなることはないですが、遅くなる時は先に食べといてと連絡があるので食べる。
    1時間ぐらいの残業なら待つかな。

    +62

    -3

  • 12. 匿名 2016/08/23(火) 20:20:56 

    ウチはダンナのシフトがまちまちなので、時間が確実にわかってれば、ご飯作って待ちますよ。

    +76

    -3

  • 13. 匿名 2016/08/23(火) 20:21:04 

    美味しそうに食べる顔を見たいので、
    ある程度の時間までは待って、
    一緒に食べます。

    +120

    -11

  • 14. 匿名 2016/08/23(火) 20:21:08 

    待たない!
    お腹すくから食べちゃう笑

    +44

    -11

  • 15. 匿名 2016/08/23(火) 20:21:19 

    旦那の帰り待って10時すぎに夕食とる生活してたら見事に太ったよw
    8時すぎたらひとりで食べることにしてる。

    +186

    -2

  • 16. 匿名 2016/08/23(火) 20:21:20 

    待って食べてたら太る時間帯になるので先に食べます。

    +98

    -1

  • 17. 匿名 2016/08/23(火) 20:21:29 

    待つよ
    2人で食べた方が美味しいし
    洗い物もラク

    +124

    -11

  • 18. 匿名 2016/08/23(火) 20:21:30 

    20時までなら待つ。子どもは先にお風呂とか済ませて。それ以上遅くなると子供の寝る時間に差し支えるから待ちません。

    +57

    -1

  • 19. 匿名 2016/08/23(火) 20:21:40 

    待ちません。
    子どもと一緒に食べます。
    平日は一緒に食べることがほぼ皆無ですね。

    +87

    -5

  • 20. 匿名 2016/08/23(火) 20:21:41 

    またないでしょ
    ケータイでいつ帰る連絡して
    って感じ

    +15

    -6

  • 21. 匿名 2016/08/23(火) 20:21:45 

    20時過ぎたら先に食べます

    +32

    -2

  • 22. 匿名 2016/08/23(火) 20:22:46 

    20時以降になる時は待たない。
    そんな時間に一緒に食べてたら、寝るの遅くなるし。

    朝も5時起きとかなのにキツイ。

    +59

    -2

  • 23. 匿名 2016/08/23(火) 20:23:06 

    うちも同じです。
    連絡あってからなかなかスムーズに帰ってきません。
    なぜか一緒に食べたいて言うくせに待ってる方の事は考えてくれません。

    +19

    -3

  • 24. 匿名 2016/08/23(火) 20:23:06 

    旦那が帰ってくるのが8時過ぎになることが多いので、1歳半の子供と一緒に、7時過ぎくらいに先に食べます。子供は8時就寝なので。

    +53

    -3

  • 25. 匿名 2016/08/23(火) 20:23:13 

    待たない(笑)
    子供優先です!

    +28

    -7

  • 26. 匿名 2016/08/23(火) 20:23:25 

    夫婦二人暮らし。
    21時過ぎに帰宅だけど、待ってます。
    ただ単にに、2度洗い物をするのが面倒だから。

    +83

    -4

  • 27. 匿名 2016/08/23(火) 20:23:27 

    待ちます、待たない人は熟年離婚します。

    +8

    -50

  • 28. 匿名 2016/08/23(火) 20:23:39 

    待たないです、10時半頃に帰ってくるので。
    そんなに待ってられない。

    +65

    -4

  • 29. 匿名 2016/08/23(火) 20:23:41 

    待たない。
    一応、用意はしておくけど。
    冷めたらレンチンすりゃいいのよ。

    本人が。

    +87

    -7

  • 30. 匿名 2016/08/23(火) 20:24:03 

    Hする日だけはね♡
    お風呂も一緒だから待ってる(≧∇≦)

    +7

    -42

  • 31. 匿名 2016/08/23(火) 20:24:15  ID:BHI85Fn1LO 

    帰ってくるの夜中の1時前だから待たずに子供たちと食べます。

    +24

    -1

  • 32. 匿名 2016/08/23(火) 20:24:31 

    旦那は21時半過ぎないと帰ってこない
    私は子供と一緒に食べます
    旦那には出来立てを食べさせたいので帰ってきてすぐ調理出来るように下ごしらえだけして待ってます

    +43

    -3

  • 33. 匿名 2016/08/23(火) 20:24:55 

    うちは子供がまだ3ヶ月だから
    旦那が遅くても帰ってくるまで食べずに待ってます。
    というか、帰るって連絡来てから作り始めます(笑)
    仕込みだけはやっとくっていう感じて。

    +36

    -2

  • 34. 匿名 2016/08/23(火) 20:24:56 

    うちは旦那が毎日10時帰宅ですが、子供なしなので待ってます。慣れるもんですねー。

    +79

    -3

  • 35. 匿名 2016/08/23(火) 20:25:25 

    タイムリーなトピ。
    まさに今、待ちの状態。
    仕事が忙しいから仕方ないんだけど…お腹すいた!

    子供がいないから待つけど、子供いたら待たないなー。

    +62

    -2

  • 36. 匿名 2016/08/23(火) 20:25:44 

    基本はまつ。2回も晩御飯の準備するのはめんどくさい

    +39

    -0

  • 37. 匿名 2016/08/23(火) 20:26:20 

    最初の一年は22時くらいまで待ってたけど…
    私はお腹がすくと機嫌が悪くなるので、お願いだから先に食べててと言われて、今は20時を過ぎたら先に食べてます。

    +12

    -1

  • 38. 匿名 2016/08/23(火) 20:26:34 

    20時過ぎたら食べ始めます
    洗い物片付かないし、食べてお風呂入ってくつろぎたい

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2016/08/23(火) 20:26:35 

    >>27

    バカなの?

    +18

    -7

  • 40. 匿名 2016/08/23(火) 20:26:36 

    うちは旦那の帰りが私よりも早いので、一緒に食べます。
    毎日、8時過ぎかなぁ。

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2016/08/23(火) 20:26:37 

    待ってます~。
    今も待ってる。お腹減った~。早く帰ってこーい!

    +31

    -3

  • 42. 匿名 2016/08/23(火) 20:26:44 

    私は待つかな
    子供は先に食べさせるし会話がしたいから。

    +9

    -4

  • 43. 匿名 2016/08/23(火) 20:26:54 

    ウチのダンナ
    晩御飯よりも先に私を食べちゃうの♡

    +1

    -31

  • 44. 匿名 2016/08/23(火) 20:27:36 

    6時半〜7時には帰るし、子供とお風呂入ってから家族でごはんなので基本待ちます。

    遅い時は、早めに連絡くれるし。
    どうしても子供がお腹空いた時は、先に食べるねってメールいれます。

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2016/08/23(火) 20:28:08 

    子供がいるので子供と一緒に軽く食べる。
    子供に一人でご飯食べさせるの可哀想なので。
    主人が帰ってきたら一緒に足りない分食べる。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2016/08/23(火) 20:28:34 

    テキトーに待って
    19時過ぎても帰ってこなかったら先に食べる

    +19

    -1

  • 47. 匿名 2016/08/23(火) 20:29:10 

    子供と一緒に食べて旦那を1人で食べさせるのは、子供の教育上良くないらしいよ。
    父親を尊敬できない子供になりやすいんだって。

    +6

    -22

  • 48. 匿名 2016/08/23(火) 20:29:25 

    待ちます。
    旦那も待っててくれるので(^^)
    子供居たら待てないかもしれませんが、まだ夫婦のみなので!

    +19

    -4

  • 49. 匿名 2016/08/23(火) 20:29:34 

    またない

    +5

    -2

  • 50. 匿名 2016/08/23(火) 20:29:38 

    いつも0時過ぎるので待ちません。
    子供と一緒に食べて風呂入って寝ます。

    +17

    -1

  • 51. 匿名 2016/08/23(火) 20:30:39 

    >>27
    あなたみたいな人でも離婚しないって保証はない!

    +7

    -4

  • 52. 匿名 2016/08/23(火) 20:31:41 

    生活の時間が合わないので待たない。
    待ってたら日付変わっちゃうわ

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2016/08/23(火) 20:32:50 

    一緒に暮らすようになってからずっと待ってます。
    子供たちは先に食べさせて、主人が帰ってきたら一緒に食べる。
    じゃないと会話する時間なくなってしまう。

    +11

    -2

  • 54. 匿名 2016/08/23(火) 20:34:12 

    というか無理して夜遅くに合わせなくていいよって旦那もけっこういるんじゃない?

    +12

    -1

  • 55. 匿名 2016/08/23(火) 20:34:26 

    旦那も私も夜勤なので…。旦那が夕方までの仕事の時だけ待ってます。

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2016/08/23(火) 20:35:29 

    帰ってくるのが22時〜23時だけど待ってる
    耐えられないときはおかずだけちょっと摘んだり

    +14

    -1

  • 57. 匿名 2016/08/23(火) 20:35:40 

    基本待ちません。食べようとなった時に連絡があったら10分くらいは待つかな

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2016/08/23(火) 20:35:45 

    子どもがいないときは割と待っていたけど、子どもと出来てからは、待ってると遅くなるので子どもと一緒に食べます。
    たとえ食べなかったとしても、子どもの寝かしつけの時に帰ってきて主人が先に食べて 寝かしつけが終わってから私が食べる事になるので、待つ意味もない。

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2016/08/23(火) 20:36:43 

    私は待つよ
    だって旦那が美味しいご飯作ってくれる笑

    +5

    -6

  • 60. 匿名 2016/08/23(火) 20:37:06 

    待ったり待たなかったりです。
    今日は待ちました!今から一緒にご飯です(*ノ∀`*)

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2016/08/23(火) 20:37:28 

    うちの旦那、ほぼ毎日17時あがりでまっすぐ帰ってくるのでいつも子供と家族団らんで晩ごはん。
    残業する場合は事前申請、17時過ぎたら持回りの安全衛生委員が未申請の人に注意し帰らせるというアンチ残業の会社なのでありがたいです。
    公務員以外でなかなかそんな職場無いですよね。

    +19

    -1

  • 62. 匿名 2016/08/23(火) 20:37:48 

    ちょ、待てよ!

    +5

    -2

  • 63. 匿名 2016/08/23(火) 20:38:11 

    基本待つけど、帰りが0時過ぎになる時は待たない

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2016/08/23(火) 20:38:34 

    >>27
    旦那が帰ってくるまでご飯食べるの待ってたとしても離婚してる人たくさんいるよー。先にご飯食べたとしてもその程度で離婚になるのはその程度の夫婦関係だったって事!

    +24

    -2

  • 65. 匿名 2016/08/23(火) 20:40:59 

    待たないです。
    7時過ぎるので、私と子供は先に食べてます。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2016/08/23(火) 20:41:57 

    あたぁし 待〜つ〜わ♫
    いつまでも 待〜つ〜わ♫

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2016/08/23(火) 20:42:31 

    子なしのときは
    旦那が帰ってくるまで
    待ってました。

    今は子供優先なので
    先に食べてしまいます
    お風呂も先に入ります。

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2016/08/23(火) 20:44:06 

    食べるか食べないかもわからないので待ちません。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2016/08/23(火) 20:44:31 

    時々待つくらい?旦那が帰って来るのが遅いからなぁ

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2016/08/23(火) 20:44:57 

    基本的には待つけどがまんできないときもあります。
    今日は10時くらいかぁ。
    まだ作ってない。やばい。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2016/08/23(火) 20:45:06 

    基本は待つ。 でも小腹 空いたら何かつまむ。
    旦那が帰ってくる時間によっては腹八分目になってる事 多い。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2016/08/23(火) 20:45:47 

    ただいまー

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2016/08/23(火) 20:47:27 

    今は待っています
    乳児が大きくなってご飯食べるようになったら待たないと思う

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2016/08/23(火) 20:49:15 

    結婚して、最後の半年は待ってましたよ(^_^;)今では全く待たない…。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2016/08/23(火) 20:51:44 

    夫と2人暮らしなので、待ちます〜。
    お互い21時過ぎ帰宅が当たり前なのですが、たまに私が早く帰る時、そう!今!
    お腹減りすぎて、ミルクフランス一本食べちゃった〜
    でも、ハンバーグ後で一緒に食べるf^_^;
    そら、太るわ!f^_^;

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2016/08/23(火) 20:52:33 

    待たない待たない!

    待ってるってわかっていながら残業って嘘ついて慢喫やら風俗やら寄り道しまくって遅く帰ってくるし、これから帰るって連絡あったからそれならあと◯分くらいだから待ってよう!って思ってもそこから平気で寄り道しまくりで大幅に遅く帰って来るし

    待つだけバカらしい。ペースが乱される。旦那に合わせるのはやめた

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2016/08/23(火) 20:53:33 

    いま子どもも塾で遅いので、軽く食べておいて、
    子ども、旦那が帰ってきたら
    ちょっとずつ付き合いで食べてます。

    まだ体重には影響出てないけど、
    太ももが太くなってきたように感じる。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2016/08/23(火) 20:53:58 

    新婚時は何時になっても待ってた。
    子供たち生まれてからは、子供優先で
    旦那は帰宅後に一人ご飯。
    今は子供らも塾だ部活だと帰宅が遅いから、何となく父親帰宅後にみんなでご飯。
    でも日に日に帰宅が遅くなってる。
    今日もまだ帰って来てないの。
    遅いなーと思って先に食べてると機嫌悪くなるから、嫌になる。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2016/08/23(火) 20:55:50 

    27がフルボッコで笑った

    +3

    -2

  • 80. 匿名 2016/08/23(火) 20:57:28 

    わたしは20時帰宅、主人は23時帰宅なので待ちません!
    でも帰りが遅い分、ゆっくり作れるから気が楽~

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2016/08/23(火) 20:57:51 


    作り置きして帰ってきて自分で温めてもらう。子供小さいから寝てしまうことがほとんど。
    起きてる時は作り置きを温めて出すだけ。
    台所一緒だけど食事別の同居で、舅より帰宅が少しだけ遅いから(と言ってもどちらも23時半前後)姑終わるまで使えないから作り置きすることにしてる。
    その前に作ればいいじゃん!と旦那に言われたけど、姑とリビングに2人きりはなんとなく嫌だから、旦那か子供がいないとリビングにいたく無いというわがままです

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2016/08/23(火) 20:58:43 

    早番の時は一緒に食べる

    遅番の時は1人で食べる

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2016/08/23(火) 21:01:12 

    早く帰ってこないかなー♪
    うちの旦那、スーツがすごくよくにあって格好いいの!
    毎日顔眺めながらご飯食べてまーす!
    だから待ってます!

    +6

    -7

  • 84. 匿名 2016/08/23(火) 21:03:15 

    2人なので待ちます!
    子供いたら待てないんだろうな(⌒-⌒; )

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2016/08/23(火) 21:08:58 

    待たないと言うより待てない。
    旦那は遅い時は10時半から11時に帰宅。
    新婚の時はそれでも待っていたけど、待たれると逆にプレジャーになると言われて、会社の最寄り駅から「帰るメール」があるのでメール最大九時まで待ってメールがなければ食べる事にしました。
    早い時は九時前なんで早い時は食べます。
    それも週に一・二回なんでほとんど待ってないです。



    +6

    -0

  • 86. 匿名 2016/08/23(火) 21:14:13 

    私の方が朝早いので夫を待たずに食べて寝てましたが、前の彼女は待っててくれたと言われてから腹が立って意地でも待っています。

    +2

    -4

  • 87. 匿名 2016/08/23(火) 21:18:47 

    子どもが産まれまでは何時までも待っていました!が、産まれてからは、子ども中心で6時に夕食の毎日です( ̄▽ ̄)

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2016/08/23(火) 21:18:55 

    持病があって低血糖になるといけないので、7時すぎたら食べます!
    普段、必ず連絡はあります!

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2016/08/23(火) 21:21:12 

    1人でご飯は寂しいし美味しさ半減なので
    待つか食べてしまっても
    一緒につまみますよ。

    +3

    -2

  • 90. 匿名 2016/08/23(火) 21:21:54 

    ずっと待ってました
    帰って来るまで食べずに
    作り立てを食べて欲しくて

    子供たちには先に食べさせ寝かしつけ
    夫がどんなに遅くても
    帰宅するまで寝ずに待ってました
    次の日朝7時出勤でも
    夜中2時の夕飯もザラでした

    13年間…

    なのに無断外泊が多くなり
    不倫してました
    問い詰めたら、逆ギレされて
    先月から別居中です




    +22

    -0

  • 91. 匿名 2016/08/23(火) 21:22:17 

    >>86
    前の彼女の事は、意地にならないで良いと思います。
    比べるほうが、オカシイ
    そんなダンナ、ぶっ飛ばせば?

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2016/08/23(火) 21:26:11 

    旦那を待ってないと、義両親と一緒に食べなきゃいけないので、待ってます。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2016/08/23(火) 21:35:38 

    子供がいるので先に食べるよーってLINEしてから食べる

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2016/08/23(火) 21:40:35 

    待たない。待つと7時すぎる。
    7時までには食べたい

    +0

    -3

  • 95. 匿名 2016/08/23(火) 21:49:19 

    夫の帰りはいつも23時から0時。朝はギリギリまで寝て仕事いくので、晩ごはんが唯一のコミュニケーションの時間。子どもいないので、待ってますが、もうすぐ出産なので、子どもできたら子ども中心になるなー(*^^*)

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2016/08/23(火) 21:49:28 

    前は待っていました。
    でも自由人すぎる夫。
    残業なら仕方ないけど、一人暮らしの幼馴染宅で呑んでたり、付き合いでどこかに行ったりり連絡も取れなくなるので先に食べてます。
    次の日私も仕事だし、朝起きてやる事も沢山あるので待ってられないってのが本音でもある。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2016/08/23(火) 21:50:27 

    一緒に食べたいので待ってます。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2016/08/23(火) 21:50:53 

    もちろん待ちません\(^o^)/
    子どもと19時には食べます!
    待たれるのも気使うって言ってます

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2016/08/23(火) 22:00:16 

    待ってることにしてる!
    お酒のあてに、
    作ったおかずを
    つまみまながら…………
    ってしてたら、
    完全に酔っぱらい!笑
    そのくらいがちょうどいぃ!

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2016/08/23(火) 22:01:02 

    99です!
    子供はいません!

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2016/08/23(火) 22:09:47  ID:LLU4GaJ45Q 

    待ってたら寝る時間になるので、待ちません。

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2016/08/23(火) 22:23:45 

    定時は17:30 朝、会社行く前に
    何時に帰って来るの?って聞かれるのがストレスらしい(-_-)
    会社から出た時にしか連絡来ないので、待ってられないので先に食べてます
    待ってられる人、えらい‼

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2016/08/23(火) 22:26:10 

    私 10時頃帰宅
    旦那 11時頃帰宅
    なので旦那の帰宅を待っていっしょに食べます
    でもたまに待ってる間に我慢できず間食してしまうことも…

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2016/08/23(火) 22:30:10 

    旦那の帰りは21~23時ですが基本的には待ちます。
    でも子ども(乳児)がいるのでご飯支度する前に一緒に寝落ちもよくあって申し訳なくなる…
    0時近くになる時は旦那に伝えてから先に食べます。
    私も働いてるので待ってると眠くなる…

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2016/08/23(火) 22:35:04 

    いつも23時前後の帰宅ですが、子供もいない2人暮らしなので待ちます!
    まだ帰ってこない、、お腹すいた、、、

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2016/08/23(火) 22:43:28 

    旦那の帰るコールがきてから作りますが、出来上がってもゲームが終わるまで旦那は食べないので、それは待たないで1人で食べ始めます。

    +1

    -2

  • 107. 匿名 2016/08/23(火) 22:43:58 

    >>105
    優しい。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2016/08/23(火) 22:46:27 

    夜勤以外なら待ちます。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2016/08/23(火) 23:01:56 

    18〜19時くらいに、子どもと一緒に晩ごはん。
    22時〜旦那が帰宅してから晩酌に付き合います。
    毎日夜に2食食べてるようなものだから、ものすごく太りましたw

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2016/08/23(火) 23:20:59 

    待つわきゃねー。
    子供いるし、お風呂入れなきゃいけないし、バッタバタ‼︎
    変な時間に早めに帰って来るくらいなら、もう完全に子供が寝て落ち着いてからで良い。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2016/08/23(火) 23:28:24 

    夫婦二人
    遅くても6時には帰ってくるので(´・×・`)
    一緒に食べる。仕込みすら早い朝にはお弁当の流れて煮物作ったりして昼は寝てる
    朝が四時起きなんで
    たまに晩ご飯作ってくれたりで助かります。だからいくら遅くても待つと思います。そろそろ寝ます

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2016/08/23(火) 23:49:36 

    待たない!
    今日だってまだ残業で帰ってきてないのに、待ってられない。
    毎日18時から先に食べちゃってます。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2016/08/23(火) 23:52:55 

    まつよ!何時までも。
    作るの二度手間だしね笑

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2016/08/23(火) 23:54:24 

    みんな基準が8時なんだね

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2016/08/24(水) 00:28:09 

    夫の帰りが遅いので
    一緒に食事をしていたら
    凄く太ってしまいました。
    健康指導で注意されました。
    一緒に食べたほうが美味しいけど
    今は先に食べています。

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2016/08/24(水) 00:49:29 

    基本的には6時半すぎには帰ってくるので、待つどころか
    子どもの習い事がある日はご飯が出来てない事すらある。
    毎日家族全員で一緒に食べます。

    でも帰りが早いぶん朝が早いので、朝ご飯は旦那1人で食べて仕事行きます。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2016/08/24(水) 00:50:11 

    お腹に赤ちゃんいて今は2人で結婚4年目だけど基本待たない!
    自分は適当に食べて旦那の分は出来立て作って食べている時はテーブルに一緒に座って話しています。

    帰ってくるの遅いし待ってたら太るのでたまーにしか待たないなぁ。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2016/08/24(水) 02:01:33 

    結婚一年目くらいは律儀に待ってた。
    6時や7時くらいの帰宅なら待てるけど、8時過ぎてしまうと辛い。だから、遅くなるときは先にいただきますって連絡して、食べるようになった。

    9時近くの夕食は、確実に太る…!

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2016/08/24(水) 02:19:22 

    待ちます。

    っていうか、だんなが帰ってくるの連絡があるまで夕飯づくりのエンジンがかからない(^^;)

    ほんとは、8時までに自分のごはんは食べ終わるようにしたいんだけど、なかなか実行できず。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2016/08/24(水) 03:43:30 

    先に少し食べてから旦那帰ってからまた一緒に食べちゃう。結婚して10年約10キロ肥えました!別に1年でプラス1キロ目指してるわけでもないのに。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2016/08/24(水) 05:12:33 

    夫婦二人なので待ってます。毎週勤務時間がバラバラなので夜中2時近くだったり夕方4時頃だったり大変ですが平日はあまりゆっくり話をする時間がないのと単純に一人でご飯を食べるのも食べさせるのもイヤなので(^_^;)

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2016/08/24(水) 06:23:08 

    「帰る」「先食ってて」の定時連絡があるから、「帰る」なら待つし、「先食ってて」なら子供と一緒に先食べる。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2016/08/24(水) 06:24:13 

    >>1で終わってた

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2016/08/24(水) 10:00:05 

    日によって帰宅時間がかなり違うので、20時過ぎても帰らなかったら先に食べてます。以前は待ってたのですが、夜遅くに食べることも多くかなり体重増加してしまってΣ(゚∀゚ノ)ノ
    帰宅コールを気まぐれにしかしてこないので、私が食べ始めたらピンポーンの時もたまにあります(^-^;)

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2016/08/24(水) 10:27:08 

    先に食べといてって言われたら食べるけどそれ以外は基本待ちます(*・∀・*)

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2016/08/24(水) 11:57:09 

    大体9時くらいまでには帰ってくるし、子供もいないから待ってます。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2016/08/24(水) 12:28:55 

    子供が家を出て夫婦二人だし、夫も18時半帰宅だけど待たない。
    夫の食べるスピードが速すぎて、全くペースが合わないから。
    私は醤油出したり、お手拭き渡したり、食べたお皿下げたり、ちょこまかしてる感じ。
    一人の食事が落ち着いてて好き。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2016/08/24(水) 15:27:52 

    待つけど、つまみ食いしちゃう

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2016/08/24(水) 15:42:10 

    子供いないし、一人で食事はつまらないから待つかな。
    ただ、あまりにも遅い時は食べちゃう。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2016/08/24(水) 16:30:49 

    帰るコール入るまで、作りたくないので、待つというか、コールが入ったらイヤイヤ作る感じで、、、
    みなさん、ちゃんと料理作ってるんだなぁ〜って感心します。
    2歳の子供は保育園帰宅後、適当にたべさせる感じで。やばいな、、、

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2016/08/24(水) 17:05:52 

    子供達にご飯だから私が食べないと困る。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2016/08/24(水) 18:45:14 

    結婚前から1人でご飯を食べる習慣がなくて(塾や部活でどんなに遅くなっても母が待ってくれてたので)、寂しいというかソワソワしてしまうので、遅くても一緒に食べる。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2016/08/24(水) 19:03:14 

    待ちますね。
    というか、旦那が帰ってきてから夕飯作り始めます。
    作っちゃったのに飲みに行ってくるーとか言われるとイラッとしてしまうので、帰ってきてから作る事にしました。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2016/08/24(水) 21:00:03 

    いずれは待たないで先に食べるようになるかも
    だけど一人で食べるご飯ってなんかあまり美味しく感じないので
    主人を一人で食べる食べさせちゃうのはどうなんだろうって思っちゃう

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2016/08/24(水) 22:43:24 

    残業のときは先に食べて定時の時は待ってる。子供いないから待つべきなんやろうけどダイエットの為に19時以降は食べたくないwww

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2016/08/25(木) 06:14:08 

    私は16時以降は食べないので基本バラバラですが
    必ず会社出てから今から帰るよ〜電話くれるのでそっからご飯準備して、食べてる旦那の横に座って録画したやつ観ながら喋ってます。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2016/08/25(木) 22:39:51 

    帰りが遅いので待たないで食べます!

    旦那に合わせて食べてたら太る…f^_^;

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2016/08/30(火) 11:27:05 

    ダイエット中なので待たない

    旦那にはちゃんとしたご飯を出してるけど
    私はサラダとかスープで済ましてる…
    ばれると心配されるのでw

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2016/08/31(水) 20:33:07 

    帰りは大体22時を回る事があるので先に食べちゃいます!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード