-
1. 匿名 2016/08/22(月) 15:50:42
ラーメン屋さんで、フーフーしていてなかなか食べ始めない人を見ると、猫舌仲間だと勝手に思い、
「分かる分かる、熱いけど伸びる前に食べたいんだよね」と思いつつ、私も一箸一箸フーフーしながら食べています。+208
-17
-
2. 匿名 2016/08/22(月) 15:51:50
電車内で携帯見てる人をみると、「ん?がるちゃ民?」+250
-34
-
3. 匿名 2016/08/22(月) 15:51:57
+141
-5
-
4. 匿名 2016/08/22(月) 15:52:10
なんかのトピで
なんかのコメントで
こどちゃのさなちゃんのお母さんみたい!ていうコメントがあって
その発想!友達になれそうとおもった(笑)+21
-49
-
5. 匿名 2016/08/22(月) 15:52:18
のびる前に食べたいってかラーメン放置して冷ます人いなくない?笑
+97
-37
-
6. 匿名 2016/08/22(月) 15:52:18
知らない方なんだけど、隣の席とか背中越しに同じ事言ってた時。笑+97
-2
-
7. 匿名 2016/08/22(月) 15:52:20
+45
-38
-
8. 匿名 2016/08/22(月) 15:53:05
マックとかで一人で席に座り食べている
女性を見かけると勝手に親近感を感じる。
+259
-14
-
9. 匿名 2016/08/22(月) 15:53:33
電車の中で好きなアーティストのグッズ身につけてたり、服装が好みだったりするとお近づきになりたい。と思うことはよくある。+250
-4
-
10. 匿名 2016/08/22(月) 15:53:58
髭面&ガッチリ&ぽっちゃりな彼氏を連れてる女性をみると「おっ!わかりますわかります」ってなる。男性の好みが合う希少な人だなとw+43
-28
-
11. 匿名 2016/08/22(月) 15:54:14
学校行事とかで一人ぼっち見つけると
あっ…仲間が居たと少し嬉しくなる+235
-4
-
12. 匿名 2016/08/22(月) 15:54:15
スマホ持ちながら歩いてる人、だいたいポケモンGOやってる+14
-28
-
13. 匿名 2016/08/22(月) 15:54:46
がるちゃんで「コミュ障なので」とか見ると仲間だと勝手に思ってしまいます
現実社会は自分ほどのコミュ障みないので
+208
-6
-
14. 匿名 2016/08/22(月) 15:55:09
前日に立ったトピやネットの話題を出す同僚+34
-2
-
15. 匿名 2016/08/22(月) 15:55:15
スーパーで年寄りが好みそうなお菓子を物色している時(餡系やせんべい)、同世代~自分より若い人が同じところで何かを探しているとちょっと嬉しくなる。+123
-2
-
16. 匿名 2016/08/22(月) 15:55:17
同じ鼻歌歌ってる人見かけたとき+5
-7
-
17. 匿名 2016/08/22(月) 15:55:23
スライドしてるとポケモンgoしてるかと思ってしまう+13
-15
-
18. 匿名 2016/08/22(月) 15:55:30
名前を呼ばれた時に反応する人がいると
同じ名前の方かなと何か嬉しくなる。
+73
-3
-
19. 匿名 2016/08/22(月) 15:55:34
電車で何をするわけでもなく車窓をボーッと眺めている人とは何故か同じ温度差の様に感じる。+72
-2
-
20. 匿名 2016/08/22(月) 15:55:42
>>10
髭男爵の太い方、ケンタロウ、くりはらしんぺいあたりですね?+30
-3
-
21. 匿名 2016/08/22(月) 15:56:37
ひとり旅をしていた時に同じく
ひとり旅をしている人をみると
仲良くなりたい!って思うな。
+115
-8
-
22. 匿名 2016/08/22(月) 15:56:45
自分の職業のいわゆる業界用語が聞こえてくるとと同業者かな?てなる。+85
-2
-
23. 匿名 2016/08/22(月) 15:57:02
1人で丸亀製麺いる時、同世代の女性がいると「やっぱ食べたくなりますよね〜」って心の中で話しかけてる+157
-6
-
24. 匿名 2016/08/22(月) 15:57:39 ID:enXENqayzV
ちょうどガルちゃんでトピが上がった話を、周りに話を持ち出した人がいたとき。
アレ?って+15
-2
-
25. 匿名 2016/08/22(月) 15:57:51
私は杖が必要な足なので、杖を持ってゆっくり歩いている人とすれ違う時は、なんか感じます。+100
-3
-
26. 匿名 2016/08/22(月) 15:58:03
かなりの汗かかきの人。
いつも私一人汗ふきふきしてるのに、たまにものすごい汗の女性を見ると、語り合いたくなる。+144
-2
-
27. 匿名 2016/08/22(月) 15:58:08
私も猫舌です(笑)
家で食べる時は冷めるのを待てずに氷を入れて人肌になってから食べます(^^)
ですが氷を入れると父によく叱られます( ´ ▽ ` )ノ+8
-10
-
28. 匿名 2016/08/22(月) 15:58:16
お仲間?レズって事?+3
-50
-
29. 匿名 2016/08/22(月) 15:58:25
小太りの人が歩いてると、仲間だと勝手に思ってる+34
-2
-
30. 匿名 2016/08/22(月) 15:58:28
車に乗ってて同じナンバープレートの車とすれ違った時や見かけた時。+81
-3
-
31. 匿名 2016/08/22(月) 15:58:40
>>20
これはこれは。お仲間でしたかw+9
-2
-
32. 匿名 2016/08/22(月) 15:59:31
修学旅行のグループ行動で一人ポツンと離れて歩いてる子を見ると昔いじめられてた自分を見てるみたいで胸が苦しくなる。+167
-0
-
33. 匿名 2016/08/22(月) 16:01:01
買い物へ行った店で見掛けたお客さんを、はしごした次の店でも見掛けた時。
お仲間と言うよりは、バツが悪い。+140
-0
-
34. 匿名 2016/08/22(月) 16:01:16
ウエストはぶっかぶかなのに太ももとおしりがキツイんだよねと言ってる人に私も!ってなる。
多分骨盤歪んでるんだな私。何とかならないのかな‥+86
-2
-
35. 匿名 2016/08/22(月) 16:01:17
1杯目からビール以外の物をたのむ人+33
-4
-
36. 匿名 2016/08/22(月) 16:01:24
世間がクリスマス、バレンタイン…など浮き足立ってる時に1人で喫茶店で読書してる人に親近感感じてます。+78
-2
-
37. 匿名 2016/08/22(月) 16:01:39
私、戦国武将好きだけど三国志好きな奴と一緒に仲間だと思われて不快だったわ。三国志ってシナの歴史でしょ。尖閣とかで騒いでるのに三国志好きの野郎は中国のモンだとか発言してた。だったらてめぇはシナに住んで三国志の研究でもしてろよって思った。+4
-10
-
38. 匿名 2016/08/22(月) 16:01:48
アニメイトの青い袋持ってる人見かけた時+44
-3
-
39. 匿名 2016/08/22(月) 16:01:56
そらガルちゃんよ
ガルちゃん『民』って言われるくらいだからね
独特で過剰な考え方で非常に排他的+17
-8
-
40. 匿名 2016/08/22(月) 16:03:11
>>26
すごい気持ちわかる(笑)
私、小さい頃から汗っかきで大人に
なった今も夏場は電車に乗るとダラダラ(^^;
だから同じく汗ダラダラの人が電車に乗った時に
自分の汗を気にしながら周りも気にしてる姿見ると話しかけたくなる。
+85
-1
-
41. 匿名 2016/08/22(月) 16:03:55
>>10
は???男の趣味悪すぎだろ引くわ。+5
-17
-
42. 匿名 2016/08/22(月) 16:04:28
>>20
ゲイ受けがよさそうな感じね。+23
-1
-
43. 匿名 2016/08/22(月) 16:09:57
姑舅をトメ・ウト・コトメ・コウトと言っている人鬼女だ!と親近感枠+7
-16
-
44. 匿名 2016/08/22(月) 16:10:23
長女で下と歳が離れてる人に
大丈夫って言っちゃうんだろうな
自分のこと後回しなんだろうな
自分の要望、我慢しちゃうんだろうな
と、思って甘やかしたくなります。+15
-7
-
45. 匿名 2016/08/22(月) 16:11:13
女性男性問わず左利きを見つけた時
何か妙な親近感があります+15
-1
-
46. 匿名 2016/08/22(月) 16:11:59
よく腕に、採血用のちっちゃな絆創膏貼ってる同僚、
不妊治療仲間カナーとか思う。
私もしょっちゅう採血してそれ貼られるから。
違ったら失礼だけど(・・;)+62
-22
-
47. 匿名 2016/08/22(月) 16:12:58
(*´・ω・)
お蕎麦でも間違えてフーフーするときあるよ
ざるそばね+56
-1
-
48. 匿名 2016/08/22(月) 16:14:10
スーパーで子供が奇声をあげてて怒ってるママ。
「いくら言ってもやめてくれないときありますよねー」
と、心の中で思う。+103
-9
-
49. 匿名 2016/08/22(月) 16:16:02
>>5
蒙古タンメン中本のカップラーメンは
冷ましてから食べやすくなったわ。+1
-1
-
50. 匿名 2016/08/22(月) 16:16:13
病院で、なんとなく緊張している表情の人をみたとき。
なにかの結果待ちなのかな、(と想像)
私も病院で緊張するほうなのですごく親近感。+43
-1
-
51. 匿名 2016/08/22(月) 16:16:50
>>1
猫舌ってその人の舌の構造じゃなくて、食べ方が原因だそう。
猫舌の人って熱いものを食べるとき、まず熱を感じやすい舌先で
受けるのが良くないみたい。
猫舌じゃない人は、無意識で舌の先を下前歯に隠すようにして
食べるから大丈夫なんだって。+22
-3
-
52. 匿名 2016/08/22(月) 16:20:51
1人っ子らしき家族連れを見かけた時。+18
-1
-
53. 匿名 2016/08/22(月) 16:21:22
過食症を持っていてたまに爆食したくなって異常な両食べてしまうのですが、バイキングで一人で山ほど食べててそれほど太ってない女性を見るとああ、、、と思います
マイナスつくと思いますが、食べ物粗末にしてごめんなさい。+18
-3
-
54. 匿名 2016/08/22(月) 16:21:29
書店に行って、割と年齢が高い人で、同じタイトルのコミックを購入してる人
思わず、お近づきになりたーいって近くでチラ見しながら私も好きなんですってオーロラを出す時かなぁ(笑)+36
-0
-
55. 匿名 2016/08/22(月) 16:21:51
SNS苦手って言ってる人とは気が合うなって思う。
逆にSNS大好きって聞くと、距離を置こうって警戒心が働く。+47
-2
-
56. 匿名 2016/08/22(月) 16:22:21
現場から急かされてんだけど職人集まらないんだよ、って回転寿司の隣の席で男性が奥さんにぼやいてて、うちの夫と同じこと言ってる!と驚いたしスッゴい親近感。許されるならそっち座らせて欲しかったくらい。+7
-3
-
57. 匿名 2016/08/22(月) 16:22:45
>>54
オーロラw私も出せるようになりたい!+66
-0
-
58. 匿名 2016/08/22(月) 16:22:53
まさに今!(笑)
アイフォンのアップル修理に来てて、周りもみんな画面割れてたりして勝手にいまみんなあの画面割れた瞬間の絶望味わったんだなって親近感。わら+29
-0
-
59. 匿名 2016/08/22(月) 16:22:59
群れてるグループからそっと距離を置いてる人みると、仲良くなれそうって思う。+51
-0
-
60. 匿名 2016/08/22(月) 16:24:31
>>47
わかる。ついつい癖でやっちゃいますよね。+0
-0
-
61. 匿名 2016/08/22(月) 16:26:11
夏でもムダ毛の剃り残しのある人を見ると、おヌシも毛深いのだなと思ってしまう。+28
-0
-
62. 匿名 2016/08/22(月) 16:28:32
>>55
わかる!ちょっと仲良くなったらすぐに、Instagramしてるー?とかInstagramに載せていいー?聞いてくる人は仲良くしたくない+52
-3
-
63. 匿名 2016/08/22(月) 16:30:04
すぐにグループ作りたがる人からそっと離れて行く人は、仲良くなりたいと思ってしまう。+17
-0
-
64. 匿名 2016/08/22(月) 16:30:40
他のママさんたちに陰でこそこそ噂話されてる人。
+4
-5
-
65. 匿名 2016/08/22(月) 16:33:26
ガルちゃんで「独身」というコメントを見たとき。何故か心強くなる。+22
-2
-
66. 匿名 2016/08/22(月) 16:39:52
冷めてる人を見つけたとき。
オリンピック?ふーん・・・みたいな。
熱いタイプの人よりなぜだかホッとする。+17
-2
-
67. 匿名 2016/08/22(月) 16:47:15
背骨が横に曲がって静かに歩く人
ギックリ腰やって治りかけですね+8
-0
-
68. 匿名 2016/08/22(月) 16:47:17
楽しい時、逆にストレスが溜まりすぎた時に妙なハイテンションになり過ぎます。あとで恥ずかしくてたまらないくらい‥。
森三中黒沢さん、SMAP草薙さんはお仲間のような気がする、特に草薙さんはコンサートの時のファンサービスが嬉しく、楽しすぎたので。+18
-1
-
69. 匿名 2016/08/22(月) 16:51:18
>>48
言ってやめさせるじゃねーよ w
もうそういう下品な卑しい血なんだよ。
+4
-11
-
70. 匿名 2016/08/22(月) 16:52:11
みんなで話していて沈黙になると率先して話題を振る人。+2
-0
-
71. 匿名 2016/08/22(月) 16:52:59
>>64
逆に私は陰でこそこそ噂話するママさんたちとは仲良くなりたくない。+23
-0
-
72. 匿名 2016/08/22(月) 16:55:36
がるちゃんや2ちゃんなどの掲示板でひねくれてる人。
芸能人トピで嫌いなのに書き込む人とか、ファンに嫉妬でしょとか言われるけど違う場合もある。上手く言えないけど私にはわかる。
人気者が何しても許されることや恵まれてる人に対する嫉妬とかわかりすぎる。
私も口には出さないけどひねくれてるからわかるわかるwあるあるwと思いながら読む。
ただ実際に近くにそういう人がいると面倒だからネットの世界限定で。
+4
-6
-
73. 匿名 2016/08/22(月) 17:15:02
DQNって言葉が通用するとなぜか嬉しくなるww
+4
-0
-
74. 匿名 2016/08/22(月) 17:16:39
>>8
ほんと?!
皆素知らぬ顔してるけど、あの人内心一人で食べてる~って思われてると思ってた。
私も何気に親近感持たれてたのかな。
+9
-0
-
75. 匿名 2016/08/22(月) 17:23:42
ラーメンやそばを
すすって食べられない私
同じ人はみな外人さん+12
-2
-
76. 匿名 2016/08/22(月) 17:24:59
幼稚園の保護者会のあと、
ママさんたちが雑談してるなか、
一人ポツンと座って文庫本読んでるママがいて、
カッコよかった。
私もぼっちで本が好きなので
友達になりたい、と思った。+25
-1
-
77. 匿名 2016/08/22(月) 17:26:28 ID:mqi1LDaBtm
休みの日に子供とわざわざ入場券買ってホームに入って電車見に行っている。
子鉄くんを連れてるお母さん見かけたら 、大変ですよねとか お子さんは どの電車好きなのだろうとか 声をかけたい衝突にかられる。+21
-1
-
78. 匿名 2016/08/22(月) 17:37:07
こないだ好きな芸能人のファンクラブが発足されたから入会に郵便局並んでたら、後ろに同じグループのグッズ持ってる人がいた+7
-0
-
79. 匿名 2016/08/22(月) 17:37:22
>>77
私もよく行ってました!
新大阪駅で新幹線と在来線見て、
阪急の梅田駅に行ったり、
東京に来てからは新宿駅でロマンスカー、
東京駅でMAXときやはやぶさ、こまち・・・
今は息子は戦隊もの好きになっちゃったけど
よい思い出です(^_^)+9
-1
-
80. 匿名 2016/08/22(月) 18:41:45
昨日外出先で、抱っこひもで子どもが寝てるすきに急いでご飯(フードコートで)食べた。
『ふぅ〜食べた気しねぇ〜』と思いながらお店を出ようとすると、全く同じシチュエーションのママがいて勝手に仲間意識が芽生えた!+16
-1
-
81. 匿名 2016/08/22(月) 18:45:47 ID:mqi1LDaBtm
>>79
お仲間からお返事が(*´∀`)
新大阪まで 一時間かかりますが 頑張って見に行っています。
東京駅にも行きたいです。興味がなくなって子鉄じゃなくなっても 思い出はずっと残りますよね。
ホームは暑いけど 頑張ります。+9
-1
-
82. 匿名 2016/08/22(月) 18:46:07
お仲間かしら?ではなく完全にお仲間とわかるんですが、双子用ベビーカーを押しているパパママを見たとき。
大分大きくなりましたがうちも双子なので…。
「今は大変だけどもう少ししたら楽になるときが来るから頑張って!」って勝手に心のなかで応援しています(^^)+16
-3
-
83. 匿名 2016/08/22(月) 19:21:41
職場の人がちょいちょいガルちゃんトピと被る話題を出してくる
初耳みたいな顔をして聞くけど彼女はきっとガル民+17
-0
-
84. 匿名 2016/08/22(月) 19:28:57
きょう回転寿司で隣に座ったひとりの女性
わたしもひとり10皿重ねて至福のとき
隣に注文した寿司が届くたび
ニヤニヤしてごめんね+10
-0
-
85. 匿名 2016/08/22(月) 20:07:18
>>51
>>1です、初めて聞きました!!
なるほどです。
ありがとうございます!+1
-0
-
86. 匿名 2016/08/22(月) 20:08:35
>>82
双子さん用ベビーカー、最近縦の上下のベビーカーよく見ます。+9
-0
-
87. 匿名 2016/08/22(月) 20:36:55
ビジュアル系バンド好きそうな髪型や持ち物を持ってる人を見たとき。
私はその雰囲気を一切醸し出してないので、ついつい仲間ですか?と話しかけたくなる。見た目に出さなくても、いつでもヘドバンしますよ!!!+7
-0
-
88. 匿名 2016/08/22(月) 20:38:10
電車で髪が硬くて多そうな女性を見たとき。
悩みや大変さが分かち合えそうだと勝手に思ってる。+5
-0
-
89. 匿名 2016/08/22(月) 20:39:37
本屋のBLコーナーに社会人っぽい人がいると、お仲間だーと思う。+2
-1
-
90. 匿名 2016/08/22(月) 21:47:52
>>54
オーロラは釣りですか?
本当ならランナウェイレベルです。+6
-0
-
91. 匿名 2016/08/22(月) 22:02:14
電車で向かいに座ってた会社員2人組。
『この写メ〇〇さん見切れてる!』
『これもこれも!』
『オリガミかよー(笑)』
オリガミとは、数年前流行った
タイガー&バニーというサンライズ(前銀魂とか作ってた)製作のヒーローアニメのキャラ(見切れてるのが特徴)
こんな所にタイバニ仲間が!と胸熱になったこの間。あー彼女たちと友達になりたかった。。+3
-0
-
92. 匿名 2016/08/22(月) 22:44:14
土日祝日盆正月無関係な仕事してて、そういう日の電車で明らかにおでかけモードな人を横目にスーツ着てるおじさんみると親近感沸く。
みんなこういう時は休みだけど働いてる人もいるんだよ!ねっ、おじさん!って(笑)+6
-1
-
93. 匿名 2016/08/22(月) 23:26:11
赤面しやすい人とか、しどろもどろな人見てると「仲間だ」と思って本当はもっと失敗しろと思って見てる。+1
-6
-
94. 匿名 2016/08/22(月) 23:32:29
本屋の漫画コーナーに一人うろついてるOLさん見ると親近感わきます+0
-0
-
95. 匿名 2016/08/23(火) 00:30:58
>>90
54さんはランナウェイの方だと思う。
なんとなく。+4
-0
-
96. 匿名 2016/08/23(火) 00:48:56
>>95
なんとなくそっちだよね。+2
-0
-
97. 匿名 2016/08/23(火) 07:35:27
バラエティ番組見てて、VTR中のバックミュージックが自分が好きなマニアック曲がいくつも使われてる時。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する