ガールズちゃんねる

“トリプル台風”発生中 記録的大雨に警戒

852コメント2016/08/23(火) 08:51

  • 501. 匿名 2016/08/22(月) 10:26:18 

    >>499
    自分から休んでいいですかって連絡してみたら??
    どこの地域か知らないけど危ないよ!

    +8

    -1

  • 502. 匿名 2016/08/22(月) 10:28:45 

    私病院関係の仕事で今から出勤だけど患者さんの命も大事だけど自分の命も大事だからこんな台風の中行きたくないって思ってる。
    ダメ人間です。ごめんなさい。

    +116

    -2

  • 503. 匿名 2016/08/22(月) 10:34:09 

    この程度で仕事休むとかあり得ん…

    +10

    -41

  • 504. 匿名 2016/08/22(月) 10:34:44 

    <<501
    ありがとう。
    千葉の東京湾沿いです。
    歩いて5分で一番近いし、入ったばっかりだから言いにくい…。
    お客さんなんて来ないだろう〜と思うけど…宅配が混むと準備で人手がいるからな〜。休みたいー!!

    +13

    -1

  • 505. 匿名 2016/08/22(月) 10:35:29 

    アンカー間違えた(^_^;)

    +6

    -0

  • 506. 匿名 2016/08/22(月) 10:36:27 

    土砂災害のある地域とか、洪水の危険がある地域ならば、分かるけども。
    普通に都内に住んでる私からしたら、たかだか台風の雨風位では会社は休む必要ないと思ってます。
    台風だってどうせ去るんだし。

    +12

    -26

  • 507. 匿名 2016/08/22(月) 10:36:53 

    >>500
    時間が遅れたりするかもしれないけど、来てくれると思いますよ(^^)
    配達の方も休めなくて大変ですよね。
    ほんとこういう時は助かる!!

    +15

    -0

  • 508. 匿名 2016/08/22(月) 10:38:09 

    西日本住みで950hpaとか普通だけど、男女関係なしにみんな普通に仕事来るよ

    +9

    -12

  • 509. 匿名 2016/08/22(月) 10:40:15 

    会社から電話がないから出勤かな。

    わたしの地区、避難準備出てるのに。。。


    タオル二枚持って出勤します。

    +35

    -1

  • 510. 匿名 2016/08/22(月) 10:44:04 

    私の地域はまだ外は出れるかなってぐらいだけど今のうちに買いに行っておこうかな

    +8

    -0

  • 511. 匿名 2016/08/22(月) 10:44:10 

    1・時給安いし危ないから無理してまで行かない
    2・時給安いし危ないけど無理してでも行く。

    ドゥルルルルルルル、バン!
    1を選択!!

    +86

    -3

  • 512. 匿名 2016/08/22(月) 10:45:15 

    この風じゃ武蔵野線はアウトだろうな、
    海岸地方走行する京葉線もこの先アウトになる確率高し。
    東西線の地上部、江戸川区~江東区地方もこの先イエローカードからレッドカードになりそう。
    でも地味に新京成線は無敵な気がするby千葉県民

    +27

    -1

  • 513. 匿名 2016/08/22(月) 10:47:03 

    杉並区。

    雨風ともに強く、バケツひっくり返したような雨が降ってます。

    道路のところどころに水がたまり、プールのようになってる。

    +18

    -1

  • 514. 匿名 2016/08/22(月) 10:47:48 

    九州四国地方は台風王国だから、その基準を関東地方に当てはめるのは酷。
    九州四国なら950hpでもドーントコイだろうけど、
    関東なら960hpでもちょっとワクワク、ガクガクブルブルですよ。

    +9

    -3

  • 515. 匿名 2016/08/22(月) 10:49:48 

    静岡市だけど今のところ雨も少なく風が少し強いくらい。
    雨雲レーダー見るともうたいして降らなそう。
    東部・伊豆方面がひどいのかな?

    +9

    -0

  • 516. 匿名 2016/08/22(月) 10:49:57 

    千葉茨城埼玉で竜巻の恐れだって! NHK凄いわ

    +28

    -1

  • 517. 匿名 2016/08/22(月) 10:50:41 

    15時までに銀行に行かなきゃなんだけど
    今と午後どっちがましなのかな

    +7

    -0

  • 518. 匿名 2016/08/22(月) 10:51:43 

    38℃くらいの熱でも、会社にくるのが当然の国だから、
    980hp程度の弱い台風で休ませてくれるような会社は日本では皆無だと思う。
    940hp以下の非常に強い台風クラスなら、ボチボチ休ませてくれる会社出てくると思うけど

    +42

    -0

  • 519. 匿名 2016/08/22(月) 10:51:58 

    >>452

    いるよねそういう人。

    仕事でもないのになんでこんな日にわざわざ出てくんの?と思うわ。






    +30

    -2

  • 520. 匿名 2016/08/22(月) 10:52:20 

    こんな日は仕事休みにするべき!社畜!日本おかしい!と言う人がいる一方
    ネットスーパーで注文してる人がいる
    こんな時でも真面目に働いてくれる社員さんやパートさんがいるからこそという矛盾。

    +119

    -2

  • 521. 匿名 2016/08/22(月) 10:52:46 

    >>514普段降らない大雪でも遅れても行くけどね…。
    ちなみにこの台風は975だよ。私も今は都内住みで午後から仕事だけど普通に出勤するよ。

    +2

    -5

  • 522. 匿名 2016/08/22(月) 10:52:50 

    今東京はまだ強風レベルだけど、昼から暴風域に入るから、ちょこっと出るなら今しかないよ。あとは夜。

    +25

    -0

  • 523. 匿名 2016/08/22(月) 10:55:39 

    >>517
    今すぐ行って昼までに帰ってくる

    +10

    -1

  • 524. 匿名 2016/08/22(月) 10:57:46 

    >>459
    15時で退社なんだけど、帰りは大丈夫なら良かった!
    窓から見たらまだ雨風すごいけど(*^▽^*)

    +6

    -3

  • 525. 匿名 2016/08/22(月) 10:57:48 


    こんな雨の中働いてくれる人には感謝しないとね

    +79

    -1

  • 526. 匿名 2016/08/22(月) 10:58:29 

    【首都圏を中心に竜巻注意情報 10:46】
    竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。
    対象:東京都 埼玉県 千葉県 神奈川県 茨城県 山梨県

    +9

    -0

  • 527. 匿名 2016/08/22(月) 11:00:36 

    神奈川県横浜市だけど、
    本当にひどい雨風!
    これからもっと来るかと思うと
    外出なんてできません…

    客商売の仕事してるんですが、
    社長と部長の判断でお店自体を開けないことになったので
    家にいられることに感謝。
    お客さんきても、知れてる人数だろうから
    思い切ってくれてよかった…

    みなさんも外出できるだけ控えてくださいね

    +56

    -0

  • 528. 匿名 2016/08/22(月) 11:06:52 

    道路の冠水がやばい。こんな日にずる休みして良かった。

    +6

    -0

  • 529. 匿名 2016/08/22(月) 11:12:39 

    区から避難準備情報が来た。けど対象地域からはギリギリ外れている我が家。
    どうしよう。

    +2

    -0

  • 530. 匿名 2016/08/22(月) 11:17:44 

    今パート帰りだけど雨風すげえ;
    夫は夜勤でどうにか帰ってきたらしい。私帰れるのかしら。横浜市民です

    +12

    -0

  • 531. 匿名 2016/08/22(月) 11:19:28 

    こんな台風の中、仕事の人達はみなさん本当にご苦労様です。

    +15

    -0

  • 532. 匿名 2016/08/22(月) 11:20:00 

    夫「今日は会議だし、早めに行ってくるドヤッ」
    外出して2時間後
    夫「台風で会議無くなったから帰る…」

    お疲れさま。゚(゚´Д`゚)゚。

    +66

    -1

  • 533. 匿名 2016/08/22(月) 11:24:13 

    うちの方はまだ雨も風もない
    これからだな
    食料買っといてよかった

    +3

    -0

  • 534. 匿名 2016/08/22(月) 11:28:02 

    今日に限って横浜で仕事だぜ…
    今から出陣します

    +13

    -0

  • 535. 匿名 2016/08/22(月) 11:30:14 

    日本は時間通り、規則通りに縛られ過ぎて怖い。融通がきかない。原爆が落ちた次の日でも、電車が動いたらしいからね。

    +13

    -0

  • 536. 匿名 2016/08/22(月) 11:31:38 

    昨夜パートの面接に行くかどうかを投稿した者です。コメントなどありがとうございます。
    埼玉北部でただいますごい暴風雨です。
    駅まで徒歩20分くらいなのでタクシーを使ってあとは早めに出て電車に乗ろうかと考え中です。
    バスも考えましたが出た瞬間傘が折れそうです。

    せっかくの面接なのでなんとか行きたいと思います。

    +21

    -0

  • 537. 匿名 2016/08/22(月) 11:32:51 

    >>513
    友達が居る区だから心配 自宅とかは大丈夫?
    床下浸水とか 

    +4

    -0

  • 538. 匿名 2016/08/22(月) 11:35:34 

    536

    頑張ってくださいね☆

    +9

    -0

  • 539. 匿名 2016/08/22(月) 11:36:08 

    >>525
    時給や日給の方がかわいそう 正社員なら公休に出来るるけど 私は投資の運用してるからでも日焼け止めを買いに行きたいのに 

    +6

    -0

  • 540. 匿名 2016/08/22(月) 11:39:01 

    >>506

    社畜乙

    +7

    -3

  • 541. 匿名 2016/08/22(月) 11:39:22 

    NHK全て台風情報に変わってる

    +8

    -0

  • 542. 匿名 2016/08/22(月) 11:40:43 

    川崎市でーす
    もう収まってきたかな??
    案外大したことなかった。

    +4

    -4

  • 543. 匿名 2016/08/22(月) 11:40:54 

    飲食店で働いてます。台風だから休みの連絡来るかなーと思ってたけどないから職場に行って着替えをしてたら店から電話(゜ロ゜)
    もっと早く電話して~(TT)びっしょりになりながらやっと帰宅。これからひどくなってくるのかなぁ。

    +17

    -0

  • 544. 匿名 2016/08/22(月) 11:44:44 

    午後から子どもが塾の予定だったけど、大雨警報出てるし、早めに塾に休みますって連絡したけど、こんな状況でも休塾にならないことにびっくり。

    +12

    -0

  • 545. 匿名 2016/08/22(月) 11:45:20 

    >>537さん。

    >>513です。
    現在雨は相変わらず強くて、風が時折吹く感じです。

    浸水などの被害は聞いてないです。



    +3

    -1

  • 546. 匿名 2016/08/22(月) 11:45:54 

    海外では
    タイフーンって言うんだよね

    typhoon

    +3

    -4

  • 547. 匿名 2016/08/22(月) 11:46:05 

    東京はそこまで大雨にはならないかな?
    “トリプル台風”発生中 記録的大雨に警戒

    +1

    -8

  • 548. 匿名 2016/08/22(月) 11:46:49 

    >>543
    無事帰宅出来て良かったね。 私も病院から帰省中に濡れてシャワー浴びたよ 後場にはおさまるよ
    たぶん 

    +3

    -0

  • 549. 匿名 2016/08/22(月) 11:48:09 

    午後から出勤( º﹏º。 )
    飲食店ですが、18時にケーキの
    予約入ってるから、店も早く
    締められなそう。。

    +4

    -0

  • 550. 匿名 2016/08/22(月) 11:48:48 

    >>508
    950hpa普通じゃないわ
    お前んとこがブラック企業なだけ

    +2

    -1

  • 551. 匿名 2016/08/22(月) 11:49:05 

    >>540お気楽な主婦のパートとは違うので

    +4

    -21

  • 552. 匿名 2016/08/22(月) 11:50:03 

    >>546 アジアのやつはtyphoon
    アメリカだとhurricane
    オーストラリアはcyclone

    +9

    -0

  • 553. 匿名 2016/08/22(月) 11:51:29 

    東京サマーランドのある あきる野市 在住
    9時過ぎから雨風が強くなり バケツをひっくり返したような雨とは まさにコレか!ってくらい降っていましたが3分前くらいから少し弱まった感じします。

    +7

    -2

  • 554. 匿名 2016/08/22(月) 11:51:36 

    外凄いのに仕事行かないといけない…
    こんな時に女性を出勤させるの女性差別でしょ。男だけ仕事すればいいのに。休みの男いるから私の代わりに出勤すれべきだよ

    +2

    -39

  • 555. 匿名 2016/08/22(月) 11:53:28 

    皆さんお疲れ様です!
    前橋、雨は降ってますがまだ普段どおり。これから強くなるのかなー
    風速11メートルとか予報出てるし
    Σ(゚д゚lll)

    +8

    -1

  • 556. 匿名 2016/08/22(月) 11:55:27 

    窓に雨が打ち付けてる音がこえぇよ…

    +12

    -0

  • 557. 匿名 2016/08/22(月) 11:56:05 

    西多摩地区土砂災害警戒キタ

    +6

    -0

  • 558. 匿名 2016/08/22(月) 11:59:11 

    千葉の過疎地からです。
    病気の通院日だったので頑張って行ってきたのですが
    病院の傘立てに傘を入れておいたところ壊れてボロボロになった傘と取り替えられていて
    車まで全身びしょ濡れになって走りました。
    心折れまくりました。

    +77

    -2

  • 559. 匿名 2016/08/22(月) 11:59:33 

    こちら所沢市です。
    1時間以上前からずっと土砂降りです。

    +12

    -2

  • 560. 匿名 2016/08/22(月) 12:01:01 

    みんなNHK見てる? 昼過ぎに関東上陸の見込みだって

    +31

    -1

  • 561. 匿名 2016/08/22(月) 12:02:05 

    >>545
    返信ありがとうございます。 そこまでは被害にならないみたいで少しだけ安心しました。 引き続き
    おきよつけて下さい。 

    +1

    -7

  • 562. 匿名 2016/08/22(月) 12:02:51 

    東京は23区以外のほうが雨が酷いね。

    +13

    -1

  • 563. 匿名 2016/08/22(月) 12:02:52 

    これから宮城(実家)より神奈川に帰り、明日から仕事なんだけど、帰れるか心配だ。

    +7

    -2

  • 564. 匿名 2016/08/22(月) 12:02:55 

    >>560
    これでまだこれからなの? (泣)日本大丈夫? 

    +16

    -1

  • 565. 匿名 2016/08/22(月) 12:04:43 

    >>559
    所沢駅懐かしい。 プロペロード大丈夫ですか? 
    無事をお祈りしてます

    +16

    -0

  • 566. 匿名 2016/08/22(月) 12:09:50 

    目黒川もこのまま降ったら危ないね
    またサイレン鳴るのかな

    +8

    -1

  • 567. 匿名 2016/08/22(月) 12:10:42 

    多摩市ですが、近所の町村が避難勧告が出ました。
    私の住む場所の避難勧告が出たら娘を連れて出れるように携帯の充電しつつ貴重品まとめておきます。

    +8

    -1

  • 568. 匿名 2016/08/22(月) 12:10:58 

    町田が酷いね、避難勧告に切り替わってる

    +10

    -1

  • 569. 匿名 2016/08/22(月) 12:11:00 

    栃木住みだけど外凄い!暴風雨!子供の頃からナゼか台風の時って外に出たい衝動に駆られる。絶対出ないけど。
    外出の予定がある方は本当に気を付けてね!

    +19

    -1

  • 570. 匿名 2016/08/22(月) 12:11:58 

    さっき、この台風の中、在宅率が高いせいか、貴金属の押し買い人が来た。最初、aubankというロゴのポロシャツ着てたから携帯ショップかな?と思った。災害に関係無いけど 気を付けよう。

    +44

    -1

  • 571. 匿名 2016/08/22(月) 12:12:25 

    町田と神奈川の川も今にも氾濫しそうじゃん

    +7

    -1

  • 572. 匿名 2016/08/22(月) 12:13:10 

    早めに今お昼ごはん食べました。
    雨音が凄くて、1人なんで怖くて不安です。

    +20

    -1

  • 573. 匿名 2016/08/22(月) 12:13:32 

    >>568
    川の映像が流れたけど氾濫寸前だったね
    これから台風来るんじゃ危険すぎる

    +4

    -1

  • 574. 匿名 2016/08/22(月) 12:14:25 

    >>562
    ほぼ廃墟ってくらい人が歩いてないです
    病院が今日だったから病院と市役所とか警察以外は
    休みにするべき 人の方が大切だよ 

    +21

    -0

  • 575. 匿名 2016/08/22(月) 12:14:28 

    歯医者の予約キャンセルしました。

    +27

    -0

  • 576. 匿名 2016/08/22(月) 12:15:09 

    >>572お住まいどこ?
    一人で不安だね…。土砂崩れとか河川氾濫とかありそう?避難の準備してね!

    +5

    -0

  • 577. 匿名 2016/08/22(月) 12:15:37 

    >>572
    大丈夫? がるちゃんするしかないじゃん
    皆味方だよ 

    +11

    -2

  • 578. 匿名 2016/08/22(月) 12:17:02 

    千葉房総半島で突風で屋根が飛ばされた家が何軒か出たみたいね。

    +5

    -1

  • 579. 匿名 2016/08/22(月) 12:17:03 

    今の時点で会社にいたら台風過ぎるまで待機だね
    夜7時頃の駅ヤバそう

    +15

    -0

  • 580. 匿名 2016/08/22(月) 12:18:42 

    ダムの上降ってるかなぁ

    +8

    -0

  • 581. 匿名 2016/08/22(月) 12:21:13 

    >>576
    埼玉です。すごい雨音が続いて、独り身なもんで怖いです。泣
    非難勧告時、必要な物ありますか?

    +11

    -0

  • 582. 匿名 2016/08/22(月) 12:22:33 

    >>577
    テレビのニュースの音量上げてます。

    +2

    -0

  • 583. 匿名 2016/08/22(月) 12:22:47 

    百貨店勤務。
    子ども2人保育園に預けて早番で出勤しました。
    朝の方が雨風マシだったみたいですね。
    今日はお客様来ないと思う…(´;ω;`)

    +28

    -2

  • 584. 匿名 2016/08/22(月) 12:22:49 

    たまにすごい風が吹く。
    窓ガラス割れたりしないかな…。
    カーテン閉めるだけでも違ったりする?
    子供がウロチョロするからちょっと心配。

    +5

    -0

  • 585. 匿名 2016/08/22(月) 12:25:32 

    強い風で家が揺れるんだけど
    そんな程度家ってヤバいかな(^^;;

    +4

    -0

  • 586. 匿名 2016/08/22(月) 12:30:16 

    都下ですが

    さっき車運転したら
    数メートル先は見えませんでした

    歩いてる人は
    誰もいませんでした

    だけど原付2台みました
    スゲー

    +28

    -0

  • 587. 匿名 2016/08/22(月) 12:30:40 

    ミヤネのバカタレがまたゴチャゴチャウルサイで!
    予報士でもなんでもない奴はスッコンどけ

    +21

    -2

  • 588. 匿名 2016/08/22(月) 12:32:46 

    Yahoo!の雨雲ズームレーダーが読み込めなくなった(´Д`)

    +17

    -0

  • 589. 匿名 2016/08/22(月) 12:33:32 

    世田谷さっきから暴風大雨警報がうるさいのに、晴れてきたw

    +10

    -0

  • 590. 匿名 2016/08/22(月) 12:35:04 

    >>581

    埼玉も結構降ってるみたいだね。おじぃちゃんが所沢にいるから心配してたとこ。
    とりあえず貴重品だけ持って指定の避難所行けば毛布とかお水とかはあると思うから。

    +5

    -1

  • 591. 匿名 2016/08/22(月) 12:36:04 

    >>580
    ダムは台風が一回来たらすぐ回復 天気予報士は
    ダムの心配より台風の心配をしてたよ 
    あと10月まで暑いらしい 紫外線嫌だな。 

    +4

    -0

  • 592. 匿名 2016/08/22(月) 12:36:05 

    東京は23区よりxx市が猛烈だね
    都内は今セミが鳴いて晴れてきてる

    +5

    -0

  • 593. 匿名 2016/08/22(月) 12:38:00 

    今日の夕食買ってといた
    冷凍食品にしよう

    +5

    -0

  • 594. 匿名 2016/08/22(月) 12:39:38 

    >>488

    来なくていいっつってんのに会社に行く人って、リア充タイプというか、遊園地の水かぶるジェットコースターとかが好きな人なのかもね。

    +8

    -1

  • 595. 匿名 2016/08/22(月) 12:43:16 

    主人がこの雨風の中、配達の仕事です…
    無事に帰ってこれますように。

    +41

    -1

  • 596. 匿名 2016/08/22(月) 12:43:54 

    野川も氾濫の危険があるらしいね
    成城三丁目、四丁目、喜多見の付近大変だ

    +3

    -0

  • 597. 匿名 2016/08/22(月) 12:45:01 

    館山に上陸したって速報出たよ

    +3

    -0

  • 598. 匿名 2016/08/22(月) 12:46:08 

    群馬県、雨が降ってるけどいつもと変わらず。嵐の前の静けさか…
    何事も起きませんように。。

    +3

    -0

  • 599. 匿名 2016/08/22(月) 12:46:47 

    >>590
    返信ありがとう。
    所沢市のお爺様が無事であるよう祈ってます。

    +5

    -0

  • 600. 匿名 2016/08/22(月) 12:47:06 

    東海はどうなのかな?わかる人いますか?

    +0

    -2

  • 601. 匿名 2016/08/22(月) 12:47:08 

    今伊豆にきてるけどすごかったよ((((;゜Д゜)))
    そして午後帰るけど、東京も各地で避難勧告が…帰れるのかな。。

    +11

    -3

  • 602. 匿名 2016/08/22(月) 12:47:19 

    千葉県館山市上陸

    +10

    -1

  • 603. 匿名 2016/08/22(月) 12:49:08 

    八王子市民だけど、さっきから町田市の避難勧告のエリアメールがいっぱい入ってくる。町田市やばいの?

    +21

    -1

  • 604. 匿名 2016/08/22(月) 12:49:15 

    関東在住です。
    先ほど市内の複数の地域で避難勧告が出ました…
    私の地域も避難準備が出ているので軽く荷物をまとめています(・_・;

    +9

    -2

  • 605. 匿名 2016/08/22(月) 12:50:18 

    千葉北西部
    なんとなく台風っぽくなってきた

    +6

    -2

  • 606. 匿名 2016/08/22(月) 12:50:29 

    限りなく埼玉に近い練馬区だけど、さっきからずっと蝉が鳴いてる。

    +26

    -1

  • 607. 匿名 2016/08/22(月) 12:51:34 

    >>603
    町田は避難した方がいいね
    さっき境川中継出てたけどヤバかった

    +12

    -1

  • 608. 匿名 2016/08/22(月) 12:53:26 

    553さん
    五日市線止まってますね!

    +4

    -0

  • 609. 匿名 2016/08/22(月) 12:58:08 

    え、都心は雨やんでるの?
    こっち多摩地区めっちゃ降ってるけど(;_;)

    さっき生協さんがずぶ濡れで配達しに来てくれたよ
    なんか…ごめんね

    +43

    -0

  • 610. 匿名 2016/08/22(月) 12:59:13 

    >>603
    ちょっとのことでも連絡しないとあとで叩かれるからじゃないかな?

    +5

    -1

  • 611. 匿名 2016/08/22(月) 13:00:54 

    関東で停電被害相次ぐって速報きた
    みんな、ロウソク準備出来てる? 今のうちに充電して、何がどこに置いてあるか念の為確認しておいたほうが良いかも

    +17

    -0

  • 612. 匿名 2016/08/22(月) 13:01:43 

    北関東ですが凄い暴風雨です。一歩外に出たらびしょ濡れになりそう。外出してる方が結構いますね。
    北海道で亡くなられた方がいるみたいなので本当に皆さんも気を付けて下さいね!

    +10

    -0

  • 613. 匿名 2016/08/22(月) 13:02:22 

    >>594
    リア充アピールかw
    来られたら帰るまで心配だし、管理側は大変だと思うよ

    +6

    -0

  • 614. 匿名 2016/08/22(月) 13:02:35 

    うぉー停電のこと考えずに、昨日食材たくさん買いだめして冷蔵庫にも入れてある

    停電しないでほしいなぁ

    +18

    -1

  • 615. 匿名 2016/08/22(月) 13:04:06 

    赤の天皇昭仁のわがままと大和田正田美智子への神の怒りだよ!
    天皇の言葉でバカ皇太子と影武者愛子を次世代とするなら憲法違反、国家反逆罪だよ

    +1

    -39

  • 616. 匿名 2016/08/22(月) 13:04:38 

    西多摩地区土砂災害警戒キタ

    +4

    -0

  • 617. 匿名 2016/08/22(月) 13:04:39 

    >>600
    スマホに無料アプリ入れて地域設定したらわかるよ

    +3

    -0

  • 618. 匿名 2016/08/22(月) 13:05:29 

    >>600
    今回は恐らく関東から上だよ!

    +4

    -0

  • 619. 匿名 2016/08/22(月) 13:05:49 

    町田で146ミリの雨

    +5

    -1

  • 620. 匿名 2016/08/22(月) 13:06:48 

    >>617
    >>618

    600です、ありがとう!

    +4

    -1

  • 621. 匿名 2016/08/22(月) 13:07:54 

    暴風圏内に突入したようです。
    コンクリートの建物ですが、かなり揺れてます。(地震みたい)
    神奈川県藤沢市

    +8

    -0

  • 622. 匿名 2016/08/22(月) 13:08:55 

    子どもの幼稚園休ませて本当に良かった。
    こどもが1日家にいるのは騒がしいけど、送り迎えでずぶ濡れになるよりは何倍もいい。
    車なんだけど、駐車場から園までの数メートルでもずぶ濡れになる自信がある!

    +23

    -1

  • 623. 匿名 2016/08/22(月) 13:09:05 

    千葉県で、これから暴風域に入る予報の地域にいます。
    雨は東京(八王子・青梅など)・埼玉(入間市など)・神奈川も酷い様です。
    静岡県は累計400ミリを越えてるとのこと

    千葉県も普段から風が強いとはいえ、暴風域に入れば電車は止まると思われます。
    昼前から救急車や消防車の音がしていて、怖いです(注意勧告とかではないです)

    +6

    -0

  • 624. 匿名 2016/08/22(月) 13:10:58 

    今凄い音の速報が携帯二つに来た
    世田谷区で避難所開設

    野川だねこれ

    +9

    -0

  • 625. 匿名 2016/08/22(月) 13:12:52 

    栃木マダー?

    +1

    -4

  • 626. 匿名 2016/08/22(月) 13:13:16 

    >>615
    不敬罪で通報押しました

    +5

    -1

  • 627. 匿名 2016/08/22(月) 13:13:53 

    三鷹でもビルの壁が壊れたみたいね

    +4

    -0

  • 628. 匿名 2016/08/22(月) 13:15:34 

    東京都江東区
    風が強くなって来ました
    時々雷も鳴っています

    +3

    -0

  • 629. 匿名 2016/08/22(月) 13:15:45 

    >>620
    東海のどの辺? 凄いアプリあるから見てあげるよ

    +1

    -0

  • 630. 匿名 2016/08/22(月) 13:15:48 

    停電&復旧しましたが、ほんの1時間でもかなり慌てました。
    これから台風の影響が強く出る地域の方々気をつけてくださいね!

    +7

    -0

  • 631. 匿名 2016/08/22(月) 13:16:59 

    >>611
    停電被害の情報知らなかったから助かった。懐中電灯とロウソクの準備したよ。ありがとう!
    こういう時ってほんとガルちゃん助かる。
    皆んなも気を付けてね〜!

    +12

    -2

  • 632. 匿名 2016/08/22(月) 13:18:44 

    >>617
    無料アプリって何の無料アプリ入れればいいの?

    +3

    -0

  • 633. 匿名 2016/08/22(月) 13:19:39 

    関東や北海道方面の方には申し訳ないけど、その雨九州に降って欲しい…
    こっちは植物枯れてます(泣)

    +10

    -1

  • 634. 匿名 2016/08/22(月) 13:21:54 

    >>629
    三重県の北部です!

    +2

    -0

  • 635. 匿名 2016/08/22(月) 13:22:29 

    >>632
    防災、災害、で検索すると沢山出てくるよ
    ヤフー防災、ヤフー天気でもわかる

    +2

    -0

  • 636. 匿名 2016/08/22(月) 13:22:58 

    >>632
    yahoo天気の台風情報便利ですよ!
    (もしも)iPhoneなら本体の既存のアプリはあんまりアテにしないほうがいいと思います!

    +4

    -0

  • 637. 匿名 2016/08/22(月) 13:24:33 

    >>599
    ありがとう!
    あなたも気をつけてね!

    +2

    -1

  • 638. 匿名 2016/08/22(月) 13:24:41 

    東京都北区
    避難勧告出てるんだけど、まったく何ともない。
    雨も霧雨だし風も全然。
    避難勧告出てるあたりってどのへんなんだろう。

    +6

    -0

  • 639. 匿名 2016/08/22(月) 13:29:47 

    >>634 三重だけじゃ出てこなかったから四日市で見ました
    現在雷注意報が出てるみたいだけど、雨は降ってなさそうです


    “トリプル台風”発生中 記録的大雨に警戒

    +2

    -0

  • 640. 匿名 2016/08/22(月) 13:33:01 

    もうさ、こういう日は全国的に仕事中止にしません?
    でも、全部は無理かー…

    +33

    -0

  • 641. 匿名 2016/08/22(月) 13:34:10 

    神奈川県の横浜あたりなんだけど、今外静かなんだけどこれから凄いのかな|ω・`)⁈

    +6

    -0

  • 642. 匿名 2016/08/22(月) 13:34:15 

    道路挟んで向こう側にアパートの駐輪場があるんだけど…駐輪場の屋根のトタンみたいなのが、剥がれそうになってて。バサバサしてて…飛んできたらうちの車に直撃すると思われ……こわひ。
    もしそうなったら…アパートの保険で直してもらえるのかな…。

    +8

    -0

  • 643. 匿名 2016/08/22(月) 13:36:55 

    埼玉南部住みです。
    住んでいる地域は、雨が弱まってセミが鳴いてます。
    これからまた来るのかなぁ…。

    +3

    -0

  • 644. 匿名 2016/08/22(月) 13:37:32 

    >>634
    三重県北部
    何故かリンク貼れないんだけど、CBC気象情報と検索して、左横の地域別天気予報からみるとわかるよ

    +2

    -0

  • 645. 匿名 2016/08/22(月) 13:38:32 

    茨城

    急に雨風が強くなってきました。こんな轟音聞いたことない…。

    +6

    -0

  • 646. 匿名 2016/08/22(月) 13:41:05 

    今、起きました!私夜勤なんですどにもう東京って台風きましたか?

    今外みたら大して風つよくないなーと

    もう通り過ぎちゃったかな?

    +2

    -3

  • 647. 匿名 2016/08/22(月) 13:51:23 

    川崎市中原区です。
    雨が止んでいますが、これからまたひどくなるのかな?

    +2

    -0

  • 648. 匿名 2016/08/22(月) 13:52:47 


    東京・埼玉で1時間に100~120ミリの猛烈な雨 記録的短時間大雨情報 (ウェザーマップ) - Yahoo!ニュース
    東京・埼玉で1時間に100~120ミリの猛烈な雨 記録的短時間大雨情報 (ウェザーマップ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     強い台風9号が接近している。埼玉県入間市付近では、レーダーによる観測で22日正午

    +2

    -0

  • 649. 匿名 2016/08/22(月) 13:53:08 

    神奈川県東部湾岸沿いで家から東京湾と千葉が見えます。
    ちょっと前まで台風の目だったみたいで東京湾の上に青空の穴があり海が光って雨も止んでいました。
    その向こう側の千葉は雨で真っ白。
    千葉と神奈川県西部はきっと大雨ですね。

    +2

    -0

  • 650. 匿名 2016/08/22(月) 13:53:43 

    今埼玉の地元に土砂災害警報出たんだけど、地元完全に盆地だから崖とかないんですが…何に警戒すればいいのやら…

    +3

    -0

  • 651. 匿名 2016/08/22(月) 13:53:50 

    今日16時に通院しなくては行けないのに
    凄い雨&風です@多摩地区

    +8

    -0

  • 652. 匿名 2016/08/22(月) 13:55:02 

    >>639
    ありがとう!
    画像からしてほんとにすごいね 笑

    +2

    -0

  • 653. 匿名 2016/08/22(月) 13:55:19 

    この間の7号に続いてまた東北、北海道は大変だね。
    東京でも結構凄いから心配だな。

    +7

    -0

  • 654. 匿名 2016/08/22(月) 13:55:48 

    >>644
    ありがとう!

    +0

    -0

  • 655. 匿名 2016/08/22(月) 13:57:13 

    雲の動きが速いね

    +3

    -0

  • 656. 匿名 2016/08/22(月) 13:57:19 

    一瞬雨弱まった?と思ったらまた激しく降り始めてます。

    武蔵野市。

    +16

    -0

  • 657. 匿名 2016/08/22(月) 13:57:52 

    昨日から千葉へ旅行に行き、台風来る前に帰ろうと思って朝6時に宿を出ました。
    朝食が勿体なかったけど、神奈川の自宅に着いた朝8時ぐらいからすごい雨です。早めに帰ってよかった。
    今は雨風がハリケーンの様で怖いです。
    窓の外は雨の白煙で真っ白。何も見えません。

    +7

    -2

  • 658. 匿名 2016/08/22(月) 13:58:12 

    あれ⁈ミヤネがおらんぞ?
    夏休みか? もう出てくんなw

    +33

    -0

  • 659. 匿名 2016/08/22(月) 13:59:16 

    これだけ雨風すごいのに、これから本番ってなんなんだよ。

    あー帰りたい。

    +11

    -0

  • 660. 匿名 2016/08/22(月) 14:00:06 

    ミヤネが居らんから、番組がスムーズに進む。 あのバカタレはいつも話遮ってイライラする❗️

    +37

    -0

  • 661. 匿名 2016/08/22(月) 14:00:47 

    横浜市。
    さっきまで蝉鳴いてたけどまたいきなり雨風強まってきた(*_*)

    +5

    -0

  • 662. 匿名 2016/08/22(月) 14:01:06 

    ディズニーの側だけど、今現在普通の雨の日並。

    朝仕事に行った時が一番酷かった。

    +7

    -0

  • 663. 匿名 2016/08/22(月) 14:01:27 

    東京市部で避難勧告なんて生まれて初めて見た。川の増水かな
    都内も出てるね、これはいつもの洪水か

    +12

    -0

  • 664. 匿名 2016/08/22(月) 14:01:53 

    東村山電柱が逝っちゃってる

    +8

    -0

  • 665. 匿名 2016/08/22(月) 14:02:06 

    関東南部の今年の夏はダメダメだね。
    曇りや雨ばかりで、全く夏らしくない
    夏の前半は、高気圧のかかり具合が今一つで、
    夏の後半は、ご覧のように熱帯低気圧と台風ばっかり関東通過している。

    わずか300kmしか離れていない名古屋や500kmしか離れていない大阪が
    毎日猛暑、ピーカン
    ってドーナノさ?
    って羨ましくなるわ。
    うちは、土砂降りなのに甲子園球場は快晴。。

    暑いのは嫌だけど、雨、曇りばかりの夏もコリゴリ
    しかも、今日は暴風雨だし

    +26

    -2

  • 666. 匿名 2016/08/22(月) 14:02:27 

    夏休み最後なのに
    台風で終わってく…

    +15

    -0

  • 667. 匿名 2016/08/22(月) 14:02:51 

    西武鉄道多摩湖線全線不通よ

    +9

    -0

  • 668. 匿名 2016/08/22(月) 14:03:04 

    606

    うちも練馬区に近い埼玉県です。
    強い雨が降るけど蝉鳴いてますね、
    市からの土砂災害の警報がよく入ります。

    +8

    -0

  • 669. 匿名 2016/08/22(月) 14:03:24 

    千葉で4万軒が停電中だよ

    +6

    -0

  • 670. 匿名 2016/08/22(月) 14:03:38 

    ミヤネ居たら、蓬莱を茶化しまくると思う
    あと、中継のレポートを遮ってベラベラ喋り倒すからウルサイだけ!

    +20

    -1

  • 671. 匿名 2016/08/22(月) 14:03:54 

    全体的に、
    梅雨のようなすっきりしない夏だった

    +9

    -0

  • 672. 匿名 2016/08/22(月) 14:04:22 

    八王子も停電中

    +2

    -0

  • 673. 匿名 2016/08/22(月) 14:04:53 

    >>671

    梅雨以上に雨降ってない?

    +7

    -0

  • 674. 匿名 2016/08/22(月) 14:05:08 

    停電してない地域の人も念のため今のうちに充電を満タンに

    +8

    -0

  • 675. 匿名 2016/08/22(月) 14:05:20 

    宮根たしかに嫌だけど、いないと違和感

    +6

    -9

  • 676. 匿名 2016/08/22(月) 14:05:31 

    西武多摩湖線が脱線だってー!

    +5

    -0

  • 677. 匿名 2016/08/22(月) 14:05:33 

    昨日あたりから頭ん中が、ぐわんぐわんしてるよぉ…気圧に弱い偏頭痛持ちには辛くてたまらない

    +15

    -0

  • 678. 匿名 2016/08/22(月) 14:06:02 

    多摩湖線脱線か‥‥‥
    東村山廻田町

    +4

    -1

  • 679. 匿名 2016/08/22(月) 14:06:19 

    立川、避難準備でてます。
    市役所の車が近くの避難所を伝えながら放送してるよー。

    +3

    -0

  • 680. 匿名 2016/08/22(月) 14:06:23 

    東京は23区以外のほうが雨が酷いね。

    +6

    -0

  • 681. 匿名 2016/08/22(月) 14:06:24 

    町田の境川マジでヤバそう

    +5

    -0

  • 682. 匿名 2016/08/22(月) 14:07:01 

    宮根がいないだけでコレだけスムーズに進行する現実。
    イカにアイツが邪魔なのかが分かる。

    +22

    -1

  • 683. 匿名 2016/08/22(月) 14:07:58 

    千葉西部は午前中まで叩きつけるような雨で、風はそんなでもなかったけど、
    午後から雨がシトシト弱まるかわりに、逆に風が強くなってきた。

    民家の電線が常にユラユラ揺れていて、
    家のスダレは全部壊れてしまった。

    自転車はうちのモノも、他の民家のものも全部倒れているけど
    立ててもどうせまた倒れるからと、みんな倒れっぱなしで、寝かしつけている。

    でも、14:00あたりから少しだけ風も弱くなってきた、
    ピークは過ぎたかな。

    東西線地上区間、江戸川鉄橋を運行休止せずに、減速走行しているのはヤバイと思うんだけど、、
    この強風で。30年前のように東西線強風で横転しないかな?
    京葉線は予想通りお陀仏した。

    +5

    -1

  • 684. 匿名 2016/08/22(月) 14:08:40 

    23区は台風の目に入ってるのか

    +6

    -0

  • 685. 匿名 2016/08/22(月) 14:08:42 

    宮根いないと知って4チャンネルつけた
    ありがとう

    +11

    -0

  • 686. 匿名 2016/08/22(月) 14:08:54 

    >>673
    東京は水槽の中に潜ってるのかってぐらい、曇りと雨と湿気の多い、短い夏でしたね
    残暑や9月は、どうなることやら

    +5

    -0

  • 687. 匿名 2016/08/22(月) 14:09:22 

    ガソリンを満たんにしておくべきだった。。。

    +6

    -0

  • 688. 匿名 2016/08/22(月) 14:09:45 

    東京瑞穂町ってどこだ?

    +2

    -2

  • 689. 匿名 2016/08/22(月) 14:09:50 

    ミヤネいないだけでおとなしいわー!

    +2

    -0

  • 690. 匿名 2016/08/22(月) 14:10:00 

    八王子どこが、停電?

    +4

    -0

  • 691. 匿名 2016/08/22(月) 14:10:32 

    広島に住んでいます。
    2年前の土砂災害、覚えてますか?
    あれ、8月19日の夜、すっごい豪雨&雷だったんです。
    ちょうど、仕事からの帰り道でずぶ濡れどころではなく、
    近くに雷落ちまくるし、命からがら帰った覚えがあります。

    なので、今回の台風、日にちが重なってたから、
    東方面にずれてくれて、ちょっとだけほっとした部分はあったんです。

    でも、
    ずれてほしいと願いましたけど、
    こんなに他地域に被害を出してくれとは願わなかったよ(;_;)

    +13

    -0

  • 692. 匿名 2016/08/22(月) 14:10:33 

    立川だけど避難準備情報が出ています。
    雨風で出られない…
    自分の住んでいるところだと地滑りかな…

    +5

    -0

  • 693. 匿名 2016/08/22(月) 14:11:03 

    去ったあとの猛暑も怖いよ

    +15

    -0

  • 694. 匿名 2016/08/22(月) 14:11:33 

    グッディのミタパン、どんだけ噛むの??
    交通情報とか話すとき10秒に一回噛んでるから。
    マジでいらいらする。聞きづらい。
    新人でもないのに。

    +17

    -0

  • 695. 匿名 2016/08/22(月) 14:11:38 

    住んでるアパートが善福寺川の近く。

    帰ってからも不安。

    +6

    -0

  • 696. 匿名 2016/08/22(月) 14:12:17 

    東大和市道路冠水してたね
    所沢市も河川が氾濫してるところあるし
    市川市も冠水
    23区以外の方が今回はやられてるね

    +4

    -0

  • 697. 匿名 2016/08/22(月) 14:12:33 

    ミヤネ喋りとーてウズウズしてるやろなw

    +2

    -0

  • 698. 匿名 2016/08/22(月) 14:14:37 

    こんなに嫌われてんのに、なんで司会やってんの?宮根。
    ホント嫌い!

    +8

    -1

  • 699. 匿名 2016/08/22(月) 14:14:37 

    茨城です。暴風域に入ってきました。 停電にならないことを願ってます。

    +4

    -0

  • 700. 匿名 2016/08/22(月) 14:15:09 

    東京今日の2時から夕方がピークだっていうけど、明日も昼頃から雷予想出てる。明日も出かけない方がいいんだろうか。

    +4

    -0

  • 701. 匿名 2016/08/22(月) 14:15:10 

    修造早くリオから帰ってきてくれ。
    “トリプル台風”発生中 記録的大雨に警戒

    +49

    -2

  • 702. 匿名 2016/08/22(月) 14:16:14 

    都内はこれからまた降ってくるよ

    +6

    -2

  • 703. 匿名 2016/08/22(月) 14:16:19 

    アパレル勤務なんだけどこんな日に服なんか買いにくる客いるかっての!!!
    今んこと売上ゼロ。なんのための出勤なのかわからない。
    こんな日くらい休みにしろ!!!

    +124

    -2

  • 704. 匿名 2016/08/22(月) 14:16:55 

    おうちから出られない方、
    今のうちに、
    ・食料、水分
    ・懐中電灯
    ・靴
    ・長い棒と派手な大きめの布(赤バスタオルとか)←万が一の救助用
    ・スマホ、ラジオ、携帯バッテリーなど
    ・トイレットペーパー
    ・雑誌、漫画、趣味のもの(パニックを防げます)
    をできるだけ家の高い所へ持って
    避難してくださいね。

    家の裏が山側の場合、そちらは危険ですので、
    反対側へ避難です。

    +27

    -1

  • 705. 匿名 2016/08/22(月) 14:17:11 

    こんな台風の中ディズニーランドに行ってる人もいるのね。
    早く台風通り過ぎてくれたらいいのにね。

    +41

    -0

  • 706. 匿名 2016/08/22(月) 14:17:47 

    >>703

    同じく。
    やっとさっき一点売れたよ、10時から開けててね。


    +34

    -0

  • 707. 匿名 2016/08/22(月) 14:18:26 

    ミヤネもうやめたら?
    タイトルも ミヤネ屋 を改名して、ちゃんとした報道TVにした方がえーと思うで

    +25

    -0

  • 708. 匿名 2016/08/22(月) 14:19:46 

    今日成田から海外出る予定の人たちは大変だね。成田エクスプレスも止まっちゃうし飛行機飛べば良いね。長距離のジャンボなら飛ぶかな?

    +18

    -1

  • 709. 匿名 2016/08/22(月) 14:20:48 

    調布も洪水だね

    +7

    -1

  • 710. 匿名 2016/08/22(月) 14:20:52 

    長野県
    雨激しく降ってきた!

    皆、無理しないでね

    +5

    -0

  • 711. 匿名 2016/08/22(月) 14:20:55 

    避難勧告出てる市に住んでます
    市の中心駅が水没して、主要な道も川の氾濫のため冠水…。
    私の所もヤバいので避難中です

    +24

    -0

  • 712. 匿名 2016/08/22(月) 14:22:42 

    前橋、雨と風強くなってきました
    時々ゴオオオって風が吹いて家が揺れます
    これから夜まで続くのかな。長い!

    +4

    -0

  • 713. 匿名 2016/08/22(月) 14:22:50 

    >>692
    準備しておいたほうが良いよ
    地滑りは雨止んでも起こるよ

    +9

    -0

  • 714. 匿名 2016/08/22(月) 14:23:10 

    利根川水系の渇水は多少改善されるかも…

    +16

    -0

  • 715. 匿名 2016/08/22(月) 14:23:37 

    今日はミヤネのアホほどデカイ声聞かんで済むw
    もうこれからミヤネと、今日出てるメガネ掛けたオッさん入れ替えたら?

    +24

    -1

  • 716. 匿名 2016/08/22(月) 14:27:06 

    入間川やばい
    このイオンの近くに友達住んでるー(~_~;)

    +9

    -0

  • 717. 匿名 2016/08/22(月) 14:27:31 

    茨城県民です。今のところ雨はそこまで降っていませんが風がすごいです。
    社長が「こっちにはこないから大丈夫大丈夫」ってずーっと言ってるんですが、どう見ても来てます本当にありがとうございました。

    +18

    -0

  • 718. 匿名 2016/08/22(月) 14:27:48 

    入間川
    “トリプル台風”発生中 記録的大雨に警戒

    +41

    -0

  • 719. 匿名 2016/08/22(月) 14:28:03 

    東京の周りの県みんな怖い事になってる
    冠水氾濫、足元に気を付けてください

    +15

    -0

  • 720. 匿名 2016/08/22(月) 14:30:14 

    うーだのわーだのサイレンが鳴り響いています。
    逃げなきゃだめかな…夜勤明けで眠たい…

    +17

    -0

  • 721. 匿名 2016/08/22(月) 14:30:58 

    避難勧告出てても雨風すごくて外出れないよねぇ

    +19

    -0

  • 722. 匿名 2016/08/22(月) 14:31:25 

    ミヤネ屋おとなし過ぎ。
    ちょうど良い。
    ミヤネはグチャグチャとうるさいから腹立つだけ

    +20

    -0

  • 723. 匿名 2016/08/22(月) 14:31:35 

    明日午後からまた東京雨だよ

    +6

    -0

  • 724. 匿名 2016/08/22(月) 14:32:47 

    今年、関東の方は、今回の台風を含め、雨が多いような。

    こっちは、1ケ月以上、雨が降らないピーカンな天気で、ずっーと30℃超え。


    それも、体力的にキツいです。

    +21

    -0

  • 725. 匿名 2016/08/22(月) 14:32:56 

    天気予報 - ウェザーニュース
    天気予報 - ウェザーニュースweathernews.jp

    天気予報 - ウェザーニュース


    ウェザーニュースはしっかり台風とらえてます
    15時ぐらいから凄い降るみたい
    止んでるからってむやみに外出しない方がいいよ
    関東の皆様

    +23

    -0

  • 726. 匿名 2016/08/22(月) 14:34:10 

    こんな時に休めるのだけが取り柄のパートだから
    休みの連絡入れたら
    「はいはい〜」
    京葉線組はすぐに帰りたいっていうから来られても困るのか?(笑)

    +9

    -2

  • 727. 匿名 2016/08/22(月) 14:34:15 

    各県に 「土砂災害ポータル」と言うサイトがあるんです!

    見れる方は、自分の県のサイトで確認して、非難してください。
    (本当は普段から見てしっておくものなんだけど・・)

    一応、国土交通省のリンクがあるんだけど、
    繋がらないところがあるんです。
    ない場合で、非難警報でたら、まず避難して!
    各都道府県が公開している土砂災害危険箇所と土砂災害警戒区域 - 国土交通省水管理・国土保全局砂防部
    各都道府県が公開している土砂災害危険箇所と土砂災害警戒区域 - 国土交通省水管理・国土保全局砂防部 www.mlit.go.jp

    各都道府県が公開している土砂災害危険箇所と土砂災害警戒区域 - 国土交通省水管理・国土保全局砂防部検索English用語集サイトマップ文字の大きさ   拡大+ 縮小-ホームに戻る国土交通省について政策・仕事報道・広報統計情報・白書申請・手続ホ...


    +7

    -0

  • 728. 匿名 2016/08/22(月) 14:34:18 

    四国、真っ青な空

    +9

    -0

  • 729. 匿名 2016/08/22(月) 14:34:27 

    所沢もヤバイ!

    +8

    -0

  • 730. 匿名 2016/08/22(月) 14:34:35 

    これで水不足は解消されるのだろうか。。。

    +15

    -1

  • 731. 匿名 2016/08/22(月) 14:34:50 

    ミヤネいないと本当にいいわ〜!

    +12

    -0

  • 732. 匿名 2016/08/22(月) 14:35:06 

    今年まだ一回も台風来てない
    みなさん大丈夫ですか

    +2

    -0

  • 733. 匿名 2016/08/22(月) 14:35:44 

    こわいよー(ーー;)
    怖すぎて泣きそうだわー

    +7

    -0

  • 734. 匿名 2016/08/22(月) 14:36:45 

    道路の水が濁って見えなくても止むを得ず歩かなければならない場合、マンホールの蓋が外れている場合があるから歩くとき気をつけてくださいって。-NHK

    +7

    -0

  • 735. 匿名 2016/08/22(月) 14:37:17 

    台風の予報円の赤の中に入った辺りから
    すっごい頭痛が +
    気圧の変化?わからない −

    +18

    -3

  • 736. 匿名 2016/08/22(月) 14:37:31 

    世田谷、台風らしい暴風雨が始まった。

    +9

    -0

  • 737. 匿名 2016/08/22(月) 14:38:11 

    猛烈な雨来るってよ〜!

    +7

    -0

  • 738. 匿名 2016/08/22(月) 14:39:00 

    >>733
    みんな怖いから大丈夫!
    とにかく外に出ない!でね

    +7

    -0

  • 739. 匿名 2016/08/22(月) 14:39:23 

    今日のミヤネ屋はホンマに観やすい!
    予報士もミヤネおらんだけでストレスなく解説出来てるし、顔もイキイキしてるわw

    +31

    -0

  • 740. 匿名 2016/08/22(月) 14:40:42 

    職場近くのショッピングセンターで、買い物にきたけどあまりの雨風に立ち往生してる人が結構いる。

    こんな天気なのに外出しようと思うのがある意味凄いな。

    +19

    -0

  • 741. 匿名 2016/08/22(月) 14:40:48 

    さきほど、避難準備区域に指定の緊急速報がスマホに入ったのですが、会社の旦那に連絡すべきだと思いますか?(仕事中スマホ見れない仕事)
    小さい子供が2人いて、旦那が会社にのっていったので現在、車なし。避難できず…
    家の裏に大きな氾濫するかもしれない川があります。(氾濫レベル2で水位上昇中)
    大げさですかね??
    初めての避難準備区域に指定されて、どんなもんかと悩んでます。
    どなたかアドバイスください(;ω;)

    +11

    -0

  • 742. 匿名 2016/08/22(月) 14:41:45 

    うち埼玉西武。
    怖い…

    +4

    -0

  • 743. 匿名 2016/08/22(月) 14:42:03 

    東京都◯市だけど
    雨が少し弱まってきた
    風が凄い

    +2

    -3

  • 744. 匿名 2016/08/22(月) 14:42:42 

    台風トピなのにミヤネ屋嫌われすぎワロタ

    +21

    -0

  • 745. 匿名 2016/08/22(月) 14:42:44 

    桃が好きだから、
    桃被害に遭いませんように!

    +13

    -0

  • 746. 匿名 2016/08/22(月) 14:43:51 

    所沢の川凄いよ!

    +6

    -0

  • 747. 匿名 2016/08/22(月) 14:43:56 

    入間川すごいことになってるね

    +7

    -0

  • 748. 匿名 2016/08/22(月) 14:44:02 

    観ていなかった方の為に
    TBSひるおび情報
    9号は台風の中心より右側が特に雨風強いそうです
    千葉茨城注意
    今回は台風一過の晴れにはなりません
    10号は今、日本の南で停滞していて温かい海水で今後発達する恐れあり
    進路は沖縄に行くかもしれないし、元いた方向へ戻るかもしれないしと言っていました
    >>176等で私も自分の市区町村の1時間毎の今後の状況や避難勧告を確認しています

    +5

    -1

  • 749. 匿名 2016/08/22(月) 14:44:15 

    ちょっとズレるけど、これで水不足は一発で解決?

    +15

    -0

  • 750. 匿名 2016/08/22(月) 14:45:33 

    仕事休むって連絡したら
    さっきより酷くなくなってきた
    タイミング間違えたな。。。

    +6

    -0

  • 751. 匿名 2016/08/22(月) 14:46:11 

    家の窓割れそうin千葉

    +16

    -0

  • 752. 匿名 2016/08/22(月) 14:46:17 

    ミヤネの嫌われざまwww

    +8

    -1

  • 753. 匿名 2016/08/22(月) 14:47:12 

    所沢です。
    ミヤネ屋で所沢来ててびっくり。だけど本当に雨やばい。

    +9

    -0

  • 754. 匿名 2016/08/22(月) 14:48:00 

    >>741
    近所に知り合いはいないの?
    いたらまずその人に避難するか相談してみたら?
    歩いて避難できそうなら早めに避難しておくとか。

    +13

    -0

  • 755. 匿名 2016/08/22(月) 14:48:08 

    病院行ってきた!
    腫瘍マーカー、下がってた!!ヽ(・∀・)ノ

    あとは無事にかえるだけ♪

    +66

    -0

  • 756. 匿名 2016/08/22(月) 14:48:17 

    >>749
    たしか台風が一個でもくれば大丈夫って言ってたから解決だね。でも雨降りすぎ!

    +4

    -0

  • 757. 匿名 2016/08/22(月) 14:48:23 

    ミヤネ屋の今のSMAPはなんだったんだw

    +16

    -1

  • 758. 匿名 2016/08/22(月) 14:48:30 

    >>718
    (  Д ) ゚ ゚

    +2

    -0

  • 759. 匿名 2016/08/22(月) 14:48:46 

    先ほどの茨城県民です。
    雨風共にすさまGです。
    家が川沿いなので家にかえるのが怖い・・・。

    +6

    -0

  • 760. 匿名 2016/08/22(月) 14:49:19 

    >>747
    該当するなら、非難して

    土砂災害防止法(管内指定状況) - 埼玉県
    土砂災害防止法(管内指定状況) - 埼玉県www.pref.saitama.lg.jp

    土砂災害防止法(管内指定状況) - 埼玉県このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。本文へスキップします。彩の国 埼玉県Foreign Language 文字サイズ・色合い変更 音声読上げ 検索・共通...

    +4

    -1

  • 761. 匿名 2016/08/22(月) 14:49:36 

    >>755さん。

    良かったね!
    気をつけて帰って。

    +22

    -0

  • 762. 匿名 2016/08/22(月) 14:50:15 

    やっぱり土嚢は日頃から備えとくべきかね
    しまっとく場所みんなどうしてるんだろ

    +2

    -0

  • 763. 匿名 2016/08/22(月) 14:51:25 

    庭の簡易ブランコが宙に浮いた…
    電動チャリ倒れたし…

    スマップなんてどうでもいいわ!

    +30

    -1

  • 764. 匿名 2016/08/22(月) 14:51:33 

    どうか怪我人が出ませんように!

    +8

    -0

  • 765. 匿名 2016/08/22(月) 14:51:39 

    外どうなってるか見に行こうかな。

    +2

    -20

  • 766. 匿名 2016/08/22(月) 14:51:56 

    利根川水系
    矢木沢ダム、奈良俣ダム、藤原ダム、相俣ダム、薗原ダム、下久保ダム、草木ダム、渡良瀬貯水池
    8/22 0時現在
    8ダム平均56% 最低貯水率のダムでも45%でした
    今日の分の雨は分かりません

    +5

    -0

  • 767. 匿名 2016/08/22(月) 14:52:57 

    ミヤネは、アナウンサーアンチ率No.1
    いくら叩かれようとイキがって、態度を改めない真性バカw

    +26

    -0

  • 768. 匿名 2016/08/22(月) 14:53:05 

    そういえばキムタクは今日帰国予定だとか
    飛行機欠航になったりしてないかね
    帰ってこなくていいのに

    +15

    -4

  • 769. 匿名 2016/08/22(月) 14:54:11 

    シャッター閉めるタイミング失った
    最悪だ

    +14

    -0

  • 770. 匿名 2016/08/22(月) 14:54:48 

    さっきまで雨風強すぎてテレビの音も聞こえなかったけど、少し弱まった!!

    +3

    -0

  • 771. 匿名 2016/08/22(月) 14:54:53 

    さいたま市に避難勧告でていて、びっくり!!
    妊娠九ヶ月でお腹大きいし、まさか、、、とは思いつつ、近くの避難場所チェックしてしまった。
    昨日、まとめ買いしといて、本当に良かった。。

    +28

    -0

  • 772. 匿名 2016/08/22(月) 14:55:02 

    >>769
    ドンマイ

    +4

    -0

  • 773. 匿名 2016/08/22(月) 14:57:00 

    >>741
    メールで状況説明。

    簡潔に、ポイントを絞ると伝わり易い。

    なんでもなければこのままいるが、万が一の時はどこどこに居ると説明。

    私たちは大丈夫だから、帰り気をつけてと最後に一言。

    車がなければそのまま家に居るの? ご近所さんに連れてってもらうなりのアレンジを。お母さんしっかり。

    +14

    -1

  • 774. 匿名 2016/08/22(月) 14:59:16 

    いきなり外が静かになって逆に怖い

    +2

    -0

  • 775. 匿名 2016/08/22(月) 14:59:17 

    >>773
    電話して、メール入れといたから読んでとフォロー

    +5

    -0

  • 776. 匿名 2016/08/22(月) 15:01:49 

    もうミヤネ出すな!
    ウルサイ、話を遮る、顔がイラつく、ウザい、邪魔❗️❗️

    +12

    -2

  • 777. 匿名 2016/08/22(月) 15:09:54 

    埼玉県県内の4つの川で水あふれる
    8月22日 15時04分
    埼玉県内の所沢市や川越市などを管轄する埼玉県川越県土整備事務所によりますと、荒川水系の4つの川で水があふれていて県の職員などが対応にあたっています。
    川があふれているのが確認されたのは、▽所沢市金山町の東川と、▽所沢市上安松と久米地域の柳瀬川、そして▽川越市岸付近の新河岸川、▽狭山市堀兼付近の不老川の合わせて4つの川です。

    いずれも荒川水系の支川で、県の職員などが現場に向かい確認作業を進めているということです。

    +7

    -0

  • 778. 匿名 2016/08/22(月) 15:10:17 

    成田空港の管制塔も今避難したって、滑走路閉鎖

    +12

    -1

  • 779. 匿名 2016/08/22(月) 15:11:08 

    なんとかシャッター閉めました!

    +10

    -0

  • 780. 匿名 2016/08/22(月) 15:11:59 

    買い溜めしてなかった(´・д・`)

    冷蔵庫にあるもの。
    納豆
    にんじん
    玉ねぎ
    なす
    キャベツ
    トマト

    これで出来る夕食あれば教えてください( ;´Д`)

    大人2人分です。

    肉も魚も豆腐もないです。泣

    +9

    -2

  • 781. 匿名 2016/08/22(月) 15:13:07  ID:wObo93ZRgW 

    軽い地震きた、宮城県

    台風のときに地震なんて笑えないよ

    +13

    -0

  • 782. 匿名 2016/08/22(月) 15:14:58 

    千葉県、袖ヶ浦、只今暴風雨真っ只中。
    地面から30度角の雨が降り注いで増し。

    +5

    -0

  • 783. 匿名 2016/08/22(月) 15:16:18 

    おじいちゃんおばあちゃん、心配だからと畑見に行かないでね。畑より命の方が大事です!

    +25

    -0

  • 784. 匿名 2016/08/22(月) 15:17:00 

    さいたま市です!

    今すさまじく風が強くなってきました(+_+)

    +3

    -0

  • 785. 匿名 2016/08/22(月) 15:17:03 

    >>779

    GJ!!

    +3

    -0

  • 786. 匿名 2016/08/22(月) 15:17:55 

    >>780 卵は? ツナ缶は?

    +2

    -1

  • 787. 匿名 2016/08/22(月) 15:18:08 

    >>695

    あの川はしょっちゅう氾濫するからね…
    避難準備できてる?気をつけてね。

    +2

    -0

  • 788. 匿名 2016/08/22(月) 15:18:35 

    >>780
    ナス、玉ねぎ、にんじん、トマトでラタトゥイユ
    あとご飯炊いて納豆ごはん
    キャベツの味噌汁
    とか

    +9

    -0

  • 789. 匿名 2016/08/22(月) 15:19:18 

    >>765 チョマテヨ

    +1

    -0

  • 790. 匿名 2016/08/22(月) 15:20:01 

    福島の方、大丈夫ですか?
    台風に地震とか、ほんっと辞めて欲しい!!

    風が物凄く強くなってきた@市川市

    +2

    -0

  • 791. 匿名 2016/08/22(月) 15:20:04 

    >>760

    なんでマイナスつくんだよ?

    そんなこと言ってるから、過去の災害の二の舞で死んじゃうんだよっ!!

    先人の経験とアドバイスは聞くべし。

    特に今、災害まっただ中なんだし。

    +7

    -0

  • 792. 匿名 2016/08/22(月) 15:22:16 

    埼玉は川が大変みたいですね、大丈夫ですか?
    小学校の真裏の川が氾濫間近になったりしてるみたい。

    都内はちょっと落ち着いてきた…?
    午前に比べたらマシになってる。

    +2

    -1

  • 793. 匿名 2016/08/22(月) 15:23:23 

    ちょうど台風の目の中かな?
    静かすぎてなんか気持ち悪い、柏市です

    +2

    -0

  • 794. 匿名 2016/08/22(月) 15:23:23 

    >>786

    卵とツナ缶発見しました!( ̄^ ̄)ゞ

    +8

    -1

  • 795. 匿名 2016/08/22(月) 15:24:00 

    >>780
    788さんの言うラタトゥイユにキャベツもプラスしてご飯を入れて煮込むと簡易リゾットもできます。コンソメか粉チーズとかあればなおよし。なければ玉ねぎをじっくり飴色炒めにしてコク出して下さい。

    +5

    -0

  • 796. 匿名 2016/08/22(月) 15:24:52 

    >>788

    ありがとうございます!

    ラタトゥイユ…
    作ったことないですが初心者でも作れますか?
    料理レベル1か2です。泣

    +4

    -3

  • 797. 匿名 2016/08/22(月) 15:25:29 

    トリプル台風関東談
    あっちに行った‼(11号)
    こっちに来た‼(9号)
    あそこにまだいる‼(10号)

    +9

    -0

  • 798. 匿名 2016/08/22(月) 15:26:05 

    ぶっちゃけ料理とかどうでもよくない?
    おにぎり食べれれば十分っしょ。

    +18

    -1

  • 799. 匿名 2016/08/22(月) 15:26:20 

    >>780

    小麦粉と油ある?

    天ぷらは?

    +2

    -1

  • 800. 匿名 2016/08/22(月) 15:26:22 

    >>780
    こんな時こそ素麺ラーメンお茶漬けは?

    ナスを油で炒めて麺つゆと鰹節を加えて煮る。冷まして素麺のつゆ。美味しいよ〜

    トマト缶があったら野菜全部入れてミネストローネ。冷凍パンがあったらニンニクチューブとバターでガーリックトースト。卵があればポーチドエッグを入れると豪華。

    野菜炒めと納豆にご飯と味噌汁。冷凍の油揚げがあったら野菜炒めに加えると美味しくなる。

    +7

    -0

  • 801. 匿名 2016/08/22(月) 15:26:37 

    >>785
    外の様子わからないけどちょっと一安心です!

    +1

    -0

  • 802. 匿名 2016/08/22(月) 15:27:09 

    入間川の真横に住んでる友達いるけど避難していないらしく。めっちゃ心配。

    +6

    -1

  • 803. 匿名 2016/08/22(月) 15:27:51 

    どうしても急用で外出たけど、台風では生まれて初めて命の危険感じました。
    傘1本の犠牲で済んで良かった…。
    デジタル放送もブチブチだね。。

    +8

    -0

  • 804. 匿名 2016/08/22(月) 15:28:43 

    >>795

    ラタトゥイユ、作り方ググってきました。
    少々不安ながらも作れそうな感じです。

    賢者の皆さまありがとうございます\(^o^)/

    +9

    -1

  • 805. 匿名 2016/08/22(月) 15:28:51 

    >>780
    なす、にんじん、たまねぎでカレーは?
    カレールーある?
    カレールーあるなら、肉なしカレーでも十分おいしいよ

    +6

    -0

  • 806. 匿名 2016/08/22(月) 15:30:03 

    >>777
    情報ありがとう!
    祖父が久米に住んでるので詳しい情報助かりました!

    +2

    -0

  • 807. 匿名 2016/08/22(月) 15:30:47 

    >>780
    ケチャップや調味料があればミネストローネは如何?
    台風のときってあったかいもの食べたくなります

    +6

    -0

  • 808. 匿名 2016/08/22(月) 15:31:32 

    雨風やばいよやばいよー

    お仕事してる方、様子見て早めに帰れるようなら仕事少し残っても帰宅しましょう。
    私は既にやる気がなく、早く帰りたい。笑

    +5

    -0

  • 809. 匿名 2016/08/22(月) 15:31:41 

    あの、私旅行で横浜市内に泊まりに来てるんだけどカッパなど持ってなくてご飯買いに行きたいけど外出やめた方がいいのでしょうか?(┯_┯)

    +7

    -0

  • 810. 匿名 2016/08/22(月) 15:33:52 

    >>783
    ここで返事あったらびびる笑

    +2

    -0

  • 811. 匿名 2016/08/22(月) 15:34:37 

    >>809
    駅前なら大丈夫じゃないの?新横とか?

    +4

    -0

  • 812. 匿名 2016/08/22(月) 15:34:59 

    >>809
    様子みて明るいうちに行くしかないよね。コンビニなら近くにありそうだし、5時以降ならお店もやってるんじゃない?

    +6

    -0

  • 813. 匿名 2016/08/22(月) 15:36:16 

    >>780
    小麦粉と油あるなら天ぷらが出来るよ〜

    +3

    -0

  • 814. 匿名 2016/08/22(月) 15:40:12 

    さいたま、越谷市春日部市付近いますごいです!!こわいよー(>_<)
    どうか早く収まりますように!!!!

    +4

    -0

  • 815. 匿名 2016/08/22(月) 15:42:46 

    都内は雨よりも風が怖い

    +1

    -0

  • 816. 匿名 2016/08/22(月) 15:42:49 

    もう、料理はいいよ。
    避難してる人間からしたら、なんでもいいから食べれたらいいなって言うレベルなんで。

    +14

    -0

  • 817. 匿名 2016/08/22(月) 15:44:33 

    台風9号が関東を直撃 SNSにアップされた緊迫の動画
    台風9号が関東を直撃 SNSにアップされた緊迫の動画 - ライブドアニュース
    台風9号が関東を直撃 SNSにアップされた緊迫の動画 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    関東に上陸した台風9号をネットユーザーがリアルタイムでSNSにアップした。台風上陸による埼玉の雨のすごさと、家の前の川の動画をTwitterで投稿。「西武新宿線田無駅にナイアガラの滝が発生」など多数の動画が上がっている

    +1

    -0

  • 818. 匿名 2016/08/22(月) 15:47:06 

    相模原市の国道が冠水 女性が流され意識不明に
    相模原市の国道が冠水 女性が流され意識不明に - ライブドアニュース
    相模原市の国道が冠水 女性が流され意識不明に - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    22日午前11時5分ごろ、相模原市緑区下九沢の国道129号で「ガードレールに女性がつかまっており、冠水で流されそうになっている」と、車で通りかかった人から110番通報があった。別の通行人の男性が女性

    +2

    -0

  • 819. 匿名 2016/08/22(月) 15:47:59 

    埼玉県 隣が川

    避難勧告の町内放送が流れた…

    はじめて聞いたよ、どうしよう…

    +8

    -0

  • 820. 匿名 2016/08/22(月) 15:48:59 

    風はすごいけど雨はやんだから外に出たら
    庭がひどいことになってた(´・д・`)

    +2

    -0

  • 821. 匿名 2016/08/22(月) 15:53:47 

    都内再び大雨洪水暴風雨警報

    激しく降ってきた

    +1

    -0

  • 822. 匿名 2016/08/22(月) 15:56:35 

    山手線原宿駅の倒木(まさかこんな都会で倒木??)でまさかの不通。

    成田空港、飛行機離着陸が原因ではなく、管制塔が風で揺れすぎて、管制官が避難。成田空港封鎖って。。

    特別強い台風じゃないのに。。

    首都圏の交通網弱すぎだなぁ。

    +5

    -0

  • 823. 匿名 2016/08/22(月) 15:56:46 

    今日は夜帰る人が集中しそう。
    雨はマシになっても風があったらみんな気をつけて帰ってね。

    +6

    -0

  • 824. 匿名 2016/08/22(月) 15:58:59 

    関東全域水浸しだ。。 今夜は東北、北海道は地盤が緩んでるだろうから、心配してます。

    +5

    -1

  • 825. 匿名 2016/08/22(月) 15:59:33 

    千葉は、14時ごろはかなり収まったのに、
    15:30分ごろから、吹きかえしの強風が。。

    鈍足だから5~6時間強風ふきっぱなし。

    でも、雨足は午後はかなりおさまっている

    埼玉、東京多摩地方はかなり記録的な土砂降りみたいで、
    狭い範囲でかなり地域差あるみたいですね。

    台風の固まった雲が巻きこんで、地域的に少雨と多雨の地域が混在している感じ。

    +2

    -0

  • 826. 匿名 2016/08/22(月) 16:06:20 

    一時明るくなって風もおさまったと思ったら、また雨風が酷くなった
    早く台風抜けてくれないかな
    消防車が警告してる

    +3

    -0

  • 827. 匿名 2016/08/22(月) 16:08:45 

    京成や西武線、JRなど郊外の路線は結構不通が増えてきたね。
    でも、首都圏のJR、私鉄は利用者が多くて影響が甚大なせいだろうか、
    徐行なりなんなりで、なんとか運航している路線が多い。
    地方路線は、需要も少ないし、岩場、崖場、海べり路線が多いから
    ほとんど運休して、万全の体制だ。

    中央線、常磐線、東海道線などの大動脈路線も
    高尾、熱海、取手あたりの地方までいくと、しっかり不通になっている。

    +2

    -0

  • 828. 匿名 2016/08/22(月) 16:12:51 

    >>761さん。
    ありがとうございます!!
    電車止まって迂回したりしてすごく時間かかりましたが、無事に帰って来られました♪

    +3

    -0

  • 829. 匿名 2016/08/22(月) 16:14:30 

    都内在住、まだ通常時のように少し激しい雨という状況だけどこれから強くなるのかな

    +2

    -0

  • 830. 匿名 2016/08/22(月) 16:15:31 

    +3

    -0

  • 831. 匿名 2016/08/22(月) 16:19:33 

    多摩川氾濫しないと良いけど…!!

    +3

    -0

  • 832. 匿名 2016/08/22(月) 16:21:31 

    >>828さん。

    >>761です。
    帰ってこられて良かったですね。
    こんな天気なのでゆっくり過ごしてください。



    +5

    -0

  • 833. 匿名 2016/08/22(月) 16:29:35 

    そういえば関東の水不足ってどうなってたっけ?
    これでダムの方には降ってませんなんてことないよね??

    +1

    -0

  • 834. 匿名 2016/08/22(月) 16:37:07 

    都内在住、まだ通常時のように少し激しい雨という状況だけどこれから強くなるのかな

    +1

    -0

  • 835. 匿名 2016/08/22(月) 16:38:09 

    東京都江戸川区在住
    雨は夕立並、でも突風が強烈
    砂利か何かが窓にバリバリバチバチぶつかる( ; ゜Д゜)
    外で子どもの声が聞こえたけど石が飛び交う中遊んでるなら危なすぎる......

    +6

    -0

  • 836. 匿名 2016/08/22(月) 16:48:00 

    だいぶ貯まってきたけど、肝心の八木沢ダムがイマイチみたいですね。
    利根川の水源の概況
    利根川の水源の概況www.ktr.mlit.go.jp

    利根川の水源の概況毎日、当たり前のように使用している水にも限りがあります。日々節水に心がけ、水を大切にしましょう。8月 21日 0時現在ダム名現在の状況平均値との比較有効貯水量現在貯水量現在貯水率前日からの増減平均貯水量平均値に対する割合(%)矢木沢11,55...

    +4

    -0

  • 837. 匿名 2016/08/22(月) 16:48:13 

    前橋市、雨は止んで風だけビュービュー!

    +1

    -0

  • 838. 匿名 2016/08/22(月) 16:51:13 

    741です!
    アドバイス下さった方々ありがとうございます!
    現在氾濫レベル3 予想3越えの速報がはいったので
    早速、メール、会社連絡と、親戚より車の確保とれました!
    アワアワしたので、助かりました!(;ω;)
    ありがとうございました!

    +2

    -0

  • 839. 匿名 2016/08/22(月) 17:13:42 

    雨は降ってるけど風はだいぶ弱まってきた!
    まだ油断ならない??

    by練馬区

    +1

    -0

  • 840. 匿名 2016/08/22(月) 17:57:18 

    JR湘南新宿ライン 終日運休を決定
    8月22日 17時53分
    JR湘南新宿ラインは台風の影響で、大船駅から大宮駅の全線で午後3時前から運転を見合わせていましたが、終日運休することを決めました。

    +2

    -0

  • 841. 匿名 2016/08/22(月) 17:57:56 

    都内はもう大丈夫なのかな?

    +1

    -0

  • 842. 匿名 2016/08/22(月) 18:05:49 

    今は埼玉栃木群馬辺りが58ミリくらい雨多くて、その周りが30ミリ以下

    +2

    -0

  • 843. 匿名 2016/08/22(月) 18:07:05 

    宇都宮の川大変だ!

    +1

    -0

  • 844. 匿名 2016/08/22(月) 18:18:56 

    都内、落ち着いてきたね!

    +2

    -0

  • 845. 匿名 2016/08/22(月) 18:23:38 

    東京、また大雨警報きた

    +2

    -0

  • 846. 匿名 2016/08/22(月) 18:23:48 

    多摩市ですが雨が止んで蝉が鳴いてる。もう外出て平気なのかな??

    +1

    -0

  • 847. 匿名 2016/08/22(月) 18:24:41 

    >>838
    気を付けてね!

    +1

    -0

  • 848. 匿名 2016/08/22(月) 18:25:40 

    昼間みたい暴風雨はないけど、雨はまだありそうだよ

    +1

    -0

  • 849. 匿名 2016/08/22(月) 18:30:36 

    うちの方、倒木があったみたい
    首都圏在住だけどこんな事初めてだよー怖い

    +1

    -0

  • 850. 匿名 2016/08/22(月) 18:35:22 

    また地震くるよ!

    +2

    -3

  • 851. 匿名 2016/08/22(月) 20:03:59 

    震度2がきますって通知来たけど、うちは揺れなかった

    +2

    -0

  • 852. 匿名 2016/08/23(火) 08:51:50 

    雨ばかり降って嫌だな

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。