ガールズちゃんねる

1970年代生まれの方集合!

4790コメント2016/09/19(月) 20:56

  • 4501. 匿名 2016/09/06(火) 21:44:44 

     う~ん・・・・・・心の状態で顔の相ってこんなに変わっちゃうんだね 
      ディナーショー再開するらしいしホントに元気になって欲しい。
      
    1970年代生まれの方集合!

    +4

    -0

  • 4502. 匿名 2016/09/06(火) 21:52:34 

     んじゃ、明菜特集だ!!!
    1970年代生まれの方集合!

    +4

    -0

  • 4503. 匿名 2016/09/06(火) 21:53:33 

     甦れ!明菜!
    1970年代生まれの方集合!

    +3

    -0

  • 4504. 匿名 2016/09/06(火) 21:55:46 

     歌も大好きだった。レディーガガがやったことを当時やったのが
    明菜って評価してた人がいた。
    1970年代生まれの方集合!

    +3

    -0

  • 4505. 匿名 2016/09/06(火) 21:56:52 

     本当に才能があるだけに繊細過ぎたのかも
    1970年代生まれの方集合!

    +5

    -0

  • 4506. 匿名 2016/09/06(火) 21:58:08 

     それに!人生に黒歴史がない人なんていないと思うし!
    1970年代生まれの方集合!

    +5

    -0

  • 4507. 匿名 2016/09/06(火) 22:00:19 

     みんな待ってるからね!
    1970年代生まれの方集合!

    +4

    -0

  • 4508. 匿名 2016/09/06(火) 22:01:44 

      無理せずにね、あわてないで、じっくり待ってるよ!
    1970年代生まれの方集合!

    +3

    -0

  • 4509. 匿名 2016/09/06(火) 22:06:29 

    昔、なんかの映画を観に行って、マッチと明菜の映画が同時上映だったのを観てすごく印象に残ったのにな〜!
    マッチとあんな事になるなんて、、、
    明菜、歌すごく上手かったから、復帰して欲しいよね!

    +4

    -0

  • 4510. 匿名 2016/09/06(火) 22:06:45 

    >>4470
    ヽ(^。^)ノ全部知ってるし、食べたことある。

    +5

    -0

  • 4511. 匿名 2016/09/06(火) 22:44:33 

    このグミ大好きだった~

    +3

    -0

  • 4512. 匿名 2016/09/06(火) 23:21:12 

    >>4509
         もったいないと思う、ほんと元気になって
        復帰して欲しい!
    1970年代生まれの方集合!

    +3

    -0

  • 4513. 匿名 2016/09/07(水) 05:19:57 

    >>4475
    言ってた意味がわかった。昨日夜、いくらプラス押しても
          ピンクの円盤がグルグル回ったまま反応しないし、他の
         サイトはすぐ表示されるのに、なぜかがるちゃんだけ重く
         て全く表示されず、寝ることに。
          おかげで今日は体調がいい(笑)、深夜までやるより、早
         く寝て早く起きての方がいいみたいね。
          いつもすごい調子悪かった
    1970年代生まれの方集合!

    +2

    -0

  • 4514. 匿名 2016/09/07(水) 05:45:45 

    >>4498
      流行ってたね~カンペン一杯にして持ってた子いた。
       なんでマグネットなのか不思議だったけど。
    1970年代生まれの方集合!

    +2

    -0

  • 4515. 匿名 2016/09/07(水) 05:46:47 

    流行ると必ずたくさん出る
    1970年代生まれの方集合!

    +3

    -0

  • 4516. 匿名 2016/09/07(水) 05:47:30 

    一堂!令!
    1970年代生まれの方集合!

    +4

    -0

  • 4517. 匿名 2016/09/07(水) 05:48:23 

    アニメは2年ほど
    1970年代生まれの方集合!

    +3

    -0

  • 4518. 匿名 2016/09/07(水) 05:53:26 

    この作品、アニメスタジオのスタジオライブも参加してて
     セラムンでキャラデザと作画監督務める只野和子が作画
    監督する回がある。
     旦那の松下浩美も作画監督してた。セラムンRでセーラー
    マーキュリーのシャインアクアイリュージョンの作画を担当
    したんだって。
     あの作画は芸術だ。
    1970年代生まれの方集合!

    +2

    -0

  • 4519. 匿名 2016/09/07(水) 05:56:02 

     こんなのも
    1970年代生まれの方集合!

    +3

    -0

  • 4520. 匿名 2016/09/07(水) 05:56:26 

    1970年代生まれの方集合!

    +3

    -0

  • 4521. 匿名 2016/09/07(水) 05:57:06 

    ファミコンまである
    1970年代生まれの方集合!

    +3

    -0

  • 4522. 匿名 2016/09/07(水) 05:57:57 

    確かにカセットパッケージは売上左右するな
    1970年代生まれの方集合!

    +3

    -0

  • 4523. 匿名 2016/09/07(水) 05:59:43 

    私はナムコゲームが好き
    1970年代生まれの方集合!

    +2

    -0

  • 4524. 匿名 2016/09/07(水) 06:01:57 

    スーパーマリオもたくさん商品あった
    1970年代生まれの方集合!

    +3

    -0

  • 4525. 匿名 2016/09/07(水) 09:44:16 

    おみくじガム〜
    1970年代生まれの方集合!

    +6

    -0

  • 4526. 匿名 2016/09/07(水) 10:02:17 

    >>4460
    二重投稿の可能性があります、わかった~!
      今朝ガンガン投稿したら赤字で表示されたよ。
      ほんと、なんだろね。
       何回投稿し直してもダメで、朝は結局あきら
      めたよ
    1970年代生まれの方集合!

    +3

    -0

  • 4527. 匿名 2016/09/07(水) 10:03:52 

     気を取り直してマグネットの続き!
    1970年代生まれの方集合!

    +2

    -0

  • 4528. 匿名 2016/09/07(水) 10:05:23 

     アニメ放映時は和也を死なせないでってたくさん手紙来たんだって
    1970年代生まれの方集合!

    +3

    -0

  • 4529. 匿名 2016/09/07(水) 10:10:15 

     漫画、アニメだからドラゴンボールのように生き返りまくる展開
    もあり? 思ったけど、この作品でこれやったらダメだよね(笑)
     最初の、両家でお金を出し合って子供達のための共同のミニハウ
    ス建てるってのも問題起きまくりだし、非現実的な気もするけど ^^;
    1970年代生まれの方集合!

    +3

    -0

  • 4530. 匿名 2016/09/07(水) 10:13:17 

     ふざけんなよ?? ふざけんなよ!なんじゃこりゃぁ!!
    1970年代生まれの方集合!

    +3

    -0

  • 4531. 匿名 2016/09/07(水) 10:13:58 

    1970年代生まれの方集合!

    +2

    -0

  • 4532. 匿名 2016/09/07(水) 10:14:39 

     最初のスケバン刑事だ
    1970年代生まれの方集合!

    +1

    -0

  • 4533. 匿名 2016/09/07(水) 10:18:08 

    >>3881
         好きなアイドルのこういうの持つと、会員の一人になった気がしたなぁ
          マグネットもたくさん出てたね
    1970年代生まれの方集合!

    +3

    -0

  • 4534. 匿名 2016/09/07(水) 10:19:06 

     のりPもいる、当時ホント人気あったからねぇ
    1970年代生まれの方集合!

    +2

    -0

  • 4535. 匿名 2016/09/07(水) 13:36:47 

    >>4525
    このガムは今もあるんだね。当時はドラえもんのがあった。
        ドラえもんうらないっこフーセンガムの懸賞品
    1970年代生まれの方集合!

    +2

    -0

  • 4536. 匿名 2016/09/07(水) 13:38:49 

     本気出していくぜ!!!!!
     
      ドラえもん、書き込み期限あと2週間ほど祭り!!
    1970年代生まれの方集合!

    +3

    -0

  • 4537. 匿名 2016/09/07(水) 13:39:41 

     こういうチープなおもちゃは当時ものほど魅力あるよね
    1970年代生まれの方集合!

    +3

    -0

  • 4538. 匿名 2016/09/07(水) 13:40:30 

     こういうのは再販はされないかな~
    1970年代生まれの方集合!

    +3

    -0

  • 4539. 匿名 2016/09/07(水) 13:41:06 

      見てるだけで楽しい
    1970年代生まれの方集合!

    +3

    -0

  • 4540. 匿名 2016/09/07(水) 13:42:10 

     私達のドラえもんはこの絵。テンション上がるんだ
    1970年代生まれの方集合!

    +3

    -0

  • 4541. 匿名 2016/09/07(水) 13:43:21 

      大人気だったの肌で実感してた
    1970年代生まれの方集合!

    +3

    -0

  • 4542. 匿名 2016/09/07(水) 13:44:09 

     このチープさがホント最高!
    1970年代生まれの方集合!

    +3

    -0

  • 4543. 匿名 2016/09/07(水) 13:45:24 

     三ツ矢サイダーとバヤリースで♪この夏楽しいプレゼント♪
    1970年代生まれの方集合!

    +3

    -0

  • 4544. 匿名 2016/09/07(水) 13:46:10 

     このヘルメットもかわいい、どう変身するのか(笑)
    1970年代生まれの方集合!

    +3

    -0

  • 4545. 匿名 2016/09/07(水) 13:47:48 

     どらケシ。人物の出来がいまいちだったけど、ドラえもんは独特の
      味があって好きだった、たくさんあったんだけどな~
    1970年代生まれの方集合!

    +3

    -0

  • 4546. 匿名 2016/09/07(水) 13:48:41 

     かき氷機もあったんだ~
    1970年代生まれの方集合!

    +3

    -0

  • 4547. 匿名 2016/09/07(水) 13:49:23 

     飾ってもかわいい
    1970年代生まれの方集合!

    +3

    -0

  • 4548. 匿名 2016/09/07(水) 13:52:03 

     このぬいぐるみは大人になってからも見たことある
      藤子ファンが藤子先生のお葬式に持ってき大事に抱えてたの覚えてる。
    1970年代生まれの方集合!

    +3

    -0

  • 4549. 匿名 2016/09/07(水) 13:52:41 

     そのすぐ後に販売されたぬいぐるみ
    1970年代生まれの方集合!

    +3

    -0

  • 4550. 匿名 2016/09/07(水) 13:53:28 

     お風呂バッグだ、楽しいだろうな
    1970年代生まれの方集合!

    +3

    -0

  • 4551. 匿名 2016/09/07(水) 13:54:18 

     やっぱりこの顔、この感じがドラえもんだ!
    1970年代生まれの方集合!

    +1

    -0

  • 4552. 匿名 2016/09/07(水) 13:56:07 

     私もこれあったと思うんだけど、これで食べたら楽しいハズ
      なのに覚えてない・・・・・・まぼろしか?
    1970年代生まれの方集合!

    +1

    -0

  • 4553. 匿名 2016/09/07(水) 13:57:03 

     かわいいぞどらえもん!この絵でやってくれ!
    1970年代生まれの方集合!

    +1

    -0

  • 4554. 匿名 2016/09/07(水) 13:58:30 

     ほんとにたくさんあるな
    1970年代生まれの方集合!

    +3

    -0

  • 4555. 匿名 2016/09/07(水) 13:59:45 

     こういうの持つとこがあるのを持ち歩きするのがステータスだった
    1970年代生まれの方集合!

    +2

    -0

  • 4556. 匿名 2016/09/07(水) 14:01:35 

     どら時計だ!あんまり嬉しくて一日気が付いたら
    時計だけ見てた、なんてならないようにご注意!
    1970年代生まれの方集合!

    +2

    -0

  • 4557. 匿名 2016/09/07(水) 14:02:35 

    どらどらどら♪
    1970年代生まれの方集合!

    +2

    -0

  • 4558. 匿名 2016/09/07(水) 14:03:02 

    どら~♪
    1970年代生まれの方集合!

    +2

    -0

  • 4559. 匿名 2016/09/07(水) 14:03:46 

    子牛を乗せて~♪
    1970年代生まれの方集合!

    +2

    -0

  • 4560. 匿名 2016/09/07(水) 14:05:37 

      人体とりかえき!!すごいネーミングだ!
       今じゃ絶対ありえないよな!
    1970年代生まれの方集合!

    +2

    -0

  • 4561. 匿名 2016/09/07(水) 14:13:54 

    >>4554
    >>4555
    うわー! ドラえもんのコロコロスタンプ持ってたわ!
    おふろセットもぬいぐるみも、今ここ見なかったら一生思い出さなかったよ。

    連投してる人って、もしかしたらパタリロの辺り(もっと前かも)から投稿続けてくれてる人??
    楽しませて貰ってるけど無理しすぎないでね。及ばずながらも協力するからね。

    +4

    -0

  • 4562. 匿名 2016/09/07(水) 14:15:28 

    >>4544何かパーマンみたい(^-^)

    +2

    -0

  • 4563. 匿名 2016/09/07(水) 16:15:21 

    パーマンセット〜〜笑
    1970年代生まれの方集合!

    +4

    -0

  • 4564. 匿名 2016/09/07(水) 16:15:48 

    1970年代生まれの方集合!

    +3

    -0

  • 4565. 匿名 2016/09/07(水) 20:02:37 

    あの頃はこれで友達の家と通信出来ると信じてた、、、けど、距離ありすぎで断念。
    1970年代生まれの方集合!

    +5

    -0

  • 4566. 匿名 2016/09/07(水) 20:04:02 

    プラモといえばガンプラか城のイメージ
    1970年代生まれの方集合!

    +5

    -0

  • 4567. 匿名 2016/09/07(水) 20:04:24 

    1970年代生まれの方集合!

    +5

    -0

  • 4568. 匿名 2016/09/07(水) 21:07:49 

    ハローキティのバス型小物入れ
    白いほう持ってました。


    +4

    -0

  • 4569. 匿名 2016/09/07(水) 21:11:22 

    キキララの救急セット

    +7

    -0

  • 4570. 匿名 2016/09/07(水) 21:17:29 

    テルモ プチック
    携帯用の使い切り傷薬や消毒液、女子力高い系が持っていそう。笑

    +5

    -0

  • 4571. 匿名 2016/09/07(水) 21:23:44 

    ジュースとか入れて凍らせて食べるケース

    +7

    -0

  • 4572. 匿名 2016/09/07(水) 21:25:41 

    ビッグワンガム

    +3

    -0

  • 4573. 匿名 2016/09/07(水) 21:28:34 

    +5

    -0

  • 4574. 匿名 2016/09/07(水) 21:45:16 

    コアラクリップ

    +7

    -0

  • 4575. 匿名 2016/09/08(木) 06:05:41 

    >>4561  ありがとう!ドラえもんのコメ見て思い出せたんだね ^^)
           確かに!こここなかったら一生思い出さなかったけど、
          「あーーーーーーーーっそうだ!!!」って私もたくさん思
          いだしたよ。

           気にかけてくれてありがとう!深夜はやめて、今は早寝早
          起きして体調は大丈夫 !(^^)!
           一時書き込みがかなり落ち着いた時、このまま止まったら
          また楽しみたい!思って戻ってきたみんなが素通りしてっち
          ゃう\(◎o◎)/! それは悲しいな、またみんなと楽しみた
          い!思ったの(#^.^#)

           たとえ画面上でも共通することでワイワイできるのなんて
          いつ以来だろ。
           ホント楽しかったんだ。日常はこれからどうなっちゃうんだ
          ろ、どうにかしてかなきゃの連続だったりだったから。
           みんなもいろいろあるだろうけど、楽しいことも大切にしな
          がら、書き込み期限終了後もここのトピで楽しんだことが、そ
          れぞれの大切な小さなかけらの一つになること願い、

           まだまだいくわよ!!!!!!! ^_^;
           
           この猫「10年後にまた会おう!!」と言い残し、コールド
          スリープ入ったんだって。
           だけどご飯の時は普通に起きてきます、だって。
    1970年代生まれの方集合!

    +3

    -0

  • 4576. 匿名 2016/09/08(木) 06:57:06 

    >>4575まだまだたくさん思い出貼っていきましょう(^-^)この猫さん可愛い〜〜♡

    +2

    -0

  • 4577. 匿名 2016/09/08(木) 10:06:19 

    >>4574この子持ってた〜(^-^)
    店で売ってて、何か首がガクガクしてた子を選んでしまったから、ちゃんと包帯で手当てしてあげて大切にしてたな。

    +2

    -0

  • 4578. 匿名 2016/09/08(木) 13:01:41 

    踏むとバーーーーン!!!!って音が鳴るやつ

    +4

    -0

  • 4579. 匿名 2016/09/08(木) 13:12:20 

    銭湯で売ってたミニシャンプーとリンス、1個20~30円くらい。
    私が覚えてるのとちょっと違うけど。

    +4

    -0

  • 4580. 匿名 2016/09/08(木) 13:17:22 

    資生堂のヘアケア用品 YouCan 

    +6

    -0

  • 4581. 匿名 2016/09/08(木) 15:14:13 

    >>4575
         あ、大事なことコメし忘れてた!トピ主さんいつもありがとう ^^)
          ガルちゃんの他のトピも時々覗くけど、内容にもよるけどお互いを
         攻撃しあってるものが多くて、読んでるだけで関係ないのに読んでる
         側も疲れてもうトピ見るの辞めようと思ってた時にここを見つけて。
          楽しい時間をこちらこそありがとう。あえて読みにくくしてるけど(笑)
           大変ながらもいつもありがとう。
          

    +2

    -0

  • 4582. 匿名 2016/09/08(木) 15:36:53 

    >>4581
          あ、かわいいの貼り付け忘れてた。
    1970年代生まれの方集合!

    +2

    -0

  • 4583. 匿名 2016/09/08(木) 16:42:54 

    宇宙船サジタリウス

    +5

    -0

  • 4584. 匿名 2016/09/08(木) 16:43:32 

    Bugってハニー

    +3

    -0

  • 4585. 匿名 2016/09/08(木) 16:44:01 

    +3

    -0

  • 4586. 匿名 2016/09/08(木) 16:44:31 

    コンポラキッド

    +3

    -0

  • 4587. 匿名 2016/09/08(木) 16:45:33 

    がんばれキッカーズ

    +5

    -0

  • 4588. 匿名 2016/09/08(木) 16:47:08 

    +3

    -0

  • 4589. 匿名 2016/09/08(木) 16:47:58 

    太陽の子エステバン

    +3

    -0

  • 4590. 匿名 2016/09/08(木) 16:49:26 

    おねがい!サミアどん

    +3

    -0

  • 4591. 匿名 2016/09/08(木) 16:51:39 

    キャッ党忍伝てやんでえ

    +3

    -0

  • 4592. 匿名 2016/09/08(木) 16:58:43 

    コロコロポロン

    +3

    -0

  • 4593. 匿名 2016/09/08(木) 20:01:04 

    ふっくらこ

    +5

    -0

  • 4594. 匿名 2016/09/08(木) 20:01:52 

    ワンピー これは知らない。

    +4

    -0

  • 4595. 匿名 2016/09/08(木) 20:02:17 

    ラッコの親子 これも知らない。

    +4

    -0

  • 4596. 匿名 2016/09/08(木) 20:02:46 

    ひねくれボー

    +3

    -0

  • 4597. 匿名 2016/09/08(木) 20:06:08 

    チョコロン

    +5

    -0

  • 4598. 匿名 2016/09/08(木) 20:06:31 

    コーラアップ

    +6

    -0

  • 4599. 匿名 2016/09/08(木) 20:07:09 

    つくんこ

    +6

    -0

  • 4600. 匿名 2016/09/08(木) 20:09:25 

    ボンソワール

    +4

    -0

  • 4601. 匿名 2016/09/08(木) 20:10:33 

    森永ベルベット 知らないけど可愛い。

    +5

    -0

  • 4602. 匿名 2016/09/08(木) 20:15:41 

    チョコピックアイス

    +9

    -0

  • 4603. 匿名 2016/09/08(木) 22:16:47 

    ついさっきこんなトピが立ったよ。
    80年代を感じる画像を貼りましょう!
    80年代を感じる画像を貼りましょう!girlschannel.net

    80年代を感じる画像を貼りましょう!エリマキトカゲブーム(1984年・昭和59年)

    +5

    -0

  • 4604. 匿名 2016/09/09(金) 13:01:49 

    ここが終わったらみんなで80年代トピへ移動して続けましょうψ(`∇´)ψ

    +4

    -0

  • 4605. 匿名 2016/09/10(土) 18:25:08 

    魔女っ子シリーズ
    1970年代生まれの方集合!

    +3

    -0

  • 4606. 匿名 2016/09/10(土) 18:25:48 

    1970年代生まれの方集合!

    +3

    -0

  • 4607. 匿名 2016/09/10(土) 20:17:05 

    1970年代生まれの方集合!

    +3

    -0

  • 4608. 匿名 2016/09/11(日) 13:00:05 

    >>4605
    >>4606
    >>4607
    マジカルエミも。

    +3

    -0

  • 4609. 匿名 2016/09/11(日) 13:03:30 

    偶然見つけた、マミ・ペルシャ・エミ艶姿三人娘だって。

    +3

    -0

  • 4610. 匿名 2016/09/11(日) 13:05:04 

    これも偶然見つけた。よくわからないけどかわいい。笑

    +4

    -0

  • 4611. 匿名 2016/09/11(日) 13:07:07 

    +4

    -0

  • 4612. 匿名 2016/09/11(日) 13:08:55 

    観に行ったわ。

    +4

    -0

  • 4613. 匿名 2016/09/11(日) 17:04:44 

    イチゴ味いろいろ

    +4

    -0

  • 4614. 匿名 2016/09/11(日) 17:05:45 

    ブルボンピックル
    抹茶とか洋梨とかいろいろあった

    +4

    -0

  • 4615. 匿名 2016/09/11(日) 17:07:09 

    昔のエンゼルパイ美味しかった

    +6

    -0

  • 4616. 匿名 2016/09/11(日) 17:09:05 

    最近見かけない

    +7

    -0

  • 4617. 匿名 2016/09/11(日) 17:12:29 

    ピコラもあまり見かけない
    お菓子探してたらおなかすいてきた…(-∧-;)

    +4

    -0

  • 4618. 匿名 2016/09/11(日) 17:16:39 

    +3

    -0

  • 4619. 匿名 2016/09/11(日) 17:17:14 

    +5

    -1

  • 4620. 匿名 2016/09/11(日) 17:20:33 

    +5

    -0

  • 4621. 匿名 2016/09/11(日) 17:20:53 

    +4

    -0

  • 4622. 匿名 2016/09/11(日) 17:23:43 

    これは既出かも
    また遊びに来ます

    +7

    -0

  • 4623. 匿名 2016/09/11(日) 21:46:21 

    >>4609大人っぽい〜〜(^-^)魔女っ子さん達。

    +2

    -0

  • 4624. 匿名 2016/09/11(日) 22:15:56 

    >>4617これ好きだった(^-^)
    お菓子食べたくなってきた〜〜!

    +2

    -0

  • 4625. 匿名 2016/09/11(日) 22:31:45 

    >>4616載せた者ですが、調べたところS&B食品は2003年に菓子事業撤退したそうですね。スパイスの食品会社だけあって、スナックの味付けもたしかに美味しかった気がします。

    +5

    -0

  • 4626. 匿名 2016/09/12(月) 07:30:12 

    ここのトピが楽しくて色々参加してたのにアク禁になってしまった。(ー ー;)
    他のトピで巻き込まれて大変だよ。
    それでも、なんとかネットでは繋がったので、色々画像見せてください(^o^)/

    +4

    -0

  • 4627. 匿名 2016/09/12(月) 11:06:20 

    >>4626
    災難だったね。
    このトピも人少なくなってきたから、一人でも多く居てくれたら嬉しいよ。(´・ω・`)

    +4

    -0

  • 4628. 匿名 2016/09/12(月) 17:24:28 

    >>4627アク禁解除〜〜(^o^)/
    やった〜〜!またここで楽しませていただきます!

    +4

    -0

  • 4629. 匿名 2016/09/13(火) 13:19:10 

    モロッコヨーグル

    +3

    -0

  • 4630. 匿名 2016/09/13(火) 13:20:58 

    さくらんぼもち

    +4

    -0

  • 4631. 匿名 2016/09/13(火) 13:24:11 

    マーブルガム

    +3

    -0

  • 4632. 匿名 2016/09/13(火) 13:27:18 

    アメリカンコーラー

    +3

    -0

  • 4633. 匿名 2016/09/13(火) 13:32:29 

    >>4626
    落ち込まないで盛り上がってイコーぜ!

    +2

    -0

  • 4634. 匿名 2016/09/13(火) 13:33:58 

    >>4627
    ブックマークしてあるよん

    +3

    -0

  • 4635. 匿名 2016/09/13(火) 13:59:55 

    私も懐かしい画像とか探して来るからね
    (๑•̀ㅂ•́)و✧

    +2

    -0

  • 4636. 匿名 2016/09/13(火) 15:48:19 

     9月8日、木曜日以来のコメだぜ! 復活!!! いや~ごめんなさい!
      なぜコメほったらかしになってたかというと、他のトピ見てて人をやた
     ら攻撃ばっかしてたとこあって、あまりにもひどいから「いくらなんでも
     いい加減にしなよ!」的なコメしたら、返信で恐ろしいコメ増殖してて、
     手は震えるし、ヘンな汗大量に出てホントに数日具合悪くなってた ^^;
      
      友人に話したら「掲示板てのはそういう世界なの!おかしなのは見ても
     参加してもダメ!」注意された。
      ここは初心者の私にもホント親切でありがたかったよ。
      ありがとう。できるだけコメ伸ばそう !(^^)!
    1970年代生まれの方集合!

    +3

    -0

  • 4637. 匿名 2016/09/13(火) 15:54:09 

    >>4604
         承知しました ^^) _ またみんなに会いたい!
          世間で言われるネットの怖さと掲示板の怖さを知り、いい人生経験をしたぜ!いくわよ!!!!
           こんなゲーム出てたのね
    1970年代生まれの方集合!

    +0

    -0

  • 4638. 匿名 2016/09/13(火) 15:57:50 

     こんな缶飲んだら即捨てしてたけど、こうやってコレクション
      するとかなりおしゃれだよね。どんなデザイナーさんがどん
     な思いでデザインしたのかな
    1970年代生まれの方集合!

    +1

    -0

  • 4639. 匿名 2016/09/13(火) 16:01:08 

     当時の駅前。車の形が70年代を物語ってるよね
      駅の雰囲気も今と違うね。
    1970年代生まれの方集合!

    +1

    -0

  • 4640. 匿名 2016/09/13(火) 16:02:07 

    これもある駅前
    1970年代生まれの方集合!

    +1

    -0

  • 4641. 匿名 2016/09/13(火) 16:04:42 

      看板やらTHE70年代だ。なにがどう今と違うんだろ。
       普通に作ってどうしてこんないい味が出せてたのかな
    1970年代生まれの方集合!

    +1

    -0

  • 4642. 匿名 2016/09/13(火) 16:05:45 

     三菱銀行の看板そういえば当時こんなだったな
    1970年代生まれの方集合!

    +1

    -0

  • 4643. 匿名 2016/09/13(火) 16:07:26 

     埼玉県の大宮駅東口。これだよコレ!!これが70年代だ!
    1970年代生まれの方集合!

    +1

    -0

  • 4644. 匿名 2016/09/13(火) 16:08:35 

     現在の大宮駅東口。きれいに立派になったけどやっぱりなんか物足りないなぁ
    1970年代生まれの方集合!

    +1

    -0

  • 4645. 匿名 2016/09/13(火) 16:09:34 

     冷凍食品のパッケージもおしゃれだよね~
    1970年代生まれの方集合!

    +1

    -0

  • 4646. 匿名 2016/09/13(火) 16:12:24 

     スーパーマーケットもなんかかわいい。
      もし今、当時のスーパーの店内に行けたら、そこにいるだけで70年代生まれの
     私達は「萌え~~~~~♡」 なんだろうね ( *´艸`)
    1970年代生まれの方集合!

    +1

    -0

  • 4647. 匿名 2016/09/13(火) 16:13:48 

     テンション上がって買い物カゴ10個分ぐらい買いそうだ(笑)
    1970年代生まれの方集合!

    +1

    -0

  • 4648. 匿名 2016/09/13(火) 16:15:52 

      当時背丈が低かったから商品棚を見上げてお店にあるもの
       見てた。 
       小さなスーパーもデパートのように思ってた。
    1970年代生まれの方集合!

    +1

    -0

  • 4649. 匿名 2016/09/13(火) 16:19:52 

       おお!当時のミスドだぜ。いいことあるぞ~ミスタードーナツ♪
      のCMソングもこれより後なんだよね。
    1970年代生まれの方集合!

    +1

    -0

  • 4650. 匿名 2016/09/13(火) 16:20:56 

      スーパーサミットのチラシだよ。ちらしもこんなだったんだね~
    1970年代生まれの方集合!

    +2

    -0

  • 4651. 匿名 2016/09/13(火) 16:22:08 

      チラシも時代を映すんだね~
    1970年代生まれの方集合!

    +3

    -0

  • 4652. 匿名 2016/09/13(火) 16:23:16 

     チラシなんて捨てちゃうものだけど、時が流れると
    立派な資料になるんだね
    1970年代生まれの方集合!

    +4

    -0

  • 4653. 匿名 2016/09/13(火) 16:24:44 

     やっぱりここのトピ最高!こういう平和なとこが私にはあってるわ。
      みんなホントにありがと
    1970年代生まれの方集合!

    +3

    -0

  • 4654. 匿名 2016/09/13(火) 16:27:07 

     おまけにもうひとつあらよっと!
    1970年代生まれの方集合!

    +3

    -0

  • 4655. 匿名 2016/09/13(火) 16:58:36 

    >>4636わかる〜(T . T)
    下手な事書いたら猛攻撃受けるよね。
    こっちもムキになってしまうしね。
    気をつけないと、このトピに参加出来なくなる〜!変なトピには気をつけよう!

    +4

    -0

  • 4656. 匿名 2016/09/13(火) 17:00:30 

    >>4653今、ストアって所中々ないよね
    大手スーパー進出でなくなっちゃうんだよね。でも、味のある広告出してたな〜〜。

    +4

    -0

  • 4657. 匿名 2016/09/13(火) 17:14:13 

    >>4636

    改行の人!!(勝手にあだ名つけてごめん)
    最近見かけないからアク禁にでも巻き込まれたかなって心配してたよ。(ノ´Д`)・゚・

    私も最初の頃、流れ読めなくて攻撃受けたわ。
    でもあれ通過儀礼みたいなものかな。おかげで耐性ついた。笑

    書き込みできるのもう少しだけど、残ってる人たちで楽しめたらいいね。

    +4

    -0

  • 4658. 匿名 2016/09/13(火) 17:18:01 

    +10

    -0

  • 4659. 匿名 2016/09/13(火) 20:10:20 

    >>4658懐かしいな〜商店街の薬局とかで買うと貰えたな〜。
    今は、小さな薬局もほとんどなくなりドラックストアになっちゃったんだよな。
    何か昭和に戻りたい(T . T)

    +4

    -0

  • 4660. 匿名 2016/09/13(火) 20:14:23 

    皆、毎日バタバタ過ごしてるよね、本当昔は良かったって言葉が身にしみる(T . T)
    学校済んだら遊ぶ事ばかり考えてたし、門限の5時過ぎたら、親に玄関閉められたな〜。あの頃に帰りたい。

    +4

    -0

  • 4661. 匿名 2016/09/13(火) 21:07:20 

    >>4644
    カメラが違うから一概には言えないんだろうけど・・・・現在のはカラフル。70年代の街並みや駅は悪い意味じゃなくてモノトーン、灰色って感じだよね。

    でもそのモノトーンの方が味があるって言うのは何故だろう。

    +5

    -0

  • 4662. 匿名 2016/09/13(火) 21:08:57 

    >>4657
    トピ運が高い人が作ってくれるといいよね。私は運ないのよね。一回も採用されてないから。

    +4

    -0

  • 4663. 匿名 2016/09/13(火) 21:12:59 

    >>4571
    幼い頃に家にあった。
    作ったはいいけど完全に凍るまで南下子供だから待てなくて、半生状態で食べ始めてテーブルや床に垂らしてお母さんによく怒られたわ。

    +4

    -0

  • 4664. 匿名 2016/09/13(火) 21:22:12 

    >>4657  ありがとう!アク禁なんてのもあるんだね~。私は単純に精神攻撃
         でダメージを受けてた ^^;
          本当に恐ろしかったんだから!目の前でたくさんの人に責められ
         てるかのような錯覚起こしたよ。
          通過儀礼のようなものなのね。生で会話してるのと違うからそこ
         は難しいんだなぁと思った、そこでは誤解して受け取られてしまった。
      
          ここの正確な書き込み期限はいつなんだろ?
         
         とにかくそれまで楽しませてもらうね(*^^)v

    +2

    -0

  • 4665. 匿名 2016/09/13(火) 21:29:21 

    >>4655   いやぁ~違う意味でいい経験した。ネットと掲示板の怖さ知らないと
          逆に楽しめないのかもしれないかな、と。
           でも本当に恐ろしかった! 今まではネットの掲示板のことニュース
          になると「スルーすればいいのに・・・・・真に受けたらだめだよ~」
          思ってたの。
           いや違う、電子上の言葉って読んだ途端に相手を刺してえぐるんだね。
          スルーなんてできゃしないシロモノなんだってわかったよ (・。・;
           これからは気を付ける~ありがとう!

    +2

    -0

  • 4666. 匿名 2016/09/13(火) 21:39:51 

    >>4665
    本当、アク禁怖かった!
    以前もなった事があるけど、その時は何にもしてなくてアク禁だったんだけど、この間は「こういう考えもある」って意見しただけで「トピに水を差すな!」って攻撃が始まって、次の日違うトピにコメしようとしたら、アク禁の文字そして私の書き込みが削除されてた(ー ー;)
    もう、やばいトピには近づかないようにしよう。

    +2

    -0

  • 4667. 匿名 2016/09/13(火) 21:43:16 

    >>4663
    あー!あったあった!この画像見なかったら二度と思い出すことは
    なかったかもしれない! ジュース固めてた!
     こんなキャラものもあったんだね。うちにあったのは白いプラスチ
    ックに青い棒のだった。
     1970年代アイス作り 画像 で検索したらなぜか廃墟のロッテ
    のアイスケース出てきた
    1970年代生まれの方集合!

    +4

    -0

  • 4668. 匿名 2016/09/13(火) 21:47:53 

    >>4664
    書き込み期限はトピが立ってから一ヶ月。

    誰かパート2を立てて。

    +3

    -0

  • 4669. 匿名 2016/09/13(火) 21:49:16 

    >>4666
         ありがとう、みんななんかしら掲示板トラブルに出くわしてるんだね。
        私だけ?思ってたよ。4666さんはそんなつもりじゃなく書いただけな
        のに大変だったね (;_;)
         そっか~もしかして通報たくさん押されるとアク禁になるのかな?
        まだよくわからないままトピをしていて。
         トラブルほんと怖いから気を付けないとだね。ありがとう。

    +1

    -0

  • 4670. 匿名 2016/09/13(火) 21:55:15 

     1970年代アイス作り 画像 で検索したらなぜかこんなの出たよ
      ヤヌスの鏡? なんでコレが出たのかそれがよかった
    1970年代生まれの方集合!

    +3

    -0

  • 4671. 匿名 2016/09/13(火) 21:56:38 

    >>4668
     わかった~一番最初のコメから逆算してみるね~(#^.^#)

    +1

    -0

  • 4672. 匿名 2016/09/13(火) 22:08:32 

    全然関係ないんだけど、精神攻撃受けておかしくなってた私は、これはどんな
    言葉や癒しより、笑いだ、と思い面白いの探したら・・・・・あったの!
     これ見て!もう笑い転げたから!最後の場面は涙こぼして笑ったよ(笑)

        ナイトスクープ娘のパンチパーマを止めて で youtube検索
     
     13分なんだけど最後まで必ず見てね!娘が気に入った!お母さんもナイス!
     やらせ?みたいなこと書いてたけど仮にそれでもそんなことどうでもよくなる
     ぐらいぶっ飛んでるから (^▽^;)

     こんなに笑ったの久しぶりだよ、本当に面白かった!
    1970年代生まれの方集合!

    +2

    -0

  • 4673. 匿名 2016/09/13(火) 22:12:45 

    >>4669
    アク禁。アクセス禁止と言うのはコメントを投稿するをクリックした後、切り替わった次の二度目のコメントを投稿するの画面で、長々とした文でアクセス禁止になってると表示される事で分かります。

    これは何も自分のコメントが通報されたことで起きるだけではなく、同じプロバイダーのサーバーを使っている他のトピの見ず知らずの人のコメが通報されるだけでも起きますので、巻き込まれたと思って気にする事はありません。

    このアクセス禁止を解除する方法については、これといった特定な決まった方法はありません。

    只、私が聞いたり教えて貰ったりして知っている限りでは、スマホからガルちゃんに接続していてアクセス禁止と表示された時は、100%確実絶対ではないですがそのスマホ自体を再起動すると解除されると言われています。

    パソコンからは方法が無く、アクセス禁止とされた場合は約1~2日、そのまま放置すれば自然と解除されます。(これはガルちゃんでコメを投稿する時だけの事なので、トピを覗いたり等は出来ますし、パソコンが故障している訳でもないので検索したり等のガルちゃんには関係ない他の事は普通に出来ます。)

    因みに私はスマホがアクセス禁止状態になったことは無いのであくまでも情報としてだけです。
    パソコンからは巻き込まれてアクセス禁止になった事が何度もあり、実体験としての情報です。









    +2

    -0

  • 4674. 匿名 2016/09/13(火) 22:48:49 

     わ!こんなにありがとう!文章作るの大変だったでしょう。お忙しい中貴重な時間を
    割いてまで本当にありがとうございます。参考になります。
     もう一度しっかり読んでみます (^o^)/ 嬉しかったです!

    +1

    -0

  • 4675. 匿名 2016/09/13(火) 23:53:25 

    >>4674
    いえ、どのトピでもこのアクセス禁止の話題は出るんで、その度にコメしてるんです。
    酷い人だとスマホでアクセス禁止になって、着てみる事は出来ても半年ほどコメを書き込めなかったとか。
    それは流石に可哀そうだなって思って、その度に同内容のコメを書いてるんです。

    私はホント、スマホからはないですけどパソコンからだともう何度かなってますよ。
    ほとんど夜に来てるのでその時に分かるんですが、最短だと翌日の夜には解除されてます。

    長くても3日くらいだったかな?一回のアクセス禁止で3日なのか、立て続けに巻き込まれて3日なのかは分からないですけどね。





    +1

    -0

  • 4676. 匿名 2016/09/14(水) 07:24:27 

    >>4673ありがとうございます!
    勉強になります(^-^)

    +1

    -0

  • 4677. 匿名 2016/09/14(水) 10:13:22 

    >>4675
         4674です。そうなんですね~でもありがたかたった。
         よくわかんなくてコメしてる状態だったんで。
          トピを立てるとか、申請したけどだめだったとかよ
         くあるけど、そういうのも??????で。
          
          1ヶ月半ぐらいのガルちゃん歴&掲示板歴なんでホ
         ントわからん。怖くて人物関連や悪口だらけの他のトピ
         や他の掲示板は見ても書き込みはやらないことにした 
          みんなでワイワイ楽しめるもの以外参加する気失せた。
           (ーー;)

    +2

    -0

  • 4678. 匿名 2016/09/14(水) 10:16:30 

    今は、怖いからほのぼのしたトピだけ参加してるよ。
    ここ以外は、クレーンゲームのトピとかね。クレーンも昔のキャラのアイテムあるよね〜(^-^)
    取りたいけど取れないのが残念だけど。

    +3

    -0

  • 4679. 匿名 2016/09/14(水) 12:06:51 

    では、懐かしいシリーズ行ってみよう!
    今では、自動改札になったからないよね〜
    1970年代生まれの方集合!

    +4

    -0

  • 4680. 匿名 2016/09/14(水) 12:08:18 

    縁日で、キレイに型から外したらお金が貰えるって夢中になったけど、お金貰った人見た事がない型抜き
    1970年代生まれの方集合!

    +3

    -0

  • 4681. 匿名 2016/09/14(水) 12:09:33 

    昭和の絵の具セット
    1970年代生まれの方集合!

    +4

    -0

  • 4682. 匿名 2016/09/14(水) 12:11:31 

    >>4679
    キップはまだあるから通じるけど、自動改札じゃなくて駅員さんがリズミカルなテンポで切ってたのを知らない世代には分からないだろうね。

    +5

    -0

  • 4683. 匿名 2016/09/14(水) 14:47:01 

    >>4672この回見たよ!(^-^)
    アレだけ話し合ったのに、勝手にパンチにしてたよね!!!!
    おいおい、((((;゚Д゚)))))))って
    まあ、本人がいいならまあ、、、
    でも、私も髪の毛多いから丸坊主にして、外出時だけヅラにしたいわ。
    楽だろうな(^-^)

    +2

    -0

  • 4684. 匿名 2016/09/14(水) 14:51:33 

    >>4682なんか、カッカッカカッカ〜〜ってリズミカルにしてた駅員さんいたよね
    (^o^)/

    +2

    -0

  • 4685. 匿名 2016/09/14(水) 14:56:10 

    刺したら引っ込むナイフ
    1970年代生まれの方集合!

    +6

    -0

  • 4686. 匿名 2016/09/14(水) 14:57:23 

    ガムあげる〜〜(^o^)/
    パチーン!!!!
    1970年代生まれの方集合!

    +4

    -0

  • 4687. 匿名 2016/09/14(水) 21:58:01 

    +4

    -0

  • 4688. 匿名 2016/09/14(水) 22:02:07 

    パタリロの世界に出てきそうな電話機だなーと思ってたらこれもオルゴールだって。

    +4

    -0

  • 4689. 匿名 2016/09/14(水) 22:22:45 

    >>4684
    それぞれが独特なタインミングを刻んでたよね。

    もうすっかり自動改札に慣れたなあ。

    +4

    -0

  • 4690. 匿名 2016/09/15(木) 08:41:18 

    >>4687懐かしい〜〜!
    こういう感じので、人形がクルクル踊るのもあったな〜。

    +2

    -0

  • 4691. 匿名 2016/09/15(木) 16:16:45 

    トピ立った2016年8月20日21:34:04から数えてぴったり30日間って、正確には9月何日の21:34:04になりますか?
    恥ずかしながらこういう計算苦手なのでどなたか教えて下さるとありがたいです。

    +2

    -0

  • 4692. 匿名 2016/09/16(金) 07:48:13 

    >>4691多分、9月20日時間はわからないけど、最初のトピの時間位だと思う。
    それまで楽しみましょう(^O^)

    +2

    -0

  • 4693. 匿名 2016/09/16(金) 10:22:51 

    >>4691
         この質問してくれた方ありがとうございます!同じこと思ってて。
         今見たら返信があった!
          よし!明日あさっては返信したいのに返信そのままのや、最終回
         直前スペシャルやるから!
          宣言してしまったわ!やってやるわよ!
          ここが終了したら4603のコメ80年代トピへ、移るんだよね
         、またみんなに会いたい!楽しみましょう!
                  ありがとう!

    +2

    -0

  • 4694. 匿名 2016/09/16(金) 13:50:04 

    >>4692さん、ご返答ありがとうございます。
    その時間ギリギリまで楽しみたいと思います♪

    >>4693さん、最終回直前スペシャル期待していますね♪

    +2

    -0

  • 4695. 匿名 2016/09/16(金) 14:42:50 

    >>4694
         4693です!これからネタ仕込みだ~!(^^)!

    +2

    -0

  • 4696. 匿名 2016/09/16(金) 16:16:09 

    >>4695わーい!(^-^)/(^-^)/(^-^)/
    私も探すぞ!(^O^)

    +2

    -0

  • 4697. 匿名 2016/09/17(土) 22:38:24 

    >>4660
        は~4660さんのコメの通りですよね~小学校の頃なんて家に
        帰るとそれからの時間てわりと長く感じてた。
        よく「退屈だ~」なんていってたのがウソのよう・・・・・
         なんで毎日怒涛のようにこんなにいろいろやることがあるんだろ
         (@_@;)
         昨日は帰ったの23時過ぎ、いろいろ終わらせて寝たの2時過ぎ。
         今日はとにかく用事済ませて帰ってくる途中からヘトヘトだった。
       
         明日こそ最終回直前スペシャルやりたい!気持ちはテンション上
        がってるんだけど今日は体が付いてきてくれないので明日のために
        あえて休みます!
        
        眠い~キャー誰か助けて!
        ニュースでもわざわざ読み上げる、「キャー助けて!」のキャーっ
        てほんと何なんだ? 画像はアラレちゃんの、たいくつ
    1970年代生まれの方集合!

    +1

    -0

  • 4698. 匿名 2016/09/17(土) 22:42:56 

       あーっせめてこれだけでも!
     
       大きなネオンのギロッポンで~♪
    1970年代生まれの方集合!

    +2

    -0

  • 4699. 匿名 2016/09/17(土) 22:44:09 

     ワンレン♪ボディコン♪W浅野~♪
    1970年代生まれの方集合!

    +2

    -0

  • 4700. 匿名 2016/09/17(土) 22:45:08 

       お立ち台で、おったまげ~!
    1970年代生まれの方集合!

    +2

    -0

  • 4701. 匿名 2016/09/18(日) 08:22:55 

    キラッキラッですな〜〜
    バブル世代の恩恵受けてないなぁ〜〜
    (ー ー;)

    +2

    -0

  • 4702. 匿名 2016/09/18(日) 08:26:23 

    +1

    -0

  • 4703. 匿名 2016/09/18(日) 08:44:52 

    バブリーだなぁ
    1970年代生まれの方集合!

    +2

    -0

  • 4704. 匿名 2016/09/18(日) 08:45:59 

    HOTヌードルのCM覚えてますか?
    (^-^)/
    1970年代生まれの方集合!

    +2

    -0

  • 4705. 匿名 2016/09/18(日) 08:47:15 

    東京ディズニーランドでは、こんな乗り物券もあった!
    1970年代生まれの方集合!

    +1

    -0

  • 4706. 匿名 2016/09/18(日) 08:47:57 

    こんな絵も流行ったよね!
    1970年代生まれの方集合!

    +2

    -0

  • 4707. 匿名 2016/09/18(日) 08:48:59 

    マッチと明菜の映画
    1970年代生まれの方集合!

    +2

    -0

  • 4708. 匿名 2016/09/18(日) 08:50:04 

    いいとこの子が持ってた。
    ドンキーコング
    1970年代生まれの方集合!

    +3

    -0

  • 4709. 匿名 2016/09/18(日) 08:50:50 

    バブリーアイテム
    1970年代生まれの方集合!

    +2

    -0

  • 4710. 匿名 2016/09/18(日) 08:53:23 

    最近の物だろうけど、クオリティ高いよね!
    昔はキューピーみたいな簡単なソフビか、リカちゃんみたいなタイプだったなぁ。
    1970年代生まれの方集合!

    +2

    -0

  • 4711. 匿名 2016/09/18(日) 08:54:31 

    流行ったな〜〜(^O^)こんな絵のメモ
    1970年代生まれの方集合!

    +2

    -0

  • 4712. 匿名 2016/09/18(日) 09:13:25 

    太眉
    1970年代生まれの方集合!

    +1

    -0

  • 4713. 匿名 2016/09/18(日) 09:14:03 

    ソバージュ
    1970年代生まれの方集合!

    +2

    -0

  • 4714. 匿名 2016/09/18(日) 09:14:36 

    W浅野〜〜
    1970年代生まれの方集合!

    +2

    -0

  • 4715. 匿名 2016/09/18(日) 09:15:40 

    しもしも〜〜
    1970年代生まれの方集合!

    +1

    -0

  • 4716. 匿名 2016/09/18(日) 09:16:12 

    ハートカクテル
    1970年代生まれの方集合!

    +2

    -0

  • 4717. 匿名 2016/09/18(日) 09:17:15 

    タカさーんチェック!からの店オープン
    1970年代生まれの方集合!

    +2

    -0

  • 4718. 匿名 2016/09/18(日) 09:17:50 

    原宿といえば
    1970年代生まれの方集合!

    +2

    -0

  • 4719. 匿名 2016/09/18(日) 09:18:37 

    三井のリハウス〜〜♪
    1970年代生まれの方集合!

    +2

    -0

  • 4720. 匿名 2016/09/18(日) 09:19:32 

    しょうゆ顔、ソース顔。
    1970年代生まれの方集合!

    +2

    -0

  • 4721. 匿名 2016/09/18(日) 09:30:24 

    24時間戦えますか?
    ビジネスマン〜ビジネスマン〜
    1970年代生まれの方集合!

    +1

    -1

  • 4722. 匿名 2016/09/18(日) 09:31:01 

    フジカラー写ルンです
    1970年代生まれの方集合!

    +2

    -0

  • 4723. 匿名 2016/09/18(日) 09:31:52 

    は〜っちみつレモン♪
    1970年代生まれの方集合!

    +1

    -0

  • 4724. 匿名 2016/09/18(日) 16:08:24 

    >>4697
         さあ!途中休憩を挟みながら最終回直前スペシャルやるわよ!
          果たしてホントにできるのか、不安もあるけど、やってやるわよ!^_^;
          
         「キャー助けて!」のキャーの部分が気になって仕方ないのは、キャー助け
         て!にこのイメージあるせいか?
                 
                 
              

                         キャー助けて!!
    1970年代生まれの方集合!

    +2

    -0

  • 4725. 匿名 2016/09/18(日) 16:16:20 

    >>4721
        高校の頃CMでよく流れてたし、コンビニやスーパー行くと有線でも
        時々流れてた。当時はなんとも思わず聞いてたけど、今思えば、狂った
        時代に突入していく前兆でもあったと思う。
         「24時間戦えますか。」その後に精神を病む人続出して当然の歌詞だわ。
    1970年代生まれの方集合!

    +2

    -0

  • 4726. 匿名 2016/09/18(日) 16:18:23 

    >>4715    これを見たら思い出すのが今もご愛用の平野ノラ
    1970年代生まれの方集合!

    +3

    -0

  • 4727. 匿名 2016/09/18(日) 16:25:51 

    >>4722
         この写ルンですから連想するのはやっぱりこの人
    1970年代生まれの方集合!

    +3

    -0

  • 4728. 匿名 2016/09/18(日) 16:31:41 

    >>4706
      この絵は江口寿司だね、16年?ほど前にデニーズにあったイラストもこの人だった。
       ストップひばり君が好きだった。おしゃれな絵だよね
    1970年代生まれの方集合!

    +2

    -0

  • 4729. 匿名 2016/09/18(日) 17:21:23 

    バザールでござーる
    NEC「バザールでござーる」4 - YouTube
    NEC「バザールでござーる」4 - YouTubem.youtube.com

    「親バック子バック孫バック曾孫バック篇」

    +2

    -0

  • 4730. 匿名 2016/09/18(日) 17:24:45 

    >>4728ひばりくんアニメ化もされたよね〜。夏休みとかやってて観てたな〜

    カラーテレビにしても〜色は色々あるでしょう〜男と女にしたって色は色々あるのよ〜♪
    だったかな?

    +2

    -0

  • 4731. 匿名 2016/09/18(日) 20:58:04 

    >>4730
         そうそう!歌詞は私もよく覚えてますヽ(^o^)丿 こんなのあったよ
         
           ひばりくんのぬりえときせかえ。どんなぬりえでどんなきせかえなんだ、
          と妙に気になった(笑)
    1970年代生まれの方集合!

    +2

    -0

  • 4732. 匿名 2016/09/18(日) 21:06:56 

        神様のいたずらと思えばすむこと♪
        成り行きに身をまかせてみてもいいでしょ♪
       
          すごい歌詞だよコレ!^^; 当時意味わからなかったからなぁ
         それに今みたいにひばりくんみたいな子がまだまだ一般的じゃ
         なかったからね~。世間が受け入れてくれない窮屈な時代だっ
         たから。
          
    1970年代生まれの方集合!

    +2

    -0

  • 4733. 匿名 2016/09/18(日) 21:10:44 

      ひばりくんかわいいなぁと思って漫画読んだよ。
     ちゃんと読んだのは大人になってからだった。
     江口寿司の絵はきれいというかホントおしゃれだよね。
      これはアニメの絵だからちょい違うけど。
    1970年代生まれの方集合!

    +2

    -0

  • 4734. 匿名 2016/09/18(日) 21:13:14 

     アニメ化されたのがすごい。当時は現実はおおらかじゃないけど、
    こういうアニメや漫画はおおらかだったよね。
    1970年代生まれの方集合!

    +2

    -0

  • 4735. 匿名 2016/09/18(日) 21:13:48 

    1970年代生まれの方集合!

    +2

    -0

  • 4736. 匿名 2016/09/18(日) 21:15:29 

     ひばりくんの秘密を知らない椎名。漫画の中では
     「俺ひばりをやるぜ。」と宣言する場面があった。
    1970年代生まれの方集合!

    +2

    -0

  • 4737. 匿名 2016/09/18(日) 21:16:12 

     コレどう塗るんだ(笑)
    1970年代生まれの方集合!

    +2

    -0

  • 4738. 匿名 2016/09/18(日) 21:17:20 

     ひばりくん今リメイクしたら今ならもっとウケるのかな~
    1970年代生まれの方集合!

    +2

    -0

  • 4739. 匿名 2016/09/18(日) 21:19:00 

       そうだ、この軍団がひばりくんが何か隠してることに
      気付いて秘密を暴こうとするんだよね。
    1970年代生まれの方集合!

    +2

    -0

  • 4740. 匿名 2016/09/18(日) 21:22:51 

      きせかえはこんな
    1970年代生まれの方集合!

    +2

    -0

  • 4741. 匿名 2016/09/18(日) 21:37:04 

    >>4205
         雪見大福は、アイスの売れない冬に売れるアイスを、
        という企画から始まったそうです。
         あの感じになるまでに相当苦労があったそうです。
    1970年代生まれの方集合!

    +2

    -0

  • 4742. 匿名 2016/09/18(日) 21:51:12 

    >>4683
         ホントこれは衝撃受けた。パンチパーマって・・・・・
        もう笑いが止まらなかった。すごい!
         また見なきゃ。ホントにパンチパーマにしたい心境って
         どんな心境なんだろう ^^;
         お母さんとのやり取りで「あっぱれ。」「強い子(意思の)
        に育った、ということですね。」でも、やっぱり我に返って
        半泣きで「なんで止めてくれなかったのよ~。」
        のとこはもう涙こぼして笑った (^▽^;)
    1970年代生まれの方集合!

    +1

    -0

  • 4743. 匿名 2016/09/18(日) 22:07:44 

      これ発売当時グミめずらしくてよく買ってた!駄菓子屋のおばさんにも
     「これ好きなんだね~」声かけられたよ。
      お金かけて出かけたとこより、こんなことが何よりの思い出。
      小学4年で転校する前の黄金の記憶。転校後すごいいじめられたから思
      い出ないんだよね。
    1970年代生まれの方集合!

    +1

    -0

  • 4744. 匿名 2016/09/18(日) 22:48:34 

    >>4729
     高校卒業する頃からよく放送されてた。友人がよくこのCMのマネしてたよ
    1970年代生まれの方集合!

    +2

    -0

  • 4745. 匿名 2016/09/18(日) 23:02:23 

    >>4563
         変身ものが大好きだったのでパーマンは必ず見てた。
        パーマン変身セット当時欲しかったんだけど、どこも
        売り切れで泣く泣くあきらめた。
    1970年代生まれの方集合!

    +2

    -0

  • 4746. 匿名 2016/09/18(日) 23:06:44 

    >>4565
          当時はトランシーバーをなんてすごい発明品なんだろうって思ってた。
         数十年後スマホの時代が来るなんて思いもしなかった。
          スマホより進化したような物がきっとまた数十年後現れるんだろうな。
    1970年代生まれの方集合!

    +2

    -0

  • 4747. 匿名 2016/09/18(日) 23:11:33 

       このお菓子、去年親戚の家の片づけ手伝いした時に上のほうの
      使わない棚から出てきた。1988年製造って書いてあった・・
      ・・・・・・・・。
       子供が当時に兄弟げんかしたから隠したんだっておばさんが言
      ってた。見た目はなんともなかったけど、さすがに食べてみる気
      は起こらなかった。
    1970年代生まれの方集合!

    +2

    -0

  • 4748. 匿名 2016/09/18(日) 23:20:12 

    >>4566
    ガンプラ大好きで作ってたよ!女子で作る人周りにいないから話せない
     のが物足りなかった。人気あるから行列になったんだよね。
      私は普通に買えてた。
    1970年代生まれの方集合!

    +2

    -0

  • 4749. 匿名 2016/09/18(日) 23:20:14 

    >>4747
    25年以上経ってるのに見た目なんともないってすごい…(*_*)

    +2

    -0

  • 4750. 匿名 2016/09/18(日) 23:23:00 

    >>4741
    雪見だいふくこんな景品もあったのね
    1970年代生まれの方集合!

    +2

    -0

  • 4751. 匿名 2016/09/18(日) 23:23:43 

    >>4748
    ザクの目?にちょこんと色つけるためだけに弟がピンクの塗料買っていたよ。笑
    今のプラモはパーツごとに色付けされてるらしいね。

    +2

    -0

  • 4752. 匿名 2016/09/18(日) 23:28:48 

    >>4587
           私はコロコロコミック好きで読んでたからこのイメージ強い。
          ながいのりあき、編集の人に誤解されることだったかな?言っ
          ちゃって仕事干されたって自分の漫画で描いてた。
    1970年代生まれの方集合!

    +2

    -0

  • 4753. 匿名 2016/09/18(日) 23:43:09 

    >>4591
         これ好きだった。当時わからなかったけどセーラームーンで
         人気が出る前の三石琴乃が脇役で出演してたの驚いた
          声優陣も豪華だったけどかなり低予算で作られたって聞いた
         ことがある。
    1970年代生まれの方集合!

    +2

    -0

  • 4754. 匿名 2016/09/18(日) 23:45:00 

       こんなの出てたんだ!22年の時を経て2012年に出版
      されてたんだって。気になるな、読みたいぞこれは。
    1970年代生まれの方集合!

    +0

    -0

  • 4755. 匿名 2016/09/18(日) 23:45:01 

    >>4752
    コロコロ私も読んでたよ~
    ↓これ好きだった。絵上手いし女の子たち可愛かったなぁ。

    +2

    -0

  • 4756. 匿名 2016/09/18(日) 23:49:26 

    >>4749
          もうそっくりそのままだったの!食べれるんじゃないかと
         思ったぐらい。味がどうなってるのかすごい気になって^_^;
         でもやっぱり食べる勇気出なかった、残念!

    +1

    -0

  • 4757. 匿名 2016/09/18(日) 23:51:09 

    >>4748今も旦那が作ってるよ。これはANAオリジナル限定ガンダム
    1970年代生まれの方集合!

    +1

    -0

  • 4758. 匿名 2016/09/18(日) 23:56:11 

    >>4755
         読んでた!絵が上手だなぁと思ってた。最終回の頃はコロコロ
        読まなくなったからどうなったのか今も気になってる。
    1970年代生まれの方集合!

    +2

    -0

  • 4759. 匿名 2016/09/19(月) 00:05:32 

    >>4757
         わ!すごい!大人になってからちゃんと作りたくて、本格的に作ったことある。
        継ぎ目を消してサーフェイサー吹いて、スプレー缶で塗装してスミ入れして・・
        ・・・・・・・・・・・・
         大変すぎて数体で挫折 (;_;) 旦那さんすごいですね! 私は気軽に作ってみ
        ようかなぁ。ちゃんと作れないならもう辞めたって全く作らなくなった。
         今は当時みたいに作りにくいキットじゃないし、塗装すっ飛ばして作るかなぁ

    +2

    -0

  • 4760. 匿名 2016/09/19(月) 00:11:24 

    >>4712
           なんで太眉だったんだろ当時は
    1970年代生まれの方集合!

    +1

    -0

  • 4761. 匿名 2016/09/19(月) 00:16:50 

    >>4759大人買いしてチョコチョコ制作してますよ。まあ、自分のお小遣いの範囲内でやってるから文句は言わないけどね。

    +2

    -0

  • 4762. 匿名 2016/09/19(月) 00:21:27 

    >>4759時間があるので、旦那製作コレクション
    1970年代生まれの方集合!

    +2

    -0

  • 4763. 匿名 2016/09/19(月) 00:21:58 

    1970年代生まれの方集合!

    +2

    -0

  • 4764. 匿名 2016/09/19(月) 00:22:18 

    >>4629
          大好きだった~今もほんとは食べたいんだけど加工食品生活で生きてた
         ツケがこの頃出てきて ^^;
          足の血管が所々ちょいクモの巣状の浮いてきてて下肢静脈瘤になりかね
          ないので、粗食生活になりつつある。
          粗食なんてありえなかったので自分でも驚いた。
           他もスナック菓子やチョコレートを断つなんて当時考えられなかった。
           年には勝てないのかしら、や~ね~

    +2

    -0

  • 4765. 匿名 2016/09/19(月) 00:27:28 

    これ、持ってた(^-^)/
    1970年代生まれの方集合!

    +2

    -0

  • 4766. 匿名 2016/09/19(月) 00:28:27 

    >>4762
           わーーーーーーーーっ!こういう風に私も作りたかったの!
            根気が途切れてしまい出来なかった。塗装がどうしても大
           変で周りが汚れないといいんだけど、今住んでるとこはベラ
           ンダじゃ苦情絶対来るから無理。
            ホントかっこいいガンダムだぁ(゚д゚)!

    +2

    -0

  • 4767. 匿名 2016/09/19(月) 00:33:44 

    >>4763
           キュベレイ?ですよね。かっこいい!こういうのを何体も飾るのが
          小学生当時は夢だった。本格的なプラモ作りは周りを汚さないことと
          の戦いでもあったのでそれが面倒になってしまった原因かもしれない
          です。

    +2

    -0

  • 4768. 匿名 2016/09/19(月) 00:38:15 

    >>4765
          あったあった!これ見なかったら一生思い出さなかった!
         思い出して検索したのがすごい!

    +2

    -0

  • 4769. 匿名 2016/09/19(月) 00:43:17 

    >>4572
         もちろん(笑)大好きだった!塗装や継ぎ目消しとかしなくても満足してた
        あの感覚でまた作るかなぁ。当時は作るのが楽しかった。
    1970年代生まれの方集合!

    +2

    -0

  • 4770. 匿名 2016/09/19(月) 00:47:37 

    >>4766部屋に塗装用の換気ダクト?みたいなので外にホース出して塗装機でやってるみたいです。私には絶対無理〜〜。

    +2

    -0

  • 4771. 匿名 2016/09/19(月) 00:49:46 

    >>4767そうです、キュベレイです〜、他にも白いキュベレイもありますよ〜。

    +2

    -0

  • 4772. 匿名 2016/09/19(月) 00:51:30 

    >>4572私も買って作った!何かかっこよかったな〜!箱の部分に穴があって、番号が見えて種類が選べたよね。

    +2

    -0

  • 4773. 匿名 2016/09/19(月) 00:53:01 

    >>4768栓がちゃんと取れるのか気になったけど、貴重で試せなかったな〜

    +3

    -0

  • 4774. 匿名 2016/09/19(月) 09:40:57 

    ビックワンガムやコロコロコミックについてわかる人たちいるの嬉しい(T_T)
    うちは弟いたから少年漫画とか男児のおもちゃもいろいろ懐かしい。

    +2

    -0

  • 4775. 匿名 2016/09/19(月) 09:44:36 

    ビックリマンほどではないけどこれも結構人気あった。

    +2

    -0

  • 4776. 匿名 2016/09/19(月) 09:47:36 

    ネクロスの要塞チョコ

    +2

    -0

  • 4777. 匿名 2016/09/19(月) 10:39:32 

    +2

    -0

  • 4778. 匿名 2016/09/19(月) 13:48:00 

    今、エムステで古い歌流れてる〜!
    ワーイエムシーエー(^-^)/ワーイエムシーエー(^-^)/

    +2

    -0

  • 4779. 匿名 2016/09/19(月) 16:59:09 

    >>4692
    あれ?? 今夜で終わりじゃないかな。。

    +0

    -0

  • 4780. 匿名 2016/09/19(月) 20:11:26 

    >>4779今夜で終わりなの?(T ^ T)
    何かとにかく貼るぞ!

    +0

    -0

  • 4781. 匿名 2016/09/19(月) 20:25:06 

    コカコーラーの景品らしい。
    1970年代生まれの方集合!

    +1

    -0

  • 4782. 匿名 2016/09/19(月) 20:25:54 

    サッポロ1番の景品
    1970年代生まれの方集合!

    +1

    -0

  • 4783. 匿名 2016/09/19(月) 20:26:34 

    ミスドのオサムグッズ
    1970年代生まれの方集合!

    +1

    -0

  • 4784. 匿名 2016/09/19(月) 20:27:34 

    チャッキーか?(ー ー;)って感じの鬼太郎人形((((;゚Д゚)))))))
    1970年代生まれの方集合!

    +1

    -0

  • 4785. 匿名 2016/09/19(月) 20:28:15 

    おニャン子クラブ思い出す。
    1970年代生まれの方集合!

    +1

    -0

  • 4786. 匿名 2016/09/19(月) 20:29:21 

    フンガフゴ言ってたゴンタ君〜
    1970年代生まれの方集合!

    +1

    -0

  • 4787. 匿名 2016/09/19(月) 20:30:26 

    よく、文房具屋さんで売ってたけど
    使った事がない。
    1970年代生まれの方集合!

    +0

    -0

  • 4788. 匿名 2016/09/19(月) 20:31:20 

    クリィミーマミのネガとポジ。
    1970年代生まれの方集合!

    +1

    -0

  • 4789. 匿名 2016/09/19(月) 20:31:55 

    アニメにもなったね。
    1970年代生まれの方集合!

    +1

    -0

  • 4790. 匿名 2016/09/19(月) 20:56:46 

    >>253
    そしてそのチョコは私がおいしくいただいてまおりました…店のおばちゃんがくれたw

    あれ以上の美味しいビーナッツチョコウエハースに未だ出会ったことがない
    食べたくなったな

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード