-
1. 匿名 2016/08/20(土) 13:41:50
全部スーパーファミコンですが、
スーパーマリオワールド
スーパーマリオコレクション
スーパーマリオカート
スーパードンキーコングシリーズ
スーパーボンバーマンシリーズ
ヨッシーアイランド
すーぱーぷよぷよ
スーパーテトリスシリーズ+207
-5
-
2. 匿名 2016/08/20(土) 13:42:37
ポケモンしかはまらなかった〜!+24
-15
-
3. 匿名 2016/08/20(土) 13:42:55
出典:www.super-famicom.jp
+356
-2
-
4. 匿名 2016/08/20(土) 13:42:55
たまごっち+57
-6
-
5. 匿名 2016/08/20(土) 13:42:55
第二次世界大戦+7
-49
-
6. 匿名 2016/08/20(土) 13:43:12
テトリス‼︎+150
-1
-
7. 匿名 2016/08/20(土) 13:43:23
+225
-15
-
8. 匿名 2016/08/20(土) 13:44:04
マリオカート64+297
-3
-
9. 匿名 2016/08/20(土) 13:44:30
絶体絶命都市
あれはゲームでありながら起こるであろう自然災害や二次災害のシュミレーションの名作だった+123
-3
-
10. 匿名 2016/08/20(土) 13:44:56
ゼルダの伝説+165
-1
-
11. 匿名 2016/08/20(土) 13:45:04
ストリートファイター+105
-3
-
12. 匿名 2016/08/20(土) 13:45:06
1の方と全く同じー!
ヨッシーアイランドはめっちゃハマって
学校から帰ってきたら毎日やって、
全クリ&100点取った!+157
-3
-
13. 匿名 2016/08/20(土) 13:45:12
逆転裁判。蘇る逆転23はBGMも最高!+119
-2
-
14. 匿名 2016/08/20(土) 13:45:19
>>9
ね。
ふざけたやつらが不謹慎とか言うから…。+26
-6
-
15. 匿名 2016/08/20(土) 13:45:21
アメリカVS日本+2
-7
-
16. 匿名 2016/08/20(土) 13:45:33
ワギャン+124
-1
-
17. 匿名 2016/08/20(土) 13:45:35
ドラクエ。
ただし6まで。+118
-1
-
18. 匿名 2016/08/20(土) 13:45:38
ラストが辛かった+157
-3
-
19. 匿名 2016/08/20(土) 13:45:53
今これハマってるイッカクのマルチプレイ突撃アクション Narwhale.io:フラシュ - 無料フラッシュゲームblog.livedoor.jpイッカクのマルチプレイ突撃アクション Narwhale.io:フラシュ - 無料フラッシュゲームフラシュ - 無料フラッシュゲーム無料で遊べる色んなフラッシュゲームを紹介しています他サイト更新情報この部分は iframe 対応のブラウザで更新情報が表示されますフラシュトッ...
+3
-3
-
20. 匿名 2016/08/20(土) 13:46:17
ゲームボーイのサガ2
+32
-1
-
21. 匿名 2016/08/20(土) 13:46:18
プーヤン
知ってる人いるかな?+71
-2
-
22. 匿名 2016/08/20(土) 13:46:31
>>9
これ最新作が東日本大震災で発売中止になったよね。+27
-2
-
23. 匿名 2016/08/20(土) 13:47:02
スーパーマリオブラザーズ
エンジと白のファミコン時代のもの。+99
-3
-
24. 匿名 2016/08/20(土) 13:47:15
0% 0% 0%+19
-1
-
25. 匿名 2016/08/20(土) 13:47:16
ドラクエ
親の目をぬすんで徹夜でしたりしたなぁー+94
-1
-
26. 匿名 2016/08/20(土) 13:47:43
星のカーヴィー+70
-4
-
27. 匿名 2016/08/20(土) 13:47:56
風来のシレン(SFC)
+65
-2
-
28. 匿名 2016/08/20(土) 13:48:02
別名 ピタゴラ拷問スイッチ
罠の連鎖が楽しい+46
-2
-
29. 匿名 2016/08/20(土) 13:48:08
グラディウス+39
-0
-
31. 匿名 2016/08/20(土) 13:48:47
カービィのピンボール+26
-0
-
32. 匿名 2016/08/20(土) 13:48:52
綺麗だった+59
-3
-
33. 匿名 2016/08/20(土) 13:49:01
>>24
星のカービィ スーパーデラックス
+127
-0
-
34. 匿名 2016/08/20(土) 13:49:23
ドラクエ3、4、5
ロマサガ2、3
FF4、5、6
スト2
真侍魂+69
-1
-
35. 匿名 2016/08/20(土) 13:49:36
>>7
これ小学生の頃友達から借りてハマったw
当時のゲームボーイって音声付きソフトが
少なかったから、女の子が喋った時は
感動したなぁ。+6
-1
-
36. 匿名 2016/08/20(土) 13:49:57
スパルタンⅩと、ストリ-トファイタ-です!+18
-0
-
37. 匿名 2016/08/20(土) 13:50:27
まさにDSのタッチを生かしたゲームだったなあ
アトラスのdsソフトは大体良作+22
-1
-
38. 匿名 2016/08/20(土) 13:50:37
マリオパーティ4+120
-0
-
39. 匿名 2016/08/20(土) 13:50:42
+67
-1
-
40. 匿名 2016/08/20(土) 13:50:44
DQ5+161
-0
-
41. 匿名 2016/08/20(土) 13:50:51
一揆+27
-0
-
42. 匿名 2016/08/20(土) 13:51:26
バベルの搭
ロロシリーズ
ロードランナー、チャンピ。オンシップロードランナー
パズルボーイ
倉庫番、新倉庫番
ぐっすんおよよ
サラダの国のトマト姫
カトちゃんケンちゃん探偵物語
ロックマン
トール
グリルロック
くるりんぱ
ほとんどアクションパズルかパズルゲームばかりやってました(笑)
グリルロックは脳トレになってスゴくオススメです。+16
-0
-
43. 匿名 2016/08/20(土) 13:51:35
マッピーランド+23
-0
-
44. 匿名 2016/08/20(土) 13:51:37
ドンキーコング
+85
-0
-
45. 匿名 2016/08/20(土) 13:52:30
メロン集めに奔走+95
-1
-
46. 匿名 2016/08/20(土) 13:52:52
ドラクエ史上最高難度
ドラゴンクエストⅡ 悪霊の神々
+69
-2
-
47. 匿名 2016/08/20(土) 13:53:00
スーパーマリオシリーズの中で一番やり込んだのは、3だな。
細かい裏技は未だに覚えてる。
タヌキマリオで変身した状況で溶岩に落ちたら灰色マリオで死ぬとか。+86
-1
-
48. 匿名 2016/08/20(土) 13:53:01
+51
-0
-
49. 匿名 2016/08/20(土) 13:53:29
+47
-1
-
50. 匿名 2016/08/20(土) 13:53:38
三國無双+34
-2
-
51. 匿名 2016/08/20(土) 13:54:08
やぱこれでしょ。
ハマったー+130
-4
-
52. 匿名 2016/08/20(土) 13:54:18
>>46
ボスがベホマ使うからねww+30
-0
-
53. 匿名 2016/08/20(土) 13:54:21
メイドイン俺
誰でもゲームが作れるのが面白かった。
もうサービス終わったけど有名人の作ったゲームなどもダウンロードできたし。+5
-0
-
54. 匿名 2016/08/20(土) 13:55:04
幼稚園の頃、家でスーパーマリオをしてたら、ホームステイの学生が裏技教えてくれて、ゲームに裏技があること知らなかったから衝撃だった。+10
-0
-
55. 匿名 2016/08/20(土) 13:55:08
デジモンが好き過ぎて、マイナーハードのワンダースワンを買った15年前…w+31
-1
-
56. 匿名 2016/08/20(土) 13:55:48
>>44このタイプのドンキーコング懐かしい!
何で自分よりでかいゴリラ助けなあかんねん思いながら幼稚園の時やってたw+10
-1
-
57. 匿名 2016/08/20(土) 13:55:51
プレステのビートマニア、プレステ2のⅡDX。
個人的には元祖ビートマニアの方が好き。+8
-0
-
58. 匿名 2016/08/20(土) 13:56:28
+8
-3
-
59. 匿名 2016/08/20(土) 13:56:32
+35
-0
-
60. 匿名 2016/08/20(土) 13:56:51
今のゲームがあの頃の神ゲーの焼き直しでしかないというさみしい現実。
+15
-1
-
61. 匿名 2016/08/20(土) 13:57:38
がんばれゴエモン+60
-0
-
62. 匿名 2016/08/20(土) 13:57:45
ジョゼット!+39
-0
-
63. 匿名 2016/08/20(土) 13:58:33
>>59いだだぎまぁす
…怖かった+0
-0
-
64. 匿名 2016/08/20(土) 13:58:38
くっそやり込んだ+46
-2
-
65. 匿名 2016/08/20(土) 13:58:42
+11
-1
-
66. 匿名 2016/08/20(土) 13:58:59
スーパードンキーコングは、ゲーム自体も面白かったけど、映像がきれいで感動した。
+56
-0
-
67. 匿名 2016/08/20(土) 13:59:01
ハーベストムーン
女の子は結婚したら終わっちゃう+25
-0
-
68. 匿名 2016/08/20(土) 13:59:13
牧場物語シリーズ
2、ハーベストムーン、GB3は神ゲーでした。+50
-1
-
69. 匿名 2016/08/20(土) 13:59:13
3DSのはつまらん!+47
-1
-
70. 匿名 2016/08/20(土) 13:59:25
マリオRPG
任天堂とスクウェア(現 スクウェア・エニックス)の合作であり、SFCの金字塔。
+99
-0
-
71. 匿名 2016/08/20(土) 13:59:40
FFXI。コアなFFファンには受けが悪いけど、サービス開始から6年ハマった。
ネットだからこその助け合い、楽しさ、裏切り、ケンカ、お祭り騒ぎなどなど、
ここで学んだと言ってもいいくらいw。懐かしいなあぁぁ+18
-2
-
72. 匿名 2016/08/20(土) 14:00:08
+28
-1
-
73. 匿名 2016/08/20(土) 14:00:08
スターフォックス+37
-0
-
74. 匿名 2016/08/20(土) 14:01:04
クロノトリガー
主人公の家のネコを無駄に増やして満足してた+95
-2
-
75. 匿名 2016/08/20(土) 14:02:07
>>34
分かる!同感すぎる
+3
-0
-
76. 匿名 2016/08/20(土) 14:02:16
チャイルズクエスト最高に面白いです。
磯野貴理子がいたアイドルグループのチャイルズを育てるロールプレイングゲームです。
アイドルだから攻撃のダメージ以外にトイレ(オムツ)、ホテル(レベルに合わせて高い所)、レストラン(レベルに合わせて高い食べ物)をちゃんとしないと、地方巡業の時にも東京の事務所にこもって探しにいかなきゃいけなくなっちゃう(笑)
磯野貴理が年齢サバよんでるのもバラしちゃってる(笑)
磯野貴理18しかし妹はハタチ。って書いてあった(笑)+9
-1
-
77. 匿名 2016/08/20(土) 14:02:34
+33
-0
-
78. 匿名 2016/08/20(土) 14:02:36
プレステで出たるろうに剣心RPGは隠れた名作+35
-3
-
79. 匿名 2016/08/20(土) 14:02:41
ドアドア+12
-0
-
80. 匿名 2016/08/20(土) 14:03:10
>>78
これ裏面まで行ったわ+0
-0
-
81. 匿名 2016/08/20(土) 14:03:23
初期のファミコンでワギャンランドってのがあって面白かった~。+118
-1
-
82. 匿名 2016/08/20(土) 14:03:51
+29
-0
-
83. 匿名 2016/08/20(土) 14:06:25
ときめきメモリアルにはまりまくって、お局にガミガミ言われても「ばばあがうるさくても私には葉月くんがいる」と、イタいこと考えてた。+53
-1
-
84. 匿名 2016/08/20(土) 14:07:23
+10
-0
-
85. 匿名 2016/08/20(土) 14:07:36
おぼっちゃまくんが好きでした+16
-0
-
86. 匿名 2016/08/20(土) 14:09:33
ドクターマリオ
得意だった+57
-0
-
87. 匿名 2016/08/20(土) 14:10:27
+25
-0
-
88. 匿名 2016/08/20(土) 14:11:12
34
>>75まじで?嬉しい!(笑)+3
-2
-
89. 匿名 2016/08/20(土) 14:11:55
聖剣伝説3
まずメンバーで迷う
次は闇クラスか光クラスか
終盤では最高位クラスチェンジは2択だったら迷った+46
-0
-
90. 匿名 2016/08/20(土) 14:12:49
パロディウス+17
-0
-
91. 匿名 2016/08/20(土) 14:14:49
>>3
青ヨッシーとマント滑空でゴリ押しクリアしたっけなあ+1
-1
-
92. 匿名 2016/08/20(土) 14:15:21
これ怖かったなー
ビビりながらやった+76
-1
-
93. 匿名 2016/08/20(土) 14:15:38
パラッパラッパー
すごいハマった❗+136
-2
-
94. 匿名 2016/08/20(土) 14:18:58
>>49
零シリーズは怖いけどなんか切ないんだよなあ
クロノアはハマった+4
-0
-
95. 匿名 2016/08/20(土) 14:19:05
スーファミのトルネコ。
子どもの頃はクリアできなくて、大人になってからクリアした。+42
-0
-
96. 匿名 2016/08/20(土) 14:23:29
ゼルダの伝説
時のオカリナ
神ゲー!+62
-0
-
97. 匿名 2016/08/20(土) 14:26:34
チャレンジャー
難しすぎる+3
-0
-
98. 匿名 2016/08/20(土) 14:27:28
友達と一緒にやって盛り上がったのはカービィのエアライド。
大人になってからハマったのはぼくのなつやすみシリーズ。特に1と2
ぼくのなつやすみ新作が欲しい+9
-0
-
99. 匿名 2016/08/20(土) 14:29:37
インベーター
ゲームウォッチ+3
-0
-
100. 匿名 2016/08/20(土) 14:34:34
初期のプレステのドンキーコングとパラッパラッパー!
ゲームボーイなら星のカービィ!
小学生の頃めっちゃハマってましたー!+9
-1
-
101. 匿名 2016/08/20(土) 14:36:15
ヘラクレスの栄光+6
-0
-
102. 匿名 2016/08/20(土) 14:36:33
ロマンシングサガ3+20
-0
-
103. 匿名 2016/08/20(土) 14:36:51
グラディウス+10
-0
-
104. 匿名 2016/08/20(土) 14:38:41
けっきょく南極大冒険☆
知ってる人いるかな…+26
-0
-
105. 匿名 2016/08/20(土) 14:40:20
ゼノギアス+21
-0
-
106. 匿名 2016/08/20(土) 14:40:38
サガフロンティア+16
-1
-
107. 匿名 2016/08/20(土) 14:43:41
サイレン
最初のは、ストーリーがしっかりしてて見ごたえあった。
しかし難しくて自分では途中までしか行けなかったw
CMが怖すぎて放送中止になったんだよねー+28
-0
-
108. 匿名 2016/08/20(土) 14:43:43
Dr.マリオ
塊魂
犬神
FF
いつでも いっしょ
バイトヘル
がんばれ森川君
好きだったなぁ+5
-1
-
109. 匿名 2016/08/20(土) 14:44:15
GOGOアックマン
これ大好きで弟と一緒に毎日やってた+5
-0
-
110. 匿名 2016/08/20(土) 14:53:26
星のカービィ64!!!+5
-0
-
111. 匿名 2016/08/20(土) 14:57:02
ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説
クソゲーって言われてるけどおもしろかった。
バグ技使ってナメック星にクリア。
フリーザ涙目+7
-0
-
112. 匿名 2016/08/20(土) 15:00:03
ボンバーマン
爆破!爆破!!爆破!!!+20
-1
-
113. 匿名 2016/08/20(土) 15:00:16
サクラ大戦
好きだったからこそしぇんしぇえには失望した+29
-3
-
114. 匿名 2016/08/20(土) 15:00:20
闘魂列伝
痛さが伝わってくるような、
丁寧なつくりでした+6
-0
-
115. 匿名 2016/08/20(土) 15:06:14
桃太郎電鉄
桃太郎伝説+45
-0
-
116. 匿名 2016/08/20(土) 15:09:17
聖剣伝説2は当時小学6年ながら
夏休みに買っておよそ2週間位でクリアーしました!
神秘過ぎるオープニング、シナリオ、音楽や魔法と剣技…全て最高峰の神ゲーです!+56
-0
-
117. 匿名 2016/08/20(土) 15:09:17
誰か俺の料理ってゲーム知らない?
超おもしろかったのに知り合いはみんな知らない。
野菜切ったりしながら店に出たゴキブリとか退治するの。+21
-2
-
118. 匿名 2016/08/20(土) 15:15:26
>>7
藤崎エンドが嬉しくて
ゲームやらない女友達に
エンディングをドヤって見せた痛い記憶(笑)
若干引きながらも
「顔、赤いね…目もウルウルしてるね」と
優しくコメントして下さった(笑)+17
-0
-
119. 匿名 2016/08/20(土) 15:15:53
夕闇通り探検隊!
アーカイブスにならないかな…+24
-0
-
120. 匿名 2016/08/20(土) 15:17:17
バーチャファイター+1
-1
-
121. 匿名 2016/08/20(土) 15:17:39
クロス探偵物語
続編でないかな…
イラスト担当の人とゲーム会社がもめた?とかで難しいんだよね
でも推理ものではトップクラスで面白かった+9
-0
-
122. 匿名 2016/08/20(土) 15:19:59
ポポロクロイス!
1と2を無性にやりたくなって、アーカイブスで時々ダウンロードしてる+33
-0
-
123. 匿名 2016/08/20(土) 15:22:06
臭作+4
-1
-
124. 匿名 2016/08/20(土) 15:22:37
これ。+7
-0
-
125. 匿名 2016/08/20(土) 15:22:56
ポポロクロイス物語Ⅱ+16
-1
-
126. 匿名 2016/08/20(土) 15:24:09
メガドライブのサンダーフォースシリーズ
システムソフトの天下統一シリーズ+1
-0
-
127. 匿名 2016/08/20(土) 15:25:05
源平討魔伝
奇々怪々
+4
-0
-
128. 匿名 2016/08/20(土) 15:25:40
デイトナUSA
アフターバーナー
スペースハリアー+5
-0
-
129. 匿名 2016/08/20(土) 15:25:48
いただきストリート!+15
-0
-
130. 匿名 2016/08/20(土) 15:26:33
ラストハルマゲドン+1
-0
-
131. 匿名 2016/08/20(土) 15:27:11
ここまで
バンゲリングベイ無し+2
-2
-
132. 匿名 2016/08/20(土) 15:27:23
鉄拳タッグトーナメント
2VS2ってのが今までの格ゲーと違った駆け引きが出来て良かった
PS3のタッグ2も良かったけど、こっちのほうがシンプルでやりやすかった+5
-0
-
133. 匿名 2016/08/20(土) 15:28:12
伝説のスタフィー+3
-0
-
134. 匿名 2016/08/20(土) 15:28:45
テイルズオブデスティニー+20
-1
-
135. 匿名 2016/08/20(土) 15:29:15
>>100
プレステにドンキーコングはないけど、これのまちがいでは?+38
-0
-
136. 匿名 2016/08/20(土) 15:29:43
シティコネクション+4
-0
-
137. 匿名 2016/08/20(土) 15:30:47
スパルタンX+7
-0
-
138. 匿名 2016/08/20(土) 15:30:55
幻想水滸伝+30
-0
-
139. 匿名 2016/08/20(土) 15:35:42
ps1 バイオハザード
サバイバルアドベンチャーという新しいジャンルが新鮮でした+44
-0
-
140. 匿名 2016/08/20(土) 15:37:04
スーパーテニスとかゆうの
ボタンによってスマッシュ、ボレー
左右を考えながらプレイ+4
-1
-
141. 匿名 2016/08/20(土) 15:44:50
mother2は定期的にやりたくなるくらい好き。
mother3は辛すぎて一回しかやってない。。
今はスーファミでドラクエ3やってる最中!+20
-0
-
142. 匿名 2016/08/20(土) 15:47:17
パネルでポン
ちなみにスーファミ世代+16
-1
-
143. 匿名 2016/08/20(土) 15:48:15
キングダムハーツ
なお途中から訳分からなくなる+51
-0
-
144. 匿名 2016/08/20(土) 15:49:26
ルーンファクトリー4
やり込み要素ばかりで終わりがない!!
キャラクターもスキ(о´∀`о)+15
-0
-
145. 匿名 2016/08/20(土) 15:52:17
おいでよどうぶつの森+38
-0
-
146. 匿名 2016/08/20(土) 16:00:31
世界樹の迷宮
FOEという強敵に気づかれたときのピコーン!という音と、!!ああっと!!(敵襲来)はトラウマ
でも面白いんだよね+6
-0
-
147. 匿名 2016/08/20(土) 16:08:42
バイオハザード
ゲーム好きで集まってギャーギャーやってた
アンジェリーク
ゲーム好きで集まってきゃーきゃーやってた
楽しかったなぁと思う35歳+12
-0
-
148. 匿名 2016/08/20(土) 16:36:56
マドゥーラの翼。世間ではクソゲー認定だけど。+9
-1
-
149. 匿名 2016/08/20(土) 16:48:48
>>119
作中の背景に64だかスーファミが映っててそれが原因でアーカイブス化しないのではと言われている
+1
-0
-
150. 匿名 2016/08/20(土) 16:56:43
日本向けアレンジのない海外クラッシュは濃ゆい+15
-0
-
151. 匿名 2016/08/20(土) 16:58:02
クラッシュバンディクー!
残念ながら海外に買収されてしまったのでもう新作を遊べない+12
-0
-
152. 匿名 2016/08/20(土) 17:01:51
>>71
なつかしいー!
音楽をはじめ仲間と新しい土地に冒険に行くあのワクワク感は忘れられない!+0
-0
-
153. 匿名 2016/08/20(土) 17:09:52
これは、めっちゃハマりました!
面白かったな〜。+49
-0
-
154. 匿名 2016/08/20(土) 17:18:57
>>153
人間性をあぶり出すゲームだったよねw+5
-0
-
155. 匿名 2016/08/20(土) 17:24:16
スターオーシャンセカンドストーリー
ヴァルキリープロファイル+12
-0
-
156. 匿名 2016/08/20(土) 17:34:34
モンスターファーム+13
-0
-
157. 匿名 2016/08/20(土) 17:39:55
マリオは色々ハマった!
隠し面?みたいのがあって行き方分からず、どうしても行きたくて任天堂に電話して聞いた事あったw
ウザかっただろうけど丁寧に教えてくれたあの時の方ありがとうございましたm(__)m
今じゃネットでほとんど分かるよね。懐かしい・・・+21
-0
-
158. 匿名 2016/08/20(土) 17:47:46
シャドウゲイトしようぜ。+7
-0
-
159. 匿名 2016/08/20(土) 18:28:00
またやりたい。
名前忘れてて検索しまくったw
犬?と鳥のゲーム(笑)
バンジョーとカズーイの大冒険+13
-0
-
160. 匿名 2016/08/20(土) 18:29:31
バイオハザード4+6
-0
-
161. 匿名 2016/08/20(土) 18:43:49
カルラがゲスだった+16
-0
-
162. 匿名 2016/08/20(土) 18:44:13
ギャルゲー+2
-1
-
163. 匿名 2016/08/20(土) 18:50:45
コナミわいわいワールド+5
-0
-
164. 匿名 2016/08/20(土) 19:08:42
エリーのアトリエ、マリーのアトリエ
はまりにはまって何周もプレイした。+15
-0
-
165. 匿名 2016/08/20(土) 19:22:03
>>54
私は逆で、ホームステイ先の子どもにマリオ3の裏技(ワールド1で笛を取る)を披露したら、目を丸くして「どうやったの?!」と尊敬の眼差しを浴びた。ゲームやってたのが唯一役に立った時だった。+6
-0
-
166. 匿名 2016/08/20(土) 19:53:19
迷宮組曲+21
-0
-
167. 匿名 2016/08/20(土) 20:03:05
+14
-0
-
168. 匿名 2016/08/20(土) 20:04:24
高橋名人+10
-0
-
169. 匿名 2016/08/20(土) 20:11:37
バイオハザード4‼
遠方のゾンビを倒しまくったらあだ名がゴルゴになった‼友達とギャーギャー言いながら楽しかったー‼+7
-0
-
170. 匿名 2016/08/20(土) 20:28:36
ベタにテトリスにめっちゃハマった。
あとはトルネコの大冒険かな。+7
-0
-
171. 匿名 2016/08/20(土) 20:29:45
Killer7
須田ゲーヲタだけど、音楽・映像・シナリオの相乗効果というかマッチングはこの作品が最高だった+0
-0
-
172. 匿名 2016/08/20(土) 20:36:21
ゲームウォッチ+21
-0
-
173. 匿名 2016/08/20(土) 20:48:46
ボンバーマン+13
-0
-
174. 匿名 2016/08/20(土) 21:00:05
クロノトリガー。何周やっても飽きなかった。スーファミの名作の1つ+23
-1
-
175. 匿名 2016/08/20(土) 21:18:38
小学生の時どハマりしました。動きがたまにゆーっくりになってしまい、タイミング合わずに何度も落下。+12
-1
-
176. 匿名 2016/08/20(土) 21:22:43
カエルの為に鐘は鳴る が、無いだと…!?+18
-0
-
177. 匿名 2016/08/20(土) 21:33:15
ワンダープロジェクトJ!
ギジンを育てる楽しさ、美しすぎるグラフィック、感動のストーリー、今でもやりたい!
+7
-0
-
178. 匿名 2016/08/20(土) 21:46:51
パックマン最高!+3
-0
-
179. 匿名 2016/08/20(土) 21:49:21
誰かクレイマン・クレイマンっていうゲーム知りませんか?あとナイツっていうゲーム
好きだったけど誰も知らない+6
-0
-
180. 匿名 2016/08/20(土) 22:04:20
+9
-0
-
181. 匿名 2016/08/20(土) 22:12:51
天地創造
クロノトリガー
ストーリーが最高。天地創造なんて泣ける。+7
-0
-
182. 匿名 2016/08/20(土) 22:45:09
>>113
近々チェンクロっていうスマホゲームでサクラ大戦20周年コラボします〜。
私もサクラ大戦好きでした!
しぇんしぇい残念だけど、サクラ欲しいから、ガチャ引きます。作品と自分の思い出にに罪はない(泣)+1
-0
-
183. 匿名 2016/08/20(土) 22:53:10
>>164
うにー!たーる☆+2
-0
-
184. 匿名 2016/08/20(土) 22:57:54
あんまりテイルズシリーズでてないことにびっくり
キングダムハーツまたしたいなー+5
-1
-
185. 匿名 2016/08/20(土) 23:02:34
マッピーランド
音楽も可愛かった〜
知ってる人いるかな??+6
-0
-
186. 匿名 2016/08/20(土) 23:36:49
ドンキーコングのBGMは神曲
+8
-0
-
187. 匿名 2016/08/20(土) 23:56:29
テトリス
Tetris 2 + Bombliss Puzzle Limited All Solution - YouTubem.youtube.comGet your memory back if you play this game before. Find which puzzles you did not solved and try to solve them now before you watch this video. https://picas...
+3
-0
-
188. 匿名 2016/08/21(日) 00:01:21
ゲームボーイの、
スーパーマリオランド+5
-1
-
189. 匿名 2016/08/21(日) 00:03:21
楽しいトピだね!+6
-0
-
190. 匿名 2016/08/21(日) 00:04:37
IQ
知ってる方、いますか?+20
-0
-
191. 匿名 2016/08/21(日) 00:07:02
マイティボンジャック
漫画化もされてたけど覚えてる人いるかな?
+5
-0
-
192. 匿名 2016/08/21(日) 00:08:22
ぼくのなつやすみ1、2、3
少年時代を聞くと泣けてくる!
1は特に切ない+6
-1
-
193. 匿名 2016/08/21(日) 00:28:01
+7
-0
-
194. 匿名 2016/08/21(日) 00:34:46
>>190
はい。知ってます。面白かった。頭使うゲームで楽しかったなぁ。
ガラゲーだっけ?では移植版があったんじゃなかったっけ?
スマホの移植版出してくれないかな。あのゲームはスマホ・タブレット向きだと思うんだけどな。+11
-0
-
195. 匿名 2016/08/21(日) 01:08:01
ポケモン+11
-0
-
196. 匿名 2016/08/21(日) 02:02:22
ポートピア連続殺人事件
初期のファミコンものです
一度しかクリア出来なかったです
スマホ版があればいいのになー
犯人はヤス〜
すごくやりたい!+7
-0
-
197. 匿名 2016/08/21(日) 02:26:21
タイムリーw
神まではどうかなだけど…昔昔にファミコンで、ポポロンいたよね!からのガリウスじゃん!に大爆笑してたよ(笑)+2
-0
-
198. 匿名 2016/08/21(日) 02:33:39
名探偵コナンと金田一がコラボしてたやつ
夕闇島が舞台でdsで発売されてて
あれは、ストーリーも推理もおもしろくやりがいあった!+4
-0
-
199. 匿名 2016/08/21(日) 02:45:41
かまいたちの夜。殺人事件編より幽霊編が実は好き。グッドエンディングがいい話。
https://cdn26.atwikiimg.com/gcmatome/?plugin=ref&serial=1804&h=160
+15
-0
-
200. 匿名 2016/08/21(日) 02:49:08
64のペーパーマリオ
+5
-0
-
201. 匿名 2016/08/21(日) 06:35:01
ぷよぷよ。+17
-0
-
202. 匿名 2016/08/21(日) 07:35:08
KOF
サムスピ
この2つが好きだったわ。
特に、サムスピは服部半蔵しか使わなかった。
ネオジオ出してた頃のSNKが好きだった。+5
-0
-
203. 匿名 2016/08/21(日) 07:38:57
幻想水滸伝シリーズ
108人集めるのが辛い。
初期はかなりラストが泣けた。
親友がボスで倒さなきゃいけない。
好きな仲間は犬で唐草の風呂敷巻いてる子。+9
-0
-
204. 匿名 2016/08/21(日) 07:58:56
自分の中ではワイルドアームズシリーズ
もうゲームって歳じゃないけど続編でたら買う+5
-0
-
205. 匿名 2016/08/21(日) 09:00:39
君が望む永遠。
もともとはパソコンゲームだったけど、名作過ぎてPS2やドリームキャストにも移植された。アニメ化もされたしね。
ストーリー、オープニング曲、エンディング曲、サントラ、全てが神がかってる。+3
-1
-
206. 匿名 2016/08/21(日) 09:04:07
スパルタンX+5
-0
-
207. 匿名 2016/08/21(日) 09:14:47
大神
ラストバトルで号泣して画面が見えなかったせいでゲームオーバーになりかけた
これだからアクション系は辛い
+2
-0
-
208. 匿名 2016/08/21(日) 10:44:14
まさにスーファミ世代の30代。
無性にゲームしたくなって、
Wiiでダウンロードして
子供が寝た後30分くらい
プレイしてます。
今してるのは、スーパーマリオRPG。
懐かしすぎて泣ける…w+8
-0
-
209. 匿名 2016/08/21(日) 11:08:12
ドラクエシリーズ
FFシリーズ
クロノトリガー
クロノクロス
クロノトリガーとクロノクロスはEDが沢山あって普通のRPGより楽しめた+3
-0
-
210. 匿名 2016/08/21(日) 12:54:11
+3
-0
-
211. 匿名 2016/08/21(日) 13:09:26
FF7
クラウドの正体と長年のティファへの想いが明かされた時は
衝撃と感動で放心状態でした
懐かし〜(*´ω`*)+7
-1
-
212. 匿名 2016/08/21(日) 13:47:00
マリオペイント
蚊や蜂を叩くゲーム
作曲する時の「アッフン」+4
-0
-
213. 匿名 2016/08/21(日) 15:08:22
ときメモはゲーム機毎にBGMの音が違って、聴き比べるのも面白い(^^)
64は神ゲー多い気がする、ゴエモン(ネオ桃、でろでろ)大好きです。+2
-0
-
214. 匿名 2016/08/21(日) 15:34:39
「マリオとワリオ」 知ってるかな?
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する