ガールズちゃんねる

大学生あるある

242コメント2016/09/14(水) 22:41

  • 1. 匿名 2016/08/20(土) 01:05:06 

    「お疲れ~」

    +453

    -3

  • 2. 匿名 2016/08/20(土) 01:05:23 

    わんちゃん

    +218

    -9

  • 3. 匿名 2016/08/20(土) 01:05:42 

    量産型ファッション

    +385

    -16

  • 4. 匿名 2016/08/20(土) 01:05:49 

    うぇーい

    +198

    -4

  • 5. 匿名 2016/08/20(土) 01:05:57 

    量産型の温床

    +176

    -12

  • 6. 匿名 2016/08/20(土) 01:06:02 

    大学デビューする子がいる

    +347

    -2

  • 7. 匿名 2016/08/20(土) 01:06:10 

    単位落とした〜とか言っときながらフル単!

    +507

    -7

  • 8. 匿名 2016/08/20(土) 01:06:10 

    アルバイトに明け暮れて単位ヤバい

    +359

    -2

  • 9. 匿名 2016/08/20(土) 01:06:42 

    飲み会の終わったあとに道に溜まる。

    +382

    -2

  • 10. 匿名 2016/08/20(土) 01:06:53 

    ヤリサーには気をつけて!

    +285

    -1

  • 11. 匿名 2016/08/20(土) 01:06:56 

    お昼だろうが夕方だろうがあいさつはおはよう

    +375

    -19

  • 12. 匿名 2016/08/20(土) 01:07:23 

    お酒のキャパ分かってないから潰れる。つぶされる。

    +341

    -3

  • 13. 匿名 2016/08/20(土) 01:07:26 

    ノリがさむい

    +194

    -12

  • 14. 匿名 2016/08/20(土) 01:07:31 

    自分のグループ含め、面白いぐらい同じような系統の子がグループになってる

    +340

    -3

  • 15. 匿名 2016/08/20(土) 01:07:47 

    オレンジデイズのような大学生活をイメージするが現実を知りガッカリ

    +456

    -5

  • 16. 匿名 2016/08/20(土) 01:07:52 

    うぃ〜す
    うぃ〜す

    +79

    -4

  • 17. 匿名 2016/08/20(土) 01:07:54 

    パンケーキ

    +116

    -3

  • 18. 匿名 2016/08/20(土) 01:08:02 

    寝坊して1講目をサボる

    +403

    -6

  • 19. 匿名 2016/08/20(土) 01:08:07 

    とりあえずガスパかT2かatom

    +23

    -11

  • 20. 匿名 2016/08/20(土) 01:08:13 

    大学生あるある

    +179

    -22

  • 21. 匿名 2016/08/20(土) 01:08:54 

    バイトに明け暮れる

    +123

    -5

  • 22. 匿名 2016/08/20(土) 01:09:14 

    楽勝大学→パチンカス→中退→フリーター

    親泣くぞ┐(;Ծ⌓Ծ;)┌

    +300

    -7

  • 23. 匿名 2016/08/20(土) 01:09:26 

    冬場の一コマ目はサボりがち

    +233

    -5

  • 24. 匿名 2016/08/20(土) 01:09:33 

    休みが多すぎて時間を持て余す

    +262

    -7

  • 25. 匿名 2016/08/20(土) 01:09:45 

    馬鹿に騒いでTwitterにのせるバカ量産

    +147

    -3

  • 26. 匿名 2016/08/20(土) 01:09:53 

    敬語とタメ語が混ざる。

    +163

    -7

  • 27. 匿名 2016/08/20(土) 01:10:13 

    やたらと海外に憧れる

    +154

    -9

  • 28. 匿名 2016/08/20(土) 01:10:47 

    理系の時間割り聞いて驚く文系

    +389

    -6

  • 29. 匿名 2016/08/20(土) 01:11:06 

    大学に近い下宿生のアパートが溜まり場になる。

    +258

    -4

  • 30. 匿名 2016/08/20(土) 01:11:13 

    みんなとりあえずノリきもい
    飲み会、S●x、ツイッター
    ほんとやだ

    +128

    -44

  • 31. 匿名 2016/08/20(土) 01:11:21 

    整形の人ほどSNSにカップルの写真をupしたがる

    +109

    -8

  • 32. 匿名 2016/08/20(土) 01:11:31 

    自主休講

    +311

    -1

  • 33. 匿名 2016/08/20(土) 01:11:37 

    雑誌見るより大学行っ方が流行ってるファッション分かる

    +300

    -3

  • 34. 匿名 2016/08/20(土) 01:11:57 

    友だちの下宿で飲み明かしてそのまま登校。

    +166

    -3

  • 35. 匿名 2016/08/20(土) 01:12:12 

    みんなとりあえず彼かのできる
    そしてヤル

    +113

    -19

  • 36. 匿名 2016/08/20(土) 01:12:40 

    田舎の地味なガリ勉くん→東大合格→ヤリサー作る→調子に乗りすぎて逮捕→人生THE END

    +346

    -5

  • 37. 匿名 2016/08/20(土) 01:12:55 

    テスト前は教室がいっぱいになる。

    +122

    -4

  • 38. 匿名 2016/08/20(土) 01:13:03 

    就活やばーいとか言いながらそんなに焦ってない まだ日があると思ってる

    +173

    -3

  • 39. 匿名 2016/08/20(土) 01:13:07 

    オールで遊びまくってる自分カッコイイと思ってる奴が多い

    +345

    -3

  • 40. 匿名 2016/08/20(土) 01:13:10 

    ぼっちが地獄

    +114

    -21

  • 41. 匿名 2016/08/20(土) 01:13:15 

    勉強をしない
    遊びほうける
    騒ぐ

    +90

    -6

  • 42. 匿名 2016/08/20(土) 01:13:48 

    とりあえず髪を茶髪に染める

    +282

    -3

  • 43. 匿名 2016/08/20(土) 01:14:01 

    村上春樹を読み始める

    +73

    -7

  • 44. 匿名 2016/08/20(土) 01:14:10 

    みんな同じ見た目

    +143

    -4

  • 45. 匿名 2016/08/20(土) 01:14:16 

    テスト持ち込み可→教授神

    +329

    -7

  • 46. 匿名 2016/08/20(土) 01:15:32 

    集合写真はブナシメジ
    大学生あるある

    +307

    -12

  • 47. 匿名 2016/08/20(土) 01:16:08 

    短大はめっちゃ忙しい

    +192

    -6

  • 48. 匿名 2016/08/20(土) 01:16:19 

    テスト勉強をみんなでしようと集まって、最終的に諦めて遊ぶ。

    +165

    -2

  • 49. 匿名 2016/08/20(土) 01:16:41 

    教授が何を言っているのかさっぱりわからない授業がある。そんなときは寝る。

    +252

    -4

  • 50. 匿名 2016/08/20(土) 01:17:45 

    履修科目は単位の取りやすさで決める

    +135

    -3

  • 51. 匿名 2016/08/20(土) 01:18:15 

    学生アパートで騒いでいて、隣の部屋の学生に壁叩かれてシーンとなる。

    +52

    -1

  • 52. 匿名 2016/08/20(土) 01:18:44 

    テニサーはヤリサー

    +69

    -2

  • 53. 匿名 2016/08/20(土) 01:19:02 

    子供の頃大学生になったら
    こんなキャンパスの広い芝生に寝っ転がったりお昼食べるんだろーなー
    って思ってたけど
    実際大学行くと(都市部だけかもしれないけど)こんな広大な芝生すらない

    +139

    -4

  • 54. 匿名 2016/08/20(土) 01:19:15 

    新学期初日から姿をくらますやつがいる。

    +62

    -1

  • 55. 匿名 2016/08/20(土) 01:19:42 

    大学デビューは新歓シーズンが勝負

    +29

    -2

  • 56. 匿名 2016/08/20(土) 01:20:17 

    試験前は大学近くのコンビニのコピー機フル稼動

    +38

    -8

  • 57. 匿名 2016/08/20(土) 01:20:32 

    ゆるまきカラコン大好き
    大学生あるある

    +236

    -3

  • 58. 匿名 2016/08/20(土) 01:20:35 

    女子は量産で群れる
    ・くるりんぱヘア
    ・ディファイン
    ・ガウチョパンツ
    ・前髪はくるん、長めに下ろす、斜めにするのいずれか
    ・何気にクラッチバッグ持つ
    ・何気にアイプチして二重幅を広げてる
    ・LIZLISAはマストハブ
    ・ヘアアイロンはもちろん持参
    ・髪の毛はかき上げ、バサーーーっと下ろす
    ・卒業式はきまって袴
    ・紺のトレンチ率が何気に高い
    ・サイゼ、ガスト、マック、スタバ、ドトールの利用率高し、そして何時間も入り浸り

    ま、ざっとこんなもんです。当てはまったでしょうか?

    +152

    -33

  • 59. 匿名 2016/08/20(土) 01:21:14 

    >>56
    私の頃(10年位前)まではそうだったけど
    今の子は写メ取って画像をラインやメールで回すらしい

    +86

    -1

  • 60. 匿名 2016/08/20(土) 01:21:56 

    バイトにはきちんと行くのに学校行かない。
    社会人になってから両親に申し訳なかったと心の中で謝る。

    +127

    -2

  • 61. 匿名 2016/08/20(土) 01:22:54 

    サークルでお揃いのTシャツやブルゾンを作りがち

    +55

    -3

  • 62. 匿名 2016/08/20(土) 01:23:04 

    異性のお友達の数を自慢したがりたい年頃

    +65

    -0

  • 63. 匿名 2016/08/20(土) 01:24:43 

    15
    オレンジデイズ?
    あぁーお母さんが好きだって言ってたドラマだけど見たことないやー
    これがリアル女子大生の声でしょう

    +108

    -10

  • 64. 匿名 2016/08/20(土) 01:25:29 

    また?
    何回もしつこいおばさんの嫉妬トピ。笑

    +15

    -5

  • 65. 匿名 2016/08/20(土) 01:25:44 

    イング、サマンサ、ダズリンをとりあえず身に付ける

    +82

    -8

  • 66. 匿名 2016/08/20(土) 01:26:30 

    女々しい
    子供っぽいけど
    大人ぶってる(やりまん自慢)
    生活はダラしない(男にも酒にも金にも)

    +50

    -2

  • 67. 匿名 2016/08/20(土) 01:26:57 

    大学生あるある

    +43

    -4

  • 68. 匿名 2016/08/20(土) 01:27:20 

    年上の彼氏に憧れる

    +28

    -1

  • 69. 匿名 2016/08/20(土) 01:28:48 

    >>3
    いやいや、昔の人も十分量産型だよ!おばさん!
    こっちからしたら全然見分けつきません(笑)
    大学生あるある

    +260

    -9

  • 70. 匿名 2016/08/20(土) 01:29:13 

    就活時にはバカの一つ覚えのごとく、リクルートスーツはきまって黒にする。みんなと一緒でないと気が済まない。39歳の私が大学の頃のリクルートスーツは黒のみならず、紺・グレーもいたそう。今、
    就活中の学生はほとんど黒よね、大半が黒が大勢いると気持ち悪い。

    +12

    -45

  • 71. 匿名 2016/08/20(土) 01:31:19 

    風俗デビューして、高い服着て高いバッグを持つ。

    +32

    -14

  • 72. 匿名 2016/08/20(土) 01:31:45 

    男女で旅行
    男女で海行ってテラスハウスのような写真を撮ってSNSにアップ

    +79

    -2

  • 73. 匿名 2016/08/20(土) 01:31:56 

    院試勉強本気で始めてからが学問の始まり。

    +82

    -3

  • 74. 匿名 2016/08/20(土) 01:32:31 

    学食が安い

    +22

    -3

  • 75. 匿名 2016/08/20(土) 01:32:45 

    >>70
    「紺・グレーもいたそう」って何?
    いたよ!じゃなくて、いたらしい。みたいな書き方してるけど…
    自分は紺やグレー見てないし黒着てたんじゃないの?

    +41

    -3

  • 76. 匿名 2016/08/20(土) 01:33:19 

    大学生の
    お疲れ〜ほど気持ちが入っていないものは他にない

    +163

    -1

  • 77. 匿名 2016/08/20(土) 01:33:56 

    男子はだいたい先輩に連れられ風俗デビュー

    +69

    -1

  • 78. 匿名 2016/08/20(土) 01:35:06 

    女子のランチ、食事会は一つの皿の料理を取り分けて(スイーツも)一口食べて回し食いする、しかも少ししか食べない。ホント気持ち悪い・・・、なんて常識外れなの・・・。

    +26

    -2

  • 79. 匿名 2016/08/20(土) 01:35:33 

    今の大学生は本すら読まない。
    だから森鴎外や村上春樹の名前は知ってるだけ。

    +19

    -9

  • 80. 匿名 2016/08/20(土) 01:36:12 

    プリントではなくレジュメ
    未だに違いがわからないww

    +160

    -3

  • 81. 匿名 2016/08/20(土) 01:36:26 

    昔の大学ドラマ定番アイテム。これ今も使ってる方いるの?
    大学生あるある

    +45

    -47

  • 82. 匿名 2016/08/20(土) 01:36:44 

    ここまでざっと読んだけどろくな意見がないなw

    +57

    -1

  • 83. 匿名 2016/08/20(土) 01:36:54 

    ゼミが〜
    合宿が〜
    サークルが〜
    コンパが〜

    勉強しろバカタレが

    +143

    -16

  • 84. 匿名 2016/08/20(土) 01:37:12 

    この財布持ってる女子大生多すぎ!笑
    大学生あるある

    +143

    -10

  • 85. 匿名 2016/08/20(土) 01:37:15 

    底辺大学と頭いい大学のレベルの差に歴然とする。会話が違う

    +135

    -3

  • 86. 匿名 2016/08/20(土) 01:38:04 

    たまにビックリするくらいバカな奴がいる
    大学行ってる場合じゃなくて病院いけレベルのやつ

    +89

    -0

  • 87. 匿名 2016/08/20(土) 01:38:07 

    >>70
    39歳だけど紺着てたー。他の人も紺とかグレー結構いたよ。

    +11

    -3

  • 88. 匿名 2016/08/20(土) 01:38:23 

    理系男子はチェックシャツにジーパンにメガネが制服

    +32

    -5

  • 89. 匿名 2016/08/20(土) 01:38:43 

    文系の就活が悲惨

    +79

    -12

  • 90. 匿名 2016/08/20(土) 01:39:06 

    校則厳しかった高校の学生ほどヘアカラーを明るく染めて見た目を派手にする。

    +96

    -2

  • 91. 匿名 2016/08/20(土) 01:39:08 

    男子と女子が高校までと違って急に仲良くなる
    みんなガッついてる

    +148

    -1

  • 92. 匿名 2016/08/20(土) 01:39:09 

    ガルちゃんでお馴染み、BBAが若い子への嫉妬や僻みをさらけ出すトピ。(笑)
    ごく一部の人の揚げ足取って、あたかも今の大学生はみんなそんなもん!私の頃は〜みたいにドヤる。

    いい歳こいてネットで若い子叩くことしか楽しみがない可哀想な人達だから間に受けない方がいいよw

    +32

    -3

  • 93. 匿名 2016/08/20(土) 01:39:30 

    よく貼られてる茶髪の巻き髪の量産型はもうほぼ絶滅してる。
    今の量産型はこういう↓系か乃木坂系のどっちかww
    大学生あるある

    +154

    -2

  • 94. 匿名 2016/08/20(土) 01:39:41 

    就職したくなくて婚活始めるけど
    そもそもいい大学じゃないので失敗に終わる

    +68

    -4

  • 95. 匿名 2016/08/20(土) 01:39:54 

    ドヤ顔でMac inスタバ

    +19

    -0

  • 96. 匿名 2016/08/20(土) 01:40:06 

    >>83
    ゼミはしょうがないでしょ

    +74

    -2

  • 97. 匿名 2016/08/20(土) 01:40:19 

    インスタに良い感じに撮れた写真をアップ

    イベントに行ったから写真撮るのではなくて、撮ってインスタにアップしてリア充アピールするためにイベントに行ってるように思える。

    また、ツイッターもまた然り、いかに変わった自分をアピール出来るか、私は他の人とは違うアピールをしだす。

    以上、現役大学生でした

    +114

    -1

  • 98. 匿名 2016/08/20(土) 01:41:09 

    通学バッグ。ヴィトンかこれ。
    大学生あるある

    +19

    -34

  • 99. 匿名 2016/08/20(土) 01:41:29 

    スマホが友達。

    +20

    -0

  • 100. 匿名 2016/08/20(土) 01:41:54 

    謎のサークルがある
    私の大学はひたすらバンザイするだけのサークルがありますww

    +54

    -0

  • 101. 匿名 2016/08/20(土) 01:41:56 

    誰かの家に集まって男女で鍋パする

    +93

    -0

  • 102. 匿名 2016/08/20(土) 01:42:55 

    とにかく長期休暇は旅行
    男女でうぇーい

    +76

    -0

  • 103. 匿名 2016/08/20(土) 01:43:14 

    仕事で頭いい大学の子と、結構偏差値低い大学の子、両方いるけど会話してて全然違うな〜て思う。
    頭いい子は見た目ギャルでもめっちゃ正論言うししっかりしてる。
    悪い方は大学行ってる場合じゃないくらい酷い。就職どころかアルバイトとしてもこの先雇ってもらえるのか謎。
    現に私のところではクビになってた

    +95

    -2

  • 104. 匿名 2016/08/20(土) 01:43:25 

    マイナーなバンド聴いてるおれかっけー

    +51

    -0

  • 105. 匿名 2016/08/20(土) 01:43:35 

    なんか納得する意見もあるけど、偏見とかそんな子少ないでしょって意見も多い…
    風俗デビューとか当たり前じゃないし

    +112

    -3

  • 106. 匿名 2016/08/20(土) 01:43:59 

    ヤリサー()

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2016/08/20(土) 01:44:09 

    ロックバンド対した知らない子でもワンオクは大好き

    +21

    -2

  • 108. 匿名 2016/08/20(土) 01:44:32 

    まぁ大学生とかいっぱいいるからいろんな子がいるでしょう

    +59

    -0

  • 109. 匿名 2016/08/20(土) 01:45:03 

    高校まで地味系だった大学デビュー女子あるある
    ○カラコンつける
    ○まつエクとネイルサロン初体験
    ○恋愛経験少ないのに多いフリ
    ○金髪に近い茶髪にして前髪伸ばす
    ○大学でやっとクラブデビュー
    ○リムジンパーティ、パリピ最高
    ○暇だと飲み会\(^o^)/
    ○地方出身の一人暮らしの友達の家に入り浸る
    ○結婚式場やカフェ、居酒屋でバイト

    +94

    -4

  • 110. 匿名 2016/08/20(土) 01:45:16 

    飲み方がわかってない

    +31

    -0

  • 111. 匿名 2016/08/20(土) 01:45:27 

    人生のピークみたいなやつ多すぎ

    +79

    -0

  • 112. 匿名 2016/08/20(土) 01:45:49 

    急に性に奔放になる

    +51

    -4

  • 113. 匿名 2016/08/20(土) 01:47:30 

    入学した手の頃は完璧だったファッションとメイクが段々適当になっていく

    +106

    -1

  • 114. 匿名 2016/08/20(土) 01:47:50 

    85です。間違えた、愕然と、です。

    +0

    -2

  • 115. 匿名 2016/08/20(土) 01:47:56 

    男女が急に仲良くなりだす

    +77

    -0

  • 116. 匿名 2016/08/20(土) 01:48:14 

    >>109
    今現在大学3年です。
    これ、すごいわかります。
    大学デビューの子って18までにクラブとか行ったことないって子多い。。

    +25

    -12

  • 117. 匿名 2016/08/20(土) 01:48:46 

    いや悪いけど、はっきり言ってこんな世代の人達に馬鹿にされたくないw
    この時代の方がみんな同じような髪型に同じような下品な服きて同じようなメイクしてブランド物でかためてたじゃん

    今の中国人みたいに海外でブランド品買いあさって笑い者になってた世代がよくいうわ。笑
    大学生あるある

    +197

    -15

  • 118. 匿名 2016/08/20(土) 01:48:51 

    一回生見て、若いねーとか言う三、四回生

    +167

    -0

  • 119. 匿名 2016/08/20(土) 01:48:51 

    1人暮らしなの!?今度遊びに行くね♡

    絶対来ない

    +118

    -2

  • 120. 匿名 2016/08/20(土) 01:49:23 

    ウチのとこではの漫画の作者は東京の大学?らしかった。東京の大学といっても東大てはないから早稲田や慶應あたりだと思う。

    +8

    -2

  • 121. 匿名 2016/08/20(土) 01:50:06 

    >>58
    必死だね
    お疲れ様!

    +2

    -2

  • 122. 匿名 2016/08/20(土) 01:50:37 

    電車でその駅の前とまると本当うるさい

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2016/08/20(土) 01:51:33 

    顔見知り程度の知り合いが多いw

    おはよう〜!!

    …誰だっけ?

    +116

    -0

  • 124. 匿名 2016/08/20(土) 01:51:38 

    男女ともにがっつきすぎwww
    私の大学女子大だけどわざわざ違う大学のサークル掛け持ち何個もしてる子いる。毎月お金なくてヒーヒー言ってる。

    +105

    -2

  • 125. 匿名 2016/08/20(土) 01:51:56 

    >>69

    それな!!!!!(デジャブ

    +10

    -2

  • 126. 匿名 2016/08/20(土) 01:52:12 

    写真撮りまくる

    +26

    -0

  • 127. 匿名 2016/08/20(土) 01:52:21 

    子供なのに急に大人ぶる

    +42

    -0

  • 128. 匿名 2016/08/20(土) 01:53:41 

    >>118
    それはどの世代でもあるよー。笑

    高3の友達の妹なんか、インスタで#LJK#ばばあ#足腰が辛い とか書いてるもんww

    23歳の私からみれば18なんてすっごい若いのにさ。。笑
    こういうの見て自分をばばあっていうの止めにした。笑
    年下の子の前ではいうかもしれないけど…

    +54

    -4

  • 129. 匿名 2016/08/20(土) 01:54:40 

    大学生ですが…実際ヴィトンとか持ってる人の方が少ないですよ
    なんか当然のように大学生はブランド!個性ない!量産型!みたいに書いてる人いますが

    私も持ってないですし、それだったら10年以上前に大学卒業してた親戚はブランド沢山持ってたし…
    人によりますよね?

    +117

    -1

  • 130. 匿名 2016/08/20(土) 01:55:25 

    >>116
    18までにクラブ行ってる子がいることに驚いた!
    あと109さんの意見1つも当てはまらない子いなさそう!

    +34

    -3

  • 131. 匿名 2016/08/20(土) 01:56:42 

    >>127
    だって大学やバイトではもう大人なんだから!って言われるし。笑

    大人ってその時々によって自分達に都合良く大人扱いしたり子供扱いしたりするよねw

    +81

    -2

  • 132. 匿名 2016/08/20(土) 01:57:14 

    マッハで来たのに休講

    +75

    -0

  • 133. 匿名 2016/08/20(土) 01:58:10 

    >>58
    リズリサは高校生までじゃない?笑

    →スナイデルかダズリン
    →EMODAかMURUA
    →ローリーズファームかアース

    大体この3つにわかれる気がする。笑

    +176

    -5

  • 134. 匿名 2016/08/20(土) 01:58:23 

    レポートが地獄

    +25

    -0

  • 135. 匿名 2016/08/20(土) 02:00:45 

    学部によって単位の取りやすさ全然違うよね

    +53

    -0

  • 136. 匿名 2016/08/20(土) 02:01:04 

    >>129
    3月まで大学生でしたが、↑に貼られてたバレンシアガのバッグ持ってた子多かったですよ…
    ハイブランドでもこれはそんなに高くないからかもしれないけど…
    ちなみに地方のFラン私大です…すいません

    +30

    -3

  • 137. 匿名 2016/08/20(土) 02:03:32 

    >>128
    アラフォーの私にとっちゃ18も23も同じ。ただひたすら若い。謳歌してね。

    +42

    -0

  • 138. 匿名 2016/08/20(土) 02:03:52 

    大学生でスナイデル着てる子いる??
    ダズリンは分かるけどスナイデル結構高くない?

    +15

    -10

  • 139. 匿名 2016/08/20(土) 02:04:46 

    社会人2年目だけど、安月給+引かれるものが多いから大学時代のバイト代の方が高い…笑
    ちなみに大学2年の時の夏休みに3つ掛け持ちして月23万いきました!笑
    プールの監視員と家庭教師と居酒屋でした(*_*)
    ハングリー精神がすごかった。今はきっと体力がもたないな(^_^;)

    +68

    -2

  • 140. 匿名 2016/08/20(土) 02:04:57 

    制服ディズニーへ行く
    SNSにアップするときは老けた、BBA、とつぶやく

    +91

    -3

  • 141. 匿名 2016/08/20(土) 02:07:26 

    >>138
    1年の頃にイングとか着てた女の子がお金に余裕が出始める2年の後期ぐらいから急にスナイデル着始めるよw

    +15

    -2

  • 142. 匿名 2016/08/20(土) 02:11:01 

    自分は今年25歳だけどEMODAとか大学の頃着てたなーw
    バイト代をほぼ服につぎ込んでたw
    あの頃の服、もうほぼリサイクルに出してしまいましたw
    社会人になったら着れない服ってたくさんあるから、学生のうちに着といた方がいいと思う!

    +60

    -1

  • 143. 匿名 2016/08/20(土) 02:12:17 

    リクルートスーツが似合いすぎる

    +7

    -1

  • 144. 匿名 2016/08/20(土) 02:13:09 

    距離感が近すぎる

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2016/08/20(土) 02:14:30 

    >>83
    ゼミは勉強なのでは( ? _ ? )

    +62

    -0

  • 146. 匿名 2016/08/20(土) 02:15:04 

    飲みサーこわすぎ

    +26

    -0

  • 147. 匿名 2016/08/20(土) 02:21:24 

    クソ

    +1

    -3

  • 148. 匿名 2016/08/20(土) 02:22:31 

    下心ありありで近づいてくる男子

    +12

    -5

  • 149. 匿名 2016/08/20(土) 02:26:08 

    SNSでのリア充アピール
    安定の〇〇ちゃんと表参道のパンケーキ♡
    サークルで海来た!(男女で写ってる写メ)
    さすがにカラオケオールからのバイトはきつい>_<
    今からドライブ!!(深夜)

    +122

    -1

  • 150. 匿名 2016/08/20(土) 02:27:49 

    >>5
    男ウケ良いからでしょ?

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2016/08/20(土) 02:31:06 


    とりあえず、今度呑みな!!
    と言う社会交辞令

    +27

    -1

  • 152. 匿名 2016/08/20(土) 02:34:09 

    飲みではなく呑み

    +38

    -0

  • 153. 匿名 2016/08/20(土) 02:38:12 

    カフェのバイトに憧れる

    +20

    -0

  • 154. 匿名 2016/08/20(土) 02:39:21 

    男女数人でグループ交際
    〇〇会などと称してInstagramあたりにハッシュタグ付きで写真アップ

    #〇〇会 #楽しすぎる #タコパ #次回は鍋パ
    #罰ゲームはロシアンたこ焼き


    こっちはそんな大学生に以下のハッシュタグをお見舞いしてやりたい

    #消えろ

    +123

    -17

  • 155. 匿名 2016/08/20(土) 02:39:56 

    単位取りまくろう!と張り切って履修するも後々後悔。

    +12

    -1

  • 156. 匿名 2016/08/20(土) 02:40:54 

    過去問を持っている人は神

    +29

    -0

  • 157. 匿名 2016/08/20(土) 02:40:58 

    >>129
    何もないなら個性がないの正しくね?

    +1

    -2

  • 158. 匿名 2016/08/20(土) 02:46:25 

    今の大学生みんなこんなだろ

    +44

    -20

  • 159. 匿名 2016/08/20(土) 02:48:04 

    +34

    -0

  • 160. 匿名 2016/08/20(土) 02:48:19 

    ワンチャンあるで

    +16

    -0

  • 161. 匿名 2016/08/20(土) 02:52:53 

    >>158
    モザイクしてあるのにブスって分かるね。
    こんなの、小学生でもしないわ。バカじゃん。精神科行ったほうがいいね

    +76

    -1

  • 162. 匿名 2016/08/20(土) 02:56:13 

    女の子だけの誕生日パーティー、クリスマスパーティー、プレゼント交換。全然楽しくないし、時間とお金の無駄。

    +7

    -11

  • 163. 匿名 2016/08/20(土) 03:09:01 

    イケメン→8割ヤリチンだよ

    +46

    -5

  • 164. 匿名 2016/08/20(土) 03:18:47 

    「それな〜」

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2016/08/20(土) 03:18:58 

    次の講義までの空き時間の過ごし方でDQNか頭いい子かがわかる。
    DQN→カラオケ
    頭いい子→自習スペースのパソコンでネット講座受ける(Skype英会話とか)

    時間とお金を有効に使えるかどーかで卒業後の道が分かれるねー

    +76

    -8

  • 166. 匿名 2016/08/20(土) 03:25:10 

    底辺校のインターン(職業体験)は、タダ働きのバイト扱い

    +21

    -0

  • 167. 匿名 2016/08/20(土) 05:04:31 

    女子大生強姦サークル

    東大とか、、、
    早大とか、、、

    世界に類を見ない

    +63

    -1

  • 168. 匿名 2016/08/20(土) 05:40:12 

    ヤリサーって有名大学ばかりだけど、どないなってんや
    日本崩壊してんな

    +62

    -0

  • 169. 匿名 2016/08/20(土) 05:56:29 

    頭のいい女子でいままで男子と縁のなかった子がいきなり性に目覚めて男ができる。

    +44

    -0

  • 170. 匿名 2016/08/20(土) 06:31:40 

    とにかく

    本を読めよ 本を、、、

    +51

    -2

  • 171. 匿名 2016/08/20(土) 06:32:48 

    社会人大学生だけど若い世代は違うよ~

    とにかく何でも楽しいらしくてパワー溢れてる

    元気でいいよね

    おばさんは疲れる

    +30

    -1

  • 172. 匿名 2016/08/20(土) 06:58:10 

    何人か、トンデモおカネ持ちがいる
    大学生あるある

    +47

    -2

  • 173. 匿名 2016/08/20(土) 07:04:17 

    どの大学でも必ず一人は不思議ちゃん(くん)がいる

    +28

    -1

  • 174. 匿名 2016/08/20(土) 07:12:38 

    1限につき90分間なので、高校までの授業時間が短くて楽だと感じる。

    +78

    -0

  • 175. 匿名 2016/08/20(土) 07:14:22 

    3回生からが大変
    就活、スーツの採寸、卒論など

    +20

    -2

  • 176. 匿名 2016/08/20(土) 07:17:41 

    今の時代、大学なんて出てもロクなとこ就職できないのに
    金と時間の無駄遣い

    +16

    -14

  • 177. 匿名 2016/08/20(土) 07:18:38 

    参照許可物ありのテストって逆にむずい。
    参照許可物あり = 暗記ではなく内容を理解しているか
    って事だから。

    +61

    -1

  • 178. 匿名 2016/08/20(土) 07:26:14 

    ゼミが単なるお菓子パーティーになる

    +9

    -3

  • 179. 匿名 2016/08/20(土) 07:32:41 

    もういい加減SNOWがうざい

    +103

    -0

  • 180. 匿名 2016/08/20(土) 07:34:39 

    大学で働いてるけど、結構いろんな子がいて面白い。
    ファッションも色々。
    おばちゃんから見るとみんな可愛いなー若いっていいなーと思って毎日接してます。
    大学院の方だとそれこそ私くらいの年の人も珍しくなく年齢層幅広い。
    そして学食安くて美味しいです!

    +72

    -0

  • 181. 匿名 2016/08/20(土) 07:35:03 

    遊んでないで勉強しろバカたれって言うけど
    遊びもせず勉強ばかりしてきた大学生って協調性もなく仕事で使えない事が多い。
    どの仕事もチームワークが必要。
    遊びもして勉強もしてメリハリが大事だと思う。
    勉強だけにのめり込むのは絶対駄目。色んな人と接する事も人生経験です。

    +97

    -8

  • 182. 匿名 2016/08/20(土) 07:48:12 

    4年生がなぜか神のように見える

    +31

    -1

  • 183. 匿名 2016/08/20(土) 08:06:37 

    もっさい勘違い女と男が多数いる(笑)

    +35

    -2

  • 184. 匿名 2016/08/20(土) 08:08:33 

    用事で遅れて出席確認間に合わないと急いで講義に向かっても、担当講師もまだ来てなくて講義が始まってない
    「あの先生いつもそうだから」と遅刻上等なことを続けてるとある日珍しく一番に来て出席確認も既に済まされてるってパターンに衝撃を受ける

    +6

    -1

  • 185. 匿名 2016/08/20(土) 08:10:29 

    リア充はほんの一部
    私も田舎から上京して大学生活を楽しむぞーと意気込んでたけど
    理系だから忙しいし、バイトもしなきゃだし
    いっぱいいっぱいだよw

    +41

    -2

  • 186. 匿名 2016/08/20(土) 08:14:29 

    >>181
    おそらく人生で唯一の勉強そのものに時間を費やすことができる最後の期間。体力も気力も充実してる時期だから、別に勉強に専念する選択も間違ってはいないよ
    脈絡もなく遊ぶよりは自分の興味ある分野に少しでも役立つような経験をしていこうと思えば、嫌でも人とのつながりを持たなきゃいけなくなるし、もっと充実するように思う。座学だけが学ぶ方法じゃないし

    +9

    -2

  • 187. 匿名 2016/08/20(土) 08:37:41 

    英語力アピってる子はたいてい残念

    +17

    -2

  • 188. 匿名 2016/08/20(土) 08:39:54 

    >>93
    本当それ!!笑
    花柄ファッションの量産型はもう昔だよね(´・_・`)
    今は中村アン風の髪型に
    そんな感じのメイクしてクールな服装している人だらけ!

    +60

    -0

  • 189. 匿名 2016/08/20(土) 08:41:51 

    >>158
    これ青学の人達なんだよね(°_°)
    一部の大学生のせいで
    今の大学生はみんなこうなんだ〜って思われちゃうよね

    +22

    -2

  • 190. 匿名 2016/08/20(土) 08:52:40 

    入試のストレスで大学に入る頃にはハゲる
    大学生あるある

    +7

    -7

  • 191. 匿名 2016/08/20(土) 09:14:53 

    実習とレポート提出に追われ全然遊べない

    +5

    -2

  • 192. 匿名 2016/08/20(土) 09:16:19 

    >>100
    そのサークル知ってる!夜ふかしでやってた

    +8

    -1

  • 193. 匿名 2016/08/20(土) 09:23:59 

    懐かしい、、楽しかった!!

    友達以上恋人未満の男友達が大抵みんな一人はいる。
    学食にたまる。

    +31

    -2

  • 194. 匿名 2016/08/20(土) 09:39:50 

    雨が降ったから自主休講
    寝坊したから自主休講
    だるいから自主休講
    出席取らないから自主休講


    サボりじゃありません。
    自主休講です。

    +27

    -0

  • 195. 匿名 2016/08/20(土) 09:54:05 

    テストの時、いかに楽に単位を取れるか必死に作戦会議。
    もしくは、テスト受けなくてもいい授業を取る。

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2016/08/20(土) 09:56:21 

    そして世間に迷惑かける行為をする

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2016/08/20(土) 10:07:19 

    一年生の初々しい感
    18歳ってまだまだガキンチョの顔してる

    +39

    -0

  • 198. 匿名 2016/08/20(土) 10:13:19 

    スタバが好き

    +13

    -0

  • 199. 匿名 2016/08/20(土) 10:44:23 

    >>154
    そんなので消えろと思うなら世の中の大学生の8割は消えないとだめだね笑

    +8

    -2

  • 200. 匿名 2016/08/20(土) 11:16:04 

    昨日の朝ジョナサン行ったら大学生グループかこれから合宿?旅行?行くみたいで興奮してて男も女もうるさい!
    でも楽しそうでちょっと懐かしく感じた

    +21

    -0

  • 201. 匿名 2016/08/20(土) 11:21:37 

    >>154
    こういう非リアの嫉妬根性ウザいわー
    友達いない妬みw

    +19

    -6

  • 202. 匿名 2016/08/20(土) 11:51:42 

    >>154
    僻み根性やばいね笑

    +15

    -5

  • 203. 匿名 2016/08/20(土) 11:54:59 

    性格さえ良ければ、SNSやってなくても友達は出来ますよ。

    ぼっちなのは自分から距離をとってるか 性格に難アリか だと思います。

    +13

    -3

  • 204. 匿名 2016/08/20(土) 12:01:20 

    分からない人には強がりにしか聞こえないのでしょうが、好きでぼっちやってる人も居ますよ!

    話しかければ人当たりは良くて、見た目も悪くないのに 遊びや昼食は絶対一人って子がいます。

    +13

    -5

  • 205. 匿名 2016/08/20(土) 12:04:44 

    高卒で働いてる友達と溝ができる。
    あとやっぱり社会人とは顔つきが違う。大学生みたいな顔ってあると思う。

    +63

    -0

  • 206. 匿名 2016/08/20(土) 12:13:25 

    >>199
    8割消えたら平和になるな
    ぜひ消えてほしい

    +6

    -8

  • 207. 匿名 2016/08/20(土) 12:25:41 

    何を勉強したいかより、いかに楽に単位を取れるかで授業を選ぶ。

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2016/08/20(土) 12:28:01 

    永遠にこの四年間が終わらないでほしいと願う。社会に出たくない。

    +76

    -2

  • 209. 匿名 2016/08/20(土) 12:28:44 

    今までダラダラ過ごしていたので、いきなり就活で焦り出す。

    +8

    -1

  • 210. 匿名 2016/08/20(土) 12:53:35 

    これでも大学生かというような低レベルがいること

    +17

    -0

  • 211. 匿名 2016/08/20(土) 12:54:58 

    サンバゲームコメント見て検索したらみかえってぃーまたTwitterアカウント作ってたわ
    鍵垢でフォロワーすごい少ないんだけど

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2016/08/20(土) 12:56:04 

    今の大学って勉強しなくても入れるんでしょ?

    +9

    -12

  • 213. 匿名 2016/08/20(土) 12:57:01 

    慶應でもおバカっぽいのが増えてビックリ

    +19

    -1

  • 214. 匿名 2016/08/20(土) 13:04:50 

    バイトしてる人と勉強で忙しい人の差が激しい
    文理の差かな?

    +10

    -1

  • 215. 匿名 2016/08/20(土) 13:22:09 

    量産型って言ってる人はさぞ個性的なファッションしてるんだろうなぁw

    +11

    -1

  • 216. 匿名 2016/08/20(土) 14:02:37 

    3年でほとんど単位取り終えて、4年は暇。
    アルバイトと飲み?

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2016/08/20(土) 14:05:44 

    毎日納豆
    大学生あるある

    +4

    -4

  • 218. 匿名 2016/08/20(土) 14:27:24 

    >>100
    バンザイ同盟だねw
    TVで見てちょっと入りたいと思ってしまった

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2016/08/20(土) 15:12:17 

    面白そうな色々なサークルあるけど、見極めないとね。
    誕生日研究会とか可愛らしいふりした鬼畜なのあるもん。

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2016/08/20(土) 15:25:53 

    サマンサタバサのカバンを持つ‼
    大学生あるある

    +23

    -1

  • 221. 匿名 2016/08/20(土) 15:53:03 

    ほんとにコネを疑いたくなる人は居ますよ。
    東進の評価で難解大とされてるとこですけど、関係代名詞とか分詞とか全然な人が居ます。それも相当数

    +12

    -0

  • 222. 匿名 2016/08/20(土) 16:15:41 

    >>69
    ヤンキーがいる!と思ったら山本スーザン久美子か!工藤静香もいるね。

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2016/08/20(土) 16:41:19 

    サマンサなんていないよー。笑
    高校生ぐらいでしょ?
    3年生の私の周りだとアパレル系のバッグかバレンシアガのトートが多いよ

    +40

    -1

  • 224. 匿名 2016/08/20(土) 16:42:12 

    今年なんとか大学卒業できました。サークルも入らず、ぼっちだったので単位がやばくて卒業できないかもと思ってましたが、四年間ぼっちでもなんとかなりました。

    +11

    -0

  • 225. 匿名 2016/08/20(土) 16:59:50 

    現役時代はぼっちでもなんとかなるんだよね。周囲にタメが多いしタイムラグなしに話題にもついていける。序列的にも優位を感じて気楽に入れる
    浪人、留年を背負ってしまうと負い目が重なってますます他人と関われなくなってくる

    +5

    -1

  • 226. 匿名 2016/08/20(土) 17:03:38 

    1限 寝坊したから自主休講〜
    2限 中途半端だから午後いこ〜
    3限 今から行ってもなぁ〜

    …結局行かないっていう文系クズ大学生でした。

    +21

    -2

  • 227. 匿名 2016/08/20(土) 17:13:32 

    >>226
    ぼっちだと5コマ以降の予定がなかったり、大学行っても時間を潰せる居場所がないから
    その生活習慣を身に着けてしまうと確実に詰むんだよね。わざわざ大学向かっても数時間で帰るだけじゃんって

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2016/08/20(土) 17:42:34 

    水晶浜なう!

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2016/08/20(土) 17:48:21 

    出席カードを全色持ってる友達がいる

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2016/08/20(土) 17:49:02 

    楽単って聞いてたのに意外と鬼畜

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2016/08/20(土) 18:06:34 

    いいのは卒業まで
    それ以降は地獄の生活が始まる

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2016/08/20(土) 18:31:31 

    入学前から
    Twitterで繋がるのは当たり前

    大学専用垢を作る

    スタバの新作は常に
    チェック

    レポートはネット経由で
    夜中12時締切

    試験前は図書館の個室の
    争奪戦

    だと言っとります

    +14

    -0

  • 233. 匿名 2016/08/20(土) 18:37:55 

    サークル入ってるひとと入ってないひととの差

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2016/08/20(土) 18:53:38 

    TwitterだのLINEだのでこぞってみんなSNOWの犬だのネズミの自撮り画像
    ブスどもは大変だなぁとつくづく思う

    +9

    -2

  • 235. 匿名 2016/08/20(土) 20:24:33  ID:MtuPrxS3Ww 

    海外に行く事がステータスだと思っている。

    この間飲み会で食べる時に皿があるのに、常に手を受け皿にして食べてる女子がいた。

    海外行く前に一般常識やマナーを学ぶ方が先なのでは(笑)

    +4

    -1

  • 236. 匿名 2016/08/20(土) 22:20:04 

    スタバで我が物顔で勉強してる…ふりして地鶏してSNS投稿

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2016/08/20(土) 22:26:35 

    居酒屋デビュー

    加減も分からず飲む

    路上で吐く

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2016/08/20(土) 23:13:21 

    あのはしゃぎっぷりの空回り感、薄ら寒さは若さゆえの独特なものであり、通るべき道なのではないかな
    問題は社会人になった時にそれから上手く脱皮出来るかどうか
    いつまでも学生みたいにグループでキャッキャしながら仕事してたら会社で怒られる。
    悲しいかな、脱皮出来ないアラサーもいるんです。脱皮出来ない人だけではなく、学生時代にそれを出来なかった人が遅い青春を謳歌しだすパターンも…
    だから今のうちにどうぞ、たっぷりSNSでアピールするなりして薄ら寒くしましょう

    +6

    -1

  • 239. 匿名 2016/08/20(土) 23:25:24 

    レポート提出の締め切り直前に、窓口にダッシュ

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2016/08/20(土) 23:40:46 

    >>100
    早稲田大学ですか⁈

    +1

    -1

  • 241. 匿名 2016/09/14(水) 22:39:06 

    就活が大変

     

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2016/09/14(水) 22:41:31 

    >海外に行く事がステータスだと思っている。

    あるある

    しかも今は海外旅行だと見栄をはれないから
    留学が多いよね

    ただ、バブルのコロの人のほうが海外信仰はすごかったみたいだね

    がるちゃんでも海外自慢のおばさんが異常に多いから
     


     

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード