ガールズちゃんねる

兄弟、姉妹の格差

104コメント2016/08/20(土) 21:21

  • 1. 匿名 2016/08/19(金) 13:20:00 

    先日雨トークで、尼神インターの誠子さんが双子の妹と格差がありすぎる事について話していました。家庭内で6年間無視されたり、家族から「シュレック」とあだ名をつけられたりと…私は一人っ子の為よく分からないのですが、実際親や家族から格差や差別を受けた事ありますか?

    +98

    -9

  • 2. 匿名 2016/08/19(金) 13:20:58 

    一人っ子が1番幸せ

    +107

    -63

  • 4. 匿名 2016/08/19(金) 13:21:56 

    末っ子は出来が悪くても可愛がられます

    +250

    -28

  • 5. 匿名 2016/08/19(金) 13:22:17 

    母親って絶対えこひいきするものだと思う
    女って分け隔てなく愛することができないんじゃないかな

    +253

    -36

  • 6. 匿名 2016/08/19(金) 13:22:23 

    私は一人っ子じゃなくて良かったと心底思ってる

    +56

    -71

  • 7. 匿名 2016/08/19(金) 13:22:26 

    出来のいい兄弟姉妹を持つと大変よー
    「おねえちゃんはすぐできたのに」ってこれまでの人生で何度聞いたことか
    要領悪くてすいませんねー

    +163

    -7

  • 8. 匿名 2016/08/19(金) 13:22:40 

    私、弟。
    弟はなんでもやってもらえる、買ってもらえる

    +174

    -4

  • 9. 匿名 2016/08/19(金) 13:23:02 

    主は一人っ子で良かったーって思いたいだけなのかな。

    +36

    -38

  • 10. 匿名 2016/08/19(金) 13:23:04 

    ありますあります!
    私の6つ下の弟は母から溺愛されてました。
    歳があいてできたしまして長男教の時代だったのでそれはもう大変でしたw
    今は「女のこの方がいいわ」と嫁が来てから私に擦り寄ってきますが無視してます。
    そして私の長男を溺愛、娘には厳しくて歴史は繰り返されてます

    +171

    -8

  • 11. 匿名 2016/08/19(金) 13:23:19 

    兄と弟には甘い母
    父は私にとことん甘い。

    そんなもんじゃない?

    +142

    -10

  • 12. 匿名 2016/08/19(金) 13:23:44 

    >>5
    可哀相な家に生まれたね

    +37

    -8

  • 13. 匿名 2016/08/19(金) 13:23:52 

    嫉妬ダサッ

    +4

    -21

  • 14. 匿名 2016/08/19(金) 13:24:09 

    一人っ子くっそわがままだよ

    +40

    -81

  • 15. 匿名 2016/08/19(金) 13:24:53 

    おばあちゃんは初孫の兄のほうをよく可愛がってたなと今思います。

    +116

    -0

  • 16. 匿名 2016/08/19(金) 13:25:13 

    兄がいますが、親から差別とかされた記憶はないかな。
    お祝い事などもちゃんと平等にしてくれましたよ。

    +80

    -6

  • 17. 匿名 2016/08/19(金) 13:25:49 

    +11

    -14

  • 18. 匿名 2016/08/19(金) 13:25:54 

    主さん、あなたは本当は一人っ子ではなく、姉妹で格差がついてしまった人ですね?
    だからその話がしたいんですよね?
    オバサンなんでお見通しです。

    +27

    -43

  • 19. 匿名 2016/08/19(金) 13:26:24 

    ほとんどの人はないと思うよ

    +14

    -28

  • 20. 匿名 2016/08/19(金) 13:26:28 

    兄と妹がいる真ん中っ子
    兄は長男だからと可愛がられ、妹は末っ子でいつまでも小さい子扱いで可愛がられ、真ん中はほったらかされる
    可愛がってくれない割に変な干渉だけはしてくる

    +165

    -5

  • 21. 匿名 2016/08/19(金) 13:26:33 

    >>1は1人っ子のくせにそんな事聞いてどうすんの?誰得?格差で苦労した事ないなら別にそれでいいじゃん。上から眺めて高みの見物感覚ですか?
    1人っ子なんかと兄弟姉妹の話とかウザいからしたくない。なんかズレてるやつ多いし、話通じない。ほっといてくれ的な

    +15

    -38

  • 22. 匿名 2016/08/19(金) 13:26:43 


    差別はないけど
    私と弟は糞バカなのに
    妹は何もしなくても
    全国模試トップクラス

    +78

    -2

  • 23. 匿名 2016/08/19(金) 13:26:45 

    知り合いの兄妹で、2人とも小学生の頃はそろばんの全国大会で3位以内に入るほどだったけど
    母親がお兄ちゃんのことは「天才、天才」とほめて育て
    妹のことは「クズだ、出来損ないだ、お兄ちゃんの残りカスだ」と言って対照的な育て方をした結果
    お兄ちゃん→東大理三現役合格
    妹→高校中退で○○嬢

    同じくらいの才能でも育て方で180度変わるなと思った

    +144

    -4

  • 24. 匿名 2016/08/19(金) 13:26:59 

    うちは三人兄弟だけど、ほぼ平等だったかなー
    いまの格差(貧富の差)でいうと、弟が一番経済力ある

    +63

    -6

  • 25. 匿名 2016/08/19(金) 13:27:04 

    差別はないけど3人きょうだいの中で私だけ独身・・・
    つらい

    +23

    -1

  • 26. 匿名 2016/08/19(金) 13:27:25 

    >>3
    それエロゲの画像でしょ?気持ち悪い画像貼らないで。気分悪いから。

    +53

    -2

  • 27. 匿名 2016/08/19(金) 13:27:33 

    同じような人いますか?じゃなくて、ひとりっ子なのにこのトピを立てる主の感覚が、
    私は理解できないのですが、たんなる興味?

    +58

    -9

  • 28. 匿名 2016/08/19(金) 13:27:38 

    2人姉妹
    両親から平等に愛されていると感じます

    +21

    -9

  • 29. 匿名 2016/08/19(金) 13:28:45 

    それが全くない。
    妹と二人姉妹の姉だけれど、父母はもちろん祖父母からも一度も、「お姉ちゃんなんだから」って言われて我慢させられたこと、比べられたことがない。
    姉妹は平等って言われて、喧嘩も両成敗。
    物を買ってもらう時は姉妹で同じ物を、お下がりはなし。
    これは本当に両親に感謝してる。
    妹もずっと大好きなまま。

    +149

    -2

  • 30. 匿名 2016/08/19(金) 13:29:34 

    家庭によるんだろうけど、上の子の時は初めての子だからっていろんなものを買ってもらい、習い事〜塾、学費も全部払ってもらってた。
    結婚後も式、家具家電 援助されまくり、初孫みせたらそれはそれは可愛がられて。

    私→習い事しても意味ないと通わせてもらえない、お下がりばかり。お金ないと奨学金で進学。
    お金ないから自分でどうにかしなさい、とばかり言われてる。
    上のきょうだいの孫優先なので うちの子はかまってもらえず。

    +70

    -3

  • 31. 匿名 2016/08/19(金) 13:29:45 

    親が平等にしてても、ひがんだり、嫉妬したり、ライバル心を燃やすのは後に産まれてきた方だと思う

    +7

    -16

  • 32. 匿名 2016/08/19(金) 13:30:16 

    私だってそんなお兄ちゃんの妹なんだよ
    兄弟、姉妹の格差

    +4

    -55

  • 33. 匿名 2016/08/19(金) 13:30:55 

    主さんは叩かれたくなくて、一人っ子設定にして、兄弟に嫉妬する話しにしれーっとまじわるつもりなんです。
    だから一人っ子にはふれないであげて。

    +36

    -10

  • 34. 匿名 2016/08/19(金) 13:31:22 

    力関係の格差ならあったよ。
    私は姉から肉体的にも精神的にも暴力を受け続けた。逆らおうとしても敵わないからずっとされるがままだった。

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2016/08/19(金) 13:31:39 

    これ私出来なかった
    すごいなーて見てるだけ
    兄弟、姉妹の格差

    +2

    -26

  • 36. 匿名 2016/08/19(金) 13:32:23 

    姉と弟は社交的で私は内気な性格。子供時代は本当に無口なこだった。しかも、デブだったので周りからバカにされてた。姉と弟は友達多くて羨ましかったです。

    +7

    -2

  • 37. 匿名 2016/08/19(金) 13:33:08 

    兄弟、姉妹で其々悩むところはあるだろうけど、真ん中っ子はそれが色々多いんじゃないかなぁ…?!

    +40

    -1

  • 38. 匿名 2016/08/19(金) 13:33:11 

    うちは格差はなかったです
    一番かわいがる子もいないどころか、あまり子供に興味がないみたいな親でした
    何してもほめられないし末っ子だからってかわいがられることもないし
    格差があるよりはいいのかな…

    +35

    -1

  • 39. 匿名 2016/08/19(金) 13:33:38 

    私じゃないけど、旦那がそうだと思う。
    義母は旦那のほうがかわいいみたい。妹の事は鬱陶しがったり、のけ者にしたり、悪口言ったり。
    子供の頃にかけてもらったお金も平等じゃないし…
    ネグレクトではなかったんだと思うけど、昔からそんな感じらしく、妹もそれが普通なのか何も期待してないのか…少しかわいそうに思うけど、それもまた余計なお世話かなと思い心にしまってる。

    +36

    -0

  • 40. 匿名 2016/08/19(金) 13:34:39 

    力関係の格差ならあったよ。
    私は姉から肉体的にも精神的にも暴力を受け続けた。逆らおうとしても敵わないからずっとされるがままだった。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2016/08/19(金) 13:34:55 

    アメトークみたけど、誠子の妹と親最低だな。ネタにもできて、あんな笑って話せる誠子すごいよ。
    尼こうあんま好きじゃないけど、藤崎のトキと上手く行ってほしい。

    +132

    -4

  • 42. 匿名 2016/08/19(金) 13:35:05 

    末っ子からみて長女、長男は損だよなと思う。

    +17

    -10

  • 43. 匿名 2016/08/19(金) 13:35:58 

    キモいイラスト貼ってる人って絶対そいつ自身もキモいんだろうな笑

    +33

    -1

  • 44. 匿名 2016/08/19(金) 13:37:50 

    1つ上の兄は習い事させてもらえて塾にも行ってた。私は元々負けず嫌いだから塾にも行かずピアノも学校の先生に教わって練習してた。兄よりも成績が優秀で担任に私が誉められることを母は嫌ってた。面談で顔見れば分かるよ~。お金関係は父だからお話しして行かせてもらったけど受験のときも県内トップの学校に進んだとき母からお祝いの言葉より、ついていけるの?だからね。面白くなかったろうな。父だけが味方、さっさと奨学金借りて他県行きました。

    +23

    -0

  • 45. 匿名 2016/08/19(金) 13:38:49 

    >>42
    長女から見たらクソ未子なんてゴキブリ同然なんだから早よ死ねと思います。

    +7

    -19

  • 46. 匿名 2016/08/19(金) 13:38:51 

    >>41
    ネタに決まってるじゃん

    +2

    -18

  • 47. 匿名 2016/08/19(金) 13:40:02 

    >>32
    キモ男は出てけ!

    +8

    -2

  • 48. 匿名 2016/08/19(金) 13:40:54 

    私(姉)、弟
    親は弟には何もさせないのに、私のことは下僕扱いです。そしてそんな影の苦労を全く知らない弟からもキツくあたってこられたりします。
    兄弟、姉妹の格差

    +38

    -2

  • 49. 匿名 2016/08/19(金) 13:42:37 

    >>45
    「クソ未子」って何?
    以前も他トピで「バカ未子」ってコメントしてた?

    +8

    -3

  • 50. 匿名 2016/08/19(金) 13:43:32 

    頭脳の格差は致し方あるまい
    なあ!妹よ

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2016/08/19(金) 13:44:34 

    兄弟の仲が悪くなるのは、親にも問題がある。
    子供が思いどうりに成長してくれないときに、●●ちゃんは出来るのに、何であんたは出来ないの?と言ったりすることで
    幼い頃から兄弟同士がライバル視し合うようになるんだと思う。

    なのに親は自分からけしかけておいて、兄弟なんだから仲良くしなさい!とか言ったりするの。

    隠れ毒親ってとこかな。

    +90

    -2

  • 52. 匿名 2016/08/19(金) 13:45:06 

    >>32
    ロリコン画像マジきも

    +5

    -3

  • 53. 匿名 2016/08/19(金) 13:46:08 

    私は二番目で兄と弟がいますが、うちの母親って男の子好きですよ。私には毒づくけど兄弟には絶対言いません。私は県外で一人暮らしだけどこの距離が一番いい。

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2016/08/19(金) 13:49:20 

    初孫だった人ってたくさんの親せきから可愛がられて愛情かけられて育つから、
    大人になってからも精神状態が安定してると思う。
    そういう人と結婚すると、穏やかに暮らせますよ。

    +7

    -14

  • 55. 匿名 2016/08/19(金) 13:53:41 

    母親は他界してるけど祖母が私にだけきつかった。祖母は兄と私が近親相姦関係だと妄想してた。父親は基本モラハラで兄にきつく当たってたけど私に対しても暴言を言ってきた。
    姉は昔から私を敵視し批判してきた。今は姉は実家にパラサイト
    弟とは喧嘩しながらもよく遊んだけど私のこと見下して馬鹿にしてた。今は弟は音信不通のフリーター
    私はメンヘラになり高校中退した。父親は堕落者と罵った。高卒を取り今は私だけ結婚できて一応幸せ

    +18

    -1

  • 56. 匿名 2016/08/19(金) 13:53:42 

    双子だけど差別されてるとは思わない。
    姉→反抗期なく良い大学に行き、良い就職先に勤め、公務員の旦那をGET、結婚式も親の理想通り
    私→激しい反抗期、家出して遠方で就職、31歳独身でブラック勤め、結婚式しない希望。

    ですが、変わらず平等にしてくれて感謝しかありません。
    私も書いててあれですが、良い人生歩んでるので劣等感などもありません(*^^*)
    親にはしっかり孝行していこうと思います。

    +16

    -1

  • 57. 匿名 2016/08/19(金) 13:57:39 

    私は末ですが父と兄がガキ大将のわがままだったので運動部のような可愛がりをされていました

    格差というか、馬鹿にはいつもされてました

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2016/08/19(金) 14:00:03 

    私妹弟の三兄弟、親からの差別はないけど私は父子家庭で経済的な事や早く自立したかったので高卒で就職、24で結婚
    下の二人は小学校のうちに祖父母と同居が始まったので祖母が色々やってくれたせいか自立心がない。
    私はバイト代を貯めて免許を取ったけど、下二人は特にやりたい事もなく流れで大学へ行き、バイト代は遊びで消えるので免許を取るのに親に借金。学費は親曰く一応返させる約束らしいけど、結婚でもしたら難しいよねーと回収できなくてもって感じ
    回収できなかったら私には学費のかわりに何かあるのか?って聞きたい
    こっちは高卒でたいして遊ばず頑張ってきたんだから。
    子供産まれるのでその分援助してほしいけど、私の考えおかしい?

    +9

    -6

  • 59. 匿名 2016/08/19(金) 14:00:42 

    兄と私。
    出来の違いが天と地の差。
    当然親は兄溺愛。

    +23

    -1

  • 60. 匿名 2016/08/19(金) 14:02:04 

    最初の子は写真もいっぱい撮られるしアチコチ連れて行ってもらえる
    でも2番目以降は親も忙しくて写真も減るし、家族全員の体調やスケジュール合わないと出掛けるチャンスも減ってしまう
    それで下の子は可哀想やねーって事で甘やかされる

    最初は初めての子育てで親も妙に緊張感あって必死だけど、二人目からは慣れてきてるから色々緩くなる

    と、うちの母が言ってた



    +26

    -0

  • 61. 匿名 2016/08/19(金) 14:03:34 

    妹がいるけど、親が学歴重視だから頭のいい妹の言う事は全て正しい、馬鹿な私の言う事は全否定。

    馬鹿な私はお料理教室行ったり家で練習したりしなくちゃダメだけど、頭のいい子はお料理教室行かなくても上手なんだってさ。

    馬鹿馬鹿しい。

    こんな子育てしか出来ないなら子供を2人以上産むなよと真剣に思う。
    選択一人っ子な親御さん見ると賢い選択に思えるわ。

    +37

    -3

  • 62. 匿名 2016/08/19(金) 14:09:09 

    差別というか弟には甘かった
    弟はレストランでメニューの一番高いものを頼む図々しいやつ
    私は勝手に親の懐を心配して悟られないように一番安いものを頼む
    悟られないように気を回して生きてたら、本当に何も気付いて貰えず、手の掛からない娘と思われて育ってしまった。
    文房具、下着、服、ポケベルなどを私は小遣いから。だから服や下着はかなり我慢した。
    弟は全て小遣いとは別にせびってた。見事に非常識なアフォに育った。

    バブルの煽りを受け生活も苦しくなってた。私の聞き分けの良さは全ては私の我慢の上に成り立っていたことを今更知って母は泣いてるよ。

    +56

    -3

  • 63. 匿名 2016/08/19(金) 14:15:55 

    両親共、姉のことが可愛いみたいです
    多分、姉が妹が欲しいって駄々こねて、私が生まれてしまったんだと思います。
    今日も、母親が私のことうざいって言ってるのを聞いてしまいました。
    涙が止まらなくて、胸が苦しい。
    このまま消えたい。

    +46

    -1

  • 64. 匿名 2016/08/19(金) 14:16:10 

    兄と弟いるけど、3人平等に育ててもらったと今なら思う。
    中学生の頃は末っ子の弟を可愛がってると思ってたけど、弟とは違う方法で私にもきちんと愛情表現してくれていた。
    3人共社会人になった今では弟の末っ子特有の抜けてるとこが母は心配みたいだけど、それは私も心配しているし(笑)
    なんだかんだ3人仲良く過ごせてるのは親のおかげだと思う。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2016/08/19(金) 14:16:18 

    自分が悪さしたら、当然、自分が怒られる。
    しかし姉は妹が悪さをすると監督不行き届きとお前の日頃の行いが正しくないために妹が悪さをするんだと、怒られる。

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2016/08/19(金) 14:17:14 

    >>58
    頼れる親なら頼っといたほうがいいよ
    甘えと言われてもね
    高卒の道のりは厳しい

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2016/08/19(金) 14:17:28 

    下の子が可愛いがられるって嘘だよ

    私のうちは、姉が可愛がられてた

    +19

    -2

  • 68. 匿名 2016/08/19(金) 14:21:23 

    なに誠子の妹来てるの?

    +24

    -0

  • 69. 匿名 2016/08/19(金) 14:23:04 

    うちは特殊かもしれませんが、妹と15歳離れてるからどっちも一人っ子みたいに育てられて平等かなとは思います。でも15年違えば時代も違うから親が子供に対する気合の入り方は違うかなって思いました。学校関係のこととかね!

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2016/08/19(金) 14:26:26 

    弟だけ大学行かせた。
    父親が女の子を可愛がるってうちではない。
    どうせ嫁にいくから女には金かけたくない考えだった。
    父親は母親がいないのを見計らって私に嫌みを言ってきた。

    こういうのあるから私は一人しか産まなかった。
    今でも弟一家とは疎遠。

    +30

    -1

  • 71. 匿名 2016/08/19(金) 14:26:45 

    姉がいるけど、婿をとって家を継いで貰ってる。
    親には後々は財産放棄するように言われてる。
    田舎なので結構な土地あるけど、
    親の面倒もみて貰ってるので、それでいいかなーと
    思ってる。

    +23

    -0

  • 72. 匿名 2016/08/19(金) 14:37:04 

    がるちゃんが好きそうなトークテーマだなと思って見てたらトピが立ったw

    +21

    -1

  • 73. 匿名 2016/08/19(金) 14:48:19 


    歳をとってからの子供だったから

    妹のことは、親が溺愛してた

    でも、世間知らずで

    専業主婦で、子供がいない

    コミにもないし、友達もいない

    話をしたら、通っているジムのくだらん

    ババアの話

    政治の話やオリンピックの話題に

    触れても、いつも話題は

    恋愛したいって…

    勝手にすれば?

    他力本願で

    結婚する前同棲していた

    男が、結婚願望がないと知って

    あっさり捨てた

    そのあとの合コンで知り合った

    今の旦那は公務員

    いつも、楽な道を選ぶ

    学校を卒業して、1度も

    就職したことがない



    夫の実家とはうまく

    いってなくて、いつもグチヲ聞かされる

    そのわりには私が

    再婚した時に

    私に嫉妬していた妹

    私としては自分の人生を

    時分で勝ち取った

    私が勝ち組だと思ってます

    +0

    -25

  • 74. 匿名 2016/08/19(金) 14:52:07 

    >>73
    文章がきもい…

    +44

    -0

  • 75. 匿名 2016/08/19(金) 15:01:52 

    真ん中だけど放置されてたわ。自己肯定感が低い

    現在、他の兄弟高学歴にそこそこの収入、私・派遣

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2016/08/19(金) 15:04:01 

    上は下を、下は上を、お互いうらやましく思うものです。

    +12

    -1

  • 77. 匿名 2016/08/19(金) 15:27:02 

    そりゃ差別はあるよねー
    いつか痛い目見るからそれでいいよ。

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2016/08/19(金) 15:27:15 

    誠子の母親がクズなだけ。

    +46

    -0

  • 79. 匿名 2016/08/19(金) 15:40:29 

    母は長男を可愛がっていました。
    で、その母に育てられたら姉は
    末っ子の男の子を溺愛しています。
    差別を受けてつらかったんなら
    みんな分け隔てなく育てろよと
    思いますが。
    あからさまに特定の子供を溺愛する親には
    嫌悪感しかありません。

    +20

    -1

  • 80. 匿名 2016/08/19(金) 15:40:54 

    誠子の親は酷すぎるね。
    親も人間だから、合う、合わないはあるかもしれないが、公正に接する姿勢がないよね。
    妹があんな態度とったら怒らないと。
    誕生日、三年に一度…。毒親だな。
    見ていてキツかった。

    +68

    -1

  • 81. 匿名 2016/08/19(金) 15:48:47 

    可哀想すぎた
    誠子の母をひっぱたいてやりたい

    +39

    -2

  • 82. 匿名 2016/08/19(金) 15:49:14 

    ガチで家族で誕生日を祝ってくれない

    弟二人は7月でふたり分一回でケーキにごちそうが並べられたけど、私の時はスルーされた。6月だけど。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2016/08/19(金) 16:10:19 

    義母は義姉に依存してるなーとは思う
    でも、お互いいい大人だからほおっておくのも優しさだと思う
    優秀な弟である夫に何を言われても辛いだろうし、今更人生は変えられないから
    家計に響かない範囲で援助できるお金だけ用意しておく感じで

    親離れ子離れって自発的にしないとややこしいですよね

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2016/08/19(金) 16:23:43 

    男と女の両方産んでわかった
    やっぱり母親は男の子がかわいいから溺愛してしまう、父親は女の子をかわいがる傾向がある
    今は女の子が人気らしいけど、産んだらわかる
    そしてこんな事いってごめんなさい

    +14

    -4

  • 85. 匿名 2016/08/19(金) 16:32:28 

    妹は妹で、姉と比べられて…って思うだろうけど、
    私は妹が出来たその日から、
    子ども扱いされてないから羨ましく思う。
    ちゃんと親子関係の悩みとかあったりして、
    微笑ましい。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2016/08/19(金) 16:56:54 

    兄2人の3人兄弟。親は長男教。
    私は末っ子長女だから可愛がられたけど、真ん中の兄はほったらかしだった。

    ほったらかしにしてたくせに成績が悪いと叱られてて親って勝手だなって思ってました。
    真ん中の兄は勉強は出来なかったけど、周りの空気を読んで優しくて馬鹿ではないのに。大人になってから色々話してると自己肯定感なんてないと言ってました。

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2016/08/19(金) 16:57:51 

    >>51

    母としてグサっときたわ(>_<)
    うちは娘2人なので、格差をつけないよう気をつけます。

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2016/08/19(金) 17:17:18 

    ネタでも悲しくなりながらアメトークみてた。

    +21

    -0

  • 89. 匿名 2016/08/19(金) 17:49:51 

    母親と娘のあいだでも、女の戦いみたいなのがあるとか聞きますから、姉妹ともなると・・

    女は怖い ^^;

    ある程度の落ち着いた年齢になると、独立した人としての話をするようになるんじゃないでしょうか。

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2016/08/19(金) 18:06:03 

    3人の真ん中です。一番理不尽で損をしてきました。

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2016/08/19(金) 18:24:46 

    >>11
    私とすっかり同じ(笑)
    母は兄と弟には甘い!
    父は私には甘いね!

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2016/08/19(金) 18:29:03 

    わたしはひとりっ子なのでわからないですが、主人が三人兄弟の末っ子です。
    披露宴のムービー作るために実家にアルバム借りに行ったら、お義姉さんのが1番多くて、次にお義兄さん、末っ子の主人のが1番少なかったです笑 主人が末っ子あるあるとして、季節のイベントは本人が覚えてないレベルの適当さって言ってました。お姉ちゃんが大きいから省略されるって。
    でも義両親は兄弟の中で主人が1番安心して見てられるって言ってました。たぶんざっくり育児の中で要領の良さを身につけたんだと思います。

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2016/08/19(金) 19:08:06 

    私は頭よくなかったから親に『お前はバカだ』とか言われたりしたけど、妹は賢くて進学高→国立大→最近医者と結婚した。
    理由はわかんないけど、私の結婚式の次の日から無視されて口きいてないし、妹の結婚式も欠席した。
    一人っ子がよかったな。

    2歳の息子がいて、旦那はもう一人欲しそうだけど兄弟平等に可愛がれる自信ないから一人っ子の予定。

    +8

    -2

  • 94. 匿名 2016/08/19(金) 19:56:58 

    >>92

    なんか分かる。
    私も末っ子だから写真少ないし、今娘が2人いるけど下の子の方が安心できる。

    でも、下の子が安心できるのって上を見てるからだし、親が相手しなくても上の子が相手してくれたりするから自分で何とかしてるだけなんだよね。
    親も1人目は何でも初めてだからあたふたするけど、要領分かると下に行くほど適当になる。

    上の子も不慣れな親の犠牲になってるし、下の子もある意味犠牲になってると思う。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2016/08/19(金) 20:30:10 

    格差って、、、
    家庭内の格差社会?

    まぁ上のほうがお金自由に使えるよね、進学の費用とか。でもそのくらいじゃないかなー。

    それはそれでいいと思うし、それより
    賑やかで 後々相談とかも出来て、あー兄弟姉妹いて良かったー と思うけど。

    +3

    -2

  • 96. 匿名 2016/08/19(金) 21:17:16 

    妹がいるが小さい頃から親から比較された。
    妹には甘く、私には凄く厳しく、八つ当たりもされた。結婚し、長男が産まれたら、兄弟をつくるなら比較しないで同じように育てるのよ‼と母に言われた。自分のした事はすっかり忘れているんだな。

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2016/08/19(金) 23:53:32 

    テレビみたけど、あれってネタじゃないの?多少は盛って話してるのかと思ったけど。本当だったら、親と妹達やばくない?性格悪いし、人としてどうなんだろう。特に親が悪いよね。
    うちは兄弟沢山で私は末っ子だけど、家族で旅行も行くし、仲良くてよかった。

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2016/08/20(土) 01:38:43 

    真ん中っ子。
    進路のことで永遠妹に嫌みを言われる。
    知らんわ…勉強して公立の大学行った。そっちは、バンド組みたいから私立の大学行きたいとか普通に無理じゃんよー。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2016/08/20(土) 02:53:10 

    車系の資格をいっぱい持ってる兄と、もう1人の兄は大企業勤めで母から凄い凄いと誉められてる。看護師の私は、お前なんか凄くない。もっと上を目指せ。大きい病院じゃなきゃ許さない。としか言われない。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2016/08/20(土) 06:50:48 

    妹が欲しいと言えば何でも奪われた。
    妹が一人の部屋が欲しいと言えば、私は子供部屋から追い出されて倉庫や父の機嫌が良ければ廊下で寝起きしていた。

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2016/08/20(土) 09:50:04 

    尼神の誠子ちゃんの話がネタであってほしい…
    と思いながらアメトーーク見てた

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2016/08/20(土) 11:10:08 

    小さい頃から、「橋の下で拾ってきた子だから本当の子じゃない」と言われる。
    「あんたにも誕生日プレゼント買ってあげたのに」「あんたの分もお菓子買ってきたよ」と言われる。
    胸が大きくなった時、初めて生理が来た時、異性の友達と遊んでいるときなど、なぜか私だけ気持ち悪がられた。
    進学、就職したときも、「あんたみたいなのがどうして就職できたん?」って言われた。
    すべてのことに、こういう言われ方をされる。でも、言った本人は全く覚えていないし、言った直後に指摘しても「考えすぎw気持ち悪っ」と嗤われる。

    もう5年以上会ってない。私の新しい家族まで何か言われ続けるのが目に見えてるから、結婚したことも言ってない。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2016/08/20(土) 14:30:46 

    私(姉)と妹の2人姉妹(年子)
    「お姉ちゃんだから」というワードは絶対に言わないように双子のように育てたって母が言っている
    だからお姉ちゃんと呼ばれた事もなく名前で呼び合っている
    そして妹はかなりのシスコン
    大人になった今でも仲良くいろんな事をおしゃべりしてる

    私は数学が得意で妹は英語が得意だった
    親は良いところを褒めて伸ばしてくれたと思う

    私も子どもに兄弟を作ってあげたい

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2016/08/20(土) 21:21:08 

    私は1人っ子。


    友達には兄がいて未だに「兄ばかり優先されて来た。」と…。
    なので自分の子達には絶対平等!!!って喚いているよ。

    兄は習い事0で弟は通っている現在…不公平じゃ?と。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード