-
1. 匿名 2016/08/19(金) 08:41:55
もうすぐ里帰りする予定です。実家がとても遠く飛行機で帰るので早めに帰り産まれてからもゆっくりさせてもらう予定なので計3ヶ月ほど里帰りします。
その間の旦那の生活が心配です。独身の友だちと遊び回ったり、最悪不倫なんて、、、と考えてしまいます。妊娠中で不安になってるだけかもしれませんが、悪かったこと良かったことも含め皆さんの体験を聞かせてほしいです!+103
-53
-
2. 匿名 2016/08/19(金) 08:43:34
納豆爆食い+141
-28
-
3. 匿名 2016/08/19(金) 08:43:54
悪い事例聞いて大丈夫なの?これから出産なんだから悪い情報見ないほうがいいよ…+380
-6
-
4. 匿名 2016/08/19(金) 08:44:12
旦那は料理できない人だったので、コンビニ弁当ばかり食べてたみたいです。私が戻ったら体重が15kg増えてました。+303
-4
-
5. 匿名 2016/08/19(金) 08:44:29
部屋が汚くなる+291
-3
-
6. 匿名 2016/08/19(金) 08:46:10
夫モテる人なんですか?モテない人なら不倫は大丈夫ですよ、ストレスは妊婦中によくない+199
-22
-
7. 匿名 2016/08/19(金) 08:46:56
悪い想像しても仕方ないよ。
旦那さんはそんなしょうもない男性なの?+234
-2
-
8. 匿名 2016/08/19(金) 08:47:57
同じ市内なので平日は旦那実家に帰ってもらい(料理とか心配だったので) 休日は私の実家に泊まりに来てました。1ヶ月くらいです。+135
-6
-
9. 匿名 2016/08/19(金) 08:48:00
主人も実家へ帰り(実家の方が職場に近い)、そこから仕事へ向かう生活でした。
休みの日に、私の実家へ子どもに会いに来ていました。
食事の心配もなく、私はゆっくりと3ヶ月程里帰りさせてもらいました。+95
-17
-
10. 匿名 2016/08/19(金) 08:48:10
うちは里帰りしませんでしたがたった5日入院してる間に飲みに行くわ部屋は散らかり放題。洗濯すらせずって感じでイライラしました。
多分浮気はしてないと思いますが女の子のいる店に行ってましたね。+232
-4
-
11. 匿名 2016/08/19(金) 08:48:21
一夜だけの…とか、出会い系やりまくり!+126
-21
-
12. 匿名 2016/08/19(金) 08:48:28
実家帰ってましたー。
浮気とか全く心配してなかった。+71
-7
-
13. 匿名 2016/08/19(金) 08:50:07
奥さんがいない初日~一週間位はよっしゃ!!AVみまくろ~風俗キャバクラ行きまくろ~(浮気相手がいるなら)浮気しまくろ~出会い系に入り浸ろ~って感じでウキウキだと思います。
でも二週間、三週間経つごとに寂しくはなってくると思います。
男って性に関しては本当に自己中心的で血も涙もないから信用しない方がいいですよ。+333
-14
-
14. 匿名 2016/08/19(金) 08:50:20
職場の飲み会のあと女の家に泊まってた+103
-9
-
15. 匿名 2016/08/19(金) 08:50:45
私の周りであったのは
モテない男は風俗、デリヘル。
モテる男は、浮気してた。+189
-18
-
16. 匿名 2016/08/19(金) 08:51:43
私の周りで距離が離れている子たちは主さんと同じく3ヶ月で戻られましたが何も問題無かったですよ。ナイーブな時期で心配になる気持ちは分かりますがご主人にその心配な気持ちを伝えてみては?+96
-10
-
17. 匿名 2016/08/19(金) 08:51:48
あまり放ったらかしにはせずに、こまめに連絡はとったほうがいいと思う。
昔関係があった男2人が奥さんの里帰り出産の時に私に連絡してきた。
下心ありで。
奥さんが自分の子供のために全精力使って頑張る時に、そんなふしだらなことを考えられるんだと驚いた。
でも男ってそういうものですよ。
+267
-8
-
18. 匿名 2016/08/19(金) 08:52:06
浮気はダメだけど、嫁がいない間くらい遊びまわったってよくない?
普段から締め付けキツいのかなぁと思った
さらに、主が専業で節約生活、旦那は小遣い制とかなら、そんな嫁が消えてくれる期間くらい羽伸ばすでしょ普通+33
-90
-
19. 匿名 2016/08/19(金) 08:52:18
前の職場のお客さん、奥さんが里帰り中に暇だからって合コンに誘ってきたりしてたよ。
全然かっこよくもないおっさんなのにびっくりした。勿論断ったけど。+149
-6
-
20. 匿名 2016/08/19(金) 08:52:28
旦那さんの実家も遠いの?
私の旦那はずっと実家に帰ってましたが、朝が弱い&自分で起きれない旦那なので姑さんも起こすのが嫌だということで、里帰り中も毎日モーニングコールしてました。だからちゃんと毎朝「おはよう」「仕事頑張ってね」を声で伝えていました。些細な事だけど毎日何かしら電話する、等を日課にすると良いと思いますよ。
でもうちの旦那は浮気はしなかったけど、スマホゲームにかなりの金額を課金してましたが。+81
-7
-
21. 匿名 2016/08/19(金) 08:53:19
うちは名古屋と東京間だし
毎週末来てました。
あとはSkypeで毎日会話してました
寂しいのはお互いさまですよー
浮気する人は里帰りであろうとなかろうと
しますよ。男でも女でも
今のうちに脅しておいて、無事ご出産
迎えてくださいね+143
-4
-
22. 匿名 2016/08/19(金) 08:53:51
浮気が心配なら早めに戻ったら??
+107
-4
-
23. 匿名 2016/08/19(金) 08:54:12
>>13
こわひ〜Σ( ̄。 ̄ノ)ノ+3
-3
-
24. 匿名 2016/08/19(金) 08:54:35
さぞかし荒れた生活になるかと思ってたら、料理に洗濯・掃除・アイロンかけまでこなしてた
私要らない?(;・∀・)+252
-1
-
25. 匿名 2016/08/19(金) 08:55:07
一人で洗濯や料理をしたりめんどくさい時は自分の実家に帰ったりしてましたよ~
浮気とかは心配した事なかったです。と言うかそんな風に考えた事なかったです(^_^;)
連絡は毎日取り合ってました!!+29
-1
-
26. 匿名 2016/08/19(金) 08:55:14
ほっときゃいいよ。
妻が里帰り中でも、家にいても、不倫する奴はする。
その逆も然り。
そんな事をいちいち気にしてたら、子育てがままならなくなる。
守ってやるべきは子供。
夫ではない。夫はいい大人なんだから、物事の良し悪しくらい、自分で考えて行動しろと思う。
浮気だ不倫だ、やれるもんならやってみろ。
家族を裏切ったら一生後悔させてやる。
奈落の底へ突き落としてやる。
私はずっとそう思ってやってきました。
もう結婚22年になりましたけどね(笑)
+301
-7
-
27. 匿名 2016/08/19(金) 08:55:53
酷い旦那が多いなー+95
-2
-
28. 匿名 2016/08/19(金) 08:56:17
ずっとパチンコに行ってたよ
お金足りないって勝手に20万おろしてたよ+71
-8
-
29. 匿名 2016/08/19(金) 08:57:47
飲みは仕方がないような…あとはこまめに電話するしかないね。+40
-2
-
30. 匿名 2016/08/19(金) 09:00:28
家が最強に汚くなってた。
いろんなとこがカビてたし。
子ども連れて帰れないと思って大掃除に行ったら気管支やら鼻腔やらやられて、具合い悪くなった。
多少遊び歩くのはいいけど家だけは守って欲しいよね。+132
-4
-
31. 匿名 2016/08/19(金) 09:02:11
突然実家に荷物を持って現れ…
実家に住み着いていました꒰꒪꒫꒪⌯꒱+87
-4
-
32. 匿名 2016/08/19(金) 09:02:21
風俗で働いていた知り合いが言っていたけど、
奥さんが妊娠中や里帰り出産中の客の多さにビックリしたと…
しかも普段風俗を利用しない初風俗の人が結構多いらしい。
余分なお金は持たせないほうがいいです。
+172
-4
-
33. 匿名 2016/08/19(金) 09:02:31
缶詰め&白米のみの生活。部屋は散らかし放題。+5
-7
-
34. 匿名 2016/08/19(金) 09:03:03
主、3ヶ月も里帰りなんて恵まれてるね!
2人産んだけど里帰りしたこと無い(^^;;
+123
-30
-
35. 匿名 2016/08/19(金) 09:04:42
間違い無く浮気してた。間違いない。+24
-5
-
36. 匿名 2016/08/19(金) 09:04:54
うちの旦那はやればできる人なので、父親になったやる気と責任感もプラスされて戻ったとき部屋はピカピカでした!
わたしの実家が隣の市なので、家から30分ほどのところなのですが、仕事帰りに寄ってくれて、わたしの実家で夕ご飯を食べて、帰って行きました。
金曜、土曜の夜は実家に泊まってくれました。
浮気は心配することがないほどよくやってくれた旦那です。主さんはご実家が遠いそうなのですが、旦那さんが少しでも実家に来てくれて、育児に触れてくれると良いですね(>_<)ママ友の話を聞いていても、新生児の時に育児に参加していると、その後の育児の参加が良いです。+78
-15
-
37. 匿名 2016/08/19(金) 09:06:59
私が実家にいるのをいいことに遊びたい放題だったみたい
今みたく携帯もなかったので家電以外は連絡つかなかったし
共通の友人から色々聞いて、産後の鬱になりかけた
2人目の時も同じ感じ
案の定、その数年後に離婚となりました+72
-2
-
38. 匿名 2016/08/19(金) 09:07:46
私の夫の場合は
長男の時は「久々の独身生活を楽しむぜ!週末には会いに行くから!」と意気込んでいましたが、寂しさからか、子供可愛さからか、週4くらい私の実家に通っていました(車で一時間半程の距離)
次男出産の時には迷わず「俺も里帰りする」と私の実家に一緒に里帰りし、毎日往復三時間かけて出勤していました+181
-3
-
39. 匿名 2016/08/19(金) 09:08:41
里帰りは産前産後で2ヶ月実家に帰っていました。
敷地内同居なので、旦那の夜ごはんは義実家で食べさせてもらうように頼みました。毎週末、旦那に実家にきてもらいウォーキングも兼ねてショッピングしたり、美味しいもの食べに行ったりしていました。
浮気は…してたかわかりません。してないと信じてますが。+10
-3
-
40. 匿名 2016/08/19(金) 09:11:45
里帰り中に職場の女性と不倫してました!赤ちゃん連れて帰ってきても、一年間続いてたみたい。絶対に浮気しそうにない、もてないタイプだと思ってたんですけど!それ以来信じれません+146
-3
-
41. 匿名 2016/08/19(金) 09:12:23
実家が近所なんで産後から里帰りをして、旦那も一緒に実家に泊まりました。
出産入院中は病院に来たあとに遊んでたみたいです。
奥さんがいないなら遊ぼうと誘う非常識な友達がいるものです。+64
-1
-
42. 匿名 2016/08/19(金) 09:12:33
浮気に決まってんじゃん
妻が絶対帰ってこないってわかってんだぜ+34
-10
-
43. 匿名 2016/08/19(金) 09:14:29
ママんのところへ毎日せっせと通ってご飯食べて
独身の人と飲み歩いてお姉さんのお店にいって
毎日楽しそうでしたよ
産前産後はキーキー言ってましたが
子供生まれたらデカイ子供はどうでもよくなりますよ。+108
-6
-
44. 匿名 2016/08/19(金) 09:17:11
里帰りしなきゃいいじゃん+30
-11
-
45. 匿名 2016/08/19(金) 09:18:04
奥さんが里帰り中の元カレから、今まさに連絡きてますよ…。+28
-4
-
46. 匿名 2016/08/19(金) 09:19:37
奥さんが里帰り出産で実家の島に帰り本土から島まで毎週末、船で通っている男性がいて偉いねぇって皆で言ってたのに
実は平日は浮気相手とお盛んでした。
性欲のためなら睡眠時間を削ったり労力を惜しまないのが男だって、年長者が言ってました。+93
-3
-
47. 匿名 2016/08/19(金) 09:21:01
自分は親に心身任せて好き放題するのに旦那には遊びひとつ禁止するなんて、奥様ってお偉いんだね。だいたい里帰りって義務なの?なんで夫婦でやらないの。どうせ旦那が浮気したらそのまま実家に泣きついて寄生するんでしょ。ちょっとは自分で生きなよ。情けない。+13
-74
-
48. 匿名 2016/08/19(金) 09:22:09
>>13
確かに!
男はそういう時、妻子の顔は浮かばないよね
何かあったとしても裏切り行為とも思ってなさそう。
+14
-3
-
49. 匿名 2016/08/19(金) 09:22:18
>>2
また!!納豆の人だ!!
あなた色んなとこに湧いてるね〜
笑けてくるよ笑+4
-8
-
50. 匿名 2016/08/19(金) 09:22:59
距離があるからよけいに不安になっちゃうのかな?実家に帰る前に旦那さんとその事お話してみたら?悪い話は目立つから気になると思うけど、浮気しない旦那さんの方が絶対多いよ。女連れじゃない男友達と遊ぶのは許してあげたらけっこう良い子にしてくれるよ(笑)旦那さんが喜ぶようなメールを送ってあげるのも良いよ!+22
-6
-
51. 匿名 2016/08/19(金) 09:23:54
>>26
私も26さんの意見に納得。
浮気する奴なんてどんな状況でもするんだから、ドーンと構えてたらイイと思う。ただ、赤ちゃんばっかりにならず、旦那のことないがしろにしなければ、クソ旦那じゃない限り浮気なんてしないよ。+34
-4
-
52. 匿名 2016/08/19(金) 09:23:58
妊娠初期から1年間ほど里帰りしてますが、毎日ラインとテレビ電話してます!
上の子供を溺愛していて、浮気は妻と子供と自分の両親と妻の両親を裏切る行為って脳内にすり込ませてるので多分してないかな?
まぁもししてたとしたらそんなゴミは捨てるだけですが( ゚∀ ゚)+2
-51
-
53. 匿名 2016/08/19(金) 09:28:06
マイナス覚悟だけど、100%風俗行くでしょうね。
断言できる。それが現実。+27
-33
-
54. 匿名 2016/08/19(金) 09:28:11
>>52
どんだけ体弱いんだろ。+58
-2
-
55. 匿名 2016/08/19(金) 09:28:29
里帰り出産って1番大変な時期を旦那は見てないわけだから
余計に実感わかないんだと思う。
私の男友達なんて赤ちゃん生まれて
「自分の子供ってたまらなく可愛いでしょう?」って聞かれて
「実は生まれてもまだ実感わかない。自分が父親って自覚も持てない」
って言ってた。
出産時に病院には行ったらしいけど。
出産間近の不安や出産してからの育児の大変さは一緒に味わう方がいいんだろうね。
男が頼りないから実家に帰りたい気持ちはわかるけど。+68
-1
-
56. 匿名 2016/08/19(金) 09:30:29
ネットショッピング三昧+3
-0
-
57. 匿名 2016/08/19(金) 09:31:31
寝てたらしい+10
-1
-
58. 匿名 2016/08/19(金) 09:32:03
私は里帰りしなかったから、入院中だけだったけと料理出来ない人だったから食費にお金かかっちゃって困った。二人目もこれからだけど、義母にヘルプ頼んで来てもらうので、その点は今回は安心してる。掃除は出来る人だし。
友人のとこは、ご主人も自分の実家に帰って生活してもらってたみたいで、久しぶりに自宅戻ったらカビ発生してて大変だったそうです。+14
-0
-
59. 匿名 2016/08/19(金) 09:32:48
里帰り出産とか旦那を野放しにしてるようなもんだからオススメしないって離婚した友達みんな言う。+34
-10
-
60. 匿名 2016/08/19(金) 09:36:09
三食とも外食かコンビニ、惣菜で過ごしてたようで、1ヶ月の食費が1人なのに7万近く使ってたようです。2人で3万でやり繰りしてたのに…
本人は遊びにも行ってないしギャンブルもしてない‼︎と言ってたけど、話聞いたら毎日食費で細々使ってました(^^;;+11
-2
-
61. 匿名 2016/08/19(金) 09:38:19
我が家は旦那の長期出張と重なって4ヶ月の里帰りでした。
浮気の心配は全くしてなかったけど、産後は忙しいしホルモンの影響か一時的に旦那のこと嫌いになってたのでどうでもよかった笑+28
-1
-
62. 匿名 2016/08/19(金) 09:41:12
里帰り出産する人って何かあると実家に頼る人が多いけど、それも旦那をふらつかせる原因だと思う。
妻には自分しかいない!っていう責任感がなくなるというか…
自分がいなくてもやっていけるって思わせたらダメなんだろうなぁ。+39
-24
-
63. 匿名 2016/08/19(金) 09:41:30
>>47
お前は何を言っているんだ。
遊びに行くんじゃないんだよ。命懸けの仕事するんだよ。無事産めても全ての神経、骨、筋肉、脳、皮膚含めて全身ボロボロになるんだよ。そんな時に無理してたら重い重い更年期障害が若いうちから出るんだよ。中年以降に全部出てくるんだよ。本当は半年は休んでないと元の体に戻らないんだぞ。
あんたの意見は色んな意味で通りません。
+79
-11
-
64. 匿名 2016/08/19(金) 09:41:52
>>32
元風俗嬢です。
あの時は「ふーん」くらいしか思わなかったけど、確かに妻が妊娠中風俗に来るお客さん多かったです。
あとは大体セックスレス(本当か分からないけど)。
1番ビックリしたのは、その日挙式した新郎もチラホラいました。本人達は「結婚したし、人生最後の風俗にする」とか言って来てましたが、挙式の日に来るようなやつはまた行くんだろうなーとか思ってた。+114
-2
-
65. 匿名 2016/08/19(金) 09:42:49
私も実家遠い
だから逆に里帰りしなかった
入院中、家事出来ない旦那に実家帰るように言ったら「猫の世話があるから家にいる」って私が結婚前から飼ってる猫の為に毎日コンビニ弁当で過ごしてくれた
産後は旦那の実家に猫も一緒に里帰りさせてもらって義母にお世話になった
旦那さんの心配までしなきゃいけないのは妊婦さんや産後間もない人には精神的に良くないよね+12
-1
-
66. 匿名 2016/08/19(金) 09:43:38
>>47
女性の発言とは思えない+25
-6
-
67. 匿名 2016/08/19(金) 09:51:03
>>47
あなた知らないの⁈産後はむちゃして動くと更年期が酷くなるんだよ。頼れる人がいるなら頼ったらいいの。今はいいかもしれないけど、後でガタがくるの。+65
-6
-
68. 匿名 2016/08/19(金) 09:51:04
昔の彼女と会ったり、家に女連れ込んだり
色々やらかしてくれたよ
子供の事もあり、離婚には至らなかったけど、旦那の介護とかしたくないし、
死んでも、もう2度と結婚なんてしたくない。
男なんか信じられない
信じられるのは子供だけ。
主さん、でも男って
浮気するタイプの男と
浮気しない男と
2種類しかいないから。
ご主人がしないタイプと信じて
幸せになってね+52
-3
-
69. 匿名 2016/08/19(金) 09:51:33
出産前にそんなに心配にならなきゃいけない旦那を選んだんだから腹くくりなされ。
てか里帰りに計3ヶ月もいるなんて、実家は何も言わないの?
娘の亭主が1人で仕事行って帰ってきて、嫁は居ないわご飯はないわ洗濯しなきゃいけないわで大変なのに。
せいぜい予定日の2週間前に里帰りして、産後は1ヶ月検診終わったら帰宅で良いかな。
主さんは自分のことばっかりだね。
それなのに浮気疑われるなんてちょっとかわいそう。+15
-51
-
70. 匿名 2016/08/19(金) 09:54:38
里帰りしなかった。
夫にも育児家事ちゃんとやってもらったよ。
だって自分の子供じゃん。
いろいろ大変だったけど、お互いに大変さを実感できて労わりあえるようになったよ。+74
-0
-
71. 匿名 2016/08/19(金) 09:56:07
浮気はしてないと思うけど、1人で4人分くらいの食費を使い(毎日外食)、多めに渡しておいた生活費で全く必要ない趣味のものを10万以上買ってた。その後の小遣いで1年くらいかけて天引き返済させた。
水周りは水垢だらけでバスタオルはなぜかガビガビに硬くなっていた。多分数日干しっぱなしだったんだと思う。+6
-3
-
72. 匿名 2016/08/19(金) 09:57:01
できれば夫にも関わってもらったほうがいいのでは?
なかなか仕事が忙しくて…とか事情はあるかもしれないけど、
私の夫も忙しいと言われる仕事だったけど、
産後3ヶ月くらいまでの育児家事より大変なことはないって言うようになった。
+36
-0
-
73. 匿名 2016/08/19(金) 09:58:57
隣町が私の実家なので、仕事帰りに来てくれてました。
帰ったら孤軍奮闘したんだな…という痕跡が部屋中にあって、この人はもう1人暮らしできないなと思いました。+4
-0
-
74. 匿名 2016/08/19(金) 09:59:11
>>70
本来これが1番だと思う。
一度嫁に出たらそうそう帰ってくるもんじゃない!って実家もまだあるだろうし
旦那が実家の両親の分も頑張ってくれなきゃね。
+30
-2
-
75. 匿名 2016/08/19(金) 09:59:48
>>69
同感!
初期は悪阻でしんどくて〜
中期はお腹出てきて体の変化についていけない〜
後期は圧迫されて苦しいとか何かと言い訳して楽しようとしてそう。
+8
-23
-
76. 匿名 2016/08/19(金) 10:00:37
私は浮気が心配だったので帰りませんでした
義父母と同じマンションに住んでるのでたくさん義母に甘えさせてもらいました+9
-3
-
77. 匿名 2016/08/19(金) 10:01:30
新生児育児って本当に大変だよ
私は帰れる実家がもうなかったから
産後すぐから、家事も育児も超頑張ったよ
旦那は残念ながら、育児にも家事にも
非協力的な人。
子供妊娠してから知った旦那の本性。
妊娠で歩きづらく、ヨタヨタ歩く私を鼻で笑うような人だったよ
女には色気がないとダメなんだってさ。
妊婦に色気あるわけねーだろって感じだよ
結局里帰りしなくても、妊娠中から、浮気しまくってたみたい
これから結婚する人は、
子供欲しいなら、結婚相手をよ〜く
見極めて欲しい
相手によって、結婚生活の幸せ感が全く変わるから。
+75
-3
-
78. 匿名 2016/08/19(金) 10:03:57
一日置きに風俗。
+6
-7
-
79. 匿名 2016/08/19(金) 10:05:16
私の産んだ産院はパートナーも同室で寝泊まりできたので助かりました!
里帰りしなくてもネットスーパーもあるしご飯はなんとかなるし洗濯は旦那がしてくれたしあとは掃除機かけるくらいなのにそんなに実家に帰るまでもない気がするんだけど。
この時期に夫婦で協力できたからあの時は大変だったね〜なんて話しして絆が深まったよ!+28
-8
-
80. 匿名 2016/08/19(金) 10:06:51
仕事と家の往復、休みは家の掃除、溜まった洗濯。もしくはこっちに会いに来る
主人の好きそうなドラマとか録り溜めておいたから一人で晩酌、テレビの前でゴロゴロしてたみたい。あとラーメン巡り。写メでラーメンレポ来てた。妊娠後期ラーメン我慢してたからすごくうらやましかった。
+6
-0
-
81. 匿名 2016/08/19(金) 10:07:04
>>47
は里帰りの意味がわかってないね。
楽をしに行くんじゃないのよ。とにかくボロボロになった身体でどう生きろって?
中には里帰りしないって事情の人もいるけど、できる環境であるなら誰しも里帰り出産がしたいよ。
あなたが男の人なのか、出産経験がないのか、自分が里帰りできなかった人なのか、はたまたとても強靭な肉体と精神の持ち主なのかわかんないけど。
外で言わないほうがいいよ。+45
-10
-
82. 匿名 2016/08/19(金) 10:07:23
昼夜問わない子育てに必死で里帰りの間に彼が何をしていたのか、興味も無かった。
+6
-1
-
83. 匿名 2016/08/19(金) 10:09:44
妊娠前から旦那のこと嫌いだったから、浮気しようが風俗行かれようがどうでもよかった(笑)
妊娠中もセックス求めてきたりしてうざかったから、ホントに里帰りして離れられるのは嬉しかった+5
-10
-
84. 匿名 2016/08/19(金) 10:12:22
2人の子供を持つスタートから旦那を外して実家に入り浸る嫁は、のちのちいい話をきかないけど。
身体が心が大変だと訴えても、その1番辛い時を見てないわ知らないわじゃ共感しようがない。
そのくせ浮気という単語にばかり敏感でギャーギャー疑われるなんて悲惨。
2人の子供といいながら嫁って結局自分と自分の親だけで育てようとするよね。+19
-19
-
85. 匿名 2016/08/19(金) 10:13:53
家に帰ったら家の中がごちゃごちゃ。
赤ちゃん寝るスペースもなし。
あまりにも早く出産してしまいベッド組んどいて!って頼んだのにダンボールに入ったまま。
洗濯物は散乱。キッチンや風呂もカビだらけ。
浮気とか遊びよりそっちの心配したほうがいい+69
-3
-
86. 匿名 2016/08/19(金) 10:14:49
え、別に里帰りとかしなくても旦那とふたりで育てて乗り切ったからそこまでたいへんじゃなかったけど、、里帰りが当たり前とか言わない方がいいよ、できるものもできなくなるよ+14
-15
-
87. 匿名 2016/08/19(金) 10:15:13
1ヵ月里帰りしたけど
毎日何度も連絡とって
電車で2時間位の距離だから
毎週土日来てくれた
部屋も意外と綺麗にしてた+11
-1
-
88. 匿名 2016/08/19(金) 10:16:24
旦那が調理師で朝早く夜遅い、予定日が飲食業のかきいれ時で休みも無しって時期だったから里帰りしたよ
切迫早産で入院してたのもある
旦那さんと二人で頑張ってる人は本当にえらいけど里帰りを批判されるのもツラい
産前産後くらい甘えたっていいじゃないか
ちなみに旦那は浮気なし。
その時期の忙しさを知ってるからそんな暇あったら睡眠に充てると確信。
主が母子ともに健康でありますように!+31
-5
-
89. 匿名 2016/08/19(金) 10:17:38
結婚相手によるよ+4
-2
-
90. 匿名 2016/08/19(金) 10:18:13
>>81
実家には里帰りしないの?って言われてたけど一度楽を覚えるとそれが基準になるし嫌でしなかったよ。
2人目も3人目も環境変えるのもパパと毎日会えないのもどうなんだ?と思って里帰り無しで乗り切ったしみんなが里帰りしたいわけじゃないよ!
それに実家は大人だけの生活が定着してるからリズムも違うしさ+49
-5
-
91. 匿名 2016/08/19(金) 10:26:03
2回里帰りしたけど、どう過ごしてたなんか知らない。笑
カマかけようとも調べようとしたこともない。
だってきりがない。
向こうだってあらぬ疑いかけられたら気分悪いしね。
バレなきゃ浮気してないって事と開き直る。
里帰り中に浮気するやつは元々浮気性なんだよ。
理性を失ったタイミングが里帰りだったってことで、遅かれ早かれ奥さんを裏切る男なんだと。
心配してしまう気持ちはどうしてもあると思うから、ヒステリックにならず可愛いげのある言い方で伝えてみてはどうでしょう。
+12
-1
-
92. 匿名 2016/08/19(金) 10:26:37
なんかガルちゃん見てると浮気する男性が多いように思うんだけど、そんなに世の中の既婚男性ってモテるものなの?
うちの旦那は大した顔してないし、お金の管理私だし、浮気できるほどモテるとは思えないな。+51
-2
-
93. 匿名 2016/08/19(金) 10:30:36
別に里帰りしようと思わなかった。
夫にも育児してもらいたかったし、夫も自分の子どもの成長を感じたいって早めに仕事切り上げたり有給使ったりしてがんばってくれた。+15
-3
-
94. 匿名 2016/08/19(金) 10:33:23
旦那は家事一切しない、生活費を与えればパチンコや飲み代に使うので旦那の実家に帰らせます。
部屋も汚されないで済むし光熱費も浮くから一石二鳥♬
何か不審なこと心配なことがあれば義母に連絡し様子をチェック…
お金を与えなければよほどの魅力的な旦那さんじゃない限り浮気もできないと思いますよww
男の人は子どもが産まれてしばらくしないと父親の実感湧かないみたいですし、多少の温度差を感じてイライラしますが……目をつむっていた方がストレスも溜まりませんよ(^_^)
+4
-1
-
95. 匿名 2016/08/19(金) 10:35:23
毎週末仕事終わったら来てくれてました。洗濯はコインランドリーでやって乾燥して畳まないでそれを着てるって~私はそこまできつくはないからゴルフとか友達と飲み行ったら~って言ったら報告はしてくる。
浮気とか風俗、キャバ行く人は行くけど行かない人は行かないよ。風俗なんてゴム本番しても最初のキス、フェラで性病もらうこともある。貰ったら病院行けばいいや~っていう何も考えてない人は危ないな。変なの貰ったらどうするんだか。+4
-1
-
96. 匿名 2016/08/19(金) 10:36:23
旦那の不倫を心配するって普通なの??
信頼してるなんて言ったら、馬鹿にされるんだろうけど、不倫なんて心配したことないわ。
里帰りの間に心配したことは、ゴミとか掃除の問題かな。+17
-6
-
97. 匿名 2016/08/19(金) 10:40:09
>>69
マジレスすると、里帰り出産するなら32〜34週で戻れと指示されるよ。ていうか予定日二週間って。出産経験ないでしょ…予定日二週間前なんか出産していてもおかしくないのですがw+66
-7
-
98. 匿名 2016/08/19(金) 10:41:54
私の知り合い男性は、毎日飲み歩いて(家にご飯ないからだろうけど)そのまま風俗とかしょっちゅう行ってた。
男性側からしたら、久々に羽伸ばせる~って思う人も多いみたい。+2
-1
-
99. 匿名 2016/08/19(金) 10:44:36
>トピ主さん、注意してね。妻の里帰り出産中に浮気をする旦那は過半数!? | 浮気調査バイブル浮気調査バイブルuwakicyousa-bible.com世の中の奥様、耳くそをほじくってからよく聞いて下さい。既婚男性が結婚後、最初の不倫をかなりの高確率で行う瞬間(とき)があります。
+8
-7
-
100. 匿名 2016/08/19(金) 10:46:38
>>86
私も里帰りじゃないけど、すっっっごく大変だったよ。産後のしんどさは人によって違うよ。楽なお産はないかもしれないけれど、ものっ凄く辛いお産はあるからね。あと、赤ちゃんによっても全然違う!!!!陣痛→緊急帝王切開→母乳出ない→哺乳瓶拒否→連続1時間も寝ない。
里帰りできなかったけど、できたなら絶対にしたかったわ!!!+13
-4
-
101. 匿名 2016/08/19(金) 10:51:01
里帰り否定してる人は自分がなんとかなったから、他人にもなんとかなるって言ってるだけだから、無視していいよ。
旦那の勤務形態や産後の体調、赤ちゃんのタイプはみんな違うからね。里帰りできる環境にあるならしてもいいと思う。逆に、旦那と二人で乗りきれる!!ってはっちゃけちゃうタイプが意外と産後鬱になるから気をつけてね。+14
-8
-
102. 匿名 2016/08/19(金) 10:53:31
主さんごめん。
私1ヶ月半くらいだったけど、浮気してたよ。
里帰り前から知ってたけどね。
最初は腹立って悲しくて仕方なかったけど、赤ちゃん産み育てるのに必死でどうでもよくなった。+34
-4
-
103. 匿名 2016/08/19(金) 11:03:20
彼女と会いたい放題やりたい放題+9
-2
-
104. 匿名 2016/08/19(金) 11:04:38
妊娠中から不倫開始。
里帰りは内心喜んだだろうな。+32
-0
-
105. 匿名 2016/08/19(金) 11:05:01
>>1
3ヶ月も里帰りするのに心配するのはそこ?って思っちゃいました。その間の夫の食事や洗濯とかの日常は心配しないのかなぁ。
どれくらい遠いかは分かりませんが2ヶ月くらいにした方が3ヶ月は長い気もするから主さんも浮気等々を心配なのでは?
+30
-5
-
106. 匿名 2016/08/19(金) 11:05:55
浮気するチャンスだしね。+16
-2
-
107. 匿名 2016/08/19(金) 11:07:30
まわりの男共は里帰り中浮気したやつの方が多い。+13
-2
-
108. 匿名 2016/08/19(金) 11:07:41
愛人とイチャイチャにきまってんだろ!+16
-3
-
109. 匿名 2016/08/19(金) 11:09:28
3ヶ月も離れるって自己中過ぎるよね
あなただけの子供じゃないのに+11
-25
-
110. 匿名 2016/08/19(金) 11:10:04
>>106
その通り!今までの統計で普通な人に限って浮気する。若いホステスや部下にに言い寄られたら連絡交換するわな!+9
-0
-
111. 匿名 2016/08/19(金) 11:11:15
主は3ヶ月も里帰りする気だったんだね。
それはないわーー。子どもの可愛い盛りを旦那と離すなんて。飛行機の距離ってことは3ヶ月の間、何回旦那さんは赤ちゃんと会えるんだろうか?あと、3ヶ月とすると赤ちゃんは実家に慣れすぎてしまって、家に戻ると環境が変わってストレスかかるよ。1ヶ月くらいにした方がいいんじゃない?の+21
-27
-
112. 匿名 2016/08/19(金) 11:23:12
産前産後約2ヶ月里帰りしたけど、毎週末(金曜夜来て日曜帰る)旦那が泊まりに来て母親はうざがってた…
+11
-5
-
113. 匿名 2016/08/19(金) 11:23:37
旦那さんから奥さんも赤ちゃんも切り離しておいて、疑惑と不満ばかり言ってる妻ってどうなの…自分たちの家で自分たちで育てなよ…それが結婚生活でしょうに。はっきりいってそれができてる家の方が圧倒的にお互いの裏切りは少ないよ。戦友になるからね。+11
-23
-
114. 匿名 2016/08/19(金) 11:32:07
里帰りも逆に疲れたって人もいるよね!
ガルちゃんでもそういうトピ昔あった気がするし両親友達働きで家事を引き受けないとダメとかそういうのなら帰らない方が楽!+22
-1
-
115. 匿名 2016/08/19(金) 11:34:38
>>85
それが普通ではないよ?
使えない旦那だね+4
-2
-
116. 匿名 2016/08/19(金) 11:46:46
ここで、里帰りを頑なに否定する人って何だろう…
+39
-6
-
117. 匿名 2016/08/19(金) 11:51:34
飛行機や新幹線の距離なら3ヶ月なんて長くないよ
車で数十分の距離とかなら産後の里帰りで良いかもしれないけどさ
今は32〜34週くらいで里帰りを勧めている病院も多いし、1ヶ月検診までいたら計3ヶ月は里帰りすることになるじゃん+46
-3
-
118. 匿名 2016/08/19(金) 11:56:23
夫の食事や洗濯が心配と言っている人が不思議。
貴女の旦那さんは、いい歳して身の回りの事や食事も1人じゃ何もちゃんとできないお子様なのか…+22
-6
-
119. 匿名 2016/08/19(金) 11:57:08
>>111
飛行機に乗らなきゃならないのにどうやって1ヶ月にするの?
産まれたばかりの子どもを飛行機に乗せるの?それとも予定日直前に飛行機に乗れと?+29
-1
-
120. 匿名 2016/08/19(金) 12:01:28
>>68今からお金貯めて定年になったら、卒婚すればいいよ。+0
-3
-
121. 匿名 2016/08/19(金) 12:01:44
旦那も一緒に里帰りしました。
+13
-1
-
122. 匿名 2016/08/19(金) 12:09:47
里帰り中に長期出張した先で不倫してたよー(笑)
その後も、なんかあちこちの女にちょっかいだしてたわ。
ほんと、死ねばいいのに。+28
-0
-
123. 匿名 2016/08/19(金) 12:20:35
私の知り合いの旦那さんは、奥さんが里帰り中、家に会社の人呼んで宅飲みしてました。
3,4回くらいしてたかな。
それ聞いて絶対里帰りしないほうがいいと思いました。+8
-0
-
124. 匿名 2016/08/19(金) 12:26:28
私は里帰りする家がなかったので
産後すぐから家事育児したんだけど
それは別にどうでもよくて
里帰り出産した人が
親の悪口言ってるのを聞くと
やるせなくなるよ
頼れる親がいるだけいいんじゃんと思う
+19
-3
-
125. 匿名 2016/08/19(金) 12:27:24
あーあ、
男ってバカだなー+4
-1
-
126. 匿名 2016/08/19(金) 12:29:52
飲みいく時は必ず行く時と帰るときに連絡くれたし仕事終わりと寝る前は連絡くれました。仕事の休憩中も。仕事が休みの時は毎回会いに来てくれました(電車で2時間くらい)
男の人がみんな不倫する訳じゃないです!私も万が一とか考えたけど信じましょう+16
-1
-
127. 匿名 2016/08/19(金) 12:39:48
外食ばっかで太ってました。+3
-1
-
128. 匿名 2016/08/19(金) 12:40:30
うちは多分稀だと思うけど、自分の実家には帰りたくないらしくて、なんでも自分でできる人だったから洗濯とか掃除は自分でちゃんとしてた。料理だけはできないからうちの実家に食べにきたりしてた!
私が赤ちゃんと家に帰るとめちゃくちゃ綺麗に掃除してあって私が掃除するより綺麗になってた(笑)私たちが帰ってくるのとっても楽しみにしてたみたい(笑)
今子どもは1歳だけどずっとメロメロ!
+26
-0
-
129. 匿名 2016/08/19(金) 12:58:53
部屋散らかり放題だろうなと思って、部屋に戻る2日前くらいに掃除しに行きました!
半日かけて掃除して、キレイになった部屋に帰りました
面倒臭かったけど、我が子ののためならなんでもできる!+12
-2
-
130. 匿名 2016/08/19(金) 13:00:02
不倫でしょ+4
-4
-
131. 匿名 2016/08/19(金) 13:39:12
あちこちに納豆画像貼ってる人
そろそろ在日扱いされるよ+4
-0
-
132. 匿名 2016/08/19(金) 13:44:55
>>105
夫の食事と洗濯がそんなに心配?
夫は洗濯機の使い方、干し方知らないの?
自分の洗濯できない人が、赤ちゃんのオムツ交換できるの?
3ヶ月を2ヶ月にしても同じだと思うけど…+19
-3
-
133. 匿名 2016/08/19(金) 13:52:02
彼女を連れ込んだかも+2
-4
-
134. 匿名 2016/08/19(金) 13:52:57
久々の独身気分でいろんな形跡があった。+6
-1
-
135. 匿名 2016/08/19(金) 13:54:16
奥さんが里帰り中の男に言い寄られた。
不倫の始まりは欲求不満なんだね。+6
-6
-
136. 匿名 2016/08/19(金) 14:00:24
結婚直前に浮気されてたことがトラウマで何年経っても心から信用できません。今妊娠中ですが今年のゲス男共のニュースもあって里帰りしません。実母に手伝いに来てもらいます。+4
-3
-
137. 匿名 2016/08/19(金) 14:14:34
デリヘルへの発信履歴が残ってました。
自分の夫だけはそんなことしないと思ってたけど、そんな信用は、あっさりと裏切られます。
最初から疑ってた方が、精神的ショックはまだマシ。+14
-2
-
138. 匿名 2016/08/19(金) 14:20:09
ヒャッホーて感じでした。
せっかく嫁がいないのにわざわざ女に気を遣うのはもったいない(もてないので頑張らないと女は寄ってこない)らしく、
毎晩好きなものを好きなだけ飲み食いして(太りぎみなので普段は口うるさく制限してる)、
家に友達呼んで徹夜で麻雀したりと、
久しぶりの独身生活を楽しんでました。
こっちも「生まれたらほんとに自由なんてないと思えよ」という気持ちだったので
最後の晩餐的に満喫してくれと思っていたので問題なしです。
旦那さんがモテる人なら心配かもしれませんが、信じておきましょう。
出産楽しみですね!頑張って+24
-1
-
139. 匿名 2016/08/19(金) 14:35:18
飲み歩いたり職場の女と遊園地行って観覧車で2人で写メ撮ったりしてましたよ〜
里帰り後にカバンからコンドーム出てきたし出会い系アプリも持ってた
その間頼んだ通帳への入金はやってくれないし、ゴミ出しも1回しかやってなかったよ
+10
-2
-
140. 匿名 2016/08/19(金) 14:40:23
見張ってないと浮気するような旦那なら帰らなければいいじゃない。
産前産後の世話も旦那に協力させなきゃ。自分はしたいようにして旦那は好きにはさせないつもりでいるからモヤモヤしてんでしょ?
そもそも生活も女も必要なく生きれる旦那なら、あなたのことも必要ない気がする。+7
-2
-
141. 匿名 2016/08/19(金) 14:51:34
うちは実家が市内で近かったんだけど、しばらく一人で頑張ってたけど、いつの間にか一緒になって実家に居座って暮らしてた。+5
-0
-
142. 匿名 2016/08/19(金) 14:51:53
そもそも実家に頼れなかったし、実家に長居するのはストレスだったので、帰りませんでした。
家事育児サポートサービスを使ったり、旦那に早めに帰って来てもらったりしました。+4
-0
-
143. 匿名 2016/08/19(金) 15:12:34
私も主さんと同じで飛行機で3ヶ月ちょっと里帰り出産しました!
留守中主人は家中の隙間を埋めたり、カーテンや壁の掃除をしたり、マットを敷いておいてくれたり…赤ちゃん迎える準備してくれました。
毎日FaceTimeしてたけど寂しかったな。
無事出産してくださいね。+12
-1
-
144. 匿名 2016/08/19(金) 15:13:16
里帰りしない方がいいよね+12
-2
-
145. 匿名 2016/08/19(金) 16:34:45
合コンへ行き、後にそこで出会った女と不倫されてました。ただいま離婚へ向けて準備中!+7
-1
-
146. 匿名 2016/08/19(金) 16:53:16
カビだらけの家に赤ん坊住まわせるのは虐待だよ、
と脅かしていたせいもあり、掃除などはこまめにしてくれました。
こちらも、困らないよう会社の新人くん相手のごとく、家事マニュアルを作っておいていきましたが。
ただ、料理はやはりめんどくさいらしく、ここぞとばかりに食べたいもの、栄養片寄るものを食べていたせいか、一人目のときは毎週末体調崩していました…。
2度3度と具合悪いといわれると、イライラしてくるし、風邪じゃあお産のとき病院はいれないんだから、自覚もって!!と思いました…(^_^;)
家事、飲み歩き系の不満はママ友ともよく話にのぼりますが、不倫とかは聞いたことないですよー。+2
-1
-
147. 匿名 2016/08/19(金) 17:13:42
里帰り中に夫が音信不通に。
鬱になって仕事を辞めていた。
数日後、生きてて安心したよ。+4
-0
-
148. 匿名 2016/08/19(金) 17:17:55
>>116
同意。
特に初産だと精神的にも肉体的にも負担が凄いから頼れる実家があれば頼ればいいのにと思う。
私は一人目は難産で産後も体がボロボロだったから里帰りじゃなかったらと思うとゾッとした。
ただお互いの生活リズムが違うので、自分の家に帰ってからしばらく大変だったけど。
うちは旦那が激務で休みもほとんどないしましてや有給も取りづらいから、寧ろ旦那が里帰りを強く勧めてくる。
実家近くに住んで母親に手伝いに来てもらうのがベストだけど、それができない距離に住んでるから里帰りしてるのであって、私もできるなら産んだときから自分の家で育児したいな。+7
-1
-
149. 匿名 2016/08/19(金) 17:33:44
電車で奥さんが里帰り中の男がいたけどさみしいと言ってたが、明らかに孤独だからさみしい。ではなく女がいないからさみしい。ってかんじ
遊ぶ気満々という感じ
本音は遊ぶぞー。だと思う+5
-1
-
150. 匿名 2016/08/19(金) 18:05:23
里帰り出産終えて旦那の元へ帰ったら家の中がホコリまみれ、水回りがミイラ状態、マンガとゲームが散らかり放題だった(º ロ º )
連絡はたまには取った方がいいですよ!電話で楽しく話しながらも一言「ちょっと淋しいなぁ」とか言って。産まれたら赤ちゃんの写メ送ったり。私はそうしてましたよd(^o^)b+4
-0
-
151. 匿名 2016/08/19(金) 18:06:07
>>146
ママ友に自分の旦那の恥を晒すわけないよ
言わないだけで苦しんでる人はいると思う+7
-1
-
152. 匿名 2016/08/19(金) 19:25:23
車で2時間の距離ですが、毎週末わたしのお里に来てました。
遊ぶ暇もありません、与えません+2
-0
-
153. 匿名 2016/08/19(金) 19:58:07
出合い系やってました+0
-0
-
154. 匿名 2016/08/19(金) 21:52:00
風俗行かれてた。
こっちは毎日寝る間もなく赤ちゃん抱えて必死だったのに…
怒りとショックでまだ立ち直れてません
1年たちましたが。+10
-0
-
155. 匿名 2016/08/19(金) 22:07:20
1人で焼肉して食べたら不味かったとガッカリしていた笑
そしてメッチャ節約してたようで口座にお金が結構残ってて驚いた。+5
-0
-
156. 匿名 2016/08/19(金) 23:04:52
お金ガッツリおろして風俗行ったり出会いカフェ行ったりハプニングバー行ったりしてたよ。会員証とか名刺出てきた。+4
-0
-
157. 匿名 2016/08/19(金) 23:13:43
旦那も自分の実家に帰ったので何の心配もなかった+0
-0
-
158. 匿名 2016/08/19(金) 23:34:17
今まさに里帰り中でもうすぐ予定日、あと1ヶ月は別々の生活です。
たぶん平日は朝起きて仕事行って帰ってご飯食べて寝て、土日はスマホでゲームでもしてるんだろうな〜くらいしか気にしてません笑
地元じゃ無いので友達もいないし飲み会も少ない会社なので寂しくないかなぁと勝手に心配してますが不倫の心配は全くしてません。
毎日連絡は取ってるけど何してるんだろうなぁ。。笑+4
-1
-
159. 匿名 2016/08/19(金) 23:46:16
風俗通い、風俗でぶ女と浮気
最低。+1
-1
-
160. 匿名 2016/08/20(土) 01:02:51
実家が遠くて大変なのわかるけど里帰り3ヶ月はちょっと長いんじゃないの?
浮気させるチャンスを与えてるようなものだし、旦那さんが父親の自覚持つのも時間かかるよ。滞在は1ヶ月位にして後は親に手伝いに来てもらったらいいのに。+4
-8
-
161. 匿名 2016/08/20(土) 01:36:59
ちょうど実家が職場から4駅だったので、毎日毎日少ない時間でも娘と私に会いに来てくれたり、慣れない抱っこを毎日泣かれながら上達していく様子を見守った笑。
あと両親も毎日旦那のご飯とお弁当を作ってくれてた。
本当に環境に恵まれていい里帰りだった!+3
-0
-
162. 匿名 2016/08/20(土) 01:44:01
皆さん、どうやって気づくんですか???+2
-0
-
163. 匿名 2016/08/20(土) 01:46:09
県内だけど車で1時間くらいの距離の実家に里帰りしてた。
旦那は一人暮らし長くしてたから自分でちゃんと生活したり、近くの実家によく帰ってたみたい!
まぁ飲みにはよく行ってたみたいだけど。多分お姉ちゃんがいるようなとこも(´Д` )+2
-0
-
164. 匿名 2016/08/20(土) 03:14:04
主です。
私もできたら里帰りしたくないのですが、2才の子どもがいて、旦那が激務なため里帰りします。私もできるだけ里帰り期間を短くしたいと思ったのですが、飛行機の関係でやはり3ヶ月くらいは仕方ないのかなと(>_<)
旦那は学生時代モテていたタイプです(>_<)一人目は里帰りしなかったので、今回こんなに家を空けるのが初めてで不安になってました。
でも結婚してから怪しいことはないし、里帰り中、こまめに連絡を取りたいと思います!+9
-0
-
165. 匿名 2016/08/20(土) 03:42:12
ゲームセンターに行って遅くまで遊んでた
+1
-0
-
166. 匿名 2016/08/20(土) 04:05:58
他県なので二週間に1~2回は会いにきてくれました。
頻繁に電話をしてくれて、メールは毎日でした。むしろ私のほうがメールを返してなかったりして、逆に旦那が寂しがっていたような。生まれてからは、毎日テレビ電話がきて、パパだよ~と言っていました。
里帰り前は私も回りからの浮気話を聞いて不安ばかりでしたが、
他の男の人は分からないけど、俺自身をみて信用してほしいと言われ、信じるしかないかなぁと思い乗り切りました。
+3
-0
-
167. 匿名 2016/08/20(土) 07:45:05
里帰り中どころか
出産した日と入院中に浮気された
里帰り中に浮気されてる人が結構いるけど
入院中に浮気された人もたくさん
いるのだろうか?
妻が妊娠中、出産直後、里帰り中
にする奴は本当に最低の中の
一番最低な男だと思う
+6
-0
-
168. 匿名 2016/08/20(土) 08:45:49
妊娠中、私が切迫流産で入院してるときも
昔の彼女と連絡取り合ってた
それがバレて、私は気持ち的にはどん底だったよ。幸せな妊婦生活のはずが。
産後も、その彼女と再び連絡取り合ってた
引っ越したから 泊まりに来てねって。
人の家庭を壊すことする女って
いつか 悪い事起きるって思うしか
私には出来なかった
壁に頭をガンガンぶつけながら沢山泣いた
本当に辛かった
あれから何年も経ってるけど
旦那のことは信用も出来ないし、
人として尊敬出来ないし、
ってか、大嫌い
なのに離婚はしてくれない
浮気はするのに離婚しないのって
なんなんでしょうね+5
-0
-
169. 匿名 2016/08/20(土) 15:06:54
男によるね!+1
-0
-
170. 匿名 2016/08/20(土) 21:23:34
多分パンばかり食べて過ごしてたんじゃないかなぁ~。+2
-0
-
171. 匿名 2016/08/20(土) 22:28:10
>>160
出産予定日に何週間か余裕持って帰省しなきゃいけないし、産後の赤ちゃんと母体の1ヶ月検診も里帰り先の産院でする、という所もあるから一概に3ヶ月が長いとはいえないよ。
実家遠距離だったり親も働いていたりすると手伝い難しいし。+3
-0
-
172. 匿名 2016/08/21(日) 00:46:33
現在、妊娠中。
妊娠前から不倫なんて心配した事ないなぁ。若い時、職場の先輩に風俗連れて行かれた事あるらしいけど、嫌で何もしなかったらしいし。
結局は元の性格によるんだと思う。+1
-0
-
173. 匿名 2016/08/21(日) 01:56:04
ガルチャンに初めてコメント書きます。
今までは本当にしてないと思ってたし、仲の良い夫婦だと思ってました。
でも今日、里帰り中に若い女の子とご飯に行ってたことがわかりました。
子供が生まれて1週間後の事でした。
子供が今9ヶ月。
私は初めての育児にいっぱいいっぱいになってる時も、子供の夜泣きで眠れない時も旦那は本当に仕事だと信じてました。
私も大変だけど、旦那も激務で大変なんだと…
私も頑張らなきゃと…
でも実際は普通に浮気してました。
あの感じだときっと妊娠中いやなんならセックスレスだったので、妊娠前から浮気してたんじゃないかとまで思ってしまいました。
きっとしない人もいると思います。でもうちの旦那は典型的なダメ夫パターンでした。+1
-0
-
174. 匿名 2016/08/21(日) 12:38:39
>>173
168です
それは辛いね
男って後で後悔するんだろうけど
どうしてそのときの誘惑や自分との闘いに勝てないんだろう
理性を持てよと思うよね
+0
-0
-
175. 匿名 2016/09/02(金) 01:00:04
>>36
羨ましいです…
私の理想の旦那様ですね笑。
うちは私の実家まで車で5分だし、せめて週末だけでも会いに来たり泊まったりしてくれるんだろうなと思っていたけど、私の両親が苦手だからと言う理由で2ヶ月中3回位しか来なかった。しかもすぐ帰る。
赤ちゃん連れて初めて自宅に戻ったら部屋の隅にハエの死体が転がってて、なんかとても切なくなったのを覚えてる…(´・ω・`)
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する