ガールズちゃんねる

子供がいない方が、夫婦関係は幸せと判明

1383コメント2014/02/12(水) 07:37

  • 1001. 匿名 2014/01/19(日) 01:44:41 

    997
    そう思わなければ救われない人もいるのも事実。いや、貴方がどうこうじゃなくてね。
    こんなはずじゃなかった。ってね。

    +3

    -1

  • 1002. 匿名 2014/01/19(日) 01:44:42 

    日本で同じようにアンケート取ったら、
    確実に子供がいた方がってなるんだから、子蟻さんたち、もう寝なさい。
    日本は自分の人生より子供って風潮なんだから、自分に自信持ちましょ♪

    +14

    -4

  • 1003. 匿名 2014/01/19(日) 01:45:02 

    986
    こういう人がいるから勉強になる
    自分はこういう人間になりたくないと。

    +7

    -1

  • 1004. 匿名 2014/01/19(日) 01:45:38 

    言葉遣いは大切ですね

    +10

    -1

  • 1005. 匿名 2014/01/19(日) 01:45:42 

    子どもが出来ず凄く悩んだ時期もありました。
    不妊治療をあきらめ二人の時間を大切にしようと決め、生活に余裕をもてるようになってからは、幸せの形にも色々とあるんだと実感しました。
    ただ不妊で悩んでいる方も沢山いることに理解できていない現状に残念です。

    +29

    -2

  • 1006. 匿名 2014/01/19(日) 01:46:07 

    こういうトピタイ見ると
    子どもを作らない事を肯定しているようで嫌だ。

    自分を産んで育ててくれた親のため、今までの先祖のためにも
    子どもは作るべき。

    子どもができて初めて分かる親からの愛情がどれだけのものか、
    子どもがいない人には到底わかるわけないよ。

    努力しても子どもが出来なかった人には辛いコメントでごめんなさい。

    +21

    -40

  • 1007. 匿名 2014/01/19(日) 01:46:41 

    みんなが、相手を思いやれれば、幸せって増えていくと思う。

    【子なし&子あり】をけなし合っている人って、普段笑顔で過ごせてるのかな?

    人の幸せを願ってると、自分も幸せになれる。

    幸せって人にはそれぞれ。

    けなし合ってる人達は、
    自分は幸せじゃない!!
    って自分の状態を発信してる。

    心のゆとりがなきゃ、幸せって感じられないし、
    思いやりの気持ちがないと、家族を幸せにもできない。

    相手の状況なんてわからないじゃん。
    何でけなし合うのかわからない。

    ギスギスした意見じゃなくて、ほっこり幸せになれる意見交換すれば良いのに。

    +21

    -3

  • 1008. 匿名 2014/01/19(日) 01:46:43 

    990
    中立ってなに?どーゆう意味?
    読んでると面白いから見てるw

    +0

    -3

  • 1009. 匿名 2014/01/19(日) 01:47:47 

    978
    みんな本気でこの統計信じてるわけじゃないと思うけど。
    ただお題がお題だから、リアルでできない罵り合いを楽しんでるだけ。

    +4

    -2

  • 1010. 匿名 2014/01/19(日) 01:47:50 

    確かに『夫婦』としての仲はね。
    でも子供いると『家族』としての幸せがあるよ!

    +13

    -5

  • 1011. 匿名 2014/01/19(日) 01:48:54 

    1006
    単純な話です。親に愛情を感じて育ったかそうじゃないか。
    私は愛情を感じて育ちませんでした。家族の良さは多分あるんでしょうが、
    それを欲しいと思う欲求がないんですね。ある意味、不幸かもしれませんね。はい。

    いいですか。もう寝なさい。

    +8

    -8

  • 1012. 匿名 2014/01/19(日) 01:49:26 

    自分勝手に生きたい人が子どももったらそれはそれで大変なことになるからね
    子どもの虐待死のニュースはそれの良い例でしょ
    そういう人が子ども産まないのはむしろ歓迎すべきことなのでは?

    +13

    -5

  • 1013. 匿名 2014/01/19(日) 01:50:08 

    子供が犯罪者になっても尚、子供は素晴らしいと言えたら本物ですよね。

    +15

    -12

  • 1014. 匿名 2014/01/19(日) 01:50:54 

    親になってみて、はじめて親の苦労がわかる。
    これは確かです。
    実感してます。

    +16

    -4

  • 1015. 匿名 2014/01/19(日) 01:51:27 

    お金じゃ買えない子供を産んで欲しいから国はいろいろ対策考えてるんでしょ?
    なんだかんだで子供は産まないよりは産んだ方が社会には貢献してるとハッキリ断言できる

    不妊はしかたないとして、要らないって言ってる人はよほどの子供嫌いとか、逆に旦那に愛情がないのかな?
    私も子供は大嫌いだったけど、産んでみたら可愛くて仕方ない欲しいか欲しくないかなんて考えてる間もなくすぐ妊娠したし。
    でも旦那が大好きだからすぐできて嬉しかった。
    好きな人の子供なら無条件に欲しいと思うのが普通じゃないの?
    申し訳ないけどあえて子供を作らない人の気持ちは全く理解できない。
    楽したいのかなぁぐらいしか思いつかない…

    +15

    -29

  • 1016. 匿名 2014/01/19(日) 01:53:24 

    結婚して2年子供いなかったけど、やっぱ二人の関係やお出掛けもマンネリしてくるというか結婚前や新婚の時とは変わってくると思う。
    ので、子供いないからいつまでもラブラブ!満足!ってなる夫婦少ないんじゃないかなぁ。

    +18

    -11

  • 1017. 匿名 2014/01/19(日) 01:53:59 

    1013
    そんな極論持ち込まれても・・・
    でも犯罪者の多くは親が自分勝手なことが多いですからね
    このトピで散見している「自分の好きなことができなくなる」とか言ってるような人が間違って子ども産んじゃうと子どもが犯罪者になりやすいのです

    +13

    -7

  • 1018. 匿名 2014/01/19(日) 01:55:06 

    1013
    子供を育てた事がないからわからないかもしれないけど、
    愛情を持って育てた子供は犯罪者になりませんよ。

    あなたみたいに、犯罪者になったら、、とか考えてるような親だったら別かもしれませんが。
    まるで子供事態がモンスターのような言い方ですが、要は育てた親に問題があるんですよ。
    そして、まともに育つ>犯罪者ですから。

    +15

    -12

  • 1019. 匿名 2014/01/19(日) 01:55:23 

    私の付き合った人の中で2人自殺未遂をしました。私と付き合うと精神がおかしくなるみたいです。
    ある時、その人が自殺未遂して病院に運ばれた時、向精神薬の大量服用で呂律が回らない中、
    ○○ちゃん、ごめんねと言い病院で点滴を受けてました。
    廊下の長椅子に、その人の母親がいて、涙を流しながら私にこう言ったのです。

    「産まなきゃ良かった」

    いいですか。子供を生んで良かったと思えるのは幸せなことなんです。
    しかし子供も一人の人格がある以上、その幸せが続く保証はないわけです。
    その保証を担保するには、いいですか。
    貴方方親がしっかりしなければダメなんですね。
    こんな掲示版で罵倒しているような輩にはきっと不幸な未来が訪れるでしょう。それを祈りながら床につきたいと思います。それでは、おやすみなさい。はい。

    +9

    -16

  • 1020. 匿名 2014/01/19(日) 01:55:29 

    1012
    ここにも持つべきでないのに子供いる人多いしね。
    八つ当たりはカンベンして欲しいわぁ。

    不妊、貧乏の次は、国のお荷物だって。

    今、あなた方が受けてる社会福祉は誰の納めてる税金で回ってると思ってるんですかね。
    社会システムって循環してるんですよ。私たちお荷物がまったくいなくなったら、あなたが受けてる恩恵も、ついでにお小遣いくれるジジババの年金もなくなるんですけどね。

    お荷物に寄生して子育てしてるくせに、無知って恥ずかしいね。

    +26

    -9

  • 1021. 匿名 2014/01/19(日) 01:55:49 

    自分の遺伝子が地球から絶える事を考えたら、残念ながら、自然淘汰なんでしょう。

    そのかわり、つがいは仲良いというだけ。

    +10

    -4

  • 1022. 匿名 2014/01/19(日) 01:57:57 

    1018
    夜中にこんなトピに出入りしてる時点であなたの子どももニートか犯罪者予備軍(笑)

    +5

    -8

  • 1023. 匿名 2014/01/19(日) 01:58:19 

    結婚とは家庭を持つ事だと思うので子供欲しいですね。

    +10

    -6

  • 1024. 匿名 2014/01/19(日) 01:58:25 

    自分の子供がいないという事は代々受けついだ、自分が遺伝学的にも生物学的にもこの惑星からいなくるんだよ。

    +6

    -11

  • 1025. 匿名 2014/01/19(日) 01:58:53 

    1018
    貴方のように分かっているつもりでいる親が一番危険なんです。
    子供は学校という親が知らない社会で育ちます。そこで誰と知り合い、何に興味を持つなんかなんてきっかけに過ぎません。
    貴方が知らないところで子供は育つのです。中学、高校と価値観が決定づけられる時期にどういう人間になるか。
    貴方は見守るしかないでしょう。

    +6

    -3

  • 1026. 匿名 2014/01/19(日) 01:59:19 

    1015
    社会に貢献してる!とかどうでも良くない?
    だったらずっと働いてる人だって役にたってると思うんだけど?

    +28

    -5

  • 1027. 匿名 2014/01/19(日) 01:59:28 

    1016
    そうですよね
    夫婦だけで良いとかいってる人は2年どころか30で結婚したとすれば50年間はその変わり映えの無い生活を送るわけですからね
    他の夫婦は子どもが成人したり、孫ができたりと家族になにかしらアクションが起きるのに自分のとこはずうっと夫婦二人で買い物や旅行ですか?寂しい限りです
    自分にはそんな生活到底考えられませんし、無理です


    +9

    -21

  • 1028. 匿名 2014/01/19(日) 02:00:22 

    1019
    何か…もう、トピと全く関係なく怖いよ。
    コメント読まなきゃ良かった。
    背筋が凍った!

    +12

    -1

  • 1029. 匿名 2014/01/19(日) 02:01:04 

    978

    きれいすぎて響いて来ないな~。
    もっと他に言いたいことがあるんじゃない?


    +0

    -1

  • 1030. 匿名 2014/01/19(日) 02:01:26 

    結婚して子供を敢えて作らないのは
    自分の劣った遺伝子を後世に残さないため
    自然界でも優劣で子孫を作る権限が決定されています
    劣性遺伝を少しでも排除しようと
    産まない選択をなさる悟りなのです

    +6

    -7

  • 1031. 匿名 2014/01/19(日) 02:01:30 

    また騙されてる(笑)

    +0

    -2

  • 1032. 匿名 2014/01/19(日) 02:02:37 

    よく子供と一緒に親も成長すると言うけど、 ここ見る限り、成長しない親も沢山いるのがよくわかった 人間、成長するかどうかはその人次第ってことだ 幸せな人はこんな争いしないからね

    +22

    -5

  • 1033. 匿名 2014/01/19(日) 02:02:41 

    子供を残せないの負け組です。 人類の存続に際る事なんだから、当たり前だよ。

    +6

    -20

  • 1034. 匿名 2014/01/19(日) 02:03:33 

    1022
    そんなあなたもニートかな?w

    +3

    -2

  • 1035. 匿名 2014/01/19(日) 02:04:22 

    子供いない幸せを認めらんないから反発するんでしょ。 

    +7

    -10

  • 1036. 匿名 2014/01/19(日) 02:04:24 

    子ありの人が、他の人も幸せだよねって認めてくれたら、終わりになる話しだと思う。
    子供がいることが最上級に幸せって言いたいのはわかるけど、人によって何が最上級かは変わるんだよ。

    +28

    -4

  • 1037. 匿名 2014/01/19(日) 02:06:03 

    時々出てくる、もっともらしくイイコちゃんぶってまとめる人ウザい

    +4

    -13

  • 1038. 匿名 2014/01/19(日) 02:06:49 

    ここ見てると子供いる人の方が性格悪いね! 嫌味ばっかり‼︎ 子供産んでればそんなに偉いの⁉︎ てか子供産んでるって事しか自慢出来る事ないみたいだね。可哀想

    +23

    -14

  • 1039. 匿名 2014/01/19(日) 02:07:30 

    どういうきっかけで子供が精神病になるか。
    SNS等の普及により人間関係でストレスが溜まる時代、
    必ずしも貴方がたの子供が精神病にはならないという保証はないんです。

    実は今時の子育ての成功とは親の愛情とは別な場所にあるんですね。
    それを知らずしてのんきに明るい未来だけを観ている親達。

    さて、貴方がた親が、このレスを思い出す日がくるのか。どうなるでしょうね。

    +4

    -6

  • 1040. 匿名 2014/01/19(日) 02:07:46 

    文句はこのトピ立てた人に言ってください
    終わりにならないような話をわざと煽って伸びさせようとしてますから

    +3

    -3

  • 1041. 匿名 2014/01/19(日) 02:07:51 

    子供がいてもいなくても
    幸せはそれぞれの心の持ち方だと思う

    +21

    -1

  • 1042. 匿名 2014/01/19(日) 02:07:54 

    小梨さんに子供がいなくて良かった。
    自分の性格わかってるから産まないんじゃない?

    私はまだ結婚とか先だけど、結婚して子供が産みたい。

    +7

    -20

  • 1043. 匿名 2014/01/19(日) 02:08:35 

    子供が大人になり別人格になった時、年老いた親は子供に面倒をみてもらう為に子供にすり寄るんです。 擦り寄りたくは無い・・・しかし子供に面倒を見てもらえないということは、 自分の子育て論の否定でもあるわけですからね。

    +6

    -3

  • 1044. 匿名 2014/01/19(日) 02:08:42 

    私はね、警告してるんですよ。あまりに呑気だから。時代を読みましょうよ。
    その腐った脳ミソで。

    +5

    -10

  • 1045. 匿名 2014/01/19(日) 02:09:32 

    最低な母親がたくさんいることだけはわかった。
    こんな母親にならないように気を付けよう。
    おやすみなさい。

    +26

    -7

  • 1046. 匿名 2014/01/19(日) 02:10:37 

    1038
    子どもがいないあなたがどうしても子ありに嫉妬してしまうからですよ
    流れ見てもどっちも煽ってますから
    子ありだけがひどい事言ってるわけじゃないよ

    +12

    -14

  • 1047. 匿名 2014/01/19(日) 02:10:42 

    子孫を残す為に自分が産まれてるという、自然の摂理です。

    人間が作った社会性などはその自然の摂理には足元におよびません。

    貧しくても子供を作った夫婦の方が優勢遺伝子持ってる可能性が高いに決まってるでしょ。

    +6

    -17

  • 1048. 匿名 2014/01/19(日) 02:10:53 

    1038みたいのたまに出てきてウザイ。
    どっちが性格悪いって、どっちもだよ。

    +10

    -6

  • 1049. 匿名 2014/01/19(日) 02:12:08 

    そりゃ子無しの方が悩みのタネは少ないでしょう。
    ただ、判明!とか決めつけられるものでもないでしょ。
    子無しか子有りかどちらが二人にとって幸せ
    なのかは、二人の相性によるよ。

    +8

    -2

  • 1050. 匿名 2014/01/19(日) 02:13:04 

    1042は自分の性格分かってないってこと?

    +6

    -2

  • 1051. 匿名 2014/01/19(日) 02:13:49 

    世の中には刑務所に収監されている輩が大ぜいいます。 その人達だって可愛い子供の時代はあっただろうし、 その親だって皆、未来は明るいと信じていただろうし。 どうか犯罪者だけは作らないようにしっかりと教育してくうださい。

    +9

    -5

  • 1052. 匿名 2014/01/19(日) 02:13:57 

    子供さんが精神病にならないように気をつけてください。
    ストレス社会ですからね。しかし甘やかしすぎるとそれはそれで・・・
    子育ては難しいですね。私も頑張って育てます。はい。

    +8

    -4

  • 1053. 匿名 2014/01/19(日) 02:16:14 

    1047
    優性遺伝子って優れた遺伝子って意味じゃないんだよ…。
    無知なんだから、分からない言葉は使わない方がいいよ。
    恥かしいなぁ。

    無知な子持ちって子供がかわいそう。

    +26

    -4

  • 1054. 匿名 2014/01/19(日) 02:16:21 

    子供がいると思えない発言が多いね。

    +28

    -5

  • 1055. 匿名 2014/01/19(日) 02:17:56 

    子供のイジメ、過呼吸、精神病、自殺未遂、レイプ犯罪、万引き、放火、人殺し

    子育ては怖いです。

    +12

    -5

  • 1056. 匿名 2014/01/19(日) 02:17:58 


    どのトピでも自分の価値観の押し付け合いがひどいわ。自分の考えが人に通じなかったら気が済まないの?
    引くわ。

    +34

    -1

  • 1057. 匿名 2014/01/19(日) 02:18:42 

    わたしは子供の将来が心配になるかな。
    不登校や いじめにあわないかな?とか…
    あと何年かしたら日本も東トルキスタンやチベットのように中国に侵略さられてしまうじゃないかとすら思ってしまうよ。
    親が年老いて娘達が子を授かったときに日本は どんな国になってるんだろう…

    +9

    -3

  • 1058. 匿名 2014/01/19(日) 02:19:02 

    子持ちで自己肯定感低い人が、子無しを完全否定する流れになってる。 しかも言い方が私たちは日本のためになってて偉い、子供作らない人は欠陥だと。 はぁ、そういう人が子育てしてると思うとげんなり。

    +33

    -7

  • 1059. 匿名 2014/01/19(日) 02:20:12 

    こんなはずじゃなかった。そうならないように育ててください。
    貴方方がやってきた悪事は貴方の子供も同じようにやります、いやそれ以上かも知れません。
    子供を犯罪者にしないのは親の役割です。

    +9

    -6

  • 1060. 匿名 2014/01/19(日) 02:21:17 

    絶対に健康に生まれてくるとは限らない、何かしら障害を持って生まれるかもしれない、 もし重い障害を持った子が生まれて、自分のすべてを捧げられるか、 どんな子でも愛情を注げられるかって考えた時、 自分には無理だなって思ったから、子どもは産まないって決めてる。 ここのトピの子持ちの人の子どもは、 健康に生まれて、育っている子がほとんどではないでしょうか? 

    +18

    -3

  • 1061. 匿名 2014/01/19(日) 02:22:27 

    社会に貢献してやってるんだから、もっとよこせ!もっと優遇しろ!みたいな恩着せがましい子持ち多いよね。

    +22

    -4

  • 1062. 匿名 2014/01/19(日) 02:22:39 

    1030
    劣性も劣った遺伝子って意味じゃないよ。
    小学生からやり直した方がいい人でも子供は作れちゃうし、人様に上から目線で物を言える世の中なんだから、ニッポンって平和だよね。

    +7

    -1

  • 1063. 匿名 2014/01/19(日) 02:22:39 

    幸せは人それぞれでいいんじゃないかな。
    人の幸せは計れるものでも基準があるわけでもない。
    子供のいる人生、いない人生、
    いいところも悪いところもちがうんだから。
    子供を作らない夫婦、残念ながら授かれなかった夫婦にもそれぞれ友達いますが、本人たちが今幸せで夫婦仲良くいられてるのだから、周りが余計なこと言うのは変だと思う。

    子供がいようといまいと、夫婦が仲良くいられるようにコミュニケーションをしっかりとっていく努力は必要だと思う。
    縁あって一緒になったのだから。
    まずそこなんじゃないかな。夫婦という柱あっての家族だから。子供がいて忙しいことは言い訳にならないと思っています。

    +22

    -0

  • 1064. 匿名 2014/01/19(日) 02:23:40 

    少子化進むとか日本が滅びると言ってる人。 じゃぁあんたらが子供10人20人産めばいいじゃん。

    +18

    -4

  • 1065. 匿名 2014/01/19(日) 02:24:28 

    独身子無しが書き込みしてるよね?

    +12

    -10

  • 1066. 匿名 2014/01/19(日) 02:24:35 

    いや、皆分かってるでしょ。ただ暇だから煽ってるだけ。マジになってるふりして遊んでるんだよ。
    本当にマジになってるのがいるなら、そいつは多分○○毛だね。

    +2

    -4

  • 1067. 匿名 2014/01/19(日) 02:26:48 

    いつもこういうスレの時は子持ち様じゃないと気がすまないんだから、ここは他の人は大人だから、子持ち様にしておこうよ。
    自分が一番じゃないと嫌なんて、子供が子供育てて大変だ。
    社外貢献して、子供と一緒に成長して、素晴らしいですね。

    +22

    -3

  • 1068. 匿名 2014/01/19(日) 02:26:59 

    1057
    いや、それでいいんですよ。そういう緊張感の中で子育てをしていれば、
    貴方は意識しなくとも子供に言葉や態度を示すでしょう。
    そしていずれ大人になって巣立っていく。

    貴方のような親は立派だと思いますよ。本当に。はい。解散

    +3

    -6

  • 1069. 匿名 2014/01/19(日) 02:27:56 


    私は精神障害があって兄弟は知的障害があるんだけど、うちの両親は自分たちが不幸だって常に言ってた。
    だけど当の本人である私は、何とか結婚出来て仕事もあって夫も優しいから幸せ。

    幸せかどうかは最終的に自分の心で感じる事だから、子どもいる人といない人とで言い争っても意味が無いんじゃないの?

    +24

    -2

  • 1070. 匿名 2014/01/19(日) 02:28:40 

    悲しくなるトピックですね。
    私は未婚ですが、子供以前に、結婚したいかどうかもよくわかりません。
    今の社会が、生きてるだけでめんどくさい。
    ここ見て、さらにめんどくさくなった。

    +27

    -1

  • 1071. 匿名 2014/01/19(日) 02:28:59 

    ○○毛
    まつ毛かな

    +6

    -0

  • 1072. 匿名 2014/01/19(日) 02:29:20 

    皆さん落ち着きましょうよ(^_^;)

    +13

    -0

  • 1073. 匿名 2014/01/19(日) 02:30:10 

    何でいつも荒れるんだろうね。
    そんなに他人の幸せが気になるの?自分の幸せに満足してないから人を否定したくなるんだろうな。って、いつも思う。

    途中にあったけど、
    子持ちが子無しを否定するから不幸を感じる。って、
    すごく分かる気がします。
    よく否定する方いますよね。ここにも。
    なんで他人が子供いない事にひっかかるのか。自由にしている人への嫉妬かな?と思ったりもします。

    それに、日本の為だとか、そんなこと考えて子供作る人なんていないでしょ。自然と欲しくなるものなんじゃないの?

    +39

    -3

  • 1074. 匿名 2014/01/19(日) 02:30:53 

    1057さんのような親がここのスレにもいることに安心しました。
    ゴミクズばかりじゃないんですね^^

    +3

    -3

  • 1075. 匿名 2014/01/19(日) 02:31:03 

    1069
    だからお前は馬鹿なんだよ。
    単なる暇つぶし!!

    +1

    -8

  • 1076. 匿名 2014/01/19(日) 02:32:02 

    まあ、こんな時間だしね。

    まともな子持ちは寝てるだろ

    +30

    -0

  • 1077. 匿名 2014/01/19(日) 02:32:49 

    1046
    いやいや、子ありの方が酷い言葉目立つよ!
    お荷物とか子供産まなきゃ女じゃないとか役立たずとか何のための子宮とか猿とか…子供産んでるからってそこまで言うことないじゃん?酷い言葉だよね?

    +28

    -5

  • 1078. 匿名 2014/01/19(日) 02:33:04 

    男もまじってるな、うん。

    +17

    -2

  • 1079. 匿名 2014/01/19(日) 02:33:15 

    まぁまぁ
    5000人の統計上の話な訳で!

    何故にいがみあうかな~

    +11

    -0

  • 1080. 匿名 2014/01/19(日) 02:34:00 

    皆さん男だと思うレスはガンガン通報しましょう!!ガンガンガンソク!!

    +2

    -7

  • 1081. 匿名 2014/01/19(日) 02:34:28 

    子持ちが独身の人の事悪く言ったり叩いたり…

    こんな親に育てられた子供たちが日本の未来背負ってるなんて
    さらに将来不安になったよ

    +23

    -4

  • 1082. 匿名 2014/01/19(日) 02:35:19 

    はいはい解散、まだいるの?!呆



    どんだけここに張り付いてるんだよwww

    +5

    -6

  • 1083. 匿名 2014/01/19(日) 02:35:21 

    もう子持ちの親はいないよ
    そもそも既婚者もいないかもね
    今ここにいるのは自分含め独り身かおっさんでしょ?w

    +14

    -3

  • 1084. 匿名 2014/01/19(日) 02:35:37 

    さて、仕事いってきます。(コールガール)

    +3

    -6

  • 1085. 匿名 2014/01/19(日) 02:36:20 

    1084
    いってらっしゃい!!^^

    +5

    -0

  • 1086. 匿名 2014/01/19(日) 02:38:29 

    優劣法則では
    優性遺伝子と劣性遺伝子が掛け合わさった場合
    優性遺伝子が表れます
    ですから劣った劣性遺伝子と表記しつもりです
    優れた劣性遺伝子はお持ちでないと拝察致しましたので
    読解力身に付けられるといいですね

    +1

    -10

  • 1087. 匿名 2014/01/19(日) 02:40:36 

    1082
    偽物もいますからね。私は昔から他人に嫉妬されて生きてきましたのでもう慣れっこです。

    +1

    -5

  • 1088. 匿名 2014/01/19(日) 02:41:08 

    1087
    きっと素敵な方なんでしょうね。

    +3

    -1

  • 1089. 匿名 2014/01/19(日) 02:41:24 

    農耕社会になって食べ物が増えてなどなどで人口が増えたんです。
    当然、身体障害者、知的・・・(ブサイク)も増えてしまったのです。

    +4

    -6

  • 1090. 匿名 2014/01/19(日) 02:44:20 

    おひとり様の意見はどーでもいいな

    +7

    -6

  • 1091. 匿名 2014/01/19(日) 02:46:47 

    ひとり変なの住み着いてるねw

    +8

    -0

  • 1092. 匿名 2014/01/19(日) 02:49:12 

    うちなんか子なしだけど猫がいますからね キリッ

    +22

    -1

  • 1093. 匿名 2014/01/19(日) 02:49:15 

    1086
    ググってきたの?

    +0

    -1

  • 1094. 匿名 2014/01/19(日) 02:53:54 

    我が家には犬2匹いますから☆ミ

    +18

    -3

  • 1095. 匿名 2014/01/19(日) 02:54:49 

    結婚2年目、付き合ってから8年経ちますが、夫婦仲良しです。
    毎日会話して、笑い合い、結婚してとても幸せです。
    子供産まれたら、この時間が減る様な感じがします。
    また、子育てはリタイヤ出来ないと言うか、私自身、怒られて育ったので、自分みたいになって欲しくないので褒めて育てたいです。
    それが出来る自信がありません。
    他人の子も、よっぽど顔立ちが可愛い子じゃない限り可愛いと思いません。嫌いです。
    こうゆう考え方なので、夫婦だけで年取っていくのも楽しそうだなと思います。旦那は子供欲しいみたいですが・・。
    私の周りの子は、子供の居ない生活は考えられない!女として幸せ!だとも聞きます。
    子供を大切にしてるママって本当に幸せそうですよね。
    簡単には作れないです。欲しくなる時期が来るんですかね・・

    +14

    -3

  • 1096. 匿名 2014/01/19(日) 02:54:57 

    1091
    あなた管理人さんですか?

    +1

    -2

  • 1097. 匿名 2014/01/19(日) 02:58:27 

    トピ名からして、子持ちの人が批判書くのはわかるけど、わざわざ小梨がここに来ていちいち子持ちに反論してる意味がわからんw

    やっぱり劣等感あんの?

    +9

    -18

  • 1098. 匿名 2014/01/19(日) 02:58:43 

    うちも猫いるー!もう可愛すぎる!
    幸せ♪( ´▽`)

    +16

    -2

  • 1099. 匿名 2014/01/19(日) 02:59:11 

    たまにいるけどさ、
    子持ちの方が酷い事言う奴多い!
    子無しの方が酷い事言う奴多い!
    とか、どちらもバカみたいだよ。
    どちらも一部の低脳な人間。

    +20

    -4

  • 1100. 匿名 2014/01/19(日) 03:05:55 

    子供いない人の幸せと子供のいる幸せって確かに違う。
    女の幸せって事でいえば確かにいないほうが幸せなんだろうな。

    私は娘いるから、もちろん今となっては子供がいないなんて考えられないけど、子供ができないカップルを見ててやっぱり金銭的、時間的、精神的な余裕もあって羨ましく思うこともある。
    でも子供にも幸せを沢山もらってる。

    個々がどんな風に幸せになりたいかだよね。

    +17

    -2

  • 1101. 匿名 2014/01/19(日) 03:10:54 

    動物ありが圧倒的に幸せで決まりだな

    +28

    -8

  • 1102. 匿名 2014/01/19(日) 03:15:31 

    日本がなんて個人でどうにもならないんだから、
    どんなカタチであれ、ひとりひとりが幸せを築けば結果日本は幸せに向かうと思う。
    子供がいる方は、自分の子供を一生懸命育て、いない方は親戚や友達、地域の子供に愛情や知識を与えたり見守ってあげたりすれば良いと思う。

    +25

    -6

  • 1103. 匿名 2014/01/19(日) 03:18:44 

    子供絡みのトピになると少子化論を持ち出してくる人がいてうんざり。

    +39

    -6

  • 1104. 匿名 2014/01/19(日) 03:24:44 

    夜中にトイレで目を覚まして、見てみて…(*_*)

    すごい!1000超えてる!
    …でも、罵りあってる(>_<)

    朝からまたみてみよ。
    子ども居ても居なくても…お互いに幸せになろうね!
    きれいごとでなく、自分の家族とか夫とか子どもを大切にしよう。

    +57

    -3

  • 1105. 匿名 2014/01/19(日) 03:24:56 

    人間だけじゃなくて森林を増やしたり
    絶滅危惧種を保護したり自然を守るのも社会貢献だと思うんだけどな

    +30

    -1

  • 1106. 匿名 2014/01/19(日) 03:32:41 


    やめましょう。
    幸せは他人が決める事じゃないし統計が全てじゃないんだから。

    +49

    -4

  • 1107. 匿名 2014/01/19(日) 03:44:02 

    不妊以外で子供作らない選択小梨の人の理由は

    子供育てる経済力がない
    仕事に一生をささげたい
    病気持ち
    自分の劣勢遺伝子を残したくない
    旦那と2人で旅行したり楽しみたい、育児にお金使いたくない

    こんなもんですかね?
    私は躁鬱で産めないんですけど、
    さすがに旦那と2人で旅行したり楽しみたい、育児にお金使いたくない
    って感じの人は自己中だし考えが幼稚だと思うしひくわ

    +17

    -36

  • 1108. 匿名 2014/01/19(日) 03:48:55 

    あんな発言する人でも母親か…
    常識、モラルのないような母親は失格
    言葉も悪いし、人の気持ちも考えれない。
    育ちが悪いのがよく解る。そんな人がいるから
    その人自身も周りも色んな意味で不幸せ

    +23

    -4

  • 1109. 匿名 2014/01/19(日) 03:50:53 

    皆さんそれぞれの人生、価値観でしょう。
    なぜ罵り合うのでしょう。

    それぞれ自分の人生、自分なりに楽しんで全うできれば素晴らしいこと。

    +26

    -1

  • 1110. 匿名 2014/01/19(日) 03:51:12 

    1107
    子供いらないんだから育児にお金かけたくないの当たり前じゃん。夫婦二人で旅行楽しんでデートして何が幼稚で何が悪いの?誰かに迷惑掛けてるわけでもないし意味わかんない(^ ^)

    +56

    -14

  • 1111. 匿名 2014/01/19(日) 04:08:43 

    今はじめてこのトピ来たんだけど、他人が子供を作らない理由を知りたがる人が多くてびっくりしちゃったわ!人それぞれなんだから…と思えないのかな~。
    一生懸命働いて普通に生活して、その中で子供を産む産まないは個人の自由では?
    私には子供が出来なかったけどすごく幸せだし、他の人がどうとか考えたこともないし。
    人の事気にするより自分磨きして楽しく生活しようよ!


    +60

    -1

  • 1112. 匿名 2014/01/19(日) 04:13:33 

    1107
    躁鬱で産んでる人いますよ
    病気を盾にしてませんか?
    幼稚だろうがなんだろうが子供嫌い、自由が欲しいから作らないって素直に言ってる人の方がよほど好感持てます

    +19

    -17

  • 1113. 匿名 2014/01/19(日) 04:19:31  ID:DfxV7YuYm4 

    実際子供が出来てからの方がケンカは増えました。ケンカのきっかけは子供の事が多い。
    でもそれはそれで幸せです。

    +21

    -3

  • 1114. 匿名 2014/01/19(日) 04:43:08 

    幸せの形は人それぞれ。その一言に尽きます。
    私は子供が産まれてから自己愛の強い旦那と喧嘩が絶えなくなり、結局離婚しました。
    子供が欲しくてつくったはずなんですけどね…

    子供を産んだからって夫婦間が幸せになるとは限らないです。
    もちろん子供がいる幸せはありますが、子供を産まない選択をした方が幸せだという夫婦もいると思います。
    一度失敗した今、良くわかります。

    +31

    -2

  • 1115. 匿名 2014/01/19(日) 04:47:31 

    やたら少子化問題出す奴はお前が10人20人子供産めよって思う

    +35

    -6

  • 1116. 匿名 2014/01/19(日) 05:07:56 

    子供いますが、母として、女として毎日幸せです。夫婦共働きのせいか、旦那が家事も育児も協力してくれます。私が育児休暇で仕事が休みでも、変わらずに手伝ってくれる彼にいつも感謝しています。
    もし子供がいなくても、彼と一緒なら変わらずにきっと幸せだと思う。
    子供がいてもいなくてもお互い感謝の気持ちを忘れず、支え合える夫婦でありたい。

    +27

    -5

  • 1117. 匿名 2014/01/19(日) 05:22:58 

    小無し→子供いなくても幸せです(いちいち小ありを叩いてない)
    小あり→子供いないのは可哀想、あんたらが少子化進めてるよ

    どこのスレでもこのパターンから荒れること多くない?子供持つも持たないも個人の自由のはずなのに

    +44

    -8

  • 1118. 匿名 2014/01/19(日) 06:05:40 

    子供を産んだことが社会貢献で偉いねぇー・・・何に対して貢献か知らないけど
    そういう発言をしている人は、いったい何人産んでいるの?1人2人じゃ平均だよ。
    少子化に貢献してませんよ。増えないもの。
    児童手当もらってる人がこんな発言してるのかな。だとしたら失笑
    子供産んだことが一番偉いのだ!!!って思いこみが激しいのね
    こんな人らが親になり子供を育てるんだったら、少子化少子化言うけど
    滅びた方がいいんじゃないかなー。
    間違った解釈した平和(自分たちさえ良ければいい)を望む人が増えそう。

    +24

    -13

  • 1119. 匿名 2014/01/19(日) 06:07:16 

    みんなちゃんと全文読んでからコメントしてますか?
    子供いることが幸せじゃないとは書いてないですよ。

    +16

    -3

  • 1120. 匿名 2014/01/19(日) 06:09:48 

    38
    いちがんてw
    一概でしょ

    +10

    -3

  • 1121. 匿名 2014/01/19(日) 06:18:02 

    子供が出来ると愛情もお金も時間も子供に費やすから夫婦を思いやったり、見つめあう事は少なくなるかもしれませんね

    子供が出来なければ結婚しなかった、子供がいるから離婚出来ない、こんな言葉もよく耳にするし

    それでも私は大好きな旦那さんの子供欲しいなぁ
    中々出来ないけど (>_<)

    +22

    -1

  • 1122. 匿名 2014/01/19(日) 06:19:28 

    子供は若いうちにー!っていうけど…
    子供は20年やそこらで出てくけど
    夫婦は死ぬまで一緒だから
    若いうちに二人の時間を楽しんどかないと!
    …と思います(´・_・`)

    +21

    -6

  • 1123. 匿名 2014/01/19(日) 06:26:15 

    子供ができる前は恋人みたいな
    夫婦だった。

    子供が欲しくて、やっと授かったけど。
    二人の時と比べて、ケンカは増えた。
    子供がかわいいから、二人で癒されることも
    多いけど。

    なので、子供いない方が夫婦仲がいいって
    すごくわかる気がする。
    自分の時間もたくさんあるし、
    精神的にも肉体的にも余裕があるっていうか。。
    その状態ならあまりケンカしないもんなぁ、、

    今は育児で余裕なく、きっと旦那とかに
    あたったり、

    子供が結婚して家庭を持って、
    夫婦二人だけになったら、
    また恋人みたいな夫婦に戻りたいけど、、

    +25

    -1

  • 1124. 匿名 2014/01/19(日) 06:26:54 

    1122
     ↓
    いいふうふ
     ↓ 
    いい夫婦

    …朝からごめんなさい(..) 

    +11

    -2

  • 1125. 匿名 2014/01/19(日) 06:41:44 

    私の知ってる子無し夫婦は、お互い不倫してます。

    自由に遊んでるんだから、そりゃ幸せだろうけど、子あり生活している夫婦の幸せとは比較できない。別物でしょ?

    +18

    -10

  • 1126. 匿名 2014/01/19(日) 06:43:00 

    1115

    同意です。
    前に別トピで同じような意見があり、「一人産むのがどんなに大変かわかってますか?」という返答があったのを思い出しました。そういう話をしたいわけじゃないのに。

    +12

    -3

  • 1127. 匿名 2014/01/19(日) 06:47:44 

    1124

    www
    和みました(*^^*)

    +10

    -3

  • 1128. 匿名 2014/01/19(日) 06:51:01 

    こうゆうトピどうなんだろう?
    幸せってそれぞれ!!確かに二人の時は恋人のような夫婦ですが、子供が生まれてまた新たな幸せ。2人+1人になり、大変だけど今幸せすぎますが!

    +8

    -6

  • 1129. 匿名 2014/01/19(日) 06:52:40 

    はっきり言います。
    子供欲しいけど、できないだけでしょ。
    できないから後から理由を付け足す。
    子供いらないなんて本能的にありえない!
    ひがみ根性やめーてー!

    +9

    -49

  • 1130. 匿名 2014/01/19(日) 06:54:41 

    ここの人達ってスルースキルないよね。荒らしみたいなコメントにもいちいち反論したりさ~

    +16

    -2

  • 1131. 匿名 2014/01/19(日) 06:55:25 

    子供産めば偉いみたいな風潮がうざい
    DQNが子沢山なわけだ(笑)

    +49

    -6

  • 1132. 匿名 2014/01/19(日) 07:05:34 

    ざっとですけど、いろいろ読んでみてビビってます(°▽°) 中でも「子供産まないなんて何の為の子宮だ?」にはちょっと寒気がしました。ただ、いっけん子持ちの人が書いたように見えるけど、どういう人が書いてるかわからないですよね?ぶっちゃけうそ書いてる人だっているかもです。そういうのも頭に入れて読んで、自分の意見を書くときは、何を聞かれてもしっかり答えられるようにしないとって思います。

    +24

    -4

  • 1133. 匿名 2014/01/19(日) 07:09:04 

    思い通りにいかない事は沢山ある。
    すぐに授かると思ってた。
    結婚=子供で話してくる人に嫌気がさす。
    挙句の果てには、頑張りが足りないと...
    主人が子供が欲しいのにも時間かかり、その間は欲しいもどかしさ。周りからは子供は?板挟みで気持ちがついていかない。
    自分達の子供が欲しいと同じ方向に向かっている今、主人が隣に居てくれる事、とても嬉しく思う。
    結局自分達が置かれている状況からと固定概念からしか発言できないと思う。
    経験すれば分かるけど、経験しなければ、わからない。
    どう思われてるかではなく、夫婦二人の絆であると思う。向いてる方向が貴方の道。

    +19

    -1

  • 1134. 匿名 2014/01/19(日) 07:09:33 

    なんか、すごい罵り合ってて
    びっくりしました。。

    私は子供いますが
    読んでると 結局子有りの人は
    子なしの方々を羨ましいのでわ??
    と思いました。
    全てにおいて
    ゆとりのある生活 に。

    人の幸せなんてそれぞれだと思います。

    +49

    -5

  • 1135. 匿名 2014/01/19(日) 07:15:33 

    子供が欲しくても出来ないものからすると

    子供を産む事で女としてステップアップ

    そんな風潮はやっぱり辛い (T-T)

    +25

    -4

  • 1136. 匿名 2014/01/19(日) 07:17:04 

    1129
    逆に
    子供産んだくらいで優越感に浸れる
    あなたが凄いと思うわ。
    あんたは一生幸せになれないよ。

    +30

    -4

  • 1137. 匿名 2014/01/19(日) 07:17:16 

    子なし夫婦ですが、周りから仲良しね、とよく言われます。でも外から見るのと内側が同じとは限らないのでは?子供がいてもいなくても、幸せな人もいれば不幸な人もいると思います。

    +20

    -3

  • 1138. 匿名 2014/01/19(日) 07:23:50 

    独身なので勉強になります

    いつか結婚をして

    自分なりに幸せになりたいです

    罵り合う意味がわからない

    +28

    -1

  • 1139. 匿名 2014/01/19(日) 07:32:42 

    幸せは人が決めるんじゃない

    自分で決めるもの


    相田みつを

    +11

    -2

  • 1140. 匿名 2014/01/19(日) 07:33:22 

    子供いない人は何の為に生きてんの?キレイごとなしで子無し女は陰で笑われてんだから

    +5

    -36

  • 1141. 匿名 2014/01/19(日) 07:34:37 

    子育ての素晴らしさを経験することができない人は可哀想です。本当に愛する人に出会い、結婚すれば、この人との子供を産みたいと思うのが人間として普通ではないですか?うちは子供を産んでも、仕事もして体型なども維持し、旦那のお弁当もごはんも毎日つくってしんどいけど、尽くすだけ優しさは返ってきますよ。旦那さんと飲みに行ったりラブラブです。
    子育ては大変なことの方が多いけど、旦那さんとの絆は深まります。

    +4

    -36

  • 1142. 匿名 2014/01/19(日) 07:38:17 

    不妊治療や35歳以上の高齢おばさんが産む子供って高い率で、発達障害の子供多いから産まないほうが周りの為かも。うちの近所に発達障害の子供いるけど、本当に近所迷惑だもん

    +3

    -34

  • 1143. 匿名 2014/01/19(日) 07:40:31 

    トピのタイトルどうかと思う

    なにが子供がいない方が
    夫婦仲が良いと判明なの?
    単なる主観だと思う

    子供がいてもいなくても
    夫婦仲がよいところは
    それぞれ歩み寄ったり
    尊重しあってます。

    +13

    -2

  • 1144. 匿名 2014/01/19(日) 07:42:39 

    1140

    あなたも陰で絶対笑われてるよw

    人として失格臭がプンプンするわ

    +27

    -4

  • 1145. 匿名 2014/01/19(日) 07:43:30 

    子供いない夫婦をみると、どうしてもあぁ、子供出来ないのかな可哀想と思ってしまう。
    世間の目ってそうだと思う。
    知り合いに何組かいて、口では仲良しでいいねい言ってるけど内心同情してる。
    うちは子供いてもよく2人で飲みに行ったりデートしたりしてるから、子供いない夫婦の楽しみってよくわからない。

    +10

    -31

  • 1146. 匿名 2014/01/19(日) 07:43:50 

    研究で分かった、調査で分かった、ってたった5000人じゃん。
    たったそれだけで決めつけて欲しくな~い

    人それぞれ愛の形があるんだから。

    +24

    -1

  • 1147. 匿名 2014/01/19(日) 07:44:37 

    子供が出来てからセックスレス

    +6

    -1

  • 1148. 匿名 2014/01/19(日) 07:50:12 

    ここって
    精神的に病んでる人多い。。。

    朝から馬鹿馬鹿しいわ

    +29

    -2

  • 1149. 匿名 2014/01/19(日) 07:52:23 

    30過ぎて独身で、子宮の病気が見つかって赤ちゃん産めないかもともらしてたお局さん。常にイライラしてて若い子へのイジメもひどかった。
    不妊様で周りを妬む人も知ってる。
    こんなにピリピリされたら結婚したって幸せどころじゃないと思うんだけど。

    +3

    -20

  • 1150. 匿名 2014/01/19(日) 07:54:40 

    子無しも子ありも性格悪いのがここのコメント見れば分かるよね?
    はい、お疲れ様!!おばさん達、ちゃんと働いてね(^_^)/

    +5

    -5

  • 1151. 匿名 2014/01/19(日) 07:58:01 

    子供いたほうが私たちは幸せですけど!これ絶対ウソ!てかそれぞれだよね。
    子供いなくて夫婦ふたりの人たちはいつもかわいそうだねって話しになるくらい。

    +10

    -42

  • 1152. 匿名 2014/01/19(日) 08:01:10 

    子供いる人に毎回批判してる人達、いずれはその子供達に助けられるのに。無性に腹が立つ。

    +23

    -26

  • 1153. 匿名 2014/01/19(日) 08:01:54 

    子無し夫婦ってなんだかままごとしてるみたいに見える。
    そりゃあ楽で楽しいかもしれないけど、あくまで低くては浅い次元での事。
    子あり夫婦に比べたら絆や深みがないと思う。
    子がいて離婚っていうのは、子無しが離婚ってのもあるんだからあんまり比較にならないし。

    でも産めるのに産まない人と、欲しいのに産めない人では同じ子無してでも見る目が変わってくる。
    要らないって言い切る人は、人として何かが欠けてると思う。
    申し訳ないけどそれが正直な気持ち。皆口には出さなくてもそう思ってる人ってけっこういると思う。

    +20

    -69

  • 1154. 匿名 2014/01/19(日) 08:07:00 

    旦那が子供好きって言うから協力してくれるの信じて産んだら面倒見ない遊んであげてもくれない抱っこなんてもちろんしないで詐欺にあった気分だよw

    確かに夫婦関係は子供いない方が幸せ!
    子供への対応知らないで子供好きっていう言葉だけ信じられるから旦那は優しいな♥︎ってなるしw

    +17

    -3

  • 1155. 匿名 2014/01/19(日) 08:11:12 

    41、
    子供は可愛いし出会えてよかったって思うけど産まない選択をした人が可哀想ではない。
    本当に愛する人と結婚すれば、この人との子供をと思う人もいればそうでない人もいるんですよ。

    価値観、幸福感はそれぞれです



    +64

    -2

  • 1156. 匿名 2014/01/19(日) 08:14:59 

    1153

    たとえば、どんなことが欠けていると思いますか?愛想がないとか社交的じゃないとか。

    +20

    -4

  • 1157. 匿名 2014/01/19(日) 08:18:33 

    1156

    絡むなよ

    めんどくせえ。

    +3

    -37

  • 1158. 匿名 2014/01/19(日) 08:21:02 

    私には2歳の子供がいますが、結婚して3年目くらいまでは別に子供をほしいと思いませんでした。主人とふたりで十分楽しかったから。でも同時期や後から結婚した周りの人たちが次々出産し、自分もそんなに若くはなかったし、子供がほしいというより、いないことに焦りだしました。周りから私だけ取り残される気がして。それからすぐにはできなかったけどようやく子供を授かることができました。今、感じるのは、やはり子供がいない時の方が主人とラブラブでした。今は忙しさのあまり主人の話も聞き流してしまっていたり、外出しても子供の世話が大変でデート気分なんて味わえません。きっともうあの頃には戻れないんだなってさみしくなりました。でも子供がいなければなんて一度も思ったこともないです。子供のいない夫婦がラブラブを保てる幸せがある。その代わり子供がいる夫婦は子供の成長を見る幸せがある。そういうことなんだと思います。だからどちらがいいとかは決められません。
    ただ、周りに何人か「私、子供嫌いだから」と言って子供がいない女性がいるのですが、私も子供がいない時は子供ってかわいい存在なはずなのになんでかな?って思ったことはありましたが、後々話を聞けば欲しくてもできなかった、理由を聞かれるのが嫌で子供が嫌いということにしたって人、結構いました。人それぞれ悩みとかあるから上部で批判するのはもっての他です。

    +65

    -4

  • 1159. 匿名 2014/01/19(日) 08:21:50 

    1142

    私は 不妊治療してる35歳以上です。
    長い治療の末 子供を授かる事ができました。
    まだ 初期なので不安でいっぱいなのですが、
    あなたのコメントに悲しくなりました。
    確かに 高齢だと障害や流産の確率が上がりますが、
    若い人でも 子供が産まれるまで安心できないのは
    同じじゃないですか?
    人それぞれ 異なる環境 幸せの価値観は違うのは当たり前なのに 他人を罵るのは残念です。

    +45

    -3

  • 1160. 匿名 2014/01/19(日) 08:22:08 

    えーっ
    どうして子なし夫婦が可哀そうに見えるの?
    主観で見ても客観でも幸せはそれぞれあっていいじゃない


    +52

    -7

  • 1161. 匿名 2014/01/19(日) 08:22:42 

    >1153

    子供がいない夫婦はままごとで、絆や深みがないという考え方が浅い次元の話

    +48

    -6

  • 1162. 匿名 2014/01/19(日) 08:23:27  ID:ItUr4A2yV8 

    1157

    1156ですが、返答ありがとうございました。

    +3

    -5

  • 1163. 匿名 2014/01/19(日) 08:25:38 

    子供がいない方が、夫婦関係は幸せと判明

    これについてのコメントだよね?
    何かトピずれで子ナシを見下げる発言が多くてウンザリする

    子供が居ることによって、2人の時よりも幸せが倍増するとは思うけど状況によっては悲しみも倍増すると思う

    子供を作らない選択をした夫婦は分からないけど、欲しくても出来なかった夫婦は「お互いを思いやる気持ち」は子アリ夫婦よりはあると思う

    いずれにせよ人生は1度きり

    自分の置かれた場所で咲きましょう (´∀`)

    +40

    -2

  • 1164. 匿名 2014/01/19(日) 08:26:57 

    いつまでやってるんw
    がるちゃんの人って自分の意思ないの
    他人のこととかどーでもいいやん
    さすが暇な主婦はちがうね

    +13

    -7

  • 1165. 匿名 2014/01/19(日) 08:28:51 

    子どもがいない夫婦を可哀想って言う
    あなたの心が可哀想ですね。

    +34

    -2

  • 1166. 匿名 2014/01/19(日) 08:38:32 

    子供いない夫婦はなんか寂しそうに見える・・

    無理して幸せアピールして痛々しい

    +11

    -34

  • 1167. 匿名 2014/01/19(日) 08:39:08 

    こんなスレ立てるなんて、ガルちゃん民の結束を壊そうって魂胆ね。

    その手には乗らないよ〜。

    +9

    -1

  • 1168. 匿名 2014/01/19(日) 08:40:16 

    パート主婦です

    会社の社長夫妻は地元では有名な金持ちで5人の子持ち、息子が次期社長になる予定

    奥さんは経理事務やってるんだけど、社長は奥さんを明らかに見下げてるし社内に愛人がいるのは有名な話
    この夫婦全然幸せそうじゃないよ?
    これは一例だけど幸せと子アリとは全く関係ないと思った

    幸せの尺度は子アリナシでは計れない

    +42

    -3

  • 1169. 匿名 2014/01/19(日) 08:45:39 

    冷静にみれば、子持ちもこなしも、
    性格が悪い人は同じぐらいいるよ。

    まともな人もどちらにもいる。

    私は子どもいないですが、正直子どもいないひとのいやみったらしい発言も不快です。
    子持ちは性格悪いと、子ども産んだら偉いの⁈と思えてしまうところは性格悪いと思います。
    まぁ逆もしかりですが。

    +25

    -3

  • 1170. 匿名 2014/01/19(日) 08:46:01 

    ここのコメントしかよんでないってわかる人ばかりで笑ったw

    子供いない夫婦の方が夫婦間の満足度はたかいけど、子供がいる母親はそれはそれで幸福度が高いんだってさ。
    子供持ってマイナスになったのは男だけだね。

    子持ちの女の人よりネットにへばりついてる男の方が子なし見下し酷いと思うからあおってるのいるよね?w

    +14

    -2

  • 1171. 匿名 2014/01/19(日) 08:47:53 

    1159
    若い内に産むに越した事ないじゃん。
    卵子も羊水も新鮮でしょ。
    高齢出産だと出生前診断と羊水検査する人多いし。

    +8

    -17

  • 1172. 匿名 2014/01/19(日) 08:48:05 

    子無し妻は間違いなく浮気されている
    子宮だけじゃなく頭もないから浮気されても気付かないww

    +2

    -37

  • 1173. 匿名 2014/01/19(日) 08:49:13 

    不妊じゃないのに既婚者の友達は子供を作らなかった
    理由は趣味をもっと頑張ったり楽しみたいから
    子供作りたくないがためにレスにまでなったし、旦那の希望は無視してピルも飲み続けていたよ
    ピルは飲み続けないとねって言ってる彼女は子供を見てもニコりともしない人
    結局年下の旦那は三十代半ばになったところで離婚を切り出してきた
    慌てて私に電話をよこしてきて手早く妊娠する方法を聞いてきたので呆れ返った
    子育てはしたくないから産まれたらすぐに保育所かなんかなにいれるとか…
    旦那はよく7年も結婚生活を我慢して続けたと思う
    高い趣味のお金も毎月捻出してあげて、友達は働くこともなく趣味友とランチや遠征へ
    電話ごしに〇〇は子供を産まないほうが良いよ、子供が可哀想だ、道具じゃないんだよって言ってそこから絶縁した
    その後別居して離婚を拒否するも、二年過ぎて旦那側が好きな人が出来たらしく裁判をおこすところまでいってしまったよ
    観念した友達は離婚に同意
    他の友達たちと久しぶりに会ったときに彼女の離婚話でみんな盛り上がっていたよ、女って怖い
    でも同じく不妊のもう一人の友達が同じく離婚危機だと知ってほどなく解散して帰宅することになった
    子供って夫婦関係には大事なものなんだろうね

    +13

    -25

  • 1174. 匿名 2014/01/19(日) 08:49:14 

    そんなこと言われたってやっぱり子供は欲しいし、いて良かったと心底思う。

    +13

    -6

  • 1175. 匿名 2014/01/19(日) 08:50:37 

    国に貢献しない、無職ニートと結婚もできない独身と卵子が腐ってる高齢ババアは日本から出て行ってください

    +4

    -28

  • 1176. 匿名 2014/01/19(日) 08:52:25 

    意外なトピがすごいのびてると思ったら
    やっぱりこんな事になってたw
    いつものガルちゃん

    +10

    -1

  • 1177. 匿名 2014/01/19(日) 08:55:20 

    1132
    女性の体に子宮がある意味って何でしょう。
    答えはすごいシンプルだと思います。

    +7

    -18

  • 1178. 匿名 2014/01/19(日) 08:56:36 

    1172

    はいはい 可哀相なクズ男さん
    わかったわかった
    誰も相手にしてくれないからって
    わざわざ女性掲示板来て気持ち悪いわぁ


    +12

    -3

  • 1179. 匿名 2014/01/19(日) 08:56:57 

    おばさん達はこんなとこで争ってないで旦那のお金ばかりあてにしないで働いたら?町内会の仕事とかないの?おばさん達って毎日日曜日なの?

    +3

    -23

  • 1180. 匿名 2014/01/19(日) 08:57:46 

    人の幸せは人それぞれなんだから、こういう事言う人は価値観の押しつけに過ぎないと思う
    賛同しかねる。
    960. 匿名 2014/01/19(日) 01:16:43 [通報]
    不妊はかわいそうだけどあえて作らない夫婦はなんかおかしいと思う
    そもそもなんで結婚したの?って聞きたくなる
    そういう楽しんで終われば良いという考えなら結婚という縛られるようなことしなくて良いんじゃない?
    そこだけきっちりしてるのが意味不明

    +16

    -4

  • 1181. 匿名 2014/01/19(日) 09:01:10 

    がるちゃんなんかやってる時点でみんな幸せじゃない
    本当に心が満たされた幸せ者はネットなんかやってる暇ないからね。悲しいことに

    +19

    -5

  • 1182. 匿名 2014/01/19(日) 09:01:31 

    1159
    若者と高齢の妊娠出産。
    体力も気持ちも不安も、全く別ものだと思いますよ。
    同じじゃないですよ。

    +5

    -4

  • 1183. 匿名 2014/01/19(日) 09:05:33 

    老後に孫がいた方がいい。
    だから子供産まなきゃ。

    +12

    -7

  • 1184. 川上 2014/01/19(日) 09:06:26 

    子どもいないなら、結婚なんてしないな。
    ただでさえ大変で出費がかさむ義実家との付き合い、子どもがいて旦那がいて家族としての幸せがあるから、頑張れるんです。
    子どもいないと、古い考えでデリカシーのない年寄り親戚に嫌味浴びせられるし、年取って孫の声もない辛気臭い生活嫌だ

    +7

    -11

  • 1185. 匿名 2014/01/19(日) 09:07:12 

    婦人科系の病気で子宮全摘でありがちな事

    子持ち→もう出産しないから割とアッサリ
    小無し→妊娠できない!女じゃなくなる!と発狂するのが多数。

    +8

    -20

  • 1186. 匿名 2014/01/19(日) 09:10:47 

    うちは、結婚して5年子供が出来ない時は喧嘩が絶えなかった。子供が出来てから喧嘩しなくなった。夫婦二人で居るときは、お姑の意地悪が原因で夫婦仲が悪くなってた。今は姑も近寄ってこれなくなったから夫婦仲が平穏になった。

    +8

    -5

  • 1187. 匿名 2014/01/19(日) 09:15:13 

    1156
    動物的本能や母性本能が欠けてると思います。

    +6

    -2

  • 1188. 匿名 2014/01/19(日) 09:17:28 

    子持ちの方が幸せだと言えば多数派の子持ちは納得するんだよね?

    この結果は優越感に浸る子持ちが子無しを傷つける発言を生むだけ

    と客観的に見える

    +22

    -1

  • 1189. 匿名 2014/01/19(日) 09:20:07 

    子供いたら色々大変そう。
    でも小無もつまんなそうだしね。
    どっちの人生もデメリットだらけだと思うわ。
    世間体の為にしゃーなしで子供作るけどね。
    あー、不幸になるんだろうなって感じ。
    子供小さいうちはペットみたいで可愛いだろうけど。

    +4

    -14

  • 1190. 匿名 2014/01/19(日) 09:23:38 

    マイナス覚悟ですが子アリの方が幸せだと思う
    でも子供が欲しくても出来ない人も居るのは現実
    同じ女性なら痛みが分かるんじゃないの?
    その人達を傷つけるコメントはするべきじゃないよ!

    +13

    -9

  • 1191. 匿名 2014/01/19(日) 09:23:51 

    荒れてますねΣ(゜Д゜)

    +8

    -1

  • 1192. 匿名 2014/01/19(日) 09:25:10 

    1112
    >躁鬱で産んでる人いますよ
    病気を盾にしてませんか?
    幼稚だろうがなんだろうが子供嫌い、自由が欲しいから作らないって素直に言ってる人の方がよほど好感持てます


    ええええええええ!?それはダメでしょ!病気の人にそんなことよく言えるね。
    あなた人間腐ってるわ。
    私も自由が欲しくて作ってないタイプだけど、そんな大きい顔して作らないって言えません。
    世間様には申し訳ないなあと思いつつ、不妊で通してますが(^_^;)

    +10

    -6

  • 1193. 匿名 2014/01/19(日) 09:26:04 

    人の意見も尊重しよう。
    自分の意見が絶対とか、過半数とは限らない。
    同じ女なんだし、お互い様なんだから、仲良くしようよ〜

    +11

    -1

  • 1194. 匿名 2014/01/19(日) 09:26:10 

    しあわせかどうかを統計だけで、決めつけるこのニュースがおかしいと思う。
    結婚した相手によって、子供によって、幸せかどうか決まるのに、一概には何も言えない。

    +15

    -2

  • 1195. 匿名 2014/01/19(日) 09:28:16 

    躁鬱の人が飲む薬に奇形の子ができる薬みたいなんありますよ。
    躁鬱でも軽い重いあるしね。

    +8

    -1

  • 1196. 匿名 2014/01/19(日) 09:28:48 

    とりあえず不妊の
    傷付きます 悲しくなります 察して
    この常套句いいかげんキモいわ。
    不妊の方達を労い敬い気遣う義務などこちらにはありませんから。

    +5

    -15

  • 1197. 匿名 2014/01/19(日) 09:28:52 

    こういうトピ立てをする奴のセンスがなんとも…

    +9

    -2

  • 1198. 匿名 2014/01/19(日) 09:38:47 

    1196 マタニティマークみたいに不妊マークでも付けてくれたら分かるけど、
    あいにくこちらは透視能力なんて無いんでね。

    +2

    -12

  • 1199. 匿名 2014/01/19(日) 09:45:39 

    30さんと同じで、こういうニュースを見ると、何か裏がありそうに思えてしまう。
    子供がいようといまいと、幸せは人それぞれでしょう。

    +7

    -1

  • 1200. 匿名 2014/01/19(日) 09:45:57 

    少子高齢化になるだけじゃん笑

    +7

    -0

  • 1201. 匿名 2014/01/19(日) 09:48:10 

    高齢で独身女性とお子さん居ない既婚女性
    独身女性は将来見据えて貯蓄して懸命に労働しています。
    お子さん居ない既婚女性はご主人と趣味や旅行楽しんだり、人それぞれですが幸せそうです。
    夫婦で子供作らない選択は個人の自由ですよ。


    +40

    -5

  • 1202. 匿名 2014/01/19(日) 09:48:55 

    子持ちは幸せ、子ナシは不幸せ

    とすれば子持ちは不妊さんをいじめません

    そりゃ 子供の世界も片親だの施設出身だとの偏見は無くならないわけだ

    +26

    -7

  • 1203. 匿名 2014/01/19(日) 09:54:21 

    基本的に子なしの意見に対して、子ありがつっかかって嫌味な事言うパターンだね。
    子ありが、子なし下げ発言しなければこんなに荒れてないよ。
    荒れる原因作ってるのは子ありだよ。


    +47

    -8

  • 1204. 匿名 2014/01/19(日) 09:58:00 

    こういうくそ記事に共感して出生率減ったら、
    自動的に移民の話が出てくるよね。

    これによろこぶのが中国・韓国では?
    在日なんか仲間が増えて大喜びでしょ?

    +23

    -8

  • 1205. 匿名 2014/01/19(日) 09:58:33 

    今の旦那となら子供がいようがいまいがどちらも幸せだったと思う。

    子供がいたら大変だけど子供が成長したら楽だし子供とショッピングや食事や旅行したり、孫の世話とか楽しみがある。

    子供がいないと若いうちは二人で楽しめて仲良くできて、出産による体型のくずれもない。
    でも年とったときに寂しくなると思う。
    子供に老後を見てもらうつもりはなくても、身内がいないっていうのはかなり寂しく不安になると思う。

    どちらも幸せがあり苦労はある。

    +29

    -8

  • 1206. 匿名 2014/01/19(日) 09:58:37 

    不妊症の方はともかく
    自分は大変な思いして親に産んでもらって
    手間かけて育ててもらって
    んでその後自分は苦労もしらず
    ただ楽しくて楽な方に生きようってか?
    自己中なこの世の中。
    ぢゃあこの世に命もらったんだよ。
    人間的役割果たしてけw
    ま、そのあと繋がらないんだから
    その人が生きたっていう事実さえ忘れ去られていく
    悲しい世の中

    +11

    -32

  • 1207. 匿名 2014/01/19(日) 09:59:02 

    子供のいない人生は経験がないのでわからないし子育ては大変なことが多いのも事実だけれど
    やっぱり生まれ変わっても子供は欲しいと思う。
    大変なことよりもそれ以上に喜びの方がたくさんあるから。

    +13

    -6

  • 1208. 匿名 2014/01/19(日) 10:00:15 

    記事には「では、子供がいないほうが幸せなのかというと、そうではありません。女性の場合、子供がいる人の方が、いない人に比べて幸福度は高くなりました。逆に男性は、子供がいない人の方が若干幸福度が高かったとのこと」って書いてあるけど。

    +25

    -2

  • 1209. 匿名 2014/01/19(日) 10:01:12 

    1173
    子梨だと離婚し易いから
    旦那も若い女に乗り換えするね
    子梨で優雅な生活から一転してるのみて怖かった

    +4

    -18

  • 1210. 匿名 2014/01/19(日) 10:01:57 

    不妊症の方はともかく
    自分は大変な思いして親に産んでもらって
    手間かけて育ててもらって
    んでその後自分は苦労もしらず
    ただ楽しくて楽な方に生きようってか?
    自己中なこの世の中。
    ぢゃあなんでこの世に命もらったんだよ。
    人間的役割果たしてけw
    ま、そのあと繋がらないんだから
    その人が生きたっていう事実さえ忘れ去られていく
    悲しい世の中

    +6

    -26

  • 1211. 匿名 2014/01/19(日) 10:08:51 

    子供なんて自分の思い通りになるオモチャかペットでしょ。
    反抗期になったら興醒めするよ。
    反抗期なかったらラッキーだけど。
    子供産む予定だけど、反抗期なったら無視、もしくは逃げようと思ってるし。
    子供に愛情湧かない親も実際いるよねぇ。

    +6

    -22

  • 1212. 匿名 2014/01/19(日) 10:09:20 

    幸せってなんだろね??

    +22

    -3

  • 1213. 匿名 2014/01/19(日) 10:11:50 

    老いてく自分に悲しくなることがあるけど子供が輝いてると自分のことのように嬉しい。

    虐待で殺しちゃう信じがたい親もいるし、子持ちがみんな同じ気持ちなわけはない。

    流産した後2年間不妊だった時は妊婦さんを見るだけでもどうして私のお腹にはいないの?って涙出たな。友達に先超されたりしてね。ツラい時期はこういうトピは見ない方がいい。

    +20

    -3

  • 1214. 匿名 2014/01/19(日) 10:13:54 

    親になってみないとわからない、産んでみないとわからないって当たり前のことをいう人は、なんの意見交換もできないよね。
    そうは見せてないけど、意地悪な人なんだと思う。

    +28

    -5

  • 1215. 匿名 2014/01/19(日) 10:15:11 

    私は結婚して3年です。
    もともと、子どもはすごく欲しいー!訳ではなく。夫婦お互い旅行好きなので、毎年一回は海外旅行に行ける人生も悪くないやー♡と思って、楽しく過ごしていました。
    夜の営みは少ないものの(笑)、夫婦中はとても良く、毎日を過ごしていると…
    めでたく妊娠発覚。
    居なくてもいい。と思っていた2人なのに、何のためらいもなく大喜び♡笑
    その1ヶ月後、流産…

    それからは、子どもにとても執着するようになってしまいました。
    生理が来ると、落ち込んだり八つ当たりしてしまったり。
    夜の営みも種だけもらえれば…になってしまって…

    旦那が見兼ねたのか、旅行を計画してくれて。。。
    流産してから、妊娠のことしか考えてなかった私を解放してくれた気がしました。

    子どもが居ない方が幸せ。とかじゃなくて、居ても居なくても、毎日が楽しくて幸せなら、それで良いんじゃないかなーと思って。。。
    どちらにも、メリット、デメリットは当たり前にあるからねー

    攻撃しあわなくても…

    +45

    -2

  • 1216. 匿名 2014/01/19(日) 10:16:02 

    どんな形でも思いやりと努力は必要だってことだと思う。

    +10

    -1

  • 1217. 匿名 2014/01/19(日) 10:16:18 

    1203
    小梨の煽りも大概

    +5

    -13

  • 1218. 匿名 2014/01/19(日) 10:20:30 

    1192みたいに私も不妊って嘘付いてたら、いい病院紹介するよとか言われて困った…

    自由にしていたいので選択子なしって言ってしまいたいけど

    圧倒的少数派でまだまだ白い目で見られるのはわかってるし、

    なんて言って良いのかわからず悩んでます

    +8

    -2

  • 1219. 匿名 2014/01/19(日) 10:23:37 

    子供は自分と違う人格をちゃんと持っている一人の人間。
    自分の中かなら産まれるけど 決して分身ではないんだよ。反抗期があろうがなかろうが その子がちゃんと生きていける力をつけていってあげるのが産んだ親の責任。
    可愛いばかりじゃないけど 愛があるからしんどくても育てていけるの。

    でも、価値観や幸福感はそれぞれだと思ってて誰にも押し付けたくない。
    子供を産まない選択をした友達や兄夫婦にも幸せそうだし、ずっと幸せでいてほしいと願ってる。

    +18

    -1

  • 1220. 匿名 2014/01/19(日) 10:24:29 

    ここだいたい読んでも、幸せには色々あるんだなって思えない人がいるんだね。そんな人の頭を変えるのは難しいと思う。

    +18

    -1

  • 1221. 匿名 2014/01/19(日) 10:25:34 

    結婚しても特に気持ちに変化はありませんでした。
    でも子供産まれてからは人生観が変わりました。
    子育てしてから自分を大切に育ててくれた両親への感謝の気持ちです。
    子供産まれてからお姑さんとの関係も深まり良好です。
    子ども手当てもそうですが、任意以外の予防接種や国が定めた定期健診なども税金なので日本全体にありがとうと言いたいです。

    +9

    -4

  • 1222. 匿名 2014/01/19(日) 10:30:11 

    なんで順番つけないといけないのかな。
    かけっこじゃないんだから、何が幸せかなんて簡単に判断できないでしょ。
    幸せそうに見えて本人は不幸に思ってる人もいるし、ああはなりたくないと思ってても本人はすごい幸せなこともある。他人にはわかんないんだよ。

    +11

    -1

  • 1223. 匿名 2014/01/19(日) 10:31:20 

    正直に言えなくて、不妊症でできませんって嘘ついてる人はけっこういそう
    やっぱり後ろめたいから正直にいえないんでしょ?
    胸はって、育児にお金使いたくないから、遊びたいから、子供が嫌いだからでーす
    って馬鹿正直に話してる人いるの?

    +4

    -15

  • 1224. 匿名 2014/01/19(日) 10:34:36 

    幸せの要素って、子供がいるいないだけじゃないですよね?
    どっちが幸せかなんて結論出すことは出来ないはず。

    +14

    -1

  • 1225. 匿名 2014/01/19(日) 10:36:22 

    できの良い子供だったらねぇ感動も多そうだけど、できの悪い子供だったらガッカリしていく事も多そうだね。

    でも子育てで苦労して苦労してそれに意味があるんだろうね。

    +6

    -6

  • 1226. 匿名 2014/01/19(日) 10:38:32 

    子供がいてもいなくても自分が幸せであればそれでいいじゃない。世の中にはいろんな人がいる。そんなのわかりきったことなのに、どうしても結婚したら子供作って当たり前の風潮が我慢ならない。不妊で苦しんでる人には生きにくい社会です。

    +19

    -1

  • 1227. 匿名 2014/01/19(日) 10:39:55 

    不妊症って言ったらもうそれ以上言われなくて楽だからじゃない?
    いらないって言うとほんとしつこいよ。
    産め産め攻撃がね。
    子供いらないって発言すると、子供いる人を否定してるようにも聞こえかねないし。

    +17

    -1

  • 1228. 匿名 2014/01/19(日) 10:40:10 

    子どもを毛嫌い(=子持ちに否定的)する人の発言って、自分の子ども時代に親から満足な愛情を受けていなかったのでは?
    親に不満だった自分自身含めてそう感じました。
    ただ、自分が親になってみて、親を反面教師で子育てしたいと思いながらも、
    子どもに同じ仕打ちをしてしまうとい辛くなり、子どもなんて生まなきゃよかったと思うこともあります。
    それでも、お腹に戻すことはできないし、ときたま、子どものおかげで幸せを感じることがあります。
    子育てする中であんな親にも感謝の気持ちを感じることができるのも子どものおかげです。
    子育てが辛いときに、自由な独身の友人を見ると、心から羨ましくなることもあります。
    けれど、友人にも逆の辛さがあるようです。
    もし私も望んで独身でいたとしても幸せそうな家族を見て嫉妬するかもしれません。
    隣りの芝生が青く見えることは誰しもあると思います。
    小無しVS子持ち、罵り合うことで一時的にストレス解消しても空しいはずです。
    トピ主さんは口論させて嗤ってる? 満足ですか。

    +6

    -7

  • 1229. 匿名 2014/01/19(日) 10:41:22 

    自分の幸せ追求すればいいよ

    あっ猫私も好きです。

    +7

    -1

  • 1230. 匿名 2014/01/19(日) 10:48:14 

    いたらいたで幸せだろうし、いなくても幸せだけど子供いないと陰口叩く人はいるよね。

    +8

    -3

  • 1231. 匿名 2014/01/19(日) 10:49:35 

    子供に愛情湧かなくても仕方ないよ。
    産んでご飯与えてるだけ立派。
    毎日ご飯与えとけば育つからね~。
    あとは勝手に育って勝手に生きてねって感じ。

    +1

    -12

  • 1232. 匿名 2014/01/19(日) 11:00:10 

    確かに子供中心になるし、二人の時間も大幅に減る。
    でもね、その分、誰かに預けたりして、夫婦二人になった時、この時間の大切さを実感して、やっぱり私は旦那が好きだなって思えるよ。
    喧嘩しても子供に救われたり、子供がいるから、二人でもっと力を合わせたり、家族っていう輪が広がって、絆もより深く感じる。
    子供を産んで良かったよ!!

    なんかね、子供いる方がが幸せじゃないって言われてるみたいで、こっちが気分悪いわ!

    +5

    -9

  • 1233. 匿名 2014/01/19(日) 11:12:44 

    交際四年、結婚歴二年の子持ちですが、
    今、超絶に幸せですが、なにか?(笑)
    子供いなかった時より、今が幸せだけどね(笑)
    そりゃ付き合ってる時の方がバカップル爆烈だったけど、今はパパママしてる。

    でね、育児、全く大変じゃないから!(笑)
    だって、旦那もイクメンだし、子供カワイイから、周りから大変そうって言われても、本人はそれを感じない。
    育児楽しいよ!不妊症の方はともかく、子供いらないってひと、それこそ人生損してると思うけど(笑)

    よって、このクソ記事に訂正を求めるなら、
    やはり、子供がいる方が幸せなことが判明!
    に変えることだね(笑)
    ま、どうでもいいけどね、自分は心の中で子なしにそう思ってるだけ。

    +9

    -25

  • 1234. 匿名 2014/01/19(日) 11:17:33 

    ↑?

    +11

    -4

  • 1235. 匿名 2014/01/19(日) 11:19:27 

    1233
    ほんと、あなたのレスがどうでもいい
    報告だね

    +21

    -4

  • 1236. 匿名 2014/01/19(日) 11:20:00 

    結婚3年目の子供が居ない夫婦です。
    私も猫を飼っています。もう、可愛すぎて旦那も私も自分の子供の様に接してます!^_^

    ですが、職場で子供の居るママの方に「子供作らないの?」と聞かれ、
    「猫が居るから今は、子供はあまり欲しいと思わないんです」と答えると、子供の居る方々に鼻で「フン!猫ってw」と笑われました。
    そこには、子供の居る男性社員もおり、その方とヒソヒソニヤニヤ笑っていました。

    それからも、子供の居るママ社員は、「子供のが幼稚園行きたくないから休みます。」
    子供の居る上司「一人娘だろ?俺もそうだから解るわ〜!うん!休んでいぃよ!娘ちゃん、大丈夫?」と、子供産んでる人はとても甘やかされます。
    「子供って大変だから〜◯◯さんには解らないよね?」とも言われ、なんだか、子供産んでる方が偉いみたいな風潮があります。

    また、会社によく子供を連れてきて勝手に引き出し開けたりウロウロ・・

    そんなママパパばかり見ているので、元々子供嫌いでしたが、そんな人ばかりじゃ、そりゃママ友も揉めるわ!と、余計子供欲しくない!と思います。
    旦那と猫でも、十分幸せです!

    +23

    -10

  • 1237. 匿名 2014/01/19(日) 11:22:12 

    世界に一つだけの花
    一つとして同じものはないから
    この通りだよ
    みんなそれぞれの価値観がある
    人の価値観を認めることの出来ない人生はそれだけで少し寂しい気がする

    +12

    -4

  • 1238. 匿名 2014/01/19(日) 11:22:42 

    まぁ子供は宝だけどきちんと育てて欲しいと思うわ
    ただ子供手当貰ったりしてるのに貯め込む親は何なの?
    子供の為なのに楽して収入増えたみたいな顔されるとねぇ
    こっちは子供がいないがために引かれるっていうのに納得いかないわ
    好きで子供産んだなら他人のお世話にならず育てます!
    くらいの心意気でいてほしいものだわ

    +10

    -7

  • 1239. 匿名 2014/01/19(日) 11:23:20 

    ホントは大概の生物は、本能的に種(しゅ)を守り、残し、継続させるために命がけで生きるように出来ている。

    が中にはさまざまな原因から子孫を残さず命を終える個体もいる。
    その場合は、命がけレベルで継続させようとした先代の個体の行動は無駄に終わる。
    子が皆、一人の孫も残せなかった場合は、全て無駄ということになる。
    また、そういう個体ばかりになったら当然、種は滅びます。

    これは客観的事実なんですが、これをヒトとしてどうとらえるかは、個個にお任せします。

    +6

    -11

  • 1240. 匿名 2014/01/19(日) 11:24:15 


    1237
    ごめんね、間違えてマイナスおしてしまった

    +2

    -4

  • 1241. 匿名 2014/01/19(日) 11:25:48 

    人それぞれじゃない?

    家庭的なタイプの母性強い人なら子供がいたら幸せだろうし、
    ずっと女でいたい(悪い意味ではなく)、や第一線仕事で生きていたい、とか子供を生活の中心にすること以外を幸せに思う人もいる

    どっちがいいとか悪いとかじゃないよ

    +15

    -2

  • 1242. 匿名 2014/01/19(日) 11:29:16 

    1233
    一番関わりたくないタイプだわ…

    こういう人がいるから子供ありの方が偉そうにしてるように思われるんだ

    +20

    -4

  • 1243. 匿名 2014/01/19(日) 11:29:24 

    子供生んでからの幸せを知らない奴や、不妊様ばっかり(笑)
    そう思いたい気持ちはわかるけど、子供いて、夫婦関係がいい家族が一番幸せ

    子供いる夫婦全部が子供いない夫婦より仲悪い訳じゃないし、子供いても仲良しの夫婦もいれば、子供いなくても仲良くない夫婦も沢山いる

    ただの確率

    子供いない夫婦のが世間から見たら可哀想だし、子供いるけど、夫婦仲良くて子供生まれる前より幸せ

    それに夫婦仲良くても子供いなかったら嫌

    +8

    -16

  • 1244. 匿名 2014/01/19(日) 11:29:39 

    1233
    そもそも子供いらない人たちなのに 子供作らない=人生損て、考えるあなたはそれこそ価値観の押し付け。

    私は子供二人いてとても幸せだけど子供いないご夫婦が仲良くていつまでも恋人同士みたいな様子も羨ましく思う時だってある。
    幸せなんてこうじゃないとダメ!て決め付けるものじゃないですよ。

    +16

    -5

  • 1245. 匿名 2014/01/19(日) 11:32:01 

    1239
    一見もっともらしいことを書いてるけど人間と野性動物の違い忘れてない?
    人間は淘汰がほとんどと言っていいほどないんだよ。
    他の種を食いつぶす人間という種がこのまま増え続けることには疑問を感じないらしい子持ちの人って短絡思考というか原始的というか。

    それに客観的事実と言うけど、野性動物だって限られた範囲内に個体が増えすぎれば、繁殖を抑制する本能が働くことも事実なんだよ。

    +9

    -2

  • 1246. 匿名 2014/01/19(日) 11:32:03 

    1233
    のところに生まれてしまった子供は人生の損

    +19

    -6

  • 1247. 匿名 2014/01/19(日) 11:32:11 

    でもトピ画は子供がいて、仲良しの夫婦と幸せそうな家族っていう矛盾www

    +9

    -1

  • 1248. 匿名 2014/01/19(日) 11:33:59 

    子供いなくても幸せだけど、子供もいいもんだよ。

    でいいんじゃやない?子無しはべつに子供がいて不幸!!って言ってる訳じゃないのに…

    なんでそんな、おしつけるのかな?

    +13

    -1

  • 1249. 匿名 2014/01/19(日) 11:35:55 

    子供がいないなら結婚はしなくていいと思ってたー

    +7

    -7

  • 1250. 匿名 2014/01/19(日) 11:38:04 

    子供いて幸せそうな家族叩いてる人ってひがみにしか見えない…

    子供いるほうが幸せそうだからそんなことない!負けたくない!みたいに見える

    私も子供いないけど子供いて幸せそうな家族羨ましい

    治療頑張ってるけど、保険きかないからお金かかるし精神的身体的にすごくきつい。
    頑張ったら絶好子供ができる保証がないだけにこわい

    +7

    -6

  • 1251. 匿名 2014/01/19(日) 11:45:10 

    え?こんな記事でここまで熱くなる?
    他人に子ども産まない方が幸せらしいよ!
    って言われて、じゃあ産まない!って人いるの???逆もしかり。
    まさか子ども産んで不幸になったからって誰か他人のせいにする人もいないだろうし。。

    +23

    -1

  • 1252. 匿名 2014/01/19(日) 11:46:47 

    Mothers were happier overall than any other group, while childless women were the least happy.

    ??

    って書いてあるけど。

    よくわからんね

    +3

    -1

  • 1253. 匿名 2014/01/19(日) 11:47:05 

    子供産む産まないは個人の自由だけど
    子供欲しいのに出来ない辛さは本人しかわからないですね。
    自身でなく友人の話で申し訳ないですが、
    私より先に結婚した友人は不妊治療していました。
    不妊治療と一口に言っても高額で薬物投与で気持ち悪くなり体調がすぐれないこともしばしばで大変のようでした。
    親戚からは子どもはまだか?の攻撃にあうし
    ご主人も積極的じゃないと愚痴こぼしてました。
    気分転換にご主人と出掛けても妊婦や子連れファミリー見ると何故自分には赤ちゃんが出来ないのかと落ち込んだり焦る気持ちが募ってしまういつも堂々巡りの思考でとても辛そうでした。
    ご主人からは子供写真入り年賀状みるともう暗くなって不機嫌になると聞きました。
    相談されても結局最後は「子供居るあなたには所詮他人事」となり、ご主人も疲れるとこぼしていました。
    「子供出来ないのは女として価値が無く女失格なのよ、みんな(多分親戚)私のこと馬鹿にしてる」そこまで自信を卑下して号泣する彼女になんて声かけていいかわかりませんでした。

    出産子育ては尊い命を育む大事な事ですが、
    それを懇願しても出来ない方も居て
    またご主人と二人の時間を充実させて居る
    方もいらっしゃる

    大切なのは自分の生き方だと思います。

    +34

    -3

  • 1254. 匿名 2014/01/19(日) 11:48:24 

    1252
    えいごわかんないんだ…

    +0

    -14

  • 1255. 匿名 2014/01/19(日) 11:51:29 

    旦那が転職ばかりで安定しないから子供産むの迷っちゃいます。
    でも旦那は好きだから産むだけ産もうかな。
    最悪生活破綻したら自殺すればいっかぁ。
    多分貧乏生活になると思うけど、子供産んだら一瞬でも幸せになれそうだし。

    +1

    -21

  • 1256. 匿名 2014/01/19(日) 11:51:46 

    1254

    スレッドの題名と反しているから結局よくわからんね~
    って意味でいったんよ

    +8

    -2

  • 1257. 匿名 2014/01/19(日) 11:54:25 

    1254
    漢字分からないんだ(笑)

    +20

    -3

  • 1258. 匿名 2014/01/19(日) 11:55:50 

    お金も時間も環境も、しっかり向き合って整えて用意してあげられるなら
    ぜったい子供がいたほうが いいな。

    わたしも旦那も同じ職場の高卒⇒契約社員で、

    お互い実家が貧乏で家庭不和で 進学できず、

    子供ができても
    街で見かけたり 周りから聞いたりするような
    『おじいちゃんが 買ってくれて…』『おばあちゃんが 手伝ってくれて…』っていう
    ちょっとしたことから 大きなことまでの 手助けや

    親戚のいる環境を用意してあげられないのが かわいそうなので
    子供はつくらない、って意見で一致しています。

    実際にじぶんたちが子供のころ、
    周りの子の そういうところがうらやましくて将来に夢がもてなかったから。

    旦那と自分の共通したコンプレックスからのそれぞれのこれまでのストレスやトラウマを、
    いっしょに楽しく過ごすことで埋め立てていって、

    出産に安全性がある年齢までに
    心の余裕が しっかりできていたら 子供をつくりたいなって思っています。

    この話をすると
    『そんなこと怖がってても仕方ないよ、初めからカンペキなお父さんやお母さんなんていないよ』って言われるけれど、

    わたしたちはその考え方が悪い方に向いていった両親からの生まれなので
    まだ生まれてもいない自分たちの子供に対して
    そこを一番に心配してあげたいと思っています。

    この暮らし方は幸せだけど、でもぜったい、子供がいるほうが楽しいだろうな。

    +18

    -4

  • 1259. 匿名 2014/01/19(日) 11:56:51 

    1246

    を生んだ親がゴミ。
    ってことで、ゴミから生まれた子供もゴミ。
    ゴミの連鎖なので、あなたは子供産まないでね!

    +3

    -8

  • 1260. 匿名 2014/01/19(日) 11:59:09 

    1255
    まず自分のこと大事にしてくださいね。
    自分を大事に思えない人が人の親にはなれないですよ。

    +2

    -1

  • 1261. 匿名 2014/01/19(日) 12:03:42 

    1259は1233ね(笑)

    あなたの意見マイナスよ?
    ゴミ意見(笑)お疲れ様♡

    +7

    -5

  • 1262. 匿名 2014/01/19(日) 12:03:47 

    1257
    イケズ~笑

    +2

    -2

  • 1263. 匿名 2014/01/19(日) 12:06:20 

    記事だけみたら気分悪かったけど、コメ見てたら、ホント人それぞれなんだなと思った。

    子持ちでも子ナシでも、その時を幸せと感じるのが人間なんだよね。
    欲しくて出来た人は幸せだし、ホントにいらなくて夫婦を楽しんでるのも幸せ。

    私は子供欲しかったから、子供が生まれてきてくれて幸せ。
    だから、いらないって人や、猫が…とか言ってる人の幸せが分からないけど、
    逆に、この人達も私の幸せなんて分からないと思うしいらないと思う。
    それだけ人それぞれなんだよね。

    よくあるけど、ほんと、価値観の違いだね。
    他人の幸せを自分で決めれないし、自分の幸せも他人に決められない。
    だから、この記事自体が間違いじゃない?

    +13

    -5

  • 1264. 匿名 2014/01/19(日) 12:10:15 

    子供産んで不幸になる人は子供のせいにするよね。
    まぁでもそれでも産んで世話して立派だよね。
    子供は親から否定や批判ばかりされてたまったもんじゃないけど。

    +6

    -3

  • 1265. 匿名 2014/01/19(日) 12:11:39 

    だから育児放棄とかなるんだろ

    +4

    -4

  • 1266. 匿名 2014/01/19(日) 12:18:21 

    なんで女同士でこんな叩き合いしなくちゃいけないのって思うよ
    立場が違う者同士助け合ったり支え合ったりできないのかな
    みんな自分の人生をがんばればいいじゃん

    +19

    -4

  • 1267. 匿名 2014/01/19(日) 12:19:33 

    結局自分のものさし次第。
    子なしで可哀想って思われてる。
    それは分かってる。
    でも理解してくれて
    側に寄り添ってくれる主人がいる
    それだけでも。
    人はみないろんな事を抱えてる。
    崖っぷちになった時
    わかった。
    ネットで叩いてスカッとするのか?
    暴言はいたり自分に嫌気がさしそう。

    +7

    -3

  • 1268. 匿名 2014/01/19(日) 12:21:20 

    うちは猫がいる!
    猫ホントに可愛いよ( ´ ▽ ` )
    子供いないから猫が自分の子供のように可愛いの。癒されるぅ。
    って感じで、
    子供いてもいなくても色んな幸せあるよ〜
    自分で幸せって思ってればそれで良いと思うけどね〜。
    今日自分は休みで旦那は仕事だから1日めいっぱい猫とラブラブごろごろしてまぁす( ´ ▽ ` )

    +17

    -5

  • 1269. 匿名 2014/01/19(日) 12:23:39 

    子供がいる・いないだけで人生が完結するわけでもない
    なぜこんなに揉めるんだろう

    自分は子どもがいて幸せ
    でもその幸せを他人を攻撃する材料に使いたくはないな
    そういうことのために子供がいるわけではない

    +17

    -2

  • 1270. 匿名 2014/01/19(日) 12:24:27 

    子持ち夫婦はできちゃった結婚でなければ夫婦二人だけの身軽で楽しい生活を経て子供のいる幸せを知ってる。

    子供がいない人は大変そうとか周りで見てるだけの感想で子供いない方が幸せとか言うのはおかしいでしょ。

    +12

    -8

  • 1271. 匿名 2014/01/19(日) 12:25:30 

    ふつうのコメントにまで突っかかってるヒステリーな人がいる。そんな、勝手に決めつけて敵扱いしなくても‥‥。

    +12

    -1

  • 1272. 匿名 2014/01/19(日) 12:25:31 

    どうしたんだ…このトピ…

    子供いる、いないに関わらず、幸せなときもあるし、不幸せと感じるときもある

    それが人生。

    +26

    -1

  • 1273. 匿名 2014/01/19(日) 12:26:58 

    1272さん
    なんかおかしいよね
    子供がいてもいなくても、こんなに幸せ幸せ!って言わなくちゃいけないもの?
    こんな風に人を馬鹿にしてる時点で不幸だと自分は思う

    +6

    -3

  • 1274. 匿名 2014/01/19(日) 12:29:29 

    このトピ自体おかしいよね。
    誤解招く題だし。

    こんなん調べた人も何考えてんだか。

    子供がいないほうがいいなら人類滅亡だよ。

    +6

    -8

  • 1275. 匿名 2014/01/19(日) 12:32:04 

    いつも、いつも貴重なお時間ありがとうございます‼︎ アフリエイト拝

    +1

    -5

  • 1276. 匿名 2014/01/19(日) 12:37:13 

    独身時代も結婚して子供が出来てからも幸せな時も大変な時もある!
    今が一番幸せ!過去とは比べられない!
    そして人とも比べられない!
    自分の人生は自分のものだよ!

    +7

    -1

  • 1277. 匿名 2014/01/19(日) 12:45:38 

    この争い、いつまで続くのか・・笑

    的をかえて、ここでストレス発散してるようにしか思えないんだけど・・

    +9

    -1

  • 1278. 匿名 2014/01/19(日) 12:47:04 

    大変そうだから子供いらない。
    お金かかるから子供いらない。

    こう思うのは人それぞれだし仕方ないとは思うけど
    そういう事を乗り越えることが親である事なのかなーと
    自分の親を見て思う。

    今も昔もクズ親っているけどねー。

    +10

    -4

  • 1279. 匿名 2014/01/19(日) 12:48:02 

    子どもができて互いに良い変化をする夫婦もいれば逆もいる
    研究や統計なんてどうでもよくて結局は人それぞれとしか言いようがない

    +7

    -1

  • 1280. 匿名 2014/01/19(日) 12:49:14 

    子宮が腐ってる女の言い訳

    +4

    -25

  • 1281. 匿名 2014/01/19(日) 12:51:01 

    不妊の奥さんは避妊しなくても妊娠しないから、男からすれば有り難い存在だよ!気軽に遊べるから。

    +6

    -21

  • 1282. 匿名 2014/01/19(日) 12:52:48 

    もういいよ。

    +10

    -3

  • 1283. 匿名 2014/01/19(日) 12:55:05 

    子供作れない女VS子持ちで夫の寄生虫の争いが面白かった。

    +1

    -13

  • 1284. 匿名 2014/01/19(日) 12:56:03 

    1280
    そういうのやめたほうがいいよ

    ってかスレタイ夫婦関係ってかいてあるじゃん…子供を生まないほうがその人が幸せってことじゃなくて夫婦関係が良好ってことじゃ…恋人同士みたいで!
    しかも外国だったらなおさらそんな感じだろうね…

    +7

    -1

  • 1285. 匿名 2014/01/19(日) 13:03:58 

    女って本当に怖いって思う。未成年ならともかくいい歳をこいた主婦になっても一生女同士争っていくんだね。だからその子供もひねくれていく。性格の悪い人は、大抵親も性格が悪いからわかりやすい。もちろん全員ではないし、多いってだけ。

    +16

    -5

  • 1286. 匿名 2014/01/19(日) 13:07:37 

    今の30代~40代の主婦が一番たち悪い。だからこんなくだらない事でむきになってお互いにけなしあって生きてんだよ。

    +7

    -13

  • 1287. 匿名 2014/01/19(日) 13:08:59 

    人それぞれ。
    お互い嫉妬してわーわー言い合ってるけど、
    しょせん隣りの芝生。幻。
    言い合いしてるヒマがあったら、
    お互いがお互いの考えを認め合って、
    みんな自分でがんばって幸せになろうよ。
    隣りの花を土足で摘むより、足元の雑草を育てたり手元の花を愛でる方がみんなハッピー。

    +8

    -5

  • 1288. 匿名 2014/01/19(日) 13:09:02 

    1280

    私は子供いるけどその発言不快です

    +16

    -2

  • 1289. 匿名 2014/01/19(日) 13:12:00 

    なんか、子供いないって人生の負け組って感じで無理。女に産まれたからには絶対妊娠出産して暖かい家庭をつくりたい。子供いない方が幸せとか子供に恵まれなかったただの負け犬発言としか思えないしw

    +8

    -18

  • 1290. 匿名 2014/01/19(日) 13:14:20 

    まだ続いてる。暇人!

    +6

    -3

  • 1291. 匿名 2014/01/19(日) 13:16:07 

    1270
    後悔してるから違う選択をした人にとやかく言いたくなるんだよ。
    子供いない人が子供いる人に面と向かって子供いない人生はいいよ、子供作るべきじゃなかったとは言わないけど、逆はよくある話だよね。
    何で幸せなら他人に絡むの?

    井戸端やスマホに夢中で子供泣いてても完全放置な母親よく見るけど、ほんとは後悔してんだろうなあって分かるよ。ああいうタイプがここでこなしや独身叩きしてんだろうって。

    +19

    -3

  • 1292. 匿名 2014/01/19(日) 13:16:10 

    何で女って他人の女に厳しいの?
    お互いに思いやりを持って色々な人に接していたら、ストレスたまんないんじゃない?
    ひねくれた性格の人がいなければ日本はいい国なのに。まぁ、女は、他人と比べて自分より上の人間に対してひがみや妬みが酷いし無理だけどね。

    +8

    -3

  • 1293. 匿名 2014/01/19(日) 13:17:53 

    記事の2段落めに
    「子供がいないほうが幸せなのかというと、そうではありません。女性の場合、子供がいる人の方が、いない人に比べて幸福度は高くなりました。」って書いてあるよ。

    +8

    -1

  • 1294. 匿名 2014/01/19(日) 13:21:32 

    ここって同じ人が連投してないか?
    さてコーヒー飲んで家事やろっと。

    +7

    -3

  • 1295. 匿名 2014/01/19(日) 13:21:42 

    ここで批判したり叩いてる主婦って、幸せじゃないんだろうってわかるよね。

    +13

    -2

  • 1296. 匿名 2014/01/19(日) 14:16:02 

    これで終了~
    あ~うざかった

    +9

    -4

  • 1297. 匿名 2014/01/19(日) 15:40:17 

    受けた恩は返す努力。

    これ大事。

    +2

    -6

  • 1298. 匿名 2014/01/19(日) 15:57:42 

    1289

    同感!(笑)
    不妊症の方はお辛いだろうし、頑張って頂きたいけど、
    猫がカワイイ〜とか猫がいるならいらない〜とか言ってるの、マジ引く(笑)
    別に子供がいる方が幸せだとか、勝ち組だとか思わないけどさ。
    でもやっぱ、子供いない方が幸せってのは、負け犬の遠吠えっぽくて、惨めだよな〜

    +4

    -19

  • 1299. 匿名 2014/01/19(日) 16:02:53 

    子供はかわいいよ。
    生まれてきてくれてありがとう!

    +8

    -12

  • 1300. 匿名 2014/01/19(日) 16:06:07 

    子持ちって負け犬とか勝ち組とかそういう言葉好きだよね。
    他人と比較することでしか自分の幸せをはかれないって、幸せじゃない証拠。

    +14

    -6

  • 1301. 匿名 2014/01/19(日) 16:19:40 

    1233の子供も同じような人間に育って人を見下すような人生しか送れないんだろうね。
    可哀相だね。子が親を選べないのって。

    +9

    -4

  • 1302. 匿名 2014/01/19(日) 16:24:48 

    子持ちの人って子持ち同士でも買った、負けた、うちの方が上、下っていがみ合う人多いよね。

    疲れるだろうね。
    絡まれるこちらはもっと疲れるけど。

    +22

    -4

  • 1303. 匿名 2014/01/19(日) 16:25:39 


    きもっw

    +2

    -15

  • 1304. 匿名 2014/01/19(日) 16:36:10 

    要するに自分たちの幸せ、ステータスの証である子供を、一部の人間は不要と言う。

    それで自分たちが否定されたと、一部の頭悪い子持ち様は思うわけだ。
    で、キレると。

    +15

    -2

  • 1305. 匿名 2014/01/19(日) 16:39:40 

    今の主婦は常に負け組だよ。心が腐りすぎ。

    +9

    -5

  • 1306. 匿名 2014/01/19(日) 16:42:57 

    買っちゃうの?
    もしかして勝っちゃうのこと?

    +0

    -9

  • 1307. 匿名 2014/01/19(日) 16:59:02 

    1299

    人間腐ってるね
    引いたわ

    +4

    -6

  • 1308. 匿名 2014/01/19(日) 17:03:24 

    今の主婦って考えがおかしい。

    +7

    -7

  • 1309. 匿名 2014/01/19(日) 17:36:43 

    結婚にいき遅れて出産に間に合わなかった女性と
    DQN主婦の戦い
    どっちが勝ってるんですか?(´ー`)

    +3

    -8

  • 1310. 匿名 2014/01/19(日) 17:49:50 

    くだらない言い合い(笑)
    どちらも幸せな家庭は幸せ。
    子育てを経験してますが、その子供の個人差もあるけど、子育ては本当に大変!
    育児が大変な時期は旦那どころでは無いのは本当。
    子供の可愛さに家族としての愛情が増えるのも本当。
    一長一短があるし、子育てに向く人向かない人が居るから居て幸せな人。居なくて幸せな人。
    どちらも居て当たり前だと思います。

    +12

    -1

  • 1311. 匿名 2014/01/19(日) 18:39:10 

    ん~
    あくまでも個人的なの例ですみませんが
    子供を亡くしたので子供がいた夫婦でもあったし現在は子供がいない夫婦でもあるけど
    子供がいるかたにも子供がいないかたにも批判や否定的(?)なことを思ったりしないよ。
    都合で引っ越してからも家庭の事情を話さないから不妊?みたいなことも聞かれたこともあるけど
    ご近所の付き合いの範疇で臨機応変にしてる。
    私が鈍感なのかもだけど批判や否定的なご夫婦は子供がいる、いない関係なくめったにいないなー






    +4

    -1

  • 1312. 匿名 2014/01/19(日) 19:05:11 

    1233みたいな頭おかしい人もそうそういないよ。同じ親としてゾッとするもん。
    子供いる人いない人をひとくくりにはできないよ。幸せは人それぞれ。

    +7

    -1

  • 1313. 匿名 2014/01/19(日) 19:12:42 

    はい、今度こそ終了~~~~本当にネチネチしつこいから。

    +5

    -4

  • 1314. 匿名 2014/01/19(日) 19:18:49 

    1313あなた様は何様?

    +6

    -8

  • 1315. 匿名 2014/01/19(日) 19:19:38 

    たしかに2人の時間はないし、自由時間はない。
    二人でも幸せだけど、大好きな人の子だからやっぱりいくら大変でもすごく幸せ^ ^
    子供ができて旦那が更に好きになりました(^_^)

    好きな人ていれることがどんな形であれ、幸せなのかな(*^^*)

    +7

    -3

  • 1316. 匿名 2014/01/19(日) 19:20:28 

    1313お前が決めることじゃないよ!
    しつこいと思うならこなければ?
    コメントできる期間てあるのよ?わかってる?
    なに勝手に仕切ってんの(笑)?

    +8

    -5

  • 1317. 匿名 2014/01/19(日) 19:25:21 

    子蟻の暴言はいつものことだけど
    小梨が必死でマイナス押してるのと、開き直りの発言には驚いた
    まあネットだから言えるんだろうけど
    まさかリアルで胸はって、子育てめんどくさそうだから!
    子供嫌いだから!育児に金使うのもったいないから!
    な~んて痛い発言してませんよね。
    まだまだ世間の目は厳しいことをお忘れなく。

    +5

    -17

  • 1318. 匿名 2014/01/19(日) 19:26:25 

    幸せな主婦はこんな
    トピ見てないと思う

    +17

    -5

  • 1319. 匿名 2014/01/19(日) 20:33:30 

    1317も同レベルってことですね。

    +7

    -2

  • 1320. 匿名 2014/01/19(日) 20:56:16 

    1299にマイナス付けるって。。。
    腐ってるな!

    +4

    -5

  • 1321. 匿名 2014/01/19(日) 21:19:27 

    あくまで
    子ありは子なしを見下したい。
    子なしはまともにしつけも出来ない子ありを見下したい。

    だから意見が衝突する。

    +8

    -2

  • 1322. 匿名 2014/01/19(日) 21:36:17 

    >993

    他人が作り出したものに依存してるメンヘラがバカ言ってる。
    典型的な独身女の恥部だな。
    こんなのと同類に見られたくないわ。

    私はいつか依存する相手ではなく
    パートナーと呼べるような相手と出会いたい。
    そして運が良ければ子供が欲しい。
    993みたいな人凄く恥ずかしい。
    釣り?

    +2

    -3

  • 1323. 匿名 2014/01/19(日) 22:02:24 

    993までもどるの大変だった

    +6

    -1

  • 1324. 匿名 2014/01/19(日) 22:20:24 

    私も気になって993まで戻っちゃった。
    面倒くさかったのに、なんか変な人だったよ。

    +2

    -1

  • 1325. 匿名 2014/01/19(日) 22:31:25 

    86と87の方が正論を述べています

    +2

    -2

  • 1326. 匿名 2014/01/19(日) 22:45:46 

    1325ですが、申し訳ありません。
    厚生労働省の平成21年度離婚統計では
    親権を伴う離婚率10.9%
    親権を伴わない離婚率9.5%
    でした。
    訂正とともにお詫び致します。

    +1

    -1

  • 1327. 匿名 2014/01/19(日) 22:50:18 

    93の方の研ぎ澄ませた感性?芸術も込で社会のお役には、立ってないと思うよ。

    ご両親がどんな思いであなたを生み育てたんだろか?

    でもね個人的には、子供嫌いで産まない人~嫌いじゃないですよ私。

    +4

    -3

  • 1328. 匿名 2014/01/19(日) 22:55:06 

    1327です 
    93の方ご免なさい!! 993の誤りです。

    戻り過ぎの確認ミスでした。ホントスミマセン(汗)

    +2

    -2

  • 1329. 匿名 2014/01/19(日) 22:56:36 

    1321
    子なしのひと全員を見下したりなんて酷いことはしません
    あくまで不妊や病気で産めない以外の
    選択子なしだけね
    キャリアウーマンならともかく
    遊びたい、楽したいだけの夫婦は糞だと思う
    まだ元気のある選択子なしの方は反論どぞ♪

    +5

    -12

  • 1330. 匿名 2014/01/19(日) 23:09:50 

    子供が嫌いという方。
    私も子供が嫌いかもって思う事があるけれど
    さかもと未明みたいにはなりたくない

    +4

    -1

  • 1331. 匿名 2014/01/20(月) 00:10:24 

    1311
    ご近所付き合い程度の付き合いで不妊?と聞いてくるのは、かなりの相手だと思うけど。

    +4

    -1

  • 1332. 匿名 2014/01/20(月) 00:13:41 

    1312
    まともにしつけできない親を見下すのは子なしだけじゃないけど。

    世間一般から見下されます。
    なに言ってんの?

    +7

    -2

  • 1333. 匿名 2014/01/20(月) 00:16:46 

    1329はよっぽど生活に四苦八苦なんだろね。
    夫婦そろって経済力もないのに子だくさんなんだろうね。

    +6

    -3

  • 1334. 匿名 2014/01/20(月) 00:24:09 

    子供いない人はリアルで多少なりとも肩身の狭い思いをしてると思います。
    私もですがw
    ネットで開き直って意見するくらい許してくださいよ。
    どんな理由でも面と向かって本音を言える人は少ないんですから…

    +3

    -4

  • 1335. 匿名 2014/01/20(月) 00:28:33 

    1329は子供の前で「糞」という発言できますか?できないですよね?
    お子さんがいる母親がそんな発言したらダメですよ。
    私は子供は好きだけど、遺伝しやすい病気を持ってるのと躁鬱なので産みません。
    人それぞれ理由があるんですから他人にあーだこーだ言われる筋合いはありませんし
    あなたが言う権利もありませんよ!

    +6

    -3

  • 1336. 匿名 2014/01/20(月) 00:33:23 

    1334私は肩身が狭いと思った事1度もないですよ。
    堂々としてればいいかと思います。

    +6

    -2

  • 1337. 匿名 2014/01/20(月) 00:38:12 

    1336
    あんたみたいに神経の図太い人ばかりじゃないと思うよ
    堂々としたいけど、世間はそれを許してくれない無言の圧力があるから

    +4

    -7

  • 1338. 匿名 2014/01/20(月) 00:59:15 

    1337
    その言い方はどうかと思うよ

    +7

    -3

  • 1339. 匿名 2014/01/20(月) 01:01:56 

    1337
    まあ、そうですけど、言われてスルーできるくらいのスキルくらいは身に着けておきましょうよw

    +4

    -5

  • 1340. 匿名 2014/01/20(月) 01:02:17 

    人それぞれ

    +7

    -1

  • 1341. 匿名 2014/01/20(月) 01:23:02 

    こども産まれてから会話が無くなった…(´д`|||)

    +2

    -2

  • 1342. 匿名 2014/01/20(月) 01:25:25 

    1331
    引っ越した先でご近所付き合いもまだでのいきなりの発言だったのでびっくりしましたがスルッとかわしました(^_^;)
    でも実際に不妊等で悩んでいるご夫婦にこの発言をするかも知れない人がいるって事ですよね。


    +0

    -2

  • 1343. 匿名 2014/01/20(月) 06:00:07 

    子供が居たって居なくたって、幸せならそれで良いじゃないか!
    結果報告を兼ねて、また40年後にここで話し合いたいねぇ♪

    +4

    -1

  • 1344. 匿名 2014/01/20(月) 08:26:51 

    これだからバカな子ありは世間から冷たくされんだよ。
    バカでない子ありまで冷たくされるのは、バカな子ありが多いからだよ。
    てか、かわいそう。バカな子ありのせいで。

    +6

    -3

  • 1345. 匿名 2014/01/20(月) 08:33:38 

    これだからバカな子なしは世間から冷たくされんだよ。
    不妊なのに産めない子ましまで冷たくされるのは、バカな子なしが多いからだよ。
    てか、かわいそう。バカな子なしのせいで。

    +4

    -5

  • 1346. 匿名 2014/01/20(月) 08:42:00 

    1335勝手に子供いるって決め付けないでね。
    糞が糞って言われて腹が立ったんですね。わかります。
    はい!子供できたら絶対に糞なんて言いません。
    躁鬱はやく治るといいね!!!

    +1

    -3

  • 1347. 匿名 2014/01/20(月) 08:45:19 

    子ありは子なしに対して優越感に浸りたい
    子なしは劣等感など微塵も無いが
    子ありからの優越感がうっとおしい

    「子供いない夫婦の方が幸福度が高い」
    子なし
    ほらみなさい、やっぱり私達の方が幸せ

    「女性は子供がいた方が幸福度が高い」
    子あり
    だから子供居た方が幸せだって言ってるじゃん


    東京大学出身者が
    「東大なんてたいしたことないよ」
    高卒が
    「東大なんてたいしたことない
    自分は行けても行かないだけ」

    説得力があるかないかの事柄

    +2

    -2

  • 1348. 匿名 2014/01/20(月) 08:46:05 

    本当に子ありも子なしも馬鹿な主婦が多いね。
    これじゃあ、人間関係もうまくいくわけないわ。他人のあら探しより自分の幸せがそれぞれあるんだから、それでいいじゃん。
    子ありは子なしに何かされたの?
    子なしは子ありに何かされたの?
    両方ともあら探ししてばかにするんじゃなくて、お互いの良い所を探すってのはできないの?

    +5

    -2

  • 1349. 匿名 2014/01/20(月) 09:06:34 


    もうよくない?そんなに人を卑下して楽しい?

    子供がいてもいなくても幸せな人は幸せなんだしさ、
    同じ女性同士なのにこんな罵り合って何の得になるのかな?

    言霊ってあるからね。
    あまりひどい言葉は使わないほうがいいよ!

    私は子供いないけどすごく幸せだよ。
    他人にどう思われてようと別に気にしません。




    +9

    -2

  • 1350. 匿名 2014/01/20(月) 09:28:15 

    日本は自分の人生より子供って風潮ですからね
    悲しいことだけど子供いない夫婦は一歩ひかれて見られてしまう

    +1

    -5

  • 1351. 匿名 2014/01/20(月) 09:47:26 

    いくつになっても女の敵は女。女同士仲良くしてほしい。

    +1

    -3

  • 1352. 匿名 2014/01/20(月) 09:48:33 

    気にしないようにとは思っても、子供のいる友人から
    このトピに書いてあるようなことを内心思われてるのかもと疑心暗鬼になってしまう(>_<)

    +4

    -3

  • 1353. 匿名 2014/01/20(月) 10:12:33 

    まともな子供ならいいけど馬鹿な子供は将来日本を支えられるのか不安。
    そんな馬鹿な子供にしてしまうのは、馬鹿な親な訳だけど。

    +10

    -3

  • 1354. 匿名 2014/01/20(月) 10:14:53 

    1353みたいな文章を書く人間は馬鹿親に育てられたのだと思う。

    +4

    -8

  • 1355. 匿名 2014/01/20(月) 10:28:13 

    私は、病気で子宮がもうないので子供はいません。私みたいな子供を産めない役立たずだし、離婚されても仕方ないと思ってましたが、それでも、結婚は子供だけじゃないからと、私の事を大切にしてくれる旦那に感謝しています。

    子供がいる人から散々冷たい態度をとられ、悪口を言われ鬱になりそうな時もありました。
    よその子供が親の見てない所で転んで、起こしてあげた時も、さわるな!と言わんばかりの態度を何度もとられたり。

    でも、そういう人ばかりでなく、子供のいる人でも私の事を理解してくれる大切なお友達が沢山います。

    +10

    -1

  • 1356. 匿名 2014/01/20(月) 13:24:57 

    1353みたいに出産する気もなく、子供も育て上げたことのない輩が
    馬鹿親批判をする資格はない。

    +1

    -5

  • 1357. 匿名 2014/01/20(月) 13:58:38 

    このトピ人間不信になるわー。子持ちの友達や同僚にこんなことな思われていたら嫌だな。
    1350みたいなの人、熟年層やお年寄りの人は皆そんな思考ですよね。
    親や親戚も産め産め攻撃してくるし。
    私はいずれ子供欲しいんですが、産んでしまうとここの子持ちのひとみたいになってしまうのかな…
    いや、なりたくない!

    +3

    -1

  • 1358. 匿名 2014/01/20(月) 14:16:43 

    1352
    子供がいてもいなくてもネット上で醜い本心をあらわにして人を見下す人は普段の生活では満たされていない可哀そうな人なのよ。そんな人たちのいう事を気にしちゃダメだよ~!



    +3

    -1

  • 1359. 匿名 2014/01/20(月) 14:29:39 

    すみません。子供いないものですが、子供より猫や犬のほうが可愛いから産まないとかってのは
    正直、気持ち悪いと思います。そんな人は自分の言うことを聞くペットが欲しいだけなのであって、
    育児と一緒に考えてはダメだと思いますよ。そういう気持ちの悪い考えの方は産まない選択で
    正解なのかなとも思いますが。

    +8

    -4

  • 1360. 匿名 2014/01/20(月) 16:07:48 

    子供いないけど、結婚前から飼ってた猫いるけど、子供いる人に「子供がいないから猫飼ってるんだね。」と皆言うけど、別にそういう訳じゃないんだけどって感じ。何かむかつく。

    +5

    -2

  • 1361. 匿名 2014/01/20(月) 16:15:57 

    子供いませんが、他人の子供を可愛いと誉めたりすると、嫌な顔する母親って一体何なんでしょう。いつもそういう人に遭遇します。
    多分性格が悪いんだろうけど、逆に誉めると喜んでくれる母親はやっぱりいい感じの人だし。顔や態度に出ちゃうんだよね。幸せか不幸か。

    +7

    -3

  • 1362. 匿名 2014/01/20(月) 16:21:31 

    他人に厳しすぎる人に性格のいい人はいない。
    他人に優しく差別なく接してくれる人は性格のいい人多いよね。子持ちだろうが子なしだろうが。

    +5

    -2

  • 1363. 匿名 2014/01/20(月) 16:25:16 

    1361 わかる!それ。嫌な態度をとる人とか女が嫌いなんだなとまで思う事がある。

    +7

    -1

  • 1364. 匿名 2014/01/20(月) 16:41:50 

    1361 今日まさに幸せそうな子連れの方に出会いました。私も可愛いってちょっかい出しちゃったんだけど、子供も母親も喜んでくれて、逆に私は相手に悪い事をしたと思ったのに、「嬉しい、ありがとう」まで言ってくれました。
    やっぱり優しい顔してましたよ。母親。
    子持ちの方だって幸せいっぱいなんですよ。
    私は、子供いないけど、夫婦二人でも幸せだし、他人の子供でも素直に可愛いって思うし、癒しを与えてもらえてさらに幸せな気分になりました。

    +3

    -2

  • 1365. 匿名 2014/01/20(月) 16:55:22 

    冷静に考えれば、子なしの夫婦は幸せといかにも子ありが幸せじゃないみたいな感じな事で話がそれてまで子ありと子なしで対立しちゃってるけど、それは違うよ。

    子ありも子なしも両方幸せじゃん。ここ見てて、思った。

    +7

    -1

  • 1366. 匿名 2014/01/20(月) 19:42:45 

    終了~~~~

    +2

    -2

  • 1367. 匿名 2014/01/20(月) 19:56:00 

    1365がいいこと言って〆てくれてたのに
    1366空気読めよバカ

    +1

    -2

  • 1368. 匿名 2014/01/20(月) 20:28:46 

    既婚者女性が子供いてもいなくてもみんなが幸せになりますように(*^^*)
    ガンバロウネ!

    +7

    -1

  • 1369. 匿名 2014/01/21(火) 07:26:08 

    どっちが幸せかなんて実際どっちも経験しないとわからないですよね…
    それでも答えの出る問題だとは思えない。
    それぞれ色んな人生があって当然。
    それを安易に両極端にどっちが幸せ、とか…
    悲しいというか虚しいというか…
    このトピ不愉快です。

    +1

    -2

  • 1370. 匿名 2014/01/21(火) 08:10:20 

    子供なんて産んだって楽しくないよ。子供だいっきらい。年々そう思う

    +4

    -2

  • 1371. 匿名 2014/01/21(火) 08:49:04 

    1370みたいなのは育児放棄や虐待する可能性が高いでしょう。
    絶対に産まないで下さい。

    +3

    -3

  • 1372. 匿名 2014/01/21(火) 09:14:12 

    1370です
    もう子育て終わってます。ちゃんと育てましたよ。大学行かせて、まともなところに、就職してます。
    自分の意見書いただけ。1371みたいな偽善的なこという人の方が虐待や放置が多いのよ。
    私がどう思おうと子供は社会に出てまともに生きていけるようには育てましたよ。でもやっぱり子供はきらい。それは変わらない。
    自分が体験して思ったんだからいいじゃない?

    +6

    -3

  • 1373. 匿名 2014/01/21(火) 09:35:48 

    〆てたのに、最後にまた強烈な糞親がでてきたね
    1372みたいな母親に育てられた子がどんな親になるのか…恐ろしいわ。
    産んで間違いだった人の良い例。 

    +2

    -4

  • 1374. 匿名 2014/01/21(火) 11:33:19 

    糞親とか書き込んじゃう時点で品性問われますよ。
    言ってるでしょ?意見なんだからって。
    日本語読めないのかしら。

    +3

    -2

  • 1375. 匿名 2014/01/21(火) 13:50:17 

    いつも子ありが子なしにいう台詞。
    「子供がいないから夫婦仲良しなんだね」

    えっ?じゃあ、子供がいると夫婦なか悪いの?

    本当の事だからそういう台詞が出るのかなと疑問。

    +2

    -2

  • 1376. 匿名 2014/01/21(火) 14:19:37 

    えええええ!!!まだやってるwwwwww

    最後までネチネチ言い合ってるBBAたちの性格おそろしく捻じ曲がってるね

    +3

    -0

  • 1377. 匿名 2014/01/21(火) 14:29:03 

    ババアって本当に性格悪いし、ひねくれてるから不幸なんだね。プッ

    +0

    -4

  • 1378. 匿名 2014/01/21(火) 14:40:56 

    ここまでくると子持ち、子なし関係なく
    性格の悪いBBAたちの集まりってだけだね。見苦しい。

    +3

    -0

  • 1379. 匿名 2014/01/21(火) 14:41:56 

    そんなネチネチしたBBAなんか旦那が相手してくれる訳がない。

    +2

    -1

  • 1380. 匿名 2014/01/21(火) 23:36:25 

    1370 さん 純粋に子供が嫌いを具体的に知りたいな~

    乳幼児が嫌いなのか、我が子を愛せないのか、両方なのか?

    成人したお子さんとは交流が無いんですか?

    因みに私は我が子も幼子も好きですが、母は嫌いです。
    遺産も要らないし当てにしてません。
    でも義務ははたすつもりですがね。

    +2

    -1

  • 1381. 匿名 2014/01/22(水) 09:06:04 

    1370は子育て終えてるのに、単純に子供が嫌いってんじゃなく
    だ い っ き ら い
    って力強く言い切ってるのが怖い
    病んでるかんじがする
    子育てに苦労したとか色々あったのかもしれんが
    自分の母親がこんな人だったら泣くわ

    +1

    -1

  • 1382. 匿名 2014/01/22(水) 09:50:02 

    山口智子と唐沢寿明は幸せだけど、子づくりしたら菅野美穂と堺雅人は別れそう。菅野って稲垣じゃなくても男ならだれにでも股開く女だし。ヘアヌード写真で子供がいじめられて離婚する

    +2

    -2

  • 1383. 匿名 2014/02/12(水) 07:37:53 

    結婚1年目、子供はいません。まだ作る予定もないです。
    正直子供は苦手。でも周りに言うとありえないとか言われます。子供が苦手っていけないことですか?押し付けられると辛いです。みんながみんな子供好きじゃないといけないんですか?
    友人の子供も可愛いです。でも可愛いと思うだけで欲しいと思いません。
    両親や周りからの子供は?の質問も負担です。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード