-
1. 匿名 2016/08/17(水) 13:42:26
旦那が試験に合格しました。
お祝いしようと思いますが、皆さんのお祝いのメニューと言えばなんですか?
参考に教えてください+35
-4
-
2. 匿名 2016/08/17(水) 13:42:48
寿司+119
-3
-
3. 匿名 2016/08/17(水) 13:43:00
肉+42
-3
-
4. 匿名 2016/08/17(水) 13:43:05
ちらし寿司!
海鮮たっぷりの(*^^*)+58
-7
-
5. 匿名 2016/08/17(水) 13:43:18
カニ+13
-7
-
6. 匿名 2016/08/17(水) 13:43:19
お赤飯+32
-12
-
7. 匿名 2016/08/17(水) 13:43:26
ステーキ!
思いきって外食どうですか?+78
-6
-
8. 匿名 2016/08/17(水) 13:43:28
旦那がすきなものを並べてる+83
-4
-
9. 匿名 2016/08/17(水) 13:43:35
ケーキ+28
-6
-
10. 匿名 2016/08/17(水) 13:43:45
ローストビーフかな
+24
-8
-
11. 匿名 2016/08/17(水) 13:43:45
寿司
ケーキ+23
-3
-
12. 匿名 2016/08/17(水) 13:43:48
出典:tedukuri.pal-system.co.jp
+25
-6
-
13. 匿名 2016/08/17(水) 13:43:54
ケーキ+10
-3
-
14. 匿名 2016/08/17(水) 13:44:09
ケンタッキー
+24
-26
-
15. 匿名 2016/08/17(水) 13:44:15
和風でせめるか
洋風でせめるか+18
-6
-
16. 匿名 2016/08/17(水) 13:44:21
豪華版 すき焼き+31
-8
-
17. 匿名 2016/08/17(水) 13:44:30
エビフライ+6
-8
-
18. 匿名 2016/08/17(水) 13:44:50
舟盛り+7
-5
-
19. 匿名 2016/08/17(水) 13:45:11
鯛の、+3
-6
-
20. 匿名 2016/08/17(水) 13:45:12
お寿司、一口カツ、ポテトサラダ。
子ども舌の大人にも、もちろん子どもにも好評です。これでゼリーかプリンがつけば、我が家は満足。+14
-14
-
21. 匿名 2016/08/17(水) 13:45:14
でっかいエビのエビフライ+9
-4
-
22. 匿名 2016/08/17(水) 13:45:14
+2
-19
-
23. 匿名 2016/08/17(水) 13:45:21
+17
-3
-
24. 匿名 2016/08/17(水) 13:45:36
ら~めん+2
-14
-
25. 匿名 2016/08/17(水) 13:45:47
マグロのフルコース+5
-5
-
26. 匿名 2016/08/17(水) 13:46:13
手巻き寿司+22
-5
-
27. 匿名 2016/08/17(水) 13:46:58
赤飯+12
-4
-
28. 匿名 2016/08/17(水) 13:47:04
伊勢海老+12
-2
-
29. 匿名 2016/08/17(水) 13:47:58
ケーキ+13
-1
-
30. 匿名 2016/08/17(水) 13:48:02
オードブルの皿鉢
+10
-2
-
31. 匿名 2016/08/17(水) 13:48:40
焼き肉+23
-2
-
32. 匿名 2016/08/17(水) 13:48:41
旦那さんがお酒好な人か、そうじゃない人かによりますよ?
私はお酒好きなんで、
宅配ピザとワイン+ケーキ!
焼肉とハイボール
すき焼きと冷酒
+19
-7
-
33. 匿名 2016/08/17(水) 13:49:11
実家ではちょっとめでたいことがある度にけんちん汁が出てきます。
なぜかって・・・?父が好きだから(笑)。+10
-7
-
34. 匿名 2016/08/17(水) 13:49:52
何の試験に受かったの?
何かの資格試験ですか?+4
-16
-
35. 匿名 2016/08/17(水) 13:50:25
一気にマイナス付ける人、ほんとにいるんだね!
さすがだわー
引くわー+14
-12
-
36. 匿名 2016/08/17(水) 13:50:46
祝い鯛
天然のレンコダイは小さめだから家で焼けて便利。見栄えも良いし焼きたて美味しいよ!+12
-1
-
37. 匿名 2016/08/17(水) 13:50:52
とりもも+5
-2
-
38. 匿名 2016/08/17(水) 13:52:26
旦那さんおめでとうございます(^ ^)
お祝いといえば赤飯!って感じですが、赤飯が好きじゃない人もいると思うので…
ちなみにうちはちらし寿司とか手巻き寿司が多いかな♪
旦那さんが好きなものを用意するのもいいと思います!
旦那さん喜んでくれるといいですね(^O^)+13
-5
-
39. 匿名 2016/08/17(水) 13:53:17
>>1
おめでとうございます!
ご主人の好物をどっさり食卓に並べたら喜ぶのでは?
+20
-5
-
40. 匿名 2016/08/17(水) 14:03:51
主さん
旦那さんの好物はなんですか?+6
-3
-
41. 匿名 2016/08/17(水) 14:05:07
>>15
中華もねw+2
-3
-
42. 匿名 2016/08/17(水) 14:11:35
洒落た料理にはマイナス(笑)
旦那の好物書いただけなのに+2
-9
-
43. 匿名 2016/08/17(水) 14:12:21
>>33
お父さんの好きな料理を作るお母さん
ほっこりする。+8
-5
-
44. 匿名 2016/08/17(水) 14:14:12
「お祝い」と言ったらお赤飯だな+3
-2
-
45. 匿名 2016/08/17(水) 14:14:26
愛媛の宇和島の ふくめん+9
-7
-
46. 匿名 2016/08/17(水) 14:21:27
なんでこんなにマイナスついてんのww+11
-4
-
47. 匿名 2016/08/17(水) 14:21:55
高級寿司+4
-3
-
48. 匿名 2016/08/17(水) 14:23:08
我が家はお祝いは全てカウンター寿司です+4
-4
-
49. 匿名 2016/08/17(水) 14:26:23
樽酒+2
-3
-
50. 匿名 2016/08/17(水) 14:27:27
旦那さんがうなぎが好きなら、
うなぎと錦糸卵と細切りの青シソをのせた、
ちらし寿司とかは?作るのも簡単だし豪華
国産うなぎはここ何年も高いし、
猛暑続きだから食べて元気になってほしい
それに稲庭うどんの、温麺もお椀に少量つける
余裕があれば 魚介や野菜の好物を用意する
キッチン暑くなければ…夏野菜とエビの天ぷらとか?
ひつまぶしみたいに最後ワサビ茶漬けにしたり、
うどんの最後に入れても美味しい
香物のみつ葉は、絶対用意する 三つ葉大好き
基本、男の人ズルズル食べれる汁物好きだよね+6
-5
-
51. 匿名 2016/08/17(水) 14:32:41
めでたいで、鯛のアクアパッツァ
+5
-3
-
52. 匿名 2016/08/17(水) 14:32:54
+6
-4
-
53. 匿名 2016/08/17(水) 14:35:13
中華にマイナス…だめなのかな?
エビチリとか高級感あるし、
酢豚とか作るの大変だから普段なかなか作って食べないし、お家のも結構おいしいよ?
杏仁豆腐を用意しておくと夏はサッパリするよー+7
-3
-
54. 匿名 2016/08/17(水) 14:39:36
>>45
お祝いの時に出す郷土料理?なのかな
名前がめでたい感じ
食べてみたい!オレンジ色とピンク色はなんだろ?+4
-2
-
55. 匿名 2016/08/17(水) 14:40:41
お寿司かちらし寿司と唐揚げ。
我が家はお祝いのとき絶対これを出す。+4
-2
-
56. 匿名 2016/08/17(水) 14:46:21
自分的にはステーキ お寿司
けど旦那は特別なやつより唐揚げがいいっていう人だから家なら唐揚げだな+5
-2
-
57. 匿名 2016/08/17(水) 14:47:52
>>54
ピンクはわからないけどオレンジは冷凍したみかんの皮を刻んだものらしいです!
ちなみに下には糸こんにゃくを敷いてるみたいです
愛媛在住ですけど宇和島ではないのでわからなくてすみません
ケンミンショーにもでてました〜+4
-2
-
58. 匿名 2016/08/17(水) 14:48:58
>>54
白…魚
ピンク…魚に食紅で色付けたやつ
オレンジ…みかんの皮
緑…ネギ
中身…糸こんにゃく
私も宇和島出身だけど、祭りのときは必ずこれがあった。あと鯛そうめんとか、大皿に揚げ巻とか錦巻きとか色んなかまぼこをとにかく盛り付けてあるのもあった。+8
-2
-
59. 匿名 2016/08/17(水) 14:49:38
、+4
-0
-
60. 匿名 2016/08/17(水) 14:51:11
ご主人の好物をいつもより豪華にするとか+5
-1
-
61. 匿名 2016/08/17(水) 14:55:12
こういう類の質問見て毎回思うんだけど、まず彼氏やご主人が何が好きか分からないし、子供がいるかいないかでも変わってくるし、+6
-1
-
62. 匿名 2016/08/17(水) 15:01:34
私も故郷が宇和島ですが、ふくめんは初めて知りました!鯛そうめんは、お盆や親戚が集まったとかのお祝いごとに良く食べてました(^O^)/+7
-1
-
63. 匿名 2016/08/17(水) 15:31:36
>>35
おめでたいトピなのに、マイナスに過剰反応するあなたに引くわー+2
-8
-
64. 匿名 2016/08/17(水) 15:45:55
料理が得意で時間があるなら前菜から焼き物、汁物、香物、和食でデザート付きフルコース。お品書きを縦書きで筆ペンで書いて本格的に用意したりする。
もしくは簡単に外食。+1
-5
-
65. 匿名 2016/08/17(水) 15:52:16
外食するのもいいし
ご主人の好きなもの作って待つのもよし!+1
-1
-
66. 匿名 2016/08/17(水) 15:57:16
>>64
そういうの大っ嫌い!
母が父にだけ同じことしてた。+1
-9
-
67. 匿名 2016/08/17(水) 16:08:15
>>1
それくらい自分で考えれないの?
自分の旦那だよ?
なんでも聞いてばかりじゃなくて、自分でも考えなよ+6
-8
-
68. MAPPY 2016/08/17(水) 16:16:40
ビフテキ
+2
-2
-
69. 匿名 2016/08/17(水) 16:27:48
お赤飯にあとは、旦那さんの好きなものとか…+3
-1
-
70. 匿名 2016/08/17(水) 16:37:42
ふくめん美味しそぉ+2
-1
-
71. 匿名 2016/08/17(水) 16:58:23
焼肉。家でホットプレートでだけどお酒も買い込んで好きな映画とかのDVDもレンタルしてきて。案外楽しいよ!+3
-1
-
72. 匿名 2016/08/17(水) 17:12:02
中華料理を食べに行きたい! 色々な種類を皆で、食べたい。
けど、家は子供がはなまるうどんにハマってるから、最近ははなまるうどんに食べに行くかな。悲しい。+2
-1
-
73. 匿名 2016/08/17(水) 17:33:18
結局、手巻きが一番好き+2
-1
-
74. 匿名 2016/08/17(水) 17:48:02
あれ ケンタッキー マイナスですか?!
この間もうすぐ誕生日の夫に何食べたいか聞いたら ケンタッキーと言われた、、(^_^;)まあちょっと切ないけど 私も好きだし 正直買ってくるだけで楽だし そうしようと思ってますよ!
他はいなり寿司とかサラダとか+9
-1
-
75. 匿名 2016/08/17(水) 18:03:07
お祝い事はステーキか手巻き寿司か
すき焼きか焼き肉かなー+3
-1
-
76. 匿名 2016/08/17(水) 18:04:20
>>74
ケンタッキーのあのボックスのイメージって
クリスマスのイメージが強いなぁ 個人的に
注文したことはないんたけど(笑)
ご家族が好きで喜ぶなら
お祝いにケンタでもいいんじゃない?
結局、家族がなにを喜んでくれるかだと思うよ。+7
-1
-
77. 匿名 2016/08/17(水) 18:14:13
>>54ですが
愛媛県民の方々優しい
解説ありがとうございましたm(_ _)m
ミカンの皮、ってところが愛媛県らしいですね。
給食でも確かみかんごはんが出るんですよね???
サフランライスみたいに綺麗な色でした(*^^*)
ふくめん、写真で見た時は刻んだオレンジはニンジンかな?と思いました。お魚は桜でんぶみたいな感じで甘いのかな?って想像しました。
みかんの皮をそのまま使えるところが国産ってホント安心なんだなと伝わってきました。
+4
-1
-
78. 匿名 2016/08/17(水) 18:28:02
フランス料理フルコース+2
-1
-
79. 匿名 2016/08/17(水) 20:00:08
五目ちらし寿司
海鮮ちらし寿司
アナゴのバラ寿司+4
-1
-
80. 匿名 2016/08/17(水) 20:59:26
ここを見て、特に祝う事もないけれど
週末はお寿司に決めました!笑+2
-1
-
81. 匿名 2016/08/17(水) 21:00:01
マイナス魔1名はスルーで!+2
-0
-
82. 匿名 2016/08/17(水) 21:29:17
祝われる本人の食べたいもの!
でも 結局は家族が大好きな 料理になっちゃう♪+1
-1
-
83. 匿名 2016/08/18(木) 03:54:55
まあ、クックパッドでも見たらいいと思う+0
-1
-
84. 匿名 2016/08/18(木) 08:21:28
家は家族の誕生日では海鮮をたくさん使ったちらし寿司や唐揚げなどでお祝いして、結婚記念日にはちょっとお高めのステーキ肉を焼いたりクラムチャウダーのパイ包み焼きやサーモンとマグロのカルパッチョなどでお祝いしましたよ(^-^)/+1
-1
-
85. 匿名 2016/08/18(木) 13:32:46
お寿司!!
+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する