-
1. 匿名 2016/08/16(火) 21:53:27
キュレルのシャンプー、コンディショナーを使いはじめてから頭皮の痒みが軽減されました。
最近は化粧水やBBクリームにも興味があります。
キュレル使っている人達と情報交換したいです!+198
-23
-
2. 匿名 2016/08/16(火) 21:53:46
ステマ+49
-155
-
3. 匿名 2016/08/16(火) 21:54:08
化粧水、乳液使ってます+354
-12
-
5. 匿名 2016/08/16(火) 21:55:23
ステマでも何でもなく、ジェルのメイク落とし使ってから本当にしつこかった吹き出物ができなくなりました。+323
-25
-
6. 匿名 2016/08/16(火) 21:55:29
私もニキビ肌で聞きたいです。
これって無添加でしたっけ…?+42
-14
-
7. 匿名 2016/08/16(火) 21:56:01
使ってまーす。
それまで口の周りがいつもカサカサしてたのに、使い始めてからカサカサしなくなりました。+154
-9
-
8. 匿名 2016/08/16(火) 21:56:10
>>1
私もシャンプーとコンディショナー使ってますが
化粧品はまだ使ったことないな…
+55
-9
-
9. 匿名 2016/08/16(火) 21:56:34
肌には良いんだろうけど、全てが何か物足りない気がします
敏感肌には良いと思う+414
-9
-
10. 匿名 2016/08/16(火) 21:56:49
顔のアトピーが凄くて使ったんですけど、
だいぶ良くなりました‼︎+136
-7
-
11. 匿名 2016/08/16(火) 21:57:21
>>4
文句言う必要ある?
コメントしにこなくていいよメンドクセエな!+193
-36
-
12. 匿名 2016/08/16(火) 21:57:29
別のメーカーのスキンケア化粧品を使っていたけど、ある日突然肌がガサガサになってしまって、これに切り替えた
値段の割に良い仕事してくれる+216
-9
-
13. 匿名 2016/08/16(火) 21:57:40
メイク落とし肌がつっぱらないからおすすめ
ただガッツリアイメイクは完全には落ちないからリムーバー必須かな~+143
-6
-
14. 匿名 2016/08/16(火) 21:57:54
旅行用に、なんでもいいやとキュレルの小さいサイズ買ってから、使い続けてます。
旅先でいつもと違うのを使うと荒れるけど、これは調子良かったです。+116
-6
-
15. 匿名 2016/08/16(火) 21:58:12
高くて買えない+60
-67
-
16. 匿名 2016/08/16(火) 21:58:16
リップクリーム使ってます!
保湿クリームもいいらしいから気になってる。+106
-4
-
17. 匿名 2016/08/16(火) 21:58:21
+191
-12
-
18. 匿名 2016/08/16(火) 21:58:47
リップクリーム気に入ってます。減りが早いような気がしますが。
美白シリーズ(美白クリーム、化粧水)は、可もなく不可もなく。
美容液は何度もリピしました。
値段も高くなく、肌に優しいから安心して使えますが効果は分かりません。
今は、使ってません。+81
-8
-
19. 匿名 2016/08/16(火) 21:59:00
化粧水と乳液使って一年たちます。
値段も高過ぎるわけでないので、続けられます。
肌荒れがひどくて、すぐヒリヒリしたり、赤くなったりしていたのですが、これを使ってからましになりましたよ!!
+134
-5
-
20. 匿名 2016/08/16(火) 21:59:25
日焼け止め使っています。安心して顔から体まで使えます。+85
-7
-
21. 匿名 2016/08/16(火) 21:59:31
肌に優しいって広告とお手頃価格なので化粧水と乳液使ってます。可もなく不可もなくです。日焼け止めは白浮きするけど流行りの「白くならない日焼け止め」より首や足や腕が白く見えるのであえてファンデーション感覚で使ってます(笑)ボディーシャンプーは市販のと比べて泡立ちが悪いのでやめました。クリームは冬場活躍しました。+49
-1
-
22. 匿名 2016/08/16(火) 21:59:49
脂漏性皮膚炎になりキュレルの皮脂トラブルケアを使い始めたら、だんだんましになりましたよ
おすすめですよ+76
-6
-
23. 匿名 2016/08/16(火) 22:00:10
乳液タイプのローション4年位使ってます。
足の踵にも毎日塗ってるからかスベスベです。+43
-1
-
24. 匿名 2016/08/16(火) 22:00:34
値段はいくらくらいですか?+7
-16
-
25. 匿名 2016/08/16(火) 22:00:53
>>16
保湿クリーム いいですよ♪
ベタベタにならないから使ってます。+59
-2
-
26. 匿名 2016/08/16(火) 22:01:14
母が癌の抗ガン剤治療してるとき
肌が敏感になり荒れていたとき
看護師さんに薦められました。
凄く良かったです。+170
-10
-
27. 匿名 2016/08/16(火) 22:01:19
花王製品だから買わない+47
-70
-
28. 匿名 2016/08/16(火) 22:01:29
なかなか合う化粧水なくて、サンプル取り寄せたらいい感じだったので使ってます。値段がもう少し安くなるとありがたいです。
+60
-7
-
29. 匿名 2016/08/16(火) 22:01:52
何使ってもカサカサしてた時期があったんだけど、1500円くらいのトライアルキット使ってみたら使い終わる頃にはカサつきも治ってました。
それから化粧水と乳液を使い続けてます。
私にはあってる。+85
-6
-
30. 匿名 2016/08/16(火) 22:01:55
シャンプー、サッパリ系ですか?
頭皮のニオイが気になるからコラージュフルフル使っててニオイは全く気にならなくなったけどちょっと高いから、キュレルも頭皮サッパリ系なら使ってみようか迷ってる+33
-7
-
31. 匿名 2016/08/16(火) 22:02:07
リップクリームがすごく良い!
いつもDHCのリップクリーム使っていたんですが、それでも口びるの皮が剥けたりしていて、でもこっちを使い出して皮が剥けてくる事が無くなりました。+109
-4
-
32. 匿名 2016/08/16(火) 22:02:36
冬場は顔がカサつくので必ずキュレルを使っています。カサカサしている部分に塗ってもヒリヒリしないので助かっています。+40
-1
-
33. 匿名 2016/08/16(火) 22:02:36
参考になるわー。
日焼け止めは使ってます。他のだと皮がむけやすいんだけど、ガサガサにもならなかったから毎日使ってます。+55
-2
-
34. 匿名 2016/08/16(火) 22:03:38
保湿の面では優秀だと思います
夏は化粧水のみ、冬は+クリームも使用してます。
ただ私の場合、口周りがよく吹き出物出来るんですがこれ使って何か月か経ちますが時々まだ出る場合もあります。食生活の問題もあるかもしれませんが+15
-8
-
35. 匿名 2016/08/16(火) 22:03:38
シャンプーってどうですか?
最近痒みと頭皮の匂いが気になって…+29
-6
-
36. 匿名 2016/08/16(火) 22:03:46
シャンプー、コンディショナー、ボディソープと、BBクリーム使ってます。
頭皮と顔の痒みが落ち着きました!
皮膚科通ってたけど、あまり効果なくて、やっぱ根本から見直さなきゃ駄目だったんだね。+45
-5
-
37. 匿名 2016/08/16(火) 22:03:50
>>30
サッパリ系ではないです。+15
-4
-
38. 匿名 2016/08/16(火) 22:05:10
化粧水とフェイスクリーム使ってます!荒れない!+20
-3
-
39. 匿名 2016/08/16(火) 22:05:49
化粧水・乳液ユーザーです。
サラサラなわりにしっとりしますね。
リップクリームは、使い始めてから唇が荒れなくなりました。今3本目愛用中。
ジェルメイク落としは、刺激は少ないんだろうけど、アイメイクが落ちにくかった印象です。+67
-4
-
40. 匿名 2016/08/16(火) 22:06:25
>>24
化粧水は大体2千円
美白ラインは3千円くらいです!+26
-3
-
41. 匿名 2016/08/16(火) 22:06:40
入浴剤は使ってます。
毎日ボディもすべすべ〜。+24
-3
-
42. 匿名 2016/08/16(火) 22:06:43
シャンプーリンス使ってます
悪くはないが、まあまあかな+26
-3
-
43. 匿名 2016/08/16(火) 22:07:56
キュレルの日焼け止めじゃないと顔が腫れてしまう。
すすめてくれた店員さんには感謝してる。+61
-5
-
44. 匿名 2016/08/16(火) 22:08:37
ありがたいトピ!
シャンプー使ってみようかな+39
-2
-
45. 匿名 2016/08/16(火) 22:09:19
頭皮の痒みや顔が荒れてたので、シャンプーとコンディショナー使ってます。
痒み等の症状は落ち着いたし、ゴワゴワしてた髪質も柔らかくなり、私には合ってたみたい!+31
-3
-
46. 匿名 2016/08/16(火) 22:09:36
化粧水、乳液をかれこれ3年使ってます。
他の皆さんもおっしゃってるように、本当に「可もなく不可もなく」といった感じです。
肌を健やかに保つという感じで、何か劇的な変化をもたらすタイプのものではないですね。
正直高級な高機能タイプを使ってた方は物足りなさは感じると思います。
+124
-3
-
47. 匿名 2016/08/16(火) 22:09:38
花王なのか… _| ̄|○+44
-34
-
48. 匿名 2016/08/16(火) 22:10:10
日焼け止めと BBクリーム
使い始めて3年くらい。
肌荒れ無くてとてもいい。+29
-1
-
49. 匿名 2016/08/16(火) 22:10:24
前に使ってたけど合わなかったよ+20
-3
-
50. 匿名 2016/08/16(火) 22:11:49
肌が弱く、普通のシャンプーとコンディショナーを使うと頭皮や首や背中がかぶれてしまいます。
なのでキュレル愛用してます。
ハンドクリームも使ってて、冬は乾燥すると下地クリームに少しだけ混ぜたりしてます(^^)+26
-2
-
51. 匿名 2016/08/16(火) 22:12:12
>>11
口、悪いねアンタ。
いい歳してんでしょ⁉
恥ずかしいから、そういう口のきき方は
辞めなさいな。+6
-47
-
52. 匿名 2016/08/16(火) 22:14:34
たしかに可もなく不可もなくです!
値段も高くないから化粧水もクリームもバシャバシャ使ってます(*^^*)
あと日焼け止めは優秀だと思います!私は乾燥肌で強すぎるのを使うと乾燥してカサカサになるのですが、キュレルのSPF35のを使ってからは一度もカサカサになっていません(*^^*)+36
-3
-
53. 匿名 2016/08/16(火) 22:15:01
キュレルは成分がほぼ水です だから敏感肌でも使用出来るんです。「肌に何も出ないイコール肌に合っている」ではないですよ!真の化粧品とは「悩みが改善されたり若返るもの」って案外知らない人が多いです。現状維持ということは塗っていてもただ老けていくだけですよ+18
-44
-
54. 匿名 2016/08/16(火) 22:15:43
>>9
「何か物足りない」すごくよくわかります!!!
キュレルの化粧水を使っている間、「肌きれいだね!」と色々な人に言われましたが、
少しアンチエイジングにも興味が湧いてきたので
今は他の化粧水を使っています。+57
-3
-
55. 匿名 2016/08/16(火) 22:17:24
使ったことあるよ┗(˙+4
-1
-
56. 匿名 2016/08/16(火) 22:17:58
花王だけは絶対にないわ+10
-27
-
57. 匿名 2016/08/16(火) 22:18:15
かれこれ十数年、化粧水と乳液、日焼け止めはキュレル。
9才の娘は、赤ちゃんのときからキュレルの日焼け止めを使ってる。
最近は、泡洗顔料で洗顔している。
私は、正直何を使ってもそんなに変わりは無いんだけど、娘は、キュレル以外の日焼け止めは肌に合わないらしい。洗顔料も、他のものだとカサカサになる。+9
-6
-
58. 匿名 2016/08/16(火) 22:19:17
ボディソープとフェイスパウダーだけ使ったことがあるけど
両方とも可もなく不可もなく…
後者はケース内部の構造ネット状になってたから、量が少なくなると使いにくくなりいまいちでした。+7
-2
-
59. 匿名 2016/08/16(火) 22:21:09
つわりの時、このシャンプー、リンス以外は匂いがキツすぎて無理だった。+13
-3
-
60. 匿名 2016/08/16(火) 22:23:23
敏感肌用だからか、刺激がなくて肌荒れもしない
BBクリームやBB乳液に紫外線吸収剤不使用なのが素晴らしい+16
-2
-
61. 匿名 2016/08/16(火) 22:24:03
ジェルローションってどうですか?
+13
-2
-
62. 匿名 2016/08/16(火) 22:24:19
皮脂が多くニキビが出来やすい体質です
美容液、乳液使ってます
本当に可もなく不可もなくです
ベトベトしないので夏場もいいですね+7
-1
-
63. 匿名 2016/08/16(火) 22:24:51
ハンドソープはずっと使ってます。はじめは冬の手が荒れる時期だけ使ってましたが、使い心地が良いので今年はずっと使ってます。+12
-2
-
64. 匿名 2016/08/16(火) 22:25:25
皮膚病でたいへん困っていたとき、大学病院の皮膚科ですすめられてからキュレル使用しています!!+20
-3
-
65. 匿名 2016/08/16(火) 22:25:27
>>53
そんなに効果がある基礎化粧品があるなら教えてくだされ。+38
-3
-
66. 匿名 2016/08/16(火) 22:25:47
>>51
いちいち書き込みに来るからじゃないですかね?
口の悪さをがるちゃんで指摘するのもどうかと…(-_-;)+14
-8
-
67. 匿名 2016/08/16(火) 22:26:02
産後 肌荒れがひどく、何を塗っても痛い時期から始めました。16年リピしてます。買いやすい価格も魅力ですが、子供がお金がかかる年になったので もう少し安いと助かります〜+16
-4
-
68. 匿名 2016/08/16(火) 22:27:18
日焼け止め使ったことある方、効果はどうでしたか?肌に刺激が少ないほうがいいけど焼けてしまうのは困るなと買うのを迷っています。+7
-2
-
69. 匿名 2016/08/16(火) 22:27:52
いろいろ使ってます。
シャンプーリンスーは頭のかゆみが出なくなりました。使い始めは髪にもハリが出ていい感じでした。4ヶ月使ってるからか最近は少し髪がへたってきてる気がします。ただののシャンプーも長いこと使うとへたってきて、変えたらいい感じってことよくあるので、気にはしてないです。
スキンケアはにきび肌なので、皮脂トラブルケアの洗顔、化粧水、保湿ジェル使ってました。ミニサイズのトライアル使っていい感じだったので、本品を1本使い切るまではニキビもトラブルもなく良かったのですが、一本使い切るぐらいに肌荒れが凄いことに!!!しばらく気づかずニキビがぶり返したのかた思ってましたが、他のスキンケアに変えた途端治ったので、キュレルが合ってなかったんだと思いました。
みんながみんな合わないことはないと思いますが、私には合わなかったようです。シャンプー&リンスは継続して使ってます。+18
-2
-
70. 匿名 2016/08/16(火) 22:27:57
>>53
ただ老いていくのと荒れてガサガサピリピリになるのとどっちがいいかって話じゃない?+33
-2
-
71. 匿名 2016/08/16(火) 22:28:32
>>19
そういう時は何もしないのがいちばんだよ
自分水洗顔+ワセリンorジェルで三年
ほとんどの事が改善されたよ+9
-6
-
72. 匿名 2016/08/16(火) 22:29:12
頭皮の荒れに悩み
今日初めてお試しサイズの
シャンプーとコンディショナーを
買ったばかり!使用感はいい感じ!
ジェルローションも付いていて
これも良いです
+9
-1
-
73. 匿名 2016/08/16(火) 22:29:25
美白のトライアル使ってます。
化粧水何にしようか迷っていてとりあえずだけど、中々良いです。
美白に効くかはわからないですが+7
-1
-
74. 匿名 2016/08/16(火) 22:33:26
>>51
いいトシとか決めつけるなバカが!
+4
-17
-
75. 匿名 2016/08/16(火) 22:33:38
フケが気になっていたのでシャンプー使ってみましたが、逆にフケが増えてしまって私には合わなかったです。+16
-1
-
76. 匿名 2016/08/16(火) 22:34:01
リップは愛用してます!
パウダーファンデーションはあんまり…
個人的にはカサつきが目立ちました。
旧ファンデーションの方が良かったな………+1
-1
-
77. 匿名 2016/08/16(火) 22:34:43
>>61
いいですよ。肌荒れないですし、乳液ほど重たくないし。
+7
-1
-
78. 匿名 2016/08/16(火) 22:35:22
>>51
まあ
ここは自由に何でも言っていい場所だから。
あんたも一皮剥けば同じ。
+4
-7
-
79. 匿名 2016/08/16(火) 22:36:56
トピ主です。
使っている方達の情報を聞けて助かります。
にきびができやすいのでキュレルのBBクリームやクレンジングを試してみようと思います(*^o^*)+28
-1
-
80. 匿名 2016/08/16(火) 22:37:01
美白タイプ気になってるけど、効果あるかわかんないし、高いから迷ってます。+4
-3
-
81. 匿名 2016/08/16(火) 22:37:03
>>68
私はSPF35のを通勤時やプールやお散歩で外にいる時に使ってます。
30分に一度塗り直してるのもあって今年はほとんど焼けていません(o^^o)
50のもありますがSPFが高いと負担も大きく肌荒れしやすいので35をこまめに塗ってます!
+11
-1
-
82. 匿名 2016/08/16(火) 22:37:24
最近、頭皮の痒みがひどくて、ちょうどシャンプーコンディショナー使い始めました。
個人の感想ですが、シャンプーは少量で泡立つ感じ。若干きしむ?けど洗い上がりスッキリ感もあり◎
コンディショナーも香り、すすいだ後がいい感じ。乾かすと手触りよく日中も痒み、ベタつきがなんとな〜く気にならなかったかも。
コラージュフルフルも使いましたが、こちらもなかなか◎でしたが、花王でしたね(^^;;ん〜続けてみるか…+17
-2
-
83. 匿名 2016/08/16(火) 22:38:59
化粧品にファンタジーというか+αを求める人は向いてないと思う。+22
-1
-
84. 匿名 2016/08/16(火) 22:39:41
ジェルローション、こってりしててすきです+3
-3
-
85. 匿名 2016/08/16(火) 22:41:23
日焼け止め買った事あるけど、ベタベタして 伸ばしても伸ばしても肌に馴染まず、バカ殿かって程の白浮きに泣いた。+6
-4
-
86. 匿名 2016/08/16(火) 22:42:50
ずーっとニキビ肌に悩まされてたとき、ドラッグストアでたまたまキュレルを目にして試しに買ってみた。確かトライアルだったような?
あれから6年。あんなに広がってた毛穴は格段に小さく、ニキビは生理前にたまにできるくらいにまで肌が変わりました。キュレルに出会って人生明るくなった!!+24
-3
-
87. 匿名 2016/08/16(火) 22:44:13
1年前に顔が痒くなり、皮膚科に行ったら高品質の基礎化粧品は使わないでと言われて使い始めました。
私は良かったと思います。+16
-1
-
88. 匿名 2016/08/16(火) 22:46:43
子供が小さい時に冬とか耳たぶが乾燥して切れてくるの。
だからキュレルに変えたら普通のものを使うよりマシになったから使ってた。
今はもう大丈夫!!+7
-1
-
89. 匿名 2016/08/16(火) 22:49:54
敏感肌なので泡の洗顔フォーム使ってて、つっぱったりしないし、すごく良いんだけど、なにぶん入れ物がカビる。他の入れ物はカビたことないんだけど、なんでだろう?+8
-2
-
90. 匿名 2016/08/16(火) 22:50:02
私には合わなかった+18
-2
-
91. 匿名 2016/08/16(火) 22:50:49
産後肌質が変わったのか、お風呂上り後なのに夜中の授乳中頭が痒くて仕方なかった。
たまたま見つけたキュレルのシャンプーとコンディショナーを使ってみたら痒みもフケもなくなりました!
香りがないから乾かしてる時の楽しみというか癒しがないのがマイナスポイントかな。
+12
-2
-
92. 匿名 2016/08/16(火) 22:52:21
保湿クリームはすごい良い。
美容液は効いてるんだか、効いてないんだかよくわからなかった。
攻めより、守りのスキンケアって感じ。+22
-1
-
93. 匿名 2016/08/16(火) 22:52:39
シャンプーとリンス、
ずっと使ってたけど、良くなさそうな成分入ってるし…
と他のをいろいろ試しているうちに、
頭皮が荒れてフケだらけに。
ダメ元でキュレルに戻したら治った。+10
-3
-
94. 匿名 2016/08/16(火) 22:53:34
>>68
通勤と近所の買い物に行く時にキュレルの日焼け止めを使ってますが、肌に優しいですし、今のところ焼けてないです。オススメです♪
+5
-1
-
95. 匿名 2016/08/16(火) 23:02:56
花王じゃん。
このトピ終了。+7
-36
-
96. 匿名 2016/08/16(火) 23:03:32
>>81
>>94
日焼け止めの具体的な使い心地を教えてくださり有難うございます!
あとは他の方が言われるように白浮きするのが心配ではありますが、今使っているものがちょっとピリピリするので買ってみようと思います。+0
-2
-
97. 匿名 2016/08/16(火) 23:03:41
敏感肌や乾燥肌に優しくていいんだけど、花王ってのが気に入らない
でも他にいいのないんだよね+6
-4
-
98. 匿名 2016/08/16(火) 23:05:29
肌表面の保護と保湿に特化した商品なので
それ以上でもそれ以下でもない+7
-3
-
99. 匿名 2016/08/16(火) 23:07:13
私の場合、敏感肌ですが合いませんでした。痒くなってしまって…(;;)
オルビスに戻しました。+8
-1
-
100. 匿名 2016/08/16(火) 23:08:03
あからさまなステマトピww+8
-20
-
101. 匿名 2016/08/16(火) 23:10:39
キュレルの色つきリップ使ってる人いたら
使い心地どうだか教えてください~~+6
-1
-
102. 匿名 2016/08/16(火) 23:16:12
使っているか使っていないかとかではなく、使っている人は詳細を教えてほしい+13
-1
-
103. 匿名 2016/08/16(火) 23:18:21
アトピーですがジェルのメイク落としとてもいいです(^^)もう何年も使ってますが肌荒れ知らずになりました!+9
-1
-
104. 匿名 2016/08/16(火) 23:18:24
春と冬に鼻をかみすぎて、鼻の周りや鼻下がガビガビカサカサになったときに刺激もなく保湿が出来るので大変助けられています
+4
-1
-
105. 匿名 2016/08/16(火) 23:18:42
>>65
ドラッグストアなどで誰でも簡単に手に入る化粧品はトラブルを防ぐ為に「可もなく不可もなく」作られています。あなたのお肌を聞いて見ておすすめしてくれる専門のカウンセラーや販売員がいる化粧品が最良です。
>>70
はい。ですが塗って、カサカサ、ピリつき、赤み、熱を持ったような腫れ などの症状が必ずしも全てが「合っていない」という事ではないんです。ですがそういう症状が出ればだいたい使用を中止しますよね。ご自身では何故そういった症状が出るのか判断が付きにくいので、それらも含めプロに任せる方が安心ですし最短で綺麗になれる確率が高いです。+10
-4
-
106. 匿名 2016/08/16(火) 23:20:11
ステマトピの場合、タイトルに【ステマ】って入れて欲しいよね。+9
-29
-
107. 匿名 2016/08/16(火) 23:23:18
今は要らないけど、冬場にキュレルにお世話
私はbbと、入浴剤のあとのボディミルクがあいます。かっさかさ。そんなに高くないしいいと思う
+2
-1
-
108. 匿名 2016/08/16(火) 23:26:30
スキンケアをひととおり使ったことあります!
メイク落としは使い始めてからずっとキュレルです。ガッツリメイクではないので充分落ちるし、お肌が荒れない。
洗顔は泡の弾力が少なく、へたり具合が私はダメでした。
化粧水・乳液は荒れないけど可もなく不可もなくといった感じ。潤いが少し足りないかな。
アトピー肌の私ですが、どれ使っても大丈夫でしたよー!+4
-1
-
109. 匿名 2016/08/16(火) 23:27:43
リップクリーム使ってます
保湿というよりも、薄い皮膜を作ってくれる感じで寝る前に塗ると翌朝唇が乾燥しなくなります
使い続けると唇の皮がふっくらした感じになります
夏場なのにスネの粉吹きがひどいのでボディソープを変えようと思っています
キュレルのボディソープ使っている人いますか?+4
-1
-
110. 匿名 2016/08/16(火) 23:29:07
>>30
キュレルは比較的低刺激な成分が入っている(但し、一部あまり良くない石油系が入っているのでそれは後で記述します)ってだけでコラージュフルフルとは根本的に違いますよ
コラージュフルフルはフケの原因になるカビの繁殖を抑える成分が入っているので、あなたの頭皮の臭いの原因がカビ由来ならキュレルにしたら思う通りの効果は得られないかと
更にキュレルには石油系のラウレス硫酸が入っているので成分的にはあまり良くないです
+16
-1
-
111. 匿名 2016/08/16(火) 23:29:11
いいんだけど・・・・高くて買えない・・・たまに貰えるサンプルが有難い+3
-17
-
112. 匿名 2016/08/16(火) 23:31:41
>>96
確かにジェルタイプとかではなくて白いのですが、私は白浮き気にならなかったです。他の日焼け止めが肌に沁みるような感じだったので、使ってみました。お店にテスターとかあればいいのですが…。肌に合うといいですね!
+3
-0
-
113. 匿名 2016/08/16(火) 23:31:57
>>109
ボディーソープ使ってます
夏は粉ふきませんが、秋冬は粉ふきまくりです
秋冬はボディークリーム塗らないと全然ダメですね
+4
-0
-
114. 匿名 2016/08/16(火) 23:35:16
キュレルの化粧水にワセリンで保湿してます。
乾燥して突っ張った感じが改善されました。
セラミドが乾燥には良いそうです。
そして保湿はワセリンが最強。
乾燥肌の方にはかなりおすすめです。+4
-3
-
115. 匿名 2016/08/16(火) 23:35:20
値段の割にはいいと聞いて、化粧水、美容液、乳液を使ってたけど、ニキビだらけに…もう使いません。+5
-6
-
116. 匿名 2016/08/16(火) 23:36:31
花王って、何がダメなの?
+9
-3
-
117. 匿名 2016/08/16(火) 23:39:06
ジェルのメイク落とし使ってます。
最近はエナメル系のネイルしなくなったけど、してる方は爪が白くなりませんか?
昔してた時は、とても困った。+0
-3
-
118. 匿名 2016/08/16(火) 23:45:14
>>116
反日やり放題ですでにどこの国のテレビ局か分からなくなっているフジテレビのメインスポンサーだよっ!
つまり花王製品を購入した利益は巡り巡って日本下げ、韓国推しに使われる。そう思うと買う気が失せる。
韓国好きなら花王製品買ってもいいんじゃないかな。+18
-18
-
119. 匿名 2016/08/16(火) 23:47:40
頭皮の乾燥が気になってシャンプー使い始めました。洗い上がりは気に入ってますが匂いが…って感じです。+1
-2
-
120. 匿名 2016/08/16(火) 23:52:33
シャンプー、コンディショナーはよく分からなかったです。日焼け止めとローション、ジェルローションは肌に優しくていいなと思いました。+3
-1
-
121. 匿名 2016/08/16(火) 23:53:05
現在妊娠中でつわりがきっかけでボディソープ使ってますが、乾燥するのでローションも使って保湿してます。
キュレルのシャンプーは髪がベタつくようになったので、私には合いませんでした。+7
-2
-
122. 匿名 2016/08/17(水) 00:04:10
妊娠して今まで使ってた化粧水が合わなくて、アルコール負け?頬が真っ赤で痒くなった。
妊娠の影響かかなりデカめの膿を持ったニキビも何個か出来たけど、これ使い始めて本当に落ち着いた!
お手頃だし、出産しても使い続ける予定。+9
-1
-
123. 匿名 2016/08/17(水) 00:04:24
トライアルキットを使ってみてクレンジングがすごくよかった!
乳液もベタベタしすきず肌に合ったのでこの二つはリピしてます(^^)
乳液はコスパいいのも魅力でした。
ハトムギ化粧水→キュレル乳液で荒れがちな肌がよみがえりました!+10
-2
-
124. 匿名 2016/08/17(水) 00:05:11
ある時期からすごい敏感肌になってしまって、洗顔を使いましたが、ダメでした!キュレル無理な方は、NOVお勧めします!+22
-1
-
125. 匿名 2016/08/17(水) 00:07:48
旦那と子供がアトピーなのでキュレルのシャンプーコンディショナーボディーソープ使ってます。
今は夏で汗も匂いも凄いし乾燥もそんなにしないと思ってエッセンシャル使ったら最近子供の頭皮がボロボロになっちゃいました(T_T)+6
-1
-
126. 匿名 2016/08/17(水) 00:10:39
キュレルのハンドソープ使ったら他のは使えなくなりました。よく手を洗うほうで、多分そんなに汚れてないかもしれないけど洗わなきゃ落ち着かない性格なので優しめのハンドソープにして正解だったと思います+4
-3
-
127. 匿名 2016/08/17(水) 00:24:19
産後に急に肌がかゆくてたまらなくなり、化粧水と乳液を使い始めました。すぐによくなりました。少しで潤うからコスパがいい気がする!+3
-2
-
128. 匿名 2016/08/17(水) 00:35:30
皮膚科に通ってるんだけど、そこの先生は机の上にいつもキュレルの保湿液を置いて使ってる。+10
-3
-
129. 匿名 2016/08/17(水) 00:43:18
使ったことないんですけど、キュレルのボディソープどうですか??+3
-5
-
130. 匿名 2016/08/17(水) 00:58:10
シャンプー合わなかった(*_*)
化粧水とかファンデとかは大丈夫だったけど、シャンプー、リンスだけ翌朝油っぽくなって私には合わなかった。+3
-2
-
131. 匿名 2016/08/17(水) 01:09:08
私は色付きリップクリームよかったですよ!
高保湿クリーム?使ってますが、たっぷり塗ってもベタつき少ないのに保護されてる感じが好きです。
他にも使用していますが、全体的に着け心地がサラサラしてる感じです。+5
-0
-
132. 匿名 2016/08/17(水) 01:14:55
アトピー肌 35歳です
化粧水や乳液などは無印でもいいんだけど
クレンジングは!キュレルをずっと使っています。
他のクレンジングを使うと肌がガビガビになります。
(下地・ファンデはHOUSE OF ROSEを使ってます)
ここを見て日焼け止めもキュレルにしようかと思い始めました!+4
-1
-
133. 匿名 2016/08/17(水) 01:23:39
敏感肌の私にキュレルの入浴剤はすごくいい。無臭だけど、香りより肌を守りたい私には問題なし。夏でも湯船に浸かるけど、肌が安定してきて嬉しい。冬も乾燥気にならなかったし。+3
-1
-
134. 匿名 2016/08/17(水) 01:52:02
キュレルに落ち着いて使ってる。
キュレルよりいい商品もあるだろうけど、コスパも考えたら無難なとこに落ち着く。
突出した効能があるかはわからないけど、変な刺激がなく、使い心地もいい。+12
-1
-
135. 匿名 2016/08/17(水) 01:55:16
美白シリーズの1番しっとりの使ってたけど、なかなか吹き出物が治らなくて違うメーカーに乗り換えた。肌に合わなかった訳じゃなくて、自分はそんなに乾燥性敏感肌でもなかったみたいだし、凄い乾燥肌でもなかったんだなーって気付いた!笑+4
-1
-
136. 匿名 2016/08/17(水) 03:19:50
BBとフェイスパウダー使ってる。顎の周りのカサつきは無くなったよ。+2
-1
-
137. 匿名 2016/08/17(水) 04:45:46
まぁ確かにちょっと高めだけど、敏感肌用の物の中では、ましな方じゃない?
それに私は皮膚科に通院してたから、その診察料や薬代が不要になった事を考えれば、一口に高いとも言えない。+15
-2
-
138. 匿名 2016/08/17(水) 05:51:43
>>85クリーム(顔用チューブ)タイプのやつかな
これは相当白浮きしますよね。私も同じ感想でした
顔用なのに顔に塗ってられないほど白浮きする感じ。
カチャカチャ振って使うミルクタイプはまだマシで、よくのびるし首回りと腕によく塗っています
ただ真っ白になるクリームも悪い事ばかりではなく、汗疹が原因で掻き壊した部分の紫外線対策に白浮き覚悟で塗り重ねてシミ対策しています
重めのクリームなので汗で流れにくいし狙った箇所に部分塗りしやすい
顔に塗って白浮きが気にならなかった日焼け止めは、ベネフィークのカチャカチャ振って使う日焼け止め兼化粧下地(ピンク色の容器)くらいかも。
香料が少し気になるけど、白浮きの事だけ考えたらこれが納得出来る商品でした
+2
-1
-
139. 匿名 2016/08/17(水) 06:36:19
頭のかゆみひどくて、シャンプーリンス使ってたけど、私は全く効かなかったです。
ただ、髪の毛はサラサラになります。+1
-2
-
140. 匿名 2016/08/17(水) 06:49:33
トライアル買ってみてまあまあ良さげだから普通サイズ買おうと思ってるんだけど、花王なんだよね…
花王以外で敏感肌に良いのってあるのかな?
ミノンだっけ?
あれっていいのかな?
+2
-4
-
141. 匿名 2016/08/17(水) 06:53:48
肌が弱い夫の為にボディソープを買いました。
今は私の方が気に入って使っています。
刺激が少ないです。+1
-1
-
142. 匿名 2016/08/17(水) 07:47:26
>>140
ミノンもや良かったんだけど、更に高いんだよね…。+8
-1
-
143. 匿名 2016/08/17(水) 08:00:00
乳液で合うものが見つからなかったとき、試しに一本買ってみましたが、ダメでした…(´Д` )
蕁麻疹が出てしまうことが結構多かったです。
値段も少し高いと思います。+1
-1
-
144. 匿名 2016/08/17(水) 08:33:45
愛用してます。
この間は混合肌用のものを息子に買いました。+0
-2
-
145. 匿名 2016/08/17(水) 08:52:58
ハンドクリームはキュレルです
浮気をしてもキュレルに戻ります
+1
-1
-
146. 匿名 2016/08/17(水) 09:55:47
フェイスクリーム試しに使ってみたらアトピー乾燥肌の私には合っていたみたいで、調子のいい状態が長持ちできるようになった。
BBクリームは仕上がりが小ジワが目立ちすきじゃないので他ブランドのミネラルファンデにしています。+0
-1
-
147. 匿名 2016/08/17(水) 09:58:33
>>138
85さんじゃないのですが、顔用チューブ知らなかったです。乳液タイプを使っています。だからそんなに白浮きが気にならなかったんだと思いました。教えてくれて、ありがとうございます!
+2
-1
-
148. 匿名 2016/08/17(水) 10:50:55
今年の一月からオイルクレンジングにしたら乾燥肌悪化、初めて頬の毛穴が開き戻らない…
皮膚科に通ってます。クレンジング難民です。クレンジングの使用感を教えてくださいm(__)m+2
-1
-
149. 匿名 2016/08/17(水) 12:57:25
私は、頭皮湿疹の時、皮膚科でノブ、2A、アトピコ全身シャンプーを勧められました。
安さでキュレル使ったけどイマイチだったなぁ。+1
-1
-
150. 匿名 2016/08/17(水) 13:02:52
アトピーで、
この時期、汗で腕が痒くないのに
赤くなってしまうので、キュレル使ってみたら
余り効果無し。。
半袖着れないよ(T_T)
何か効くもの教えてください。
+0
-2
-
151. 匿名 2016/08/17(水) 13:25:34
花粉症で肌荒れしてたので、トライアルセットを使ったらしみて痛かった。どんな化粧品でもパッチテストは必要ね。
dプログラムで落ち着いたよ。+2
-1
-
152. 匿名 2016/08/17(水) 13:26:02
キュレルが高いって言ってる方、何を使ってるんですか?
化粧水・乳液・メイク落としなどは2000円くらいですよね。
シャンプーとかが高いのかな。+8
-2
-
153. 匿名 2016/08/17(水) 14:01:38
敏感肌用と書いてあるくせに、悪いものたくさん入ってますよ。案の定荒れました。騙された気分でした。極度の敏感肌の方にはおすすめしません。+3
-0
-
154. 匿名 2016/08/17(水) 14:37:00
メイク落としはジェルがある1番いいと知ってから、メイク落としはキュレル使ってます!+2
-1
-
155. 匿名 2016/08/17(水) 16:34:04
ハンドクリームと保湿クリーム使ってます。
高いけど、
なくてはならないものになってます!!!+2
-1
-
156. 匿名 2016/08/17(水) 17:38:31
クレンジングと美白クリームを使っています。以前はNOVを使っていたけど高くて…合っているみたいでずっとトラブルなしです!
+1
-1
-
157. 匿名 2016/08/17(水) 17:46:17
リップは私もオススメです。
寝る前に塗ると翌朝、余計な皮がスルッとむけてツルツルになる。+2
-1
-
158. 匿名 2016/08/17(水) 18:50:53
確かに何か劇的に変わるとかそういう種類のものではないけど、元々アトピーで肌が弱くて荒れやすい私には荒れないだけで十分ありがたい
特に唇なんか色付きじゃない普通のリップクリームでも腫れて大変だったけど、キュレルのリップクリームは全然荒れなくて嬉しかったよ+1
-0
-
159. 匿名 2016/08/17(水) 19:10:39
丁度シャンプーが切れそうで次を探してたので使ってみます!
リップクリームもあるんですねー。探してみよう。+1
-1
-
160. 匿名 2016/08/17(水) 19:16:38
毎朝 顔がものすごいテカテカだったんですけど、キュレルの皮脂トラブル用の化粧水を使ったら嘘みたいにテカらなくなりました!
+2
-1
-
161. 匿名 2016/08/17(水) 19:58:00
使っていたけど
花王とわかり
止めました。
+0
-6
-
162. 匿名 2016/08/17(水) 20:46:34
キュレル愛用してます。
色付きリップは色というよりラメをのせる、みたいな感じで、つけると唇の色がおかしくなります。
ラメじゃないんだよな〜という感じです。
キュレルの中でも透明リップが1番オススメです。+3
-0
-
163. 匿名 2016/08/17(水) 21:10:30
化粧水の後に乳液やクリームを付けると必ず顔が痒くなるのでトライアルセットを使ってみましたが何も変わりませんでした…+1
-0
-
164. 匿名 2016/08/18(木) 10:06:33
他社のジェルタイプの日焼け止めでひどい湿疹?みたいのができてしまい、キュレルの日焼け止めを買ってみたけど良さそうです。
花王製品は避けていたけど値段も手頃でアルコールフリー、紫外線吸収剤不使用はありがたいです。+2
-1
-
165. 匿名 2016/08/19(金) 10:39:25
腕がかさついていたので、キュレルのボディソープ使ってみた。かさつきが良くなりました。+2
-1
-
166. 匿名 2016/08/21(日) 14:15:10
クレンジング、洗顔料、化粧水、乳液、日焼け止めを使ってます。しっとりするので、乾燥が気になる私は合ってます。美白タイプは少し独特な匂いがして慣れるまで違和感ありました。+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する