-
1. 匿名 2016/08/16(火) 12:22:33
個性がない+328
-132
-
2. 匿名 2016/08/16(火) 12:22:54
知らない+327
-12
-
3. 匿名 2016/08/16(火) 12:23:15
乃木坂風+448
-18
-
4. 匿名 2016/08/16(火) 12:23:23
パパ活に励む+254
-37
-
5. 匿名 2016/08/16(火) 12:23:24
バカっぽい+255
-73
-
6. 匿名 2016/08/16(火) 12:23:36
+1167
-22
-
7. 匿名 2016/08/16(火) 12:23:43
それな。を多用する。(私は女子大生ですがその周りでの話)+783
-22
-
8. 匿名 2016/08/16(火) 12:24:20
でたwww
BBAの若い子批判www+336
-209
-
9. 匿名 2016/08/16(火) 12:24:42
>>4
パパ活って何?すみません、無知なもので…。+407
-28
-
10. 匿名 2016/08/16(火) 12:24:49
+323
-14
-
11. 匿名 2016/08/16(火) 12:24:51
同じ髪型、同じような服。+592
-16
-
12. 匿名 2016/08/16(火) 12:25:02
E-GIRLSを真似た子で溢れかえっている+518
-48
-
13. 匿名 2016/08/16(火) 12:25:12
アニメ声でキモい+227
-104
-
14. 匿名 2016/08/16(火) 12:25:16
全員かわいい+45
-151
-
15. 匿名 2016/08/16(火) 12:25:16
アラサーだけど、女子大生に個性がないのは昔からずっとそうでしょ。+1069
-10
-
16. 匿名 2016/08/16(火) 12:25:23
量産機+231
-19
-
17. 匿名 2016/08/16(火) 12:25:26
まだ世間知らずだから
>>8みたいに流れ切っちゃう+40
-30
-
18. 匿名 2016/08/16(火) 12:25:54
ファッションセンス皆無+86
-64
-
19. 匿名 2016/08/16(火) 12:25:56
>>7です。
ちなみに私はそんな言葉は使ったことが無いです。何故に流行っているのか…謎です。+22
-34
-
20. 匿名 2016/08/16(火) 12:26:00
文系は高偏差値大以外は就職難。+277
-53
-
21. 匿名 2016/08/16(火) 12:26:05
Gジャン
ふんわりスカート
ソックス
サンダルかパンプス
ゆるふわパーマ
おふぇろメイク
SNS+560
-23
-
22. 匿名 2016/08/16(火) 12:26:12
太眉
赤唇
黒コン+384
-16
-
23. 匿名 2016/08/16(火) 12:26:14
9割の女子が韓流にはまっている+25
-212
-
24. 匿名 2016/08/16(火) 12:26:36
一見おとなしそうでも、知り合うと実はパリピで
交尾しまくってる子が多い+763
-42
-
25. 匿名 2016/08/16(火) 12:26:51
ファッションセンス皆無な上にかなりバカっぽい+45
-44
-
26. 匿名 2016/08/16(火) 12:27:00
ゆるふわ系ビッチ+426
-15
-
27. 匿名 2016/08/16(火) 12:27:01
大学時代遊んでいた人は卒業後は非正規かブラック。
貧困まっしぐら+295
-78
-
28. 匿名 2016/08/16(火) 12:27:01
まるで知らねぇな+29
-7
-
29. 匿名 2016/08/16(火) 12:27:30
あはは~♡
やばーーい♡
かわいいーー(><)♡
めっちゃ分かる(;_;)+559
-11
-
30. 匿名 2016/08/16(火) 12:28:17
>>9
パパ活
援助交際の一歩手前の、パトロンとご飯食べるとかして、おこづかいもらうの活動。+368
-16
-
31. 匿名 2016/08/16(火) 12:28:27
節約志向なのかな?
若いのにケチくさい。+41
-21
-
32. 匿名 2016/08/16(火) 12:28:28
ネット見てるはずなのになんで韓流にハマるんだろうね。
+37
-36
-
33. 匿名 2016/08/16(火) 12:28:54
自撮り画像に犬の鼻や耳をつけるコラージュ。+803
-16
-
34. 匿名 2016/08/16(火) 12:29:22
>>12 それは無い。むしろLDHは嫌われてます。
+51
-26
-
35. 匿名 2016/08/16(火) 12:29:31
雑誌に洗脳されて似たようなファッションとメイクと言動の者しかいない。没個性+97
-17
-
36. 匿名 2016/08/16(火) 12:29:51
ブスばっか+179
-87
-
37. 匿名 2016/08/16(火) 12:30:05
>>13
あえて凄く高い声を出そうとするよね
怒って地声になると凄く怖い(笑)+179
-8
-
38. 匿名 2016/08/16(火) 12:30:05
エチしたくなる+17
-67
-
39. 匿名 2016/08/16(火) 12:30:53
パパとは違うかもだけど、ちょこちょこ美味しいご飯連れて行ってくれたり素敵なお洋服をプレゼントして下さる方いたなぁ大学の頃。
一緒に寝てるとかお小遣い貰うとかはなかったけども!+28
-75
-
40. 匿名 2016/08/16(火) 12:31:28
PC離れ。
覚えようとすらしない。
レポートもスマホで提出する。+287
-53
-
41. 匿名 2016/08/16(火) 12:31:46
>>39
絶対やってる+139
-14
-
42. 匿名 2016/08/16(火) 12:31:53
>>7さん
「それな」ってだいぶ古くないですか?
+182
-37
-
43. 匿名 2016/08/16(火) 12:32:05
女子大生から見たらおばちゃんも皆同じに見える+503
-9
-
44. 匿名 2016/08/16(火) 12:32:13
シフトを全然入れない。結果、人数はいるのに、慢性的な人手不足。+246
-16
-
45. 匿名 2016/08/16(火) 12:32:14
若者笑うな通った道
年より笑うな行く道+464
-11
-
46. 匿名 2016/08/16(火) 12:32:30
>>30
9です。そうですか。なんか変な事を聞いてすみませんでした。+12
-7
-
47. 匿名 2016/08/16(火) 12:33:10
韓国人のようなファッション、メイク。雑誌(特にjelly)やメディアに洗脳されていることに気付いてない。+201
-36
-
48. 匿名 2016/08/16(火) 12:33:22
なんの資格も取らないで卒業すると、底辺にまっしぐら。
美人でもバカな子は遊ばれるだけ。
アリとキリギリスの童話は本当の話。+413
-32
-
49. 匿名 2016/08/16(火) 12:34:15
憧れても真似してもE-girlsにはなれない
わたしは日本人だけど日本人の女見てるとウケます
みんな同じ事して同じ顔してる
日本人はどこいてもわかるみんな同じ+17
-56
-
50. 匿名 2016/08/16(火) 12:34:44
ツイッターの文章が【待って!】から始まる
何を待つんだか意味がわからないわ
+323
-12
-
51. 匿名 2016/08/16(火) 12:35:55
とりあえず洋楽大好き
とりあえず飲みしよ
とりあえずクラブ行こ
とりあえずオールしよ+111
-13
-
52. 匿名 2016/08/16(火) 12:36:01
漢検2級、英検2級持っている。+11
-38
-
53. 匿名 2016/08/16(火) 12:36:32
ジジイが嫌い+23
-11
-
54. 匿名 2016/08/16(火) 12:36:50
数学が苦手。+16
-16
-
55. 匿名 2016/08/16(火) 12:36:50
がるちゃん民。
就活でさ、美人は一番先に内定!!
いやいや、
私の大学の美人な子も可愛い子も
何社も落ちたよ。その他の女の子達も
悔しくて泣いてる子もいたよ。+239
-4
-
56. 匿名 2016/08/16(火) 12:36:52
私もご飯食べるだけで、月30万頂いてました。
信じられない人もいると思いますが、本当の話です。+10
-46
-
57. 匿名 2016/08/16(火) 12:36:59
先輩ガチゲイだって。ガチゲイだけど見た目はいかつい。付き合ったり同棲したりしてるんだって。
ぽいねー
ぽいー
なんだその会話www
脳味噌使ってるのかwww
+59
-13
-
58. 匿名 2016/08/16(火) 12:37:22
>>56おばさんは帰って
+63
-6
-
59. 匿名 2016/08/16(火) 12:37:28
去り際に おつかれ〜
誘い断ると ノリ悪〜
カラオケ行ったら 3代目+186
-8
-
60. 匿名 2016/08/16(火) 12:38:34
写真撮ってネットにアップするためにお洒落な飲食店に行く+157
-5
-
61. 匿名 2016/08/16(火) 12:38:55
数年前よりマンマンがキツめの子が増えた感じ
+11
-53
-
62. 匿名 2016/08/16(火) 12:38:59
高校生とか年下に対して「若くていいねー!私なんてもうおばさんだよー!!」とか言って、それを聞いた本物のババアから反感を喰らう+355
-5
-
63. 匿名 2016/08/16(火) 12:40:00
>>55
私の大学のところも顔関係なくみんな就活に苦戦してたよ。やっぱり可愛い子が一番先に内定貰った。っていつの時代だよ。って思うくらい
みんな落ちてた。…私も含めて。+91
-6
-
64. 匿名 2016/08/16(火) 12:40:04
snow+150
-3
-
65. 匿名 2016/08/16(火) 12:40:11
現役女子大生です (*^^*)
これは男子にも言えることだけど、
すべての面で格差が激しいです
それは、親の経済力、意識の高さ、向学心、自律心などです
こういうのが10年後くらいに、身分格差につながるのかもしれませんね (´・ω・`)+312
-7
-
66. 匿名 2016/08/16(火) 12:40:36
量産機も量産機だけど
強くて頼りになるタイプではなく
雑魚系しかいない
ユルフワって言葉で誤魔化してるけど
恥ずかしい女が正解+94
-8
-
67. 匿名 2016/08/16(火) 12:40:41
>>55
17卒ですが、私の周りもそうです
+12
-3
-
68. 匿名 2016/08/16(火) 12:41:19
やりまんが多い
清楚な子も経験するとやりまん化する+100
-15
-
69. 匿名 2016/08/16(火) 12:42:26
三代目が好き+110
-22
-
70. 匿名 2016/08/16(火) 12:43:42
また年増の若い娘叩きですか
つまんね
+79
-18
-
71. 匿名 2016/08/16(火) 12:44:22
流行は変われど昔から軽そうなイメージは変わらないよね。+213
-7
-
72. 匿名 2016/08/16(火) 12:45:05
恥ずかしいほどに幼稚
年齢マイナス10歳くらいの精神で生きてそう
+119
-29
-
73. 匿名 2016/08/16(火) 12:46:10
>>69
ちょっと吹いた!いい絵ヅラだね。+6
-5
-
74. 匿名 2016/08/16(火) 12:47:10
とりあえず集まったら自撮り。
こーゆーのSNSに載せる。+314
-2
-
75. 匿名 2016/08/16(火) 12:47:19
どうやったらこんな女子大生に会えるの?ってくらい偏ったイメージしかないw+203
-4
-
76. 匿名 2016/08/16(火) 12:48:15
>>75
一つずつアンカーでツッコミいれたらいいよ+6
-9
-
77. 匿名 2016/08/16(火) 12:48:43
泣きながら笑ってる絵文字が大好き+29
-7
-
78. 匿名 2016/08/16(火) 12:49:40
+191
-7
-
79. 匿名 2016/08/16(火) 12:50:14
どこでも自撮りするの迷惑+80
-4
-
80. 匿名 2016/08/16(火) 12:50:39
>>74
ウケるwwwwwww+6
-3
-
81. 匿名 2016/08/16(火) 12:50:44
大学デビューして髪を染めたり(茶髪、金髪)している子がいるけど、正直、似合ってない子結構いる。+178
-7
-
82. 匿名 2016/08/16(火) 12:51:39
ここで若い子を叩いている私も含めたバブル期のおばちゃんも、昔はみんな雑誌の真似して肩パット詰めた似たようなファッションしてたよ
古代エジプトでも近頃の若い奴は…と板に刻み込まれていたらしいし、つまりいつの時代も年長者は若者を叩くってことだよ
若い人は気にしないでね
+274
-3
-
83. 匿名 2016/08/16(火) 12:52:14
きゃりーぱみゅぱみゅに憧れる+3
-24
-
84. 匿名 2016/08/16(火) 12:52:28
おばちゃんたちは最近の流行がわからないから
数年前の茶髪ゆるふわ巻き、花柄スカートにふわふわトップスみたいな画像を載せてきそうだけど
今の若者の流行はこういうシンプルカジュアルね
あと今は明るい茶髪より暗い髪色のほうが多い+403
-6
-
85. 匿名 2016/08/16(火) 12:53:59
昔の女子大生にどんだけ個性があったか具体的に言ってから
最近の子の個性を語ってくださいね。
くそばばあ
+87
-91
-
86. 匿名 2016/08/16(火) 12:54:02
いわゆる、地元の短大に関して言えば、地元生まれの地元育ちなら勉強しないで入学できる。
アラフォーの私はそこにすら行けなかったので、少子化なんだなと思う。+44
-6
-
87. 匿名 2016/08/16(火) 12:54:08
単色の変なセットアップ着てる+36
-4
-
88. 匿名 2016/08/16(火) 12:54:20
股がゆるゆる
イケメンってだけで開いちゃう+29
-21
-
89. 匿名 2016/08/16(火) 12:55:07
>>85
こんな風に直接的な言葉ばかりでうまい言葉で嫌味を言うことが出来ない+107
-23
-
90. 匿名 2016/08/16(火) 12:55:17
夏でも、冬でも関係なく脚を出す。
夏はまだしも冬は寒くないのか?と超地味な女子大生は思ってしまう。+43
-4
-
91. 匿名 2016/08/16(火) 12:55:22
目の周りに毛虫ついてる
眼球に変な色のビニール貼ってる+122
-44
-
92. 匿名 2016/08/16(火) 12:55:27
ここの情報って古すぎないか?
それな。 とか今時流行ってねえし
女子大生がしめじに見える~の画像も何年前の画像だよ
今は今で流行の髪型、髪色があるんですが+277
-38
-
93. 匿名 2016/08/16(火) 12:55:41
ジジイが嫌い+8
-7
-
94. 匿名 2016/08/16(火) 12:56:25
女子大生の70%…私大文系
15%…私大理系
15%…国公立+70
-7
-
95. 匿名 2016/08/16(火) 12:56:36
黒髪がモテると知ったらみんなすぐ黒髪+150
-3
-
96. 匿名 2016/08/16(火) 12:57:19
>>92
それな+38
-5
-
97. 匿名 2016/08/16(火) 12:57:56
>>92
ほんとそれ+34
-4
-
98. 匿名 2016/08/16(火) 12:58:37
>>71
今も昔もそういう人種は
一部の人だけだと思うけどなぁ。+15
-3
-
99. 匿名 2016/08/16(火) 13:00:00
>>92
私の通っているのは田舎の女子大なので…流行が遅いんです。すみません。+55
-6
-
100. 匿名 2016/08/16(火) 13:00:18
それな、は私の周りだとまだよく使われてるよ笑
あと、ワンチャンあるよ〜も本当に使ってる子結構いる+92
-7
-
101. 匿名 2016/08/16(火) 13:02:16
>>100
頭の良い大学では無さそう
ゴメンね+17
-25
-
102. 匿名 2016/08/16(火) 13:02:26
しめじ画像古いし最近じゃないww
+86
-2
-
103. 匿名 2016/08/16(火) 13:02:48
>>9
援交です。
パパとご飯行ったりしてお金貰うんです。+15
-6
-
104. 匿名 2016/08/16(火) 13:03:25
アメアパ、ホリスター(笑)
海外かぶれ+14
-12
-
105. 匿名 2016/08/16(火) 13:03:40
口ばかり達者で
自分の権利を主張する
理屈っぽい
+41
-16
-
106. 匿名 2016/08/16(火) 13:03:50
わたしの周りにはここに書かれてるような子いないんだけど笑
若い子叩きたいだけじゃん+145
-9
-
107. 匿名 2016/08/16(火) 13:04:12
悪口ばっか(笑)(笑)(笑)+43
-6
-
108. 匿名 2016/08/16(火) 13:04:46
この春大学卒業したけど
ここで上がってるような女子大生なんてほんの一握りだよ
リア充ほどアピール合戦するから目立つだけで+171
-4
-
109. 匿名 2016/08/16(火) 13:05:53
それな、って頭悪そうに聞こえるよね+30
-5
-
110. 匿名 2016/08/16(火) 13:06:06
>>33
そのアプリは女子大生っていうより、SNSリア充なら皆やっている。ババアのインスタでもよく見る。
+117
-4
-
111. 匿名 2016/08/16(火) 13:06:24
とりあえずヤバイww+15
-2
-
112. 匿名 2016/08/16(火) 13:07:11
>>55
>>63
今年の就活は売り手市場だったけどな。
私の周りはみんな大手企業に複数内定でたよ。
やっぱり格差があるのかな。+14
-5
-
113. 匿名 2016/08/16(火) 13:08:25
髪がうんち色+16
-14
-
114. 匿名 2016/08/16(火) 13:09:35
>>109
それな+5
-2
-
115. 匿名 2016/08/16(火) 13:10:28
女子大学生の処女率=20%
男子大学生の童貞率=50%
つまり一部のヤリチンイケメンに股を開く女が多数いるということ。+106
-16
-
116. 匿名 2016/08/16(火) 13:11:38
ブスすぎて死にたーい
パシャパシャ、なイメージ
関わりないから本当かどうかは知りません+91
-8
-
117. 匿名 2016/08/16(火) 13:11:45
>>11
おばさんだってそうじゃない?(笑)
+21
-2
-
118. 匿名 2016/08/16(火) 13:12:22
>>11
今時に限らずいつの時代も
大学生なんて同じ格好しかしないじゃん
アラフォーですが私たちの時代は
皆紺ブレチェックシャツラルフローレン
のバッグだったが。+46
-2
-
119. 匿名 2016/08/16(火) 13:12:53
見た目だけよくて就活勝てるわけねえだろwwww
特に大手企業はwww
学歴>コミュ力>資格>容姿
+134
-9
-
120. 匿名 2016/08/16(火) 13:13:38
大学入試に色々な方法
AOとかがある
私の頃はなかったから羨ましい+26
-1
-
121. 匿名 2016/08/16(火) 13:14:49
>>115
おとこは出ていけよ!
ニートか?+5
-7
-
122. 匿名 2016/08/16(火) 13:15:06
青学生だけど
周りの子は今井華系多いよ+135
-14
-
123. 匿名 2016/08/16(火) 13:16:16
>>121
女ですけど。
私が主張したいのは男の草食化と女の肉食化が顕著になってきているということ。+14
-4
-
124. 匿名 2016/08/16(火) 13:16:51
>>119
学歴>資格>容姿>の順だと思うが
+16
-8
-
125. 匿名 2016/08/16(火) 13:17:16
ガルちゃんやってる大学生なんてスクールカースト最下層だろ+103
-25
-
126. 匿名 2016/08/16(火) 13:17:56
>>69
品のない人でしょ?
むしろ嫌われているわ+2
-0
-
127. 匿名 2016/08/16(火) 13:18:24
>>112
私のところは一応国立で
大手決まる人もいたけど
去年と比べて今年は売り手市場!
みたいな事なかったよ。
>>55 の所は可愛い子もいち早く決まるわけではない。ってコメントしてたけど
それは私の大学の所も一緒だったよ。
第一志望落ちた人もいたし。
容姿だけで第一志望取れるような甘い考えしてる人もいなかったよ。+32
-2
-
128. 匿名 2016/08/16(火) 13:18:25
>>119
適性検査もしっかりやるしね。学歴篩かけてからの適性だから容姿あんまり関係ない。+12
-1
-
129. 匿名 2016/08/16(火) 13:19:14
AOなんて馬鹿ばっか+45
-8
-
130. 匿名 2016/08/16(火) 13:19:36
>>82
アラフィフがばれたね〜
+1
-7
-
131. 匿名 2016/08/16(火) 13:20:00
>>124
コミュ力って理解してる?
ただ喋れればいいってわけじゃない。
挨拶・姿勢・電話応対・マナー等
全て含めて社会人とのコミュニケーション能力なの。
人事の人からすると基本的なマナーがしっかりしているかをチェックしているから、ペラペラ喋れるかを調べているわけではない。
+79
-2
-
132. 匿名 2016/08/16(火) 13:20:36
親がリッチな感じ♡+4
-9
-
133. 匿名 2016/08/16(火) 13:20:42
おばさんの嫉妬が激しい(^^;
個性がないのが個性だし
若さを武器にしてお金を稼ぐのは賢い事でしょ+18
-23
-
134. 匿名 2016/08/16(火) 13:21:57
荒らししか居ないね+16
-4
-
135. 匿名 2016/08/16(火) 13:22:56
>>11
今のおばちゃんたちは、聖子ちゃんカットみんなしてたでしょ?
同じ事!
歳を取るとみんな同じに見えるっていうけど、それ??(笑)+94
-3
-
136. 匿名 2016/08/16(火) 13:23:25
もしかして叩いているのは
大学行けなかった
熟女組じゃないですかね。
憧れてるんじゃないかな
+140
-8
-
137. 匿名 2016/08/16(火) 13:24:57
アラフィフのおばさんは娘が大学生くらいでしょ?
叩かないと思うけど。
むしろ行ってない人じゃないの?+63
-1
-
138. 匿名 2016/08/16(火) 13:25:29
>>133
若さを武器にお金を稼ぐという発言は
すごく頭悪そうな。
何でどのくらい稼ぐのか
教えてほしい〜(興味本意)+5
-9
-
139. 匿名 2016/08/16(火) 13:25:57
みんなお洒落なカフェ行ったり楽しそう。
+24
-3
-
140. 匿名 2016/08/16(火) 13:26:57
見た目良ければ就活余裕www
ガルちゃんババアの無知さに草生えるwww
インフラ、BtoB企業、独法などの優良企業は
しっかりとした学力がある賢い子しか取らないからwww
見た目だけで採用有利になるのは
ブラック企業か小売、サービス業、ホテル業とか底辺の業界ねwww
+110
-30
-
141. 匿名 2016/08/16(火) 13:27:09
>>133
頭悪そう。キャバ嬢ぽいな+12
-5
-
142. 匿名 2016/08/16(火) 13:27:27
おばさんの妄想多すぎ。
太眉赤リップはもう流行ってないよ。+107
-3
-
143. 匿名 2016/08/16(火) 13:29:07
ガルちゃんやってるババアなんてババアの中でも底辺だろwww+98
-7
-
144. 匿名 2016/08/16(火) 13:30:58
バカしかいない
携帯見てる暇あったら勉強しろカス+17
-10
-
145. 匿名 2016/08/16(火) 13:34:18
内定取れても無名企業だと福利厚生も充実してないし、いつまで経ってもお給料も上がらない。
女子は結婚すればいいと思っている人多いけれど、億万長者とでも結婚しない限り、贅沢出来ないし、節約生活ですよ。
大学時代遊びも大事だけど、勉強はもっと大事。
人生の本当の勝負は就職してからだと卒業後に気付いた。+81
-5
-
146. 匿名 2016/08/16(火) 13:35:15
ここに沢山の大学生の意見でてるけど、
本当にこれだけは断言して言える。
容姿だけで就活簡単に決まらないよ。
美人トピで毎回自称美人さん達が就活全社内定貰いました。みたいな時代の古い事言ってるけど、
そんな事なかったよ。それにみんなそんな考えで就活挑んでない。いかに今自分の持ってる武器を最大限に引き出そうか努力して就活してたよ。+135
-2
-
147. 匿名 2016/08/16(火) 13:36:31
かきあげ前髪+17
-1
-
148. 匿名 2016/08/16(火) 13:38:22
昔のファッションをやたらディスってるけど自分たちも大したことないばかりか結構イケてない+29
-2
-
149. 匿名 2016/08/16(火) 13:39:42
>>21 古くない?(笑)+10
-2
-
150. 匿名 2016/08/16(火) 13:41:24
見た目よければ採用とか昭和かよwww+62
-2
-
151. 匿名 2016/08/16(火) 13:43:38
とにかくうるさい!
なんであんな大声で喋るの?
学校の廊下で大騒ぎ・・・
普通の音量で聞こえるでしょ?
MARCHでも馬鹿に見えるよ。+45
-18
-
152. 匿名 2016/08/16(火) 13:43:43
>>124
勿論知らない人なんて
いないと思います
でもそれを面接等の短時間に
どう判断するのか
知りたいですね+3
-1
-
153. 匿名 2016/08/16(火) 13:46:01
まずは学歴、留学歴、大学時代の実績、問題解決力、筆記試験スコア。
TOEIC点数等資格はその後、容姿は上記の条件が揃って容姿を比べられるって感じ。
容姿が関係するって一般職の一部だけかと。
+64
-0
-
154. 匿名 2016/08/16(火) 13:47:00
この前聞いた若い子の会話
「…っべぇ、秒で既読つけちゃった」
「それな」
実際の若者言葉って、オバハンが真似しても
再現できない鮮度があるなぁと思った+98
-2
-
155. 匿名 2016/08/16(火) 13:47:11
見た目良ければ就活余裕なんていう
人はおばちゃんでも若い子でも
なくただのアホだと思う+83
-1
-
156. 匿名 2016/08/16(火) 13:47:35
今はそれなより、ほんとそれ
を言ってる子が多い。+13
-5
-
157. 匿名 2016/08/16(火) 13:50:57
お祭りや花火大会シーズンで気付いたんだけど
最近の若い子は
浴衣が死に装束になっている子が多い!
どんな格好しようが自由とはいえ、さすがにまずいと思う+101
-4
-
158. 匿名 2016/08/16(火) 13:51:01
あの若者政治グループ?のシールズみたいな出で立ち思想+1
-7
-
159. 匿名 2016/08/16(火) 13:52:01
留学帰りの女子大生+176
-5
-
160. 匿名 2016/08/16(火) 13:52:26
親御さんがきちんと躾したなと思う子が増えた。親も教養ある世代なんだと思う。団塊ジュニアは育ちにバラつきがある。+52
-7
-
161. 匿名 2016/08/16(火) 13:55:40
またおばさんの若者叩きトピか+49
-1
-
162. 匿名 2016/08/16(火) 13:56:51
今のおばさんってsnow知らないの??+90
-4
-
163. 匿名 2016/08/16(火) 14:02:11
Twitterで女子大生としめじの比較画像をのせた人は海外留学中の日本人の女子高生か女子大生だったよ
そもそも外国にはしめじはない
本人もブスだったからなんだかなー+72
-2
-
164. 匿名 2016/08/16(火) 14:14:42
5年ぐらい前の女子大生はハリウッドセレブとかをファッションのお手本にしててお洒落だった。
最近の子ってなんであんなに80年代っぽくてダサいの?太眉に真っ赤な口紅とかバブル時代だよね?+7
-26
-
165. 匿名 2016/08/16(火) 14:22:05
ここに書いてあるのは、殆どが「バカな」女子大生あるある。まともな女子大生も沢山います。+95
-4
-
166. 匿名 2016/08/16(火) 14:27:54
今は太眉と細眉の中間ぐらいの眉が流行だよ
赤リップもかなり落ち着いてきた
流行もどんどん移り変わっている+43
-0
-
167. 匿名 2016/08/16(火) 14:28:05
最近これ持ってる子居ないよね‼︎+128
-2
-
168. 匿名 2016/08/16(火) 14:31:48
写真撮る時はsnow+26
-1
-
169. 匿名 2016/08/16(火) 14:37:53
ブランド物に興味がない+4
-3
-
170. 匿名 2016/08/16(火) 14:39:14
量産型美人かと思って顔を見たらブスだった+25
-0
-
171. 匿名 2016/08/16(火) 14:42:23
ババアもババア予備軍も煽り耐性がないwww+41
-0
-
172. 匿名 2016/08/16(火) 14:51:47
>>156
それな+6
-1
-
173. 匿名 2016/08/16(火) 14:56:18
>>42
いやいや、おばさんw
私大学生だけど、それなって古いとか関係なくみんな使ってるよw
おばさんが古いとかきめつけんなってwわかってもないくせにw+31
-7
-
174. 匿名 2016/08/16(火) 15:05:33
言葉遣いが悪いのでアタマ悪そうに見える+18
-3
-
175. 匿名 2016/08/16(火) 15:05:51
>>20
文系高学歴でもコミュ力とある程度の容姿がないと容赦なくはねられる。+10
-3
-
176. 匿名 2016/08/16(火) 15:06:36
スタバのフラペチーノの新作をSNSに載せたがる+54
-1
-
177. 匿名 2016/08/16(火) 15:11:27
私は都内に住むオバチャンだけど、「それな」も
「ワンチャンある」も街歩いてたら結構耳にするよ。
今の若い子って昔の子よりずっと堅実でしっかりしてる子多いと思う。
時代のせいかと。
まぁそうじゃない子も居るけど。
お洒落に関しては、凄くセンスの良い子とダサい子の二極化な気がする。+82
-3
-
178. 匿名 2016/08/16(火) 15:16:36
>>173
>>42さんではないけど、42さんがおばさんじゃないかもよ。>>92さんも流行ってないって言ってるし。あなたの周りが流行遅れの大学生なだけじゃないの?
+4
-11
-
179. 匿名 2016/08/16(火) 15:22:03
意地悪なトピだね
叩く気満々。
援交なんて昔からあるし、昔の女子大生だって同じような服装に同じようなメイクしてると思うけど
若い子に嫉妬してるおばさんほど醜いものったらないよ+77
-4
-
180. 匿名 2016/08/16(火) 15:24:17
>>157
本人が着てるとは限らないじゃん
友達は親に着せてもらってお祭り来て、着方間違えてるよって知らないおばあさんに直されてたもん+6
-0
-
181. 匿名 2016/08/16(火) 15:25:51
量産型だろうが変わった言葉遣いだろうが、
いい歳こいてネットで若い子批判する事しか楽しみがないような大人にはないたくないや…+27
-1
-
182. 匿名 2016/08/16(火) 15:30:03
量産型とかブスとかよく言うわw
最近の若い子が見分けつかないって、
いやこっちからしたら昔の人だって全然見分けつきませんから。笑+141
-3
-
183. 匿名 2016/08/16(火) 15:39:21
個性がない、同じ髪型、同じ服装
って昔もそうじゃないですか?笑
あのバブルヘアーや肩パットの服。
違う!!っていうのならそれは今も同じですよ。+59
-0
-
184. 匿名 2016/08/16(火) 15:41:39
>>182
それな!!!!笑
+45
-1
-
185. 匿名 2016/08/16(火) 15:42:49
量産型かどうかは置いといて、あんまりお洒落な子が居なくなったよ。
+8
-13
-
186. 匿名 2016/08/16(火) 15:44:41
服装がダサいのは認める+9
-9
-
187. 匿名 2016/08/16(火) 15:45:12
選挙へ行った人
行った プラス
パンケーキの方が気になる マイナス+98
-11
-
188. 匿名 2016/08/16(火) 15:46:05
>>184
ほんとそれ+7
-0
-
189. 匿名 2016/08/16(火) 15:47:56
>>23
わかります。
みんな、誰かしらの韓国のアイドルが好きです。
服装も韓国人っぽい子が多いです。
ガルちゃんは、韓国ネタ出すと、マイナスがすぐ着きますが、若い子たちの間では、韓国に行く子がすごい多いです。外国語を学んでいると大学なので、皆、グローバルな考えな人が多いです。+8
-22
-
190. 匿名 2016/08/16(火) 15:48:29
茨城に住んでますが近所の大学から出てくる大学生のこのバッグ持ってる率めっちゃ高いw+21
-15
-
191. 匿名 2016/08/16(火) 15:50:10
思想が遥か昔で止まってしまった残念なおばさんって
昔が最高だったって美化するの好きねぇ
ググってみたら、いいものもあれば
そうでもないもの、大して変わらないものもあるのに
+18
-3
-
192. 匿名 2016/08/16(火) 15:50:24
>>190
それ東京では2年ぐらい前に流行ってたよw
最近はそれ持ってる人あまり見ないw+41
-0
-
193. 匿名 2016/08/16(火) 15:50:40
今流行りのゆるふわスカートとか可愛い系の服装って、顔立ちもある程度(むしろかなり)可愛くないと本当にダサくなる。
おブスだったり、ちょっとぽっちゃりしてる子はやめた方がいいんじゃない〜?とそういう子見るたびに内心思ってます…+23
-8
-
194. 匿名 2016/08/16(火) 15:51:22
「うちらの世代って~」と言いがち+7
-0
-
195. 匿名 2016/08/16(火) 15:53:17
ここに書いてあるのは、殆どが「バカな」女子大生あるある。まともな女子大生も沢山います。+25
-0
-
196. 匿名 2016/08/16(火) 15:56:58
最近の女子大生ってPRADAの財布持ってる子がめちゃめちゃ多くないですか?
カフェで働いていて近くの大学生がよくランチに来てくれるんだけど、お会計の度に思う。+61
-1
-
197. 匿名 2016/08/16(火) 15:59:18
小学生の頃に見たガングロとかヤマンバより今はナチュラルが流行り
暗めの髪に美白の肌で赤系のグロスと目の下にチークとかよく見る+21
-2
-
198. 匿名 2016/08/16(火) 16:24:37
>>84
ダセェ…子供服かよ+8
-16
-
199. 匿名 2016/08/16(火) 16:26:58
>>167
それは高校生でよく見る+2
-4
-
200. 匿名 2016/08/16(火) 16:28:01
>>123
草食系じゃなきゃ嫌われるでしょ?+1
-2
-
201. 匿名 2016/08/16(火) 16:28:07
>>189
外国って韓国だけじゃないからさ。
1つの国に執着してるのはグローバル化じゃなくて唯のその国のヲタク+23
-0
-
202. 匿名 2016/08/16(火) 16:35:10
>>198
ダサいというなら
おばちゃんの自信のあるコーデを
知りたいな♡
教えてください。
どんなコーデがおばちゃんにとったら
垢抜けた服装なんですか?+32
-3
-
203. 匿名 2016/08/16(火) 16:45:46
+31
-29
-
204. 匿名 2016/08/16(火) 16:50:39
最初の方、偏見ばっかり
ちゃんとした女子大生もいますよ+57
-1
-
205. 匿名 2016/08/16(火) 16:50:55
同じ髪だけど顔は全然違うんだなあ+12
-1
-
206. 匿名 2016/08/16(火) 16:50:58
+15
-35
-
207. 匿名 2016/08/16(火) 16:53:28
>>36
親がブスなら子供もブスでしょ。
つまり親世代もブスばっか。+31
-0
-
208. 匿名 2016/08/16(火) 16:55:57
>>59
そういうのはバブルのような大昔から使ってたよね?+6
-0
-
209. 匿名 2016/08/16(火) 17:00:02
変顔の自撮りを見せられたから「マジでブスだね」って言ったら怒られた。+8
-3
-
210. 匿名 2016/08/16(火) 17:00:58
スマホケースで個性出してるからー+11
-2
-
211. 匿名 2016/08/16(火) 17:04:12
男女問わずポケモンは大学生に大人気だよ!!
かくいう私もそうです(^O^)
だからポケゴ出た時は大学内でみーんなやってたなー。。
私はどっちかというと初代ポケモンよりもルビーサファイアあたりがドンピシャ世代だけどね!+21
-4
-
212. 匿名 2016/08/16(火) 17:20:13
・それな
・ワンチャンあるで
・えぐい
・可愛いマジ無理
・ねぇ待って
Twitter見てるとコレばっかり。+40
-2
-
213. 匿名 2016/08/16(火) 17:20:16
チョベリバ+1
-8
-
214. 匿名 2016/08/16(火) 17:31:30
>>202
子供服着たアダルトチルドレンには写真貼ってもわかんないでしょ?こんな服可愛いと思ってる人になに見せても無駄。
大学生で>>84の服装な無いわ。>>84と>>202って本当に大学生?小学生でしょ?
+3
-20
-
215. 匿名 2016/08/16(火) 18:13:35
若い子の悪口言ってそんなに楽しい?
こんな人たちにはなりたくないな…+50
-3
-
216. 匿名 2016/08/16(火) 18:18:18
なんかみんなカッカしておりますなあー。+15
-0
-
217. 匿名 2016/08/16(火) 18:19:27
>>203
出た!!その画像貼ると思った。
今時そんな茶髪で縦巻きしてる女いるかよ。
外出ろよババア+69
-3
-
218. 匿名 2016/08/16(火) 18:22:41
ゆとり+1
-7
-
219. 匿名 2016/08/16(火) 18:30:57
>>50
待って、それほんとわかる!!
みたいなねっ笑
周りがよく使ってます。
私は気恥ずかしくて…+9
-3
-
220. 匿名 2016/08/16(火) 18:33:42
>>203
これ一般人の方だからアウトでしょ
通報ボタン惜しました…+10
-2
-
221. 匿名 2016/08/16(火) 18:38:50
おばさん叩きもやめようよ。
ババアとかいうけどいつか私達もそうなるんだし、流行からずれてる人をバカにしたような言い方するのもやめよう〜。
+21
-4
-
222. 匿名 2016/08/16(火) 19:04:11
量産型
サマンサタバサ
+4
-7
-
223. 匿名 2016/08/16(火) 19:15:15
一見昔に比べて悪目立ちしない大人しい子が多いな、とは思うけど、
SNSでしか本音が言えず、訊くこと・考えることが出来ないからネットで調べるしか出来ない子が多いと
ここ数年の新卒の子をみて思います。
これは馬鹿にしてる訳じゃなくて、昔も今も女子大生の世の中への流され感は変わらないけど、
昔よりも息苦しそうと思ってしまう。
+23
-0
-
224. 匿名 2016/08/16(火) 19:17:27
ちゃんとした女子大生って何?
バカな女子大生との差って?+10
-0
-
225. 匿名 2016/08/16(火) 19:19:50
パパ活という名の売春。+12
-4
-
226. 匿名 2016/08/16(火) 19:45:50
現実は奨学金とレポートのせいで
毎日enjoyなんて
できてないよ
私もカフェでふわふわパンケーキを
食べてインスタに載せたい
人生だった笑+41
-0
-
227. 匿名 2016/08/16(火) 20:18:13
ババアいっぱいいるのに全然マイナス押してないじゃん。そんなに虐めないでー+7
-0
-
228. 匿名 2016/08/16(火) 20:33:14
それなって言葉が大嫌いw+7
-4
-
229. 匿名 2016/08/16(火) 20:45:51
もう少しで平成の世も終わるんだぜみんな…。+6
-1
-
230. 匿名 2016/08/16(火) 21:00:06
>>203の画像って5~8年前ぐらいの大学生の写真じゃない?
私27歳だけどちょうど大学の頃はこういうのが流行ってた。
今って今井華系のかきあげしてるギャルか乃木坂系の真面目系かに分かれる気がする。
たまーにぺこや藤田ニコルみたいなのもいるけど。+32
-1
-
231. 匿名 2016/08/16(火) 21:06:17
飲食店で帽子をとらずにずっといる子が多い。
あれなんで?
おばさんから見たら違和感が半端ではないです。+3
-6
-
232. 匿名 2016/08/16(火) 21:20:51
大学4回生の女子大生やで!!
関西の私立大学理系で、抗がん剤の膜耐性について研究してる!
文系は、4回生も授業や定期試験あるみたいやけど、理系は定期試験も授業も無くて、ひたすら研究室通って実験。
同じメンツとばっかり会うから、汚い格好して隔離されてる感半端ない笑
よく貼られてる量産女子とはかけ離れた生活送ってるわ。
ちなみに、今は院試に向けて勉強してるから研究室休み。
がルちゃんは、良い息抜き♪+11
-13
-
233. 匿名 2016/08/16(火) 21:31:28
女子大生っていいなあ響きがいいなあ+18
-0
-
234. 匿名 2016/08/16(火) 21:41:17
>>176
#スタバ
#フラペチーノ
#コーヒー苦手+14
-4
-
235. 匿名 2016/08/16(火) 21:52:43
>>214
アダルトチルドレンの意味ググってから出直しなオバサン+15
-0
-
236. 匿名 2016/08/16(火) 21:56:44
女子大生だけど、こっちから見てもおばさんもJKも似たようなもんだよ
個性ってなんだよ!!!+23
-0
-
237. 匿名 2016/08/16(火) 21:57:37
>>232
無駄に長い自己紹介
だからなに?笑+6
-0
-
238. 匿名 2016/08/16(火) 22:06:53
小林美穂(22)を誘ってやって下さい!同世代と付き合えよー!それか金持ちの愛人になれ!+3
-6
-
239. 匿名 2016/08/16(火) 22:08:19
こういうトピで毎回のように量産型量産型言う人のコーディネート見てみたいわ
さぞかし個性的ななんでしょうねぇぇ
そして太眉赤リップはもうそこまで流行っておりませ〜ん+22
-0
-
240. 匿名 2016/08/16(火) 22:24:51
ババアの批判ばかりw
若い子に文句言ってもシワが増えるばかりですよw+17
-0
-
241. 匿名 2016/08/16(火) 22:40:42
みんな、内緒のバイトをしているというイメージ。風俗サイトを見ると、20歳前後の女の子がどうどうと顔写真集載せている。しかもどうどうと女子大生と名乗っている。+5
-12
-
242. 匿名 2016/08/16(火) 23:27:53
テレビに出てる癖のあるゆとり世代の人たちとひとくくりにされて 納得出来ない+15
-0
-
243. 匿名 2016/08/16(火) 23:29:43
偏見多すぎ(笑)+15
-0
-
244. 匿名 2016/08/16(火) 23:30:26
量産型なのはいつの時代も一緒+11
-0
-
245. 匿名 2016/08/16(火) 23:36:03
こういうとこで若い子叩いてるのは
学生時代流行りに乗れなくてスクールカースト下位だったネクラババアばっかでしょ
昔流行りに楽しく乗ってたオバサンは若者のそういうのに寛容だし、取り入れられるところは取り入れてて素敵だよ+25
-1
-
246. 匿名 2016/08/16(火) 23:37:41
ワンチャンもそろそろ古い+4
-2
-
247. 匿名 2016/08/16(火) 23:41:44
>>213
ダサいよ。
若い子に歯向かうところもダサい。+2
-3
-
248. 匿名 2016/08/16(火) 23:42:21
>>247
214な+1
-2
-
249. 匿名 2016/08/16(火) 23:44:55
量産型叩かれてるけど 個性出したら出したで
なにこの格好ださーい ってなりそう+6
-1
-
250. 匿名 2016/08/16(火) 23:58:23
>>212
わんちゃんあるで
ってまだ使ってる人いるの?w
+3
-3
-
251. 匿名 2016/08/17(水) 00:00:19
>>203
この写真しばらく前のだと思う。
わたしいま四年生だけど、こんな大学生いない!+19
-0
-
252. 匿名 2016/08/17(水) 00:15:09
今4年だけど、学年によって全然違う
1〜2年はツイッター、インスタ、パリピ
3〜4年はアカウントあるけど全く投稿しなくなる子が多い+17
-1
-
253. 匿名 2016/08/17(水) 00:28:10
頑張って働いて税金納めてね~としか言えない(笑)+2
-7
-
254. 匿名 2016/08/17(水) 00:36:32
ここにあがってる9割が一昔前の女子大生+26
-0
-
255. 匿名 2016/08/17(水) 00:57:17
>>164
流行って循環するんだよ
知ってた?
+3
-3
-
256. 匿名 2016/08/17(水) 00:58:12
みんな首に黒いものまき付けてる+1
-10
-
257. 匿名 2016/08/17(水) 01:02:40
韓国のオルチャン系ばかり。
韓流ファンとかじゃないのにサランへ(ハングルで)とか、プリクラに書いたり。
あとは今井華とかのギャル系。今井華系の子に関してはまじで個性も何もない。。
茶髪、太眉、ロングヘア、Tシャツにキャミ。+4
-14
-
258. 匿名 2016/08/17(水) 01:12:12
今井華系が流行ったのって結構前じゃない?笑 テラハに出てた頃だから3年くらい前笑 太眉よりもナチュラルな眉のほうが今は流行ってる+17
-2
-
259. 匿名 2016/08/17(水) 01:12:12
今は
黒髪、外ハネ
スポーツカジュアル(NIKE、アディダス、スタンスミスなど)
ストリート系(supreme、STUSSYなど)
+14
-1
-
260. 匿名 2016/08/17(水) 01:15:10
>>224
ちゃんとしたおばさんって何?
ばかなおばさんとの差って?
っていうレベルでくだらない質問だね
+6
-0
-
261. 匿名 2016/08/17(水) 01:18:13
ショートパンツをよく履く。+2
-4
-
262. 匿名 2016/08/17(水) 01:18:18
お願いだから個性求めないで
誰もオバサンに個性なんて求めてないでしょ+6
-0
-
263. 匿名 2016/08/17(水) 01:24:46
大学生の娘の母親だが、今の大学生はちゃんと真面目に学校行く事に驚いた。
私らの時代は、簡単に休んでいた。
しかし、娘に「学校休んでママとでかける?」って聞いたら「何言ってんの?学校行くに決まってんじゃん!」と速攻断られた。
それをママ友達に話したら、どのママも「うちの子もそう!」「大学は高校同様ちゃんと行くものだと思っているよね。」と口々に言っていた。
今の大学生偉いのね。
バブル期の私達のほうが遊んでた。+40
-1
-
264. 匿名 2016/08/17(水) 01:31:23
都内在住ですが、今の大学生って車免許証取りたがらない子が多いね。
うちの大学1年の息子も教習所通いたいなんて全く言ってこない。
ちなみに私達母親世代が大学生だった30年前は、皆こぞって免許取りに行ったし、車持っている彼氏とドライブするのが楽しかったな。+13
-4
-
265. 匿名 2016/08/17(水) 01:32:56
化粧でごまかしてない、美人は何故か一人で行動すること多い。自信があるからかな?もちろん友達いるけど、女子同士で群れたりしない+13
-1
-
266. 匿名 2016/08/17(水) 02:04:33
ピアスめっちゃあいてる。+1
-7
-
267. 匿名 2016/08/17(水) 02:12:23
最近真夏なのにも関わらず分厚いタイツプラスサンダルの女子大生多くない?駅でよく見かけるんだけど…。
トレンカと同じ位置づけなのかな?+6
-2
-
268. 匿名 2016/08/17(水) 02:18:20
なんか原宿系?ラルム系?が多い
+4
-0
-
269. 匿名 2016/08/17(水) 04:07:04
目指すはこんな感じ
+4
-5
-
270. 匿名 2016/08/17(水) 07:18:38
女子大生が個性がない、みんな同じ格好というのは今に始まったことじゃなく昔からだと思うし、女子高生もOLもそうじゃない?+10
-0
-
271. 匿名 2016/08/17(水) 07:56:25
>>20さん、、
今の就活状況しらないでしょ?昨年からオリンピックまで新卒の内定率の高さ。バブルの再来なのよ新卒だけは、
文系でも懇親会というなの接待されてるの。
今の新卒を選べるのは大手企業ぐらいよ。+6
-0
-
272. 匿名 2016/08/17(水) 09:13:28
自己評価が高い子が昔より多いと思う。
マツエクカラコンでも10人なみの子でも堂々と
インスタやツイッターにセルフィ載せたり
偽モデル活動してる。
自分は安室ちゃん世代だが、女子大生は色々と氷河期過ぎて
こんなにキラキラしてなかった。
身の程を知っていたわ。+5
-1
-
273. 匿名 2016/08/17(水) 09:39:00
群れててキモい+2
-5
-
274. 匿名 2016/08/17(水) 10:13:30
一部偏見すぎるものもあるな+4
-0
-
275. 匿名 2016/08/17(水) 10:21:45
今のアラサーアラフォーが女子高生女子大生の頃だって「あいつら意味分かんない」「自分らにどんな価値あると思ってんの?」って言われてたよね。もっと上の世代なら「新人類(わけのわからないモノ扱い)」って言われてた。こういう若者世代へのdisはどんなに時代が進んだって無くならないw+3
-0
-
276. 匿名 2016/08/17(水) 10:47:53
>>272
タレント気取りのつもりが無個性というオチなw
+3
-1
-
277. 匿名 2016/08/17(水) 11:47:35
女子大生に限った事じゃないし一部だって事は承知してるけど、カラコン+茶髪がマストな人多過ぎると思う。+6
-0
-
278. 匿名 2016/08/17(水) 12:06:28
それな使ってる人なんて今は見ない...
もう古いと思う。
私立は知りませんが、国立はそんなビッチとかあまりいませんよ。^_^;+1
-5
-
279. 匿名 2016/08/17(水) 12:07:23
女子大生よりおばちゃんの方が無個性。+4
-0
-
280. 匿名 2016/08/17(水) 12:10:03
結構古い情報を書いてる人いますね。。+3
-0
-
281. 匿名 2016/08/17(水) 12:11:04
今就職簡単だよ
文系でふっつーの女子大だけどみんな就職決まったよ
銀行とか府庁とか+4
-0
-
282. 匿名 2016/08/17(水) 12:19:30
>>203
リボンカチューシャってつけてる人みないわ〜
てか、カチューシャ自体あんまり見ないw+1
-0
-
283. 匿名 2016/08/17(水) 14:17:35
Twitterに 「◯◯、今日はありがとう〜!」などと、個人に向けてのお礼の文章を、写真付きで投稿。
LINEとかでその人にだけ言えば良いのではない?
と思うんですが、どういった目的があるのか。+4
-1
-
284. 匿名 2016/08/17(水) 15:36:49
>>33
そういうアプリです+1
-0
-
285. 匿名 2016/08/18(木) 09:44:28
眉が下げたブスがsnowで盛った写真を載せる
クマの顔だとみんな同じ顔で笑える
全然可愛くない+3
-0
-
286. 匿名 2016/08/18(木) 15:41:22
私は女子大生ですが
周りは皆、変人ばかりです。
個性があるかどうかは通ってる大学にもよるのでは?+1
-1
-
287. 匿名 2016/08/18(木) 22:42:47
しめじはアカンw w w
+2
-0
-
288. 匿名 2016/08/19(金) 14:25:20
>>283
別れた後本人に直接言うほどでもないけど、SNSに投稿することでその人と遊んだっていう報告にもなるし本人が見てたらありがとうも伝えられる。(しかし、ありがとうは別に伝えたいわけではなく文章に困ったときに使われることが多い)+1
-0
-
289. 匿名 2016/08/22(月) 09:45:47
>>288
その人と遊んだっていう報告w なんのための報告??+0
-0
-
290. 匿名 2016/09/08(木) 16:22:11
ガウチョ
+0
-0
-
291. 匿名 2016/09/08(木) 16:24:55
なんか大学生あるあるってよりは女あるあるが多い+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する