ガールズちゃんねる

職場で嫌われる人の特徴

182コメント2016/08/19(金) 09:10

  • 1. 匿名 2016/08/16(火) 11:36:08 


    Q.職場で周りから嫌われている人はいますか?

    はい 66.7%
    いいえ 33.3%
    ■怒っている
    ・「いつも怒りっぽい人。何事に対しても怒る……」(39歳女性/流通・チェーンストア/販売・サービス関連)
    ■気分屋
    ・「感情にまかせて周りに怒鳴る」(31歳女性/人材派遣・人材紹介/営業関連)
    ■上から
    ・「威圧的な人」(35歳女性/精密機器/事務・企画・経営関連)
    ■後ろ向きな性格
    ・「ネガティブで上昇志向がない」(31歳男性/鉱業・金属製品・鉄鋼/技能工・運輸・設備関連)
    ■おしゃべり
    ・「ペラペラとおしゃべりな人。うわさ話や自慢話ばかりで不快、聞いていていつも苦笑いになる」(32歳男性/教育/専門職関連)
    ■仕事への姿勢
    ・「協調性がなく、やりたくない仕事はやらない」(35歳女性/専門商社/事務・企画・経営関連)
    ■自分勝手
    ・「空気を読まない。横柄」(25歳男性/医療・福祉・介護サービス/専門サービス関連)
    職場で嫌われる人の特徴 | マイナビニュース
    職場で嫌われる人の特徴 | マイナビニュースnews.mynavi.jp

    どんな行動や発言をすると、職場では嫌われてしまうのか……。今回はマイナビニュース会員のうち男女300名に、職場で周りから嫌われている人はいるか聞いてみた。

    +100

    -2

  • 2. 匿名 2016/08/16(火) 11:37:18 

    トピ主みたいな人

    +26

    -56

  • 3. 匿名 2016/08/16(火) 11:37:20 

    いるいるw

    +176

    -1

  • 4. 匿名 2016/08/16(火) 11:37:32 

    終業間近の電話は決して取らない人

    +218

    -6

  • 5. 匿名 2016/08/16(火) 11:38:10 

    あらやだ、そこにいるうちのクソ上司のことだわw

    +205

    -3

  • 6. 匿名 2016/08/16(火) 11:38:13 

    気が利かないと怒る人。
    私は全く気が利きません。

    +141

    -48

  • 7. 匿名 2016/08/16(火) 11:38:19 

    仕事もろくに出来ない癖に文句ばかり
    嫌になる

    +270

    -4

  • 8. 匿名 2016/08/16(火) 11:38:35 

    手よりも口が動き過ぎ。

    +237

    -3

  • 9. 匿名 2016/08/16(火) 11:38:40 

    人間嫌い

    +27

    -3

  • 10. 匿名 2016/08/16(火) 11:38:43 

    くちがくさい

    +110

    -6

  • 11. 匿名 2016/08/16(火) 11:38:46 

    他人の悪口ばっかり言う人。

    +293

    -2

  • 12. 匿名 2016/08/16(火) 11:38:55 

    全てに当てはまる人職場に必ずいると思う
    仕事がやりずらくて仕方ない

    +197

    -2

  • 13. 匿名 2016/08/16(火) 11:39:29 

    上司にはへーこらしてる癖に
    部下にはやたら強くでる
    やってられない

    +202

    -4

  • 14. 匿名 2016/08/16(火) 11:39:33 

    朝から怒鳴り散らす
    しかも毎日

    +94

    -3

  • 15. 匿名 2016/08/16(火) 11:39:42 

    人の話を最後まで聞かない(´・_・`)
    分からないくせに他人の話に口挟む。

    +161

    -2

  • 16. 匿名 2016/08/16(火) 11:39:51 

    お局
    仕事を選ぶ、面倒な事は他の人に押し付ける、偉そうなどなど。絵に描いたようなお局。専門職で10年以上働いてるのに専門用語を知らない。大っっっ嫌い!こんなに人の事嫌いになれるんだってくらい嫌い。

    +218

    -1

  • 17. 匿名 2016/08/16(火) 11:39:52 

    自分さえ良ければ何でも良いと考えてる人、
    ある事ない事の噂を立ててうっぷん晴らしをしてる人、
    手柄横取り責任を押し付けしてる人。

    そりゃ、皆疑心暗鬼な職場になるわ。

    +131

    -4

  • 18. 匿名 2016/08/16(火) 11:40:01 

    更年期
    毎日期限悪くて最悪だったな…

    +48

    -7

  • 19. 匿名 2016/08/16(火) 11:40:21 

    なんかテンポが違う人は嫌われる。
    理不尽だけどしょうがない、合わないんだもん

    +128

    -14

  • 20. 匿名 2016/08/16(火) 11:40:27 

    コネ入社の人。仕事ができないくせに威張ってる。そして声が大きい。

    +73

    -3

  • 21. 匿名 2016/08/16(火) 11:40:30 

    >>2
    みたいな人。

    +17

    -2

  • 22. 匿名 2016/08/16(火) 11:40:32 


    いつもガミガミ言ってる人いるよね~
    職場の空気が悪くなるから辞めて欲しい

    +163

    -2

  • 23. 匿名 2016/08/16(火) 11:40:40 

    コミュ障

    私です

    +93

    -5

  • 24. 匿名 2016/08/16(火) 11:40:53 

    昨日のコレ!ミスしたの誰??
    と朝から大声で怒鳴り散らす事務員

    +133

    -5

  • 25. 匿名 2016/08/16(火) 11:41:18 

    女性ばかりの職場だと派閥がある
    そのボスときたら怖いんだよねw

    +112

    -5

  • 26. 匿名 2016/08/16(火) 11:41:39 

    男には優しいのに、女には嫌み全開

    +124

    -3

  • 27. 匿名 2016/08/16(火) 11:41:56 

    仕事ができない人
    気配りが完璧でない人
    何事も一人でできない人
    お酒を飲めない人

    +11

    -49

  • 28. 匿名 2016/08/16(火) 11:42:03 

    ワンマン気質
    バカ
    無能のくせに知ったかぶり

    うちの上司です。ホント嫌い。

    +102

    -2

  • 29. 匿名 2016/08/16(火) 11:42:09 

    勝手に派閥作ってリーダーな人。
    貴女だけ外されてるグループLINEありますよ。

    +92

    -3

  • 30. 匿名 2016/08/16(火) 11:42:50 

    仕事全然出来ないのに他の人が人気者だとずるいずるい言う人。嘘つき多いし

    +38

    -4

  • 31. 匿名 2016/08/16(火) 11:43:11 

    掃除したところを掃除してないと汚いもう一回と怒り出す

    +49

    -3

  • 32. 匿名 2016/08/16(火) 11:43:19 

    わめき散らす人は基本、嫌われる…。

    +117

    -2

  • 33. 匿名 2016/08/16(火) 11:43:57 

    性格は良いけどミス多いと嫌になったりするよね

    +113

    -20

  • 34. 匿名 2016/08/16(火) 11:44:13 

    空気読めない人!

    悪気はないんだろうけど、振り回されるし、はっ?っていう発言フツーにするしほんと困る

    +75

    -6

  • 35. 匿名 2016/08/16(火) 11:44:15 

    コネ入社のボンクラ

    +31

    -6

  • 36. 匿名 2016/08/16(火) 11:44:36 

    何にも出来ない馬場課長みたいな人

    +35

    -1

  • 37. 匿名 2016/08/16(火) 11:45:18 

    思ってないのにアンタのためって言う
    実は本心は別なところにあるのを気付いてた

    +49

    -3

  • 38. 匿名 2016/08/16(火) 11:45:29 

    私❤️

    +44

    -3

  • 39. 匿名 2016/08/16(火) 11:45:36 

    パワハラする奴
    人間のクズだ
    ○ね‼

    +84

    -3

  • 40. 匿名 2016/08/16(火) 11:45:47 

    自分の事は棚に上げて人の事を細かくイチイチ指摘する人。
    見てて不愉快!

    +120

    -3

  • 41. 匿名 2016/08/16(火) 11:45:49 

    他人に威圧的だし、動作の全てがガサツで
    ドアの開閉も凄い音がするし
    引き出し開けるにも勢いよくガシャンとやるし。
    本当うるさくてイヤだ。どっかいって。

    +126

    -4

  • 42. 匿名 2016/08/16(火) 11:46:05 

    他人の悪口ばっかり言う女がいて、その人に目つけられて毎日のように聞こえるように私の悪口を職場の人と話しているから、皆私のことを信用しなくなり、仕事ができないと思われ、その職場辞めたことある。
    もうあのころはお弁当も食べられずに5キロは痩せたわ…
    この場合私が嫌われ者になるんだよね。ものすごく理不尽

    +148

    -9

  • 43. 匿名 2016/08/16(火) 11:46:08 

    >>37
    パワハラだよ

    +13

    -3

  • 44. 匿名 2016/08/16(火) 11:46:13 

    >>35
    アナウンサーほとんどコネ入社だよ

    +22

    -5

  • 45. 匿名 2016/08/16(火) 11:47:10 

    本当にヤバイのは、ボスよりNo.2
    陰で組織を牛耳るから

    +90

    -3

  • 46. 匿名 2016/08/16(火) 11:47:10 

    私、よく怒ってた。。
    新人が間違った自己判断ばっかりでその尻拭いをさせられまくって、上司に言っても何も改善されなくて、ずーーーっとイライラしてた。
    転職して、明日入社なので、他人の悪口は言わず、感情は表に出さずにひっそりと仕事していきたいです。

    +83

    -16

  • 47. 匿名 2016/08/16(火) 11:47:27 

    大きな声で文句言う人
    この前退職した人が菓子折り持ってこなかったとかで常識ないって怒ってる人いたけどみんながいる場で言うのはやめなよって思う。せめてこそっと言うぐらいにしなさい

    +80

    -7

  • 48. 匿名 2016/08/16(火) 11:48:08 

    いじめっ子

    +27

    -2

  • 49. 匿名 2016/08/16(火) 11:49:50 

    エアコンを勝手に消すオバサン事務員。
    室内30度なのに、寒いと言っていきなり消す。

    +64

    -2

  • 50. 匿名 2016/08/16(火) 11:51:26 

    しらすみかみたいに仕事をしない人
    職場で嫌われる人の特徴

    +60

    -2

  • 51. 匿名 2016/08/16(火) 11:54:52 

    とりあえず他人を分析してサスペンス調で過ごす芸人
    職場で嫌われる人の特徴

    +10

    -4

  • 52. 匿名 2016/08/16(火) 11:56:40 

    いつも怒っている人は何処でもいるんですね。
    ウチの上司は見た目が893な上に威嚇したり汚い言葉使ったり
    なぜ効率が悪い事をするのか分からない

    +21

    -2

  • 53. 匿名 2016/08/16(火) 11:56:48 

    とりあえず他人のために体をはり視聴者びっくりさせる人
    職場で嫌われる人の特徴

    +2

    -18

  • 54. 匿名 2016/08/16(火) 11:59:16 

    人の話がおしまいまで聞けない。
    そういう病気なの?

    +47

    -7

  • 55. 匿名 2016/08/16(火) 12:00:33 

    事務職の50代女性なんだけど、仕事が出来ないくせに口を開けば給料や上司への愚痴や不満ばかり。
    「前職では私だって年収500万円以上もらってたんだ」って言ってるけど、それはバブル時代の話であって、そんなに前職が良いなら戻ればいいじゃん。

    +57

    -3

  • 56. 匿名 2016/08/16(火) 12:01:49 

    お天気屋でその日の気分で人への態度がガラっと違う人 。すごいハイテンションで挨拶する日と全くしない日があったりしてホントに訳が分からん。

    +61

    -2

  • 57. 匿名 2016/08/16(火) 12:02:02 

    うちのクソ無能上司。
    こんなに人に嫌われる才能を持った人出会った事ない。見事に全社員が死ぬ程大嫌い。
    でも本人は慕われてると思ってるw

    +32

    -1

  • 58. 匿名 2016/08/16(火) 12:02:55 

    みんなに嫌われてて、辞める辞める詐欺の人。

    +58

    -7

  • 59. 匿名 2016/08/16(火) 12:06:20 

    こそこそグループ作って噂する人
    でもターゲットとは話す程度に仲良くする人
    で、噂のネタもらう

    +33

    -2

  • 60. 匿名 2016/08/16(火) 12:11:26 

    臭い人

    +18

    -3

  • 61. 匿名 2016/08/16(火) 12:11:52 

    いつまでもネチネチいるさい上司

    +18

    -1

  • 62. 匿名 2016/08/16(火) 12:12:20 

    小保方さんみたいな人

    +19

    -6

  • 63. 匿名 2016/08/16(火) 12:14:17 

    嫌なことから逃げるのが仕事みたいな人
    なにやってもトロいからみんな定時に帰れずイライラ...
    口癖は「わたしは悪くない!わたしは聞いてない!わたしは知らない!」
    誰よりも働いてるから疲れて死にそうアピールがウザイ
    頑張ってるけど誰も誉めてくれないと言う

    Y崎、お前の事だよ

    +55

    -7

  • 64. 匿名 2016/08/16(火) 12:15:36 

    >>42
    今度はその悪口言ってる人が嫌われる番
    42さん以前にも同じような理由で辞めた人がいる場合あなたを辞めさせた人を贔屓してる上司がいなくなったらそうなる確率が高い

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2016/08/16(火) 12:22:17 

    ハゲてる人

    +5

    -13

  • 66. 匿名 2016/08/16(火) 12:22:24 

    愚痴ばっかりの人
    ちょっとしたことで泣く人
    ミスが多い人
    他の人の仕事に首っこむ人

    が、私は嫌い

    +33

    -5

  • 67. 匿名 2016/08/16(火) 12:22:49 

    >>42
    今の私が正にそう。
    でもちゃんと見ていてくれる人がいるので、なんとか今も退職せずにいる。が、時間の問題かな?

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2016/08/16(火) 12:23:44 

    全部当てはまるデブスがいた
    それでいて自分で自分のことを仕事ができて人気者と思っている

    +25

    -4

  • 69. 匿名 2016/08/16(火) 12:25:41 

    会社の電話で大きな甲高い声で私用電話を堂々としてる。
    仕事はしない出来ない、職場の女性に声掛けまくって飲み会開こうとする。
    ヘドが出る。
    カス過ぎる。

    +28

    -2

  • 70. 匿名 2016/08/16(火) 12:25:44 

    上司でもなく権限もないのに他人の担当業務に口挟むバカって
    あれなんなのかね

    +31

    -2

  • 71. 匿名 2016/08/16(火) 12:26:44 

    >>67
    もし異動できる会社なら異動願いを出したら?

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2016/08/16(火) 12:30:25 

    いつもニコニコ、性格良くても、ミスが多かったり、仕事出来なかったら、嫌われるというか、やはり好かれないと思いました。

    +45

    -10

  • 73. 匿名 2016/08/16(火) 12:30:37 

    出世する人

    豊臣秀吉は相当嫌われながら上り詰めた

    +5

    -4

  • 74. 匿名 2016/08/16(火) 12:30:38 

    仕事が出来ないくせに職員イジメをしているオバさん。
    すぐに問題を起こし嫌われ、部署をタライ回しにされても、

    私が有能だから色んな部署を任される

    と勘違いしている救いようのない大馬鹿。
    普通はいい加減気付くと思うけどね。

    +28

    -4

  • 75. 匿名 2016/08/16(火) 12:31:15 

    お局に目を付けられた私が職場で嫌われ者になりました。
    お局にうまくごまをすってれば目を付けられることはなかったのに

    +50

    -3

  • 76. 匿名 2016/08/16(火) 12:31:19 

    悪名は無名に勝る

    +7

    -4

  • 77. 匿名 2016/08/16(火) 12:32:55 

    自分の好き嫌いで対応変える。

    自分が全て正しいという考えの根拠は何?

    さぼってばかりの気分屋。

    イヤなら辞めれば良いのに。


    +30

    -5

  • 78. 匿名 2016/08/16(火) 12:34:38 

    バカのくせにプライドは高い。
    仕事できると思ってる。
    本当に迷惑。皆、呆れてる。

    +37

    -8

  • 79. 匿名 2016/08/16(火) 12:37:48 

    総合職と一般職で口調が変わる人
    多分他の人も気付いてる

    +8

    -4

  • 80. 匿名 2016/08/16(火) 12:38:17 

    >>75
    あたしも!
    目の敵にされてる‼
    誰か標的にして自分のストレスを発散させるしか出来ない、かわいそうな人なんですよ。
    とるに足らない、そう思っていれば少しは落ち着くかも❗

    +50

    -3

  • 81. 匿名 2016/08/16(火) 12:38:56 

    異動が多い会社では一つの部署にかなり長くいる人は良くも悪くもクセがある人が多かった

    +28

    -4

  • 82. 匿名 2016/08/16(火) 12:40:01 

    忙しいが口癖

    本当に忙しい人は言葉にするひますらない

    +15

    -3

  • 83. 匿名 2016/08/16(火) 12:40:33 

    >>75
    私もです
    ガルちゃんに多い一見地味で無害なタイプだから特に体育会系ばかりの今の部署ではイライラされるみたいです

    +9

    -2

  • 84. 匿名 2016/08/16(火) 12:40:36 

    責任感がない。

    そんな人が多くて責任感ある人だけが苦労する。

    +28

    -4

  • 85. 匿名 2016/08/16(火) 12:42:35 

    >>71さん、67です。アドバイスありがとうございます。小さい会社で、異動願いが受理されない(異動するとこが無いため)のです(T_T)
    年齢的に次のところも見つけにくいので、辞めれないのが、実情です。

    +3

    -3

  • 86. 匿名 2016/08/16(火) 12:44:41 

    自分からは絶対にあいさつをしない人
    嫌われているというか、扱いづらいと思われている

    +13

    -4

  • 87. 匿名 2016/08/16(火) 12:48:11 

    仕事中車で寝てる上司。
    お客さん来たら呼んでって。。呼びたくないわ!
    呼ばないとお客さんに迷惑になるし。
    新人からも嫌われてますよ~

    +6

    -2

  • 88. 匿名 2016/08/16(火) 12:50:27 

    やたらと詮索して、常にマウンティング狙っている人

    流そうにも絡みつくし、返り討ちにすれば逆恨み
    厄介な人種です

    +37

    -3

  • 89. 匿名 2016/08/16(火) 12:51:55 

    仕事中もずっと下ネタ言ってるオッサン
    その上1日に何度もタバコ休憩で30分ほどいなくなる
    何しに来てんの?

    +15

    -2

  • 90. 匿名 2016/08/16(火) 12:54:19 

    ミスする

    その際、『辞めます』とみんなの前で宣言する

    ほとぼりが冷めてきたのか
    『やっぱり続けます』

    またミスする

    『辞めry』←今ここ

    今回で三ヶ月ぶり、三回目です。

    非常に腹立たしい。
    辞めるのならさっさと辞めてくれ。

    +35

    -3

  • 91. 匿名 2016/08/16(火) 12:57:13 

    こーゆートピたてる主みたいな人が1番苦手
    確かに浮いていたり、嫌われている人もいるけど、それをわざわざみんなでディするトコに悪意感じる

    +11

    -28

  • 92. 匿名 2016/08/16(火) 12:59:04 

    それをわざわざ書き込む>>91に悪意を感じる

    +33

    -9

  • 93. 匿名 2016/08/16(火) 13:00:53 

    目下を信じない人。
    活を入れないと若い奴はサボる、気持ちが足りないとか、根拠もない一方的な思い込みで怒り出す
    それ嫌でどれだけ辞めていったか分かってないし、辞めた人を根性無しで済ます
    こういう声を荒げる人こそ一番臆病で弱いと思う

    +24

    -2

  • 94. 匿名 2016/08/16(火) 13:01:40 

    やたらと声がデカくて なんかあったら被害者ぶるやつ。そんな性格だから周りから嫌われてなんかあったら名前を出されるんだぞ。わからんのか

    +24

    -2

  • 95. 匿名 2016/08/16(火) 13:03:32 

    >>91
    嫌なら黙ってスルーでいいのに。
    この手の人って一言言わないと気が済まない性格を直せず独り身なイメージ

    +33

    -9

  • 96. 匿名 2016/08/16(火) 13:08:35 

    結局は多数決。すぐ顔に出したり横柄な態度をしまくる人が多い職場だと、空気読む人がなぜか嫌われる。普通は逆だろうに。その職場によるとしかいえない。とかに小さな会社だと人数少なすぎるし

    +24

    -2

  • 97. 匿名 2016/08/16(火) 13:21:05 

    性格悪いけど、仕事は出来る +
    性格良いけど、仕事出来ない -

    どっちが良いのかな。

    +34

    -18

  • 98. 匿名 2016/08/16(火) 13:25:50 

    私に聞いて!私嫌われ者だから。

    +23

    -2

  • 99. 匿名 2016/08/16(火) 13:27:07 

    繁忙期なので全員30分早く出勤と言われて
    その分きちんと勤務時間にいれてもらえるのに
    遅刻してその人の朝の仕事分まで仕事したのに
    謝りもしない。

    +20

    -5

  • 100. 匿名 2016/08/16(火) 13:27:52 

    仕事で結果を出したら嫌われたよ
    前任者の無能っぷりを露呈させたのが気に食わないと

    +21

    -2

  • 101. 匿名 2016/08/16(火) 13:28:05 

    入社後、半年経過しても「私まだ新人だから」と
    新人気分のおばさん。

    +16

    -22

  • 102. 匿名 2016/08/16(火) 13:32:37 

    村上糞ババアシネ

    +8

    -8

  • 103. 匿名 2016/08/16(火) 13:33:44 

    30代独身の年下の同僚に主婦は忙しいのよとか
    嫌味を言う50代のおばさん。
    残業も不満タラタラ。そんなに忙しいなら
    嫌なら何でフルタイムで入社したのか疑問。
    子どもはいないし、両親は亡くなっているし、
    ご主人も管理職だと自分で言っていたのに。

    +23

    -1

  • 104. 匿名 2016/08/16(火) 13:50:56 

    不倫して相手の男を辞めさせて、一日中会社におしゃべりしにくる女。

    キンキンした声で一日中話してるキチガイ女。

    +10

    -3

  • 105. 匿名 2016/08/16(火) 13:54:06 

    気分に波がある人は気を使うので尊敬できない
    言い方のキツい人も悪意を感じる
    マイルールな人も困る
    やり方は統一してほしい
    面倒臭いし余計疲れるので

    +48

    -2

  • 106. 匿名 2016/08/16(火) 13:54:45 

    挨拶しない女。上司に女性社員の情報を提供し、悪口を垂れ流しして居座る女。

    仕事も下に押し付けて、情報の伝達屋として居座る40前の女。

    +23

    -3

  • 107. 匿名 2016/08/16(火) 13:55:33 

    気分屋で、やたら神経質な人。

    +17

    -3

  • 108. 匿名 2016/08/16(火) 13:56:20 

    煙草すう女。

    挨拶しない、無視をする。
    悪口だけで生きてる人。

    +17

    -6

  • 109. 匿名 2016/08/16(火) 13:58:08 

    仕事よりもマウンティング優先
    新人パートが入ると旦那の職業やら家族構成やら知り尽くさないと気がすまない
    知り尽くした後は文句の嵐
    顔からして性格悪いのが出てるよ!
    おばさん!

    +27

    -1

  • 110. 匿名 2016/08/16(火) 14:06:29 

    >>23 コミュ障だか人見知り
    だかわからんが人に質問
    すらできずミスする人、人と
    話すのが怖いとか言って報連相
    もできない人見てるとイライラする。

    社会に出たらコミュ障なんて
    言ってられないよー。
    少しずつでも協調性を持つよう
    努力しなきゃ。

    +18

    -5

  • 111. 匿名 2016/08/16(火) 14:09:30 

    管理職なのに、1日仕事せずにそこにいるだけのジジイ。自分が惨めだと思わないのか...?

    +18

    -2

  • 112. 匿名 2016/08/16(火) 14:14:23 

    >>101
    新人じゃん。

    +26

    -1

  • 113. 匿名 2016/08/16(火) 14:50:24 

    体調悪いふりして気分で休む女
    売り上げてるからワガママ通ると思ってる勘違い女
    悪口言いふらしてるのみんな知ってるよ
    得意になって言ってるから笑える

    +17

    -2

  • 114. 匿名 2016/08/16(火) 14:51:30 

    すぐにお金ちょーだいっていう奴

    +1

    -4

  • 115. 匿名 2016/08/16(火) 14:52:57 

    売り上げを新人に抜かれそうになると
    圧をかけてくる
    そのくせ自分はゆとりですなフリをする
    超絶めんどくさい奇形児

    +15

    -0

  • 116. 匿名 2016/08/16(火) 14:53:29 

    >>27
    マイナスがいっぱいついているけど、そういう人は本当は嫌われていなくても目をつけられて、嫌われ者のように仕向けられてしまうと思う。
    1、の要件に当てはまっていても、表面的には嫌われることなく上手くやっている人は多い。
    他人から欠点をつつかれる、なんとなく弱い人か、押しが強いとか何らかの権力や強み、世渡りの上手さで本当は嫌われていても、表面的には人気者になってしまうかの差ではないかなと。

    +1

    -6

  • 117. 匿名 2016/08/16(火) 14:54:00 

    パチンコで勝った負けたをいちいち報告する人
    負けの方が多いのに買って儲かったとかいうバカ

    +2

    -6

  • 118. 匿名 2016/08/16(火) 14:55:06 

    ちんちくりんを隠す為に厚底履いて
    走れないとか階段降りれないとかいうバカ

    +12

    -2

  • 119. 匿名 2016/08/16(火) 14:56:34 

    友達いないから職場のおばさん相手に人生相談してる人
    裏ではババアよばわりしてるのにね
    中身スッカスカ

    +4

    -15

  • 120. 匿名 2016/08/16(火) 14:59:17 

    >>81

    >>74ですけど、いくら異動が多いと言っても、1ヶ月で3回はありえないでしょ?

    本人はそれを自慢気に言ってる始末(失笑)

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2016/08/16(火) 15:00:10 

    めっちゃぶりっこな女がいる
    35才なのにアヒル口の上目遣い。
    「ふぅ~ん?」、「わぁ~い」、「はぁ~い」と舌足らずなしゃべり方でイライライライラする!
    上司と不倫中で、皆にはバレてないと思ってるらしいが、職場のみんな気付いてる。
    今後どーするんだろ

    +8

    -13

  • 122. 匿名 2016/08/16(火) 15:07:54 

    >>81
    うちは逆ですクセがある人
    仕事できない人はいろんな
    部署にたらい回しになってるよ。

    +8

    -1

  • 123. 匿名 2016/08/16(火) 15:09:33 

    >>108
    それあんたがタバコ嫌いな
    だけじゃんwww
    偏見もいいところ

    +14

    -4

  • 124. 匿名 2016/08/16(火) 15:19:51 

    雑巾を洗わない
    クイックルワイパーの紙を変えない
    顔が怖い

    +6

    -2

  • 125. 匿名 2016/08/16(火) 15:22:23 

    >>55
    さんの意見すごく全うなんだけど!
    本当にそうおもうわ!
    なんで?
    誰がマイナス押したの?
    どういう理由で?
    ホワ〜〜イ!?

    +0

    -4

  • 126. 匿名 2016/08/16(火) 15:40:59 

    たいした知識もないくせに専門家気取り
    悪いのは、会社、上司、仕事が出来る目障りな同僚
    口は悪いし下品、文句ばっかり
    そのくせ、ボスザルはめちゃヨイシヨ
    単なる井の中の蛙

    辞める、辞める詐欺の常連
    いい歳の大人が恥ずかしい?

    似たような馬鹿とつるんで悪口や文句ばかり言ってますが、皆貴方の事軽蔑してますよ

    40男がいい加減にして

    +9

    -1

  • 127. 匿名 2016/08/16(火) 15:41:20 

    自分があきらかに悪くて他の人に多大な迷惑をかけたミスをしたのに、『自分ばかり責められる』『こっちにも理由があってそうしてるのに』って泣いて訴えれば済むと思ってるやつ
    自分の非を認めないで言い訳ばかりしてるやつは同姓からも嫌われてる

    +19

    -2

  • 129. 匿名 2016/08/16(火) 15:45:44 

    何をやってあげても当たり前だと思ってる子。
    こっちも損得でやってる訳じゃないけど気分悪い。

    +19

    -3

  • 130. 匿名 2016/08/16(火) 16:42:27 

    ヒステリックおこすババア。
    マジで不快。
    誰だって不満があっても、表に出さずに我慢してるものなんです。

    +18

    -1

  • 131. 匿名 2016/08/16(火) 16:43:25 

    新人なのにお局のごとく威張るババア。

    +11

    -3

  • 132. 匿名 2016/08/16(火) 16:44:47 

    何でもしてもらって当然と思ってるババア。

    +8

    -2

  • 133. 匿名 2016/08/16(火) 16:46:57 

    職場で嫌われてるんだけど1の条件に当てはまらない、なぜ

    ちなみ私が嫌いなのは噂話を鵜呑みにする人だ
    バカなのか?バカなんだろうな

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2016/08/16(火) 16:53:17 

    いい年して、常識がない人。

    +22

    -2

  • 135. 匿名 2016/08/16(火) 16:59:05 

    風邪引いて出勤してきて、周りが皆心配して、大丈夫ですか?と声かけてるのに全部無視する人。

    +4

    -4

  • 136. 匿名 2016/08/16(火) 17:07:20 

    仕事が出来る。気配り出来る。若い。美人。真面目。
    うちの職場ではこういう人が嫌われてはぶられてます。

    +28

    -6

  • 137. 匿名 2016/08/16(火) 17:08:03 

    よく新人に気が利かないとか言ってる人いるけど2パターンあると思う。単純に気が利かない人と気がついてるけど勝手にしていいのかわからずできないって人。

    +38

    -2

  • 138. 匿名 2016/08/16(火) 17:14:17 

    私がしてた嫌われるだろうなーって事がお酌はしない、です。飲みたい人が飲みたい時に飲みたいだけ自分で注げばいいと思う。

    +6

    -3

  • 139. 匿名 2016/08/16(火) 17:16:00 

    さっきまで言ってた事が、後から二転三転変わってる人。上司に多い。

    人に注意しておいて、忘れた頃に自分でやらかしてる人。

    +19

    -1

  • 140. 匿名 2016/08/16(火) 17:29:26 

    暗い人は嫌われますね。
    大人しいと暗いは違いますが。
    ちなみにわたしは暗いから、周りまで暗くしてしまう・場を変な空気にしてしまう天才です。

    +15

    -2

  • 141. 匿名 2016/08/16(火) 17:33:06 

    美人

    +19

    -3

  • 142. 匿名 2016/08/16(火) 18:10:11 

    >>130 そういう人って、その時の気分で狙う人も変わってない?
    言われるほうに非があるって言葉も、そういう人の言い訳だったりすることのほうがあったりもするよね。狙われた子達が、ちゃんと仕事してるとこを見てなかったくせに文句言ってたり。嫌だよね。

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2016/08/16(火) 18:27:40 

    正直、みんな誰かをターゲットにして安心したいだけでしょ?

    +26

    -4

  • 144. 匿名 2016/08/16(火) 18:30:40 

    >>136

    女性ばかりの職場ではよくある事。

    +19

    -3

  • 145. 匿名 2016/08/16(火) 18:59:41 

    小さなミスでも犯人探しを始めるパートのおばさん
    犯人がわかれば影で悪口!

    +13

    -0

  • 146. 匿名 2016/08/16(火) 19:18:17 

    ミスしない人は悪口のネタにならないので生理的に嫌いとかいう理由で嫌われ始める

    +10

    -1

  • 147. 匿名 2016/08/16(火) 19:34:37 

    鈴木奈々は芸能界でも嫌われてるよね

    +2

    -10

  • 148. 匿名 2016/08/16(火) 20:38:17 

    上司が陰口をたたくと周りも同調するけど、その上司に問題アリ

    +11

    -0

  • 149. 匿名 2016/08/16(火) 20:46:39 

    本当に腹黒い奴が嫌われないのは、立ち回りがうまいから?
    トピのどれにも当てはまらないけど、人間関係って本当に難しいと思う。

    +15

    -0

  • 150. 匿名 2016/08/16(火) 20:53:15 

    クチャラー

    +4

    -2

  • 151. 匿名 2016/08/16(火) 21:13:49 

    謝らない人。
    ミスしても、絶対迷惑かけた相手に謝らない。
    迷惑かけてしまうより、最低だなと思う。

    +28

    -1

  • 152. 匿名 2016/08/16(火) 21:27:30 

    女同志の職場で私はボス的な空気だすやつ、そいつに嫌われまいと必死にご機嫌とりしてる女

    +11

    -1

  • 153. 匿名 2016/08/16(火) 21:50:28 

    反日さん

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2016/08/16(火) 22:39:08 

    ネガティブだけど、基本的に口聞かないから分からないと思う。

    ただ異性に好かれてると思われると、嫉妬煽るのがツライ。

    自分が分かりやすい様に目印つけたら、それがモテ男の担当部署のもので、その後、猛烈な競争意識持たれて仕事されて疲れた。

    ただ、そいつが部屋を出入りする後に、その男の持ち場に呼ばれると、進んで仕事してくれるのは助かるけど、好意と嫉妬がミエミエだよ(-。-;

    中学生の子供がいて、5〜10歳?離れたような若い男とどうにかなりたいって、シングルマザーなのかな?

    情操教育上どうなのよ。

    ただ1番仲良くしていたいだけなのか知らないけど、ヤキモチ凄い。
    男もわかってる感じだけどさ。

    迷惑してるから殆ど口聞かないし、目を合わせない。

    悪い事してなくても真面目でも
    異性絡むと嫌われる事はあるよ。

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2016/08/16(火) 22:40:30 

    >>152
    仕事で、足引っ張られるからだよ。
    3K仕事を割り振るとか、手伝わないとか。仕事で意地悪されるとか。

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2016/08/16(火) 22:58:07 

    可愛いくて色気のある子
    仕事真面目だし性格良いのに女性陣から
    はじかれてる。

    +17

    -2

  • 157. 匿名 2016/08/16(火) 23:07:22 

    私そうかも…とドキリとする。トピ

    +6

    -2

  • 158. 匿名 2016/08/16(火) 23:12:56 

    しょっちゅう同じミスを繰り返す人。指摘されると、まず「でも~」や「だって~」で言い訳して全く反省しないどころか、他の人や精神疾患の病気(診断はされていない。思い込み)のせいにする。
    ミスをなんとか減らそうと周りが色々アドバイスしたりしても、全く聞かない人。学習能力がない人。

    +8

    -6

  • 159. 匿名 2016/08/16(火) 23:17:45 

    仕事ができなくてみんな迷惑してるのに本人は自分は仕事好き!天職です!と張り切ってる。鈍感すぎて羨ましくなる。

    +7

    -4

  • 160. 匿名 2016/08/16(火) 23:56:35 

    周りの人間関係を引っかき回して被害者面してる奴。

    +7

    -4

  • 161. 匿名 2016/08/16(火) 23:59:10 

    大人しそうなキャラを作りながら腹黒い女。本人とは笑顔で話すのに裏では全員の悪口。離れられて清々した。

    +6

    -5

  • 162. 匿名 2016/08/17(水) 01:11:53 

    前の職場に、新人には仕事を教えないくせに、新人がミスをすると鬼の首をとったかのように、大声で罵倒するお局がいました。
    他にも、?という理不尽な業務を押し付けられ、ミスの責任をとらされたり、私もメンタルやられて入社後数ヵ月で退職。
    今はまともな職場環境ですっかり回復しましたが、
    先日転職会議という、転職者が自分の会社の評価をするサイトで、前の職場の口コミをみたら、最近のコメントで「うちの●●部に長くいたかったらお局様とうまくやる必要がある」「改善すべき点:お局がいる」とやたら、お局コメントが多かった。

    40代男性のコメントだったので私が書き込んだものではないのですが、私の後任の方もわずか2ヶ月で退職したみたいなので、ああいうサイトに何人も彼女のコメントをするなんて、やっぱり上の人も認識するべきなんですがね。当の本人は今まで何人も新人がやめてきた事に対して、「私は仕事に厳しい人間だし、出来る人間だから、他人から嫌われてしまうの」と本気で思っていましたから。(笑)

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2016/08/17(水) 01:55:53 

    職場恋愛する人

    +8

    -2

  • 164. 匿名 2016/08/17(水) 03:08:17 

    ①話の主導権をとりたがる
    →その場にいない人の悪口か目の前にいる人のマウンティング

    ②思い通りにならないとキレる
    →自分のやり方にこだわり、周りが思うようにならないと暴言

    ③過剰なゴマすり
    →相手の肩書きで露骨に‥

    ‥という女。日々ストレスたまります

    +5

    -1

  • 165. 匿名 2016/08/17(水) 03:13:35 

    自分が一番モテないと気が済まない人

    +6

    -1

  • 166. 匿名 2016/08/17(水) 04:03:25 

    >>161
    そのてのタイプって絶対姉がいる妹タイプの人だよねww

    +1

    -6

  • 167. 匿名 2016/08/17(水) 05:53:05 

    私は一生懸命だから、と言ってちょっと手を抜いて仕事した人を全員いじめ抜いて追い込んで辞めさせるデブス。

    たとえ仕事頑張ってても、他人を追い込んで人生めちゃくちゃにする女は嫌われてます。

    +2

    -2

  • 168. 匿名 2016/08/17(水) 06:36:07 

    結婚式でお色直しの時に上司と手をつないで会場からでてった同僚。
    新郎は母親とおばあちゃんとで見ててなごんだ。

    普段から上司に飲み会でお酌したり何かと気が回るけど
    私はそういうあさとい女嫌い。

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2016/08/17(水) 08:51:34 

    B型人間
    嫌われてる人二人ともそうだよ

    +2

    -9

  • 170. 匿名 2016/08/17(水) 09:02:38 

    うちの職場で嫌われてるのは惚れっぽい女。
    3,4人同時進行で色仕掛けしたり口説いたりするが未だに成果なし。
    お目当ての人が残業や夜勤だったりすると、
    その女の人は退勤後ずっと隣にべったり2時間ははりついて仕事手伝ったり(?)している。

    +4

    -2

  • 171. 匿名 2016/08/17(水) 09:15:08 

    新人いびりが大好きで やたら 細かいどーでもいい事で 怒鳴ってる
    しかも あれもこれもと いっぺんに言うから新人さんは どーしていいのかわからない
    自分だってミスはあるのに
    人のミスばかり目について いつもイライラして 他人に当たる
    上司には「あたし 頑張ってます あたしがいないとまわらない」みたいにアピールして しかも上司も そのお局が怖いから言えない
    最悪の女の子‼︎
    ○田お前だよ‼︎
    早く辞めろ‼︎

    +12

    -0

  • 172. 匿名 2016/08/17(水) 10:13:06 

    真面目で一生懸命で真っ直な人って嫌われる

    +4

    -6

  • 173. 匿名 2016/08/17(水) 10:52:05 

    心理学を専攻してるから心理戦で潰してやるとけん制してきた自称仕事できる系女子

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2016/08/17(水) 10:53:31 

    こういうのがいるからうつになるのよ



    +5

    -0

  • 175. 匿名 2016/08/17(水) 10:58:15 

    意識高い系
    というより本当に意識高く頑張っている人

    +3

    -2

  • 176. 匿名 2016/08/17(水) 11:04:32 

    >>173

    こいつつぶせばって悪知恵が働いてまあ私は
    シカトされ雑用ばかり大切な仕事は任されなくてくびになったわ

    心理学の仕事できる系女子は高級住宅街に住むヒモ男を養ってたみたい

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2016/08/17(水) 11:21:22 

    休憩時間に仕事して、私仕事人より頑張ってますアピールしてるけど、肝心な勤務時間はしゃべってたり手抜き気味の人。

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2016/08/17(水) 11:38:09 

    あからさまないやがらせより、地道に心理戦でつぶす女は怖いよ

    私は最後に地味にしたくもないマウンティング返ししたよ

    「働かなくてもいい旦那と結婚するから辞めます」的な辞め方をしたから平気だったけど、

    できない子はせめて心理学専攻マウンティングで

    メンタル潰してくる意地悪がいるから気をつけな

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2016/08/17(水) 11:44:08 

    大学4年かけて何千万やらかけて心理学完璧とかいうけど
    私1000円の本でだいたいオタクのしたいことわかりますから
    ってやり返しなね

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2016/08/17(水) 17:12:16 

    皆でランチを強要してくる情報通気取り。
    仲良しで食べてても一緒に食べよ〜〜って突入してきてうざい

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2016/08/19(金) 09:08:25 

    迷惑かけた相手に対して謝罪せず「ありがとう」と言う人。
    「ありがとう」は当たり前だよ、大前提だよ。
    だがまず先に言うことないの?!って思う。

    +0

    -1

  • 182. 匿名 2016/08/19(金) 09:10:58 

    >>177
    集中する時間が人によって違ってもいいのでは?それで他人に迷惑かけてなければ。
    新しい考えを生み出す仕事なら必ずしも勤務時間内に思うように進まないことあるよ。
    見当違いだったらゴメンだけど。。。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード