-
1. 匿名 2014/01/17(金) 15:38:19
自分を変えるためにしていることはありますか?
実際にこれで変わった!ってことでも、最近始めたことでも構いません(^-^)
ちなみに私は、「感謝ノート」と「自分褒めノート」を最近書き始めました♪
書き始めて一週間ですが、ほんの少しでも「ありがたい。嬉しい。幸せ」って思えることを探して感謝する癖がついてきたのと、自分を褒める(認める)ことで、自分も他人も無駄に責めることがなくなりイライラすることが減りました。+133
-11
-
2. 匿名 2014/01/17(金) 15:39:14
すぐにイライラしない+89
-3
-
3. 匿名 2014/01/17(金) 15:39:47
すぐ怒らないようにしてる+88
-2
-
4. 匿名 2014/01/17(金) 15:40:13
ポジティブにする!+98
-5
-
5. 匿名 2014/01/17(金) 15:40:26
過ぎたことは考えない!!+106
-6
-
6. 匿名 2014/01/17(金) 15:40:38
我慢+24
-6
-
7. 匿名 2014/01/17(金) 15:40:52
化粧+26
-9
-
8. 匿名 2014/01/17(金) 15:40:55
ダイエット!+90
-4
-
9. 匿名 2014/01/17(金) 15:41:27
出典:design-sou.com
スポジムかよい+84
-7
-
10. 匿名 2014/01/17(金) 15:42:30
感謝の気持ちを言葉にする。何かしてもらうたび「ありがとう」と言うと、自分も相手もいい気持ちになります(o^^o)+67
-5
-
11. 匿名 2014/01/17(金) 15:43:15
一日一回は音楽聴いたり本を読むようにしている
なんか想像力がついたり視野が広くなる気がする
イライラしにくくなりました。+45
-4
-
12. 匿名 2014/01/17(金) 15:43:22
英語の勉強最低30分
骨盤回し左右30回+腹筋(産後太った為)
+44
-4
-
13. 匿名 2014/01/17(金) 15:45:41
とにかくイラっとしたら深呼吸して一息つく。
それだけで全然違う。
あと、部屋が散らかっているとやはり心からリラックスできないから、できる限りキレイにすることを心がけています。+73
-5
-
14. 匿名 2014/01/17(金) 15:46:40
瞑想+20
-6
-
15. 匿名 2014/01/17(金) 15:46:45
やっぱり筋トレとかのダイエット!
続けることで自分を高められる気がする!
続けれれば自信にもなるし、+41
-4
-
16. 匿名 2014/01/17(金) 15:47:20
漢方飲んで体質改善★+24
-7
-
17. 匿名 2014/01/17(金) 15:48:18
>1さん
いいですね。わたしも感謝ノート作りたいと思いました^^
わたしは愚痴ノート作って日記がわりに毎日愚痴ばっかり書いてたけど、感謝に変えます!!+34
-5
-
18. 匿名 2014/01/17(金) 15:48:34
+30
-44
-
19. 匿名 2014/01/17(金) 15:49:17
過去は過去、今は今を大事にしています。後ろを向かず前へ!+52
-6
-
20. 匿名 2014/01/17(金) 15:49:57
断捨離
無駄遣いしなくなった。+81
-4
-
21. 匿名 2014/01/17(金) 15:50:07
過去の失敗から学ぶようにして
それをしないこと、忘れないこと+15
-7
-
22. 匿名 2014/01/17(金) 15:50:48
はだ肌あれ荒ヒドいんでボディクリームぬったり、パックしたりし始めました。+22
-8
-
23. 匿名 2014/01/17(金) 15:51:13
単純だけど早寝早起きは心がけてます。
寝る3時間ほど前に美容効果のあるサプリ(わたしの場合はセラミドです)を飲み続けて3ヶ月、ほうれい線が目立たなくなってきました^^(今年で40になります)+23
-10
-
24. 匿名 2014/01/17(金) 15:51:38
幸せに思える事を考える!
すると心が穏やかになりポジティブになる。
+44
-4
-
25. 匿名 2014/01/17(金) 15:51:39
今年からなので、まだ目標って感じですが…
考えすぎずに、まず行動!!
それと、料理。
実家暮らしなので、まず一品からですが(>_<)+25
-5
-
26. 匿名 2014/01/17(金) 15:52:00
ブスがいくら頑張ったところで無駄だよ+8
-44
-
27. 匿名 2014/01/17(金) 15:54:29
1さん
私も感謝ノートすごくいいアイデアだと思いました。シェアしてくれてありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))私も今日からやろーっと。+44
-5
-
28. 匿名 2014/01/17(金) 15:55:57
体力つける為に加圧トレーニング通い
ダラダラ癖が嫌で、少しずつ精神も体力も鍛えられてきたかな!+10
-4
-
29. 匿名 2014/01/17(金) 15:57:34
18さん
aikoとスイーツ歌手の違いって何ですか?+84
-6
-
30. 匿名 2014/01/17(金) 16:00:11
1さんのアイディア良いですね。
ネガティブすぎる私には良いかもしれない。
自分を認めることができず責めてばかりのマイナスオーラから脱却しよう。+27
-3
-
31. さんまの名探偵 2014/01/17(金) 16:05:00
嘘笑い+5
-12
-
32. 匿名 2014/01/17(金) 16:06:14
明日フィットネスジムに入会します(*^^*)
痩せればオシャレもメイクも今よりめちゃくちゃ楽しくなると思うので頑張ります。+27
-5
-
33. 匿名 2014/01/17(金) 16:09:00
早寝早起き
+24
-4
-
34. 匿名 2014/01/17(金) 16:10:12
マイナスつけて回ってる人、ご苦労さん。
あなたはマイナスつけることで自分を変えてるんだね。+17
-16
-
35. 匿名 2014/01/17(金) 16:13:52
嫌なことがあったら頭の中で7秒数えてる(出来るときは目を閉じて)
こうすると頭が次の思考に切り替えやすくなるって聞いて試したら本当だった
お金も時間も掛からないから騙されたと思ってやってみてください!+50
-2
-
36. 匿名 2014/01/17(金) 16:14:11
1さんに似てますが、私はポジティブになるために一言日記をつけてます。
マイナスな事は書きません。
自分の嫌なところも認めたり、悩んでることをポジティブに捉える練習です。
まいっか!と思えるようになったかも。+13
-2
-
37. 匿名 2014/01/17(金) 16:14:44
34
マイナスつけられたからって僻んじゃいけないよ+6
-17
-
38. 匿名 2014/01/17(金) 16:14:50
何人かいらっしゃいますが、私も年末からスポーツジムに通い始めました!
夏までに−7キロが目標です(>_<)
絶対くびれを作るぞ!笑
ともに頑張りましょーーー+22
-3
-
39. 匿名 2014/01/17(金) 16:16:22
ガルちゃんをやらないようにしてます゚+.(・∀・).+゚+29
-3
-
40. 匿名 2014/01/17(金) 16:16:23
断食+8
-4
-
41. 匿名 2014/01/17(金) 16:18:04
トピ主です(^-^)
皆様コメントありがとうございます!
私もコメント読んで頑張ろうって気持ちになります。
そして感謝ノートやってみたいというコメントありがとうございます♪
私のアイデアでは無いのですが…(^_^;)
自分を変えたいと思い、「引き寄せの法則」とかネットで色々と調べていた時に「感謝ノート(日記)」「褒めノート(日記)」を知り、すぐに簡単に実践できることから始めてみました♪
良かったら検索してみてください!
ってあんまりゴリ押ししちゃうとなんだかステマ臭くなりますが(^_^;)
でも知ってもらえて良かったです。+33
-2
-
42. 匿名 2014/01/17(金) 16:18:34
「この世には不完全な男と不完全な女しかいない」
これを常に頭の中に置いておくようにしてる+35
-3
-
43. 匿名 2014/01/17(金) 16:21:16
ダイエット。愛想よくする
+14
-2
-
44. 匿名 2014/01/17(金) 16:33:53
感謝ノートってどんな感じで書いてるんですか??+7
-2
-
45. 匿名 2014/01/17(金) 16:35:44
家計簿をつけています。
私は無駄遣い しなくなりました。+19
-1
-
46. 匿名 2014/01/17(金) 16:36:04
いつも早口でボソボソっと低い声で喋るんですけど、子供が今年から幼稚園だし外ではワントーン明るい声でゆっくり話すようにしてます!あとは、やっぱりスッピンでコソッと出掛けるよりも薄メイクして身なりを整えておくと自分が明るくなれます!笑+32
-3
-
47. 匿名 2014/01/17(金) 16:38:05
イヤな事や面倒くさい事でもやるようにしてる+22
-3
-
48. 匿名 2014/01/17(金) 16:38:07
自分自身に嘘はつかない!仕事上での我慢は大切だけどなるべくストレスは溜めない様にしてます!+8
-3
-
49. 匿名 2014/01/17(金) 16:39:19
コルセットトレーニング!
Dita Von Teese 目指して!+8
-14
-
50. 匿名 2014/01/17(金) 16:50:01
最近Facebookをチェックしなくなりました。+37
-3
-
51. トピ主 2014/01/17(金) 16:51:04
44さん、私の場合は…ですが。
「パパ、家事手伝ってくれてありがとう♪」とか
「○○(息子)今日も笑顔で登園してくれてありがとう♪」とか
「健康な身体にありがとう!」
って感じで書いてます。
褒めノートは、
「今日早起きして洗濯した!私ってえらい☆」
「今日も仕事頑張った!」「楽しく子供の送り迎えできた。ママがんばってる♪」とか本当に些細なことですよ(^_^;)
ネットで検索するといろんな方法が見れて参考になるかと思います。
あとついでに、引き寄せノートも見てみると面白いですよ♪+15
-2
-
52. 匿名 2014/01/17(金) 16:53:09
般若心経を唱える、書き写す写経を繰り返したら、理由は分かりませんが長年悩んでいたアルコール依存症を克服できました^ ^
+19
-2
-
53. 匿名 2014/01/17(金) 16:57:27
44です。
主さんありがとうございます!
ほんとにどんな些細な事でもいいんですね(*^_^*)
本当はノートにちゃんと手書きで書きたいんですが、旦那に見られそうなので、携帯に書いていきたいと思います(*^_^*)+8
-1
-
54. 匿名 2014/01/17(金) 16:59:54
失恋を引きずらないために、彼のことを考えてしまったらすぐに別のことを考えるようにしています。そしたら自然と考える時間も減り、前ほど暗い気持ちにならなくなりました(^O^)+11
-1
-
55. 匿名 2014/01/17(金) 17:05:07
過去の失敗した行動・言動を振り返って学習する+2
-2
-
56. 匿名 2014/01/17(金) 17:05:54
小さい頃から緊張しいで上がり症なのですが、
なるべく人前に出て話したり発表したりという事を小学生の頃から続けてきた。
級長だったり、合唱の指揮だったり、学校代表でスピーチなど。
その時々緊張しすぎて失敗してしまったり、いろいろあった
今もまだ緊張して声が震えたりする
もうすぐ社会人だけど、今までの事が少なくともプラスになってたら嬉しいな。
+12
-2
-
57. 匿名 2014/01/17(金) 17:11:00
綺麗な声で話そうと意識してる。
そうすると自然と言葉使いが良くなるそう。
何かを選ぶときとか、楽しいか、安心かを基準にしてる。自分を大切にしたくて。+9
-1
-
58. 匿名 2014/01/17(金) 17:18:50
人と関わることを避けない、周りの人を大切にする、何か楽しいことやリラックスできることをする
そういう積み重ねが大切で何かを変えるのだと思えるようになった
あと小さなことだけど片付けや家事を頑張る
気がついた時にストレッチと視力トレーニング
どれも少しずつ、続けてます
全部何の変哲もないことだけど、私にとっては凄く大きなこと+13
-2
-
59. 匿名 2014/01/17(金) 17:26:07
自分が毛嫌いするモノに対して、いちいち批判するんじゃなくて興味を持つこと。
視野が広がったというか、精神的に楽になった気がします。
親に「以前と比べて大人になったね」と言われるようになりました^^+17
-5
-
60. 匿名 2014/01/17(金) 17:41:57
他人に期待しないこと。
自分のやりたいことを貫く。+13
-5
-
61. 匿名 2014/01/17(金) 18:24:25
禁煙
去年は失敗してしまったから、反省してる。
もう二度と吸わないぞ。+6
-0
-
62. 匿名 2014/01/17(金) 18:34:18
朝のウォーキング
海辺を歩くと心も癒される(^^)+8
-2
-
63. 匿名 2014/01/17(金) 18:44:06
思い立ったら先延ばしにしないで、すぐ行動すること!
おかげで去年は色んな事に挑戦できました^_^
+11
-2
-
64. 匿名 2014/01/17(金) 18:48:30
美しく変身するため忍術を+1
-4
-
65. 匿名 2014/01/17(金) 18:50:50
ストレッチ
体が固いと心も固くなって元気が出なくなりそう
それといい音楽を聴いてゆったりした時間を1日10分は過ごすようにしてるけど
義母からはぜいたくだって言われてる・・・・+9
-2
-
66. 匿名 2014/01/17(金) 19:11:04
カウンセリングに通っています。
面談のない日にも自己分析のような事をしています。イヤな事を思い出したり、それを口に出したりしないといけないのが大変ですが…
それでも徐々に良い方には向かってきているので、長い目で見て治せたらと思います。
+11
-1
-
67. 匿名 2014/01/17(金) 19:18:19
きちんとした言葉遣いをするように気をつけている。すげー!とか、まじでー!とかを使わないように気をつけ始めました…笑
あとは、私も一日の良かったことを手帳に書き込んでいます。
人の粗探しをしないようにしたり。+17
-2
-
68. 匿名 2014/01/17(金) 19:27:46
ブログ炎上+1
-4
-
69. 匿名 2014/01/17(金) 19:44:20
子供が生まれてからジーンズばっかりだったので
寒いですが、毎日スカート履いています
幼稚園の送迎もあるので毎日必ずメイクをする+15
-4
-
70. 匿名 2014/01/17(金) 19:53:10
婚カツと転職活動。自分を変える為とゆうか、人生を変える為。+16
-2
-
71. 匿名 2014/01/17(金) 20:12:08
人として当たり前のことをこだわって一生懸命にすること。
挨拶、目を見て話す、ありがとうを言う…
歳取るとともにしなくなった、避けて生きていることに気付きました。
今は意識してするようにしています^_^+15
-1
-
72. 匿名 2014/01/17(金) 20:34:28
ここの芸能人叩きの書き込みを見て
こういう人間にはならないようにしようと思うこと。+8
-4
-
73. 匿名 2014/01/17(金) 20:34:29
世間を知る+6
-1
-
74. 匿名 2014/01/17(金) 21:10:32
あたしも主さんと同じで
書店などでいろいろ読んで、
感謝の言葉や前向きな言葉を多く発するように心がけてます♪
実際に続けていると以前よりもポジティブ思考になってきて、楽しいと思えることや心の余裕も増えた気がします!!
思考から変えていくって
大事だと実感しています!+9
-2
-
75. 匿名 2014/01/17(金) 21:16:05
姿勢をよくする。
あとは挨拶と、言葉遣いだけはきれいにしようと心がけてます。
ガルちゃんでも口汚く他人様を謗るような書き込みはしないし、読みません。+12
-2
-
76. 匿名 2014/01/17(金) 21:17:41
温かい物を飲んで身体を暖めること!
+13
-2
-
77. 匿名 2014/01/17(金) 21:19:43
凄くネガティブ思考で悲観的になりやすい性格。
どうにか直したいと思ったのですが
無理矢理ポジティブ思考になんてできないと考え、
最寄り駅から家に着くまでの歩いている時間は
思いっきりネガティブになって泣いてもいい、でも家に着くころには気持ちをスッキリさせて笑顔で帰宅する!って決めてみました。
無理に前ばかりむくより私には合っていたみたいで、これを始めてからは気持ちの切り替えがしっかりできるようになりました。+10
-1
-
78. 匿名 2014/01/17(金) 21:39:56
結婚して変わった度合いより、離婚して変わった度合いのほうが大きい気がする。+4
-3
-
79. 匿名 2014/01/17(金) 23:22:12
上司に言われたことを素直に聞いてみる。
批判する前にまずやってみることにしました。
意外と役に立つことを教えてくれてたことに気づいて良かった。
+4
-3
-
80. 匿名 2014/01/17(金) 23:42:36
スマホを寝室に持ち込まない、
手の届くところに置かない。
半分くらいしか達成出来てないけど、以前よりはスマホ依存が減って、睡眠もとれるようになった。+9
-2
-
81. 匿名 2014/01/17(金) 23:47:06
52さん
渋い!
そしておめでとうございます。
素晴らしい。
お経には力があるんですねー。
般若心経を時々流していた時に、
肩こりが楽になったことを思い出しました。
+6
-1
-
82. 匿名 2014/01/17(金) 23:50:59
56さん 凄い小学生ですね!尊敬。
自分を高めようとする人は
子供の頃から人間性が違いますね••
私もきちんとしなきゃと思いました^ ^+5
-1
-
83. 匿名 2014/01/18(土) 00:23:46
2chやここのネガティブなトピは見ないようにしてる
こういうポジティブなトピがもっと増えるといいな+9
-1
-
84. 匿名 2014/01/18(土) 01:32:03
掲示板に書き込みする、チャットをする、やっぱりガルちゃんが一番落ち着く。+2
-2
-
85. 匿名 2014/01/18(土) 01:49:04
人の目を気にしない。
人に合わせない。
自分のやりたいことを優先する。
昔も今も、人に嫌われたくない・人に好かれたい精神がめちゃくちゃ強いです。
でも、人に合わせて予定決めて、やりたくないこと請け負ってたら自分自身のやらなきゃいけないこと後回しになって、苛々して疲れて結果人に当たっちゃって……
と悪循環だったので、思いきって自分本位に生きてみることにしました。
正直、今もまだ「大丈夫だろうか」って不安になるけど、人間関係も円滑だし何より自分が楽なので、このまま行きたいと思ってます。+11
-0
-
86. 匿名 2014/01/18(土) 04:12:33
体を引き締めること!
体重重視ではなく体脂肪率重視で。
アプリで
『モテ子が試した!
本当に効果があった
ダイエット美容法』
というのがあるのですが
マンガ感覚になってて
二人の登場人物が
いろいろな方法を試し
結果や感想が記載されてます!
これ、二人のやりとりが
めっちゃおもしろくて
ほんとにマンガ感覚!!
それに具体的にいろいろ
載ってるので本当にオススメ!+3
-1
-
87. 匿名 2014/01/18(土) 07:18:36
甘えられない性格なので、他人に頼めそうな小さなことは頼むようにしてます。
あと断れない性格なので嫌なことは嫌と言うようにしてます。+2
-1
-
88. 匿名 2014/01/18(土) 11:37:34
お風呂上がりのストレッチ、ヨガ
めんどくさがりの猫背で身体が硬かった私。
始めて一週間ですが、姿勢に気を遣いはじめ
肩こりも激減。
体調も順調です。
継続したいなー
+4
-1
-
89. 匿名 2014/01/22(水) 22:29:40
学校行くために勉強してる
今まで真面目に勉強してこなかったから大変だけど充実してる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する