-
1. 匿名 2016/08/15(月) 15:26:16
実家に帰省している人たちなのか、親子3代で来ていて、孫を誰も叱らない。
+792
-11
-
2. 匿名 2016/08/15(月) 15:26:39
激混み+552
-2
-
3. 匿名 2016/08/15(月) 15:26:39
+60
-65
-
4. 匿名 2016/08/15(月) 15:26:58
ちょこちょこ御線香くさい+290
-7
-
5. 匿名 2016/08/15(月) 15:27:07
店員も客もイライラ+507
-2
-
6. 匿名 2016/08/15(月) 15:27:25
フードコートがすごい混んでる+722
-4
-
7. 匿名 2016/08/15(月) 15:27:28
まるで人がゴミのようだ+488
-11
-
8. 匿名 2016/08/15(月) 15:27:38
うほ+6
-11
-
9. 匿名 2016/08/15(月) 15:27:50
イオン渋滞+489
-1
-
10. 匿名 2016/08/15(月) 15:27:52
+111
-3
-
11. 匿名 2016/08/15(月) 15:27:52
ドキュン親子のショピングカートレース+481
-6
-
12. 匿名 2016/08/15(月) 15:27:52
迷子がそこら中で発生する+317
-1
-
13. 匿名 2016/08/15(月) 15:28:00
+149
-4
-
14. 匿名 2016/08/15(月) 15:28:04
マツコ嫌いだから貼るなー!+37
-155
-
15. 匿名 2016/08/15(月) 15:28:18
ギフト包装の多さにいらつく店員+373
-0
-
16. 匿名 2016/08/15(月) 15:28:21
走り回るガキがうざい
+571
-5
-
17. 匿名 2016/08/15(月) 15:28:27
オードブルが充実 。+388
-7
-
18. 匿名 2016/08/15(月) 15:28:41
食品売り場で寿司とピザとオードブル盛り合わせのパックを大量に買っていく家族。
親戚がたくさん来るんだなーって思う。+547
-2
-
19. 匿名 2016/08/15(月) 15:28:42
何でマツコがいろんなトピに貼られてるの?ウザいんだけど+109
-39
-
20. 匿名 2016/08/15(月) 15:29:02
母親買い物
父子ゲーセンで暇つぶし+383
-1
-
21. 匿名 2016/08/15(月) 15:29:06
家族連れのお父さんの目が死んでる。+577
-5
-
22. 匿名 2016/08/15(月) 15:29:06
自分を差し置いて、何でこんなに混んでるの?ってちょっとキレる+556
-4
-
23. 匿名 2016/08/15(月) 15:29:08
イオンで24時間TVの募金めちゃ置いてる+272
-4
-
24. 匿名 2016/08/15(月) 15:29:16
>>19
天地職人がお盆休みで、マツコ職人が出勤してるんじゃない?+219
-5
-
25. 匿名 2016/08/15(月) 15:29:17
ただ単に買い出しに来ただけの独り者の、肩身の狭さよ…+404
-3
-
26. 匿名 2016/08/15(月) 15:29:27
イクメン気取りDQNが鬼ごっこ
+463
-3
-
27. 匿名 2016/08/15(月) 15:29:40
しつけないバカ親の子供が「キーキー」叫んでる+462
-6
-
28. 匿名 2016/08/15(月) 15:29:41
床の上で盛大に左右、転がりまくって泣き叫ぶなどする子供さんが出現する+321
-12
-
29. 匿名 2016/08/15(月) 15:29:49
孫が「ねぇおばあちゃんこのお菓子買って」おばあちゃん「いいよ、何欲しいの」+344
-2
-
30. 匿名 2016/08/15(月) 15:30:02
夏物が半額以下とかちょこちょこあって嬉しい!+255
-4
-
31. 匿名 2016/08/15(月) 15:30:21
ジャッキーが敵に追いかけられて走ってくる+21
-5
-
32. 匿名 2016/08/15(月) 15:30:28
意識高い系イクメン気取りが大発生!!+403
-4
-
33. 匿名 2016/08/15(月) 15:30:42
サーティワンなどの冷たいスイーツの店が行列になる+322
-2
-
34. 匿名 2016/08/15(月) 15:31:12
暑苦しいデブの画像貼るな!
+15
-38
-
35. 匿名 2016/08/15(月) 15:31:21
イオンやアピタなのに、まるでコストコのように大きなカートに大量に買い込む。お菓子も特大サイズの、ビールは箱ごと。寿司やお刺身のパックは7~8個。+293
-4
-
36. 匿名 2016/08/15(月) 15:31:33
入り口に近い駐車場はまず空いてない
空いた!と思ってもすぐ違う車に入られる+246
-1
-
37. 匿名 2016/08/15(月) 15:31:52
駐車場争奪戦。暑いから屋内駐車場が人気。出入口付近空くのは奇跡。+283
-2
-
38. 匿名 2016/08/15(月) 15:31:52
デブ一家
納得の特大オードブルお買い上げ+244
-18
-
39. 匿名 2016/08/15(月) 15:32:08
天地真理の次はマツコかよ+32
-7
-
40. 匿名 2016/08/15(月) 15:33:07
キャラクターショー+62
-1
-
41. 匿名 2016/08/15(月) 15:33:18
親子連れにその兄弟、その子ども達、ジジババと大人数で移動。
「次どこに行く?」って通路の真ん中で立ち止まって言ってないで端っこでやってくれ。+394
-5
-
42. 匿名 2016/08/15(月) 15:33:41
旦那は駐車場が混んでると、暇人ばっかりでうぜーなって言うけど、お前が一番暇人な上にイライラしててうぜーよ。+395
-5
-
43. 匿名 2016/08/15(月) 15:33:48
>>35
わかる!!そういう家族見ると
何故お盆がくることわかってるのに
ビールとかお菓子とか日持ちするものを事前に買っておかないのか?と不思議に思う+261
-20
-
44. 匿名 2016/08/15(月) 15:34:19
+38
-6
-
45. 匿名 2016/08/15(月) 15:34:22
お盆ももちろんDQN+206
-4
-
46. 匿名 2016/08/15(月) 15:34:34
些細なことでお母さんがお父さんか子どもにブチ切れしてる。
あれ見掛けるとこっちのテンション下がる⤵︎+253
-11
-
47. 匿名 2016/08/15(月) 15:35:14
ショッピングセンターなのに何も買う目的なく来る親子連れが多い(いつもこの人達何しに来たんだろうと思う)+254
-7
-
48. 匿名 2016/08/15(月) 15:35:34
奇声を発する子供がいて思わず耳をふさぎたくなる
親、叱らない人多いね
商品も買わないくせにベタベタさわってる
なにか食べさせながら洋服コーナー、冷えてポタポタしてるドリンクで本屋とかも
そういう親に限って、なんでもかんでも迷惑迷惑うるさい言うな!子育てしにくいとか言う+353
-7
-
49. 匿名 2016/08/15(月) 15:35:50
レジが長蛇の列‼ みんなカートは大きいし、大量に買うし、財布持ってる人以外にも子供が「ババといるー」といってついてくるから凄いことに。+196
-1
-
50. 匿名 2016/08/15(月) 15:36:46
+57
-43
-
51. 匿名 2016/08/15(月) 15:36:55
店員さんに同情する+157
-2
-
52. 匿名 2016/08/15(月) 15:37:09
対応してくれる店員が雑魚w
うけるw
いつもの店員は盆休みでいないから
わらw
ヤテシはこのへんを見切ってお盆はいかないw(わらw
キラーン
+8
-68
-
53. 匿名 2016/08/15(月) 15:37:34
死んだ魚の目してるパパさん達・・・(´・ω・`)+105
-1
-
54. 匿名 2016/08/15(月) 15:37:55
店員に怒鳴ってるおばさん
本当見苦しい+170
-4
-
55. 匿名 2016/08/15(月) 15:38:22
自分も含めて、皆行くところないんだな〜と思ってしまう。
+172
-0
-
56. 匿名 2016/08/15(月) 15:41:14
とにかくレジに長蛇の列‼
お茶買うのに何分待ったんだろ?
自動販売機で買うと高いからね。
ドケチです。
+132
-1
-
57. 匿名 2016/08/15(月) 15:41:35
フードコートのガヤガヤ感に気が滅入る
あんまり静かでも不気味だけど、海外と比べて日本のフードコートってガヤガヤし過ぎだと思う…+154
-4
-
58. 匿名 2016/08/15(月) 15:44:44
>>46
断片だけ見ると些細な事なんだけど、気の利かない旦那・自分勝手な子どもたち なんてこともある。
お母さんはいろいろ考えながら行動してるからイラっとくるみたいよ+128
-7
-
59. 匿名 2016/08/15(月) 15:49:00
横一列に並んで話しながらゆっくり歩く一族や友達関係者がいて流れを止めてみんなを困らせてる
やっぱり周りのことを考えられないバカ同士が集まるもんだなってわかる瞬間
+180
-2
-
60. 匿名 2016/08/15(月) 15:49:08
ガキどもがうるさすぎる
子持ちの友人と遊んだときに、友人の子供が大騒ぎしてて思わず「本当うるせーな(-""-;)」て言いそうになった。
危ない危ない…+186
-3
-
61. 匿名 2016/08/15(月) 15:49:50
みんな帰省したり旅行に行くから以外にすいてる。だから店長に「帰っていいよ」と言われる。+65
-1
-
62. 匿名 2016/08/15(月) 15:51:24
玩具屋にきて「見るだけねー」て言う親。
見るだけなら来るなよ。案の定、欲しい欲しいって癇癪おこしてうるさすぎ。+177
-6
-
63. 匿名 2016/08/15(月) 15:51:30
よその地域ナンバーの車が立体駐車場でどこに止めようが悩んでトロトロ運転。
しかもそれが母親運転で後部座席に子供がどっさりででっかい黒のステップワゴン。
最悪だわw+194
-3
-
64. 匿名 2016/08/15(月) 15:53:35
一族8人みんなデブ
お願いだから縦に並んで歩いてね
本当にじゃまなんです。
+152
-10
-
65. 匿名 2016/08/15(月) 15:53:36
連休にはアウトレットには近寄らない。混みすぎだしアウトレットってなんでファミリーばっかりなの!?
+113
-3
-
66. 匿名 2016/08/15(月) 15:54:25
保冷用の氷がなくなる。+48
-0
-
67. 匿名 2016/08/15(月) 15:55:19
フードコートはほんと最悪
DQNの子どもが行儀悪すぎ
犬のがしつけできてるわ+185
-2
-
68. 匿名 2016/08/15(月) 15:56:25
インフォメーションのお姉さんからえがおが消えてる
+127
-0
-
69. 匿名 2016/08/15(月) 15:56:48
子どもの親より祖父母がなってない。
迷惑すぎる。+155
-3
-
70. 匿名 2016/08/15(月) 15:57:16
トイレに並ぶ
食事に並ぶ
駐車場上の階
駐車券に並ぶ
子供グズル+104
-0
-
71. 匿名 2016/08/15(月) 15:57:32
田舎は遊びに行くところがないからショッピングモール
+122
-1
-
72. 匿名 2016/08/15(月) 15:57:40
お盆中は全部仕事でお盆あけたら休みがある私はある意味ラッキーなのか?
でもお盆休みでしか予定合わない人もいるからな~+70
-1
-
73. 匿名 2016/08/15(月) 15:58:33
イオン渋滞のおかげでバスが渋滞に巻き込まれます。地下鉄に間に合いません。イライラッ。+76
-0
-
74. 匿名 2016/08/15(月) 15:59:56
刺身や握り寿司の盛り合わせ、大きめトレーのオードブルを買ってる家族の多いこと
+79
-0
-
75. 匿名 2016/08/15(月) 16:00:16
独り身は虚しくなるから行ってはいけない
お盆を過ぎてから、平日に行く所
+108
-2
-
76. 匿名 2016/08/15(月) 16:00:21
>>63
分かります(笑)
どこに停めようか悩んでトロトロ運転の人本当迷惑過ぎ。空いてないなら潔く上に回れや!って思います。+92
-4
-
77. 匿名 2016/08/15(月) 16:00:26
子持ちの人に聞きたい。
子供か泣いたり騒いだりして周りが迷惑そうだったり、うるさいなって顔をしてるのって気づいてますか?
はい+
いいえ-+126
-14
-
78. 匿名 2016/08/15(月) 16:01:02
子どもがギャーギャー泣いてうるさいのは仕方ないとして、それにキレる親が一番見ていて見苦しい。+93
-16
-
79. 匿名 2016/08/15(月) 16:01:28
子供で奇声を発してる子はなんでしょうね?
大人しい子もいるのに
床のカーペットに足をとられる
人とぶつかりそうになる+112
-9
-
80. 匿名 2016/08/15(月) 16:02:24
自分がいかに子供嫌いか思い知る。
奇声や泣き声が本当苦手+164
-2
-
81. 匿名 2016/08/15(月) 16:03:20
ブタ家族って全くの赤の他人家族なのに親戚のようにみんな顔が一緒だね
太りすぎるとみんな同じ顔になるのをベンチで姪っ子と母を待ちながら発見!!+56
-27
-
82. 匿名 2016/08/15(月) 16:04:37
自分が子供の頃行儀良くしてたのは間違いなく親のしつけ。そう思うと今の一部の親は何やってんだろうと思う。+132
-19
-
83. 匿名 2016/08/15(月) 16:05:36
ソファーや椅子に靴のまま子供を立たせる親
アウトレットの外のテーブルの上を靴履かせたままヨチヨチ歩きの子供を立たせる親もいた
信じられないけど、けっこういろんなとこで目撃ドキュン+151
-0
-
84. 匿名 2016/08/15(月) 16:06:29
>>81
分かるよ、分かるけど容姿に関してケチつけるのはアカンかと…+75
-6
-
85. 匿名 2016/08/15(月) 16:07:15
車を停めた場所を忘れると途方にくれる+106
-0
-
86. 匿名 2016/08/15(月) 16:09:06
あー久しぶりに帰省して田舎のイオンにきたらガラ悪っ。
子ども叱るのもケンカごしだね。
おまえ、この前もそれ買って失くしたんちゃうんかい?そのくせに欲しがるってどんだけおまえ厚かましいねん、おまえに3000円捨てよんと一緒やぞ、わかっとんか。
おもちゃコーナーです。東京出身のオットは目が点に…。
+153
-5
-
87. 匿名 2016/08/15(月) 16:09:44
ソフトバンク系のキャッチがつきまとい買いにくい+51
-1
-
88. 匿名 2016/08/15(月) 16:10:47
まさに昨日行った。おばあちゃんにパパママ子供2人の総勢5人で大騒ぎの人たち多かった(笑)
私はおじいちゃんに私と子供1人で3人なので、賑やかだね〜という感じでブラリとして帰ってきました(^^;;
+46
-9
-
89. 匿名 2016/08/15(月) 16:11:04
こんな時にも
ひとりぼっちの自分に
泣きそうになる。+77
-2
-
90. 匿名 2016/08/15(月) 16:13:14
>>89 頑張れ!+98
-4
-
91. 匿名 2016/08/15(月) 16:13:34
じいちゃんばあちゃんが孫になんか買ってあげて、
母親「おじいちゃん(おばあちゃん)に何て言うんだっけ?」
孫「…ありがとー…」
じじばば「ハイ!!どういたしまして~♪^^ニッコリ」
っていう会話がレジの近くで繰り広げられている。
+205
-4
-
92. 匿名 2016/08/15(月) 16:14:26
店内鬼ごっこにまさかのおじいちゃんも参加
ガオーガオーと追いかけ回し女の子はキャーキャーキャーと力いっぱい叫ぶ
グルグル走り回ってぶつかっても謝らない+132
-4
-
93. 匿名 2016/08/15(月) 16:14:57
>>91
じいじ&ばあば「○○ちゃんはおりこうさんだね~^^ちゃーんとお礼が言えるんだもんね~^^」
も笑+123
-3
-
94. 匿名 2016/08/15(月) 16:15:09
>>91
そう言うのは微笑ましい。「どうも」じゃなく「ありがとう」って言うのが良い。+34
-9
-
95. 匿名 2016/08/15(月) 16:16:25
とにかく子どもの奇声だらけ-ω-;
親戚の子?と走り回ってドタバタキャーキャー。
う、うるさい……+99
-0
-
96. 匿名 2016/08/15(月) 16:16:32
非常識でうるさい家族連れが多い。そんな連中は普段どんな生活してるのか考えてしまう。+114
-2
-
97. 匿名 2016/08/15(月) 16:17:04
86
東京ですがショッピングモールで関西の方?の訛りで子供にボケェと言ってるの聞いて愕然としました…。ご主人の驚き分かります。あれなら子供も黙るでしょうね(笑)
私たちは、◯◯ちゃん、ダメよ〜。またにしようね〜。って感じですから言うことなんて聞きません(笑)
+26
-26
-
98. 匿名 2016/08/15(月) 16:19:40
イオン行ってきたら多くて疲れた。特別安いわけでもないしもう混んでる時はいかないようにしたいなと思いました。+71
-1
-
99. 匿名 2016/08/15(月) 16:21:50
皆のコメントみて思う。
子持ちでない人の【嫌】子持ちの多さよ…
叫ぶ子どもの親すべてがDQNではない。+52
-35
-
100. 匿名 2016/08/15(月) 16:23:30
>>65
あなたと違って金が無いからよ(-。-;
節約節約+9
-1
-
101. 匿名 2016/08/15(月) 16:24:37
あるあるではないけど、さっきイオン行ったらものすんごーく甘ったるい匂いで充満してた。キャラメルポップコーンの匂いみたいだ。。+42
-1
-
102. 匿名 2016/08/15(月) 16:25:51
疲れて眠くなると小さな子どもはぐずって泣くのだけど、自分の買い物を優先して売り場から出ようとしない親に怒りを感じます。+80
-6
-
103. 匿名 2016/08/15(月) 16:28:42
BBQの材料買うのにレジ並ぶの、お金払う人だけにしてくれ。なんで御一行様で並んでんの?すごい邪魔。+137
-0
-
104. 匿名 2016/08/15(月) 16:29:38
>>102
ファミレスでお喋り夢中なママ友子連れもたまにいますよね。来るなとは言わないけど周り見て動いて欲しい。+61
-0
-
105. 匿名 2016/08/15(月) 16:31:35
フードコートの席が増設されてる。
普段は通路なのに会議室にあるようなテーブルとイスが並んでて、しかもそこも埋まってる。+22
-1
-
106. 匿名 2016/08/15(月) 16:35:52
>>102
眠くなってグズって泣くのは家にいても、抱っこしていても同じ。毎日の日常すぎて動じないだけなのでは?+19
-12
-
107. 匿名 2016/08/15(月) 16:38:29
頭おかしい人の出現率がすこぶる高くなる。
親としてしつけができないとか騒がしい、とかではなく、単純に信じられないおかしい人。
いきなり店員に怒鳴る、騒ぎ出す、無理な対応を迫ってくる、一言で言うとクレーマーの人口がぐっと増す。失礼だけど、精神疾患の客も多くなるイメージ。
はた迷惑な家族だけではなく、こっち系の人も相手にしないといけないから本当に大変だった…。子どもを叱らないくそ親は普段から一定数いるので(´`:)
元店員側より。+105
-5
-
108. 匿名 2016/08/15(月) 16:38:56
デブ一族がフードコートでポテト祭り+43
-6
-
109. 匿名 2016/08/15(月) 16:44:47
孫がどれだけ騒いで迷惑かけてても微笑ましく見つめているだけのアホ三世代。この爺婆に育てられたバカ親だからロクな育児出来ないんだなぁとつくづく感じる。+128
-3
-
110. 匿名 2016/08/15(月) 16:46:45
駐車場争奪戦!+23
-0
-
111. 匿名 2016/08/15(月) 16:50:53
都心のデパートではやらないでしょうに、帰省してる田舎のショッピングモールとかになると一族で横に並んで歩いたり自由気ままになっちゃってる。まあ広いけどさ。
でっかい声で騒いだり普段のように気取る事を忘れて地が出てる(笑)
子供も遊びに連れてきてもらえて興奮してるし、結構モラルのない場所に化してるよね。+78
-2
-
112. 匿名 2016/08/15(月) 16:52:47
イライラするのが嫌なので、イオンには近付かないことにしてる+69
-1
-
113. 匿名 2016/08/15(月) 16:53:57
移動中ソフトバンクのペッパーと目が合って一瞬固まる+74
-3
-
114. 匿名 2016/08/15(月) 16:54:24
店内を騒ぎ走り回る子供に激突された挙句に
足まで踏まれた。その子は謝りもせず、何事も無かったかのように
更に勢いを増して走り去って行った。
周りを見回したが親らしい人は見当たらず…。
家に帰って足を見たら擦り傷と、黒く痣まで出来ていた。
なかなか体格のいい子だったからなー。幾つくらいなんだろ…。
+88
-0
-
115. 匿名 2016/08/15(月) 16:55:48
なんか色の黒い肥満児が多かった。
女の子だと髪ももっさりしてるしおばさんみたいな貫禄。親は直してあげないのかな…+104
-1
-
116. 匿名 2016/08/15(月) 16:55:53
トイザらスの売り物のチャリンコで走り回ってるガキどもよ、頼む帰れ+85
-0
-
117. 匿名 2016/08/15(月) 16:58:22
迷子のアナウンス多数。
DQN親子が増えるためキラキラネームが多い。+71
-0
-
118. 匿名 2016/08/15(月) 16:59:35
もそもそ一人で簡単なものを食べるのに
飽きたから、今晩はイオンに梅蘭焼きそば食べに行こうか
と思ったけど
でも夏休み中のショッピングモールなんて
独り者にはアウェイ感どころか
見知らぬ種族の部落へ乗り込むようなもの
と思ったら、やっぱりそうよね
東京の郊外だけど
+76
-4
-
119. 匿名 2016/08/15(月) 16:59:51
人が多すぎてのぼせたのぼせたのかな?
レジで並んでる親子
男の子が、あ、鼻血でた!
お母さん、吸うとけ!
漫才かよ〜なんか笑えた+33
-3
-
120. 匿名 2016/08/15(月) 17:02:20
スタバとかで勉強しているガキが多い…+65
-1
-
121. 匿名 2016/08/15(月) 17:04:09
>>116トイザらスを子供遊ばせる場にしてる馬鹿親多いよね。商品勝手に開けたり壊しても知らんぷりする客多そうだし、店員も大変そう。+64
-2
-
122. 匿名 2016/08/15(月) 17:05:54
たまに愚図る子どもを叩きまくってるお母さんがいるんだけど、周りが見えなくなっちゃうのかな?
子どもも泣き叫んでるんだけどみんな見て苦笑いで通りすぎるんだけど…ほんとバチバチ叩きまくりだよ?
思わずそこまでしなくてもって声をかけてしまった。
ほっといてください、何回言ってもわかんないので叩くしかないんです、アホは口ではわからないんですってヒステリックに怒鳴り始めたのでそれ以上はもういえなかった。+64
-6
-
123. 匿名 2016/08/15(月) 17:09:27
早くしろよ!てめー何やってんだよ!とか怒号が聞こえる。下手したは母親ね。なんでもっと優しく言えないのかな?
子供が真似すると思うんだけど。+58
-4
-
124. 匿名 2016/08/15(月) 17:13:32
いつもの食料品売り場の一部が帰省用のお土産ものに変わっている。饅頭とかせんべいとかお寿司とか。
そして何気にお盆価格…早く元に戻して(笑)+37
-0
-
125. 匿名 2016/08/15(月) 17:15:33
祖母母ガキ三代揃って金髪。ババア若作り。みんな無駄に声がデカい。+84
-0
-
126. 匿名 2016/08/15(月) 17:23:52
まさに今日はDQN親子が自分の上の子に下の子(赤ちゃん)が乗ったカートを押させて
こちらのカート衝突しそうになったんだけど、父親の方に
まるでこちらが一方的に悪いみたいに舌打ちされてブチキレそうになった。
オメーがしっかり見とけや。上の子もそんなに大きくないんやから人混みでカート押させるな。+77
-1
-
127. 匿名 2016/08/15(月) 17:29:27
イオンでさっき襟足が長いヘアスタイルで金髪に染められてしまった男の子みたけど
母親と父親の後ろトボトボ歩いてて小さいのにかわいそうだった
再婚でどっちか義親とかなんかなとか思うレベル
手繋いであげないとどっかいっちゃう様な年齢なのにちゃんと着いてきてて
それに対して歩くの遅いとか怒ってた
トピズレだけどお盆に切なくなったよー
+105
-3
-
128. 匿名 2016/08/15(月) 17:30:12
駐車場が満車らしく従業員用の駐車場にお客さんが停めるから 遅番の私が車置く場所が無いんだよーー!+61
-2
-
129. 匿名 2016/08/15(月) 17:32:57
イオンの先のレストランに行きたいのにすごい渋滞
どの道から行ってもイオンの側の道を通らないと行けないので 渋滞にハマる+10
-0
-
130. 匿名 2016/08/15(月) 17:33:28
幼い兄弟でカートの取り合い。
狭い通路でカートが右に左に邪魔!子どもに押させないで〜
セルフレジも子どもがチンタラやってる。
親は長蛇の列を何とも思わないの⁈
カート押したい、セルフレジやりたいのわかるけど、時と場合を考えて〜親‼︎
+70
-0
-
131. 匿名 2016/08/15(月) 17:42:46
>>114
言いづらいけど、障害のある子かもしれない。
私も前に当時のジャスコでガタイの良い子に体当たりされた。
うきゃきゃきゃ!ってすげー笑いながら爆走して行ったから取っ捕まえて叱ろうとしたら死相が出てるお母さんらしき方がヨロヨロしながらあとを追う…
人が自分に当たって倒れるのが楽しい、人間ボーリングみたいな感覚らしい。
もう私に謝る気力も無さそうで、もう謝れとか言えずに離れたよ。+60
-0
-
132. 匿名 2016/08/15(月) 17:52:51
ひと回りして、食品スーパーで買い物して帰るという人も多いみたいね。+11
-0
-
133. 匿名 2016/08/15(月) 17:53:57
以外に空いてる。+2
-7
-
134. 匿名 2016/08/15(月) 18:27:45
イオン行ったけど、走り回るガキ、ギャーギャー泣きわめくガキがまじでうざかった
バカ親は子供ほったらかしで買い物に夢中
+51
-0
-
135. 匿名 2016/08/15(月) 18:31:46
騒音一家大集合+33
-0
-
136. 匿名 2016/08/15(月) 19:21:17
買うものが決まっていてモールへ。混んでいたので、用件だけ済ませて駐車場へ。
15分以内は駐車場は無料だった。+2
-0
-
137. 匿名 2016/08/15(月) 19:54:03
一店員です。お客さんが集中する時期は、行かないようにしてマス。繁忙期もう疲れたよ。病みそう
( -᷄ω-᷅ )+38
-1
-
138. 匿名 2016/08/15(月) 19:55:06
>>118
そうよ‼️
今の時期にショッピングモールなんて行っちゃダメよ。
危険地帯よ‼️+33
-0
-
139. 匿名 2016/08/15(月) 20:12:36
親子でポケモンGO+11
-0
-
140. 匿名 2016/08/15(月) 20:17:23
子連れで来てベビーカーを何台も押して歩く家族連れ。
横に広がって歩き、すれ違うのに退こうともしない。しかもカルディとか狭い店で人を蹴散らしながら歩いてる。+46
-0
-
141. 匿名 2016/08/15(月) 20:22:53
ゲームソフト売り場でゲームのデモ機に群がるガキが多い+8
-0
-
142. 匿名 2016/08/15(月) 20:23:12
芸人が営業で来る。+13
-0
-
143. 匿名 2016/08/15(月) 20:24:20
閉店間際でも子供連れのバカ親
早く家に帰れよ
眠そうな子供がかわいそうだろ+53
-1
-
144. 匿名 2016/08/15(月) 20:26:52
エスカレーターの前でやってる
ミネラルウォーターの機械のセールスがいつもより増して激化している+29
-0
-
145. 匿名 2016/08/15(月) 20:35:36
ちょうど、さっき帰って来たw
・激混み
・子供走り回る
・子供ギャン泣き
+18
-1
-
146. 匿名 2016/08/15(月) 20:37:31
>>1
>親子3代で来ていて、孫を誰も叱らない。
分かるー!
誰か躾けないの?って凄い腹が立つし呆れる。+39
-0
-
147. 匿名 2016/08/15(月) 20:42:33
小中学生のガキのグループが遊びに来てる、普通に話せばいいのにギャーギャー大声で話しててウザい
もう休み明けまで行かない事にした+41
-0
-
148. 匿名 2016/08/15(月) 20:45:06
付き添いの旦那らしき人。
スマホ見ながらちんたら歩いてるだけの人多すぎ。
カート押しながらスマホしてる人本当に邪魔。
車の中で大人しく待機しとけ。+29
-2
-
149. 匿名 2016/08/15(月) 20:46:17
大名行列のように一家揃ってレジに並んだり通路横に広がって歩くの本当にやめて欲しい。
セルフレジでガキンチョに使わせてチンタラ、高確率でカートをその辺に放置
隅に寄せるとかしない、邪魔だし通れないから
仕方なくすみませんと一言いって避けようとしたらセルフレジを孫のオモチャにしてるジジイに凄い形相で睨まれて舌打ちされた
調子乗ってんなよ!!+35
-0
-
150. 匿名 2016/08/15(月) 20:52:52
カートの中に子ども靴履いたままで座らすなよ…。
次に使う人はそこに食料品をいれるんですけど…。+44
-0
-
151. 匿名 2016/08/15(月) 21:12:16
田舎の離島に里帰り。小学生2人(中学年ぐらい)を大きいカートの上に乗せて一生懸命押してるおばあちゃんを見ました。親子3代ばかなの?+39
-0
-
152. 匿名 2016/08/15(月) 21:19:46
前の人のカゴ内が少なかったから、そのレジに並んだのに「パパー!」と現れたのがカートてんこ盛りだった。。。
なんだかなー+35
-0
-
153. 匿名 2016/08/15(月) 21:28:52
女子小学生だけのグループ数人で遊びに来る。
そしてやたらとはしゃいでいる。+39
-0
-
154. 匿名 2016/08/15(月) 21:30:56
ソファーに座ってゲームやってる子供をちょいちょい見かける+19
-0
-
155. 匿名 2016/08/15(月) 21:47:24
カオスそのもの。+21
-0
-
156. 匿名 2016/08/15(月) 22:38:03
座るところが混雑。座れない+9
-0
-
157. 匿名 2016/08/15(月) 22:45:45
これはお盆に限らず土日祝にもあるあるな気が…+25
-2
-
158. 匿名 2016/08/15(月) 23:08:54
お盆中お仕事の方達お疲れさまです。
わたしは店員側なのですがこの季節が本当に
嫌です…。
田舎のお店なので都会から帰省された方達の偉そうな上から目線にイラッとさせられます。(もちろん一部ではあるんですが特におじさんおばさん世代)
「都会では~◯◯」、「やっぱり田舎は~◯◯」等々。
じゃあわざわざ帰ってくることないだろーよ(*`Д´)ノ!!!と思ってしまいます。
なんともいえないフラストレーションが溜まりますね。
接客業を経験したことがある人ならお分かりいただけるでしょうか・・・(;´Д`)
もうすぐお盆も終わります!暑いですが体調に気をつけて頑張りましょうね!!
+55
-1
-
159. 匿名 2016/08/15(月) 23:18:39
158さん
お仕事お疲れさまです。
ものすごくわかります!
「都会では〜」とか言う人たちは実際は人が羨む都心住まいではなく、
「自称都会人」だと思います。
本当に心が豊かな人たちは都会人自慢もしないし、人を見下したりもしない。
それは、普段自分たちがそういうことをされないから。
人を見下す人たちは帰省時に「やっと大きく自分をみせてもバレない場所」を見つけたのでしょう。+40
-0
-
160. 匿名 2016/08/15(月) 23:20:36
フードコートの席取れない。
食べ終わりそうな人の席の近くで待ってたりしなきゃ(笑)+12
-0
-
161. 匿名 2016/08/15(月) 23:29:01
今日行ったけど、まさにここのコメントの様な事心で思ってた所
みんな同じこと思ってて安心したw
行ったらかえってストレス溜まった+13
-0
-
162. 匿名 2016/08/15(月) 23:38:08
小中学生の子達ってなんでグループ行動してるんだろうね
中学生位の色気付いたような男のガキが、5〜6人のグループでオシャレして来て粋がっててウザイ+40
-5
-
163. 匿名 2016/08/15(月) 23:40:19
リード?のような紐を付けられた幼児をちょこちょこ見かけたけど、揃っていきなり走り出そうとしたり店の物を掴んで放ったりするような活発な子ばかりで親が大変そうだった。
でも小学生くらいの子に紐の先を持たせてて、結局一緒に店内を駆け回ってるのを見た時はあんなの付けてる意味無いだろって思った。+11
-2
-
164. 匿名 2016/08/16(火) 02:14:16
お盆にショッピングモールとか行くと家族連ればっかで、独身女一人だと気が滅入るよね(笑)
女一人の人なんてあまり見かけないし。
今日は用があったから、新宿と池袋に行ってきたけど、女一人の人なんていくらでもいるし、
色々な人がいすぎて、女一人でも別に誰も気にしてないし。都内だと家族連れなんてあまりいないし、まして小さい子ども連れで来てる人なんてあまりいないし。こういう時は都内の方が気が楽でいいなと思った(笑)
いつもは、楽だから地元のショッピングモールばかりだけど(笑)お盆は都内のがいい(笑)+16
-1
-
165. 匿名 2016/08/16(火) 04:01:51
キチガイ親が多すぎる。
DQNと、糞BBAはまじで、絶滅してほしいw
+18
-2
-
166. 匿名 2016/08/16(火) 04:25:17
お盆でも半額目当ての常連客はウロウロしてた+7
-0
-
167. 匿名 2016/08/16(火) 04:25:27
がるちゃんを見るようになってから、イオンていうと岡田の顔が浮かぶようになった。+3
-0
-
168. 匿名 2016/08/16(火) 07:59:29
うわ~あるある...
と思って見ていた私4歳児1人と3歳児双子の母。
いつも騒いでスミマセン...旦那も仕事で行く所なく仕方なしイオンモールのパターン多し(´Д`)+4
-5
-
169. 匿名 2016/08/16(火) 09:41:04
死んだ目をしてる夫の心の声「帰ったら風俗行こう…」+4
-5
-
170. 匿名 2016/08/16(火) 10:42:01
ショッカーに襲われないか…+1
-0
-
171. 匿名 2016/08/16(火) 11:31:32
2,3歳くらいの孫が王様のようにじいちゃん、ばあちゃんを引き連れ、そのあとから若夫婦がくっついて歩く。
ばあちゃんの手には既に財布が用意してあるので、若夫婦が財布を出す必要はない。+1
-2
-
172. 匿名 2016/08/16(火) 12:33:24
寿司コーナーで低学年くらいの女の子が詰め合わせのパッケージの上をピアノ弾くように指を弾ませてた。親はいないのかと思ったら真後ろに赤子抱いて自分の食べるもの探すのに必死。上の子躾できないから抱いてる赤子も不躾に育つと思うとため息が出た。+2
-1
-
173. 匿名 2016/08/16(火) 12:36:35
駐車場の空き探してたら後ろから黒いワンボックスから片腕垂らしたDQNパパがニヤついて煽ってきた。隣の女房もアホそうで更に減速してやった。+7
-1
-
174. 匿名 2016/08/16(火) 14:35:26
ここで他人の一族を豚一族だとかデブは顔が同じだとか言ってる人…容姿だけでそこまで悪く言う必要ある?
心の醜い書き込みにほんと驚くわ。
ちなみに埼玉のイオンは空いてました。みんな田舎で楽しい夏を過ごしたのでしょうね。+5
-1
-
175. 匿名 2016/08/16(火) 14:47:49
子供嫌いな人多いな〜
奇声はっしたら叱れいうし
怒鳴ったら下品、もっと優しく叱れ
優しく叱ったって奇声あげるのやめないからね。+4
-0
-
176. 匿名 2016/08/16(火) 14:49:09
デブデブいう人って自分どんだけなの?
私人のことみてもいちいちそんなこと思わないけど+2
-0
-
177. 匿名 2016/08/16(火) 15:08:50
でも、奇声を発しない子もいるよね
奇声を発する子供は興奮してるから周りの
環境に順応できないのかもね
でも、あんまり奇声を発する子供は見たことない+1
-0
-
178. 匿名 2016/08/16(火) 15:21:58
本当にお盆とかは、都内のが気が楽。
都心は人がいっぱいいすぎて、ワケがわからんくらいだから、女一人でも誰も見ちゃいない。
女一人なんていくらでもいる。都心は派手なひと
地味な人、変な格好の人。外国人とかも多いし、本当、色々な人がいっぱいいすぎて、誰も他人なんか気にしてない感がいい(笑)
お盆に女一人でも全然大丈夫。普段は都心は人多いし、嫌いだけど、こういう時はいいなと思った。他人に無関心なドライ加減がいい(笑)
地元のイオンとかって家族連れしかいないもんね
(;´_ゝ`)近場にららぽーとできたから行きたいけどイオンみたいな感じかしら?(^^;+1
-0
-
179. 匿名 2016/08/16(火) 17:09:46
普段みない都会に出ていった帰省人間。
お前ら年5才程度しか違わんだろ!っていう都会かぶれしたようなヤツ(?)がタメ口で
「○○ある?」「他は?」って。
しかもいる要らないはっきりせず
これまたお高そうな彼女(ロン毛デカいグラサン香水臭い黒地の柄オフショル)と
ぼそぼそ話してこっちを放置して去っていくヤツ。
あと
他人だかとりまき家族なんだか
わからなく
うじゃうじゃレジに並ぶ、とかもイラッとする。
完全に並んでるなって思って(うちの店では三人以上並んでたら応援ボタンで呼ぶ)ボタン押すと
応援来る前に嫁が「お義母さん、お金ある?じゃあ、子供らと下で待ってますね!ほら、行くよ!」
とぞろぞろ子供達、多分いとこ達連れて離れると
他人だと思ってたまさかのオッサンや兄ちゃんも実は家族でお義母さんが「アンタらも行っていいよ。払っとくから」って手に持ってた品を置いて離れていって
結局並んでたのは
そのお義母さんと他人の2人だけで
そんな状況知りもせずにやっとこさ応援にきた先輩に渋い顔されるという悲劇。
+1
-1
-
180. 匿名 2016/08/16(火) 18:03:10
混んでるのに、子どもにセルフレジさせてる。後続がイライラ。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する