-
1. 匿名 2016/08/15(月) 10:17:28
出典:business.newsln.jp
Twitterについて、ネット上で2017年中に事業停止するという噂が拡散していることが判った。
この噂は主に、Twitterを通じて拡散しているもので、こうした噂の拡散を受けて一部のTwitterユーザーの間では
「Tiwtterを救おう(#savetwitter)」といった運動も広がりを見せる状況となっている。
今のところこの噂の出所は明らかとはなっていないものの、最近になりTwitterは
「ネットいじめ(Cyberbullying)」として使用されることが多くなってきており、
Twitterがネットいじめ対策の一環で一部のアカウントを凍結処分としたことに対して
ユーザーの間で反発が生じたことがこうした噂が広まる要因となったものとみられている。
Twitter: ネット上で2017年中の事業停止という噂が広まる - BusinessNewslinebusiness.newsln.jpTwitterについて、ネット上で2017年中に事業停止するという噂が拡散していることが判った。 この噂は主に、Twitterを通じて拡散しているもので、こうした噂の拡散を受けて一部のTwitterユーザーの間では 「Tiwtterを救おう(#savetwitter)」といった運動も広がりを見せる状況となっている。
+50
-3
-
2. 匿名 2016/08/15(月) 10:18:47
SNSすべてなくなればいい+795
-71
-
3. 匿名 2016/08/15(月) 10:19:06
興味ないから、なくなっても問題ない+748
-26
-
4. 匿名 2016/08/15(月) 10:19:08
バカッターが減っていいと思う。+684
-19
-
5. 匿名 2016/08/15(月) 10:19:13
私は別に困らない+596
-19
-
6. 匿名 2016/08/15(月) 10:19:17
いいのでは
さすがに全部のSNSがなくなるのはどうかと思うけど。+357
-30
-
7. 匿名 2016/08/15(月) 10:19:23
Twitterみるのは楽しいのに、、+251
-62
-
8. 匿名 2016/08/15(月) 10:19:23
Twitterなんぞいらん+383
-44
-
9. 匿名 2016/08/15(月) 10:19:29
ついったーの虐めってどんなことなんだろう
リプライもらっても無視したり?+27
-24
-
10. 匿名 2016/08/15(月) 10:19:32
ツイッターがなくなっても
どうせすぐ別のSNSができるよね。+459
-5
-
11. 匿名 2016/08/15(月) 10:19:38
良いニュースきたー!!+175
-49
-
12. 匿名 2016/08/15(月) 10:19:57
どうせTwitterで流れてるガセでしょ+227
-4
-
13. 匿名 2016/08/15(月) 10:20:10
バカや犯罪がバレやすくなるから残せよ+240
-5
-
14. 匿名 2016/08/15(月) 10:20:10
確かTwitterって赤字なんだよね
それもあるからもしかしたら本当に事業停止するかもだけど
でもどうなんだろなー+149
-5
-
15. 匿名 2016/08/15(月) 10:20:14
まぁ、ネットの普及で
便利になった反面、
傷つくことも多くなったよね。+176
-3
-
16. 匿名 2016/08/15(月) 10:20:15
いい使い方する人と
悪い使い方する人とわかれるからね~+182
-2
-
17. 匿名 2016/08/15(月) 10:20:25
別にいいよ+47
-9
-
18. 匿名 2016/08/15(月) 10:20:33
ガルちゃんさえ消えなければ、あとはどうでも良い。+38
-35
-
19. 匿名 2016/08/15(月) 10:20:37
+186
-3
-
20. 匿名 2016/08/15(月) 10:20:50
バカッターのガセ+19
-2
-
21. 匿名 2016/08/15(月) 10:21:00
救おうってなぜ?
なくなって困るものなの?+75
-9
-
22. 匿名 2016/08/15(月) 10:21:18
でもツイッターが無くなってもSNS依存してる人は
同じようなサービス利用すると思う
つまりネットいじめは無くならないし解決しない+140
-5
-
23. 匿名 2016/08/15(月) 10:21:18
この手の噂は話半分に思ってていい。+58
-2
-
24. 匿名 2016/08/15(月) 10:21:49
twitterはいろんな情報源として使用してるので無くなると困るなー+113
-16
-
25. 匿名 2016/08/15(月) 10:21:59
+71
-2
-
26. 匿名 2016/08/15(月) 10:22:10
震災の時はTwitterがかなり役に立ってたのにね。+112
-3
-
27. 匿名 2016/08/15(月) 10:22:22
Twitterを救おうにビックリしてる。
依存じゃん!+26
-18
-
28. 匿名 2016/08/15(月) 10:22:36
ツイッターよりラインのイジメの方が深刻だと思うんだけど
ラインの方は何も対策考えてくれてないのかな+162
-2
-
29. 匿名 2016/08/15(月) 10:22:45
自殺に追い込むケースもあるからね+91
-3
-
30. 匿名 2016/08/15(月) 10:23:11
賛成!
何がいいのか分かんない。+21
-15
-
31. 匿名 2016/08/15(月) 10:23:23
ネット全部廃止でいいよ。+19
-21
-
32. 匿名 2016/08/15(月) 10:24:45
仮に無くなっても大手が居なくなったタイミングで似たようなサイト作る会社が現れそうだけどね。+69
-1
-
33. 匿名 2016/08/15(月) 10:25:57
困る人いるのかな?+13
-9
-
34. 匿名 2016/08/15(月) 10:26:00
>>31
がるちゃんもかい+5
-3
-
35. 匿名 2016/08/15(月) 10:26:13
SNSなんてない方がいい!Twitterでたくさんの人達の人生が終わったしね!+19
-18
-
36. 匿名 2016/08/15(月) 10:27:12
>>35
殆どが自業自得だけどなw+54
-5
-
37. 匿名 2016/08/15(月) 10:27:12
LINEもいらん。+96
-11
-
38. 匿名 2016/08/15(月) 10:31:19
>>29
例えば、として提示する画像としてはイマイチだな。口がカモメて。+137
-1
-
39. 匿名 2016/08/15(月) 10:31:20
まともな人っていちいちTwitterでつぶやかない感じ。
だいたい震災や災害以外、一般人がTwitterでつぶやく意味あるの?
もともとTwitter苦手だった。
てかほとんどの芸能人宣伝ばっかだろうしね。+71
-9
-
40. 匿名 2016/08/15(月) 10:31:53
ツイッターだけじゃなくSNSなんていじめの温床になってるから無くなればいい。
無くても生活していく上で何の不便もない。+35
-7
-
41. 匿名 2016/08/15(月) 10:31:58
ここ書き込んでるのお婆ちゃんばっかりだからtwitterやってないもんね(笑)+39
-21
-
42. 匿名 2016/08/15(月) 10:33:30
バカ発見器といて優秀だったから残念です(棒+58
-3
-
43. 匿名 2016/08/15(月) 10:34:37
企業から有名人にまで利用されてて会社にもたらす利益は莫大な訳だし、正直他人のいじめレベルで安定した収入源手放すなんて会社がするように思えない+25
-1
-
44. 匿名 2016/08/15(月) 10:35:13
twitterで虐めやってるのみたことあるよ
誰がやってるか何となく分かる
全部繋がってるからね
進学ダメになってた人もいるし
内定取り消されて次の面接も受けられない人もいたよ
やる側もリスクあるって悟るべきね+30
-7
-
45. 匿名 2016/08/15(月) 10:35:19
噂を拡散しても仕方ないじゃん+22
-0
-
46. 匿名 2016/08/15(月) 10:36:35
リアルな友達とわざわざSNSで絡む必要はあんまりないかな、と思う。
でも、ネット上の知り合いもいるし、そういう相手とのやりとりはやっぱりTwitterが便利。
だから私はTwitterがなくなったら困るな〜。+68
-7
-
47. 匿名 2016/08/15(月) 10:39:43
電車の遅延の原因知るのに一番役に立ったかな。+39
-1
-
48. 匿名 2016/08/15(月) 10:39:51
テレビや新聞で〇〇と報道されていることが△△という見方もできると知識がある人が呟いていて勉強になるよ
物は使いようなのに一面だけ見て全否定するのは危ない
まあガル民は情弱で頭弱いからしゃあない+12
-6
-
49. 匿名 2016/08/15(月) 10:40:32
>TwitterはReutersによる取材に応じて「2017年中に事業停止するということは金輪際あり得ない」と噂を否定しているが・・・・
ってリンク先に書いてあるじゃん、使い慣れてるようで嘘情報簡単に拡散する人が多いみたいだね+31
-2
-
50. 匿名 2016/08/15(月) 10:42:35
無くなるわけない
前略プロフ?も使われなくなって久しいのに今年ようやくサービス終了したくらいだし
instagramに押されてるとは聞いたけどそんなにすぐ無くならないよ+38
-1
-
51. 匿名 2016/08/15(月) 10:46:06
なくならないでー
批判されるような使い方はごく一部で
実際楽しんでる人が多いよ+22
-5
-
52. 匿名 2016/08/15(月) 10:51:14
ツイッターやってるけどなくなってもいいかな
辞めるいいきっかけになる(笑)+11
-6
-
53. 匿名 2016/08/15(月) 10:56:29
バカが検出できなくなるじゃん+11
-4
-
54. 匿名 2016/08/15(月) 10:56:42
Twitterなくなればリア充みなくてすむ いぇーい♡♡+9
-12
-
55. 匿名 2016/08/15(月) 10:57:58
ツイッター炎上商法芸人は困るだろうなw+15
-1
-
56. 匿名 2016/08/15(月) 11:04:17
災害時には便利なんだけどな+7
-1
-
57. 匿名 2016/08/15(月) 11:04:20
+21
-1
-
58. 匿名 2016/08/15(月) 11:14:38
LINEの方がいらない
イジメの温床ならこっちの方がでかいわ
LINEがなければ一方的に送り付けられるメッセージに四六時中振り回されなくて済む
グループLINEとか結局やってない誰かの悪口になるし
Twitterは賢く使えば世界と繋がれる凄く優秀なツール+49
-4
-
59. 匿名 2016/08/15(月) 11:17:14
道具の使い方を知らない馬鹿のせいで下らないツールに成り下がっていた。
本当なら残念ですね。+10
-1
-
60. 匿名 2016/08/15(月) 11:23:49
>>38>>29
口がカモメて!wwwwww
クソワロタwwwwwwwww
+14
-2
-
61. 匿名 2016/08/15(月) 11:24:12
SNS全部なくなれって言うけどガルちゃんもSNSだからね。+13
-6
-
62. 匿名 2016/08/15(月) 11:28:45
ツイッターやってるけど、無くなればそれを機にやめれる+7
-6
-
63. 匿名 2016/08/15(月) 11:30:01
>>29
口がアヒルならいいのかな(´ 3`)+8
-2
-
64. 匿名 2016/08/15(月) 11:31:16
口がカモメww
目書いて、ねぇねぇ私の口カモメじゃね?!って言えるのりがあればなぁ。+11
-1
-
65. 匿名 2016/08/15(月) 11:42:52
ネットいじめが多いからツイッターを消そうなんて臭い物に蓋をするだけで何も意味ないしこんな噂デマでしょ+5
-1
-
66. 匿名 2016/08/15(月) 11:44:42
LINEとがるちゃんも停止で♪
+6
-5
-
67. 匿名 2016/08/15(月) 11:45:43
Twitter放置してる。
もうなくなってほしい。
あとFacebookも。
インスタは綺麗な画像見たいからこれだけあればいい。+5
-14
-
68. 匿名 2016/08/15(月) 11:46:35
TwitterにしてもLINEにしても、無くなったら無くなったですぐにその生活に慣れて実際は別に困らないだろうね。
+6
-7
-
69. 匿名 2016/08/15(月) 11:50:29
どっちでもいい+2
-3
-
70. 匿名 2016/08/15(月) 11:50:59
SNSなくなると、テレビ局の情報操作が怖い。+22
-1
-
71. 匿名 2016/08/15(月) 11:55:41
Twitter、私もやるまでは良さが分からなかった。
けど、やってみて普通に生活してたら知らなかった情報や世界が見えて本当に楽しいんです。
興味ある事、例えばアートや映画や海外ドラマとか
そんな趣味にしてる事を深く知る事が出来たりね。
使い方さえちゃんと出来れば凄く楽しめるツールだと思います。+32
-2
-
72. 匿名 2016/08/15(月) 11:58:53
ツイッターよりラインがなくなってほしい
ただのキャリアメールにもどってほしい
クラスライン[ハブられてる人以外全員強制参加]で今人間不信です+23
-2
-
73. 匿名 2016/08/15(月) 12:00:45
つぶやいたからって何なのか、他人のつぶやきを見て何なのか、イマイチわからないから使ってない。
なくなっても全く困らない。
+5
-8
-
74. 匿名 2016/08/15(月) 12:04:44
いじめでツイッターがなくなるのではなく
マスコミが国民の情報操作がしずらいから圧力じゃないの?
ただの噂であってほしいね
+6
-1
-
75. 匿名 2016/08/15(月) 12:14:27
twitterはリアルタイムの情報収集するには便利
docomoのメール使えなくなった時とか
twitterで検索すると、みんな使えてないことが
わかって原因わかったりするし+29
-2
-
76. 匿名 2016/08/15(月) 12:15:56
こういうのってデマでしょ。。
本当早くSNSなんて無くなって欲しい。+6
-10
-
77. 匿名 2016/08/15(月) 12:16:30
Twitterでいじめとかあるの??
LINEだけかと思ってました!+13
-2
-
78. 匿名 2016/08/15(月) 12:19:15
インスタより見やすいしフォローしてる芸能人のツイッター見れなくなるのやだ
てか何でインスタがこんなに人気なのかよく分からない
画像の保存もアプリだとできないし+10
-2
-
79. 匿名 2016/08/15(月) 12:21:31
twitterは私の周りでは実名でやってる人いないからいじめとかピンとこない
+11
-1
-
80. 匿名 2016/08/15(月) 12:23:58
SNS全て必要なし。+7
-9
-
81. 匿名 2016/08/15(月) 12:24:28
ツイッターは趣味で使ってる人も多いし、リアルタイムでいろんな情報が入るから重宝してる。
それに内容も楽しいことから悩みまで気軽に書けるし。
それよりFacebookの方がいらない。
みんな揃いに揃ってリア充してまーすみたいなとこだけ切り取ってアップしなくて気味悪い。
+24
-2
-
82. 匿名 2016/08/15(月) 12:34:31
Twitter楽しんでる人ってどう楽しんでるの?
リア友と絡んでるの?それとも赤の他人?
リア友だと煩わしいし、他人とは絡みづらいし
私には楽しみ方がわからない。+3
-13
-
83. 匿名 2016/08/15(月) 12:53:07
使ったことないのになくなって欲しいって言う人の心理がわからない+12
-4
-
84. 匿名 2016/08/15(月) 12:54:54
バカッターがいなくなるのはいいけど、震災の時など役に立つ時もあるからなぁ+9
-0
-
85. 匿名 2016/08/15(月) 12:59:45
最新情報はツイッターが一番早い+15
-0
-
86. 匿名 2016/08/15(月) 13:05:36
>>82だけど、マイナス押すのはいいけど出来れば答えて欲しい(笑)
情報収集とか芸能人の投稿で楽しんでるの?
+1
-6
-
87. 匿名 2016/08/15(月) 13:05:38
どうしてガル民ババアはSNSが嫌いなのか。+10
-1
-
88. 匿名 2016/08/15(月) 13:17:45
昔の友人とかと知り合えたりいいこともあるんだろうけど、周りのカップルはみんなラインやツイッターで告白して振るときもそんな感じになっててネットが無いと恋愛すら出来なくなってると思う。
私の兄弟は高校生の時にツイッターを始めてそれからツイッター依存症になって携帯が手放せず、夜中も3時過ぎまでツイッターをして就活もままならなくなってる。どれだけ注意してもやめられ無いくらい重症だからいっそなくなって欲しい。+0
-4
-
89. 匿名 2016/08/15(月) 13:22:16
>>86
趣味が同じ人をフォローしてその趣味の情報集めしてます〜+6
-0
-
90. 匿名 2016/08/15(月) 13:28:47
切実になくなって欲しい‼️
特にFacebookは(இ(エ)இ`)+10
-2
-
91. 匿名 2016/08/15(月) 13:30:56
どうせガセだろうけど
本当だったら嬉しいけど+3
-3
-
92. 匿名 2016/08/15(月) 13:45:15
>>一部のTwitterユーザーの間では
>>「Tiwtterを救おう(#savetwitter)」といった運動も広がりを見せる
大がかりなステマ?+2
-0
-
93. 匿名 2016/08/15(月) 14:29:49
結局twitter側は否定してるといういつもの流れ+1
-0
-
94. 匿名 2016/08/15(月) 14:51:37
Twitter無くなったら困るっていう人
大丈夫だよ
必ずTwitterの代わりになるもの
必ず現れるから+4
-1
-
95. 匿名 2016/08/15(月) 15:05:41
>>41
はい、ごもっともです!+0
-0
-
96. 匿名 2016/08/15(月) 15:13:16
世代でないからわからないけどTwitter流行る前のガラケー時代にも
学校裏サイトとかそんなのでイジメ問題なかった?
SNSでなくてネットがあれば悪用する人はするよ
SNS依存もネット依存も同じ様なものだし+6
-0
-
97. 匿名 2016/08/15(月) 15:20:40
ネット(特にTwitter上の)噂なんて全く当てにならないということはまさにTwitterで学んだからどうでもいい
噂レベルのデマでもみんな確かめもしないで反射的にRTするから大事になるんだよね
もうちゃんとしたソースのない情報は全て疑ってかかるようになってしまった+5
-0
-
98. 匿名 2016/08/15(月) 16:00:48
Twitterなくなったら困る!
+5
-1
-
99. 匿名 2016/08/15(月) 16:12:58
ついでにfacebookも終わらせればいいのに。
いじめはtwitterだけではないと思うけど。LINEやinstagramは?+14
-1
-
100. 匿名 2016/08/15(月) 17:32:48
震災の時ツイッター便利っていうか助かる。なくさないでよ+6
-0
-
101. 匿名 2016/08/15(月) 17:55:52
Twitterがなくなっても
バカは減らないでしょ。+4
-1
-
102. 匿名 2016/08/15(月) 18:18:38
ツイッターより、韓国スパイアプリであるLINEを停止してほしい。
あれって個人情報抜かれるんでしょ?
日本製のセキュリティのしっかりしたアプリができれば使いたい。+9
-1
-
103. 匿名 2016/08/15(月) 19:27:24
Twitterなくなったら一番困るのは実はガルちゃんでは?なんだかんだいって
こうしてしょっちゅうTwitterトピ挙げているし。SNSを批判しているのに
トピネタにしてるって矛盾してる。+5
-5
-
104. 匿名 2016/08/15(月) 19:47:01
別にいいんじゃないですかね
なんていうか真面目な話題でも大喜利みたいになって、ふざけてるだけっていうのが受け付けなかったので+3
-2
-
105. 匿名 2016/08/15(月) 22:00:06
ツイッターは番号登録しろしろいってきたり、
どんどん改悪されてるし、
やめた人も多いのでは?+3
-1
-
106. 匿名 2016/08/15(月) 22:00:44
>>103
ツイッターで話題になるものはそもそも作り話だったり、2ちゃんとかから引っ張ってきたようなやつでしょ+4
-2
-
107. ふーりんか 2016/08/15(月) 23:32:17
そういうニュースを聞いて、代わりになる又は自分の興味のある分野のsnsを見つけて楽しんでいる。
Tumblr楽しいです。+0
-1
-
108. 匿名 2016/08/16(火) 00:23:33
自分はフェイスブック、インスタ、LINEのがいらん。+6
-0
-
109. 匿名 2016/08/16(火) 00:37:07
俳句の575の文字数にしたら?
ツイッターで呟くやつなんなの?
ほとんどは不定不満しか書いてないし。
+2
-5
-
110. 匿名 2016/08/16(火) 01:19:04
+2
-0
-
111. 匿名 2016/08/16(火) 03:24:51
元々Twitterなんかイラネ(-_- )ノ⌒□+1
-2
-
112. 匿名 2016/08/16(火) 06:21:33
Twitterや、Facebookをなくなってほしいと書き込んでる人は、ガルちゃんはやるんだね()
友達いない人の典型的なパターン+2
-2
-
113. 匿名 2016/08/16(火) 08:47:20
なくなったからといって
困ることでもない
また次の新しいSNSができるよ+3
-0
-
114. 匿名 2016/08/16(火) 09:05:07
知り合いの子供達が、実名・学校歴・学年とクラス・部活などをプロフィールに書いていて、愕然としました。
これらを収集するスクリプトがあれば、そう遠くない将来、裏名簿のようなものが完成してしまいます。
当然、就職にも結婚にも、差し障りが出ます。
機械に「使われる人」にはなりたくないものです。+3
-0
-
115. 匿名 2016/08/16(火) 09:50:09
おばさんってツイッター嫌いなの?+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する