-
1. 匿名 2016/08/15(月) 01:18:51
毎日こう暑いとお酒も進みますね!皆さんの暑い日のおつまみを教えてください!
私はここ最近はところてん、ゴーヤチャンプルー、お刺身ばかりです(^_^;)+81
-3
-
2. 匿名 2016/08/15(月) 01:19:20
冷ややっこーーーーーー!!!+125
-6
-
3. 匿名 2016/08/15(月) 01:19:34
しろくま食べながら梅酒飲む!+21
-23
-
4. 匿名 2016/08/15(月) 01:19:42
+150
-8
-
5. 匿名 2016/08/15(月) 01:19:50
キュウリの浅漬け+163
-2
-
6. 匿名 2016/08/15(月) 01:20:16
枝豆+162
-3
-
7. 匿名 2016/08/15(月) 01:20:17
夏は板わさ。+84
-5
-
8. 匿名 2016/08/15(月) 01:20:27
冷やしトマト+123
-6
-
9. 匿名 2016/08/15(月) 01:20:49
キムチでしょ‼︎+41
-31
-
10. 匿名 2016/08/15(月) 01:21:00
枝マミー+26
-8
-
11. 匿名 2016/08/15(月) 01:21:40
鯖寿司。
私にとってはおつまみ…
+36
-15
-
12. 匿名 2016/08/15(月) 01:21:46
トマトをめんつゆにつけたの美味しいよ♪生姜を少し添えて食べると最高です。+86
-12
-
13. 匿名 2016/08/15(月) 01:21:55
野沢菜食べながら冷酒を飲む+43
-3
-
14. 匿名 2016/08/15(月) 01:22:38
何でもオーブンにほおりこむ!
鶏肉と適当に野菜切って塩コショウ振って焼く時もあればコチュジャンケチャップみりんとかで浸けて焼いたり!
オーブンぶっこんでエアコンの下で大の字!
だから太るんだっつうのね!+34
-20
-
15. 匿名 2016/08/15(月) 01:22:56
冷やし茄子+76
-3
-
16. 匿名 2016/08/15(月) 01:23:29
おつまみかは微妙だけど、ビールと餃子!!
ベストコンビ!!+137
-3
-
17. 匿名 2016/08/15(月) 01:24:55
冷やしトマト大好き+70
-1
-
18. 匿名 2016/08/15(月) 01:25:41
カマンベールチーズ+66
-5
-
19. 匿名 2016/08/15(月) 01:25:42
めんつゆに浸した冷やし茄子を、千と千尋の父親みたいに頬張って食べる+38
-8
-
20. 匿名 2016/08/15(月) 01:25:44
お好み焼き お祭りで最強+18
-13
-
21. 匿名 2016/08/15(月) 01:26:14
夏、関係ないけどピスタチオ+40
-7
-
22. 匿名 2016/08/15(月) 01:30:07
+49
-1
-
23. 匿名 2016/08/15(月) 01:31:08
みょうがをのせた冷奴+88
-3
-
24. 匿名 2016/08/15(月) 01:32:28
茄子の煮浸し
焼き茄子+100
-3
-
25. 匿名 2016/08/15(月) 01:33:20
オクラみじん切りに卵黄+22
-2
-
26. 匿名 2016/08/15(月) 01:33:35
お新香。
冷酒によく合います。+47
-2
-
27. 匿名 2016/08/15(月) 01:33:56
トマトと大葉をポン酢と砂糖で和えると美味しいですよ☆+27
-5
-
28. 匿名 2016/08/15(月) 01:34:39
スイカと納豆混ぜたやつ
騙されたと思って食べたら騙されたよ!+33
-42
-
29. 匿名 2016/08/15(月) 01:35:21
オクラが嫌がらせみたいに送られてくるからなんとかしたい+20
-10
-
30. 匿名 2016/08/15(月) 01:35:47
ナスの漬物+35
-2
-
31. 匿名 2016/08/15(月) 01:35:55
枝豆!!冷奴!!+40
-1
-
32. 匿名 2016/08/15(月) 01:36:56
茹でたての枝豆
枝豆は冷やしても美味しいけど、茹でたてもホクホクプリプリでかなり美味しいですよ!
冷たいビールに、湯気の出てる枝豆をハフハフ食べるの最高なので、ぜひお試しください+78
-3
-
33. 匿名 2016/08/15(月) 01:36:58
きゅうりを塩とニンニクチューブちょっととごま油で和える。手間じゃなければそこにワカメいれたり、ゆでたモヤシ足したり。+39
-1
-
34. 匿名 2016/08/15(月) 01:37:30
>>28
騙されたのねw+66
-0
-
35. 匿名 2016/08/15(月) 01:38:36
夏はやっぱりビール片手にBBQ+68
-10
-
36. 匿名 2016/08/15(月) 01:39:44
枝豆+16
-0
-
37. 匿名 2016/08/15(月) 01:40:01
ゴーヤのおひたし!
&
木綿豆腐をビニール袋に入れて麺つゆをいれて空気を抜いて一晩冷蔵庫へ!
次の日ワサビつけなから食べるとおいしいの!+23
-2
-
38. 匿名 2016/08/15(月) 01:40:58
キムチの素にきゅうり漬けたやつリアルタイムで食べてます
うますぎ+35
-3
-
39. 匿名 2016/08/15(月) 01:41:00
とうもろこし!
焼いて醤油もチンしてバターも美味しいねー+35
-2
-
40. 匿名 2016/08/15(月) 01:41:37
焼きとうもろこし+41
-4
-
41. 匿名 2016/08/15(月) 01:42:08
枝豆のこっぱみじん切りにマヨネーズと七味♪+7
-2
-
42. 匿名 2016/08/15(月) 01:42:50
>>38
その手があったか!
私もキムチの素ときゅうり買ってつけるわ!+30
-3
-
43. 匿名 2016/08/15(月) 01:43:03
自家製ぬか漬け!
ゆでたまごおすすめです☆+25
-1
-
44. 匿名 2016/08/15(月) 01:43:36
冬瓜の煮物。
さっぱりと食べたい!+54
-3
-
45. 匿名 2016/08/15(月) 01:45:28
ガリとポン酒+8
-1
-
46. 匿名 2016/08/15(月) 01:46:05
大葉とか、薬味を使った天ぷら。
夏は特に食べたくなる!+86
-2
-
47. 匿名 2016/08/15(月) 01:46:37
長芋を短冊に切って、浅漬けの素と練りワサビをいっぱい入れて漬け込んでみて。
めちゃくちゃお酒に合うから。
簡単だしすぐ出来るよ。+56
-1
-
48. 匿名 2016/08/15(月) 01:49:05
みょうがをたっぷり使った、あじのたたき。+67
-3
-
49. 匿名 2016/08/15(月) 01:50:52
棒棒鶏。+70
-3
-
50. 匿名 2016/08/15(月) 01:51:24
>>46
大葉わさわさなってるのに使い道が薬味だけでもてあましてたけどこれおいしそう!中身はなんだろう。作ってみたい!
ゴーヤの穂先を3束くらいずつまとめて天ぷらにしたらほろ苦くて美味しかった。ゴーヤの若い葉の天ぷらもなかなか。+17
-0
-
51. 匿名 2016/08/15(月) 02:01:36
>>18
そう!カマンベールチーズ!でも高い…。カマンベールチーズの切れてるやつはもっと高い。代用として80円のカマンベール入りプロセスチーズを食べてる時は何だか虚しいよね。もう本当に金を気にせずカマンベールチーズをいっぱい食べてみたい。カマンベールの表面少し炙ってその上にブルーベリージャムの瓶の上の方に浮いてるタレだけをかけて食べたい。角のハイボールと一緒に。そしたらヒルトンのホテルのバーにいるみたいな気分になるよね。行った事ないけど。+42
-5
-
52. 匿名 2016/08/15(月) 02:04:08
冷や奴なんだけど
豆腐の上に刻んだ浅漬けきゅうりと茄子を載せて
おろし生姜をちょっと添える
ちくわきゅうりもうまい+17
-0
-
53. 匿名 2016/08/15(月) 02:05:13
カラアゲ♪+23
-0
-
54. 匿名 2016/08/15(月) 02:07:16
+34
-1
-
55. 匿名 2016/08/15(月) 02:13:54
枝豆!茹でたて美味しいよねー!!
新潟県民なんですが、ザルに山盛りになるくらい茹でても競争のように皆で一斉に食べ尽くすので消費量半端無い。
ザルに山盛りって新潟県民あるあるで他県の人はそんなにいっぺんに食べないって聞いたけど本当かなぁ?
+35
-1
-
56. 匿名 2016/08/15(月) 02:14:18
こんな時間に見ちゃイケナイトピですね。
お腹すいたー!+17
-0
-
57. 匿名 2016/08/15(月) 02:18:56
+25
-0
-
58. 匿名 2016/08/15(月) 02:20:47
煮玉子+21
-0
-
59. 匿名 2016/08/15(月) 02:24:41
+21
-11
-
60. 匿名 2016/08/15(月) 02:25:50
夏は大葉が特に美味しく感じる!
ササミに大葉巻いて天ぷらでもいいし、蒸し焼きでも。そしてポン酢か塩につけて食べる‼︎これは私の定番おつまみ☆+24
-2
-
61. 匿名 2016/08/15(月) 02:27:03
焼き鳥食べたい!
+28
-0
-
62. 匿名 2016/08/15(月) 02:31:03
ちょっとマニアックだけど、ホヤ+18
-1
-
63. 匿名 2016/08/15(月) 02:35:45
定番ですがだし巻き卵+46
-0
-
64. 匿名 2016/08/15(月) 02:45:54
無限ピーマン!
簡単で美味しい!+14
-1
-
65. 匿名 2016/08/15(月) 03:03:10
ちょうど今アスパラとベーコンをバターで炒めたもので1杯やってるけど
夏ならきゅうりの浅漬けとか冷やしトマトかなー+17
-0
-
66. 匿名 2016/08/15(月) 03:44:09
ミミガーに
レモンをかけて
食べるのが好き♡+13
-2
-
67. 匿名 2016/08/15(月) 03:48:21
海苔の天ぷら
普通にスーパーでも売ってるけど
家で揚げたてが最高
パリパリで香りも良い+12
-0
-
68. 匿名 2016/08/15(月) 04:01:49
定番ですが冷や奴です
おろし生姜、大葉みじん切り、ミョウガみじん切り、かつお節、いりゴマなどの薬味オールスターズをたっぷり乗せ、
醤油またはポン酢でいただくとたいへん美味しゅうごさいますよ+19
-1
-
69. 匿名 2016/08/15(月) 04:04:22
しそ餃子
あんまり売ってないんでウチで作る
しそがさっぱりしてていくらでもイケます+22
-1
-
70. 匿名 2016/08/15(月) 04:07:16
キャベツに塩コンブと胡麻油かけたやつ。
今食べてるから+19
-0
-
71. 匿名 2016/08/15(月) 04:30:55
サーモンのマリネ+33
-1
-
72. 匿名 2016/08/15(月) 04:51:38
お腹が空いたでやんす…+13
-0
-
73. 匿名 2016/08/15(月) 05:01:00
>>7
これは何ですか?+1
-4
-
74. 匿名 2016/08/15(月) 05:05:05
>>51
言うほど高いかなぁ...
妥協するくらいなら本物買ったほうがせいせいする+6
-4
-
75. 匿名 2016/08/15(月) 05:05:27
+25
-2
-
76. 匿名 2016/08/15(月) 05:05:43
>>73
蒲鉾を薄く切って、わさび醤油で刺し身のように食べるものです。
トピ画のですよ。
+17
-0
-
77. 匿名 2016/08/15(月) 05:31:45
長いもステーキ+42
-0
-
78. 匿名 2016/08/15(月) 05:51:30
さしみこんにゃく。つーか、長いものステーキ見たらお腹減ってきた(´;-д-)+25
-0
-
79. 匿名 2016/08/15(月) 06:38:14
やっぱ今はこれ! セブンの三角おつまみ。
中でもとうもろこしは一番のお気に入り♪+24
-0
-
80. 匿名 2016/08/15(月) 07:36:20
トマトにバルサミコ酢と岩塩+ワイン+6
-0
-
81. 匿名 2016/08/15(月) 07:37:06
シャケのルイベに、ビールを飲む!+7
-0
-
82. 匿名 2016/08/15(月) 08:00:36
イカのルイベ
他の人は食べないのかな+9
-1
-
83. 匿名 2016/08/15(月) 08:30:11
クリームチーズとトマトを角に切り
塩昆布と和えたの
までいかなくて、トマトに塩で食べてる+9
-0
-
84. 匿名 2016/08/15(月) 08:37:27
夏野菜とサーモンのマリネ
お酢でさっぱり+4
-0
-
85. 匿名 2016/08/15(月) 08:47:47
はんぺん納豆詰めて揚げたのがめちゃ美味しいんす。
ソースで食べます。+21
-0
-
86. 匿名 2016/08/15(月) 08:52:24
刺身こんにゃく!
わさび醤油で食べると甘いイカのような感じ!+8
-0
-
87. 匿名 2016/08/15(月) 08:55:47
にんにく一欠片を大葉でクルッと巻いて爪楊枝で止める。にんにくが柔らかくなるまで2、3分カリッと揚げて、塩パラパラ〜。
これ、カリカリほくほくで夏のおつまみにいいよー!お試しあれ!+6
-0
-
88. 匿名 2016/08/15(月) 08:56:42
「冷やしおでん」はどじゃ !(^^)!+10
-3
-
89. 匿名 2016/08/15(月) 09:59:37
我が家は、昨日冷し那須+20
-0
-
90. 匿名 2016/08/15(月) 10:13:57
>>82
ルイベって何かと思ったらアイヌ語なんだね(^^)+9
-0
-
91. 匿名 2016/08/15(月) 12:12:14
やっぱり冷ややっこ!
ダイエットにもいいっていうから最近は木綿豆腐にしてる+7
-0
-
92. 匿名 2016/08/15(月) 12:58:28
冷奴の上にチャンジャ乗っけてごま油たらすのがうちん家の定番。+5
-2
-
93. 匿名 2016/08/15(月) 13:25:24
夏は、冷や奴、、
豆腐の旨味プラス薬味の美味しさ。
絹・木綿どちらも可。
夏は、ミョウガと青じそが薬味としては、
絶妙!!+10
-1
-
94. 匿名 2016/08/15(月) 14:38:50
>>29
オクラのスープ美味しいですよ+3
-0
-
95. 匿名 2016/08/15(月) 16:49:02
納豆とおくらとネギをかき混ぜてかき混ぜてかき混ぜてネバネバ最強にして刻み海苔乗せてそれをつまみに冷酒を飲むってのが至福の時+2
-0
-
96. 匿名 2016/08/15(月) 18:19:23
+7
-0
-
97. 匿名 2016/08/15(月) 19:19:38
+3
-1
-
98. 匿名 2016/08/15(月) 22:14:03
既出だったらごめんなさい!
冷奴にキムチのせて、ほんの少しごま油垂らしてみてください。ビールと一緒にどうぞ!+2
-0
-
99. 匿名 2016/08/15(月) 23:42:02
>>73 さんへ
>>76 さんがすでにお答えですが、ご自分でも簡単に用意できますよ。蒲鉾と大葉とわさびもしくはわさび漬けでも買ってきて、ちょっと洒落た和風のお皿に大葉敷いて、上に切った蒲鉾並べて、わさび漬けでも添えれば、とっても美味しそうに見えます。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する