-
1. 匿名 2016/08/14(日) 18:37:23
独身アラフォーで最近食べることが一番の楽しみになってきてます\(^o^)/
子供の頃はそれほどでしたが大人になると貝って美味しいなーと
皆さんの好きな貝は何ですか?
主は3位 ムール貝、2位 牡蠣 1位 ハマグリです+63
-4
-
2. 匿名 2016/08/14(日) 18:37:56
あさり、ボンゴレ大好き+72
-3
-
3. 匿名 2016/08/14(日) 18:38:06
お寿司ならつぶ貝。+136
-2
-
4. 匿名 2016/08/14(日) 18:38:16
シジミ+23
-4
-
5. 匿名 2016/08/14(日) 18:38:18
私は
ホタテの貝柱が好きです!
+118
-1
-
6. 匿名 2016/08/14(日) 18:38:59
あさり+60
-1
-
7. 匿名 2016/08/14(日) 18:39:09
好きな具に見えた?なに好きな具って?って開いたよ(笑)
わたしはやっぱり牡蠣が好き~!生でも焼いても鍋でも全部好き+84
-10
-
8. 匿名 2016/08/14(日) 18:39:11
つぶ貝大好きです!+89
-4
-
9. 匿名 2016/08/14(日) 18:39:16
陳歩+3
-13
-
10. 匿名 2016/08/14(日) 18:39:20
出典:blogs.c.yimg.jp
+128
-17
-
11. 匿名 2016/08/14(日) 18:39:29
帆立‼︎
ヒモも、貝柱も、肝も、
最高〜♡+62
-4
-
12. 匿名 2016/08/14(日) 18:39:37
+77
-3
-
13. 匿名 2016/08/14(日) 18:39:56
牡蠣が好きです!
宮島で食べたの最高でした。+78
-4
-
14. 匿名 2016/08/14(日) 18:40:13
お寿司のつぶ貝のコリコリ感がたまらん
美味しい+73
-5
-
15. 匿名 2016/08/14(日) 18:40:14
+102
-6
-
16. 匿名 2016/08/14(日) 18:40:20
+38
-2
-
17. 匿名 2016/08/14(日) 18:40:22
+94
-15
-
18. 匿名 2016/08/14(日) 18:40:40
牡蠣食べたくなってきた+40
-4
-
19. 匿名 2016/08/14(日) 18:40:53
ホンビノス貝
蛤は高いので代用してるけど美味しかった。+23
-7
-
20. 匿名 2016/08/14(日) 18:41:18
サザエ+17
-3
-
21. 匿名 2016/08/14(日) 18:41:38
あかにし貝コリコリしてておいしい+18
-2
-
22. 匿名 2016/08/14(日) 18:41:42
貝はホタテしか食べれない+3
-14
-
23. 匿名 2016/08/14(日) 18:41:56
>>18+47
-3
-
24. 匿名 2016/08/14(日) 18:42:22
断然アワビ
蒸してもステーキでもお刺身でも最高+86
-6
-
25. 匿名 2016/08/14(日) 18:42:35
マイナーですが、とり貝が好きです
知ってるかな?+76
-6
-
26. 匿名 2016/08/14(日) 18:42:57
つぶ貝。
お寿司はまずつぶ貝たのむ。+43
-4
-
28. 匿名 2016/08/14(日) 18:43:12
鮑…食べたい!+19
-0
-
29. 匿名 2016/08/14(日) 18:43:19
牡蠣が大好き。でも最近なにかと多いノロウイルスとかで怖くて食べられない。もともと牡蠣(貝類)は食中毒起こしやすいから今に始まったことじゃないけど。
一部飲食店やホテルでは、食中毒予防にそもそも牡蠣出さないというとこもあるらしいから・・・食べたい、でも恐い。+30
-1
-
30. 匿名 2016/08/14(日) 18:43:34
ホタテ貝一択ですね。逆に他の貝は自分から進んでは食べないかも…+16
-2
-
31. 匿名 2016/08/14(日) 18:44:02
あさり!
大好きだけど、殻から外す作業って相当面倒だよね。+10
-3
-
32. 匿名 2016/08/14(日) 18:44:05
>>25
お寿司であるよね
見た目はイカ系+8
-0
-
33. 匿名 2016/08/14(日) 18:44:14
赤貝
磯の香がして美味しいです
寿司やのバイト先でこっそり、こればかり、盗み食いしてた+48
-4
-
34. 匿名 2016/08/14(日) 18:44:16
ミル貝うまーい(^q^)
あわび食べたことないないから食べてみたい!+25
-1
-
35. 匿名 2016/08/14(日) 18:44:52
貝何でも好き。
千葉の鋸山の所に海鮮焼き食べ放題で、もうサザエとか書きとかホンビノス食べまくった。+24
-1
-
36. 匿名 2016/08/14(日) 18:45:56
ホタテを沢山食べたいなぁ…
高くて…
貧乏な私には贅沢なんだ+18
-0
-
37. 匿名 2016/08/14(日) 18:46:30
私も最初は具に見えて、好きなお味噌汁の具のレスだと思った(笑)
私はアサリが好きです。
お味噌汁、最高!+12
-0
-
38. 匿名 2016/08/14(日) 18:46:30
昔、会社の上司たちと居酒屋に行き刺身盛り合わせを頼んで、赤貝を取ろうとしたら「そうか、赤貝かぁ。なかなかいいもん選ぶなぁ。〇〇(私)のもこんな感じか?」と気持ち悪いことを言われた・・・好きなんだけど食べるの躊躇する。そんなこと言うなよ(怒)+28
-7
-
39. 匿名 2016/08/14(日) 18:47:01
赤貝もいいね
+58
-2
-
40. 匿名 2016/08/14(日) 18:47:17
バイ貝+16
-1
-
41. 匿名 2016/08/14(日) 18:48:02
【下ネタ注意】+10
-7
-
42. 匿名 2016/08/14(日) 18:48:10
ホッキ!+26
-2
-
43. 匿名 2016/08/14(日) 18:48:19
このトピでマイナスつける意味を誰か教えてくれ
貝類嫌いなら来なきゃいいじゃん(笑)+20
-7
-
44. 匿名 2016/08/14(日) 18:49:27
1位カキ
2位黒ミル貝
3位赤貝
基本的に貝類は大好き。+8
-3
-
45. 匿名 2016/08/14(日) 18:49:57
亀の手って知ってる人いませんか?
見た目グロイけど、バター焼きとかにすると、もうすっごく美味しいんですー!+60
-3
-
46. 匿名 2016/08/14(日) 18:50:10
>>38
私がその場にいたらビールぶっかけるわ+32
-0
-
47. 匿名 2016/08/14(日) 18:50:24
ムール貝+9
-1
-
48. 匿名 2016/08/14(日) 18:51:01
貝はなんでも好き!
つぶ貝、赤貝、ホッキ貝にバイ貝。
お寿司屋さんで貝づくしにしちゃう。
もちろん、ホタテやアサリも好き!+20
-0
-
49. 匿名 2016/08/14(日) 18:51:12
>>45
カメノテは貝じゃないよ+6
-6
-
50. 匿名 2016/08/14(日) 18:51:23
>>21
あたしの貝コリコリしていいよ?
に見えたわ。
ちょっと疲れてるのかも知れないから早く寝るわ+17
-8
-
51. 匿名 2016/08/14(日) 18:51:49
牡蠣好きなんだけど10年前くらいに何度か牡蠣を食べたら激しい嘔吐と下痢をするようになってしまって、それ以来食べてません。
でもネットで同じ症状になった人が数年後に食べたら何ともなくなってたっていうのを読んで、私もまた食べてみようかなって思うけど勇気が出なくて・・
牡蠣アレルギーみたいな体質って、また治る事もあるんですか?+6
-2
-
52. 匿名 2016/08/14(日) 18:52:28
>>49
え、そうなんですか!
ずっと貝だと思ってました…
何なんでしょう、あれは(´・・`)+5
-0
-
53. 匿名 2016/08/14(日) 18:53:08
食べられる貝ならなんでも(⌒▽⌒)+7
-0
-
54. 匿名 2016/08/14(日) 18:53:11
ハマグリ大好き!+13
-1
-
55. 匿名 2016/08/14(日) 18:54:56
好きな具に空目+1
-0
-
56. 匿名 2016/08/14(日) 18:55:20
ジャン・コクトー 「耳」
私の耳は貝のから
海の響きを懐かしむ
+3
-0
-
57. 匿名 2016/08/14(日) 18:55:36
>>50
笑っちゃった(笑)
読み返したら本当にそう見えた!+7
-0
-
58. 匿名 2016/08/14(日) 18:55:49
とんねるずの、貝ツアーの回が好き。+3
-0
-
59. 匿名 2016/08/14(日) 18:55:53
貝はほとんど何でも好きだけど、一番はホタテかな☆+11
-0
-
60. 匿名 2016/08/14(日) 18:57:36
42がボッキ!に見えたわ、ちょっとお墓まいりしてきますね。+9
-4
-
61. 匿名 2016/08/14(日) 18:58:19
ながらみ、美味しい+7
-0
-
62. 匿名 2016/08/14(日) 19:00:24
貝類ならどれも好き♪
基本はお刺身や浜焼きみたいにシンプルな食べ方が気に入ってます。
でも子供の頃から赤貝の缶詰を卵でとじた1品は今でも大好きです。+2
-0
-
63. 匿名 2016/08/14(日) 19:00:36
サザエをスーパーで買ってきてバーベキューでつぼ焼きにするんだけど、特に美味しくないの
新鮮なのだったら美味しいの?
それとも焼き方にコツがあるのかな?
酒と醤油垂らしてるだけなんだけど。+1
-0
-
64. 匿名 2016/08/14(日) 19:01:08
あかにし貝すき!+4
-0
-
65. 匿名 2016/08/14(日) 19:01:28
>>52
カニとかエビと同じ甲殻類だよ+2
-0
-
66. 匿名 2016/08/14(日) 19:03:54
しじみのお味噌汁
大好きです。+7
-0
-
67. 匿名 2016/08/14(日) 19:06:39
ヒオウギ貝+4
-0
-
68. 匿名 2016/08/14(日) 19:06:52
+18
-0
-
69. 匿名 2016/08/14(日) 19:07:57
真珠貝(アコヤ貝)の貝柱!
バターで炒めても炊き込み御飯にしても美味しいです。+17
-0
-
70. 匿名 2016/08/14(日) 19:09:13
>>43
え?27にもプラスつけなきゃいけないの?
下ネタにも全部プラス?
意味わかんないんだけど。+1
-3
-
71. 匿名 2016/08/14(日) 19:09:31
牡蠣、はまぐり、平貝+7
-0
-
72. 匿名 2016/08/14(日) 19:10:47
トピずれだけど、武田久美子の
貝殻の写真って伝説だよね。
グラビア写真でこんなに今でも
語り継がれるのって他に知らない。
武田久美子はこの写真が無ければ
芸能界に残っていないと思う+14
-1
-
73. 匿名 2016/08/14(日) 19:14:11
瀬戸貝って知っていますか?
父方の実家が広島なんですが、お雑煮に入れて食べると出汁が出て凄く美味しいです
大好きで頻繁に食べたいのですが、東京のデパートやスーパーではまず売っていません+3
-0
-
74. 匿名 2016/08/14(日) 19:17:36
貝類大好き!
一番はハマグリかホタテかなぁ。
ホタテは和風でも洋風でも料理に使い易いよね♪
ハマグリはあの「だし」も最高!
でも普段一番食べてるのは、アサリかな~。+8
-0
-
75. 匿名 2016/08/14(日) 19:24:27
>>46 38です。ビールぶっかけに来てほしかった(T_T)当時は新入社員で、巧い返しも反論も出来ずただ焦るだけだった。今なら私もビールぶっかけてる。+11
-0
-
76. 匿名 2016/08/14(日) 19:26:45
好きな「具」と見間違えちゃった
アサリはスパゲティに味噌汁に浅利飯にと大活躍
鍋、お吸い物には断然はまぐり
寿司ネタでは赤貝
刺身ではアワビ、ホタテ
酢のものには小柱
貝ってほんとおいしいな~
+5
-0
-
77. 匿名 2016/08/14(日) 19:31:21
西貝!
爪楊枝でほじくって食べながら日本酒飲むと最高(*´︶`*)♡+3
-0
-
78. 匿名 2016/08/14(日) 19:36:16
ほたてとあさりしか食えない+1
-0
-
79. 匿名 2016/08/14(日) 19:40:39
ごめん、何かツボったwwwwwww
「好きな貝」という何ともシュールなトピタイwwwwwwwwww
シジミが大好きです(*^^*)+6
-0
-
80. 匿名 2016/08/14(日) 19:43:35
貝類なんでも大好き!回転寿しの石垣貝、美味!マイナーですよね+3
-1
-
81. 匿名 2016/08/14(日) 19:45:05
あおやぎ
コリコリ感がたまらん+7
-0
-
82. 匿名 2016/08/14(日) 19:48:00
アムステルダムで食べたムール貝の白ワイン蒸し?
フライドポテトが付いてくるのよねo(^o^)o
おっきくて本当においしかったです。
+10
-0
-
83. 匿名 2016/08/14(日) 19:55:23
ホタテ
アサリ
ハマグリ
…私のベスト3だけど、ハマグリは高価なのでめったに食べられない+3
-0
-
84. 匿名 2016/08/14(日) 19:56:50
貝は大体好きですが、1番は平貝!
高円寺にある、貝専門店は、少し高いけど、貝の刺身セットに始まり、貝好きにはたまらないお店です!+7
-0
-
85. 匿名 2016/08/14(日) 20:00:24
トピ画が何か嫌ね~。+2
-0
-
86. 匿名 2016/08/14(日) 20:01:52
やっぱりニタリ貝かな+0
-0
-
87. 匿名 2016/08/14(日) 20:05:27
>>43
このコメントに、マイナスいっぱい(笑)
+0
-3
-
88. 匿名 2016/08/14(日) 20:12:11
牡蠣は汚い水槽に入れとくと水がキレイになるくらいなんでも食べるんだって
だからバイ菌だらけで食中毒になりやすいって+8
-0
-
89. 匿名 2016/08/14(日) 20:12:16
牡蠣が好き~
新潟に旅行したら、市場で生牡蠣売ってた
でも、私は食品会社に勤めて近々検便があるので諦めた
食べたかったぁーーーー+5
-0
-
90. 匿名 2016/08/14(日) 20:13:33
若い子、
武田久美子なんか知ってるの?w+3
-0
-
91. 匿名 2016/08/14(日) 20:19:38
このトピ見たら食べたくなってきたー。
でも中々売ってないんだよね+3
-0
-
92. 匿名 2016/08/14(日) 20:25:28
築地場外市場・斎藤鮮魚店の岩牡蠣&生牡蠣最高です‼︎
素通り出来ない美味しさ。+3
-0
-
93. 匿名 2016/08/14(日) 20:36:06
+10
-0
-
94. 匿名 2016/08/14(日) 21:00:27
昨日魚市場みたいなところで岩牡蠣食べた。最高に美味しかった〜!+2
-0
-
95. 匿名 2016/08/14(日) 21:05:00
赤貝美味しい! 一番好きな貝です!+3
-0
-
96. 匿名 2016/08/14(日) 21:06:28
>>68
マカロンか!w+2
-0
-
97. 匿名 2016/08/14(日) 21:06:39
あげまき
みの+3
-0
-
98. 匿名 2016/08/14(日) 21:28:29
ホタテ!ホタテ!ホタテ!+2
-0
-
99. 匿名 2016/08/14(日) 22:16:52
マイナー過ぎるだろうけど、シッタカ。稀に地元のスーパーで売っています。茹でて食べると美味しい+2
-0
-
100. 匿名 2016/08/14(日) 22:26:48
以前、イタリアンのお店で、20㎝ほどの使い古した定規みたいな貝がわんさか入ったパスタがでてきました。
その見た目がゾワゾワしてアウト。味は良かった(笑)
あの貝の名はなんだったんだろうか。
+3
-0
-
101. 匿名 2016/08/14(日) 22:32:26
うちの地元ではヒオウギ貝はアッパッパ貝といいます
熱々の焼きたて旨し!+2
-0
-
102. 匿名 2016/08/14(日) 22:48:59
>>100
たぶん、マテ貝だと思います。
鉛筆くらいの細いタイプと
指より太いくらいのタイプが
あると思います。
バター焼きとか美味しいです。+3
-0
-
103. 匿名 2016/08/14(日) 23:01:08
>>102さん、ありがとうございます❗
マテ貝で画像検索したら、まさにあの貝が!
やっぱりゾワゾワする!
あれがお皿に殻ごと10本くらい入ってたので。。
細長い貝、不思議だ。
生命の神秘。
+5
-0
-
104. 匿名 2016/08/14(日) 23:45:03
>>17
僕もアワビ好きだよ。
ペロペロしたりいじったりね♥+0
-2
-
105. 匿名 2016/08/15(月) 00:27:26
ミル貝、、形を知るんじゃなかった orz+5
-0
-
106. 匿名 2016/08/15(月) 01:09:53
サイゼリヤでムール貝とエスカルゴを
1人で食べに行く+2
-0
-
107. 匿名 2016/08/15(月) 05:18:34
赤貝ミル貝ナイスガ〜イ!+0
-0
-
108. 匿名 2016/08/15(月) 11:20:16
>>103
マテ貝大好き!
とくにお寿司で甘いタレを付けた握り。
+1
-0
-
109. 匿名 2016/08/15(月) 14:10:01
真牡蠣大好きなのに岩牡蠣が苦手!
+1
-0
-
110. 匿名 2016/08/15(月) 14:15:18
下処理大変だけどアオヤギ美味しい!
ハマグリは何処でどうやって食べても何だかニオイが苦手で…
+1
-0
-
111. 匿名 2016/08/15(月) 16:20:42
ダントツで牡蠣
夏の牡蠣も冬の牡蠣も大好き!!+0
-1
-
112. 匿名 2016/08/15(月) 17:37:34
日本で食べれるところないけど?アメリカで生ハマグリを1回食べてみたい
昔、新宿のデパ地下のオイスターバーにあった気がするけど食べに行く前に潰れちゃったなあ
+2
-0
-
113. 匿名 2016/08/15(月) 18:12:45
たいら貝。バター焼きにしたら最高!+2
-0
-
114. 匿名 2016/08/15(月) 18:16:31
ホタテ貝の刺身いままで解凍ものさしか食べたことなかったけど生の新鮮なもの食べたら甘味にビックリした(°Д°)+2
-0
-
115. 匿名 2016/08/15(月) 23:53:40
牡蠣とサザエ!!
それぞれフライ、つぼ焼きが好きです+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する