ガールズちゃんねる

いい歳して人生の方向性が見えない人

229コメント2016/08/24(水) 15:12

  • 1. 匿名 2016/08/14(日) 17:54:39 

    33独身です。
    人生の方向性がみえません。
    不安で仕方ないです。

    +712

    -7

  • 2. 匿名 2016/08/14(日) 17:55:40 

    足下をみてごらん。それがあなたの生きる道

    +40

    -94

  • 3. 匿名 2016/08/14(日) 17:56:01 

    なるようになるさ

    +316

    -23

  • 4. 匿名 2016/08/14(日) 17:56:25 

    ここで嘆いても仕方ないよ

    +28

    -78

  • 5. 匿名 2016/08/14(日) 17:56:32 

    +164

    -5

  • 6. 匿名 2016/08/14(日) 17:56:43 

    さっきもこんなトピあったね

    人生の目標ってありますか?
    人生の目標ってありますか?girlschannel.net

    人生の目標ってありますか?唐突ですが、皆さんは今の人生に満足されていますか?子育て中の方、お仕事に集中されている方、学生さんなど本当に皆さんそれぞれの人生を送ってらっしゃると思います。私は今年29歳になる独身の者ですが、そろそろ人生の目標や、こうな...

    +47

    -7

  • 7. 匿名 2016/08/14(日) 17:56:47 

    37歳独身、予定は未定
    方向性なんて見えなくて当然だよ~
    大丈夫だよ

    +502

    -20

  • 8. 匿名 2016/08/14(日) 17:56:48 

    独身時代に方向性なんて分かんないよ。
    普通だよ。

    +248

    -15

  • 9. 匿名 2016/08/14(日) 17:57:03 

    >>4
    ごめんな、嘆くところがここくらいしかないんだよ

    +284

    -3

  • 10. 匿名 2016/08/14(日) 17:57:12 

    32歳独身失業中です。
    見えなすぎて生きる気力が沸きません。

    どうやったら闇から抜け出せるんだろう?

    +455

    -3

  • 11. 匿名 2016/08/14(日) 17:57:35 

    25歳既婚です。

    早く赤ちゃん欲しいけど、ずっと出来なかったらツライな…。と思ってるところです。
    子供欲しいから扶養内パートにしてるのでそんなにお金もたまらないし。不安定です。

    +54

    -188

  • 12. 匿名 2016/08/14(日) 17:57:41 

    >>8
    結婚してもそんなもん分からんよ

    +260

    -5

  • 13. 匿名 2016/08/14(日) 17:57:53 

    思い通りになんていかないさ
    ケセラセラ

    +150

    -11

  • 14. 匿名 2016/08/14(日) 17:57:57 

    方向決めて生きる人生なんてまっぴらさ。私は風のように生きる

    +229

    -17

  • 15. 匿名 2016/08/14(日) 17:58:04 

    いい歳して人生の方向性が見えない人

    +148

    -13

  • 16. 匿名 2016/08/14(日) 17:58:38 

    結婚しないの?と言われるけど
    相手がいない
    このまま独身生活送ります

    +392

    -2

  • 17. 匿名 2016/08/14(日) 17:58:56 

    今から死にます・・・

    +43

    -104

  • 18. 匿名 2016/08/14(日) 17:59:27 

    30歳独身、結婚の予定なし。仕事も忙しくても安い給料でストレスたまる仕事で転職しようか考え中。何がしたいのかわからない自分にがっかり

    +381

    -3

  • 19. 匿名 2016/08/14(日) 17:59:39 

    見えてる人なんてあまりいない

    +197

    -8

  • 20. 匿名 2016/08/14(日) 17:59:59 

    闇の向こうに何があるのか誰ひとりわからない
    わからぬことをわずらうよりも今日この時を生きていたい
    どの道を歩いていこうと君は君のその人生を受け入れて楽しむほかない
    最期には笑えるように

    by浜田省吾

    +45

    -22

  • 21. 匿名 2016/08/14(日) 18:00:08 

    見えないものを見ようとして…

    +93

    -7

  • 22. 匿名 2016/08/14(日) 18:00:29 

    >>1
    正社員で働いてるなら、そこまでひどくない。
    バイト生活なら詰んでる。

    +22

    -34

  • 23. 匿名 2016/08/14(日) 18:00:50 

    トピ主と同じ。
    かといって結婚したいのかもよくわからない。
    でも1人で生きていく経済力もなければ、仕事に生きたいわけでもない。

    30歳ぐらいまで、友達や彼氏との遊んだり忙しいことが楽しいと勘違いしていたけど、そして誰もいなくなった状態の今、一番ラクだと悟ってしまった。

    さぁ、どうしよう…。なぜ生まれてきたんだろう、私。

    +431

    -6

  • 24. 匿名 2016/08/14(日) 18:01:14 

    やっぱコレでしょ
    いい歳して人生の方向性が見えない人

    +421

    -8

  • 25. 匿名 2016/08/14(日) 18:01:43 

    1人で生きていける仕事と収入の内容なら悲観することない

    そうじゃないならガルちゃんやってる場合じゃないよ
    社会保障に寄生しないでね
    老齢期の年金ならまだしも、払った税金より多く持っていかないでよ!

    +18

    -74

  • 26. 匿名 2016/08/14(日) 18:01:50 

    見えないでしょう。
    要はやりたい事などがなかったら、方向性なんてないもん。
    ある意味どっち行ってもいいって事だから。

    +112

    -1

  • 27. 匿名 2016/08/14(日) 18:01:58 

    何かに乗るんだよ。
    いい歳して人生の方向性が見えない人

    +105

    -25

  • 28. 匿名 2016/08/14(日) 18:02:05 

    38歳独身。全く見えない。
    やっぱりさ、なんだかんだ言っても独身の方が方向性は見えないよね。

    +405

    -11

  • 29. 匿名 2016/08/14(日) 18:02:16 

    >>7
    私、おまけに実感暮らし。
    彼氏もいない。

    +172

    -11

  • 30. 匿名 2016/08/14(日) 18:02:27 

    いい歳して人生の方向性が見えない人

    +122

    -18

  • 31. 匿名 2016/08/14(日) 18:02:51 

    >>17
    死ぬ直前までがるちゃんとはww

    +98

    -14

  • 32. 匿名 2016/08/14(日) 18:03:11 

    38になりました
    楽して生きるって方向性で生きてます
    いま実家に兄弟家族が押し寄せてきてつらい後片付けしなきゃいけない
    同情かわせるのうまいけど兄弟にはなーんも通用しないからつらい
    職場のおばさんは簡単なのに家族は信じてくれない
    お小遣いなんかやらん

    +142

    -17

  • 33. 匿名 2016/08/14(日) 18:03:35 

    婚活すれば?

    33なら、妥協はいるけどまだオッサンとなら結婚できるし
    35越えたらおっさんの中でも選りすぐったキモイおっさんしかいないよ

    +54

    -73

  • 34. 匿名 2016/08/14(日) 18:03:40 

    なんにも考えてない。
    考えたところで見つかるものでもないし。
    まぁ、働き口があって、ご飯食べれて、寝る場所があるから
    特にこのままでいいです。

    +157

    -5

  • 35. 匿名 2016/08/14(日) 18:04:39 

    実家が楽で家を出たくない
    月3万だけ渡せば後は好きに使える
    甘えてるのは承知だけど自立出来なーい

    +246

    -38

  • 36. 匿名 2016/08/14(日) 18:04:47 

    方向性なんかみえても人生なんかどこでどう転がるかわからないしなー

    +125

    -1

  • 37. 匿名 2016/08/14(日) 18:04:53 

    私は方向性見えてるけど、手ごたえみたいなのがないから一緒だよ。
    準備と言うか下積みが長いと方向性あっても見えてない気がするし。

    +51

    -1

  • 38. 匿名 2016/08/14(日) 18:05:04 


    今年25歳。

    夢も希望も目標も資格も学歴も無い。
    まじで通り魔で誰か刺してくれないかな。

    +79

    -78

  • 39. 匿名 2016/08/14(日) 18:05:11 

    なにをどう生きていいのかわからない…。

    寿命を全うするその時までなんとなく生きているのかな?

    お盆休みだってのにツマンナイ1日過ごしてます

    +159

    -5

  • 40. 匿名 2016/08/14(日) 18:05:16 

    >>27
    お願いだからカエルやめてー

    +20

    -15

  • 41. 匿名 2016/08/14(日) 18:05:59 

    33から夢を追ってかなえたよ
    まだやろうと思えば出来る年齢だよ!

    +154

    -8

  • 42. 匿名 2016/08/14(日) 18:06:16 

    同じく。
    先が見えない。
    こんな時間いらない。

    +103

    -8

  • 43. 匿名 2016/08/14(日) 18:06:23 

    今58階まで登ってる途中…あと5階か…

    +37

    -12

  • 44. 匿名 2016/08/14(日) 18:06:36 

    自分のしたい仕事がない
    したい仕事があっても求人がない
    やっと見つけたとしても面接通らない
    結局全く関係のない会社でブラックでお給料安いところで働いてる

    あ…私他人のせいにしてばっかりだからか…

    +179

    -6

  • 45. 匿名 2016/08/14(日) 18:07:52 

    やりたいことが見えないときはとりあえず金稼ぐ
    いざ何かしたいときの資金源にもなるし
    急に体調壊したとき、貯金あって本当によかったと痛感するよ。
    とりあえず無意味に遊ぶとか婚カツとかより実りあるよ。

    +271

    -4

  • 46. 匿名 2016/08/14(日) 18:08:22 

    正社員なら淡々と働いでお金貯めるだけで十分じゃないかな
    バイトなら何か見つけないとヤバいよ

    +144

    -8

  • 47. 匿名 2016/08/14(日) 18:08:39 

    >>17
    周りに迷惑かけない場所にしてね

    +77

    -17

  • 49. 匿名 2016/08/14(日) 18:09:52 

    一寸先は闇だよ!大丈夫!みんな同じ!
    いい歳して人生の方向性が見えない人

    +186

    -5

  • 50. 匿名 2016/08/14(日) 18:10:31 

    30代はまだ若い 諦めるの早い
    本当に孤独が怖いなら婚活するべひ
    40代になり子供も難しくなってからの婚活はキツイよ

    +143

    -12

  • 51. 匿名 2016/08/14(日) 18:11:11 

    一寸先の闇をお金でパッと払える人とそうじゃない人がいるから

    金貯めよう

    +81

    -2

  • 52. 匿名 2016/08/14(日) 18:11:13 

    別に結婚しなくても
    自分らしく生きれたらそれはそれで最高だと思うよ
    あんまり悲観的にならないで楽しく生きよう
    私も今年32の独身
    もう無理して生きない人生を謳歌する!

    +153

    -2

  • 53. 匿名 2016/08/14(日) 18:12:23 

    >>25

    それを言うなら安月給世帯の子沢山なんて
    払った以上の税金持って行くよ。
    子供が将来払うって言うだろうけど、してもらった分以上の
    税金払えるとは限らない。
    独身に限らないよ。
    社会のしくみ勉強しましょう。

    +70

    -1

  • 54. 匿名 2016/08/14(日) 18:13:37 

    今話題のSMAPのおじさん達の事かと思った笑

    +16

    -11

  • 55. 匿名 2016/08/14(日) 18:14:12 

    >>53
    どうしてそこで子持ちを引き合いに出したの……??純粋な疑問

    +19

    -11

  • 56. 匿名 2016/08/14(日) 18:14:36 

    ここでエラそうに社会のお世話にならないでよとか
    言ってる人の方が危ない。
    こう言う人って自分だけは大丈夫と思ってるんだから
    なんの対策もしてないよ。
    結婚したら安泰だと思ってるかもしれないけど
    いつ旦那が死ぬかわからないのに。
    人ごとと思ってる人ってホント多い

    +191

    -2

  • 57. 匿名 2016/08/14(日) 18:15:14 

    着いた、

    サヨウナラ、先に逝って待ってます…

    +11

    -30

  • 58. 匿名 2016/08/14(日) 18:15:56 

    離婚したいけど、転勤族、実家なし。
    子ども二人抱えて我慢の毎日。
    希望がほしい

    +60

    -6

  • 59. 匿名 2016/08/14(日) 18:16:00 

    33才独身

    先が見えない感はあるけど、
    なるようになるよ!はっはー!
    精神で今日もがんばります。
    明日もがんばります。
    後ろを見てる暇はないから前だけ見て歩いてこうとおもちょります。

    +138

    -1

  • 60. 匿名 2016/08/14(日) 18:16:16 

    警察に電話するね

    +24

    -8

  • 61. 匿名 2016/08/14(日) 18:16:42 

    不確かな方向性より、今おかれている場所で輝くことが大事だよー。
    だって一寸先は闇だからね。

    +13

    -4

  • 62. 匿名 2016/08/14(日) 18:17:24 

    今年30です。
    今から東京帰ります。地元の友達に会ってきました。
    今までは学生、社会人と同じフィールドに立っていたのに、皆それぞれ人生の方向性が違い、自分でどう接したらいいか、どのよう自分の人生を切り開けばいいか、わかりません。
    いい歳して、変なプライドが邪魔してしまいます。

    だんだん性格が悪くなっている気がしますし、
    みんなと別れて一人暮らしの生活にもどると、すごくほっとしてしまいます。

    +135

    -1

  • 63. 匿名 2016/08/14(日) 18:17:31 

    いろいろあって会社辞めました。
    もうすぐ40歳なのに無職です。

    +193

    -0

  • 64. 匿名 2016/08/14(日) 18:17:45 

    まだ若いじゃん。
    40過ぎてる自分は絶望と肩組んで歩む毎日。
    しかも子供が嫌いだし結婚もしたくない、仕事も派遣。
    色々終わってるからいつ死んでもいい。

    +196

    -4

  • 65. 匿名 2016/08/14(日) 18:17:47 

    彼氏も出来ないしこんな年だしもうどーでもいいよねー朝まで飲むぞーと遊んでいた友達。

    夜資格取得の学校に通ってた、そして転職、
    ガッツリ貯金もしていたらしく1Kのマンション購入したと聞いた時はみんなひっくり返った

    今まで何してたの自分
    情けなさすぎ

    +149

    -2

  • 66. 匿名 2016/08/14(日) 18:18:58 

    32歳独身彼氏なし
    夢に挫折し仕事も楽しくない…
    目標もない、むしろ目標があると疲れる…

    +102

    -2

  • 67. 匿名 2016/08/14(日) 18:20:17 

    >>57 スマホのヤバいデータは削除しなよwww

    +43

    -5

  • 68. 匿名 2016/08/14(日) 18:20:21 

    こう言う人生の方向性とか、やる気みたいなトピって
    しょっちゅう立ちますよね。
    皆そう思う人多いって事ですよ

    +88

    -2

  • 69. 匿名 2016/08/14(日) 18:20:47 

    1Kマンションなんか築浅でも300万くらいからあるじゃん
    買えない方がどうかしてるわ

    +10

    -54

  • 70. 匿名 2016/08/14(日) 18:21:38 

    バツイチ子持ちだけど、方向性見えません。
    今は融通の利くパートで満足してるけど、一生このままっていうのも…。
    子どもが大きくなって正社員になりたいと思っても年齢は上がってるし、何のスキルも資格もない。
    もう結婚も男もこりごりだから再婚する気もない。
    一生カツカツで、死ぬその日までパートしてるのかな〜。

    +69

    -8

  • 71. 匿名 2016/08/14(日) 18:22:12 

    >>65
    落ち込むことないよ。
    打算的な人だし、本人も不安抱えてておそらくメンタルぐちゃぐちゃだよ。
    私も同じタイプの人間だからわかる。

    +22

    -6

  • 72. 匿名 2016/08/14(日) 18:22:48 

    明日が月曜日だからネガティブ思考に陥っている人が多いのか・・・。

    お盆が暇すぎてネガティブ思考に陥っているが多いのか・・・。

    +76

    -5

  • 73. 匿名 2016/08/14(日) 18:22:49 

    >>48
    お前種さえ撒けないもんな

    +30

    -5

  • 74. 匿名 2016/08/14(日) 18:23:24 

    >>8
    男任せ?ていうか男次第?(笑)

    +4

    -7

  • 75. 匿名 2016/08/14(日) 18:24:24 

    >>9
    そりゃあそうだろ
    気にするなよ

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2016/08/14(日) 18:24:49 

    >>48
    産む機械になんかならなくていいよ
    機械じゃなくて人間なんだから
    女だから子供産まなきゃって考え方おかしいと思う。
    そういう古い考え方してる奴いなくなればいいのに

    +117

    -5

  • 77. 匿名 2016/08/14(日) 18:25:09 

    このトピ、悲劇のヒロイン多数だね

    +46

    -18

  • 78. 匿名 2016/08/14(日) 18:25:14 

    >>72
    考えすぎちゃうんでしょうね(^-^;

    +19

    -1

  • 79. 匿名 2016/08/14(日) 18:25:58 

    >>57
    最期にそこから見える景色を写真撮って見せて~

    +11

    -7

  • 80. 匿名 2016/08/14(日) 18:26:13 

    主さん同じ、33歳独身。
    結婚したいけど、好きでも無い人と無理してまでしたくない。
    仕事に生きてる訳でもない。やりたい事も特にない。
    誰のせいでも無く、全部自分の責任なんだけどさ、なんかこれからどうしたらいいかわかんない。

    +168

    -1

  • 81. 匿名 2016/08/14(日) 18:26:29 

    今年30になりますが失業中。
    結婚は、相手がかわいそうになるほどブスだからできません。
    2020東京オリンピックまで生きてるかな~

    +97

    -6

  • 82. 匿名 2016/08/14(日) 18:27:24 

    挫折したって言いうなら分かるんだけど
    33才で「方向性」が決まらないって遅すぎませんか?

    もうその年だとやりたいやりたくない以前に
    「できる」「できない」が焦点になってきます

    一生自分を食わせることが「できる」「できない」
    結婚することが「できる」「できない」
    収入をふやしていくことが「できる」「できない」

    出来る可能性の高いことからすぐにでも手を付けないとお先真っ暗ですよ
    マイナスつくでしょうけどガルちゃんでマイナスつくことには真理も多いです
    厳しい意見にも耳を傾けてください



    +33

    -51

  • 83. 匿名 2016/08/14(日) 18:28:29 

    ネガティブと悲劇のヒロインを一緒にしちゃダメ。

    悲劇のヒロインは「そんな事ないよ。大丈夫だよ。」待ち。
    ネガティブにそんなん言ったら「何が大丈夫なの?何で大丈夫なんて言えるの?」ってなるんだから。

    +72

    -3

  • 84. 匿名 2016/08/14(日) 18:29:25 

    婚活して結婚出来るぐらいなら、方向性で悩まないと思うわ。

    +95

    -2

  • 85. 匿名 2016/08/14(日) 18:30:57 

    >>57
    マジレス申し訳ないが嘘だといいけど本当ならもう少し生きなよ。
    明日いい事あるかもしれないよ。

    +44

    -2

  • 86. 匿名 2016/08/14(日) 18:31:16 


    等価交換の結婚ならできると思うけど

    ただ男も女も等価交換の結婚に死にたいほどの絶望を覚えるという層が一定数いて
    そこだけは仕方ないのかもしれないね

    +27

    -0

  • 87. 匿名 2016/08/14(日) 18:32:41 

    余命宣告でもされた人ならまだしも、
    死にたいとか○○まで生きてるかなーとか、言うやつって死ぬ気なんかないでしょ。

    +36

    -14

  • 88. 匿名 2016/08/14(日) 18:36:35 

    ここが主婦っぽい人の悪口言ってた奴らのアジトかw

    +10

    -19

  • 89. 匿名 2016/08/14(日) 18:38:04 

    32独身
    彼氏はいるけど結婚出来るのか不安
    先が見えなさ過ぎてイライラして来ました

    +34

    -9

  • 90. 匿名 2016/08/14(日) 18:38:29 

    >>83
    >>ネガティブにそんなん言ったら「何が大丈夫なの?何で大丈夫なんて言えるの?」ってなるんだから。

    だったら、自分で全て諦めるしかないじゃん

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2016/08/14(日) 18:40:55 

    >>82
    世の中そんなに賢いひとばかりじゃないのよw
    世間知らずね^ ^

    +40

    -2

  • 92. 匿名 2016/08/14(日) 18:40:56 

    目をつぶって走ってるようなもんだからどこで何にぶつかるかわからん。でもそれは自業自得だから他人に文句は言わないよ。

    +16

    -1

  • 93. 匿名 2016/08/14(日) 18:44:38 

    >>81
    それまでに死ぬかもしれないの?
    悲しいこと言うなよ

    +7

    -4

  • 94. 匿名 2016/08/14(日) 18:45:16 

    >>92
    すばらしい
    でもたまには弱音くらい吐いていいんだよ

    +26

    -3

  • 95. 匿名 2016/08/14(日) 18:47:19 

    これからどうなるのかな?

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2016/08/14(日) 18:47:39 

    ここ32、33歳独身多いね!
    仲間がたくさん!\(^o^)/

    私も32歳独身!
    いつだって方向性なんて見えない!

    +111

    -0

  • 97. 匿名 2016/08/14(日) 18:49:14 

    >>96
    ちょうどそのぐらいの頃は悩むからね
    わたしも33のときがどん底だったなー

    だけどちゃんとはい上がったよ
    生きてればなんとでもなるもんだよ

    +83

    -2

  • 98. 匿名 2016/08/14(日) 18:49:15 

    ブスは不細工に頭下げて結婚してもらうしかない
    不細工はブスに頭下げて結婚してもらうしかない

    最近は平等教育のせいかこれができない人が多い
    ブスや不細工でも美男美女と同じ育て方されてるし「なんで自分だけ」って思うよね

    まあ仕事持ってるなら1人でくらせ
    持ってないなら死ぬまでバイトしろ
    それで解決だ

    +15

    -15

  • 99. 匿名 2016/08/14(日) 18:50:02 

    おもいきってナイナイのお見合いにでてみるとか

    +13

    -7

  • 100. 匿名 2016/08/14(日) 18:51:07 

    いいじゃん
    ガルちゃんって清掃員マンセーの価値観なんだから
    ババアになっても清掃で生きていけるしwww

    +13

    -4

  • 101. 匿名 2016/08/14(日) 18:53:58 

    自分が選択したこと全て良い方にいかない…これから先良いことなんてあるのかな?
    もう自分がどうしたいのか分かりません。

    +54

    -2

  • 102. 匿名 2016/08/14(日) 18:58:59 

    >>1です。
    給料18万の契約社員です。
    父子家庭で一人っ子だったのですが、自営の父が突然死し、会社をどう片付けたらいいかわからないのと、莫大な借金が残っていて、どうしたらいいかわからないのです。夢があったとして追う権利あるのか?結婚するとして、こんな女貰ってくれる男もいるのか?資格も学歴も特技もないのにどうやって給料アップさせるのか?
    人生が見えない…

    +109

    -0

  • 103. 匿名 2016/08/14(日) 18:59:31 

    悲劇のヒロイン症候群と言うらしい
    この際落ちるとこまで落ちて頑張ろう

    +4

    -19

  • 104. 匿名 2016/08/14(日) 19:02:13 

    >>102
    家庭裁判所で相続放棄の申述しなよ
    3か月以内が期限だから急いで!

    +134

    -1

  • 105. 匿名 2016/08/14(日) 19:03:38 

    私も年々年をとるにつれて人生の方向性がますますみえません。なるようになるんだろうけど、今は不安だけがしかない

    +33

    -0

  • 106. 匿名 2016/08/14(日) 19:04:26 

    >>101
    それは他の選択肢に目をむけなさいってことだと思うよ

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2016/08/14(日) 19:05:56 

    無職の皆さん、働ける状態ならとりあえず派遣登録してみては?
    わざわざ自分から面接アポ取らなくても、仕事なんて簡単に決まるよ?
    よく仕事は選ばなきゃいくらでもあるって言うけど、派遣だと職種と時期にもよるけど選ぶ程あるよ。
    近くの派遣会社にいくつか登録しておけば、条件に沿った仕事持ってきてくれるんだからさ。
    そのかわり、どこ行っても即戦力にならないとダメだけど。
    私も無職だった経験あるからわかるけど、仕事してる時より仕事してない時の方が辛いし絶望してた。
    人間関係で前職(正社員)辞めたけど、今の派遣先ではストレスなく呑気に頑張れてるよ。

    +78

    -3

  • 108. 匿名 2016/08/14(日) 19:06:02 

    >>104
    それはしようと思うんですが、父が友達から個人的に借りてるものも多くて。それも放棄は可能だけど、友達のことを考えると胸が痛い。だが、返せる財力はない。

    ふとフェイスブックを見ると、同級生が綺麗な家で赤ちゃんをあやしていたり、両親の結婚記念日を子供達主催で高級ホテルで祝ったり、仕事で役職ついた報告があったり、フェスや避暑地に行ってたり、はたまたクリエイターが渾身の作品をアップしてたり。それぞれの人生があるんだなと、感じました。

    +89

    -4

  • 109. 匿名 2016/08/14(日) 19:06:23 

    >>105
    そういうときは立ち止まって休めばいいんだよ
    元気になったらまた歩き出せばいい

    あなたの人生なんだから、自分のペースで進んだらいいんだよ

    +45

    -0

  • 110. 匿名 2016/08/14(日) 19:09:07 

    >>41
    何を叶えたんですか?

    大丈夫!とか言うタイプってなかなか
    教えてくれないパターン

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2016/08/14(日) 19:13:53 

    >>47

    なんか悟りを開いてるリスさん?だね(笑)

    なんかこちらからも手を合わせないといけない気持ちになる

    +4

    -5

  • 112. 匿名 2016/08/14(日) 19:14:03 

    自殺の準備をするといいと思います。
    冗談じゃなくてマジです。
    私は首吊り用のロープを用意してから、前向きに行動できるようになりました。
    ようは、いつまでも続くと思うから行動できず迷ってしまうんだなと思います。本当にどうしようもなくなったら死ねるんだという安心感(心の逃場) が前に進む推進力になる。
    生きなければならないという思い込みを棄てると楽になりますよ!

    +85

    -15

  • 113. 匿名 2016/08/14(日) 19:16:47 

    頑張って婚活してアラフォーで一回り以上年下の彼氏ができまして。婚約していて長く待たされましたが今月相手のご両親に挨拶することが決まっています。最近妊娠がわかりました。子供はどっちでもいいスタンスだったはずなのに、できてみたら喜べない自分がいます。仕事も休職し体調が不安定な中、彼氏は私に思いやりが無く産む産まないの話し合いも避けられてる様な状況。私を支えてくれるとは思えない部分が見えてきました。

    本来なら40過ぎて授かって結婚もスムーズに行きめでたしめでたしになるはずなのに、産むのか産まないのか結婚するのかしないのかの選択を迫られてます。誠意無い彼の言動により私の家族は結婚を反対します。もう死にたいです。

    +90

    -9

  • 114. 匿名 2016/08/14(日) 19:18:31 

    >>102
    まずお父さんの会社と借金は弁護士さんにお任せした方がいいと思うよ。自分一人で何とかなるもんじゃない。

    +69

    -0

  • 115. 匿名 2016/08/14(日) 19:19:59  ID:6PCkEJJjIk 


    20歳の実家暮らしの者です。
    持病があってフルタイムで
    働けなくてフリーターしてます。
    いつか治るならがんばれますが
    一生治らない病気なので
    どう頑張ればいいのかわかりません。

    両親は認知症.うつ病.発達障害で
    私が中途半端に生きているのが
    心底嫌がっていて
    毎日毎日早く死んでくれと
    言われます。
    小さい頃から虐待されてたので
    いつか幸せになれると思っていたけど
    現実はうまくいきませんね(-_-;)

    +103

    -0

  • 116. 匿名 2016/08/14(日) 19:24:17 

    あの世にもガルちゃんあるんだ…

    これからもヨロピクね…

    +27

    -1

  • 117. 匿名 2016/08/14(日) 19:27:02 

    本当は結婚して子供産んで家族で仲良くが理想ですが多分無理と最近思った24歳です。なので事務の仕事をしようと思ってます。今なら経験不問でも募集があるので。1人でも生きていけるように頑張ります…

    +45

    -4

  • 118. 匿名 2016/08/14(日) 19:29:15 

    上場企業の正社員、実家金持ち、既婚、旦那義実家優しい
    と、何の問題もない環境にいるのに幸せだと感じられない。
    これ以上どうしたもんか…。
    地球爆発しないかな。

    +9

    -30

  • 119. 匿名 2016/08/14(日) 19:34:14 

    キムタクの話かと思った。

    方向性きちんとしてても、状況読み間違うと、大変。

    主も頑張!

    +10

    -2

  • 120. 匿名 2016/08/14(日) 19:34:31 

    45
    思わずスクショ撮ってしまった。納得

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2016/08/14(日) 19:35:39 

    もう26なのにやりたいことも何もありません。今は半年ニートですが1から頑張る事に疲れました。何社か面接を受ける予定ですがそれでもダメならどうやって生きていけばいいのかわからないです。死ぬ勇気も生きる気力もありません。

    +58

    -2

  • 122. 匿名 2016/08/14(日) 19:39:46 

    方向性が見えたところで安心か?という問題じゃない

    どんなに綿密に計画立てたって 人生思うようにいかないこともあるよ

    今を生きるしかないのかもね

    +29

    -0

  • 123. 匿名 2016/08/14(日) 19:40:20 

    同じく33歳独身

    結婚の予定なくすごく不安です

    でも言っときますけどね、私は20代のうちはすごくモテてたんですよ

    +77

    -8

  • 124. 匿名 2016/08/14(日) 19:40:58 

    38歳 独身 一人暮らしです。
    わたしも本当に未来が見えません。
    孤独です。
    何をしていても、常に不安で不安で・・。
    みなさん、心のバランスをどのように保ってますか?
    育ててくれた親の為にも、元気に生きていきたいのに・・。

    +86

    -1

  • 125. 匿名 2016/08/14(日) 19:42:28 

    >>112
    完全自殺マニュアルにも似たことが書かれてあって 
    なんか 少しだけふっきれたことある

    +24

    -2

  • 126. 匿名 2016/08/14(日) 19:42:34 

    わ〜〜
    いまそう思ってたところ。
    たまたまトピが立つなんて…

    23だからまだ頑張れるかもだけど、もう何もかよく分からないけど

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2016/08/14(日) 19:43:40 

    現在37歳
    以前はホテルで勤務していたけど、父と祖母の介護で離職5年働けなかった
    彼もいないしいまさら婚活頑張るのも面倒だしそもそもそんなに結婚もしたくない
    今年初めからガルちゃん来るようになって、色んなトピ何となく見ているうちに、独身女が一人で生きて行く為にはやっぱり看護師かなと思いお金貯めようと思ってます
    先月病院に介護士として就職したので(身近で看護師の働きぶり見たかったもので)頑張る!(すでに腰痛いけど)
    でも看護学校に通えるようなお金貯めるのに何年かかるんだろ
    短絡的だとは思うけど風俗バイトが頭をよぎる日々です…

    +27

    -20

  • 128. 匿名 2016/08/14(日) 19:44:08 

    正直、親が死んだら生きていけない。
    精神的に自立できてない。
    親意外に頼れる人、理解者がだれもいない
    耐えられない。

    +105

    -4

  • 129. 匿名 2016/08/14(日) 19:48:01 

    夢をもて、目的をもて、やれば出来る 
    こんな言葉に騙されるな
    何も無くていいんだ。 
    人は生まれて、生きて、死ぬ 
    これだけでたいしたもんだ。

    +71

    -2

  • 130. 匿名 2016/08/14(日) 19:51:18 

    >>120
    どのコメントだろうと確認したら私がスクショしたやつだった。
    これ大事なことだよね。書いてくれた方、ありがとうございました。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2016/08/14(日) 19:52:26 

    いい年してって言い方ないよね。

    大体、人生の方向性が定まらないのは、不運にも結婚イベントが無かったとか、仕事が旨く行かなかった事に起因するからね。

    例えば中年からアイドル目指すとかいったら頭おかしいとかいわれるでしょ?
    お笑いならともかく。
    それにプロになるために年齢制限だってあるし、
    方向性決めたくても出来ないんだよね。

    何時でも人生やり直せるは嘘です。
    慎ましやかに生きる事は出来るだろうけど。

    +57

    -3

  • 132. 匿名 2016/08/14(日) 19:53:48 

    がるちゃんで聞いてる時点で見失いすぎw

    +10

    -8

  • 133. 匿名 2016/08/14(日) 19:54:38 

    30過ぎた人に結婚すすめるのはやめなよ
    結婚したくないから独身なんだから結婚する気があったらもっと早く行動してるよ子供のこととか考えてさ

    +18

    -22

  • 134. 匿名 2016/08/14(日) 20:02:12 

    38でこの前転職したんだけど、この歳だと結婚してるの前提で色々聞かれるんだよね
    前の職場は色んな人(男女半々独身既婚バツイチ子供有り無し)だったから独身の自分も特に気にしてなかったんだけど、転職先は全員女性でほとんどの人が既婚子持ち
    これまでは「自分は自分」と思っていたけど、さすがに何とも言えない気持ちになる
    私これからどうすんのかな…

    +88

    -2

  • 135. 匿名 2016/08/14(日) 20:06:31 

    >>127
    一応方向性は見えてるじゃん
    自分も以前お金で切羽詰まった時に1ヶ月だけ風俗で働いて何とかしたよ
    2度とやりたくないけどああ言う仕事があって本当に助かったよ
    まあでもやらないで済むならやらない方がいい
    でも頑張ってください
    看護師いいよね

    +14

    -8

  • 136. 匿名 2016/08/14(日) 20:11:10 

    とりあえず孤独死だけは決定事項の負け組ですわ

    +21

    -4

  • 137. 匿名 2016/08/14(日) 20:14:13 

    トピ画がマッチしすぎて笑った

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2016/08/14(日) 20:18:07 

    >>134
    めちゃわかります〜( ; ; )
    マイペースに行きたいけど
    子供がいる幸せだとか、説教?までいかないけど言われて、パートじゃないので
    かわいそうと思われてるのかな?とか
    被害妄想も若干ありつつ、
    メンタル辛いです。
    転職したい。したばっかだけど。

    +18

    -1

  • 139. 匿名 2016/08/14(日) 20:24:50 

    婚活パーティーでスピード婚した友達本人は安心してるけど、見てても特別、幸せそうに見えないです。結婚してからがスタートだし、結婚しても相手家族が寄生虫じゃまともに遣り繰りしていけないし。独りで暮らして行けるのなら無理して結婚しなくても良いかな。と学んだ。

    +31

    -2

  • 140. 匿名 2016/08/14(日) 20:28:42 

    36歳、結婚8年目。先週から家庭内別居中。旦那は1人暮らしをしていたからか、家事や食事の用意に不便はないみたい。8年の間に色々と積み重なったせいか、今までの喧嘩とは質が変わってきて、お互いに謝る気はなく、目も合わせず1週間。行く末は離婚か。既婚も独身も、結局は人には言わないだけで、悩みはあるのが人生。

    +67

    -2

  • 141. 匿名 2016/08/14(日) 20:34:27 

    やりたいことがあるのに身体と家の都合で諦めましたよ
    20代はまだ若いと言われるけどこの歳でこんな身体の調子だとこれからが不安


    +21

    -0

  • 142. 匿名 2016/08/14(日) 20:35:53 

    39歳、独身です。おまけに派遣社員。
    結婚の話も無ければ仕事も不安定で、さらに持病も抱えてるのでお先真っ暗です。
    今では夢も希望も無く、ただ毎日不安に思いながら過ごしています。
    こんな自分が本当に情けない。

    +75

    -1

  • 143. 匿名 2016/08/14(日) 20:40:04 

    20代で結婚して出産もしたけど、経済的に余裕があるわけでもなく、身体もあまり丈夫ではなく、不安がつきまといます。姉はアラフィフで未婚ですが、経済的に余裕があり趣味を楽しんで幸せそうです。私は若い頃、依頼心が強くて誰かに幸せにしてもらおうという考えでした。結婚してもしていなくても、ちゃんと自立していることが大事なんだなと痛感しています。遅いかもしれませんが資格を取りました。仕事に活かせるように頑張っていきます。

    +26

    -4

  • 144. 匿名 2016/08/14(日) 20:50:05 

    40手前の既婚、子なし
    30代で結婚して残りの人生は子育てのつもりが不妊
    不妊治療でお金使ったから持ち家は無理、共働きでカツカツで残業あるからペットは飼わない、旦那とは趣味が合わない
    何を目標に生きていこう…

    +30

    -3

  • 145. 匿名 2016/08/14(日) 20:56:11 

    30過ぎて独身の人は、その時点で独身で生きる道を考えるといいと思う
    その後結婚したらそれでOKだけど
    結婚しなかった場合の準備って早いにこしたことはないから

    +74

    -1

  • 146. 匿名 2016/08/14(日) 21:08:28 

    人生迷子

    +25

    -1

  • 147. 匿名 2016/08/14(日) 21:08:46 

    36才独身です!
    パートの低賃金で彼氏もいなく、方向性がわからなくなってたけど
    いひょうをついて正社員で転職が決まりました。
    結婚していないので「これから結婚できるかも」という可能性があると考えれば、楽しみにもなってきます。(結婚していれば、結婚するっていう可能性がないということだから)

    要は、
    考え方次第ではなんとかなるし、楽しめる!ていう発想です。

    +45

    -3

  • 148. 匿名 2016/08/14(日) 21:11:40 

    今の職種を続ける自信が無くなった。
    向かない仕事してるなんて自分への虐待だと、この頃思う。派遣ならすぐ仕事見つかるが、独身でこの先不安。

    +27

    -1

  • 149. 匿名 2016/08/14(日) 21:20:50 

    40代過ぎて若づくりしてる人ってなんか他人に厳しい
    と思う なんさ言葉とかきついし 

    あれなんだろう

    +15

    -8

  • 150. 匿名 2016/08/14(日) 21:24:24 

    >>118
    よく安定した公務員とかが犯罪起こすけど
    こういう気持ちなんだろうね

    安定しすぎて生きてる感じがしないって

    +7

    -2

  • 151. 匿名 2016/08/14(日) 21:24:51 

    今の仕事、約10年続けてきて非常に飽きていた。
    にもかかわらず転職活動を真剣にしていなかった。なんだかんだと「変わる」勇気がなかったから。
    でもひょんなことから突然転職が決まった。
    今はその変化に少し楽しみだと思う自分がいる。
    なんだか急に、いろんな「可能性」があるということを実感してきているから。

    方向性なんかなくたっていい。
    振り返ったら「自分の道」が出来ている。
    という感じかな。

    +59

    -2

  • 152. 匿名 2016/08/14(日) 21:27:03 

    独身、派遣35になっちゃいましたー笑

    仕事もねぇ!お金もねぇ!彼氏も旦那もあるわけねぇ!

    童顔なので派遣先のおじさま方からは可愛がられてますがこの先の未来~!やばいっ!

    +62

    -6

  • 153. 匿名 2016/08/14(日) 21:28:35 

    36歳独身。
    仕事は、他人から見ればうまくいってるように見えるみたいだけど不安ばかり。たいした稼ぎもない。

    一人で生きて行くためにはお金ためないといけない。その覚悟をしてマンション買うか迷ってる。

    親にはずっと心配かけてきて、これからもそうなんだろうなあと思うと申し訳ない

    +39

    -3

  • 154. 匿名 2016/08/14(日) 21:29:21 

    >>102 とりあえずフェイスブックやめたら?

    +27

    -3

  • 155. 匿名 2016/08/14(日) 21:32:42 

    とりあえず、みんなちゃんとご飯食べなさい。

    おなかすいてると短絡的な思考に陥るからさ。

    +54

    -2

  • 156. 匿名 2016/08/14(日) 21:35:15 

    方向性見えたつもりになってても、思うように行かないのが人生じゃないの。
    目標もって努力したり頑張ることは大事だと思うけど。
    とにかくその時その時を頑張ってやってくしかないかなって思ってる。

    +26

    -1

  • 157. 匿名 2016/08/14(日) 21:36:51 

    23で5月に契約社員でなんとか就職できたけど今の職場人間関係いいからこのままあと3年頑張る事以外ぶっちゃけ何も考えてない
    職を手にした所でもう奨学金返すのにただただ必死

    +29

    -0

  • 158. 匿名 2016/08/14(日) 21:38:53 

    方向性か~。
    独身だからいろんなこと考えて悩みまくるよ。
    でもある意味楽しいよ。
    最近通ってる担当の歯科医が若いイケメンで
    「この先生から告られて、まさかのトントン拍子で結婚!」ていう妄想もできちゃうわけだからさ。
    独身ならではの妄想よ。
    何事も楽しめるわ。

    +53

    -9

  • 159. 匿名 2016/08/14(日) 21:42:04 

    まもなく30の独身喪女。
    保育士やってました。

    子供はかわいいし保護者もそれほど問題な人もいなくて
    同僚もいい人ばかりなのですが、やっぱり命を預かる仕事で
    気を遣いまくるし、体力勝負だしでヘトヘトになって
    今月で辞めることにしました。

    いつかまたやれたらいいな・・・と思いつつ、
    次の仕事を探す気にもなれないほど疲れ果ててます。
    でも貯金もないし、
    お金のことを考えたら何か働かないとな・・・。
    ちなみに家賃はいまだ親のすねかじりというクズっぷり。

    完全に道を見失ってますが、
    来月いっぱいはダラけてやれ!と開き直って
    休息期間を取ることにします。

    +61

    -2

  • 160. 匿名 2016/08/14(日) 21:48:19 

    スレチかもしれないけど、自分の人生に悪い影響を及ぼす人っていると思う。
    その人の近くにいた数年間は常にモンモンとグレーな幕に包まれていた感じで自分の人生の方向性すら見出せなかった。

    最近その人から完全に離れることができて、ようやくシャバに戻ってきた気分。
    良い方向に向かっていくだろう、としか考えられない。
    そういう「勘」って結構大事で結構当たるよね。

    +64

    -2

  • 161. 匿名 2016/08/14(日) 21:52:50 

    >>109
    そうですね、そういう時は立ち止まって休んでみます。そして、自分のペースで進んでいこうと思います。

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2016/08/14(日) 21:53:05 

    >>27
    こんな風にだけはなりたくない

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2016/08/14(日) 21:56:51 

    今月で仕事を辞めることになりました。
    いざ 辞めるとなると 急にこの先が不安になる。早く次の就職先を見つけないと。

    でも、精神的に疲れていて、すぐにはとても働けそうにないです。今は考えない。と思っても この先のことを気がついたら
    考えている。そんな日々です。

    +48

    -0

  • 164. 匿名 2016/08/14(日) 21:58:48 

    既婚子なしだけど癌になり手術して仕事辞めた。
    子供とかマイホームとか次の仕事とかどうしていいかわからない。
    夫はなんとかなると言うけど頼りない。
    人生なにがあるかわからない。
    自分もこれからどうしていいかわからない。

    +39

    -2

  • 165. 匿名 2016/08/14(日) 22:04:23 

    私も。
    子供が中学生だから自分の時間は取れるんだけど、趣味って言う趣味も無くて暇さえあれば寝てる感じで。
    周りの同世代の人は趣味を楽しんだり、資格を取ったりスキルアップしてる。
    それに比べて自分は何の取り柄もないし、元々人付き合いも下手だから悲壮感でいっぱい。
    来年もそのまた先も強く楽しく生きていたいと思うんだけど。

    +19

    -3

  • 166. 匿名 2016/08/14(日) 22:07:04 

    元々、性善説的な考えで育ったので社会に出てからいろんな意味の「悪」な人を見てきたし影響も受けてしまい人生の方向性がわからなくなっていた。
    でもすごくイイ勉強してきた!と思えてきた。
    そういう人は避ければいい、という人生において大事な方向性が見えてきたから。

    +19

    -1

  • 167. 匿名 2016/08/14(日) 22:17:50 

    方向性なんて考えるかな?
    10年先のために20年先のためにただお金貯めていくだけだよ私。子供のために。
    その経過の道はできるだけ楽で楽しく生きるだけ。
    家族がいると方向性は定まりやすいよね……というか普通にお金貯めていく以外何かある??

    +5

    -12

  • 168. 匿名 2016/08/14(日) 22:30:17 

    貯金がまあまああることだけが唯一の救い。

    あとは絶望的だ。
    結婚をしたい訳でも仕事を続けたい訳でもない。
    寧ろ辞めたい。
    世の中のシステムが嫌い。

    +37

    -0

  • 169. 匿名 2016/08/14(日) 22:31:27 

    22の就活生です。
    人生の目標って?人間最後はみんな墓の中なのにって思います。
    これからの人生の計画を聞かれても答えられません。成し遂げられるか分からない計画なんて、、、立てて意味ありますか?
    22にしてお先真っ暗です。

    +12

    -5

  • 170. 匿名 2016/08/14(日) 22:38:08 

    このトピ見てても、本当に物理的にもどん底な人と
    そこまでではない軽めの人に分かれるね。

    +36

    -0

  • 171. 匿名 2016/08/14(日) 22:43:58 

    あるコミュニティの非常識な人に振り回されてます。
    善意でやってたこととか当たり前に思われてた…
    で、それを私がやってあげられなくなるとキレられるという。
    暴言吐かれて腹立つし、悲しいな…
    人に優しく楽しく生きていきたいだけなのに、自分の性格を変えてもっと事務的にドライに生きていくべきか?

    +24

    -4

  • 172. 匿名 2016/08/14(日) 22:49:08 

    ほとんどの人間は、やりたい仕事などしていない。
    そして憂鬱な気分で月曜を迎える。これが大多数。

    まずは働こう。もちろん、やりたくない仕事で。
    全てはそれからだよ。

    +16

    -7

  • 173. 匿名 2016/08/14(日) 23:04:22 

    今25歳ですが1年近くニートしてます。高卒から6年働いて少しだけ貯金があります。この歳まで彼氏いないし結婚は諦めつつあります。周りが結婚していく中で不安です。老後や就職、ため息が止まりません(笑)

    +16

    -0

  • 174. 匿名 2016/08/14(日) 23:09:17 

    父が自殺をしたのがきっかけで、生きる意味が分からなくなりました。
    人間なんで生きるんだろう?そればかりが頭の中でぐるぐる。
    出てくる答えは、
    社会に貢献するためや、将来生むであろう子供のため。
    でも結局行きつく答えは、みんないずれは死ぬのに意味ある?

    人生生きてればいい事あるってみんな言いますが、辛い事や苦しい事は幸せの10倍あると思います。

    今思うことと言えば、早い段階で人生リタイアした父はある意味賢かったと思います。歴史上の偉人(変人とも言われますが)も自殺者多いんですよね。

    今はただ、残った家族を悲しませないために生きてるって感じです。

    +47

    -5

  • 175. 匿名 2016/08/14(日) 23:21:34 

    33歳、独身、彼氏なし、実家暮らし、無職。
    昨年病気で倒れ身体障害者になった弟の介護のため無職に。お金が底をついたので明日面接でも取り付けねば。方向性なんて先は見えません。ただ1日を必死に生きるだけ。結婚も難しいだろうし貯金を頑張りたい。

    +50

    -0

  • 176. 匿名 2016/08/14(日) 23:23:51 

    >>23
    ほぼ同じ状態(´;ω;`)
    私の場合は彼氏いない歴8年だけどね…ろくに恋愛した事ないくせに恋愛するのも面倒だし、新しく出会うのも疲れる。でも、このまま独りでいいって決断する事も出来ず。グルグル考えては悩んで開き直って考えて悩んでる。

    明るい未来が見えません。

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2016/08/14(日) 23:29:49 

    >>112

    極端な発想ですが、私もそれには賛成です。
    いつ死ぬか分からないから将来への不安が止まらないわけで、
    いつでも死ねると思っていれば、生きることを頑張れると思う時があります。

    同じ発想の人がいて心強いです。

    +18

    -0

  • 178. 匿名 2016/08/14(日) 23:31:55 

    方向性。
    ないな。私も。
    今更見つけたいとも思わなくなってきた。

    死ぬまでにやりたい事がひとつでも見つかれば、やってみようかな。
    見つかる気はしないけど。

    +10

    -0

  • 179. 匿名 2016/08/14(日) 23:35:18 

    いい歳して人生の方向性が見えない人

    +1

    -12

  • 180. 匿名 2016/08/14(日) 23:36:29 

    >>113

    読んでて苦しくなりました。
    大変に辛い選択を迫られているのですね。

    彼氏さんに誠意が感じられなければ(家族も反対するくらいなのでしたら)別れも考えないといけないのかもしれませんね。
    ただ子供は40代ということであれば、もしかしたらラストチャンスなのかも…?と思ってしまいます。

    +29

    -0

  • 181. 匿名 2016/08/14(日) 23:50:48 

    正に私のことか笑

    38にして一人で生きていく覚悟も死ぬ気で婚活する覚悟もない。
    バカだ。私。

    +45

    -0

  • 182. 匿名 2016/08/15(月) 00:03:26 

    5才位から結婚できる気がしなかった
    その通りになってる不思議
    リア充見るの辛いけど人間関係嫌な思いばかりするから自分の為だけに楽な人生歩いてる途中
    海の見える家で猫と暮らすのが夢
    いい歳して人生の方向性が見えない人

    +33

    -0

  • 183. 匿名 2016/08/15(月) 00:06:36 

    35歳独身。長く一緒に暮らしてる相方いるけど正式に結婚する予定無し。しかも貧乏(笑)私は非正規の仕事2つ掛け持ちしてるワーキングプア。子供欲しいわけでもなく仕事に燃えるわけでもない。今の目標は老後のために少しでも資産を増やすこと、それだけ。夢に向かってキラキラしてる若い子が眩しいです。さすがにアラフォーじゃ夢見てる余裕無いですからね。

    つまんない大人になったなあ私

    +44

    -3

  • 184. 匿名 2016/08/15(月) 00:30:26 

    最終的にはお金を貯める事でしか、安心できないんだよね。生きるってなんだろ。

    +33

    -1

  • 185. 匿名 2016/08/15(月) 00:33:03 

    >>10

    31歳 無職、彼氏ナシ

    お金はなく時間はあったので、
    ダイエット、婚活、転職活動


    結果
    正社員で再就職し、
    33歳で結婚
    34歳で出産


    今は育児疲れと中年太りでボロボロです。



    当時はとんだ三十路だなって思ってたけど、今思えば何もしなくて良かった天国のような時間だった。


    こんな人もいます。

    +15

    -7

  • 186. 匿名 2016/08/15(月) 00:39:39 

    みなさまどうやってマイナス思考な夜をやり過ごしますか?

    私はついつい飲んじゃいます。一人で量も大したことないものですが‥
    過去に男性関係のトラウマがあるので彼氏ができても重すぎてすぐにダメになります。

    完全に人生の方向見失っています。

    +11

    -2

  • 187. 匿名 2016/08/15(月) 00:45:37 

    jassy j のwho you are を聴いて、
    癒されてます。

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2016/08/15(月) 00:47:54 

    夏休みなので、寝不足になる位今後について考えてみようかな。

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2016/08/15(月) 01:06:56 

    香取慎吾の悪口はそこまでだ

    +3

    -6

  • 190. 匿名 2016/08/15(月) 02:28:28 

    自分の似たひとがいて少し気持ちが穏やかになりました。死ぬ覚悟があれば何でもできる、は本当だなと思います。就活する前から弱気だったので今年中には就職という目標持って頑張ります。

    +14

    -0

  • 191. 匿名 2016/08/15(月) 02:49:37 

    方向性か〜。
    33歳だけど、今だに分からない。
    自分は何をどうしたいのか。

    +16

    -0

  • 192. 匿名 2016/08/15(月) 02:58:01 

    私と家は多分一緒に朽ちるだろうけど
    生きていく道はたくさんあったろうけど行き着く所が我が家だったから安心した幸せを感じている
    ありがたい
    人生なんて一日乗り切るだけで上出来だよ
    真夜中に悩まんでぐっすりおやすみ。

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2016/08/15(月) 03:19:34 

    >>24

    これいいね。
    楽になるわ。

    お経も色々あるけど、中にはそういうこと書いてるのもあるらしいね。

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2016/08/15(月) 04:30:49 

    めんどくさいからしんでしまおう、とかおもってしまう

    +9

    -2

  • 195. 匿名 2016/08/15(月) 05:30:27 

    正社員だと思って入社したら所謂特定派遣だった
    奨学金返していかなければいけないのになあ
    頭悪い要領悪い見通し悪い行動力ない
    全部自業自得で転職も結婚も絶望的
    日々を送るだけで精一杯
    今日もまた仕事。周りの子みたいに長期休みほしかったな…

    +3

    -1

  • 196. 匿名 2016/08/15(月) 08:28:46 

    先のこと、先のこと

    あんま考えても意味ないよ

    今が無ければ先もクソもないんだもん

    先のことを考えすぎて今が潰れないようにね

    +12

    -0

  • 197. 匿名 2016/08/15(月) 08:41:46 

    >>127
    私は26歳の時に4年間介護士として働いた貯金をもとに、正看護師になりました。
    調べれば、学費の安い看護学校や、奨学金制度はあります。働きながら学ぶ准看護師という道もあります。だから、安易に風俗する必要はないと思いますよ。

    +12

    -0

  • 198. 匿名 2016/08/15(月) 08:49:15 

    >>1
    大丈夫
    45にしてまだ見えてない私が居る
    それでも懸命に生きているよ

    +13

    -2

  • 199. 匿名 2016/08/15(月) 08:58:05 

    給料高いとこ転職三昧で50過ぎて脱サラで一発狙いばかりで誰から見ても流行らない店開業するうちのバカオヤジより皆マシだよ。

    +5

    -1

  • 200. 匿名 2016/08/15(月) 09:06:02 

    >>113
    彼は、マリッジブルーなのでしょう。
    誠意がないと責めれば逃げます。
    どんな彼でも信じて支える覚悟が必要です。
    幸せにしてもらおうとか、受け身な考えでは失望します。

    あなたは妊娠中で、情緒不安定に拍車がかかっている状態かもしれません。
    でも子供は、今諦めたら今後一生もてない可能性が高いです。
    後悔しない選択をしてください。

    バツイチ子なしより。

    +4

    -4

  • 201. 匿名 2016/08/15(月) 10:17:07 

    結婚して子供産んだら幸せ!終わり!じゃなかった。。
    実際は、ろくに転職活動せず貧乏生活したい旦那と
    モラハラ暴力でした。。こんなはずじゃなかった。
    いまは落ち着いてるけど仮面夫婦だし
    信用してない。周りがうらやましい。パートでお金もないし
    なにか仕事見つけたいなぁ(泣)

    +14

    -0

  • 202. 匿名 2016/08/15(月) 12:08:46 

    人生そんなもんよ
    いい歳して〜とかそういう考え方しないほうがいい
    結果的に自分の首締めることにもなるし

    +18

    -0

  • 203. 匿名 2016/08/15(月) 12:42:30 

    惰性で生きている人が9割だと思う。
    将来の目標とか夢を持って日々生きている人は数%だと思う。
    安楽死できるならすぐにでもしたい人って意外と多そう。

    +23

    -0

  • 204. 匿名 2016/08/15(月) 12:48:48 

    私は今39歳ですが30歳くらいの時は悩みました。
    結局好きな事がある人は大丈夫ですよ。
    それさえ自覚できていればそれをもっと
    突き詰めてやれば人生は必然的に忙しくなる。
    一番問題なのは好きな事がないという人。
    これは周囲が教えてあげる事は不可能ですからね。
    自分の好きな事をもっと勉強すればもっと楽しくなる。
    それが最終的に仕事になる人もいますからね。
    一ついえる事は「人生がむなしいとか生きている意味は?」
    と考え込んでしまう人は暇な人に多いという事です。

    +8

    -3

  • 205. 匿名 2016/08/15(月) 13:03:21 

    独身でまだ見えないって自分探しできる環境なのは幸せなのかも。
    同窓会で何人か同居の義理実家問題や旦那の浮気や借金などのコンボで離婚ぎりぎりの状態でも今の状態から全くお金や精神的余裕なくて抜け出したくても抜け出せないって人が何人かいたから。来てない人にもそんな人達がいるみたいだけど。
    今は40代だからこれから50代くらいになると子供の教育費や親の介護などでもっと自由が利かなくなるんじゃないかなって思ってる。
    人生方向性?夢?そんなの考える余裕もなさそうだったよ。
    見た目や肩書きだけじゃわかんないもんだなって思った。
    とりあえず何か夢中になることが見つかるまでのんびりまってようよ

    +7

    -1

  • 206. 匿名 2016/08/15(月) 13:08:43 

    深夜高速
    フラワーカンパニーズ

    最近これ聴きながら
    酒飲んで泣いてる

    希望が欲しい。

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2016/08/15(月) 13:19:58 

    お蕎麦屋さんで見た週刊誌に20人の人と出逢えばかならず結婚できると書いてあった。
    姪っ子には老いた時に迷惑かけたくないし、一人で生きていけるほど強くないと祖父の通夜で悟ったので私結婚します。

    +9

    -2

  • 208. 匿名 2016/08/15(月) 13:52:50 

    30歳独身、風俗嬢です。
    もう10年やってる。

    普通の仕事なんてもう出来ない。彼氏もいない。
    このままじゃだめな事は分かってるけど、どうしたらいいか分からない。

    +11

    -5

  • 209. 匿名 2016/08/15(月) 14:01:40 

    何歳になってもチャレンジするべき☆と言う人はいるんだろうけど、さすがに39歳2児(幼児)の母が医者になるって言い出したら止められるんだろうな。

    +12

    -1

  • 210. 匿名 2016/08/15(月) 15:11:49 

    >>208
    貯金はあるかな?
    もしある程度あるなら思いきって風俗辞めてみない?
    そこから自分のやりたいことして見れば良いよ。結構貯金があるなら起業しても良いと思う。

    +15

    -2

  • 211. 匿名 2016/08/15(月) 15:18:48 

    >>209
    以前、病院で事務してました。
    先生方と話したり、先輩事務員の方に教えてもらったりしてわかったのですが、思ったより多くの先生が紆余曲折あって医師の道を選んでいたのです。

    サラリーマンから、教師から、子育て中の主婦から…

    相当な努力が(自分も、周りも)必要ですが、やってやれないことはありません。
    ただ、可能な限りスタートは早い方がいいです。
    小さなお子さんがいて大変でしょうが、209さんが医師の夢を叶えたその姿は、お子さんが何かを夢見た時に、とても勇気付けられると思いますよ。

    と、外野なので何でも言える感はありますが、経歴にかかわらず医師を目指す人は大変多いので、参考までに。

    +11

    -1

  • 212. 匿名 2016/08/15(月) 15:37:45 

    >>182
    すてき

    +0

    -1

  • 213. 匿名 2016/08/15(月) 15:39:38 

    私もこれまでの人生を振り返って
    「生きる意味って何?」って考えている時期って
    比較的暇なときだったと思える。
    1年間ニートしてた時や大学時代がそうでした。
    大きな借金抱えてて忙しい人や職場が激務な人など
    毎日が忙しい人はそういう事ってあまり考えないものです。
    目の前のやるべき事をやっていない人ほど
    そういった思考に陥ります。
    逆に考えると毎日を忙しくしていると
    そういう事は気にならなくなるので考えなくなります。
    だって考えて結論が出ないテーマなら考えても仕方がないですから。

    +12

    -3

  • 214. 匿名 2016/08/15(月) 15:43:24 

    他力本願で生きてきた人は
    今になってツケが来たのかもね。
    私がそうだわ。
    修行だと自分に言い聞かせて、これまで
    してこなかった努力を今頑張るしかない。

    +11

    -0

  • 215. 匿名 2016/08/15(月) 16:07:03 

    >>65
    見習うんだ!

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2016/08/15(月) 16:52:45 

    37才独身。

    別れた彼氏とフラフラ会ってたけど、さっき若い女の子とイチャついてるところを見ちゃった…。

    私はいったい何を期待してたんだろう…。

    +10

    -0

  • 217. 匿名 2016/08/15(月) 17:07:43 

    42才、彼氏無し独身
    実家暮らしですけど...何か?
    毎日、悠々自適です\(^^)/

    なるようになる!!

    +6

    -4

  • 218. 匿名 2016/08/15(月) 17:28:56 

    30歳独身彼氏なし
    実家住まい
    一人っ子なのに両親に孫の顔を見せてあげられない
    結婚できる気がしない

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2016/08/15(月) 17:29:13 

    人生行き当たりばったり

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2016/08/15(月) 17:40:29 

    先が見えた人生もつまらないし。

    +5

    -1

  • 221. 匿名 2016/08/15(月) 17:42:39 

    SMAP

    +1

    -1

  • 222. 匿名 2016/08/15(月) 17:53:21 

    わたしも。
    日がな一日寝ています。。。

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2016/08/15(月) 17:53:49 

    37
    仕事で病んで引きこもり5年、そこから家で3年小遣い程度の仕事をしてる
    友達も結婚してしまって誰とも交流しない日々
    医者には外に出ろっていわれる
    外にでる自信もないし婚活もろくにできなかった
    彼氏は10年以上いない
    そして時間だけが過ぎていく
    1年がとても速い

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2016/08/15(月) 19:44:33 

    ここの人達はもうこのトピから出てこないでね。
    ガルチャンのレベルが下がるから他のトピでコメントするの禁止。

    +1

    -14

  • 225. 匿名 2016/08/15(月) 22:00:14 

    昨日4人目を流産してしまいました。
    私の中では何人目だからとかなく、辛い。
    子供大好きだから。わたしの生きるエネルギーだから。
    もう、この先うちには、来てくれないのだろうか。。。
    辛いよ。何人目とか関係なく辛いよ。

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2016/08/15(月) 23:16:41 

    >>225
    辛いね…。
    でもきっと今回の子は陰でお母さんのことこれからも支えてくれると思うよ。目に見えなくても側にいるよ。
    だから早く笑顔になってお子さんのこと安心させてあげてね。

    +1

    -1

  • 227. 匿名 2016/08/19(金) 09:11:30 

    わたしです*\(^o^)/*
    いい歳こいて留学帰国後したいことがわからないのとやっぱり以前の職場の人たちと仕事したいと思いお世話になろうとしています。
    正社員でないです。
    不安しかありませんが、するしかない。
    前に進むしかないのです。
    絶対正社員なってみせる

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2016/08/24(水) 15:11:49 

    30過ぎて結婚もできないし
    やっぱりお金持ちになりたいと投資を初めてしまった。。
    何やってるんだろ

     

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2016/08/24(水) 15:12:42 

    ニートです
    どうしてこうなった?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード