-
1. 匿名 2016/08/14(日) 14:19:45
友達と旅行は一人旅より楽しいですが、せいぜい自分を含め2人で旅行したい。3人以上なら断然一人旅が好きです。
皆さんはどうですか?+135
-4
-
2. 匿名 2016/08/14(日) 14:20:21
一人旅派+351
-12
-
3. 匿名 2016/08/14(日) 14:21:11
国内なら一人
海外なら二人~四人+125
-11
-
4. 匿名 2016/08/14(日) 14:21:34
断然ひとり旅+254
-9
-
5. 匿名 2016/08/14(日) 14:21:40
一人旅の方が気楽+271
-4
-
6. 匿名 2016/08/14(日) 14:21:44
気兼ねなく一人で好きなように動くのが好き+215
-4
-
7. 匿名 2016/08/14(日) 14:22:02
一人。
予定とか、行きたい場所調整すんの面倒。
+223
-5
-
8. 匿名 2016/08/14(日) 14:22:06
3人以上になると日にちを決める時点で嫌になる(ー ー;)
1人だと思いつくままに行動できて良い!
ちょっと、寂しいけどね+225
-2
-
9. 匿名 2016/08/14(日) 14:22:13
私も自分+友達1人までかなー
3人になると、意見もまとまらないし、私だけ浮く自信あるから(>_<)+133
-3
-
10. 匿名 2016/08/14(日) 14:22:42
どのみち友人いないので一人旅派。べつに1人でもいいけど+165
-4
-
11. 匿名 2016/08/14(日) 14:22:46 ID:NPZdgrttSg
ひとり旅してみたいけど勇気が出ない、、
だから二人とか三人くらいかな(笑)+58
-12
-
12. 匿名 2016/08/14(日) 14:22:51
旦那が一番よい。
友達となら長い旅行はギスギスするし、一人は不安がある+172
-17
-
13. 匿名 2016/08/14(日) 14:23:17
母と二人旅が一番気楽+147
-21
-
14. 匿名 2016/08/14(日) 14:23:17
電車、車で無理なく行ける範囲→1人
電車長旅、新幹線、飛行機使う距離→2人
がベスト+14
-11
-
15. 匿名 2016/08/14(日) 14:23:19
若い時は全てにおいて友達と行動したかった!二十代後半の今一人旅の良さ分かるな〜+96
-4
-
16. 匿名 2016/08/14(日) 14:23:45
断然一人。
一人旅ができないっていう理由が良くわからないから教えて欲しい。+123
-14
-
17. 匿名 2016/08/14(日) 14:24:48
一人旅に慣れてしまっているので、断然一人旅。
友だちとはいえ、他人に気を遣いながらって、ちょっと疲れる。
100%趣味が一緒ならいいんだけど、どちらかが我慢している状態って
疲れる。
興味のないところに行くとか、貴重な時間がもったいない。
結局、自分がわがままなだけなんだろうけど。笑+187
-2
-
18. 匿名 2016/08/14(日) 14:24:58
ひとり旅!
もう、ひとり旅しか出来ない…
来月、予定を立てています。+129
-2
-
19. 匿名 2016/08/14(日) 14:26:07
友達とはたまにぐらいでいい!基本は一人旅がいい+93
-1
-
20. 匿名 2016/08/14(日) 14:27:00
私も、お盆は働いて、来月、1人旅予定。
温泉に行きたいんだ。
円高になってきたから、非常識外国人とか減ってそうなんで。+29
-3
-
21. 匿名 2016/08/14(日) 14:29:22
海外に一人で行ってみたいけど、鈍臭いし馬鹿だから犯罪に巻き込まれそうで行けない…+36
-9
-
22. 匿名 2016/08/14(日) 14:29:30
一人旅をしたいけど勇気がない+41
-9
-
23. 匿名 2016/08/14(日) 14:29:55
旅に出ない派。+16
-6
-
24. 匿名 2016/08/14(日) 14:30:14
自信もって一人旅派+86
-2
-
25. 匿名 2016/08/14(日) 14:30:31
旅行は誰かと行かないと楽しくないよ〜。+11
-56
-
26. 匿名 2016/08/14(日) 14:30:58
1人旅!
でも色んな地方に友達がいるので昼間は1人観光して夜は一緒にご飯食べる!
ちょーどよい(笑)+78
-2
-
27. 匿名 2016/08/14(日) 14:31:42
どこへでも1人で行きますよ〜!!
最近はインドと城崎温泉に行った(笑)+58
-1
-
28. 匿名 2016/08/14(日) 14:33:55
友達と2人でって意見が多いけど、私は友達と行くなら複数そのうが気が楽。
どんなに仲が良くてもずーっと2人きりだと息がつまりそう。+29
-11
-
29. 匿名 2016/08/14(日) 14:34:04
改めてがるちゃん民って友達いない人多いんだね
すごい強がってる感あるし+25
-37
-
30. 匿名 2016/08/14(日) 14:34:31
一人旅派
海外ディズニーに1人で行ったこともある+43
-4
-
31. 匿名 2016/08/14(日) 14:37:12
友達と行くと気を使ってしまい行きたい所に行けないし食べたい物を食べられない。1人で好きな所に行く方が楽しい。+51
-1
-
32. 匿名 2016/08/14(日) 14:38:47
旅行の目的によるよね。
美術鑑賞とか明確な目的があるときは、1人、もしくは、お互いに1人行動をとれる友達と行きたい。
わーっと騒ぎたいとかなら、もう少し人数増えてもいいな。+48
-0
-
33. 匿名 2016/08/14(日) 14:40:01
一人旅に行きたいけど、田舎だから交通の便が悪くて
旅費がかなり割高になるから、団体ツアーが断然お得。
でも、一人で団体ツアーに参加するのは少し抵抗がある。
一人で団体ツアーで旅行したことある人いますか?
感想を聞かせてほしいです。+30
-0
-
34. 匿名 2016/08/14(日) 14:42:11
1人旅してみたいけど、周りが女の1人旅は危ないって言ってくるからなかなか..
最近は主人と行くことが多いです。+9
-11
-
35. 匿名 2016/08/14(日) 14:43:57
一人旅はトイレに行く時困る。
友達や家族と一緒だと「ちょっと荷物見てて」って言えるけど、一人だと荷物を肌身離さず持ち歩かないといけない。海外では大変だったよ。+64
-4
-
36. 匿名 2016/08/14(日) 14:45:21
1人旅。誰かと行くなら、矛盾してるかもですが、1人旅が好きな人。
ずーっと一緒じゃなくて現地で別行動できる人が良いですね。
食事とか、ちょいちょい二人で行動するのが気楽。+67
-1
-
37. 匿名 2016/08/14(日) 14:45:53
断然友達とです…
一人で行くと、結局アクティブになるつもりが
あ、めんどくさい。ってなることがあって…友達といると合わせなきゃいけないのが嫌と思いきや結局行けば来て良かったって思う。+26
-5
-
38. 匿名 2016/08/14(日) 14:47:07
一人旅で現地の女の子に声かけて、案内してもらうのが俺の楽しみ!!
断られる方が圧倒的に多いけど+4
-38
-
39. 匿名 2016/08/14(日) 14:48:50
>>29
自由>>>>>>>>寂しい
なだけ。+19
-9
-
40. 匿名 2016/08/14(日) 14:49:03
海外は一人でいいけど
日本はなんだか寂しいので誰かと。+19
-3
-
41. 匿名 2016/08/14(日) 14:49:28
旅行だったら長い付き合いで気心の知れてる友達と2人旅するのが好き♪
+17
-2
-
42. 匿名 2016/08/14(日) 14:50:07
一度友達と日帰り旅行をしたら
あらゆる決め事をその都度擦り合わせるのが大変だった
「どうする?どうする?」しか言わないくせに
「じゃ、こうしようか」というと不満げな顔をされた
よほどフィーリングが合わないとだめだね+92
-3
-
43. 匿名 2016/08/14(日) 14:50:29
一人旅も経験あるけど友達との旅行大好きです!ただし気を使わない人限定。
新幹線や飛行機、友達といると一瞬で着くように感じる。一人だとしんどい。
ご飯も、普段はシェアとかしたくない派だけど、旅行先では色々食べてみたい!という同じ考えの友達とだけは小皿にシェアしたりご当地ものを楽しんでます(^ ^)+35
-2
-
44. 匿名 2016/08/14(日) 14:52:41
>>28
それは、気を許すほど仲良しと言えないw+4
-0
-
45. 匿名 2016/08/14(日) 14:53:09
ひとり旅
旅行先で同じくひとり旅していて数時間だけ
お話をして仲良くなるのが理想✨
+50
-3
-
46. 匿名 2016/08/14(日) 14:54:44
一人旅して楽しいと思ったことがないなぁ。旅というか、出張終わって土日と重なれば実費で延泊とかするけど。
やっぱり友達と自然や美味しいものを共有して、楽しかったね。と言い合って、写真見返したりするのが好きかなぁ。+39
-14
-
47. 匿名 2016/08/14(日) 14:57:58
一人旅
以前同僚と3人で海外行ったらイライラの連発だった。+53
-3
-
48. 匿名 2016/08/14(日) 15:00:22
わたしは、基本外食も遊びも旅も1人派です。が友人が、1人=可哀想みたいな考えの人がいて、よく旅行誘ってきます。考え方ですが、1人旅は自分の都合と自分次第で行けるので、たまの誘いには付き合って友人とも旅行します。全く旅行の楽しみ方が変わりますよね。断然一人の方が楽しいけど、友達との旅も楽しんで出来るように気持ち切り替えてしています!+32
-1
-
49. 匿名 2016/08/14(日) 15:02:30
1人が好きだけど泊まりの旅行は友だちと派!
何かあっても複数人だと安心。
日帰り旅はひとり派!+4
-7
-
50. 匿名 2016/08/14(日) 15:02:42
友人と二人でコンサートついでの1泊旅行に行くのに、友人の福利厚生で某ホテルが割引になるので予約を頼んでいたら、「彼氏と喧嘩して気分が悪いから予約してない。運転は自分がするから日帰りにして」と前日夜に言われた。その時は日帰りで行ったけど、もうその子を信用できないな、と思って、以来、ひとり旅行です。+31
-7
-
51. 匿名 2016/08/14(日) 15:02:52
個人の旅行は1人ですが 海外の添乗員付きなら 2人の方が 割増料金取られますから 団体なら いくら友人が 我がままいっても 通りませんから その都度ですね+1
-9
-
52. 匿名 2016/08/14(日) 15:04:06
断然一人旅派。と言うか、一緒に行く人がいないだけ。しかも、団体旅行(ツアー)も嫌いです。
近々台湾へイク予定です。+32
-2
-
53. 匿名 2016/08/14(日) 15:04:26
>>29
友達いないとか自由人というより、ただ単に協調性がない人が多いだけ。
狭量で、思いやりや気遣いとは無縁の人と一緒に旅行に行きたいと思ってくれる相手がいるわけなかろう?
一人旅派全員それではないし、一人旅自体が悪い訳ではもちろん無い。+8
-12
-
54. 匿名 2016/08/14(日) 15:05:28
場所によるかも。海とかリゾート地は友達や彼氏と一緒に行くのがいい。それ以外は国内外関係なく1人の方が気楽で楽しい+10
-2
-
55. 匿名 2016/08/14(日) 15:06:53
断然一人旅 この前フランスとベルギー行ってきたけど自由に行動できるから楽でいい+43
-0
-
56. 匿名 2016/08/14(日) 15:10:03
面白いことを共有できないと嫌だから友達いないと嫌だなぁ、+8
-5
-
57. 匿名 2016/08/14(日) 15:12:54
>>29
>>12のように、旦那の存在をわざわざにおわす者、
私は孤独な独身ではないということを主張したい女性が多いわよね
みなさんマウンティング、アテクシ勝ち組主張が激しいですこと+16
-15
-
58. 匿名 2016/08/14(日) 15:15:02
いつも友達と旅行してたけど、今週の木曜から初めて一人旅する。楽しみ。+26
-2
-
59. 匿名 2016/08/14(日) 15:16:38
一人旅は怖いです。
しらない男性ばかりに声をかけられてビクビクしてしまいます。彼氏と旅行とかならします+0
-24
-
60. 匿名 2016/08/14(日) 15:23:37
6月に1人でドイツ行ってきました
つぎは北欧に行こうとおもってます^ ^+43
-0
-
61. 匿名 2016/08/14(日) 15:26:36
一人旅派です。
海外旅行が好きです。
たまには、気のおけない友達や恋人と二人旅もいいけど。「旅」という意味では一人がいちばん好きです。+21
-0
-
62. 匿名 2016/08/14(日) 15:27:06
気の合う友達と行く旅行は本当に楽しい。
一人だと行けないから…みたいな人と一緒だと地獄+33
-0
-
63. 匿名 2016/08/14(日) 15:29:43
ここ見て9月に旅行こうと思った。笑
一人旅好きな人多くてほっとした。
友達とはもう予定が合わないので、一人旅ばかり。+42
-0
-
64. 匿名 2016/08/14(日) 15:29:57
一人旅行きたい。
家族がいるから当分無理。子供中心だわ。
独身の頃もっと旅行しとけば良かった…+7
-0
-
65. 匿名 2016/08/14(日) 15:33:29
この夏初めて小笠原に一人旅してきました。
その日の予定を自分の気分でたてられる快適さが最高でした。
なんでもっと早く一人旅しておかなかったんだろうかって後悔したぐらい。
友人達と行くと必ず食べたいものやいきたい場所の意見が合わなかったりするしね。+21
-0
-
66. 匿名 2016/08/14(日) 15:35:37
トピ主です。
皆さんコメントありがとうございます!
このトピを作ったきっかけは、去年友人と私の三人で旅行に行ったとき、友人Aは楽しんでくれたのですが、友人Bから「この景色を綺麗と思わない。興味ない」と言われ、友人2人で、旅行に全く関係ないポケモンの話で盛り上がっていたという、非常に嫌な思いをしました。特に私が旅行の幹事を担っていたものですから。
このように、友人と旅行に行って嫌な思いをした人がいて、少し安心しました。
周りは、友達と旅行に行った人はみんな楽しそうに旅行話をするので、度々不安に駆られていました。
それ以来、私は一人旅or2人旅派になりました。+40
-3
-
67. 匿名 2016/08/14(日) 15:38:07
友達とは2~3時間の食事くらいが丁度良く、旅行は合わせるのがしんどい。
旅行なら家族で行くのがいいな。+28
-0
-
68. 匿名 2016/08/14(日) 15:46:39
一人旅派。
行きたい時に行って、自分が見たい所だけを好きに見て回って、食べたいものを食べる。
誰かと一緒だと相手の希望も考慮しなくちゃいけないから苦痛。
北海道旅行した時、昼食に至って普通のメニューしか無いお洒落カフェを希望された時が一番イヤだった。
北海道の海の幸を食べまくろう旅行だったのに何でカフェ…?+42
-2
-
69. 匿名 2016/08/14(日) 15:50:39
断然一人旅派。日本では結構当たり前になってきてるけど、海外の友人に話すと驚かれる、そして友達いないのって言われる。
理想は友達と一緒に行って、現地では別行動で晩御飯だけ一緒。
+34
-0
-
70. 匿名 2016/08/14(日) 15:52:53
友達が一人旅で工芸教室行った!と話してて、何だか格好いいと思った。
面倒臭がりの私は時間があれば家でゴロゴロ。+10
-0
-
71. 匿名 2016/08/14(日) 15:59:37
断然一人。
出掛けるなら思うがままに行動したい。
友達は地元で遊べばいい+20
-0
-
72. 匿名 2016/08/14(日) 16:05:47
一人旅派だけど、海外でゴハンが1人では入りづらいお店とか、困るよね。
どうしても入りたくて勇気を出して、現地の有名店に入ったけどやっぱり落ち着かなかった。
向こうはそんなに気にしてないのかもしれないけど。
+17
-0
-
73. 匿名 2016/08/14(日) 16:10:00
一人旅してます。
自由に過ごせる。
あと、ホテルではお風呂のあとは裸族なので、一人じゃないとw
来月、北海道行きます。+25
-0
-
74. 匿名 2016/08/14(日) 16:12:27
一回ワガママな人と海外行って以来、一人旅派です。 自分の好きなように時間使えるのがいいよね。友達と行くのもいいけど、どうしても時間の都合で自分の行きたいところを我慢しないといけなくなったりするから。+21
-2
-
75. 匿名 2016/08/14(日) 16:24:30
友達いないので一人旅か、母と二人旅ばかりです。彼氏がいる時は彼氏と二人旅が多いです。今はいませんが(^^;)
秋、母と二人旅に行く予定です!+14
-2
-
76. 匿名 2016/08/14(日) 16:30:22
1人か、友達と2人きりか、お母さんとが良いです!+7
-1
-
77. 匿名 2016/08/14(日) 16:31:46
あまり遠いとこ友達と行くと、ちょっとした喧嘩っぽくなる...というか空気悪くなると言うか...
何故だろう。+30
-0
-
78. 匿名 2016/08/14(日) 16:45:48
予定合わせるの大変だから一人旅も多いけど、私は皆んなで行くほうが好き。
お美味しいもの食べて美味しいねーって言ったり、感情を共有してくれる人が欲しい。
街に一人で行って写真撮ってSNSにあげてリア充アピールとか虚しいし・・・。
山や海やテーマパークに一人で行く度胸がない。
結局一人で行くときは、寺や神社を巡ってる。
+12
-2
-
79. 匿名 2016/08/14(日) 16:46:57
気ままにひとり旅とかしたいなぁ+14
-0
-
80. 匿名 2016/08/14(日) 16:54:52
友達がいるいないは関係ないと思う。
10日間なんかだと、そこまで休める人自体いなかったりするし、
金銭感覚が違うと、お金かける部分も違う。
又旅行回数が多いと行きたい所が合わない。+36
-0
-
81. 匿名 2016/08/14(日) 17:00:56
友達とは食べ物の好みが真逆だから旅行は無理だなあ
それぞれ好きなもの食べればいいと私は思うんだけど
友達は好きな食べ物を「おいしいね」と共感しながら一緒に食べたいみたいだし+2
-0
-
82. 匿名 2016/08/14(日) 17:04:44
一人旅の時には、お土産屋さんの店員さん、食事するお店の人、宿の人、電車やバスで乗り合わせた人など、いろんな人とお話しできて楽しい+19
-0
-
83. 匿名 2016/08/14(日) 17:10:59
リゾート地なら2人
大都市なら1人かな
友達とは楽しいけど日程決めるの大変
彼氏なら合わせてくれる+11
-0
-
84. 匿名 2016/08/14(日) 17:20:54
私も一人旅好きだしここでもそれが多数派みたいだけど、旅先での女性の一人旅はかなりの少数派。
もちろん一人でも泊まりやすい宿泊先を選んでるんだけど、それでも全体の一割さえいない印象。
昔みたいに女性の一人客を敬遠しなくなっただけマシかと思うけど。
してみたい人って潜在的に多いけど、実際は行かない人も多そう。+21
-1
-
85. 匿名 2016/08/14(日) 17:21:32
>>78
わかります!
テンション上がった時に声に出したいし、一人で感情表さないようにするの寂しいんでw+2
-0
-
86. 匿名 2016/08/14(日) 17:28:22
一緒に行く人と相性が合うか合わないか、ではないでしょうか。
前に友人と沖縄に行きたいねって話してて、計画し始めたんだけど、思ったより予算がかかることになってしまった。と、同時に他にも誰か誘おうって友人に言われて、さらに二人追加になりました。
わたしはそな追加の子達とはあまり面識がなかったのですが断れず、しかもなぜか沖縄は高いからと四国旅行になり。行きたいところでもないし、気をつかうし、あまり楽しめませんでした。+39
-1
-
87. 匿名 2016/08/14(日) 17:29:32
2人で行っても実際、部屋は別にしたいと思ってる。
高いから相手は嫌って言うけど。+12
-0
-
88. 匿名 2016/08/14(日) 17:31:41
一人で過ごすのと友達と過ごすのと、どっちが楽しいですか?みたいで比べられないな。
それぞれ違った楽しさがあるし。
ゆったりした旅なら、黙っていても気づまりじゃない友達と。
普通の観光ならチョコマカした子に煽ってもらうくらいが良い。
個人的な趣味で見たいものがある時は一人。時間を気にせずじっくり見たいので友達をつき合わせるのは気の毒。
家族だとお祝い旅行とかが楽しい。
+7
-0
-
89. 匿名 2016/08/14(日) 17:40:53
そもそも誘える友達いなーい。+15
-0
-
90. 匿名 2016/08/14(日) 17:46:42
>>26
そういうのが一番羨ましい。
どうやったら地方に友達できるのか教えて欲しい。+3
-0
-
91. 匿名 2016/08/14(日) 17:51:59
断然ひとり旅派!!
友達や家族と行くのも楽しいけど、自由気ままに観てまわれるのがもう病みつきw
来週鹿児島の花火行くよ、ひとり旅でね!
+24
-1
-
92. 匿名 2016/08/14(日) 17:59:10
一人旅。
自分のペースを崩されるのが苦手。
博物館や美術館とかじっくり見たいから。
旅行じゃなくて街ぶらするだけなのに、かなり狭い範囲を1日掛けて巡る。
複数の友達が私のペースで行動すると翌日に高熱が出ると言っていたので、基本的に一人旅。
二人で行っても場合によっては別行動。+17
-0
-
93. 匿名 2016/08/14(日) 18:09:53
断然ぶっちぎりでひとり旅派!
今もひとり旅中です。温泉旅館でひとりゴロゴロがるチャンしてます(*´∇`*)
ご飯食べたら温泉入ります~♨
遊園地とかのテーマパーク系は友達と行くけど、それ以外は勘弁!誘われてもウソの理由つくって断る。我ながら性格悪い。+24
-1
-
94. 匿名 2016/08/14(日) 18:17:48
一人旅か仲のいい親友と2人で行くかです
社会人だと休みも合わせにくいので1人で行っちゃいます
大学の頃は友達と行ってたけど常に無理してたので今はめっちゃ気楽です+6
-0
-
95. 匿名 2016/08/14(日) 18:19:25
あんまり仲良くないのに旅行誘ってくる人ってなんなんだろう
私は仲良くない人と無理やり行くなら1人でいきたいです
あと好き嫌い多いこや、食べてる物に対して不味い〜とか言う人とは絶対に旅行行きたくない+29
-0
-
96. 匿名 2016/08/14(日) 18:57:57
会社の休みが長く取れて友達と会わないので1人でいきます
友達が自分の休みに合わせて近場の旅行を提案してくれたりもするのですが長く休めるのに近場に行くのがもったいなくて断ってしまいます+9
-0
-
97. 匿名 2016/08/14(日) 19:32:47
今月東京に一人旅行きます!+11
-0
-
98. 匿名 2016/08/14(日) 19:38:41
誘う人がいないので、1人で。
気楽で楽しいけど、誰かいたらなーとも思う。
前に台湾に1人で団体ツアーに参加したら、現地の人に強い人だねと言われたw
+12
-0
-
99. 匿名 2016/08/14(日) 19:44:00
一人旅派こそ本当のコミュ力が必要とされる旅だと思う。+22
-1
-
100. 匿名 2016/08/14(日) 20:03:04
楽なのでここ3年はもっぱら一人旅+10
-0
-
101. 匿名 2016/08/14(日) 20:40:30
旅行仲間を探すサイト使った事ある人いますか?
旅に出たいんだけど、一人で行ける自信がなく。友達とも予定合わないしなーって。+6
-1
-
102. 匿名 2016/08/14(日) 20:52:03
一人旅って慣れますか?
来月に初めて一人で行こうと思ってます。東京〜神奈川か、大阪〜京都で迷ってます。
電車もあまり使った事がなく、まずホテルまで辿り着けるか、自由に行動できるか不安です(T^T)
距離感も分からないから、東京〜神奈川、大阪〜京都間を行き来できるのかも謎です、、
誰かアドバイス下さいっ!+9
-3
-
103. 匿名 2016/08/14(日) 21:05:27
1人かな~。
行きたいとこありすぎて結構ハードスケジュールになるから、人と一緒に行くと気を使ってしまうし。
でも最初から友達とここに行くって目的があるならそれはそれで楽しむけどね。+6
-1
-
104. 匿名 2016/08/14(日) 21:05:49
>>102
行く前にスケジュール決めておくと安心ですよ。
行きたい所のリストアップはもちろん、何時の電車で行くか(都会だと5分置きとかで走ってるから時間は大体)何線でどこまで行くか等をフローチャートにしておくと安心。調べているうちに大体の土地勘が分かってくるからそんなに不安にならなくて大丈夫ですよ!
ひとり旅楽しんでくださいヽ(´ー` )ノ+10
-0
-
105. 匿名 2016/08/14(日) 21:11:30
一人旅派
気楽が良い+11
-1
-
106. 匿名 2016/08/14(日) 21:27:08
私は一人旅は勇気がなく、かといって友達とは変に気を使ってしまうしで結局母や妹と旅行へ行くことが多いです。
でもここを見て一人旅挑戦してみたくなりました♪
+8
-0
-
107. 匿名 2016/08/14(日) 21:38:31
昔は友達とよく旅行行ってたんだけど、よく分からない事でイライラされたり切れてくるからストレスになる。
キレてるくせに別行動提案しても断られるともはや意味が分からなくて旅行が楽しくなくなったことが多々ある。
自分の協調性ないのかもだけど一人旅の方が楽しい!+21
-1
-
108. 匿名 2016/08/14(日) 21:46:05
断然一人旅。
旅行の目的は観光もあるけど、見知らぬ土地で自分をリセットしたいから。
好きなもの食べて、地酒でほろ酔いになるのが最高に幸せ~!+17
-0
-
109. 匿名 2016/08/14(日) 22:00:37
友達が少ないのでほぼ一人旅ですが…
本当は友達と行きたいです。
ごはん食べる時友達と一緒の方がおいしく感じる。+8
-0
-
110. 匿名 2016/08/14(日) 22:25:45
>>102
場所にもよるけど東京ー神奈川、大阪ー京都どちらも電車なら1時間くらいで着くし、まったく逆方向の電車に乗っちゃったとかじゃなければ、都会だから路線も本数もたくさんあるから大概は目的地に辿り着けると思うよ
あとは、言葉が通じない外国じゃあるまいしちょっと迷子になったり乗り物間違えたくらいじゃ死にはしないから財布とスマホさえ持ってれば何とかなる\(^_^)/くらい開き直ることかなw+7
-1
-
111. 匿名 2016/08/14(日) 22:29:11
5歳も年下の子ですが
ロッカーに預けて、観光する予定が
ロッカーが空いておらず、不機嫌に・・・・
電車が来るのが遅いと
すぐ近くなのに『タクシー乗ろう!』と超わがままで
朝食の席でもずっとスマホいじってたり
今でも誘われてるけど
ひとりがイイなぁ~と断ってます+20
-0
-
112. 匿名 2016/08/14(日) 22:35:07
一人旅。
海外だったら現地のガイドさんや同じ旅仲間と仲良くなって夜ご飯いっしょに食べに行ったり。旅は非日常な感じが好きだから、ふだんはあまり社交的じゃない私ですが旅先ではその場を楽しめます。
国内一人旅も何回もしたけど、国内では旅仲間に出会いにくいのでちょっと寂しい感じもします。+10
-0
-
113. 匿名 2016/08/14(日) 22:37:40
断然一人旅派です
昔はよく友達と行ってたけど、やっぱりどこか気を使うし普段はそこまで気にしないところ(ずっとスマホ弄ってるとか)が目について嫌な気分になったりして帰ってきたあとモヤっと感とかイラっと感が残ることが多くて行かなくなった
一人で見たいもの見て食べたいもの食べて面倒くさくなったら予定変更してダラダラしたり、一人旅最高!
…こんなだから結婚できないんだろうな笑
+16
-1
-
114. 匿名 2016/08/14(日) 22:43:41
>>107
わかる!
こっちにも悪いところあったのかもしれないけど急にキレたり無口になられたりするとどうしていいかわからないし、しかもそういう子ほど1人じゃ何もできなくて別行動を提案すると嫌だ!何で?!酷い!ってまたキレてくる
じゃあどうしろと??と思う
+10
-0
-
115. 匿名 2016/08/14(日) 23:02:51
国内は複数派かな、ワイワイ遊ぶ延長
海外は1人がいい!
割と現実逃避で行くから日本語聞きたくない。会話で現実に戻されたくないし直感で動きたいから迷惑もかけたくないしねー。+4
-1
-
116. 匿名 2016/08/15(月) 00:37:48
一人旅を楽しめる人かっこいい。憧れる。私は誰かと共感しながら旅をしたい派だけど、友達と行くのも苦手。行動を相手に合わせたり合わせてもらったり気をつかう。家族となら言いたいこと言い合えるし一番楽しい。+1
-1
-
117. 匿名 2016/08/15(月) 00:38:18
1人旅したいけど、多分無理。
今まで母親とツアーでしか海外旅行したことしかないけど、ヨーロッパでも部屋まで男性がついて来たり、街でもビューティフル!!と、ずっと話し掛けられたりして、添乗員さんに助けてもらっていた。
1人なんか絶対殺されそう。
(いつもデニムスタイルです)+2
-0
-
118. 匿名 2016/08/15(月) 00:42:52
国内なら絶対1人。
海外は旦那だけ(笑)旦那は若い頃バックパッカーで辺鄙なとこばっかり行ってたから旅慣れてるので。
友達と言っても、やっぱり気を使うし、しかも海外なんかだと勝手がわからない分、ストレスもあるし、帰ってきた時の疲れ方が凄い。+1
-0
-
119. 匿名 2016/08/15(月) 00:52:35
1人海外は台湾くらいしかした事ないや…。
インドに行きたかったけど、周りの人の話聞いて、私の性格じゃ、インド1人旅は無理だと思ったw+4
-0
-
120. 匿名 2016/08/15(月) 01:01:18
ひとり旅は京都に2回旅行行きました。
ひとり旅は楽しかった♪
友達はにユニバーサル行きたがってるけど
恐い乗り物が苦手なんで1回は行きましたが
また行こうと誘われたけど
あまり行きたいと思わない。
私は京都で風情溢れる街並みや建物や世界遺産を
楽しみたいから。
価値観が同じ人と現地で落ち合い交流できたら
楽しいかも。
ひとり旅できる人なら一緒に行動しても楽な気がするな。私がいつも旅行行く友達やひとり行動苦手だし価値観も合わないから一緒に旅行すると
疲れるし気を使う。
+4
-0
-
121. 匿名 2016/08/15(月) 01:03:02
海外へ一人旅される方は、行く国の言葉や英語が話せますか?
海外一人旅に憧れはあるのですが、日本語しか話せないので、チャレンジできません。+2
-0
-
122. 匿名 2016/08/15(月) 01:08:55
>>102
プラン違うけど1人で行くなら京都ー神戸がいいと思うよ。大阪1人は寂しいかも!+3
-0
-
123. 匿名 2016/08/15(月) 02:12:56
一人旅に慣れたら
友達とちょっと遠出しただけでも
見るもの聞くもの食べるものにいちいち共感し合う儀式が
煩わしく感じるようになってしまった
少し協調性を取り戻さないとまずいかもしれんw+5
-0
-
124. 匿名 2016/08/15(月) 02:25:12
海外は行ったこと無いんだけど、国内なら一人旅がいいな。誰かと一緒も楽しいけど。
北海道にフェリーで行ったときは楽しかったな。波が穏やかで天気も良かったから快適だった。女一人だから用心して個室とった。
結婚した夫が転勤族で、内示出たらすぐ移動しちゃうから引っ越しは全部私が残ってやるんだけど、そのあとの移動が一人旅状態。周りには大変だねって言われるけどそれが結構楽しい。
引っ越し完了して荷物が落ち着いたら、各地の観光地一人で日帰りで観てまわってる。夫ともまわるんだけど、違う楽しさがある。
+2
-0
-
125. 匿名 2016/08/15(月) 02:54:09
>>95
あんまり仲良くないのに誘ってくる子って、私の周りではSNSを頻繁にアップしてる子だった。
写真撮ってリア充アピールしたいだけであって相手は誰でもいいんだと思う。+6
-0
-
126. 匿名 2016/08/15(月) 03:01:39
旅行は彼氏とが一番楽しいけど。
海外でも心強いし。+0
-1
-
127. 匿名 2016/08/15(月) 03:05:55
一人旅派です。
友人と行くのも楽しいけど、必ず毎回意見が合わなくて変な空気になることがある。
スケジュールをきっちり決めたい友人と、のんびり気ままに過ごしたい私じゃやっぱ合わないなw
あとディズニー初めてだった友人と一緒に行って、楽しかったー!って喜んでくれてたのに、後日リアルタイムな時間にsnsで「待ち時間長過ぎふざけんな」とか、「あの乗り物は面白くなかった二度と乗らない」とか書いてるの見つけてめちゃくちゃ腹立った。+6
-0
-
128. 匿名 2016/08/15(月) 07:04:36
友達いないから必然的に一人旅(泣)+2
-0
-
129. 匿名 2016/08/15(月) 09:55:14
ライターさんや編集さんと歩く事もありますけど、
基本は一人旅。
スケジュールが自由で、調べてあってもサプライズが絶対多い。
海外はセキュリティの問題があるから一人旅は無理です。+2
-0
-
130. 匿名 2016/08/15(月) 11:07:16
友達との旅(偶数)>一人旅>友達との旅(奇数)+1
-0
-
131. 匿名 2016/08/15(月) 12:37:15
一人旅がいい。
数年前、もともと一人で行くところ便乗してきた友人がこっちの意向を無視してやりたい放題言いたい放題。
果ては「みんながみんな、〜ちゃんと同じような興味持ってるわけじゃないのにもっと気を遣って!!」と大暴言。いやもともと私一人で行こうと思って路程を組んでたんですけど?わかってて便乗してきたのに私が気を遣うの??そう何度も来れないところなのに???本気で悩んでなんだかやるせない気持ちになった。
一人が断然、楽で満喫できる。+4
-0
-
132. 匿名 2016/08/15(月) 13:48:40
基本ひとり旅派です。
旅に出る目的が、美術館、焼き物の窯元廻り、住んだつもりでスーパーマーケット行ったり、ウィンドウショッピングなので誰かと一緒は無理だと思う。
一人なら、昨日も行った所にまた今日も行く、疲れたからもうホテルに帰って昼寝する、もう一泊しちゃおうかなとか、気の向くままに自由だから。
何が悲しくて旅に出てまで人に気兼ねする必要があろうか。
一人だからこそ、新しい出会いや発見もあるんだし。知らない人と喋るのは楽しい。
誰かと行く旅は、決まった観光地回るしかないような物見遊山の旅や、温泉と美食目的で何にもしないダラダラ旅と決めてます。+4
-0
-
133. 匿名 2016/08/15(月) 15:50:13
行きたいところが複数あるなら一人旅がいいけど
なんとなくのんびりしたい~とかゆっくり過ごしたい~とか漠然としたものなら
誰かと一緒のほうがいい+1
-0
-
134. 匿名 2016/08/15(月) 15:53:06
海外一人旅はまだ未経験だからわからないけど、国内一人旅は気楽でいいよ\(^_^)/
ひとけのない裏道とか行かなければ、国内なら治安いいし安心!
友達数人と行くのも楽しいけど、日程決めたり、宿決めたり面倒。
宿も自分はちょっとグレードアップしたキレイな所に泊まりたくても、友達がもう少し安いところがいいとか言い出すと泊まれないし、ランチもどうする?なに食べようか?とかいちいち話し合って決めるのが時間の無駄に思えちゃって。。+5
-0
-
135. 匿名 2016/08/15(月) 17:09:49
旅行は彼氏や家族と行く。
帰省や人に会いに行く等の目的の移動なら、どんなに遠くても一人で大丈夫だが
旅は綺麗な物を見た時、美味しい物を食べた時
感動を共有する相手がいてこその旅だと思っている。
私はこれまでも、これからも
一人旅したいとは絶対に思わない。+1
-5
-
136. 匿名 2016/08/15(月) 17:56:28
海外も治安が比較的いいところなら一人で行けます。飛行機乗り継ぎもなんとかなる。切符もがんばって現地で買う。
学生のとき留学してたときも行きも帰りも滞在中も一人だったから、耐性ができてて抵抗がないです。
とはいってもこれまで英語圏とドイツ語圏しか行ったことないし、最近はどこもテロとかいろいろ治安悪くなってちょっと怖いですが。
一人は楽だし、ツアーでは見られないものが見て回れるので断然一人。+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する