-
1. 匿名 2016/08/14(日) 08:21:15
先日友人が『男性が結婚前提で交際したい女性や、男性が結婚相手に本当に求めるものって何だろうね?!』と言っていて、私も凄く気になりました。
皆さんは、何だと思いますか?+225
-8
-
2. 匿名 2016/08/14(日) 08:22:19
子供の産める身体+531
-239
-
3. 匿名 2016/08/14(日) 08:22:48
料理
気づかい+817
-19
-
4. 匿名 2016/08/14(日) 08:23:08
人それぞれでしょ。+435
-16
-
5. 匿名 2016/08/14(日) 08:23:21
女性とそう変わらないんじゃないかな?+257
-17
-
6. 匿名 2016/08/14(日) 08:23:33
安心感じゃない?
これは男も女も関係なくて人として安心感のある人と家族になりたいよね!+742
-10
-
7. 匿名 2016/08/14(日) 08:23:37
お金がかからないお手伝いさん+207
-84
-
8. 匿名 2016/08/14(日) 08:23:45
ヒステリーを起こさない妻。
情緒不安定は本当イヤみたいね。
+798
-22
-
9. 匿名 2016/08/14(日) 08:24:03
若さと可愛さ。
婚活ではまずここで仕訳される+613
-34
-
10. 匿名 2016/08/14(日) 08:24:06
仕事から帰った時に笑顔で迎えてくれるような人+510
-12
-
11. 匿名 2016/08/14(日) 08:24:23
上見たらキリ無い。男も女も一緒。+197
-10
-
12. 匿名 2016/08/14(日) 08:24:35
穏やかな生活が送れる相手。+501
-9
-
13. 匿名 2016/08/14(日) 08:24:41
贅沢をしない、しっかり者+329
-15
-
14. 匿名 2016/08/14(日) 08:24:48
やっぱり美人じゃん?
周りに自慢できるような。+440
-51
-
15. 匿名 2016/08/14(日) 08:25:14
安らぎじゃないの。こっちも、安らぎたいわ!+425
-2
-
16. 匿名 2016/08/14(日) 08:25:18
子ども好き
家庭的
無駄遣いしない
とかかな?+222
-9
-
17. 匿名 2016/08/14(日) 08:25:18
美しい顔に決まっていますわ!+658
-83
-
18. 匿名 2016/08/14(日) 08:25:19
見た目
家に帰ってブスがいるよりも可愛い奥さんがいる方がいいんじゃないの
あとはおっぱい+590
-43
-
19. 匿名 2016/08/14(日) 08:26:02
顔と胸+225
-41
-
20. 匿名 2016/08/14(日) 08:26:33
まず見た目だよ。
性格云々はもっと後の問題。+293
-24
-
21. 匿名 2016/08/14(日) 08:26:41
>>2だとしたら
うちの旦那は不幸な結婚だわ。
旦那ごめん
世の男性陣みんながみんな、 これを結婚の条件として求めていないと良いな。
わたしと同じような女性のためにも。+293
-42
-
22. 匿名 2016/08/14(日) 08:26:56
顔とスタイルで選んで結婚後どんどん太って後悔する+242
-9
-
23. 匿名 2016/08/14(日) 08:26:58
あのねぇ…
私は結婚22年ですが…
問題はそこじゃないのよ。
これからずーっと一緒に暮らして行く人よ?
お互い求めてばっかりだと、どうなると思う?
実際結婚を決める瞬間て、そうじゃない。
結婚を永く続けられる人は、相手に何も求めない。
ただただ、与え続ける事だけを考えている。
お互い、相手を幸せにする事だけを、考えているのですよ。
それこそが「愛情」なんです。
それが解らない人は、結婚なんかしちゃダメよ。
+184
-305
-
24. 匿名 2016/08/14(日) 08:27:01
性格も顔をキツイ人よく結婚出来たなと思う。旦那妥協したんだろうなって+278
-12
-
25. 匿名 2016/08/14(日) 08:27:38
25歳以下で若くて北川景子並みの美人で共働きで自立してて料理上手で介護もしてくれて話が面白くて楽しくて男が浮気しても何も言わなくて休日もお出かけに連れてってとか家族サービスしてとか言わなくて男にほったらかされても何も言わない、長年付き合ってても結婚を迫ってこなくておとなしく何十年も待ってるような都合のいい女。
そしてほとんどの男はそんなハイレベルな女には釣り合ってないから一生お近付きになれなくて結婚できないまま売れ残ってる。+390
-49
-
26. 匿名 2016/08/14(日) 08:27:56
>>23
あなた面倒くさいね+226
-69
-
27. 匿名 2016/08/14(日) 08:27:59
精神的な安定らしい
ヒステリックな人が一番苦手
顔は悪いよりは良い方が良い程度のようだ+321
-11
-
28. 匿名 2016/08/14(日) 08:28:01
容姿
年齢
ある程度常識あるか+111
-10
-
29. 匿名 2016/08/14(日) 08:28:55
>>23
男の人が結婚相手を選ぶときにまず何を基準にするか、という問題で、結婚適格者か否かはここでは主題ではないよ。
だから、やっぱり見た目が好みかって言うのはあると思う。+221
-10
-
30. 匿名 2016/08/14(日) 08:29:17
>>24
性格キツイ人でも好きになった男には優しくなるからそのギャップで男は落ちるんだと思う+165
-17
-
31. 匿名 2016/08/14(日) 08:29:42
>>23先輩 最高素晴らしいっす!
見習います+30
-62
-
32. 匿名 2016/08/14(日) 08:29:56
結婚なら、安らぎでしょ。
+174
-2
-
33. 匿名 2016/08/14(日) 08:29:58
笑顔が可愛くて子供好きで家庭的な人
だって(^-^)+199
-13
-
34. 匿名 2016/08/14(日) 08:30:48
>>23
ガールズちゃんねるで恋愛アドバイザー気取ってんじゃないよ!
何が「それこそが「愛情」なんです。」だよ!+300
-54
-
35. 匿名 2016/08/14(日) 08:30:51
多くの男性は
まず自分のタイプのこと付き合う。
そこから結婚にのし上がるのは家庭的な一面、庶民的な人かな。と思う。
+203
-5
-
36. 匿名 2016/08/14(日) 08:30:58
ヒステリーは嫌って、そんなの結婚後にヒステリー起こしたことないやつだけが言えよ。
ヒステリーでも結婚してる人一杯いる。
ようは、結婚までは全力で頑張れば、性格はごまかせるってこと。+242
-24
-
37. 匿名 2016/08/14(日) 08:31:04
男女ともに常識ある人
常識超越する行動する人は訳あって、、と最初は言い訳するかもしれんが
元々そういう人やで(。・ω・。)+26
-4
-
38. 匿名 2016/08/14(日) 08:31:26
どんなにお金持ちでも、離婚はある。
ブサイクな人でも、結婚が上手くいって、一生添い遂げる人もいる。
相手が美男美女でも、離婚はある。
性格が良くても、離婚はある。
逆に周りから見て性格が悪くても、結婚は上手くいく人もいる。
なんでだろうね〜+273
-3
-
39. 匿名 2016/08/14(日) 08:32:04
>>30
いや、旦那に怒鳴ってるとこ見たことあったんで。
素の性格は変わらないからね+51
-7
-
40. 匿名 2016/08/14(日) 08:32:26
どんな人でも需要と供給次第
しかし若い人ほど価値上がるのは確か。男は精神的に幼い人が多いし。何歳も年下と付き合う人多い+111
-13
-
41. 匿名 2016/08/14(日) 08:32:49
顔と中身
顔は大切。
美人でなくともかわいらしいとか。
ブスで結婚してもらえた人はかなりの感謝を相手にすべき。
+194
-11
-
42. 匿名 2016/08/14(日) 08:32:52
若さと穏やかさ。
後は男も家事育児を当然やらなければならないので、逆に女の人にも定年まで正社員で働いてもらいたいです。
周りもそういう男が多いです。+93
-23
-
43. 匿名 2016/08/14(日) 08:32:55
守れるのは自分しかいないと想わせるなにか。男は女を、家族を守ることができて一人前だって今の彼氏が言ってる+82
-18
-
44. 匿名 2016/08/14(日) 08:33:49
>>38
性格悪くてもうまくいってる
どちらかが我慢してるだけ、冷め切ってるよ、行動に移さないだけ、忍耐ね+32
-9
-
45. 匿名 2016/08/14(日) 08:34:36
大半の男って結局は若さと顔で選ぶんだよね…
んで生活してみたら面倒くさい女で性格で選べば良かった…って愚痴を言う。+263
-16
-
46. 匿名 2016/08/14(日) 08:34:56
23さんの言うこと合ってる。
相手の幸せだけを願っていたら、結婚生活は上手く行く気がする。
しかしそういう相手を見つけるのが難しいんでしょうね。+33
-37
-
47. 匿名 2016/08/14(日) 08:35:25
結婚というか、なんかほわ~んとこの人ずっと一緒にいたら幸せかもな。って思って結婚するよ(。・ω・。)長い短い関係なく。タイミング。+148
-7
-
48. 匿名 2016/08/14(日) 08:35:41
おおタイムリーな話題
ここ数ヶ月二人で会ってて交際を申し込まれてる男性と昨日会ったときこの話題になり、「子供好きで料理できて自分を好きになってくれるひとがいい。料理できないのは絶対やだ」って言われておことわりする決心ついた
だってそれって単にセックスできる母親……+383
-66
-
49. 匿名 2016/08/14(日) 08:35:51
ヒステリックがどうこういうけど
基本女はそうだよ
結婚生活重ねるうちにそうなる。お互いどこまで割りきってやれるかが大事。はっきり言って性格はあまり問題に思えない。性格悪い奴でも結婚は出来る
+153
-16
-
50. 匿名 2016/08/14(日) 08:36:24
>>23
だからその愛情をあげたい相手はどんな人かってトピでしょ+71
-6
-
51. 匿名 2016/08/14(日) 08:36:39
男が女に何か求めるとか男らしくない。
そんな男は一生結婚出来ないと思う。+9
-45
-
52. 匿名 2016/08/14(日) 08:36:40
常識やマナーはあった方がいいよ。
常識のある男性とも釣り合うし、仮に男性が常識ない場合、すごいなぁーって目で見てもらえる。
常識ないけど選ばれるっていう逆パターンはほとんどない。+53
-11
-
53. 匿名 2016/08/14(日) 08:37:26
男が女を条件とかで選んでると思うとゾッとする。+13
-54
-
54. 匿名 2016/08/14(日) 08:37:37
見た目が好みじゃないと、それ以上進展しないらさい。
優しい、料理上手・・などの条件は、好みの顔+アルファだよ。+168
-5
-
55. 匿名 2016/08/14(日) 08:39:01
若さとか言う頭のおかしい基地外男は、女性に相手にされなかったキモ男しかいない。
お金持ちのイケメンはそんな事は絶対思わないし、相手には何も求めない。
+6
-57
-
56. 匿名 2016/08/14(日) 08:40:06
手のひらで転がせる女。
結婚には↑こういう女が一番向いてる。+20
-30
-
57. 匿名 2016/08/14(日) 08:40:24
子どもが居なく暇なのでバリバリ働きたいと言ったら、疲れた顔見るのが辛い。
のんびり夕飯を作って笑顔で出迎えて欲しいと言われたのでそうしています。+165
-19
-
58. 匿名 2016/08/14(日) 08:40:32
>>51
そういう議論するトピでしょ?
表面的にそう思われても現実の男は見るとこちゃんと見てるよ。+18
-7
-
59. 匿名 2016/08/14(日) 08:40:44
>>55
それ気持ち分かるわ。
ブサイクほど色々もとめる。
ジャニーズとかは女性を顔や年齢で判断しないよね。
中身を見る。
ジャニーズは心が綺麗な人ばっかり。
婚活男はキモメンばっかり。ATMにさえなるのがキモい。+8
-57
-
60. 匿名 2016/08/14(日) 08:40:55
>>55
そもそも、金持ちイケメンは普通に自分より若くて可愛い娘と結婚できるからね。+95
-8
-
61. 匿名 2016/08/14(日) 08:41:15
おっぱい+38
-14
-
62. 匿名 2016/08/14(日) 08:41:59
経済力と思いやり+7
-12
-
63. 匿名 2016/08/14(日) 08:45:09
顔、性格、おっぱい、若さ、経済力+54
-11
-
64. 匿名 2016/08/14(日) 08:45:35
美人!!!
喧嘩しても顔見れば許すしかないじゃん。
お互いに顔がいいとなんだかんだうまくいきそう。+100
-16
-
65. 匿名 2016/08/14(日) 08:47:26
まずは見た目でしょうね
「お、これは本当に自分好みの女」または「俺でもこの人ならイケるかも」ってタイプ
そこから自分の身分に相応しいだろう年齢なんか考えて現実を見据えた人は結婚
まあビックダディみたいな何でも結婚に結びつけるアホも居るけど+87
-4
-
66. 匿名 2016/08/14(日) 08:47:32
自分の親と仲良くできるか+34
-1
-
67. 匿名 2016/08/14(日) 08:47:57
常識があるかどうかも結婚には重要だよね。+50
-3
-
68. 匿名 2016/08/14(日) 08:49:26
デブスで女捨てているおっかさんみたいな人でも奇跡的に結婚しているからね。
あと性格悪くて職場で散々いじめしているような人も。男性側が妥協したんだろうな。+66
-13
-
69. 匿名 2016/08/14(日) 08:50:28
>>59
ジャニオタ^^;だから結婚できないんだぞ+30
-8
-
70. 匿名 2016/08/14(日) 08:50:30
+17
-81
-
71. 匿名 2016/08/14(日) 08:50:31
向こうが何を求めてるかでしょう
性格はごまかして結婚できるとかいうのは話が違うのでは+16
-7
-
72. 匿名 2016/08/14(日) 08:50:45
ヒステリー・精神的な安定とか…
私、喧嘩してよく旦那の前で泣くわー
精神的に不安定だし
生理前はヒステリーだー
割と穏やかで気が長くおっとりしてると小さい頃から言われ続けてこれ…
+128
-17
-
73. 匿名 2016/08/14(日) 08:51:30
言葉使い悪い汚ない人もいるよね、元ヤン?みたいな。子供も真似するしこんなのが母親になると思うとゾッとする。+71
-11
-
74. 匿名 2016/08/14(日) 08:51:44
癒し、安心感+34
-2
-
75. 匿名 2016/08/14(日) 08:52:11
先ずはその人の事好きになれそうかな、って所じゃないの+59
-2
-
76. 匿名 2016/08/14(日) 08:53:46
>>57
個人の感想はいらんよ、
+13
-2
-
77. 匿名 2016/08/14(日) 08:53:50
年取ると中味、資格+7
-6
-
78. 匿名 2016/08/14(日) 08:54:27
職場の忘年会だか飲み会で男性陣が話してたのを聞くと
バツイチ男性は「なんでもかんでも俺(夫側)に背負わせる人で無理だった」とは話してた
未婚で結婚願望のある男性陣は家庭的か、趣味に理解があるか、金銭感覚がまともか、常識があるか……などなど、ひとつひとつはありがちだけど皆が共通してコレ!って感じじゃなくて最も求めてるのはバラバラだったよ+84
-7
-
79. 匿名 2016/08/14(日) 08:58:03
まずは見た目。好みかどうか。
それから後は人それぞれで、優先順位や妥協点も違うんだよね。
鬼嫁でもヒステリーでも、共働きしてくれて自分の子供生んでくれるなら、家事育児手伝うよ!って人もいるし、仕事はしなくていいからセックスできるお母さんの代わりがほしい、家事や実家との付き合いは丸投げするって人もいる。+57
-7
-
80. 匿名 2016/08/14(日) 08:58:43
>>78
バツイチ男の「何でも俺に背負わせる」発言ほど信用ならないもんは無い。
もう居ない相手の話なんかいくらでも悪く言えるからね。しかも酒の席でみんなに向かって言うなんて本当にしょうもない男+196
-15
-
81. 匿名 2016/08/14(日) 08:59:27
きれいごと抜きで23の言う通りだと思うよ。
してあげるって言い方が押し付けっぽいだけで、
自分が一緒に居たいから居る、自分が選んだ人生生きてるってはっきりしてないと不満たらたらの嫁になる。+10
-25
-
82. 匿名 2016/08/14(日) 08:59:51
金銭感覚が、ちゃんとしてる人かな?
そこ、結婚には重要でしょ。+61
-1
-
83. 匿名 2016/08/14(日) 08:59:54
体型じゃないかな(ー ー;)+8
-8
-
84. 匿名 2016/08/14(日) 09:01:10
>>23
ウケるwww+31
-8
-
85. 匿名 2016/08/14(日) 09:01:42
若さと容姿と稼ぎ。
妊娠しやすい年齢、好みの容姿、ちゃんと正社員か専門職で働いている。+26
-30
-
86. 匿名 2016/08/14(日) 09:04:04
結婚相手に見た目は関係ないよ。
ってのは、付き合ってから結婚になるから、見た目は全てクリアした段階で付き合ってるから。
だから、性格だとか生活だって言われてるんだよ。
+124
-10
-
87. 匿名 2016/08/14(日) 09:04:23
料理の上手さ+10
-10
-
88. 匿名 2016/08/14(日) 09:07:56
コスパ。最近は結婚に限らず恋愛もコスパ重視の時代だから。
「恋愛はコスパが悪い」という草食系男子が増殖中!その理由は? girlschannel.net「恋愛はコスパが悪い」という草食系男子が増殖中!その理由は? ■恋愛は時間と労力とカネがかかりすぎる 女子をデートに誘うならば、まずは誘えるようになるまでの良好な関係を構築しなくてはならず、それにはけっこうな時間(労力)を要するわけです。 ...
26歳公務員男性「結婚にはメリットがない。コスパ悪い」…「恋愛の価値」低下girlschannel.net26歳公務員男性「結婚にはメリットがない。コスパ悪い」…「恋愛の価値」低下 一極社会:結婚「コスパ悪い」 「恋愛の価値」低下 - 毎日新聞少子化が進む東京は、地方に比べて物価が高く、恋愛や結婚にも経済事情が影を落としている。特に、不況しか知らないバブル...
+18
-12
-
89. 匿名 2016/08/14(日) 09:07:56
本日の「それは男に聞け」トピ+38
-6
-
90. 匿名 2016/08/14(日) 09:08:24
>>86
その通り
まずは見た目。好みじゃない人はスタートラインにも立てない。+116
-6
-
91. 匿名 2016/08/14(日) 09:09:50
何か「奥さんにダメって言われるから」とか言って、会社の飲み会不参加だったり、参加してても二次会くらいになると、鬼電かかってきたりする男性いるんだけど、わたしならそんな嫁絶対嫌だなーと思う。
+96
-21
-
92. 匿名 2016/08/14(日) 09:10:14
見た目→ブスでないというレベルでいい
性格→結婚は長い付き合い。この要素によって天国にも地獄にも
料理→結婚は長い付き合い。この要素によって天国にも地獄にも
若さ→子供欲しいなら
学歴→いらない+88
-16
-
94. 匿名 2016/08/14(日) 09:11:29
>>93
朝っぱらからいやらしいこと言ってんじゃないよ!+90
-8
-
95. 匿名 2016/08/14(日) 09:11:57
彼氏が結婚してくれないって人達に聞いてみれば?
恋愛と結婚は別物だから。+10
-10
-
96. 匿名 2016/08/14(日) 09:11:59
>>23は、内容じゃなくて、何故か説教口調なのがいけないんじゃない?+22
-7
-
97. 匿名 2016/08/14(日) 09:12:15
>>86
なるほどね!!
知り合う➡︎結婚じゃないもんね。
知り合う➡︎付き合う➡︎結婚
だから、見た目がタイプじゃないと付き合うに発展しないから、結婚はありえない。だから、結婚相手に見た目は関係ないになるんだ!+96
-4
-
98. 匿名 2016/08/14(日) 09:12:20
>>91
夫婦の事情をうわべだけ見てどうこう言うなよ。
私はお酒を飲むからパートナーが飲むのも良いと思うけど、さんざんお酒でお金を使われたり、誰にでも奢ってしまうなら嫁は嫌じゃない?+58
-12
-
99. 匿名 2016/08/14(日) 09:12:54
男は結婚したいと思った時に付き合ってる人と結婚するってなんかで見たのか読んだかしたよ。
その通りだと思う
+118
-4
-
100. 匿名 2016/08/14(日) 09:13:24
>>91
同僚の人達に、あいつバカだな~
言われてるよね、そういう人って。
場がシラケるし、夫婦揃って
バカ扱い言われるね。+23
-8
-
101. 匿名 2016/08/14(日) 09:15:08
>>96
うん!テレビに出てる相談アドバイザー口調だね。+4
-0
-
102. 匿名 2016/08/14(日) 09:16:01
>>23さんの「あのねぇ…」から始まる何故かやたら上から目線の文章がジワジワくる。
リカコみたい。+106
-7
-
103. 匿名 2016/08/14(日) 09:16:59
経済力。CA人気は暴落!「妻にしたい職業ランキング」が現実的girlschannel.netCA人気は暴落!「妻にしたい職業ランキング」が現実的 6位:なぜか美人なイメージの「秘書」 21.5% 4位:稼いでくれる「医者」/とにかく優しそう「保育士」 22.0% 3位:やっぱり憧れ、しかも手に職「看護師」 27.0% 2位:普通が一番「一般事務」 28.0...
+10
-16
-
104. 匿名 2016/08/14(日) 09:17:59
料理は大事だよ。胃袋掴めば帰ってくる。ある程度は家事能力がないと結婚生活は破綻する。+71
-8
-
105. 匿名 2016/08/14(日) 09:19:01
>>91
嫁にもなれない女が何をおっしゃいますか+11
-15
-
106. 匿名 2016/08/14(日) 09:19:10
愛+4
-0
-
107. 匿名 2016/08/14(日) 09:24:31
>>98
ものすごく分かる
既婚と未婚でそれ見て考える事違うと思う
ただ単純に束縛と取るのか、もう一方で「余程の事をこの人はやらかしたんだろうな」と思うのか。
家庭を顧みない人はそうなるよね。大体は奥さんが我慢強くするか諦めかで家庭なんか保たれてるんだから+31
-9
-
108. 匿名 2016/08/14(日) 09:24:40
私の姑はお世話にもきれいと言える見た目ではないし、ふくよかな体型だけど70歳近い今でも舅と仲が良くいつも2人でデートしています( ´ ▽ ` )ノ
良い事は良い、悪い事は悪いとはっきり物を言う性格ですが、家事は全部姑がし、育児は分け合ってしていたようです!
やっぱり普通の男性は文句を言わず家をしっかり守ってくれる女性には頭が上がらないようですσ^_^;+77
-9
-
109. 匿名 2016/08/14(日) 09:26:26
>>23は口調の問題じゃない
ここは結婚の入り口の話をしているのでありその後の話は問題に上がってない。
真面目な人なんだなあという印象+16
-6
-
110. 匿名 2016/08/14(日) 09:29:12
こういうトピは自分の売りを答えるだけ
料理自慢な女子は料理とかさ+55
-3
-
111. 匿名 2016/08/14(日) 09:30:00
以上、女性陣の妄想でした。+32
-2
-
112. 匿名 2016/08/14(日) 09:30:21
波長が合う人を求めてます+37
-2
-
113. 匿名 2016/08/14(日) 09:32:43
そもそも飲み会の既婚男性の嫁愚痴の言葉を間に受けてる時点で結婚から遠のきそう…
+81
-9
-
114. 匿名 2016/08/14(日) 09:36:18
誠実さ+11
-3
-
115. 匿名 2016/08/14(日) 09:36:45
都合の良さと適度な若さと従順さ。+9
-7
-
116. 匿名 2016/08/14(日) 09:40:09
男の条件聞くより自分らしさだしてる方が無理なくて良いと思う。+17
-2
-
117. 匿名 2016/08/14(日) 09:41:00
>>91
それ奥さん発信にしてる時点でその男信用ならない
そんな話周りに言って奥さんの印象がマイナスにしかならない。
それが本当でも気が使える人はもっと言い方を選ぶよ。他人をダシにして面倒な席を逃れたいだけに思える+45
-10
-
118. 匿名 2016/08/14(日) 09:43:10
清楚で優しくて一途で、夜は俺だけに乱れてくれる女の子が良いです!+13
-30
-
119. 匿名 2016/08/14(日) 09:45:53
既婚者は二次会は断るよ
子どもが家で待ってる人と身軽な独身じゃ置かれた立場が全く違うし
まあ働いてれば家は蔑ろでOKな男はルンルン♪で参加して嫁の愚痴大会やるだろ+79
-9
-
120. 匿名 2016/08/14(日) 09:48:23
男は女を求め、女は男を求める
男らしい女らしい以上に
男である意味、女である意味が重要なのでは?
それは人それぞれであり根本は同じなのでは
男でも女でもない人達が増えたと思う
女の大切さ重要さを考えたいです
男と女は違うのですから+18
-4
-
121. 匿名 2016/08/14(日) 09:57:59
いかに、自分の味方でいてくれるか。
信用してくれなかったり、いちいち見せ付けたり、牽制かける女性、彼女でも無理でしょ。+25
-5
-
122. 匿名 2016/08/14(日) 10:13:49
>>118童貞の妄想か・・・+14
-8
-
123. 匿名 2016/08/14(日) 10:13:54
見た目は許容範囲内であれば意外とそんな気にしてない
最初からタイプだと思った女性と付き合って結婚できる人なんて稀
共に生活ができるかとか現実的なところだよ
美人は少ないんだよ
理想の外見の女性を手に入れるところまで実現できる人はよっぽど選べる立場にある男のみ
美人だけが結婚してる?
普通顔~ブスでも結婚してる
そういう事+18
-5
-
124. 匿名 2016/08/14(日) 10:16:16
最近は、「女性のほうにも正社員であることが求められる」って、ネットのどこかで読んだけど、実際にそうなの?+62
-15
-
125. 匿名 2016/08/14(日) 10:17:55
好きなタイプ北川景子でも実際付き合って結婚するのは大久保佳代子みたいなさ、そもそも北川景子クラスの一般人なんて倍率高すぎて普通の男は無理だからな
タイプの女性と付き合えるなんてほとんどないって+47
-4
-
126. 匿名 2016/08/14(日) 10:19:40
>>124
レストランでバイトしてた子は京大の人と結婚したし、あまり関係ないかも
転勤多い男性は相手が正社員なんて無理だし+75
-7
-
127. 匿名 2016/08/14(日) 10:20:17
一緒にいて安らげる相手じゃない。
でも結局スタイル良くて可愛くて性格もいい子を選ぶよね。
どんなに性格が良くてもデブスは相手にもしてもらえないから。
つくづくそう思う。
もっと可愛く生まれたかったしデブスに生まれてこなければ好きな人に振り向いてもらえたのにデブスに生まれたせいで好きな人に相手にもしてもらえなかったわ。+4
-11
-
128. 匿名 2016/08/14(日) 10:24:07
>>17
元総理の家系に嫁ぎ北川景子は一生安泰だね!
大きな権力に守られてる。+59
-22
-
129. 匿名 2016/08/14(日) 10:25:23
男の年齢にもよりそう
30代後半でおっぱいと顔なんて言ってる奴はいないだろう+66
-18
-
130. 匿名 2016/08/14(日) 10:28:23
周り見ればわかるじゃん
普通レベルの子が普通に結婚してるんだから
+55
-4
-
131. 匿名 2016/08/14(日) 10:31:49
居心地の良さ+30
-1
-
132. 匿名 2016/08/14(日) 10:34:04
>>129
言ってる人いるよ。
好きな人がそーゆう人だった。
30後半だよ。
ほとんどの男はそうでしょう。+12
-5
-
133. 匿名 2016/08/14(日) 10:37:32
まぁ顔がブスでも、可愛い子と浮気すりゃいいし。
ブス専、デブ専は世の中に5パーセントくらいでしょう。
結婚するだけなら簡単よ。+23
-3
-
134. 匿名 2016/08/14(日) 10:37:56
>>124
年齢によるんじゃない?
若い子なら非正規でもいいけど、アラフォー以上なら正社員じゃないとね+9
-13
-
135. 匿名 2016/08/14(日) 10:39:08
毎日のセックス
+36
-8
-
136. 匿名 2016/08/14(日) 10:39:14
頼りない女は結婚対象にならない。
どんな綺麗事言っても男性は最後には女性に支えてほしいと思ってるもの。
と、1ヶ月前ドジで危なっかしいからという理由で振られた私が言ってみる。+96
-15
-
137. 匿名 2016/08/14(日) 10:41:47
女が思ってるほど外見は重視してないよ
一緒にいて安心できて価値観が合えば結婚相手として考えるだろう+36
-12
-
138. 匿名 2016/08/14(日) 10:45:48
自分の親を見てみなよ+4
-5
-
139. 匿名 2016/08/14(日) 10:46:14
>>17
元はブスでもいいんだwww+44
-33
-
140. 匿名 2016/08/14(日) 10:48:39
それこそが「愛情」なんです。+17
-3
-
141. 匿名 2016/08/14(日) 10:49:00
皆、若さと見た目が大事!!って言うけどさ
イオンのフードコートとか行ったら若くもない不細工夫婦ばっかだよ+114
-6
-
142. 匿名 2016/08/14(日) 10:50:39
色々男性にも理想はあるだろうけど、最終的にブスだろうがデブだろうが
最終的には積極的で会話上手な女性が結婚できるんだよね…+10
-5
-
143. 匿名 2016/08/14(日) 10:50:47
子どもの時ブスじゃない人
+30
-17
-
144. 匿名 2016/08/14(日) 10:52:08
最近は女も経済力は必須みたいね。
正社員で、最低300万以上は稼いでいること。
逆に家事能力はそこまで重視されない。
あとは好みの容姿。
+24
-26
-
145. 匿名 2016/08/14(日) 10:53:24
子どもの時から美しい女性+85
-7
-
146. 匿名 2016/08/14(日) 10:53:25
日本人男性なら日本人女性である事やろ、やっぱりまずは!
日本には成り済まし日本人がうじょうじょ居るから厄介じゃん所謂在日帰化朝鮮人の事ね。+15
-7
-
147. 匿名 2016/08/14(日) 10:56:23
不妊の可能性が低くて健常児を産める可能性が高い若い年齢。
今まで求められたこと+経済力だと思う。+7
-15
-
148. 匿名 2016/08/14(日) 10:57:09
北川景子みたいなの連れてる男ほとんど見た事ねえわ!
みんな自分のレベルに合った人を選んでるし、イケメンは言い寄られた積極的な普通の女とそのまま結婚してるパターン
美人と縁があって結婚できた男は幸運だったねってレベルだから+66
-10
-
149. 匿名 2016/08/14(日) 10:58:30
>>145
でも中谷美紀って売れる前は坂本龍一の愛人だったんでしょ
いくら美人でも‥って思うよ+18
-16
-
150. 匿名 2016/08/14(日) 11:07:52
不細工も同程度の不細工を選べば問題なしだよ。
顔はあまり問題じゃない。
でもいまの男は経済力ない女を敬遠する傾向が確かにある。専業主婦志望は嫌がられるし、無職の女は若くて美人でも嫌がられる。+12
-8
-
151. 匿名 2016/08/14(日) 11:18:14
とにかく『働きたくない』が少しでも透けてみえると敬遠される。
料理上手、家庭的アピールは一昔前ならいざ知らず、最近は専業主婦志望を感じさせて引かれることも。
最近の男は、家事は外注でいいから働いてくれって思ってる。+28
-20
-
152. 匿名 2016/08/14(日) 11:18:31
ネガティブな人より、ポジティブな人かなー
+20
-1
-
153. 匿名 2016/08/14(日) 11:25:56
>>151
時代の流れですね。
一昔前みたいな亭主関白男が減ったのと同時に、専業主婦も求められなくなってる。
一人暮らし経験のある男なら、それなりに家事能力あるから自分でやる。家電も充実してるし。
でも正社員でも一生安泰な時代じゃないから、女性もそれなりに経済力はあってほしいと思ってる。+28
-15
-
154. 匿名 2016/08/14(日) 11:25:59
若さ、顔、そしていまは収入や職業。それらが前提にあり、そこからさらに愛嬌、料理の腕などの付属品がついてくる。あとは実家とのかかわりの少なさなどなど+15
-14
-
155. 匿名 2016/08/14(日) 11:29:06
若さと顔、ある程度の教養だな
プラス処女だとなおいいな
俺も独身貴族だったが、上記に当てはまる女が現れたから結婚したよ
お前らも若さも顔も無理なら、せめて貞操くらいは守っとけ+17
-40
-
156. 匿名 2016/08/14(日) 11:29:55
>>146
日本人になりすます東アジア人どもは不要だけど、先進国外人女性が入るなら>>>>>>>>>>>>>>>>日本女>東南アジア>>>>>>>>>>>>>>>>>東アジアの残り3カ国
って符号になる。+2
-16
-
157. 匿名 2016/08/14(日) 11:32:31
自分に見合ってる相手をわかってる人は結婚してる
それは大前提の話じゃない?
子どもも産んで何年も経ったような人は容姿もどんどん変わるし。最初に頑張って良い印象さえつけちゃえば後は適当で良いって感じする。
+22
-13
-
158. 匿名 2016/08/14(日) 11:34:56
>>155
40代でしょ?
いまの20代、30代前半の価値観は違うんですよ。
処女とか気にしてる人いないし、年齢もあまりこだわらないです。+19
-14
-
159. 匿名 2016/08/14(日) 11:35:52
女性も経済力を求められる。+11
-15
-
160. 匿名 2016/08/14(日) 11:37:34
相談所で婚活してますが
ある程度の学歴(大卒)
ある程度の仕事(専門職とか年収や時給のよい仕事)
ある程度の顔(生理的にいける範囲)
20代から32歳まで
です。+60
-14
-
161. 匿名 2016/08/14(日) 11:42:13
食べ物の好みとテレビの見るポイントは意外と会ってる方が長続きするかも。+23
-3
-
162. 匿名 2016/08/14(日) 11:47:28
年上に声かける男はいい男+17
-14
-
163. 匿名 2016/08/14(日) 11:51:26
年齢、健康体、容姿、スタイル、胸の大きさ、家事能力、経済力、経済観念、貞淑、家事育児仕事を両立するガッツ、男を立てる
相談所で働いてるけど、これら全てを求める男がちらほらいる。身の程知らずすぎ。
ハッキリとは言わないけど「容姿は最低でもAKB 上位メンバーはほしい」という不細工が多い。
40後半のおじさんが「おおまけにまけて32歳まで。それ以上はばばあ。」と寝言をいう。
年齢と容姿は最低ラインらしい。呆れる。
+98
-13
-
164. 匿名 2016/08/14(日) 11:55:11
もう結婚する意味ないよ
結婚しなくていいよ+34
-3
-
165. 匿名 2016/08/14(日) 11:55:24
私独身なんだけど
男の人が「助言」として言ってくるのは
「結局男は、家庭に癒しを求めてるのよ」
「料理うまいと逃げられない」
だそうです。
めったに顔を合わせない前の会社の人たちなので
ズケズケ言われます。
給料をパッパッと使っちゃうような奥さんでも
日常会話で突っかかってくる人より
ずっと良いと言ってました。
+49
-13
-
166. 匿名 2016/08/14(日) 11:57:50
男が良い家柄の人や高収入、高学歴の人は
相手も良い仕事に就いて、高収入高学歴の人になる。
周りは全員そう金持ちは金持ち同士、高学歴は高学歴同士、DQNはDQN同士結婚する。+40
-14
-
167. 匿名 2016/08/14(日) 11:59:09
安らぎほしいです。結婚するならお互い自然体でいられる相性のよい人がいい
習慣の違いやルールなんかは話し合って歩みよってけばいいから条件とかはない+35
-3
-
168. 匿名 2016/08/14(日) 11:59:30
裏表の無い人だと信じたいし、割り増しで見られなくてもそうしていくつもり。
腹黒い人や、逆に無理に我慢してる人は長い間一緒にいると何処かで噴き出すと思う。男の人も後で間違えたなんて思わない様にそこだけはきちんと見てほしい。
+11
-3
-
169. 匿名 2016/08/14(日) 12:05:02
>>163
それはいわゆる結婚できない男ですよね。
自分を客観視できてない永遠の独身男。
そうじゃなくて、自分を知ってる普通のまともな男が、いま女性に何を求めているか知りたいですよね。+34
-5
-
170. 匿名 2016/08/14(日) 12:06:26
>>155
自信が無いんだね
+5
-8
-
171. 匿名 2016/08/14(日) 12:07:14
家庭的で母親のような面倒見の良さを求めるくせに
母になってしまって女として見れなくなったとか言って他の女に走るのがオチ
+71
-15
-
172. 匿名 2016/08/14(日) 12:08:17
一般的な男に聞いた方が早い
+27
-4
-
173. 匿名 2016/08/14(日) 12:17:50
子供産んでくれて家事育児しながら共働きしてくれて親の介護もしてくれるいつまでもキレイな人と結婚したいんだと思うよ。
そんな大袈裟なとか思ってたけどマジ。
男はみんなクズ+68
-16
-
174. 匿名 2016/08/14(日) 12:18:29
男にリアルに聞いても濁した返答しか得られないよね。
周囲の既婚者をみた体感としては、好みの容姿プラス甲斐性って感じ。
エリートほど、相手に学歴や家柄も求める。
専業主婦は明らかに好まれなくなってる。
料理はプラスアルファポイントだけど、決め手にはならない。
常識のない女はどんなに若くて美人でも対象外。遊び相手。こんなかんじ。+38
-17
-
175. 匿名 2016/08/14(日) 12:19:45
付き合える女性の条件
容姿が許容範囲、気が合う、性格が合う
結婚出来る女性の条件
付き合える条件プラス
子どもが欲しいなら、子ども産める体か、
収入が少ないなら共働きしてくれるか、
二世帯必須なら受け入れてくれるか、
跡継ぎなら、家業を手伝ってくれるか
など、自分の理想とする家庭を築いていける条件を満たすかどうか。+9
-12
-
176. 匿名 2016/08/14(日) 12:20:22
まいやん見たいな可愛さ(^○^)+9
-27
-
177. 匿名 2016/08/14(日) 12:26:50
私の周りは条件より身近で縁の有った女性と結婚している感じ
同期とか学生時代からの付き合いとか+26
-11
-
178. 匿名 2016/08/14(日) 12:33:52
女はしっかりしてるより少しバカな方が良いと言われるけど、そりゃ嘘だ。
しっかりした女の方が良いに決まってる。
ドジでダメな女って最初は守ってあげたくなるかもしれないけど、付き合いに慣れてくるとイライラしてくるよ。
まして寝食共にする相手となると笑って済まされない事も出てくるしね。+75
-11
-
179. 匿名 2016/08/14(日) 12:35:26
ぱるる見たいな可愛らしい女( ^ω^ )+8
-46
-
180. 匿名 2016/08/14(日) 12:39:33
家庭的で癒しをくれる存在であることは結婚長続きの要素なんだけど、結婚する前の段階では、そこに目がいかず、稼ぎはどうかとか見た目はどうかという表面的なところで判断されてると思う。+27
-10
-
181. 匿名 2016/08/14(日) 12:41:01
家事能力と癒し+3
-9
-
182. 匿名 2016/08/14(日) 12:45:52
料理も家事もなんでもやってくれ
嫉妬もしない 都合のよい家政婦さん。
つまりは自分に都合のよい人がすき
人の幸せではなく自分の幸せを願うのが男。
いつだって自分が一番かわいい。
+63
-10
-
183. 匿名 2016/08/14(日) 12:49:06
見た目が大事ってどういう意味か分かる?
他人から見て不細工じゃん!とかそういう事じゃないよ。誰もが認めるような美人なんかそう居ないんだから。
要はその相手から見て許容の範囲に入ってるかどうかの問題。そこにも入れない人ならそこ上回る何かが無いと無理
変に高望みか身の程知ってる人、相手選びに慎重になってる人、親の介護など事情ありはなかなか結婚しない+20
-9
-
184. 匿名 2016/08/14(日) 12:57:01
>>48
うーん
なんだか48さんって、あーだこーだ言いつづけて結婚できなさそうな性格の人に感じる。
料理できる人がいいって結構普通に言うよね?
料理出来て、すべての面倒見て、共働きも希望とか色々条件言うならともかく、料理出来る方がいい程度でSEX出来る母親認定?
+13
-10
-
185. 匿名 2016/08/14(日) 13:02:26
よほどの大恋愛でない限り、男は自分にメリットがないと結婚しないと思っていたほうがいい。
だから、仕事フルタイムで続けて、家事育児も私がメインでやりますみたいに匂わせておけば、引っ掛かる男たくさんいると思うよ。
でも通常、結婚後は力関係も変わる。
仕事も家事もフル稼働の奥さんがイライラしてるのに気付いて、男が積極的に家事やるようになったり、専業主婦否定派だった男が専業主婦になって下さいと頼み込んでくることもあるよ。
総じて、男がほんとに無条件に女を愛するようになるのは、結婚した後なんだよ。+26
-13
-
186. 匿名 2016/08/14(日) 13:03:46
>>5で出てる
見た目や若さなんていつか衰えるんだよ+10
-4
-
187. 匿名 2016/08/14(日) 13:11:41
見た目が好み
常識的
心が健康的で穏やか
普通の人+13
-5
-
188. 匿名 2016/08/14(日) 13:12:42
俺、身長189センチあるから、女は最低170センチはないとNG!!!!
あとEカップ以上
顔は宮脇咲良見たいなら最高!!!!!+7
-35
-
189. 匿名 2016/08/14(日) 13:15:42
1人AKB系オタが紛れ混んでるね
がんばれば結婚できるんじゃない?AKBとかと+27
-8
-
190. 匿名 2016/08/14(日) 13:18:35
お金持ちになればすぐ結婚できるよ。AKBくらい。
彼女らもタレント生命短いのわかってるだろうから、いい金持ちいたらさっさと結婚したいと思ってるだろうよ。+30
-5
-
191. 匿名 2016/08/14(日) 13:26:47
性格っていうけど女なんて中身どれも同じだよ+10
-20
-
192. 匿名 2016/08/14(日) 13:32:12
>>191
いや、それは違う。
女も、結婚前は、男なんて性格どれも同じだから収入多くて顔いいほうがいいわなんて考えるけど、実は性格が最もたいせつな要素だから。
根が善良な人を選ばないと苦労するよ、マジで。+60
-5
-
193. 匿名 2016/08/14(日) 13:34:56
メシウマ
家事が得意
仕事もする
子供好き
美人
スタイル良し
バカじゃないが夫よりは学歴低い+8
-11
-
194. 匿名 2016/08/14(日) 13:39:42
結婚して数年たってからの意見も知りたい。
結婚前はこう思ってたけど、結婚したらそんなことどうでも良くてこっちの方が大事、ってこと結構あるから。+13
-7
-
195. 匿名 2016/08/14(日) 13:42:45
+5
-17
-
196. 匿名 2016/08/14(日) 13:49:08
この上の写真の女の子も美人、ブス、と評価は割れそうだよね。
ほんとに男の好みは様々なので、自分をブスと思ってる女の子も、気長に自分を美人判定する男の出現をまつと良いと思う。
容姿が好みだと、やっぱりその他条件は甘くなるよね。+32
-1
-
197. 匿名 2016/08/14(日) 14:03:08
日本の男はクズだから幼くて可愛い奴隷を求めるんだよ、腐ってる
結婚を人身売買とでも思ってるんじゃないかな+20
-20
-
198. 匿名 2016/08/14(日) 14:18:02
自分が男だったら帰って北川景子みたいな美人が家にいたら嬉しいな。性格は知らんけど。+28
-11
-
199. 匿名 2016/08/14(日) 14:26:33
なんだか女ばかり求められること多くないか?!+18
-16
-
200. 匿名 2016/08/14(日) 14:42:55
また女だけで想像膨らましてるの?
男に聞かなきゃわらんないよぉ+20
-10
-
201. 匿名 2016/08/14(日) 14:52:29
顔だの見た目だのスタイルだの言ってるけど、
世の中殆どブスなのに、それじゃあ殆ど結婚できないって話になるよ。+36
-4
-
202. 匿名 2016/08/14(日) 14:53:12 ID:Bi4NOIB9x9
濡れやすさだよ+7
-15
-
203. 匿名 2016/08/14(日) 15:11:50
>>141
それは旦那も顔のレベルが似てるからじゃない?
高級住宅街とか都内のお金持ちの人が多い小学校だとやっぱり綺麗な人多いよ〜+17
-13
-
204. 匿名 2016/08/14(日) 15:55:05
旦那の会社のチョー仕事できるバツイチ上司
チョー仕事できるようになったのは離婚がきっかけだとか何とか
息子を育ててるんだけど、出ていかれて目が覚めたのかと推測
旦那とか周りはリスペクトしてるんだけど別れてから頑張る辺りに胡散臭さ感じる+26
-6
-
205. 匿名 2016/08/14(日) 15:55:41
初婚であること+34
-2
-
206. 匿名 2016/08/14(日) 16:06:20
見た目はそんなに重要ではないと思う
居心地がいい人かな+35
-3
-
207. 匿名 2016/08/14(日) 16:15:37
私の知人は超性格が悪くてで夫や子供に嫌味(デブだのハゲだの頭わるいだのブスだの)
言いまくってるけど離婚されていないから、結婚するまでネコかぶって可愛い女を
演じていてば以外と大丈夫なんだと思うよ。
でも家族は毎日攻撃されて辛そう。+20
-6
-
208. 匿名 2016/08/14(日) 16:21:12
誰にでも平等な事。
自分だけでなく他の男性にも優しいかとか、男性はちゃんと見てる。+7
-11
-
209. 匿名 2016/08/14(日) 16:28:31
本音を曝け出すトピだと、ガルちゃん民は、「男はカネ」「顔なんかどーでもいい」って感じなのに、男は「美人で巨乳で若くて」とか言ってるんだね(笑)
そんな贅沢言えるのは、イケメン金持ちだけなのにね。+22
-14
-
210. 匿名 2016/08/14(日) 16:39:13
まあ、スペック同じくらいか自分よりスペック高い女性だと必死でプロポーズするんじゃないかな。
もっといい女が俺には相応しい!
って思ってる男はなかなかプロポーズしない。
+29
-13
-
211. 匿名 2016/08/14(日) 16:39:41
>>207
子供が成長したら熟年離婚じゃないの
身一つで追い出され子供にも見捨てられて孤独死コース+13
-6
-
212. 匿名 2016/08/14(日) 16:46:22
>>201ほんと、美人だと勘違いして目立ちたがるブスの多いこと!傾向としては茶髪率高し+15
-13
-
213. 匿名 2016/08/14(日) 16:50:02
私の知人の凄腕達が口揃えていうこちは
一般企業で男と混じって仕事する躾のなってないのは選ばない。女性性で社会で自立していることだって。
若さより性格みたいね。+16
-7
-
214. 匿名 2016/08/14(日) 16:50:04
旦那は料理と心の広さと言ってた。
胃袋掴むのは大事だと思う。+17
-9
-
215. 匿名 2016/08/14(日) 16:55:37
柔らかさや笑顔だって。骨太でゴツゴツした母と結婚した父は確かにナヨナヨしてた。
+2
-3
-
216. 匿名 2016/08/14(日) 17:01:26
性格はほんと最重要。格が下品であればもう致命的。外見にもでるからね男性も
仕事も何でもスマートにこなす男性は骨格からもう違う。
その骨と一緒に墓にはいれる幸せ☆+15
-10
-
217. 匿名 2016/08/14(日) 17:02:43
>>190もうすでにフェードアウト状態のメンバーもいるし、来年にはフルネーム思い出すのも困難になりそうなメンバーもいるよね
ご愁傷様だよ+7
-2
-
218. 匿名 2016/08/14(日) 17:05:23
出来る男は仕事が出来るのではなくって
仕事もできる
これが正解。+26
-6
-
219. 匿名 2016/08/14(日) 17:08:51
男は金だの学歴だのいっちゃうのは女捨ててるから+20
-13
-
220. 匿名 2016/08/14(日) 17:14:09
自分をひとりの男性として尊重して(立てて)くれるか。だろうね
そして相手の女性も尊重できるかでしょうね。
家に男が二人でも喧嘩になるし
家に女が二人でも喧嘩になる+16
-6
-
221. 匿名 2016/08/14(日) 17:23:09
+8
-6
-
222. 匿名 2016/08/14(日) 17:37:14
>>184
結婚の話題ですぐに料理の事を言う男は地雷だと思ってる
ただ自分が楽したいから結婚する男って多いよ
セックスさせて家事全部させられる家政婦希望の人は料理にこだわる男と結婚するといいと思う+20
-5
-
223. 匿名 2016/08/14(日) 17:41:09
「本当に」求めるものは
素の自分と合うかどうか、素の自分が一緒にいて楽な相手かどうか
でしょ
恋人なら一時的だけど結婚するとなるとずっと一緒だからね
メンタルが弱ってる時とかヘコんでる時とか余裕がない時とかもさ+22
-3
-
224. 匿名 2016/08/14(日) 17:43:06
飯炊き性処理要員のやしきさくらは
イタリヤ人のイケメンには金品与えなきゃ結婚してもらえなかったんでしょ?
ずんぐりむっくり下品な骨格だしね。+6
-5
-
225. 匿名 2016/08/14(日) 17:45:05
とりあえず男が飲み会で一方的に言ってる嫁の愚痴は真面目に聞かなくていい
それ信用してる人がいるのに驚く。
まだ同じ既婚同士でちょっとしたストレス発散ならともかく。関係無い会社の人にまでそんな話ベラベラ喋る男はろくな奴じゃない
+33
-11
-
226. 匿名 2016/08/14(日) 17:45:17
真面目な男性が惹かれるのは基本クールなのに自分にだけ心を許す人
最悪なのが真面目が嫌うオタクとかチャラ男のノリに合わせる八方美人女。見た瞬間に完全に対象外だってさ+10
-7
-
227. 匿名 2016/08/14(日) 17:45:34
格(レベル)ね。人格や男女各々がもつ性格の相性ね。+4
-4
-
228. 匿名 2016/08/14(日) 17:47:26
真面目は人徳ないよ。気取ってんのバレてる
上品な人は穏和で人徳がある。+2
-9
-
229. 匿名 2016/08/14(日) 17:48:03
まあ大抵の男は身の回りのお世話してくれる人を探してるよ。
一部家庭的な人も居るけど
そのタイプも家事えもん並みにこだわりあったり神経質だったり。うまくバランス取れてる人はなかなか居ない+22
-11
-
230. 匿名 2016/08/14(日) 17:48:04
家政婦はレンタルで十分。+9
-11
-
231. 匿名 2016/08/14(日) 17:49:02
お母さんくらい都合の良いかわいい子+16
-9
-
232. 匿名 2016/08/14(日) 17:53:48
身の回りの世話ってw
女を女としてみれない時点で男捨ててる+11
-8
-
233. 匿名 2016/08/14(日) 17:57:23
>>228
真面目も上品も良い意味なのに貴方は扱い差ががひどいけど何かあったの?+7
-7
-
234. 匿名 2016/08/14(日) 18:00:00
一時間2500円程度で済む家事を一生懸命やる女なんか怖いわ!
旦那さまの胃袋つかむために生物殺してるだけやん。+14
-9
-
235. 匿名 2016/08/14(日) 18:01:30
真面目は性格違うやん。態度やん。笑
躾なってないねぇ♪+3
-10
-
236. 匿名 2016/08/14(日) 18:01:56
>>232
結婚して何年もすれば分かる+6
-7
-
237. 匿名 2016/08/14(日) 18:07:29
>>235
ああ・・なんか変だと思ったら男かよ、こんなとこで情報収集とかキモいんですけど+10
-5
-
238. 匿名 2016/08/14(日) 18:09:09
私も結婚前は見た目はそれなりでしたよ。
結婚後って見た目100%力入れられる独身とは変わってくる、子どもが産まれたら自分のことなんて後回し…気が付けば普通のオバさんです。
既婚女性と自分を比べて優劣つけるのはそもそも比べるところを間違いすぎw
独身組が勝負し比べる必要があるのは
同じ独身組の女性
光ったもん勝ちですよー+35
-13
-
239. 匿名 2016/08/14(日) 18:09:55
婚活パーティーによく行くけど女性側の職業を重視してる人多いんだなぁ〜って感想。+23
-13
-
240. 匿名 2016/08/14(日) 18:10:00
>>173
これが真実
+2
-10
-
241. 匿名 2016/08/14(日) 18:19:03
帰国子女かそれと同等な人物+1
-9
-
242. 匿名 2016/08/14(日) 18:23:43
男よりちょっとバカで疲れない相手で、人に紹介出来る位には可愛くて、ちゃんと仕事をして、家事も文句いわずにやってくれるスーパーマンだよ。
この要素と、女が求める年収600万ないと無理ってのがようやく釣り合うと思うよ。
だから、男女ともに結婚出来ないのよ、+37
-10
-
243. 匿名 2016/08/14(日) 18:27:17
結婚前→純粋に好きだから一緒になりたくて結婚
結婚後→男の方が得する制度と気付く+18
-10
-
244. 匿名 2016/08/14(日) 18:42:28
>>242
実際男はこのぐらいの人求めてるとは思うよ
でも結婚前にそこまでわかって結婚する女の人は少ないと思う
女の方は忍耐力と自立心がある程度無いと続かない。余程の好条件を捕まえられる好条件の方は話は別です。そういう人が、がるちゃんのこんなトピ覗きに来ないと思うけど。+7
-4
-
245. 匿名 2016/08/14(日) 18:45:31
可愛げがある
家庭的
自分の子どもを産んでくれる+7
-12
-
246. 匿名 2016/08/14(日) 19:02:53
人によって結婚のメリットは違うから相手が求めるメリットをどれだけ提示できるかが勝負どころ。+15
-9
-
247. 匿名 2016/08/14(日) 19:03:17
子供産んでくれて家事育児しながら共働きしてくれて親の介護もしてくれるいつまでもキレイな人と結婚したいんだと思うよ。
そんな大袈裟なとか思ってたけどマジ。
男はみんなクズ+12
-5
-
248. 匿名 2016/08/14(日) 19:04:43
胃袋?尽くす?家政婦?男を立てる?
何気取ってんねん
アホちゃうか。
有能な男性の奥さまは殆どワガママ姫!!
ワガママ姫はいつもキラキラしてるでしょ?
男の探求心や好奇心も満たすわけ。+15
-17
-
249. 匿名 2016/08/14(日) 19:09:15
第一、女のワガママさえ受け入れられない時点で男のスペックないって+16
-11
-
250. 匿名 2016/08/14(日) 19:25:04
愛嬌です。キャバ嬢顔負けの愛嬌ね。+9
-10
-
251. 匿名 2016/08/14(日) 19:30:04
早くに結婚する人は、そんなこと考えずに結婚するのかなぁ。
考えすぎると何もできないよね。
私も独身です。+12
-9
-
252. 匿名 2016/08/14(日) 19:32:38
世の中、何をとってもダメダメな人間と結婚する人もいるから本当わからん。+24
-3
-
253. 匿名 2016/08/14(日) 19:37:16
ワガママっ子は素直ですからほんとモテますよね。
言いたいことをいい人ぶって相手に伝えない偏屈面倒くさい女子はほんとモテない。
さらに陰険であれは陰で相手の男を蹴落としますからね+29
-15
-
254. 匿名 2016/08/14(日) 19:53:46
家政婦を求める男はどうのこうのってあるけど
結婚前にあっさり同棲して家政婦要員に成り下がる女の多いこと+28
-17
-
255. 匿名 2016/08/14(日) 19:55:52
求めるって言うなら、処女も含まれる+14
-13
-
256. 匿名 2016/08/14(日) 20:01:16
>>36
そうだよね。
それに結婚して嫁姑問題、育児と精神的にキツイこともあるんだからさ。
ヒステリー位だれだってあるさ!
+12
-9
-
257. 匿名 2016/08/14(日) 20:12:14
女に条件求める男は本当に最悪だよ。
女に働けとか家事やれとか、本当に愛してるなら専業主婦させられるだけの収入を稼ぎつつ家事も育児も半分やるぐらいの甲斐性が必要だよ。
未婚率って男のが何倍もいるんだよ。
まるで女が結婚出来ないとか思ってるバカ男が多いけど、結婚出来ないのは明らかに男だよ。
一生結婚出来なくて哀れなのも男。
女で独り者だとなんかカッコ良い感じかするし、仕事に生きてる感じで素敵。
結婚出来ない男は本当に哀れ。でも同情出来るレベルの男なんていなくて、低レベルのブサイクばっかり。お金も年収500とか600とか貧乏生活真っしぐらの人ばっかり。+30
-23
-
258. 匿名 2016/08/14(日) 20:18:48
今の時代は女性にとっては大変ですよね
最低条件は仕事を持っててある程度経済的に自立している女性で尚且つ処女で若いこと
最近テレゴニー説が本当である可能性が高いことが証明されましたし、マウスで交尾をした後のメスは遺伝子が変異することも証明されたので…
でも結局は図々しい女で色んな男と遊びつくして最後はでき婚に持ち込んで結婚するような女じゃないと幸せにはなれないですよね
+14
-18
-
259. 匿名 2016/08/14(日) 20:37:32
>>242
このレベルで600万円???
安すぎでしょ??!?
このレベルなら年収1500万円は軽いんじゃないの??
ちゃんと仕事して家事をするぐらいで年収600万円が妥当だよ。+19
-10
-
260. 匿名 2016/08/14(日) 20:38:27
ワガママは信用できるからね
清潔感だの責任感だの感覚優位に生きるから本能でいきられないしいつまでも懐浅いまま。
幸せな人は他人のこと構わないし本能で生きてるよ。+17
-13
-
261. 匿名 2016/08/14(日) 20:39:48
今の女性大変?全然。もっと女子力あげたい+6
-5
-
262. 匿名 2016/08/14(日) 20:41:48
でも最近年上の男に全く魅力感じなくなった。
年下男のがいい男が多いから、私は最近年下のみに移行する事にした。
やっぱ40代の男は無理だわ。
逆に20代の男とか30代前半は顔も可愛い。
10歳下の男とかと結婚したら女子友に凄い自慢できそう。
婚活頑張ります!U^ェ^U!+23
-14
-
263. 匿名 2016/08/14(日) 20:44:31
>>258
今はいい男がいなさすぎて大変なんだよ。
年収1000万円とかは昔は男の平均年収で凄くもなんともなかったのに、今は700万円とかの低収入でも貰ってる方とかゾッとするわ。
男が情けなさすぎて女が苦労する。
せめて800万円程度は稼げよな。+25
-22
-
264. 匿名 2016/08/14(日) 20:45:52
マドンナ女史の記録の壁は高いでしょ。
子供がいて絶対的女王として君臨し、20歳の彼氏までいる。 女の幸せ全部手にいれてるよね+24
-5
-
265. 匿名 2016/08/14(日) 20:49:21
幸せの源は本能だろうね+5
-13
-
266. 匿名 2016/08/14(日) 20:51:56
男を責めるから屈折して偏屈だっていわれるの
女は女の幸せがあってそれに素直になればいいだけよ+13
-7
-
267. 匿名 2016/08/14(日) 20:52:15
いい男がいないのに女に何か求めるとか頭おかしいとか思えない。+19
-8
-
268. 匿名 2016/08/14(日) 20:54:04
婚活してると本当に付き合いたいと思うレベル一人もいない。既に五人お見合いしたけど、どれもブサイク。せめて狩野英孝レベルの顔面と面白さが有れば年収が500とかでも許せるのに。+16
-9
-
269. 匿名 2016/08/14(日) 20:54:07
カラダの相性
セックスは重要+17
-7
-
270. 匿名 2016/08/14(日) 20:56:39
>>262
わかる。
私はまだ30代だけど、年下のが良いのはよく分かる。
年収も年下のがマシなのがまだいるという矛盾。
年下の可愛い男の子と結婚したい。頼り甲斐も有ったら即決しそう(≧∇≦)+20
-13
-
271. 匿名 2016/08/14(日) 21:02:30
まだ30代ってw+28
-18
-
272. 匿名 2016/08/14(日) 21:08:10
結婚したこと無い人があれこれ言ってもしょうがない
女の人が家事育児やるってのは結婚の基本スタイルだし。それは今も昔も変わらない
チャーハン金山と大渕弁護士みたいな関係、または超大金持ちとか例外パターンになりたい人は自分もそれなりで無いと無理。
+10
-10
-
273. 匿名 2016/08/14(日) 21:10:49
30歳以上で婚活市場にいる男性ってほんとにスペック悪いのしかいない。私が経済力も学歴もいいからかもしれないけど。
身長160㎝台が大半
学歴は私より下
年収も私以下
顔は妖怪とか不細工とか
それなのにケチ
こんな男性たちに共働きで子育てして
家事もお前がやれとか言われても。。
尊敬できないし、こんな男性の子供うみたくないし。
高卒とかの女性と違って経済力と学歴のある女性は非常に辛いです。+29
-17
-
274. 匿名 2016/08/14(日) 21:12:06
女って、ほんとお金大好きだね+36
-15
-
275. 匿名 2016/08/14(日) 21:17:07
>>273
じゃあ顔は273さんと釣り合いが取れてるじゃないですかw+10
-15
-
276. 匿名 2016/08/14(日) 21:17:16
大渕も女性性拗らせてたじゃん。男であるかさえも精子レベルで確認しなきゃならないチャーハン旦那をさっさと捨てて若い男と恋愛すればいいのに。+14
-5
-
277. 匿名 2016/08/14(日) 21:19:15
今日飲みにきてたmen's4人組(会話から25歳と判明)
婚活パーティーで可愛いと思う子いた
さらにその子は「ナース」←おぉ!と盛り上がってた
写メ見せ大会になり「清楚!!」と高評価
しかし1番men's達で盛り上がってたのはナースということ
違う男性は保育士の彼女がいてーみたいな話してた
保育士良いじゃーん
でも俺は巨乳好きで彼女はA
あんまり男と女って会話内容変わらないような気がする+28
-13
-
278. 匿名 2016/08/14(日) 21:19:56
身の程知らない男もいっぱい居るけど
ここ見たら女の方も同レベルじゃない?
なんで残り物同士うまくやれないのかね。その歳まで気付かずに婚活やってるのがすごいよ+28
-16
-
279. 匿名 2016/08/14(日) 21:20:18
>>273
モテナイ言い訳乙+18
-12
-
280. 匿名 2016/08/14(日) 21:28:21
>>48
「子供好きで料理が出来て自分を好きな人。」
って当たり前の話じゃない?それを、「セックス出来る母親」って考える方が共感出来ないや。そんないやらしく受け取るほどのこと?
結婚して子供出来たら母親になるんだから、「子供の母親として」一緒に家庭を築けそうな人かどうかってことでしょ。
女性だって「子供好きで仕事はしっかりやってくれて、私のことを好きな人」が理想じゃん。+41
-14
-
281. 匿名 2016/08/14(日) 21:29:38
レベルの高い男性は20代で結婚しちゃってるから厳しいよね。
レベルの高い男性って同世代の1割ぐらいだから争奪戦になるし。
もっと男性に頑張ってもらわないと日本が滅びる。+14
-13
-
282. 匿名 2016/08/14(日) 21:34:59
48歳で恐らく180近くある身長
証券マンで仕事もできてトライアスロンや弓道で鍛えて文武両道の男性。
男性としての魅力が年齢突き抜けているからめっちゃモテる。
ただ自分が性格いいぶん女性の性格をみるって。
クラシックバレエやピアノで生計立てていたお嬢様と結婚したみたい+24
-17
-
283. 匿名 2016/08/14(日) 21:37:38
>>34
なんで いいこと言ってるじゃん
こういう意見に 素直になれない人は
ガルちゃん民らしいと言うか 残念な人だね+4
-7
-
284. 匿名 2016/08/14(日) 21:38:36
一緒に家庭を築くって大したことないでしょ。子育ても20年ほどで終わるのに+17
-13
-
285. 匿名 2016/08/14(日) 21:44:01
>>284
子育てはたった20年で終わらないよ
いつまでも子どもの親って責任はどっかに付きまとうもの。芸能界なんか見てみなよ
子どもの不祥事で親は責任とって自粛するでしょ?
孫が産まれれば子どもの為に預かったり面倒見たり。20年終われば関係が終わるわけじゃない
まだやり遂げてもいない人が軽々しく言える話では無いよ+29
-12
-
286. 匿名 2016/08/14(日) 21:44:09
一般大学へ行かせないお嬢様系育ちはやり手男性から人気あるよ。あとはお転婆系ね。
保母や看護師と結婚した男性は知らない。
音大、美大、留学組、エステ、デザイナー、モデル関係が多いです。+11
-12
-
287. 匿名 2016/08/14(日) 21:56:06
この前なんか163cmのバツイチシンパパに求婚されて。国立大で大手エンジニアというものを一生懸命アピールしてるけど
離婚理由がご飯ちゃんと作らなかったから。との理由で女を捨てるだけのことあって男捨ててたよ。子育てしている近所の人にしかみえないの。笑
子供の役員事でシンママ達に口説かれて、エッチはやってるらしい。
可愛そうだなって思って付き合ってあげたけど本気になられて逃げた。+7
-9
-
288. 匿名 2016/08/14(日) 22:05:29
妊娠する身体+14
-14
-
289. 匿名 2016/08/14(日) 22:10:02
看護師の旦那や彼氏が100%面倒くさい系なのはなぜ?+23
-13
-
290. 匿名 2016/08/14(日) 22:10:03
家庭的さと、収入の高さ。+14
-13
-
291. 匿名 2016/08/14(日) 22:13:16
経済力や常識ある人間性なんてあって当たり前(°_°)
男性に包容力などを求めるように、女性にも安らぎや癒しを求めるはず。それは安定した生活に繋がるしね。
ただ、細かく言うと
35歳までには固めた方が良い。
悲しいことに、若さって大事。
私だってジジイとは結婚したくないしね。
35歳… これも結構キツイかも。+23
-15
-
292. 匿名 2016/08/14(日) 22:21:16
女が伊達に収入高いとヒモみたいなクズに狙われやすい。
女の収入目当てなんかめっちゃ嫌だわ。
女々しいわ。
+34
-6
-
293. 匿名 2016/08/14(日) 22:30:53
よくこのネタでるけど、
それこそ、逆に言わせてもらうと、
彼女にしたい女と妻にしたい女を分けて付き合う男とは結婚したくないわ。
最初から誠意ないし、結婚してから彼女作りそう笑
大好き=彼女=結婚 というシンプルな男が女性を幸せにするよ!+36
-12
-
294. 匿名 2016/08/14(日) 22:38:28
自分の親と上手く付き合ってくれる事。
ゴメンよ旦那!!無理だっ!!+17
-4
-
295. 匿名 2016/08/14(日) 22:38:54
>>291
35歳ぐらいになったら年下が可愛くなってくるからターゲットを年下に切り替えれば良いだけだと思うよ?
年下草食男子は今はお姉系女子が大好きだって書いてあったよ。+16
-14
-
296. 匿名 2016/08/14(日) 22:48:36
結婚と恋愛は別物だからねー。
今、ほとんどの人が恋愛結婚でくっついてるじゃない
恋愛のうちはいいの。好き勝手やれば
結婚したら子どもに親族に。そりゃまあ現実なんだから。単純に幸せばっかり言ってられないんだよ。+9
-14
-
297. 匿名 2016/08/14(日) 22:59:17
看護師やってると思うけど、救急外来にくるメンヘラは男連れて来るょ。。。
メンヘラは男に持てないとぃぅがそうぢゃないと思う今日この頃笑(O_O)+10
-9
-
298. 匿名 2016/08/14(日) 23:02:30
上品
頭の回転が早い
整形していない美人
+7
-14
-
299. 匿名 2016/08/14(日) 23:07:08
相手に何か求めるなら自分も相応の物が無いとダメ
身の丈に合わない人と結婚しちゃうと色々大変
いいとこの嫁に行って続くような人はマナーや常識を身に付けてる。人間が出来ていないとね+8
-9
-
300. 匿名 2016/08/14(日) 23:26:40
ぶっちゃけ、こどももいらなくて、
自分で経済力のある女性なら
結婚はデメリットだと思う。。コスパが悪い+24
-2
-
301. 匿名 2016/08/14(日) 23:36:25
容姿、料理、旦那をたてるか?…。+5
-3
-
302. 匿名 2016/08/15(月) 00:01:25
一緒にいて苦痛じゃない人+18
-0
-
303. 匿名 2016/08/15(月) 00:13:48
「普通」ってのが一番大切だよ。可もなく不可もなく、マイナスポイントが少ない。
普通の容姿、普通の性格、普通の価値観。
その「普通」を共有出来るかどうかじゃないかなぁ。男性の方が養う覚悟が必要だし、シビアに日々の生活を送れるか見てると思うよ。+11
-6
-
304. 匿名 2016/08/15(月) 00:33:46
婚約中の彼の元カノは、自分の意思を言わず、ひたすら彼に合わせてたそう。
だから彼がだんだんつまらなくなって、別れたみたい。
私の好きなところは、自分をもっていること、らしい。
+7
-11
-
305. 匿名 2016/08/15(月) 00:35:01
ここでキレてる人って自分がその条件に全く当てはまらないから怒ってるんだろうね。
いい男がいないってその人の年齢みたらやっぱり35とか…
そりゃ売れ残るわ+15
-16
-
306. 匿名 2016/08/15(月) 01:05:03
男は強欲。自分は棚にあげて女には沢山求める
・好みのルックス
・優しさ&強さ&賢さ
・家事能力
・共働き
・子を産み育て上げること
・口答えしない従順さ
・浮気スルー能力
自分には到底務まりそうにないから結婚はしないと思います(笑)
+22
-6
-
307. 匿名 2016/08/15(月) 01:34:35
男友達に聞いたら何が大事かと言われると一番はフィーリングなんだそう。+18
-5
-
308. 匿名 2016/08/15(月) 02:14:22
やっぱり男が結婚相手に求めるのは穏やかさだよ。
ヒステリーな人間とこの先何十年も一緒に暮らしていくって考えると気が滅入るもの。
ヒステリーでも結婚している女もいるって言うけどそういうのは結婚前は上手く隠していたか、でき婚か、男も結婚できない奴で仕方なく妥協したか、もしくは結婚後にヒステリー化したかのどれかだって。
最初からヒステリーだと分かっていたらよほどのことがない限り結婚しないって。+19
-7
-
309. 匿名 2016/08/15(月) 02:40:03
男も必要とされることが根底にあるのよね
条件のみなら愛を持続させるのが難しいのが恋愛と結婚っちゅうもんだなと
そして男はいつまでも子供で母親のような安心感が欲しい
マザコンじゃなく男は愛を知らないから母親から学ぶものだからしゃあない+1
-1
-
310. 匿名 2016/08/15(月) 02:51:39
居心地の良さ。浮気されてキイキイ言うと逆効果。黙って泣いてれば男は悪いと思って来る。時間はかかるけど、結局浮気されて文句言っても、基本的に男は本能的にするから。でも、黙って泣いていてしかも子供でも出来ようものなら、男はそこに帰ってくるようになる。そんなもんよ。+5
-11
-
311. 匿名 2016/08/15(月) 03:17:05
周りの男性はどこかしら母親と似たポイントがある人と結婚してる。明るくて小柄とか大人しくて目が大きいとか。料理上手とかはイメージで言ってるだけで、結局はマザコンなのかなーと思う。+15
-2
-
312. 匿名 2016/08/15(月) 03:17:49
許容範囲内の容姿と温厚な性格の人がいいです。
胸は妥協できます。(笑)
理想は妻夫木君のお相手ですね。名前が出てきませんが、見るからに優しそうな女性だと思います。+8
-7
-
313. 匿名 2016/08/15(月) 04:07:12
>>34
恋愛アドバイザーwww+2
-0
-
314. 匿名 2016/08/15(月) 04:11:35
>>304
その婚約相手気を付けた方が良いよ
別れた女を悪く言うような男、色々怪しい
実際はどうだか分からないからね
あなたの悪口もどっかで言ってるかもよ+18
-0
-
315. 匿名 2016/08/15(月) 05:00:05
言葉使いの悪いヤンキーでも結婚してるし、
不思議な感じの人もブザイクも結婚してる。
結婚相手に求めることなんて、人それぞれ!+11
-3
-
316. 匿名 2016/08/15(月) 05:07:42
>>36
女だってヒステリックにさせない男がいいに決まってんだよ、、、、
まずそこからだよね。。
+25
-1
-
317. 匿名 2016/08/15(月) 05:14:05
何だかんだ女性は結婚がどういうものかよく分からないうちに結婚しとく方が幸せかも
あまり深く考えだしたら結婚出来ない
自由に生きたい人には向いてない制度だと思う+18
-10
-
318. 匿名 2016/08/15(月) 05:14:40
私が主人から聞いた結婚のポイントは
◯料理上手
◯気が利く
◯一緒に居て楽
だそうです。+7
-7
-
319. 匿名 2016/08/15(月) 07:25:23
>>316
そうやって自分がヒステリーを起こす原因を相手のせいにするのが
ヒス女の一番面倒なところだよ・・・+5
-15
-
320. 匿名 2016/08/15(月) 07:45:20
>>141
若い頃はお互いまだ見た目が良かったんですよ。
結婚して子供産むとお互い所帯染みてどうしても結婚当初より不細工になる。+2
-9
-
321. 匿名 2016/08/15(月) 07:55:35
気を使わなくてもいい人+13
-0
-
322. 匿名 2016/08/15(月) 08:01:33
ストレスで劣化させない人(笑)
ブスがさらにブスになったー(。・ω・。)
旦那候補に対してじゃなかった(笑)+0
-1
-
323. 匿名 2016/08/15(月) 08:18:34
ヒス起こさない人と言ったらそれだけを探してる事も多いよ
加えて経済力があって加えて顔が良くて加えて学歴があって加えてetcetc
なんてあれもこれも言わない人も多い
基本思考がマルチ向きじゃなくて単純だからね+0
-0
-
324. 匿名 2016/08/15(月) 09:12:51
男のレベルが低過ぎて結婚するに値しない男が多い。
こんな低レベルと結婚するのは無理だし、だからと言って妥協も出来ない。
結婚なんて妥協するものでもないから、ずっと頑張って婚活してれば凄いいい男が見つかると思って婚活7年やってきました。
今年37歳。いい加減いい男が見つからなくて疲れてきた。
もういい男っぽいのは年下にしかいないから年下狙ってるけど、年下は草食過ぎて全然話が進まない。
肉食男子がいなさ過ぎで婚活が進まない。。+9
-7
-
325. 匿名 2016/08/15(月) 09:50:56
>>320
そうそう。
結婚の為にある程度皆頑張るんだよね
それでしちゃったらひたすら現実だから、ただのおばさん化する。
独身の人はそういう表面しか見てないから分からないだけ。+2
-7
-
326. 匿名 2016/08/15(月) 09:54:34
歳行ったら外見だけじゃ勝負にならないよね
若くて優秀な子なんてたくさん居るんだから
+2
-10
-
327. 匿名 2016/08/15(月) 10:02:47
最近の男の草食化は本当歯止めが無いよね。
誰も言い寄ってこないし。
こんな草食男と結婚したいと思えない。+5
-4
-
328. 匿名 2016/08/15(月) 10:06:51
>>312
許容範囲内の容姿=上位2パーセント+1
-2
-
329. 匿名 2016/08/15(月) 13:22:08
男は幼稚で単純で馬鹿
長年身の回りの世話してもらって慣れ親しんだ
お母さんにどこかしら似た女を選ぶ
お母さんに甘えたい気持ちをいつまでも持ち
続けてる
+13
-1
-
330. 匿名 2016/08/15(月) 13:25:17
男が相手に色々求めたくてもスペック低いなら
選べないけどね(笑)
しかし最近の男は何故か自分の価値を高く見積もりすぎてて、女を選べると勘違いしている
そしてこないだの47才非正規石田さんみたいな哀れな状況になる+15
-1
-
331. 匿名 2016/08/15(月) 13:26:40
こう見てると女にとって結婚て割に合わないね 笑
+13
-2
-
332. 匿名 2016/08/15(月) 13:55:12
>>287
素直に身長163センチのバツイチ子ありの底辺男にすらやり逃げされたみじめな女ですって言えばいいのに。
その書き方ならまるで自分が選んで自分が振ったみたいじゃん
+3
-11
-
333. 匿名 2016/08/15(月) 17:29:40
結婚しても、男が奥さんにしてあげられることが少ないくせに、奥さんにはアレコレ注文がうるさい男ってやだわ~+11
-2
-
334. 匿名 2016/08/15(月) 20:29:16
男が選ぶ立場だと思ってる頭のおかしい男の多いこと。
女が選ばなければ結婚すら出来ない哀れな男どもは本当同情の余地さえないわ。+11
-3
-
335. 匿名 2016/08/15(月) 20:53:59
結婚出来ない女が多いんじゃなくて、結婚に値する男が少ないの間違い。
いい女はいっぱいいるのに、いい男は100人に一人もいない+8
-4
-
336. 匿名 2016/08/15(月) 23:22:17
>>306
>自分は棚にあげて女には沢山求める
いやいや女だって強欲だし、男にたくさん求めてるじゃんw+3
-8
-
337. 匿名 2016/08/16(火) 00:20:52
料理とかそんな簡単で低レベルのことじゃなくて、
女が男に求めているものそっくりそのまま求めてるんじゃないの?
経済力、ルックス、子供の事を考えての遺伝子のレベル、家柄、学歴、
話がおもしろいか、頼りがいがあるか、家事に協力的か。
女性と同じ目線で列挙してったら日本でクリアできてる女性ほとんどいなかった(笑)+1
-5
-
338. 匿名 2016/08/16(火) 06:41:55
女も男も相手に求めることはある
しかし結局はお互い様
それをわかってる人は結婚してる。
いくら独身が不細工だなんだ騒いでもそれが現実
+1
-7
-
339. 匿名 2016/08/16(火) 09:36:38
男のくせに女に何か求めるとか笑
男らしくない
キモい
男が書いてるコメはバレバレ
キモオタ童貞が結婚出来なくて騒いでるの見ると本当に笑える。
女の悪口言うぐらいなら、年収2000万円ぐらい稼いでみたらどうですか?笑
そうしたら一回ランチぐらいなら行ってあげますよ笑+3
-1
-
340. 匿名 2016/08/16(火) 22:09:21
貞操観念
育ち
以上
中古多すぎ+1
-10
-
341. 匿名 2016/09/11(日) 14:59:05
前に夫に聞いたことがあるの。
顔とか料理とか年齢とか一般的に女性が考えそうなことを言っみたけどちょっと違うって。
もちろんそういうことも大事かもしれないけど、やっぱり結婚って長い生活だから価値観が大事って
言ってたわ。(金銭感覚、物事に対しての考え方など)
そういうのが少しずつずれてくると愛情も冷めていくのかも。
私が思うに夫婦に50:50って有り得ないと思うの。
だから意見が違ったときは喜んで(ここが大事)どちらかに合わせるると上手くいくと思うわ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する