ガールズちゃんねる

UNIQLOあるある

217コメント2016/08/14(日) 23:35

  • 1. 匿名 2016/08/13(土) 15:36:28 

    毎年5月と11月に感謝祭開催

    +154

    -4

  • 2. 匿名 2016/08/13(土) 15:37:24 

    被る

    +273

    -7

  • 3. 匿名 2016/08/13(土) 15:37:34 

    仕事用はここ専門

    +395

    -6

  • 4. 匿名 2016/08/13(土) 15:37:34 

    ムーミンとコラボ

    +174

    -8

  • 5. 匿名 2016/08/13(土) 15:37:43 

    広告のインナーはS.Mサイズの
    黒は売り切れが多い

    +435

    -8

  • 6. 匿名 2016/08/13(土) 15:37:46 

    意外と安くない

    +949

    -7

  • 7. 匿名 2016/08/13(土) 15:37:58 

    子供服が幼稚園とかでかぶりまくって気まずい

    +204

    -5

  • 8. 匿名 2016/08/13(土) 15:38:00 

    UNIQLOあるある

    +35

    -4

  • 9. 匿名 2016/08/13(土) 15:38:03 

    平日とかの安くなっていないときに買ったら負けた気がする

    +879

    -6

  • 10. 匿名 2016/08/13(土) 15:38:11 

    オープンの時もらったティッシュBOXが嬉しかった。

    +26

    -10

  • 11. 匿名 2016/08/13(土) 15:38:14 

    もう少し待てば1290円になりそう

    +705

    -1

  • 12. 匿名 2016/08/13(土) 15:38:19 

    安くなかったらユニクロの意味ない

    +694

    -7

  • 13. 匿名 2016/08/13(土) 15:38:29 

    ユニクロにユニクロの服着て行って店員さんとかぶる

    +464

    -4

  • 14. 匿名 2016/08/13(土) 15:38:30 

    他の店より大きめ。
    トップスもボトムスもワンサイズ下げる。

    +46

    -60

  • 15. 匿名 2016/08/13(土) 15:39:11 

    チラシを見ると欲しくなるのに、お店で実物を見ると欲しくなくなる

    +1011

    -6

  • 16. 匿名 2016/08/13(土) 15:39:15 

    夏の部屋着はリラコ

    +456

    -9

  • 17. 匿名 2016/08/13(土) 15:39:17 

    UNIQLOあるある

    +150

    -15

  • 18. 匿名 2016/08/13(土) 15:39:23 

    頻繁だった値下げがかなり少ない品目になった時から足が遠のいた。あれは失策だったと思う。

    +340

    -8

  • 19. 匿名 2016/08/13(土) 15:39:24 

    次、行ったら値下げされている

    +420

    -3

  • 20. 匿名 2016/08/13(土) 15:39:27 

    広告のモデルさんはすてきなのに、自分が着るとなんか安っぽい。

    +699

    -2

  • 21. 匿名 2016/08/13(土) 15:39:40 

    『お、安いしいいかも。』と思って着ても、1回の洗濯でラインが崩れて部屋着に格下げ。

    +315

    -16

  • 22. 匿名 2016/08/13(土) 15:39:46 

    Tシャツは790円か500円になったら買う
    メンズの方が可愛いやつある時多い

    +427

    -3

  • 23. 匿名 2016/08/13(土) 15:39:49 

    縫製と材質が…これ以上は言わんw

    +106

    -25

  • 24. 匿名 2016/08/13(土) 15:39:51 

    5年前のブラトップ、990円で愛用。
    今は1990円で品質も悪い。
    5年で価格2倍のものってなかなかないような…

    +457

    -7

  • 25. 匿名 2016/08/13(土) 15:39:57 

    CMが大不評

    +113

    -6

  • 26. 匿名 2016/08/13(土) 15:40:10 

    処分品の色柄は店舗によって違うので最低2軒は行ってみたい

    +158

    -4

  • 27. 匿名 2016/08/13(土) 15:40:18 

    プチプラじゃない

    +329

    -7

  • 28. 匿名 2016/08/13(土) 15:40:18 

    値段相応

    +85

    -7

  • 29. 匿名 2016/08/13(土) 15:40:22 

    レジがすごい並んでて嫌になって買うのやめる

    +466

    -4

  • 30. 匿名 2016/08/13(土) 15:40:40 

    色展開が…微妙

    +357

    -4

  • 31. 匿名 2016/08/13(土) 15:40:41 

    Tシャツが新製品になるたびに段々薄くなってる

    +333

    -4

  • 32. 匿名 2016/08/13(土) 15:41:17 

    服を買う所
    オシャレを買う所ではない

    +281

    -3

  • 33. 匿名 2016/08/13(土) 15:41:40 

    使ったフィッティングカバーを捨てるゴミ箱がない

    +224

    -4

  • 34. 匿名 2016/08/13(土) 15:41:41 

    >>11
    更にねばると990円になる。

    +102

    -1

  • 35. 匿名 2016/08/13(土) 15:41:48 

    シーズン毎に強気の値上げ

    化繊ブラウスが4000円でびっくりしたwww
    結果売れないからシーズン終わりに投げ売り

    春に3000円で売ってたパンツ、790円だったwww

    +270

    -4

  • 36. 匿名 2016/08/13(土) 15:41:58 

    ダッサいおばはんとカブると今すぐに脱ぎたくなる。

    +300

    -12

  • 37. 匿名 2016/08/13(土) 15:42:04 

    生地が昔より、ペラペラになったのに、値上げしているから、
    ほとんど買わなくなった!

    +290

    -3

  • 38. 匿名 2016/08/13(土) 15:42:18 

    着てみるとシルエットがきれいでユニクロやるなあって思う

    +26

    -44

  • 39. 匿名 2016/08/13(土) 15:42:18 

    お客さんもユニクロ愛用してたりするので店員さんが誰かわからない

    +262

    -3

  • 40. 匿名 2016/08/13(土) 15:42:19 

    ワゴンの中を漁りまくって欲しかった物をゲット

    +191

    -7

  • 41. 匿名 2016/08/13(土) 15:42:37 

    >>22
    私もメンズのS買ってます

    +31

    -4

  • 42. 匿名 2016/08/13(土) 15:42:38 

    寝巻き用

    +52

    -5

  • 43. 匿名 2016/08/13(土) 15:42:51 

    原色かくすんだ色、変な柄しかないから困る

    +279

    -2

  • 44. 匿名 2016/08/13(土) 15:43:24 

    年配の方が隅の値下げ品をチェック!

    +29

    -4

  • 45. 匿名 2016/08/13(土) 15:43:31 

    セーターのsizeが表記より小さい。

    +100

    -3

  • 46. 匿名 2016/08/13(土) 15:43:35 

    冬のアジア系観光客のユニクロど派手色ダウンジャケット利用率は異常
    UNIQLOあるある

    +504

    -1

  • 47. 匿名 2016/08/13(土) 15:43:35 

    高いのに生地薄くて、白Tシャツだと
    透け透けで、結局カップ付きインナーを下に着る

    +87

    -2

  • 48. 匿名 2016/08/13(土) 15:44:02 

    次来た時は値下げするかもと思って結局買わない

    +170

    -0

  • 49. 匿名 2016/08/13(土) 15:44:09 

    欲しいものがなさすぎる
    ダサすぎてインナーしか無理

    +141

    -7

  • 50. 匿名 2016/08/13(土) 15:44:10 

    一般より細身のサイズな気がする

    +70

    -39

  • 51. 匿名 2016/08/13(土) 15:44:16 

    広告で「お、良いじゃん」と思って見に行くも実物は妙にダサくて悲しくなる

    +169

    -0

  • 52. 匿名 2016/08/13(土) 15:44:32 

    堺雅人のユニクロトピ思い出すw

    +37

    -3

  • 53. 匿名 2016/08/13(土) 15:44:36 

    コラボが最近変
    こんなの普段着ないわってのとデザイン凝りすぎてて、ユニクロってバレバレすぎてちょっと無理

    +127

    -1

  • 54. 匿名 2016/08/13(土) 15:44:45 

    カットソーとか丈短い気がする
    短いのが欲しいときは逆にありがたいけど

    +40

    -3

  • 55. 匿名 2016/08/13(土) 15:44:46 

    値下げするのを待ってたら売り切れ

    +115

    -2

  • 56. 匿名 2016/08/13(土) 15:44:49 

    700円くらいに値下げされてるコラボT買って、同じ日にしまむらで500円のディズニーT買ったら、ユニクロもうテロテロ。
    最近のユニクロこんなしょぼいの?と愕然

    +67

    -2

  • 57. 匿名 2016/08/13(土) 15:44:51 

    リバティ柄、何故かUNIQLOのやつはリバティに見えない

    +139

    -0

  • 58. 匿名 2016/08/13(土) 15:44:57 

    ガルちゃん民のブラトップとリラコの愛用率が凄い

    +71

    -4

  • 59. 匿名 2016/08/13(土) 15:45:34 

    ユニクロのTシャツで1500円は高いと思う

    +175

    -1

  • 60. 匿名 2016/08/13(土) 15:45:43 

    冬になると、町のおじさんたちがユニフォームのごとく着こなしてる。

    +91

    -0

  • 61. 匿名 2016/08/13(土) 15:45:58 

    モデルがイケメン&スタイルいい
    同じの探すけど、しょぼい

    +65

    -1

  • 62. 匿名 2016/08/13(土) 15:46:14 

    アンクル丈がぴったり(´・ω・`)

    (´;ω;`)

    +120

    -4

  • 63. 匿名 2016/08/13(土) 15:46:53 

    オンラインがだんだん見にくくなってきた

    +124

    -1

  • 64. 匿名 2016/08/13(土) 15:47:02 

    黒とか白とかベージュとか以外色がおかしい
    その辺着てると遠くからでもユニクロ製品と一発でバレる

    +119

    -2

  • 65. 匿名 2016/08/13(土) 15:47:11 

    堺雅人みたいな人に着ててほしい

    +8

    -4

  • 66. 匿名 2016/08/13(土) 15:48:18 

    可愛いVネックのセーター売ってたから、買おうと思ったら7990円…

    +134

    -0

  • 67. 匿名 2016/08/13(土) 15:48:21 

    >>38
    思った!特にボトムス。
    ストレッチのレギパンは定番カラーと原色のやつを色チで購入してしまった。UNIQLOだからってバカにできない。定番アイテム強し!

    +36

    -4

  • 68. 匿名 2016/08/13(土) 15:48:39 


    どうでも良い家着用でしか買わない

    +31

    -2

  • 69. 匿名 2016/08/13(土) 15:49:47 

    同じ製品でもその年によって、伸縮性(生地?)や型にバラつきもたせるのやめてほしい
    ブラトップとかレギンスとか年によって妙に伸縮性なかったり、体の形に合わなかったりする

    +115

    -1

  • 70. 匿名 2016/08/13(土) 15:51:39 

    生地がどれも一緒

    +6

    -5

  • 71. 匿名 2016/08/13(土) 15:51:53 

    駐車場に停められない。

    +25

    -2

  • 72. 匿名 2016/08/13(土) 15:52:08 

    インナーはここの製品をヘビロテ。持ちがいいんだよね。

    +56

    -7

  • 73. 匿名 2016/08/13(土) 15:53:06 

    >>69
    定番は定番で落ち着かせて欲しいよね。

    +101

    -1

  • 74. 匿名 2016/08/13(土) 15:53:09 

    残ってて安くなってるのがどれもLサイズ

    +122

    -3

  • 75. 匿名 2016/08/13(土) 15:53:47 

    昔は靴下がとても丈夫で安くて大量買いしてた
    今じゃすぐ破ける割りに高い

    +63

    -0

  • 76. 匿名 2016/08/13(土) 15:54:19 

    GUのパンツとユニクロのパンツてどんな感じ?
    割と形綺麗なら欲しい

    +10

    -3

  • 77. 匿名 2016/08/13(土) 15:54:56 

    しまむらの方が好き

    +27

    -20

  • 78. 匿名 2016/08/13(土) 15:55:04 

    数年前まで安さと質のバランス取れてたから重宝してたけど、
    ここ1~2年で質は悪いのに高い状態になって足が遠のいている。

    +119

    -1

  • 79. 匿名 2016/08/13(土) 15:55:06 

    最近のデザインスポーティー過ぎて買えない。シンプルなのがユニクロの良いところなのに

    +44

    -2

  • 80. 匿名 2016/08/13(土) 15:56:47 

    ちょっと前に売ってたgreen gateのTシャツ、再販してほしい ユニクロのリバティって可愛く見えない

    +49

    -1

  • 81. 匿名 2016/08/13(土) 15:56:58 

    インナーもちいいか?
    ワンシーズンでのびのびのサラサラのキャミ、ヒートしなくなるヒートテック。

    +89

    -4

  • 82. 匿名 2016/08/13(土) 15:57:12 

    なんだかんだで、着心地いい。

    部屋着系は、ヘタってきても愛着あってなかなか捨てられない。
    とくにズボンの腰から太もも外側にかけてのパターンが好き。

    +26

    -4

  • 83. 匿名 2016/08/13(土) 15:57:24 

    パンツは他のメーカーよりウエストやヒップが大きめだと思う。
    したがって、ベルトしないとすぐずり下がる。

    +61

    -0

  • 84. 匿名 2016/08/13(土) 15:57:33 

    カーディガン
    電車や会社でカブる

    +84

    -0

  • 85. 匿名 2016/08/13(土) 15:57:46 

    カシミヤ、ウール、コットン、ニットはすべて防虫剤を入れても虫に喰われやすい
    百貨店で買ったセーターはどれも防虫剤入れておけば虫には喰われない

    +17

    -15

  • 86. 匿名 2016/08/13(土) 15:59:38 

    >>85
    逆に質が良いって事になっちゃうけど

    +67

    -2

  • 87. 匿名 2016/08/13(土) 15:59:47 

    だいたい売れ残ってるのは、蛍光イエローか、微妙にくすんだショッキングピンク。

    +146

    -0

  • 88. 匿名 2016/08/13(土) 15:59:59 

    上下ユニクロ着ているとお店入って良いのか迷う。先週買ったやつなんだけどまだ店内に同じの売ってると気まずい。

    +113

    -1

  • 89. 匿名 2016/08/13(土) 16:00:19 

    チラシで見て気になっていたジョガーパンツ。試着するともんぺ感半端ないw

    +104

    -4

  • 90. 匿名 2016/08/13(土) 16:00:54 

    GUやH&Mの袋を下げた人がいる。

    +76

    -0

  • 91. 匿名 2016/08/13(土) 16:01:04 

    今の時期は指穴付きのパーカーを着る事があるけど、おばさんとかぶりまくる。
    私もおばさんだけど。

    +83

    -3

  • 92. 匿名 2016/08/13(土) 16:01:53 

    折り畳み傘が良いらしくて気になる

    +10

    -2

  • 93. 匿名 2016/08/13(土) 16:02:31 

    店舗に入ってから、ユニクロ着て来たことに気づく

    +119

    -1

  • 94. 匿名 2016/08/13(土) 16:03:26 

    夏場だから今はあまりないのかもしれないけどポンチはもうやめてほしい。購入意欲がなくなる。


    あとGUだけど、ワンピースとかのファスナー、でかすぎ…悪目立ちだよあれ。なんかいつかどっかで下げられたりしそう。そういう被害の話とかないのかな?

    +13

    -5

  • 95. 匿名 2016/08/13(土) 16:03:41 

    UTは恥ずかしくて着れない

    +94

    -5

  • 96. 匿名 2016/08/13(土) 16:05:26 

    一見品揃え多く見えるけど、これといって買いたいものがない。

    +105

    -3

  • 97. 匿名 2016/08/13(土) 16:07:34 

    何点かまとめて買うと意外と高くてビックリする。

    +164

    -1

  • 98. 匿名 2016/08/13(土) 16:08:29 

    最近本当に行っていない

    +58

    -2

  • 99. 匿名 2016/08/13(土) 16:09:15 

    自分あるあるで申し訳ないのだけれど、普段おしゃれに疎くて、ユニクロとのコラボによってブランドの存在を初めて知ったりする。(フランシュリッペとかイネスとか)

    同じ人いたら嬉しい。

    +128

    -2

  • 100. 匿名 2016/08/13(土) 16:09:21 

    義理の妹が働いているが、ブラックだと思っていたけど案外いい企業なのかもと思った!

    +23

    -4

  • 101. 匿名 2016/08/13(土) 16:10:43 

    シャツの袖が長い

    +20

    -6

  • 102. 匿名 2016/08/13(土) 16:11:19 

    Tシャツのデザイン、メンズの方がかわいい

    +67

    -3

  • 103. 匿名 2016/08/13(土) 16:15:35 

    今現在、UNIQLOのアイテムを全身の何処かに身に着けている人→プラス

    +291

    -38

  • 104. 匿名 2016/08/13(土) 16:30:23 

    感謝祭で景品目当てに5000円以上買ったら景品品切れ。わかりやすいところに表示して欲しい。

    +50

    -1

  • 105. 匿名 2016/08/13(土) 16:31:54 

    定価で買わず、何ヶ月か何年かしてオークションやメルカリで見ると値下げして売ってるのを買う。その年のじゃないから人とかぶらなくてオススメ。

    +6

    -15

  • 106. 匿名 2016/08/13(土) 16:34:25 

    人気のない色・柄は物凄く安くなっていて買おうか迷う

    +46

    -2

  • 107. 匿名 2016/08/13(土) 16:39:16 

    経営者が国内ではなく中国の方を向いている

    +69

    -2

  • 108. 匿名 2016/08/13(土) 16:41:41 

    ボトムスの大きいサイズが無い

    +25

    -6

  • 109. 匿名 2016/08/13(土) 16:51:33 

    >>13
    そして店員さんと間違われたり、間違ったりもする。

    +17

    -2

  • 110. 匿名 2016/08/13(土) 16:52:13 

    >>108
    オンラインだと商品によっては、XL・XXL・3XLまでありますよ。すぐに完売しちゃうみたいですけど。。

    +37

    -0

  • 111. 匿名 2016/08/13(土) 16:53:32 

    今年のエアリズム、裾がクルクルまくれる。

    +29

    -0

  • 112. 匿名 2016/08/13(土) 17:11:11 

    レディース物パンツを自慢気に履くお洒落おっちゃん

    +13

    -1

  • 113. 匿名 2016/08/13(土) 17:22:37 

    >>32
    そうそう!名言だわ。

    +9

    -1

  • 114. 匿名 2016/08/13(土) 17:25:15 

    新品の靴下脱いだら毛玉

    +22

    -0

  • 115. 匿名 2016/08/13(土) 17:32:29 

    柄物Tシャツが絶妙にダサい。タンクトップの柄もなんかいちいち違うんだけど

    +23

    -0

  • 116. 匿名 2016/08/13(土) 17:34:12 

    家の中だと、全身ユニクロになる

    +87

    -2

  • 117. 匿名 2016/08/13(土) 17:36:14 

    SNSでUNIQLO着てモデル気取りの人たちいるけど、加工でカッコいい事になってるだけで、きっと実物は大したことないんだろうなって思う。

    +100

    -2

  • 118. 匿名 2016/08/13(土) 17:37:05 

    値下げしてあるやつしか買う気しない。

    +73

    -0

  • 119. 匿名 2016/08/13(土) 17:38:31 

    色のパターンがダサすぎる

    白、黒、ベージュ、カーキ位しか買えない。

    +84

    -1

  • 120. 匿名 2016/08/13(土) 17:38:41 

    中国人が出入り口に座り込んでて邪魔

    +38

    -0

  • 121. 匿名 2016/08/13(土) 17:41:08 

    XXLが安売りワゴンに山積みになってる。
    毎回売れ残るんなら、その分Mサイズを増やすとかできないのかな?

    +102

    -4

  • 122. 匿名 2016/08/13(土) 17:41:27 

    ワンピースがチュニック丈

    +31

    -1

  • 123. 匿名 2016/08/13(土) 17:42:38 

    意外としまむらも頑張ってることに気付く

    +58

    -2

  • 124. 匿名 2016/08/13(土) 17:45:37 

    大型店限定販売で欲しいのあっても、田舎すぎて近所に大型店ない。
    田舎にこそ、デカイ店にして欲しい!
    土地余ってるんだから!笑

    +60

    -2

  • 125. 匿名 2016/08/13(土) 17:46:43 

    なんだかんだ、毎週行ってる自分…( ̄◇ ̄;)

    +15

    -4

  • 126. 匿名 2016/08/13(土) 17:47:25 

    UNIQLOアプリ推しすごい

    +57

    -1

  • 127. 匿名 2016/08/13(土) 18:28:51 

    棚が高すぎて背の低い自分は踏み台のお世話になる。

    +27

    -3

  • 128. 匿名 2016/08/13(土) 18:34:49 

    別名 ワークウーマン
    毎シーズン、世話になっている
    CMの路線、間違ってる!

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2016/08/13(土) 18:41:15 

    ジーンズの折り目の所が変色してた、棚にあるの全部。
    ほんとよーく見て買わないといけないなと再認識した。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2016/08/13(土) 18:43:10 

    ダウン買ったらその日に引っ掻けて破けた!

    +27

    -2

  • 131. 匿名 2016/08/13(土) 18:45:25 

    ポロシャツの袖が短い。1回洗濯をすると襟ぐりがヘロヘロになる。

    +18

    -0

  • 132. 匿名 2016/08/13(土) 18:46:37 

    セーターや毛パンが段々と薄くなってきた。冷え症なのでもう買うことが出来ない。

    +27

    -1

  • 133. 匿名 2016/08/13(土) 18:58:14 

    カラバリ豊富

    +6

    -6

  • 134. 匿名 2016/08/13(土) 19:00:13 

    あるあるじゃないけど、HanachuやCawaiiって中高生向けの雑誌が販売されてた頃、やたらと制服アイテムに力入れてたよね。
    カーディガンやマフラーとか。

    +21

    -2

  • 135. 匿名 2016/08/13(土) 19:27:33 

    ブラトップは週末で安くなってないと買わない

    +50

    -0

  • 136. 匿名 2016/08/13(土) 19:36:03 

    連休はレジが行列

    +33

    -1

  • 137. 匿名 2016/08/13(土) 19:37:19 

    >>121
    Sの方が多いでしょ?!

    +21

    -4

  • 138. 匿名 2016/08/13(土) 19:37:56 

    ペナペナ

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2016/08/13(土) 19:47:53 

    UTで好みのプリントのがあっても、襟ぐりの感じとかがどうにもダサくて部屋着専用になる。

    +21

    -0

  • 140. 匿名 2016/08/13(土) 20:05:30 

    普通のパーカーが欲しいのに袖に穴が開いてるのしかなくてガッカリ
    私腕が短いから余計に長くなっちゃって普通のも売って欲しい

    +16

    -0

  • 141. 匿名 2016/08/13(土) 20:11:30 

    標準体型だけど、ここのは全体的に丈が短く、たまにサイズも小さめ。
    若者向けブランドがスリムなのとはまた違う小ささ。
    布をケチっているのがよくわかる。

    +28

    -2

  • 142. 匿名 2016/08/13(土) 20:14:00 

    ボトムスはあまりにも膝が抜ける。

    +16

    -0

  • 143. 匿名 2016/08/13(土) 20:16:24 

    オンラインストアのモデル写真は外国人モデルなので丈感が自分と違いすぎて参考にならない。モデルが膝上のスカートなら私が履いたら膝隠れるな…と見当をつけながら見てる。

    +17

    -0

  • 144. 匿名 2016/08/13(土) 20:30:21 

    以前のスリムフィットジーンズを復活してくれーーーー

    誰も彼もピタピタなスキニーを穿きたい訳じゃない!
    適度なフィット感が快適だったのに…

    +40

    -1

  • 145. 匿名 2016/08/13(土) 20:44:43 

    田舎地元のユニクロは店員さんがめっちゃ元気!
    私だったら勤まらないってぐらい(笑

    この前スカート500円で買いました。
    来週も行く予定。

    +25

    -0

  • 146. 匿名 2016/08/13(土) 21:16:58 

    UNIQLOでいいと言う人はたくさんいる。
    UNIQLOがいいと言う人はなかなかいない。

    +73

    -3

  • 147. 匿名 2016/08/13(土) 21:23:28 

    アプリ推しがウザい

    店員 ユニクロアプリのインストールはお済みですか?
    おじさん&おばさん 何それ?安くなるならやるわ。

    →その場で登録し始めるからレジ渋滞。アプリなんてやりたい人だけやればいいのに。

    +55

    -0

  • 148. 匿名 2016/08/13(土) 21:24:31 

    ユニクロ店員ですが、プラス押しまくり~
    高いですよね。
    社販でしか買わない。

    +44

    -6

  • 149. 匿名 2016/08/13(土) 21:28:43 

    3990円て4000円かー
    じゃあ、いらない(・Д・)ノ

    +26

    -0

  • 150. 匿名 2016/08/13(土) 21:34:31 

    主婦になるとかなり行くようになる。
    独身のときは寝巻き以外は用事ナシ

    +6

    -5

  • 151. 匿名 2016/08/13(土) 21:36:16 

    ビミョーに、デザインがださい。

    +30

    -2

  • 152. 匿名 2016/08/13(土) 21:41:21 

    でぶな私、スタイル良しで美人のママ友、同じものを着てても全くの別物に見える。
    結局は・・・・着る人の個性に寄ってく服だよね。

    +39

    -0

  • 153. 匿名 2016/08/13(土) 21:47:07 

    田舎だと安売りの日は知り合いに必ず会う…。それが嫌でネットで買ってます。

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2016/08/13(土) 21:56:05 

    ヒートテック(インナー)がヒットしたからって
    手袋とかのグッズ系やルームウエアー、ジーンズ、などなど...ヒートテック系ののラインナップ増やしすぎてウザいと思いなら品出ししてた。

    +11

    -2

  • 155. 匿名 2016/08/13(土) 21:57:20 

    コラボが多すぎ!他の力を借りないと売れないのかね?

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2016/08/13(土) 22:19:57 

    他のファストファッションのお店は税込表記が多いので、UNIQLOではお会計で意外と高くてビックリ!>_<

    +46

    -0

  • 157. 匿名 2016/08/13(土) 22:39:46 

    「人気スタイリスト◯◯さん」って特集やってるけど、素人でも組めるようなたいしたスタイリングでもなく、SNSでフォロワー数の多い人を宣伝に取り込もうと必死すぎて、最近、同じような細身スタイルばっかりで、狙いが不明。

    +16

    -0

  • 158. 匿名 2016/08/13(土) 22:46:42  ID:uF34THVyhP 

    ワイアレスブラジャー二つとパンツ二つで5000演奏オーバーした。。。
    お会計の時に“あれ?こんな高かったっけ??”ちまて感じ。

    +10

    -8

  • 159. 匿名 2016/08/13(土) 22:48:13 

    値段が上がったり
    下手にシンプルカッコイイ系を目指してる

    ユニクロに求めてるのはそこじゃない

    +17

    -0

  • 160. 匿名 2016/08/13(土) 22:49:02 

    UTは部屋着です

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2016/08/13(土) 22:49:13 

    貧乳の私にはUNIQLOのサイズ感が合う
    貧乳設計だと思ってる(笑)

    +17

    -0

  • 162. 匿名 2016/08/13(土) 22:52:50 

    UTの企業コラボは誰徳?

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2016/08/13(土) 22:56:28 

    チェックシャツの柄が、ことごとく微妙。
    ボーダーも変なんだよねー。

    +21

    -1

  • 164. 匿名 2016/08/13(土) 22:57:54 

    >>24
    私も思います〜

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2016/08/13(土) 22:58:52 

    >>74
    私が行くユニクロはLが一番最初
    に無くなる…
    SとXLが大量に残ってるわw

    +19

    -1

  • 166. 匿名 2016/08/13(土) 23:15:04 

    色目、形がダサい。

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2016/08/13(土) 23:16:09 

    インナーか部屋着専門でっす。

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2016/08/13(土) 23:19:35 

    くくく157わかる!!!
    あの企画みるとUNIQLOを推したスタイリングでよくスタイリストって言えるのが逆にダサい。(笑)スタイリストは部屋着にUNIQLO愛用してますぐらいにしておかないと、職業に夢がないよ

    +4

    -2

  • 169. 匿名 2016/08/13(土) 23:33:48 

    イージースカンツ全色買いました。
    丈が長めで履きやすくてかなり重宝してます。
    ブラトップは5年くらい前のが丈夫で安かった。。

    +16

    -0

  • 170. 匿名 2016/08/14(日) 00:04:13 

    Sサイズばかり売れ残ってる
    値下げコーナーにあるのもSサイズばかり

    +12

    -11

  • 171. 匿名 2016/08/14(日) 00:10:15 

    最近、生地が以前以上に落ちような。
    デザインもイマイチ。
    デブか年配の婆向けが強くなってきたような。
    残念。

    +10

    -1

  • 172. 匿名 2016/08/14(日) 00:15:59 

    草間弥生のTシャツだけは可愛いから愛用してる。

    +2

    -4

  • 173. 匿名 2016/08/14(日) 00:40:13 

    柄物(チェックやノルディック風)のフリースが出たとき
    友達にすごい勧められたけど
    なんか恥ずかしくて着れなかったよ…

    案の定、部屋着と認識され外では誰もきてない…

    +11

    -0

  • 174. 匿名 2016/08/14(日) 00:41:16 

    ジョガーパンツ履いてる人みてことない…

    あの絞りいらんでしょ

    +25

    -4

  • 175. 匿名 2016/08/14(日) 00:45:20 

    ユニクロはかぶるよね〜かぶるの当たり前だからかぶっても気にならない

    +8

    -3

  • 176. 匿名 2016/08/14(日) 00:49:43 

    たとえユニクロでもオシャレな方は上手に着てる。
    ダサい方は下手に着てる。
    着る人による。

    +21

    -2

  • 177. 匿名 2016/08/14(日) 00:53:32 

    ユニクロでスーツ、アウター、靴を購入しない。

    +8

    -2

  • 178. 匿名 2016/08/14(日) 00:59:14 

    毎日、全身どこかがUNIQLO(;´д`)トホホ…

    +23

    -0

  • 179. 匿名 2016/08/14(日) 01:30:32 

    >>161
    謎が全てとけた!
    妙に服がキツイと思ってたんだよ。

    +4

    -1

  • 180. 匿名 2016/08/14(日) 01:36:03 

    UNIQLOで働いてるんだがこの時期、暑いのに秋物を着なくちゃいけない。
    開店前、掃除しなくちゃいけないんだけど秋物着てるからまじで地獄。汗が止まらない。
    UNIQLOあるあるって言うかUNIQLO店員あるあるでごめん。
    あー、明日も朝から仕事だ…

    +42

    -3

  • 181. 匿名 2016/08/14(日) 01:37:09 

    仕事用ボトムをずっとユニクロで買ってた人あるあるだと思います

    ここ数年
    春夏用がテロテロ素材な上にアンクル丈
    秋冬用がスキニーかスウェット素材

    違うんだよ!
    昔からずっとあった普通の定番なパンツが欲しいんだよ!
    毎日洗うし、すぐにダメになるからこそ、定番な型あるからこそ、ユニクロで数本買いして重宝してたのに
    この数年、定番な型のパンツ無い事に困ってます

    +32

    -0

  • 182. 匿名 2016/08/14(日) 01:50:32 

    ロゴがすごいださくなった

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2016/08/14(日) 01:51:37 

    昔はわりとしっかりした生地だった気がするんだけど、今じゃペラペラなの多くない?
    奇抜な色とか誰が着るんだろ?

    +24

    -1

  • 184. 匿名 2016/08/14(日) 01:51:45 

    Tシャツ、Sと表示されててもLくらいの大きさの時がある

    +15

    -0

  • 185. 匿名 2016/08/14(日) 01:55:27 

    外人向けに変な和風の柄のTシャツがある
    大量に売れ残ってる

    +10

    -0

  • 186. 匿名 2016/08/14(日) 01:58:18 

    今年のリラコの柄が異常にダサく、種類も少ない
    去年欲しくなる柄ばかりだったのに

    +16

    -0

  • 187. 匿名 2016/08/14(日) 01:59:43 

    同じMでもモノによって小さめだったり大きめだったりする

    +14

    -0

  • 188. 匿名 2016/08/14(日) 02:33:11 

    一度も着てないうちに値下げになる

    +16

    -0

  • 189. 匿名 2016/08/14(日) 02:37:48 

    裾上げしなくても良い。
    でもそれって自分より脚の長い方は買えないってこと。

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2016/08/14(日) 02:45:15 

    黒木メイサがCMしだしたあたりから作りが小さくなってきた。ネルシャツの柄が微妙。メンズの方が着やすい。あと意外にパンプスが履きやすかったから無くなって残念。

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2016/08/14(日) 02:50:37 

    シンプルなアイテムなら使えるけど

    柄物のはバレるのやだな。

    +7

    -2

  • 192. 匿名 2016/08/14(日) 02:54:06 

    レディースものがやたら小さい。
    丈とか。

    +15

    -0

  • 193. 匿名 2016/08/14(日) 02:54:48 

    値上げして客足が遠のいて、また値下げしたけど
    客はまだ戻ってきてない。

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2016/08/14(日) 03:41:37 

    バカでかいサイズと豊富な色違いが積みあがっていると心配になる。そんなに作って、買う人いないんじゃないかって。

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2016/08/14(日) 03:48:24 

    何気に作りが大きめだから、自分が痩せたと錯覚させる

    +3

    -4

  • 196. 匿名 2016/08/14(日) 04:30:36 

    レジ並んでると、大概自分の手持ちのユニクロアイテム着てる人が1人くらいいる。
    で、その人の着てるのがだいぶくたびれてるのを見て自分のは処分しようと心に決める。
    洗濯に弱いよね、ユニクロ。

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2016/08/14(日) 04:41:18 

    夏の日光にも弱い。干す時ね。

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2016/08/14(日) 05:13:37 

    >>74
    近所は店頭にXLが少ない
    値下げになるとカワイイ柄やXLやLが売り切れ
    Sが大量に余る

    +10

    -6

  • 199. 匿名 2016/08/14(日) 05:16:06 

    スカートやワンピースの丈が短いか長いか
    中間のひざ下の長さが欲しい

    +13

    -1

  • 200. 匿名 2016/08/14(日) 05:19:33 

    服の丈が短い

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2016/08/14(日) 05:22:38 

    ブラトップばっかりマキシワンピもカップ付
    カップの形が胸と合わないからカップなしの製品が欲しい
    タンクトップ愛用していたのに今年は店頭で見ない

    +10

    -0

  • 202. 匿名 2016/08/14(日) 06:44:33 

    >>181
    パンツだけじゃなくて、スウェットパーカーとか定番品は何年も同じ型で安く置いてほしいよな

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2016/08/14(日) 07:19:04 

    >>143
    わかります!
    せめてモデルの身長を書いて欲しい…

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2016/08/14(日) 08:06:30 

    これだけ文句しか出なくても、一年間でユニクロに使ってる額を計算すると愕然とする。

    +22

    -0

  • 205. 匿名 2016/08/14(日) 08:10:22 

    リラコのCMで男が女の下半身あたりの紐をさわるところが気持ち悪くて気持ち悪くて
    あれからユニクロ遠退いた
    ドロリッチも飲んでないし、けっこう自分はCMで嫌悪感を感じたら買いたくなくなるらしい

    +1

    -9

  • 206. 匿名 2016/08/14(日) 08:18:53 

    でもやっぱりなんだかんだユニクロないと困るなぁ(笑)
    数年前に買った黒のカーディガン、結構まだしっかりしてて捨てるタイミングが分からないよ〜

    +14

    -0

  • 207. 匿名 2016/08/14(日) 10:06:45 

    無意識に全身ユニクロ着てユニクロで買い物してる。
    気が付いて凄く恥ずかしくなる‥。

    +11

    -0

  • 208. 匿名 2016/08/14(日) 11:21:20 

    >>205
    同意。
    気持ち悪いよね。

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2016/08/14(日) 11:30:27 

    >>171
    平日昼間に行くと、年配の人の多さに驚く

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2016/08/14(日) 11:52:56 

    私が行くウニクロはXL が最初に売れていくらしく最後は大量にS が残ってワゴンに山盛り。

    +7

    -2

  • 211. 匿名 2016/08/14(日) 13:06:06 

    毎週チラシを見ては欲しいものでなく、お得なものものを探してる自分に気づき、一切買うのをやめました。

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2016/08/14(日) 13:25:26 

    なんだかんだ言っても私はユニクロ大好きだわ!
    特に安くなった時。

    ユニクロとsm2とかよく合わせて着てる。

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2016/08/14(日) 13:27:57 

    私も結構買っちゃう
    コットンリネンシャツワンピは、定価4000円だったけど、わずかに残った今は1200円。
    イロチ買い3枚購入。めちゃくちゃ評判いいよ!

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2016/08/14(日) 14:42:49 

    材質よかったのも、今は昔…

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2016/08/14(日) 15:41:08 

    最近のチラシは、商品の紹介ばっかり‼
    定価のまんま掲載しているのがほとんどw
    見極めて行かなくちゃ!

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2016/08/14(日) 16:16:21 

    >>201
    今日割引になってるブラトップワンピース買ってきた。
    ハサミでブラのとこじょきじょきして取り外して着てます。
    ブラトップなしも作ってくれー(´;ω;`)

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2016/08/14(日) 23:35:39 

    いつまで、アンディー・ウォーホルとコラボするんだろうと思う。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード