-
1. 匿名 2016/08/13(土) 13:53:55
私は結構怖がりなほうで、中で怖くて泣いてしまったら、幽霊の方が「大丈夫だよー」と励ましてくれました。
一番怖かった&怖くなかった体験とかありますか?+82
-5
-
2. 匿名 2016/08/13(土) 13:55:29
チビりそうで行けません+64
-1
-
3. 匿名 2016/08/13(土) 13:55:44
上から効果音(?)するためのパチパチ!みたいなのが腕にかかった…
その後低い声でお経唱えてるおじさんが現れて腰抜かした+58
-0
-
4. 匿名 2016/08/13(土) 13:55:45
がルちゃんというお化け屋敷に今います
怖いよ~(´д`|||)+28
-25
-
5. 匿名 2016/08/13(土) 13:55:49
お化け役の人に抱きつかれて胸揉まれた。+97
-12
-
6. 匿名 2016/08/13(土) 13:56:24
あぁーホントのお化け屋敷ね+19
-3
-
7. 匿名 2016/08/13(土) 13:56:25
怖すぎてオバケ叩いたら、
ふざけんなこのヤロー!と
それにふんしているおじさんに
怒られた。
スミマセンってオバケ屋敷で
謝った。+84
-3
-
8. 匿名 2016/08/13(土) 13:57:02
主はそれ子供の時の話しだよね?!+7
-6
-
9. 匿名 2016/08/13(土) 13:57:09
富士急の戦慄迷宮
霊感あるから本当は入りたくなかったんだけど友達に流されて入ってしまった
青白い顔の女の人と清掃員みたいな服のおじさんがじーっと私を見てて、あれは間違いなく本物だった+160
-13
-
10. 匿名 2016/08/13(土) 13:58:24
すっごい速さでお化け屋敷を駆け抜けたら「うわっ!」とか「速っ!!」って声が聞こえた。
お化け役の人を驚かしてたみたい。+127
-0
-
11. 匿名 2016/08/13(土) 13:58:41
どんなに怖くても所詮作り物。今まで怖いと思ったお化け屋敷なんてありません。+16
-7
-
12. 匿名 2016/08/13(土) 13:58:51
お化け屋敷絶対無理!
ヤダって言ってるのにこれなら大丈夫でしょ?
っとゲゲゲの鬼太郎のやつに入った事あるんだけど大号泣…
ぶってんじゃねーよみたいな雰囲気にはなるし本当に最悪だった
だから待ってるっつったろーが!!!
強要してくる奴なんなんだろ+160
-3
-
13. 匿名 2016/08/13(土) 13:59:25
台風の日に富士急ハイランドに行ったら、戦慄迷宮というお化け屋敷しかやってなかった。
とりあえず入ったけど、噂ほど怖くなくて、おかしいなぁ〜と思ってたら、
途中ペンライトを回収するおばけに、
「すいません…今日台風でおばけが足りてないので…。」
と、謝られました。笑
なかなかいい思い出です。笑+269
-1
-
14. 匿名 2016/08/13(土) 13:59:32
浅草花屋敷のに行ったことある
文化祭の出し物のほうがよっぽど怖いのありそうってくらいクオリティ低かったw+26
-1
-
15. 匿名 2016/08/13(土) 13:59:47
心霊スポットじゃないんだよね?
+10
-2
-
16. 匿名 2016/08/13(土) 14:00:31
友達の話ですが、ある遊園地のお化け屋敷に入って凄いリアルなお化けがいてとても怖かったらしいです。外にでてあのおばけ怖かったねーと他の友達に話したら、だれもそのお化けを見てなかったそうです。つまり、ホンモノのお化けだったんです。そら、リアルですよね+124
-2
-
17. 匿名 2016/08/13(土) 14:01:52
出店とかたくさん並んでる祭りのおばけ屋敷。間隔空けないでどんどんお客を入れないでΣ( ̄。 ̄ノ)ノおばけ屋敷の中は大行列で全然怖くないんだってば!そのくせに高いし+20
-1
-
18. 匿名 2016/08/13(土) 14:03:21
全く怖くないです、そりゃいきなり「ドカン」って大きな音がすれば反射的にビクッとはなるけど
お化け屋敷より、生身の人間の方がよっぽど怖いです!+52
-5
-
19. 匿名 2016/08/13(土) 14:03:40
彼氏に置いて行かれてそのままふられた+75
-1
-
20. 匿名 2016/08/13(土) 14:04:22
高校生の時、デートで行ったお化け屋敷。
最後出てきたら大号泣の私を見て、彼は少し離れた場所に私を連れていきました。
慰めてくれるのかとちょっぴり胸キュンしてたら、
「泣き止んだら呼んで。俺コンビニで立ち読みしてるから。」
色んな意味でさめたわ笑+199
-1
-
21. 匿名 2016/08/13(土) 14:05:20
中2か中3のだったと思うけど、複雑な家庭で育ったDQN風味の幼なじみがいて、彼女と2人で行ったら、中でヤンキーっぽい男性2人組が後から来て、全然怖がってなかった友達が急に怖い怖い言い出して一方の男の腕にしがみついたので目がテンになったけど、見て見ぬフリして残った方の男と一緒に出口まで行った。フーン(゜_゜)ソウヤッテヒッカケルンダ+57
-8
-
22. 匿名 2016/08/13(土) 14:09:44
+52
-0
-
23. 匿名 2016/08/13(土) 14:09:55
昔付き合ってた彼からもらった指輪を落としちゃって、白い服きて血垂れ流しのお化けさんと、ゾンビと、友達みんなで5分くらい探した(笑)+143
-4
-
24. 匿名 2016/08/13(土) 14:11:11
小1位の時、大学のお化け屋敷に
母と母友、その子供の4人で入りました
母と母友達はあろうことか私を一番前にして進み(笑)
後ろでかがみながらギャーギャー雄叫びをあげて、、、
あまりの怖さに私は号泣‼
大学生のお兄さんに抱えられて外へ。
母たちは最後まで物凄い雄叫びながら突き進み
笑いながら涙を流し出てきました
「おばさん達お金いらないからもう1回入って」
とお兄さん達に言われて
客寄せパンダになって3回ほど楽しみました
しかしあれはすごい凝ってたな~~~
今は安全上やらないとか。
名古屋工業大学です
+69
-1
-
25. 匿名 2016/08/13(土) 14:11:37
とある遊園地のお化け屋敷
仕掛けとかはオーソドックスなんだけど道順がややこしくて迷ってたら
お化けが「ヴォアー!!!!出口あっちー!あっちー!」って
+134
-0
-
26. 匿名 2016/08/13(土) 14:13:41
暗いので壁に激突か、何かにつまづく。お化けよりその方がこわい。+9
-0
-
27. 匿名 2016/08/13(土) 14:15:11
>>22
こんなオバケなら
会ってみたい。
(・∀・)❤︎+28
-1
-
28. 匿名 2016/08/13(土) 14:15:13
>>5
それ犯罪じゃん!+33
-0
-
29. 匿名 2016/08/13(土) 14:15:40
友達と2人で入るつもりが直前になって友達が怖くて入れないと言い出して1人で入った事あった(°_°)+40
-1
-
30. 匿名 2016/08/13(土) 14:18:14
怖さのあまり、号泣しながら入り口に逆戻りして出ていった友達の秀美が、今や鬼嫁でブイブイいわせているとは....+48
-1
-
31. 匿名 2016/08/13(土) 14:19:38
高校の時、修学旅行で
九州にあるテーマパーク。
好きだった人に「お化け屋敷入ろう」と
誘ったら一緒に入ってくれた。
乗り物で移動するんだったけど
お化け屋敷の怖さではなく
好きな人の隣に座ってることでドキドキ。
あの時は楽しかったなぁ。+90
-1
-
32. 匿名 2016/08/13(土) 14:19:50
男女4人で富士急の戦慄迷宮へ。入る前は余裕ぶっていた男2人が結構序盤で叫びながらダッシュ、そのまま消えた...。途中のリタイアする人用の出口から逃げたらしい。出口付近で待ってる姿は本当にダサかった。+81
-3
-
33. 匿名 2016/08/13(土) 14:21:21
保育園時代に保育園の催し物でお化け屋敷入ったけど、
父親に抱っこされたまま自分は目を瞑って通り抜けた。
以来、お化け屋敷は行ったことなかったんだけど
五年くらい前に妹にせがまれて
人生で初めてお化け屋敷へ行って体験して来た。
腰抜かして途中で歩けなくなっちゃうかなーとか、
泣いたりチビったりしたらどうしようとか
色々悩んだんだけど・・・結果。
怖がりだからガンガン進みまくって
前のグループに追いついてしまい、
最後の大目玉仕掛けをフライングで見てしまった。
「いま思いっきり見ちゃったけど、
これ私らもやらなくちゃだめ?」って思ってたら
「四名様(私&妹+前グループのカップル)、
奥へお進みくださーい」って館内放送かかったよ。
ホラー映画とかだと危険なところに
つっこんでって死ぬタイプだなと思った。+31
-1
-
34. 匿名 2016/08/13(土) 14:21:41
花やしきは仕掛けは怖くないんだけど空気が怖い+21
-0
-
35. 匿名 2016/08/13(土) 14:21:44
昔エキスポのお化け屋敷で上から生首落ちてきたから
思わずグーで殴ってしまった。
館内放送で「お化けを殴らないでくださ~い」と
怒られました。ゴメンナサイ。+69
-3
-
36. 匿名 2016/08/13(土) 14:25:28
>>30
秀美?また時代を感じる名前だね。+16
-2
-
37. 匿名 2016/08/13(土) 14:27:20
バツゲームでおばけ屋敷はいりました。入口から人形が見えてるのがすでにもう無理でなかなか進めないでいたら入り口の案内役のお兄さんが一緒に入ってくれました。忙しいのにありがとうございます。
お兄さん一切びびらず淡々と進んでいったなー。+71
-1
-
38. 匿名 2016/08/13(土) 14:27:37
ジョイポリスにある聞くタイプ?のお化け屋敷が怖かったなー
耳元でぼそぼそ話しかけられたり、ギョキーンって
耳切られそうになったり…+53
-0
-
39. 匿名 2016/08/13(土) 14:30:05
お化け屋敷は苦手じゃないけど元々方向音痴だからか道わからなくなりません?お化けに道順教えてもらった事ならあります。それからそっちが気になって入れなくなりました。+27
-0
-
40. 匿名 2016/08/13(土) 14:33:32
昔ダイエー仙台店で毎年やってたな。
何度か行ったけど、たいして怖くなかったw
数年前からやらなくなって、昨年イオンに変わったし。
懐かしいわw+24
-1
-
41. 匿名 2016/08/13(土) 14:35:26
恥ずかしながら、お化け屋敷で泣かずに終わったことが1度もないです。
この前、怖すぎて身動きがとれなくなり、結局一緒に入った子におんぶしてもらってなんとか出ました…。+24
-0
-
42. 匿名 2016/08/13(土) 14:36:11
子供が駆け抜けてってクソ驚いて店員に話したら、子供は入れてないし役者にもいないと言われた+82
-0
-
43. 匿名 2016/08/13(土) 14:53:32
出ると言われているお化け屋敷…
あ、いるなと分かりました。
友達には分かる事は言っていないので、一緒に入場しました。
本当に出たので、やっぱりと思いました。
噂って、本当なんだと思いました。
それからは、そこには絶対に入りません。+34
-2
-
44. 匿名 2016/08/13(土) 14:55:55
>>44
どこですか?教えてください
+8
-1
-
45. 匿名 2016/08/13(土) 14:56:26
>>43
44です、間違えました+15
-0
-
46. 匿名 2016/08/13(土) 14:57:33
ジョイポリスのおばけ屋敷まぢで怖かった。+8
-2
-
47. 匿名 2016/08/13(土) 15:05:07
リアクションでかいから幽霊役の人がずっとついて回ってきたな+7
-1
-
48. 匿名 2016/08/13(土) 15:11:36
かなり昔、妹と入ったお化け屋敷で妹が誰かに腕を引っ張られたらしい。後ろには誰もいなかったんだけど。+22
-0
-
49. 匿名 2016/08/13(土) 15:13:37
>>43
富士急ハイランドですよね?+8
-0
-
50. 匿名 2016/08/13(土) 15:35:20
20分コースで8人ぐらい入れる薄暗い部屋の椅子に座らされた。全員ヘッドホンして、目をつぶらされた。ヘッドホンから怪談が流れ、それに合わせて椅子がガタガタ揺れたり、効果音あって周りはキャーキャー言ってたけど一人だけ冷めてた。
ただ座って怖い話聞かされてるだけでお金取られたけど、ただの人員節約してるだけじゃんと思った。+24
-3
-
51. 匿名 2016/08/13(土) 16:00:03
>>19
優勝(T_T)+1
-0
-
52. 匿名 2016/08/13(土) 16:15:26
>>12わかるわー。富士急の鬼太郎の、多い人数で真ん中に挟んでもらって、鬼太郎は仲間!怖くない!みたいに励まされて入ったけど、入り口でいきなり目玉のオヤジが現れて、号泣して1メートルも進まずリタイアしたわ。+5
-1
-
53. 匿名 2016/08/13(土) 16:21:30
沖縄の嘉手納基地のカーニバルのお化け屋敷。たいして怖くなかったけど、出口で13日の金曜日のジェイソンが電気のこぎりをもって追いかけてきて、間違って切りつけられたらたまらんと怖かった。+8
-0
-
54. 匿名 2016/08/13(土) 16:54:11
>>23
おもしろすぎるw
みんな優しいなww
+6
-2
-
55. 匿名 2016/08/13(土) 16:55:38
男友達と行ったんだけど、そいつがビビりで私を先に歩かせた!私はお化け屋敷好きだから良かったけど(笑)+8
-0
-
56. 匿名 2016/08/13(土) 17:15:04
シンデレラ城のミステリーツアーで真っ直ぐに進む所を左側に長い廊下があって、女の子と男の子が「キャハハハ」と笑いながら奥に進んで行った。
見たのが最後尾の私だけだったようでキャストに「あの、子どもが2名ほど廊下の奥に行ったんですけど❓」と言ったら「ここには色んな人が紛れ込んでしまうんですよ」と言われた。
多分、長い廊下に見せた3Dホログラムなんだろうと思う。+31
-0
-
57. 匿名 2016/08/13(土) 17:29:49
>>49さん
43です。
ピンポーン+7
-0
-
58. 匿名 2016/08/13(土) 17:42:10
物語風のおばけ屋敷に入った時、最初にお札をもらって、それを途中のどこかで置いていかなきゃいけなかったんです
でも私と友達はせっかちすぎて、2回目ぐらいに幽霊が出てきたときに、ここか!ってなってそのお札を近くの机に置いたら、
幽霊役の人に「次のおばけがでてから少し進んだところに回収するところがあるので…」って説明されたことがあるwww+34
-0
-
59. 匿名 2016/08/13(土) 18:32:44
中学生の時に入ったお化け屋敷で太ももを思いっきり触られた。きわどい所まで触られて怖いのぶっ飛んでショックだった。
今考えたら訴えたらよかったーって思う。
純だった。+14
-1
-
60. 匿名 2016/08/13(土) 18:43:52
貞子が一度に四人も出てきた
さすがに怖くてないた+17
-0
-
61. 匿名 2016/08/13(土) 19:00:21
怖かったのでお化けにあいさつしたら返してくれました
+13
-0
-
62. 匿名 2016/08/13(土) 19:03:01
子供の頃、父と弟と3人で遊園地へ行きました
お化け屋敷はお前達だけで行ってこいと父に言われ、あまり怖くもなかったね~と言いながら戻ったら、出口のところで父が腰を抜かしていた
上から糸に吊るされたこんにゃくが下りてきて、ほっぺたにぺたっと当たったらしい
情けない姿に大笑いした+26
-0
-
63. 匿名 2016/08/13(土) 19:14:41
お化けカービィ+10
-0
-
64. 匿名 2016/08/13(土) 19:22:14
お台場のお化け屋敷で
廃墟の病院ってのがあった
話題になったところなんだけど
そこに彼氏といったんだけど
彼氏があまりの怖さに私を置いて
逃げました
今でも、根にもってる
+24
-1
-
65. 匿名 2016/08/13(土) 19:58:10
お化け屋敷入れない…
遊園地のお化け屋敷に並んでる人達がかっこよく見える!w
+29
-1
-
66. 匿名 2016/08/13(土) 20:20:50
京都太秦映画村のお化け屋敷
15年前くらいに修学旅行で入った。中には幽霊役ほとんどいなくて、どちらかというと雰囲気で怖がらしていた。その方が怖いけどね。+6
-0
-
67. 匿名 2016/08/13(土) 20:26:42
殴ったとか言ってる人いるけどそれ何?面白いと思って言ってんの?
武勇伝?やり返して来ないこと前提のくせに?
そんなんで殴られた人の気持ち考えたことあるの?
暴力で蛮勇誇る人ってなんなの?+15
-8
-
68. 匿名 2016/08/13(土) 20:32:52
富士急の戦慄迷宮でお化けが動きを止めるお札が
別料金500円で売ってたのでもちろん買った。
チェックシートにハンコ押すところでもずーっと
お札見せてたら、スタンプ押すお化けが手をずーっと止まってて
そこまで徹底しなくていいだろと涙目になりながら
お札しまった途端、椅子からガターン!って音立てて立ち上がって
私涙腺崩壊。旦那大喜び。
いやルール通りなんだけど
お前ら絶対に許さない。絶対にだ。
+42
-2
-
69. 匿名 2016/08/13(土) 20:39:06
お化け屋敷が死ぬほど苦手な私には
花やしきのお化け屋敷も怖くて怖くて悲鳴あげまくって
最後のほうは半泣きになってた。
お化けもやりがいあったろうなあ。+12
-0
-
70. 匿名 2016/08/13(土) 20:53:34
学生の時は平気でお化け屋敷にも入っても
笑っていられたけど20才過ぎてから
感じやすくなりお化け屋敷であろうが
入りたくない。
おもしろ半分で私は、入れないな( ;∀;)+7
-1
-
71. 匿名 2016/08/13(土) 21:13:38 ID:CCDI21bKqQ
高校の学祭のお化け屋敷意外とレベル高い
吸血鬼が出てくるような棺の上の
手紙を取ったら、がターン!!って
出てきて最後の最後にやられたーって
思った+2
-0
-
72. 匿名 2016/08/13(土) 21:26:14
これらで脅かす+4
-3
-
73. 匿名 2016/08/13(土) 21:41:18
暗すぎるお化け屋敷は本当に怖い
段差あったりするし+9
-0
-
74. 匿名 2016/08/13(土) 21:45:53
みなさん既出の、富士急の「戦慄迷宮」のプレオープンイベント?みたいなのに行ったことがある。まだオープン前だけど、先着100人だったか?⬅よく覚えてない
で、私も入ってみることにしたわけで。並んでいると先に入った人たちが泣きながら出てきたり、叫びながら途中退出口から出てくる。
だから相当な覚悟で入ったものの・・・私、近眼だし暗いとこって全く見えずに。何か出てきたらしくてもよくわからず出てくる気配に、一瞬「うわぁっ」と叫びつつも何だか見えずに「・・・・ん?あぁ。」みたいなリアクションになってしまい。お化けの方も出てきて引っ込みつかずみたいな状況で。きまずかった思い出。
多分、今の戦慄迷宮はもっと怖いと思うからさすがに無理かも。+13
-0
-
75. 匿名 2016/08/13(土) 21:52:17
ひとつ目はかなり小さい時で、初お化け屋敷。安っぽいお化け屋敷にて父親が、扉から出てくるカラクリのお化けと固い握手を交わしていました(笑)
ふたつめは小学生、とある有名なお化け屋敷にて。
怖がりな兄や皆がキャアキャア怖がるのに、ある女性のお化けだけは素通りしていく。すごいなぁと母に「みんな、あそこのお化けは(怖がらないね)」と言おうとしたら途中で口を塞いで猛ダッシュ。
母曰く関わっちゃいけない本物だったそうです。+19
-0
-
76. 匿名 2016/08/13(土) 21:55:45
京都映画村で、
刀で殺された武士の死体(本物の人間)が部屋の真ん中に倒れてて、
そこを通らないと次に進めないようになってた。
いつ起き上がるか恐怖で横を通った((((;゚Д゚))))+9
-0
-
77. 匿名 2016/08/13(土) 21:57:55
何処の遊園地だっけかな?
真っ暗な部屋で1人1人棺桶に入って、ヘッドホンだか棺桶に内蔵されてるスピーカーだかで効果音を聴きながら、係の人が効果音に合わせて棺桶揺らしたり生温かい息を吹きかけたりするタイプのやつ
くだらな過ぎだし、係の人の息がタバコ臭いし、演出なのか知らんけど微妙に身体に触れてくるし…キモ過ぎる!ナイわ~+7
-0
-
78. 匿名 2016/08/13(土) 22:07:38
10年以上前だけど、エキスポランドでバイオハザードの人が演じてるお化け屋敷
怖すぎて当時の彼氏が腰抜かして、履いてたビーサンが舞台セットの奥に飛んで行ってしまったんだけど、ゾンビ役の人があーうー言いながら探してくれたw+25
-0
-
79. 匿名 2016/08/13(土) 22:18:43
沖縄に住んでた時に行ったんだけど、アメリカ軍基地のカーニバルで入ったホラーハウスが凄かった!
ホラー映画さながら演出が凝ってて、血みどろのピエロとか、チェーソー持ったジェイソンとかが追っかけてきたり…本当に怖くて震えた(笑)+4
-0
-
80. 匿名 2016/08/13(土) 22:35:43
入場者の顔に特殊なライトみたいなのを当てて、ゾンビみたいな顔に見えるお化け屋敷があって、その辺のオバケ人形でなく、母の顔を見て「ぎゃああ~っっ」と大声で叫んだのを覚えてる。後、最新式のヘッドフォンから効果音が聞こえるのは、全然怖くなくて、楽勝!といいながら出口に出ようとしたら、「すいませ~~~ん」と不気味な声が。「ぎゃあああ~~~っ」と、飛び上がったら、小さな窓口から、「ヘッドフォンおかえしくださ~~い…だって。一番恐怖の瞬間だった。+12
-0
-
81. 匿名 2016/08/13(土) 23:11:22 ID:UkX6zdmwsA
人が演じるお化け屋敷が中学生だった私には末恐ろしすぎて
背中がつってこけてしまい
セットのわらが手に絡まりそのまま引きちぎってしまい
恐怖のため前に進めないので近くにいた黒子2人にしがみつき一緒に行ってくれとお願いしたものの
途中で1人の黒子がこけてつられて全員がこけ
そこに刀を持ったお侍に立つんだーと後ろから来られた時には目の前が出口だったので
黒子放置して逃げました。
セットを壊し黒子にお礼も言えず最悪な客でした。+16
-1
-
82. 匿名 2016/08/14(日) 00:13:49
富士急の戦慄迷宮、階段登った上の踊り場でオバケが急にわーっと来たので、ビックリした夫が階段から落ちそうになった。
私が腕掴んでなかったら危なかった。
脅かす場所を考えて欲しい。+10
-1
-
83. 匿名 2016/08/14(日) 00:21:16
今もあるのかな?
富士急のお化け屋敷で、広い真っ暗な部屋に、蓋のない様式の棺桶(ドラキュラが入ってるようなやつ)がたくさん立ってて、一人ずつその中に入るのがあったんだけど。
始めに劇みたいの見て、部屋が真っ暗になったとこで棺から3Dサウンドで近くに人がいるように聞こえたり、棺桶揺れたり、実際に歩き回ってる役者がライトで覗いてきたり、すっごい怖かった。
一人ずつ入らなきゃいけないから、誰かの手をつかんだり出来ないし、棺桶が動くからしゃがまないように言われてたから、狭い棺桶の中 身動きが取れなくて、過呼吸になりそうだった~。
個人的には戦慄迷宮より怖かったです。+4
-0
-
84. 匿名 2016/08/14(日) 00:28:10
>>67さん >>35です。
67さんが言ってるのが私のことなら誤解です。
私が殴ってしまったのはゴムで吊るされた生首の人形です。
びよ~んと向かってきたから反射的に打ち返しちゃっただけです。
さすがに生きてる人を殴ったりはしませんよ(o^―^o)
+14
-0
-
85. 匿名 2016/08/14(日) 00:35:13
戦慄迷宮に並んでたら、3組前位に20代と40代位の男同士の組が。
待ってる間中、すっごい密着でベタベタ、40代の男が20代の男のズボンのポケットに手入れて「もぉ~こらぁ」とかイチャイチャ。
今はどうだか分かりませんが、前は入り口の所で一組ずつ時間差で入れられて、ちょっとしたドッキリ仕掛けがあったのですが、
外で待ってる私達にも聞こえる位の20だったんだ男子の悲鳴が。
ガターンッ
「ギャーーー‼」
その後も、そのカップルか歩いて行ったのが分かる「いや~~‼」「・・きゃ~~‼」「・・・キヤ~・・・」「・・・・・イヤ---ン・・・」とだんだん小さく去っていく悲鳴が気になって、怖いどころではなかったです。+11
-0
-
86. 匿名 2016/08/14(日) 00:40:12
今年の怖いお化け屋敷ランキングで、東京ドームシティの赤ちゃんの人形を抱いて歩くお化け屋敷がNO1になってました。
(そういや前も同じ様なのやってたな~)と思ってたら、20年前の恐怖が甦る・・・の文字が。
あの時も、いい大人だったのに‼と、そんなに年月がたってたことが恐ろしいです・・・+8
-0
-
87. 匿名 2016/08/14(日) 01:00:33
>>4つまんね+0
-0
-
88. 匿名 2016/08/14(日) 01:03:17
修学旅行のとき、友達3人でお化け屋敷にいったよー。雰囲気に耐えられなくて「いっちにーさんしーアルッソクー♪ホームセキュリティーはーアルッソクー♪」って歌いながら進んで、お化けの人や後ろのお客さんに笑われたのは良い思い出。+13
-0
-
89. 匿名 2016/08/14(日) 01:04:26
>>5
同じ体験した人いるんだ!
私も胸を鷲掴みされました・・・
純な中学生だったので何も言えず・・・
今だったら警察に突き出してやるのに!
思い出したらイライラしてきたわ!+3
-0
-
90. 匿名 2016/08/14(日) 01:16:15
戦慄迷宮って入場で並んでると出口が見えて、そこから出てくる人たちの
反応がわかるんだけど、みんな悲鳴上げながら飛び出してきて
「そんな大袈裟なあ」って笑ってたんだけど、自分は出口の明かりが
見えたとき全力ダッシュして飛び出した瞬間転んで顔から着地してしまった。+6
-0
-
91. 匿名 2016/08/14(日) 01:20:36
戦慄迷宮行ったとき、当時の彼氏だった旦那が
全身脂汗かきながら「大丈夫!大丈夫!俺が行くから」って
終始私より先に歩いてくれて、正直惚れ直した。
でもそれが最初で最後だった。
それ以来富士急行っても「俺は絶対イヤだからな!」
って言って戦慄迷宮入らない(笑)+13
-1
-
92. 匿名 2016/08/14(日) 01:25:53
大昔の話だけど、よみうりランドのお化け屋敷が怖くて怖くて
当時高校生と中学生だった私と妹が座り込んで泣き出したとき、
お化けの人が「怖かったら、あそこの緑のランプの下が非常口だぞぉ」と
お化けっぽい声のまま教えてくれたことがあった。+9
-0
-
93. 匿名 2016/08/14(日) 06:19:09
小学校5~6のときに高校生の兄の文化祭に行き、どこかのクラスのお化け屋敷に入ったらめっちゃおっぱい揉まれました。
当時はただ驚いて誰にも言えなかったけど、今思うと腹立たしい!暗いだけの空間でなんてことしやがるんだ( ー̀дー́ )+9
-0
-
94. 匿名 2016/08/14(日) 08:51:50
太秦映画村のおばけ屋敷で元彼と一緒に入ってビビりながら進んでたけど
アナウンスでそこのカップルの方早く進んで下さいって注意された(~_~;)+4
-0
-
95. 匿名 2016/08/14(日) 09:00:54
としまえんの乗り物に乗って進むタイプのおばけ屋敷。
今もあるのかな?
外には「ミステリーゾーン」と書いてあって、恐竜の骨(だったかな?とにかくそういうの。)
中はまったく和風の人形。
しかもあんまり怖くない。
血がたれた着物の人形とか、化け猫とか、人形も動かない・・・
ある意味ミステリーだわ。+4
-0
-
96. 匿名 2016/08/14(日) 22:54:57
富士急の戦慄迷宮、旦那と結婚前に行きましたが、入る前、旦那は早く行こ〜とせかし、私は、嫌やなぁ…でも富士急来たからには入らな、何しに来たか分からんし…と、多分30分ぐらいはタバコ吸いながら迷ってましたが、決心して入りました。小雨でお客さんも少なくて、心の準備する間もなく中に入りましたが、まさかの旦那がビビりまくりで全然進まず、私は怖いから、早く!と言いながらヒールやのに走って通過。固まる旦那を待ってたらお化け役登場。よく見ると化粧が雑で、全然怖くないやん、と思ってしまった。でも匂いとか独特で、2度と入りたくないなと思った。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する