-
1. 匿名 2016/08/12(金) 14:55:40
GWも実況トピがあったので立てました。
今の辛い状況、心境を吐き出して乗り切りましょう!+297
-14
-
2. 匿名 2016/08/12(金) 14:56:06
みんな頑張れー+619
-4
-
3. 匿名 2016/08/12(金) 14:56:15
一人になりてえええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!1+1158
-8
-
4. 匿名 2016/08/12(金) 14:56:26
義実家いたら実況できんわ+744
-14
-
5. 匿名 2016/08/12(金) 14:56:39
出典:d.hatena.ne.jp
+188
-11
-
6. 匿名 2016/08/12(金) 14:56:45
うるさい兄嫁が来る+610
-32
-
7. 匿名 2016/08/12(金) 14:56:46
どういう状況でスマホいじってるのかが気になる。+608
-10
-
8. 匿名 2016/08/12(金) 14:57:07
あぁ〜寝転んでゴロゴロしたい!
旦那と子供は気にせずにできて良いな。+1126
-18
-
9. 匿名 2016/08/12(金) 14:57:14
旦那が休み1日しかないから
帰らなくてよくなったー*\(^o^)/*
帰っている方頑張って下さい!+887
-21
-
10. 匿名 2016/08/12(金) 14:57:45
私はすでに先月嫁としての務めを果たしました。気楽なお盆です。全国のお嫁さん、頑張ってください+763
-15
-
11. 匿名 2016/08/12(金) 14:58:03
+587
-19
-
12. 匿名 2016/08/12(金) 14:58:21
私は明日から行くけど、義実家にいたら携帯なんていじれなくない?
+720
-49
-
13. 匿名 2016/08/12(金) 14:58:29
スギちゃんのトピに義実家で嫌な思いをしてる人がたくさんいたけど...+152
-12
-
14. 匿名 2016/08/12(金) 14:58:51
まだ家族で空港です、、荷物届かなくて身動き出来ない+668
-12
-
15. 匿名 2016/08/12(金) 14:58:52
本気で行きたくない。+773
-13
-
16. 匿名 2016/08/12(金) 14:59:45
家に着くなり旦那と義父が同じ格好でゴロ寝
むかつくわ~+929
-11
-
17. 匿名 2016/08/12(金) 14:59:55
+224
-17
-
18. 匿名 2016/08/12(金) 14:59:56
私は断ったよ
行ってる人達頑張れ+719
-23
-
19. 匿名 2016/08/12(金) 15:00:04
待ってました!+119
-11
-
20. 匿名 2016/08/12(金) 15:00:24
大型連休の義理実家GOは、給料の出ない嫁の仕事。
これぞブラックやなw
みんなで頑張ろっ!!!+1174
-27
-
21. 匿名 2016/08/12(金) 15:01:00
みんながんばって〜。
うちは今年も帰らないよ〜〜。+409
-18
-
22. 匿名 2016/08/12(金) 15:01:32
親
戚
、来襲+635
-11
-
23. 匿名 2016/08/12(金) 15:01:43
このトピ待ってました!!
これ見て、みんなも頑張ってると思って苦行に耐えて来ます!+397
-10
-
24. 匿名 2016/08/12(金) 15:01:59
冠婚葬祭しか義家族に会ったことない。ド田舎で本家長男なのに盆にも正月にも来なくていいって言われる。嫌われてるのか?+718
-17
-
25. 匿名 2016/08/12(金) 15:02:07
旦那一人で帰ってます(^▽^)+585
-29
-
26. 匿名 2016/08/12(金) 15:02:39
昨日行ってきました
義母は嫌味言ってくるし嫌いだし…あと私がガルガル期ってのもあってつらかった
しかも私のわかんないん話されるとどうしていいかわからないし完全空気扱い+634
-12
-
27. 匿名 2016/08/12(金) 15:03:31
完全アウェイ感半端ない(´・ω・`)+864
-9
-
28. 匿名 2016/08/12(金) 15:03:53
まだ日帰りなら良いけど、泊まるのは色々気を遣うよね+658
-12
-
29. 匿名 2016/08/12(金) 15:04:09
私氏、義実家到着数分後に介護や雑用等の素敵なお仕事を与えられたぞ!掃除に洗濯、昼食の準備に義父のオシメ替えに追加で買い物、配達なんでもござれだー!いつもより3割増しでのお仕事にイライラが絶えない!義母からの無言のプレッシャーにもあてられ、真夏の太陽が照り付ける田んぼにダイブを決め込みたい気持ちで一杯だ!懐に忍ばせたスマホだけが私の味方!やっふぉーい!!!+1671
-26
-
30. 匿名 2016/08/12(金) 15:04:12
横になれないのがこんな辛いなんで(。-_-。)+621
-12
-
31. 匿名 2016/08/12(金) 15:04:40
「ちょっとトイレに…」と言いつつ、スマホで実況とか?+576
-10
-
32. 匿名 2016/08/12(金) 15:04:59
生後1ヶ月の子連れて義実家ならまだしも義家族の親戚んち行く…しかも墓参りも…暑いだろうし…心配….ああやだ。
おっぱいあげる時どうしよ〜ギャン泣きしたらどうしよ〜+992
-16
-
33. 匿名 2016/08/12(金) 15:05:12
>>7
トイレとかじゃない?w+96
-11
-
34. 匿名 2016/08/12(金) 15:05:37
はあー5泊6日とか修行かなにかかな?
生理もきそうだし、最悪。
親戚達もくるみたいだしやだなあ。+1123
-12
-
35. 匿名 2016/08/12(金) 15:05:43
いま義親と義姉が家に来てる。
早く帰って~~~~!!
しんどい~~~~!!
子供も眠たがってんじゃん気付いてよ!!
+732
-11
-
36. 匿名 2016/08/12(金) 15:06:10
義理の実家から嫌われています。
それでもやはり行くべきでしょうか+
非常識と陰口言われても行かなくて良いよ−
皆さんの意見を参考にしたいです。
お願いします。+20
-587
-
37. 匿名 2016/08/12(金) 15:06:41
はぁー、義実家汚ないから嫌だ!私はずっと台所で料理&洗い物(やることあるからまだいいんだけどね)
帰りたい帰りたい!
家でゆっくりテレビ見られるってなんてしあわせなんだろう…+687
-10
-
38. 匿名 2016/08/12(金) 15:07:20
うちは旦那が仕事なので15日だけ
それでも気を使うから 早く終わりたい!+348
-7
-
39. 匿名 2016/08/12(金) 15:07:41
>>22
せ
め
て、人間らしく+201
-10
-
40. 匿名 2016/08/12(金) 15:08:13
義理姉が嫁ぎ先の家と縁切ったよ。
すげー!と思った。
+707
-16
-
41. 匿名 2016/08/12(金) 15:08:35
結婚5年目ですが子供いません。肩身の狭い思いをしています。
夫の実家に行く必要があるのか考えてしまう自分がいます。+861
-12
-
42. 匿名 2016/08/12(金) 15:08:58
みんながんばって+225
-10
-
43. 匿名 2016/08/12(金) 15:09:15
四六時中、義家族と顔合わせてなきゃいけない状況は無理だ…
旦那の部屋に旦那連れて避難してガルちゃんやってる
旦那は寝てる
おやつも飲み物も持ち込んでるからつかの間のフリータイム
あともう少ししたら夕飯の仕度の手伝いに行かなきゃ…あぁ…
でもリビングとかに軟禁されてるような状況じゃないだけまだまし?
+615
-7
-
44. 匿名 2016/08/12(金) 15:09:46
妹の旦那と会ったことがない。
ちなみに出来婚。+218
-15
-
45. 匿名 2016/08/12(金) 15:10:35
義
兄、来日
会ったことないのに三日も……
+282
-8
-
46. 匿名 2016/08/12(金) 15:10:57
完全同居の私からしたら年に数回の義理実家。
羨ましいわ…+740
-14
-
47. 匿名 2016/08/12(金) 15:11:01
うちなんて明日から二泊三日だよ…。
朝4時起きで、男衆の朝飯作りから始まる…。田舎だから、とにかく男が偉い…。
クーラーとか意味がない広さの家だし、蚊はいるし、草むしりさせられるし、大姑までいるし、本当に地獄…。
ガルちゃんの皆様…、共に耐え抜きましょう…。
+899
-9
-
48. 匿名 2016/08/12(金) 15:11:09
身内扱い。
お客様扱い。
どちらの方が気が楽ですか?
身内扱いの方、義理母、姉、妹から扱き使われて疲れませんか?
お客様扱いの方、何もしないで座ってても良いのかな?と不安になりますか?
+622
-9
-
49. 匿名 2016/08/12(金) 15:11:10
苦行っていうけど、昔は同居が当たり前だったんだよ…。+22
-215
-
50. 匿名 2016/08/12(金) 15:11:22
>>3
最後、shiftキー押せてないw+215
-8
-
51. 匿名 2016/08/12(金) 15:11:46
私は近居なので年に数回しか会わないでいいなんて羨ましいわ…
みんなで同居よりマシだと思って耐えましょう+309
-8
-
52. 匿名 2016/08/12(金) 15:12:17
まさかの葬儀に。
あと2時間で着くところでしたが
5時間の道のり戻ってます。
夜は混むよね…+273
-6
-
53. 匿名 2016/08/12(金) 15:13:24
部屋で休んでると、
ノックもせず
義弟が入ってくる〜+253
-16
-
54. 匿名 2016/08/12(金) 15:13:59
普通にゴロゴロしてる。皆さん頑張ってね~~+122
-13
-
55. 匿名 2016/08/12(金) 15:14:00
嫁実家では上げ膳据え膳のお客様扱いでいいよね~旦那は。
つーか、旦那兄弟みんな関東にいるんだからウトメがこっち来ればいんじゃね?+373
-6
-
56. 匿名 2016/08/12(金) 15:14:50
義実家って言葉、すごく嫌い!
+301
-43
-
57. 匿名 2016/08/12(金) 15:14:51
ほんと、年に数回なんて天国じゃん。+189
-18
-
58. 匿名 2016/08/12(金) 15:15:06
いい加減トメと話すネタも尽きたし
かわいいかわいい義妹一家の話題も全っっっ然興味ない。
+329
-8
-
59. 匿名 2016/08/12(金) 15:16:18
旦那が義父に腹を立てているのでまだ帰省してない。義父と私は今のところ円満なので板挟みでどうしていいかわからない。
子供もじいちゃん大好きなのに。
旦那だけ置いていくか、今年はお参りしないか悩む。+210
-15
-
60. 匿名 2016/08/12(金) 15:16:31
みんな分かる!!普段は旦那食器くらい運ぶのに
義実家行った途端何か甘えるっていうか威張るって言うか、ゴロゴロしてるだけで見苦しいわ。
あれ持って来いこれ持ってこい!だし、一日中ダラダラ飲んでは大いびきで昼寝ばかり、、、
子どもたちの面倒も全くみないし。
おまえは大酒飲みの赤ちゃんか!?状態
帰ったら喧嘩だな。とりあえず旦那のムカつきポイントきっちりメモしとくわ。+742
-8
-
61. 匿名 2016/08/12(金) 15:16:33 ID:g2tJqpZLRr
義理実家にお仏壇やお墓ありますか?うちはないんです。
子供もいません。
行くべき→プラス
行かなくていい→マイナス+9
-303
-
62. 匿名 2016/08/12(金) 15:17:10
妊娠4ヶ月で帰省の予定があったけど検診の時に一応聞いてみたら、なるべく混雑時の長距離移動は避けた方がいいって言われた。
という大義名分で行かずに済んだよ。+654
-6
-
63. 匿名 2016/08/12(金) 15:17:32
みんな 修行じゃあー!+150
-8
-
64. 匿名 2016/08/12(金) 15:18:18
今朝ちょうどお呼びがかかった。。今年は連絡ないからラッキーと思っていたのに「明日から来るのかな?こちらにも用意があるから」ってこんないきなり連絡してこられてもこちらにも用があります。+505
-34
-
65. 匿名 2016/08/12(金) 15:18:31
義実家にいます。昨日、朝洗濯物干して夕方取り込むの忘れたら私の洗濯物だけ物干しにかかったままだった。
「勝手にさわったら嫌かと思って」と言ってたけど、嫌がらせ感半端ない。
誰かここから救い出して〜。+814
-48
-
66. 匿名 2016/08/12(金) 15:18:36
自分は義理実家に行くの嫌で、子どもの行事にかこつけてあんまり行かないんだけど、兄一家が兄嫁さんの実家にばかり行ってるのを聞くと、もっとこっちの親も大切にしてやって・・・と思う勝手な私です(´・_・`)+214
-70
-
67. 匿名 2016/08/12(金) 15:19:36
義実家で普通にゴロゴロしてる。+165
-16
-
68. 匿名 2016/08/12(金) 15:19:51
お盆で集まる時の料理がスーパーの寿司やお惣菜ってどうなんですか?
私は祖父母の家にはごちそう楽しみに帰省する感覚だったけど、嫁いでからの義実家帰省の度にこれはちょっと…と毎年思います。笑
+37
-133
-
69. 匿名 2016/08/12(金) 15:20:18
遠いんだよ!
しかも家が汚い!
畳の上歩くと足の裏にゴミや砂みたいなものがたくさんつく。
こんな場所で8ヶ月の娘はいはいさせたくない!
カビ臭いし。
鼻もムズムズしてきた。
掃除くらいしといてくれ!+482
-7
-
70. 匿名 2016/08/12(金) 15:20:18
あー明日だよー
右の頬に吹き出物が3つも。
思春期でもニキビあまり出たことなかったのになぁ
ストレスで吹き出物が、、、
あーいやだなぁー
ドナドナ気分+387
-7
-
71. 匿名 2016/08/12(金) 15:20:25
先月子供生まれたばっかりだから今年は行かないで済んだよ!!
てか今年の年末年始も、来年も再来年も、帰省したくないよ!!+353
-14
-
72. 匿名 2016/08/12(金) 15:20:38
今、義実家にいるー
本当か、嘘か分からないけど、義母がさっきから「頭痛い」って寝込み始めた。
義父は新聞読んでる。
旦那は昼寝してる。
娘たちは、お絵描きしてる。
わたし、居る意味なくない??+592
-10
-
73. 匿名 2016/08/12(金) 15:20:39
お盆が始まってるっていうのに、日帰りで顔出すけど旦那の実家と予定が合わなさすぎる。+32
-5
-
74. 匿名 2016/08/12(金) 15:21:36
旦那って義実家では偉そうにしてるよね。
帰ったらしばく。。。+661
-10
-
75. 匿名 2016/08/12(金) 15:22:01
冷蔵庫の製氷のとこが汚れまくってて、色が付いた氷が出てくる。吐きそう。無理。
基本汚い。何で掃除しないの?食器ベトベト。
あと、昼御飯は大皿料理。取り箸なし。
漬物とかでもなんでもかんでも自分の箸でつまむ。
「自分のお箸で取っちゃダメだよ」と子供が言ってくれたけど、家族だから良いじゃん!だって
舅とか、箸で自分の入れ歯シーシーしてるけど?
娘も私も食べなかったわ。+417
-6
-
76. 匿名 2016/08/12(金) 15:23:13
>>65
え、触られたら嫌じゃないの?嫌がらせじゃないと思うけどな。+160
-48
-
77. 匿名 2016/08/12(金) 15:23:50
義両親に嫌われて早10年弱あってない
隣駅だから偶然は数回あったけど
当然お盆も行かなくて良い
なぜかマンション買ってもらった+58
-50
-
78. 匿名 2016/08/12(金) 15:24:14
皆さん御苦労。
「お盆は人出足りなくて休めない!あなたと子どもだけで行ってきて!ごめんね!」って逃げたよ私。休もうと思えば休めたけど誰かは出なきゃいけないから率先して仕事してます!!!
だってさー、お互いに嫌でしょ?向こうだって孫と旦那の顔さえ見れれば不都合ないだろうしさ!+565
-1
-
79. 匿名 2016/08/12(金) 15:24:43
>>68
うちもそうだよ
姑は超だらだらで、ご飯作らないから、
旦那たち兄弟は惣菜で育ったらしい
今も帰省するたび、まずいスーパーのオードブル
冷めててまずいけど、汚実家で作られたもの食べたくないからまだまし。+258
-10
-
80. 匿名 2016/08/12(金) 15:25:15
義実家でやる時はくれぐれも気を付けた方がいいですよ。
私、実家で弟の嫁さんががるちゃん開いてたの見たことあるからw+350
-11
-
81. 匿名 2016/08/12(金) 15:25:21
>>48
義実家ではお客さん扱い
何かやろうとしても「いいから~、座ってて~」ってやりかけた仕事を取り上げられる
仕方なく所在なくポツンとしてる(旦那は友達と飲みにいったり義弟と出かけたり)けど、実は陰で義姉と2人で「あの子は何にもしない!!」って他の親戚に話しまくってるらしいよ…
何なのよ~!!って感じ
実家は家事する時は姑(母親)も嫁も実の娘も息子も婿も孫も関係なくみんなで手分けしてさっさと片づけてあとはダラダラタイム
どこで何してようと一切干渉しない
もちろん遊びに行くなら気兼ねなく「楽しんできてね~♪」で送り出して残ったメンバーでやってます
ってか、やらずにダラダラしてご飯も買ってくることの方が多い
「せっかくの休みなんだから家事も手抜き~」と母の談
誰か一人に押しつけてやらせることはまず無いな
そんなだから兄嫁は年一回の帰省を楽しみにして来てくれる
「みんなが元気で顔を合わせて楽しく過ごせたらそれが一番!!」嫁姑で苦労した母だからこそ出きることなのかな?
+384
-16
-
82. 匿名 2016/08/12(金) 15:26:52
臨月のお腹でこの暑い中、義理実家に行く気にならない(T_T)
でも、上の子は義理姉と遊ぶの楽しみみたいだし出産したら入院中、上の子のお世話も少し頼むからゴマすりに行かなきゃ(笑)
ぶっちゃけ滞在時間数時間だし、車で10分だし、なのに年に4回くらいしか会わないし、お客様扱いしてくれるからかなり恵まれてるけどね(^^;+246
-16
-
83. 匿名 2016/08/12(金) 15:28:06
遠方で何泊かする方に質問です!
義実家に行ってなにしてますか? 私はおやつや食事の準備、食事中以外は旦那と旦那の部屋でくつろいでます。
子どももまだいないのでリビングにずっといても義両親との会話もあまりなくて…(笑)
何も話さなくてもリビングにいるべきなのでしょうか。。+183
-8
-
84. 匿名 2016/08/12(金) 15:28:49
>>14
ANAトラブルですね、朝の便て書いてたけど まだ届かないんだ⁉︎
6時間以上空港に足止め? 大変だ〜+148
-2
-
85. 匿名 2016/08/12(金) 15:28:55
私も明日行きます
日帰りだからまだマシか…
+85
-3
-
86. 匿名 2016/08/12(金) 15:29:26
旅行にきてる
大部屋でみんなでねるってなんだよ!!!
義両親・旦那私長男4歳次男6か月
部屋別々にしてよ
本当もうやだ+477
-3
-
87. 匿名 2016/08/12(金) 15:29:41
あぁ全国の嫁さん、同士よ。
わかるわー、旦那も考えろよ。
私の実家に来た時に、私が昼寝してたら、手持ち無沙汰で困るよね???考えたら分かるよね??
隔年で互いの実家に帰省するシステムにして欲しい。もしくは帰省自体ナシにしてくれ。+410
-3
-
88. 匿名 2016/08/12(金) 15:30:17
みんなもう昨日今日くらいから修行に入ってるんだ…ちなみに私は明日からなんだけど。
「何時にくる?」「姪っ子ちゃんも来るから、姪っ子ちゃんの時間に合わせて来て」「おとうさんがいじけないように、いろいろ話し掛けてあげてね」という義母の要望メールが立て続けに届き、読んだだけで腹を壊した…トイレから出られないw
明日は頭痛薬と下痢止めを持って戦場へ向かいます。何事もなく帰れますように。イヤミったらしく気分屋の義父とあまり関わらなくても済みますように。+407
-9
-
89. 匿名 2016/08/12(金) 15:30:21
全国のお嫁さん、義実家に帰省して辛いだろうけど、頑張ってね!!
私も、朝早く義実家に行ってきて、今、家に帰ってきたよ~!
義父が入院したから、お見舞いに行ってきました。
車で一時間の病院だから、お盆の帰省者の車が渋滞してて
買い物に行くだけで大変でしたよ。義実家には、泊まらなくても
よかったので、本当に良かったです!(笑) お墓にも行ってきました。
+151
-7
-
90. 匿名 2016/08/12(金) 15:31:25
>>41
うちもです。旦那は4人兄弟の長男で我が家だけ子なしです。次男嫁さんが先々月2人目出産。義妹さんが妊娠6ヶ月。私にだけ誰も話題ふらない完全アウェイ。針のむしろ。泣きそう。+355
-8
-
91. 匿名 2016/08/12(金) 15:31:31
>>11
笑ったw
まさに地獄の火に耐える感じだわ。
みんな、がんばろう!+78
-5
-
92. 匿名 2016/08/12(金) 15:31:33
>>78
本当、盆正月はあえて仕事入れるに限るww+233
-0
-
93. 匿名 2016/08/12(金) 15:31:46
くそ旦那!
実家だとえらそうにしやがって
やたらあれしろこれしろと命令される
舅のグラスが空いたらすかさずビールをそそげ、とかさー
今またも昼間だよ?+330
-6
-
94. 匿名 2016/08/12(金) 15:32:41
昨日会って任務終了ーーー!!!
帰りのテンションの高さ半端ない!
あとは来年まで会いません。
+242
-8
-
95. 匿名 2016/08/12(金) 15:34:12
昼御飯は、鍋から水切りしただけの素麺を大皿にマウンテンのごとく盛られたのを全員でつついた
延びてぶよぶよだし、食欲もわかない
最初に取った一皿分だけ食べて空腹で笑顔で過ごし、コンビニ行ってカップラーメン食べてきたわ+255
-8
-
96. 匿名 2016/08/12(金) 15:34:41
>>48
終わりました。義親はお客様扱いなので
座ってます。汚い家すぎて身動き取れないし
しかも、汚い家なのであまりものを触りたくないし。早く帰りたくなります。
私は潔癖症なので泣きたくなるし。赤ちゃんもいるし、虫もいるし。嫌です、クタクタです。
お客様扱いなのにこんなに疲れるとは。+193
-5
-
97. 匿名 2016/08/12(金) 15:35:08
>>79
そうなんですね。そうそう、姑さんめんどくさがりです。うちの旦那もお惣菜やインスタント麺が夕飯てのもよくあったみたいで、何作っても喜んでくれる旦那って面では有難いですね。
でも美味しいものでもないと、義実家帰省にメリットないです。笑+77
-2
-
98. 匿名 2016/08/12(金) 15:35:33
68さん
わかります!
義実家に行くとスーパーの弁当や惣菜オードブル、パック寿司、宅配ピザ、義母が料理をめんどくさがるのでいつもこんなです。
義母が作っても、大雑把でぐちゃぐちゃのお好みやきとかおでんとか…こんなんでいいの?って感じ。
まぁ、手伝いをしなくていいのは楽なんだけどww+150
-7
-
99. 匿名 2016/08/12(金) 15:35:36
いつでも来ていいって言ったから、「13日に行きます」って前から伝えたのに、ついさっき「やっぱり15日の昼じゃダメ?」ってきた。
こっちの都合もあるんじゃー!!って言いたい。
一気に義実家に行きたくなくなってきた(T_T)+190
-8
-
100. 匿名 2016/08/12(金) 15:35:50
義実家とは車で30分ぐらいで、仲良しの方だと思う。お盆明けに、挨拶に行こうかと思っていたが、姑の母が亡くなったので、明日から県外にお葬式へ。普段と違うので緊張感‼️+21
-6
-
101. 匿名 2016/08/12(金) 15:36:04
旦那が義父のこと大嫌いだからお盆には実家に帰ります!+126
-3
-
102. 匿名 2016/08/12(金) 15:37:30
>>81
そうそう。
準備とか片付けは皆でやれば早いのにね。なんで女ばっか立ったり座ったりバタバタなんだか。
またなんか言われたら「私のいないとこでなにもしてないって言われてたら嫌だから~」とかしれっと言えばればいいよ。
結局嫁なんてなにかしら言われるんだからこっちにも考えがあるってね。+203
-1
-
104. 匿名 2016/08/12(金) 15:40:11
やっぱり実家だと皆のとこも旦那さん偉そうにしてるんだ…
義両親が気を使ってめっちゃ話しかけてくれるんだけどそれもまた疲れる…
旦那が話うまく回してくれたら良いのに!+259
-4
-
105. 匿名 2016/08/12(金) 15:41:03
>>103
気持ち悪いことをいうな+82
-3
-
106. 匿名 2016/08/12(金) 15:41:53
なんか最悪な嫁ばっかりだな
本当に自己中
+13
-148
-
107. 匿名 2016/08/12(金) 15:41:54
>>32
えぇ!1ヶ月!?
このくそ暑いのに?
そりゃ嫌だわ
赤ちゃんも心配だけど、赤ちゃん抱いてウロウロしなきゃいけないあなたも心配
産後なんだからもうちよっと気を使ってくれよ!ねぇ+310
-4
-
108. 匿名 2016/08/12(金) 15:42:18
昨日行ってきました♡
とゆうか週2くらいで義理実家に
遊び行くので苦痛ではないけど
やっぱり帰宅すると家が最高-って
思うwww
携帯は放置です。
タバコも我慢。
お酒は飲むwww+17
-61
-
109. 匿名 2016/08/12(金) 15:44:33
義父側の祖母の初盆なのでお参りに行くだのなんだのって話があったのは先月初め。
車で行くしか交通手段のないお墓に、義実家にあげたくないからと現地集合を提案されて激怒した夫。
それからなんの進展もなく、あえて何も突っ込まないまま私たち夫婦は今月初めから新婚旅行へ行き、帰国したら義両親、義母側の実家に帰ってるらしい!
結婚して初めてのお盆は義実家訪問なし*\(^o^)/*やっほい!+71
-19
-
110. 匿名 2016/08/12(金) 15:46:14
うちは逆で、義理実家や私の実家では子供の相手してる。
ちゃんと父親やってるって思われたいのか?
私の親にも、パパがよく相手してくれていいね!とか言われてて腹立つ…自宅ではスマホばっかりいじってるけどね(−_−#)+303
-4
-
111. 匿名 2016/08/12(金) 15:46:38
お盆と正月は毎回立つトピだねw
義実家は嫌だけどこのトピ読むのは楽しみ\(^o^)/+203
-6
-
112. 匿名 2016/08/12(金) 15:47:35
>>105翌年は入浴が嫌なばかりに子供産んだそうです+4
-13
-
113. 匿名 2016/08/12(金) 15:48:10
お盆に帰省する人はお墓参りしますか?
お墓まいりじゃないのに帰省する意味てあるのか日々の疑問…
うちはお墓参りは送り盆にするから お盆時の帰省の意味が分からない(義祖父母の仏壇は遠方の叔父さん家だし)
交通費高いし混むし良いことない
お墓参りする、仏壇に手を合わせるって言うなら頑張って行く意味あると思うけど
ただの帰省ならお盆連休避けて帰りたい+103
-2
-
114. 匿名 2016/08/12(金) 15:53:03
子供いたらまだ和むけど、子供なしの帰省は地獄。+346
-6
-
115. 匿名 2016/08/12(金) 15:53:09
義実家に気にとめられない私
頭数に入っていない私
ある意味、恵まれている+207
-5
-
116. 匿名 2016/08/12(金) 15:53:49
6時間くらいかかるから小さい子供もいるし、私も妊娠中なので行かない!
遠くてよかったー。+157
-1
-
117. 匿名 2016/08/12(金) 15:54:02
>>106
えーどこが自己中?笑
文句言いつつ我慢せざるを得なくて吐き出してるんだよ!!許して!!笑
所詮他人の家だもの安らげる訳でもない、むしろ給料も貰えないのに休日に気疲れする事ばっかやるんだよ?胃が痛いよ!+161
-5
-
118. 匿名 2016/08/12(金) 15:56:16
義家族と絶縁したから今年も帰らない。+152
-4
-
119. 匿名 2016/08/12(金) 15:56:51
明日午前中に出発、何事も無いように…( ´△`)
煮物の味付けが苦手です
+126
-5
-
120. 匿名 2016/08/12(金) 15:57:08
さて、結婚してからお盆は義実家も実家もいかない私は一人メシでも食ってこよう+137
-3
-
121. 匿名 2016/08/12(金) 15:57:09
姑ポジションの方いらっしゃいます?
とにかく個室は用意して下さい。
あなたが嫁だった時、義両親いる所で落ち着けましたか?私達は嫌な義両親じゃないから〜嫁との関係は良好で〜と妄想せず、個室でゆったりさせてあげて。お願い。+455
-6
-
122. 匿名 2016/08/12(金) 15:57:23
>>78
わかるわかる。私も同じ!予定あるだろうから休み希望出していいからね?って店長には言われたけど旦那にはこの時期に連休は無理っ!って。旦那一人で帰省。向こうだって可愛い可愛い息子ちゃんが一人で帰って来る方が嬉しいに決まってる\(^^)/+157
-5
-
123. 匿名 2016/08/12(金) 15:59:02
惣菜出るならまだいいよ
あたしゃ作らされるよ、11人分
義実家は姑しかいないけど、盆正月はうちと義姉妹とその家族が集まる
11人分も出来合い買ってたら高くつくと思って1回作ったら、当然のように毎回作ると思ってるわ
それでも減ったのよ
最初は13人だったもん
もういっそ鍋物でも出したろかしら+304
-5
-
124. 匿名 2016/08/12(金) 15:59:11
姉はあえて義両親いない義兄と結婚した
ニヤニヤしながら教えてくれたw+202
-10
-
125. 匿名 2016/08/12(金) 16:01:18
>>118
同じく。疎遠が長いから憎しみとかないんだけど慣例でいかない。
お互いキラクだと思う。+27
-4
-
126. 匿名 2016/08/12(金) 16:01:56
明日から2泊3日です(;´∀`)
旦那が3泊にしようか~♪と言っていたけどそれは阻止しました!
実家大好きの義姉家族たちが来てます…
手伝わなくていいよーと言われるが、座るとこも居場所もないのでただ突っ立ってます。邪魔かなw
話にも入れないので空気になります。。。
みなさんがんばって~~+259
-3
-
127. 匿名 2016/08/12(金) 16:02:18
義実家訪問禁止法案を提出しましょう‼︎
これも日本の平和の為。+255
-14
-
128. 匿名 2016/08/12(金) 16:02:30
明日から1泊で行ってきます。
結婚して1年、初めて泊まりです(T_T)
しかも義実家の土地の風習で朝5時半から墓参り、、、+133
-6
-
129. 匿名 2016/08/12(金) 16:05:17
>>123
いいじゃん!鍋にしなよ!!
もう、この暑さでご飯作るのも大変なんですーって鍋をドン!と出して暑いからクーラーガンガンにしちゃえww
毎食鍋にしてクーラーガンガンにしたら、そのうち作ってと言われなくなるかもよw+274
-5
-
130. 匿名 2016/08/12(金) 16:06:30
義父が子供連れて川遊びに行ってるんだけどマイペースで面倒見のいいタイプじゃないから心配
水の事故多いし…
加えて今夜は田舎の親戚が集合して恒例のドンチャン騒ぎ のための準備の真っ最中
日曜日まで続く拷問
早く子供帰って来ないかな(>_<)+191
-6
-
131. 匿名 2016/08/12(金) 16:07:39
うちはこれから行ってきまーす。
実家に着いたら子供達はおばあちゃんにくっついて離れないし、姑には何も触るなって言われるので、ゴロゴロスマホタイムです。+64
-2
-
132. 匿名 2016/08/12(金) 16:08:39
なんか余計なひとことを言う義父が苦手
旦那が子供に離乳食をあげてて、私が「少しずつあげてね」と
言ったら、「嫁の尻にしかれてるな~w」とか
妊娠後期に遠方なので旦那ひとりで行ってもらったら
「喧嘩してるんだろ~w」とか
冗談ってわかるけどずっと言われてるとイライラします
行きたくない+397
-7
-
133. 匿名 2016/08/12(金) 16:10:21
>>34
昼から買い物ついでにお出掛けしてみたら?
気分転換しないとやりきれんよ
お子さんがいれば退屈してるからと口実になるよ
私は口実によく連れ出されてた(笑)+56
-3
-
134. 匿名 2016/08/12(金) 16:10:45
明日義実家への帰省。でも旦那は仕事が休めなくて私と息子だけ行くことになった。お墓参りがあるから行かなきゃ。
自分2人目妊娠中で、1人1歳半の息子を連れて行ったりお墓参りだったりするのも大変なのに、その上義実家でもなんだかゆっくりできない。不安で仕方ない。+217
-2
-
135. 匿名 2016/08/12(金) 16:11:26
田舎だから トイレが汲み取り式でイヤ‼︎
夜中トイレ我慢してます…+179
-3
-
136. 匿名 2016/08/12(金) 16:11:45
ゴールデンウィーク実況のトピ主です。また実況トピできて嬉しい。
私は義実家から逃れるべく連日パートのシフトいれてもらいました。旦那と子供だけいきゃーえぇんだ!+182
-6
-
137. 匿名 2016/08/12(金) 16:12:17
私も明日から墓参に始まり義実家2連泊。血ヘド吐くほどつらいわ。
義母の、「あなたは疲れてるだろうし、孫と旦那だけでもいいわよ」に喜んだのもつかの間、セクハラ義父が「家族なんだから嫁も来い」と一喝。そうだよね。スケベなアンタは例え40近い嫁でも見たいだろうね。田舎すぎて、盆暮れ以外は性格悪い連れ合い(義母)とイノシシくらいしかいないしね。
また私だけお吸い物がないとか枕カバーがないとか、小学生みたいな虐めされなきゃいけないのかしら。旦那の「生きてるうちだけは許してやって」ももう何年目?
ああああああ義実家行きたくねええええ
+498
-3
-
138. 匿名 2016/08/12(金) 16:12:41
みんな、耐えるんだ!とにかくニコニコしていて、なんでもやりたがりの姑には笑顔で任せてしまえば問題は起きない・・・はず
みんながんばれ! by完全同居嫁+133
-2
-
139. 匿名 2016/08/12(金) 16:12:52
今、まさしく義実家です。
姪っ子のあいても飽きたし、疲れました。
これからお墓参り。
それから晩御飯。
早く帰りたい。+203
-1
-
140. 匿名 2016/08/12(金) 16:14:49
臨月間近の妊婦です。何時間も肩身の狭い思いをするの嫌です。ずっと座ってるわけにもいかないし…くつろいでてって言われても、他の嫁さん動いてるし(>_<)行きたくないなー!!+169
-3
-
141. 匿名 2016/08/12(金) 16:15:10
明日から行く…。
義理実家では、リビングが寝泊まり部屋なのが苦痛。日中は誰かが必ずテレビを見に来るので全然落ち着けないし、夜は布団を敷くと狭くてぎゅうぎゅう。本心では1泊たりとも泊まりたくない。+152
-3
-
142. 匿名 2016/08/12(金) 16:19:22
義実家、皆良い人でなんの不満もないんだけど、、
やっぱりうちで気兼ねなくのんびりしたい。
盆暮れ正月、帰省して当たり前な風習なくなればいいのにな~❗+230
-3
-
143. 匿名 2016/08/12(金) 16:19:51
>>134
妊娠中はストレスためない方が良いよ。
つわりが酷くて…とか言い訳つけて身体大切にしてください。+168
-2
-
144. 匿名 2016/08/12(金) 16:21:27
兄家族が来ないからめっちゃ嬉しすぎる!よっしゃー!+43
-3
-
145. 匿名 2016/08/12(金) 16:24:07
帰ってます。
お金くれて遊んできなーってタイプなので楽❗️+91
-3
-
146. 匿名 2016/08/12(金) 16:24:17
義理の母と義理の姉…嫌味ったらしくて毎回口撃受けてます。
娘だけが癒しです。
夫は完全に脳なしです。
+205
-3
-
147. 匿名 2016/08/12(金) 16:24:52
義両親はいいんだ。そりゃ気は使うけど旦那の親だし。でも義姉はどうしても無理。なんていうか、したたか。義姉さえいなければいいのに+127
-3
-
148. 匿名 2016/08/12(金) 16:27:24
義実家に行くと、旦那の気が緩むのでとにかくイライラするわ…+119
-4
-
149. 匿名 2016/08/12(金) 16:27:34
姑でも、気使われたら疲れるから気使わないでタイプと、ちょっとは気使えタイプといるよね。
うちは気使わないでタイプですとか、事前に教えといて(笑)+82
-3
-
150. 匿名 2016/08/12(金) 16:29:39
義母より義父…プライドの塊みたいな男。
毎回私の実家をバカにして自分の家上げをしてくる。
失礼な自慢語りを聞いても侮蔑の感情しか湧かない。
私は同じベクトルにのりたくないから小さな自慢にもっと上の自慢で返す事もしないよ。
くだらないから。
見栄っ張りは恥ですよ。って教えたい。
+154
-1
-
151. 匿名 2016/08/12(金) 16:30:07
先日義父のところへ行ってきました。
義父は義母と離婚してるので義祖母と二人暮らし。
義父のところほとんど行ったことなかったから知らなかったんだけど、こんなに暑くて汗かいてるのに義父はお風呂入らないし歯も磨かない…。
普通嫁が来た時ぐらいそういうことってちゃんとしませんか?
「今度家行かせてね」って言われたけど、旦那の父親にこんなこと言ったらダメだろうけど、そんな不潔な人、家の布団で寝てもらうの嫌なんだけど…。
+219
-2
-
152. 匿名 2016/08/12(金) 16:30:38
何故嫌みや嫌がらせされに行かなきゃいけないのか意味がわからん+196
-2
-
153. 匿名 2016/08/12(金) 16:31:02
>>146です。>>147さんと熱い語り合いが出来そう…。+17
-1
-
154. 匿名 2016/08/12(金) 16:31:49
もうほんとここ見てるとみんなの気持ち分かるわー。
うちも明日からだけど4泊、本気で行きたくない。いやだよーーーーーー(泣)+228
-3
-
155. 匿名 2016/08/12(金) 16:33:28
明朝出発だからいよいよ準備しなきゃ
気が重すぎてなかなか進まない+92
-3
-
156. 匿名 2016/08/12(金) 16:36:49
>>153
小姑やっかいですよね。自分は全く義実家には関わらず実家入りびたり。姑は小姑マンセー。旦那は何が私の胃を痛めているかわからず。
小姑のことがそんなに好きなら、嫁は必要ないでしょとめちゃくちゃ私も悪態つくようになりました笑
ひどい嫁になりましたよ。旦那はなぜいい読めできないんだと怒ってますが構ってられません+148
-4
-
157. 匿名 2016/08/12(金) 16:37:08
行ってそうそう帰りたい+98
-2
-
158. 匿名 2016/08/12(金) 16:38:34
車で3時間。乳幼児いて移動大変なのに
よく平気で『遊びに来てね』とか言えるな
遠いから無理して来なくていいよの言葉はないのか+247
-8
-
159. 匿名 2016/08/12(金) 16:41:12
嫌いとかじゃないんだけど、
妊娠後期で後期悪阻もあるしトイレが和式だから
お腹出てる私にはキツすぎるのと
義実家に行くと何回先に伝えてても旦那が私に何一つ気を使ってくれないので
さすがに辛いので今回は断りました(>_<)
義実家に行かれる皆さん頑張って下さい(; ;)!+206
-1
-
160. 匿名 2016/08/12(金) 16:41:16
そうそう、小姑やっかいですよね
甘えていってね、しかしおかあさんにもっと気使ってあげて!!
ってどーすりゃいいんだよ+113
-3
-
161. 匿名 2016/08/12(金) 16:41:21
未だに義実家の攻略法がわからないです。
みんな笑いあって会話しない。
ただただ近所の人の悪口やTVに出てるタレントみてボヤく、最初から各々で話して輪で話さないから新入りは話題に入りにくいです。
皆さんはどうやって会話に入りますか?
+101
-3
-
162. 匿名 2016/08/12(金) 16:41:51
おい姑よ、娘も義実家にいかせろよ。あちらは団地だから行かせるの可哀想って失礼過ぎるだろ。
これだから、苦労知らずのピーナッツ親子なんだよ+223
-2
-
163. 匿名 2016/08/12(金) 16:43:37
>>78
分かります!医療関係なので前月に希望休入れられますが、あえての出勤希望(^-^)+45
-4
-
164. 匿名 2016/08/12(金) 16:43:44
>>154
4泊もしたら胃か腸をやられて私病院運ばれる…。+173
-1
-
165. 匿名 2016/08/12(金) 16:43:45
小姑がしったような顔して
「お義姉さんはいいよね〜、うちの母親優しいから〜〜」
それは実の子だから思うだけだろ‼︎+362
-3
-
166. 匿名 2016/08/12(金) 16:44:24
小姑って兄や弟の奥さんになんで気を遣わないんだろう。なんで私がここの娘よアピールするんだろう。
普通に考えて、1人他人の奥さんが辛いだろうなってわかりそうなものなのに。+150
-6
-
167. 匿名 2016/08/12(金) 16:45:49
>>161
会話がないなら元々入るとこないでしょ、気ままにしてればいいんじゃないの?+21
-2
-
168. 匿名 2016/08/12(金) 16:46:19
やっぱりこのトピすっきりするわ。吐き出したくても吐き出せないからここでみんなと分かちあえてすくわれる+117
-2
-
169. 匿名 2016/08/12(金) 16:47:00
無駄に朝から親戚一同集合するのが本当嫌。
昼ご飯食べた後は中だるみして各々昼寝したりボーッとして夕方の宴会まで待つ。
だったら最初から夕方から集合にして欲しい。
自分の実家だったら遠慮なく昼寝するけど義実家じゃそうもいかないし。
本当めんどくさ。+175
-1
-
170. 匿名 2016/08/12(金) 16:50:11
第四話
夫
、
逃
げ
出した後
親戚の相手するのが面倒で買い出しに行きやがった!!
普段は買い物なんか絶対に行かないくせにふざけんじゃねぇよ!!!!
帰ったら絶対にシメる!!!
+209
-4
-
171. 匿名 2016/08/12(金) 16:50:11
今年は行かなくて済んだけど来年は地獄…
毎年S県にお墓参りにレンタカー借りると高いからって当たり前の様に義家族が旦那の車を借りに(ほとんど私が使い洗車は私メンテナンスは私の父親)返って来たら車内ゴミの山、泥だらけ、ガソリンも空に近い。
普通、借りたものは汚さない様にするのは当たり前のことが出来ないバカクズ義家族+210
-2
-
172. 匿名 2016/08/12(金) 16:50:27
義理実家で時間あればずっとスマホさわってます。車で30分の距離、私だけ泊まらず帰宅。旦那と子供を翌日昼前に迎えに行きます+112
-4
-
173. 匿名 2016/08/12(金) 16:50:59
うちも義母と義姉がとても仲良し。それ故に一度義姉は離婚してるぐらい(今は再婚してる)。
2人でせかいができあがってるし、義姉の子どもは預かるけど私の子どもはは無理とか、色々あって私引いた。でも義実家や旦那からすると、私が馴染もうとしない、気のつかえない嫁となってる。
友達やママ友は私引くのを理解してくれるんだけど、旦那含め義実家はわからないみたい。自分の家がおかしいなんて思わないからだろうけど+142
-3
-
174. 匿名 2016/08/12(金) 16:51:37
>>114
子供がいても反抗期で愛想悪いと和むどころかコッチが気使ってヘトヘト+48
-1
-
175. 匿名 2016/08/12(金) 16:52:52
義理の親戚一同から嫌われてますけど、気にしないようになりました。
子連れ再婚に偏見もつような田舎者達だからしかたないと割り切れましたよ。
男尊女卑、再婚偏見、そんなんだから自慢の息子にはずっと嫁の貰い手が無かったんですよ。
自分の娘も可愛がり過ぎて良い歳して実家から出ないじゃないですか。
親戚みんな似たような顔してますが息子娘達全くもてないじゃないですか。
息子だけでも再婚出来てよかったとは思えないんですか。
嫁いびりも結託して楽しいでしょうが老後の事は考えないのかしら。
+70
-34
-
176. 匿名 2016/08/12(金) 16:52:59
みんな大変だなぁ…って言う私も明日から帰省。初盆だから三日間潰れる。クーラーも全然効かないし、トイレ嗚咽がする位臭いし。コップは茶渋だらけで汚いし。最悪だ。泊まれって言われてるけど意地でも帰る。往復1時間の距離もなんともないわ。+151
-5
-
177. 匿名 2016/08/12(金) 16:57:24
義実家は近いけど私は自分の実家に帰ります!来なさいとも言われてないし!ここを見ると義母さんとか義姉が優しくてよかったと思うw向こうの家に行っても料理出てきてビールも飲ませてくれて片付けとかしなくていいし。疲れたら横になってていいよ言ってくれるし。みなさんお疲れ様です!!!頑張ってー!!!!ww+31
-35
-
178. 匿名 2016/08/12(金) 16:59:02
結婚して初めての盆だから片道高速7時間かけて行くことに(T-T)
旦那は長期休暇だからいいだろうけどさあ、わたし前日までフルタイムで仕事なのよね。 休みも3日しかないし。休みあけ4時起床だし。
どう頑張っても1泊で限界です。
独身時代4泊くらいしてた旦那が結婚した途端1泊しかしなくなったら陰で言われるんだろうな。+127
-3
-
179. 匿名 2016/08/12(金) 17:00:01
>>177
義実家いかないで自分の実家いくならなぜこのトピにきたの+59
-8
-
180. 匿名 2016/08/12(金) 17:01:32
このトピ義母か義姉妹が潜んでない?
>>167>>171>>172が成りすましだと思うの。
>>171は変な状況だから立場を少し変えて投稿してると思うわ。
お嫁さん達気をつけて。+14
-10
-
181. 匿名 2016/08/12(金) 17:02:58
>>179さん、>>177も義理家族側の成りすましだと思うわ。+10
-4
-
182. 匿名 2016/08/12(金) 17:03:48
義実家にはいきません!車で10分なんで、いつでもいけるし旦那も仕事だから。自分の実家にかえります。
+29
-4
-
183. 匿名 2016/08/12(金) 17:05:27
頑張ってる妻達に夫たちよ!
さぁ今回は早めに帰るか
の一言を!+234
-3
-
184. 匿名 2016/08/12(金) 17:06:45
悪口は言いたくない。みんな良い人だ。
生活習慣が違うのとコミュニケーション不得手な自分が悪いんだって百も承知だ。+17
-13
-
185. 匿名 2016/08/12(金) 17:10:24
お盆にはみんなが予定があわず行かないですが、来週末に義親や親戚みんなで旅行です。。
完全なアウェイです。もちろん旦那とは部屋は別で女軍団と同じ部屋で、もう消えたいです。。。+249
-1
-
186. 匿名 2016/08/12(金) 17:10:48
うちは徒歩5分。
旦那が休み少ないから明日の夕方お邪魔し、夕飯食べるだけにしてる。
その代わり毎週末子供連れて遊びに行ってる。
同居まぬがれたからまだマシ❗️+64
-5
-
187. 匿名 2016/08/12(金) 17:12:54
>>156さん
わかります…会う度嫌な思いをさせられ、こちらはもう蛇に睨まれたカエル状態なのに夫は私が悪いと言います…。
お前が俺の家族の輪に入れないのが悪いって…。
じゃあ輪から弾くような言葉や目線を向けてくるのをどうかわしたら良いのよ…。
私が一言口を開くだけで神経研ぎ澄まして聞き耳立てられるのをどう気にするなっていうのよ。
+108
-3
-
188. 匿名 2016/08/12(金) 17:13:29
今年は諸々あって帰省免れました。
修行終了の皆様お疲れ様。
修行中の皆様、心の底からエールを送ります。
これから修行の皆様、どうかご無事で。+116
-1
-
189. 匿名 2016/08/12(金) 17:14:39
>>185一緒にお風呂も?+8
-0
-
190. 匿名 2016/08/12(金) 17:15:23
>>185
Go to hell
無事帰還したらガルちゃん目一杯愚痴って溜め込まないように!+42
-0
-
191. 匿名 2016/08/12(金) 17:15:34
>>185
おぉその旅行なかなかのものだね
部屋は世帯別にとってほしいよね。そこだけが気の抜けるとこなんだし+140
-2
-
192. 匿名 2016/08/12(金) 17:18:43
生理で
5泊6日のブルー旅。
旦那はパチンコ。
私はなにもすることがありません。+151
-1
-
193. 匿名 2016/08/12(金) 17:18:45
明日一泊で義実家に行く予定
猫も一緒に行くつもりだったのですが、夏バテ気味なのかさっき吐いてしまい、車で2時間の移動はやめようとなりました。
なので、せめて日帰りでと言ったら、夫は予定どおり泊まりがいいと。
私は猫を一晩放っておくことは出来ないから、じゃあ、ひとりで行ってと言ったらそれも嫌だと。
猫の体調より義実家が大事なの?なかなか納得してくれない…。
とりあえず猫の病院行ってくる…。+257
-7
-
194. 匿名 2016/08/12(金) 17:18:47
身内で集まった所で帰ったら悪口大会なのにねw+66
-5
-
195. 匿名 2016/08/12(金) 17:19:57
一昨日から5日間の帰省です…。
義両親はめっちゃいい人で有難いんですが、主人の弟が空気読めなさ過ぎてヤバイです。
お風呂上がりタオル1枚で出てくんな!お義母さんに服着なさいって言われてんのにそのままソファでくつろぐな!挙句の果てに立ち上がってタオル落としてんじゃないよ!ニヤニヤしてるし、裸見せたいんか?ただの変態だから!マジ不快!!
他にも色々あるけど、嫁はただ苦笑いするしかなくて辛い!+228
-4
-
196. 匿名 2016/08/12(金) 17:20:19
自分が姑になったら、やっぱり来てほしいと思うのかな?外で外食して、またね~でも良いと思うけど、その立場になったら変わるのかな?+130
-0
-
197. 匿名 2016/08/12(金) 17:20:30
明日行きます。義妹夫婦+子供二人、義弟夫婦+子供一人が集まります。
私は長男の嫁なので、とっても気が重いです。
+66
-2
-
198. 匿名 2016/08/12(金) 17:21:48
姑もアレだけど、わけわかんない舅が超嫌い
今息子が1才5ヶ月なんだけど、1才の誕生日に撮った写真を写真たてに入れてプレゼントしたのね、それリビングに飾ってあった。
わたしが息子つれてリビングにいると、舅が出てきて
大きくなったなぁ
と、まぁここまではいいんだけど、なぜか、
じゃあ、この写真はもういらんな、こんなもん!ポイ!って
写真たてを裏にして伏せた
???? ぽい?こんなもん??
意味わかんないんだけど
こういうのばっかりで、本当に嫌い
本当に本当に嫌い
加齢臭と足が超臭いのに、汚家だからわざわざ持参した息子用のマットの上に乗るなよ
大嫌い
+222
-4
-
199. 匿名 2016/08/12(金) 17:23:09
行きたくない人は行かなくて良いってなればどれだけの奥さんが救われることか+144
-2
-
200. 匿名 2016/08/12(金) 17:24:02
無駄に広い田舎の座敷でクーラーもぼんやりしかきかず、暑い。
そんな中に義父母と独身の義兄と義妹一家に我々家族。
みんなでテレビ見てるけど、つまらないし、気まずい。
子供たちはゲームしてる。
そろそろ義母が「夕飯どうしようかね〜」って言う。
私作るの嫌だし外食したいけど、近くにはファミレスはおろかコンビニも無いし、
誰か助けてほしい!+108
-3
-
201. 匿名 2016/08/12(金) 17:24:35
>>189
185です。
はい・・温泉なんでお風呂も同じタイミングだと思います。
前日に倒れたい気分ですが、頑張って乗り切ります。+66
-1
-
202. 匿名 2016/08/12(金) 17:24:50
10対1で私はアウェイです。
私の実家はお客様に嫌味を言う習慣がないので、実家の詮索好きやチクチク棘を指すや人を平気で下す言動にショックを覚えました。
嫁に冷たい義実家の皆さん、もう少し嫁を部外者立ち入り禁止の目で見るのをやめてください。
あなた達の配下にくだった訳ではないのですよ。
家族になったんです。+208
-3
-
203. 匿名 2016/08/12(金) 17:26:14
明日行きまーす!
一か月前から旦那の連休取れて行くこと伝えてあったのに、数日前確認電話したら、義兄一家(関東から)も来る・クーラー壊れた・あんたたち泊まるの無理言われて、これキレていいですよね?
うちは県内だけどさー0歳児いるしさーそういう事は早く言ってよね!!
てことで、義実家近所の私の実家に泊まることにして、顔出すだけで良くなりました。
旦那息子先に行かせて、私は昼から美容院予約入れてるんで、ムカつくしほんとにちょっとだけしか滞在しないつもり!+33
-20
-
204. 匿名 2016/08/12(金) 17:26:18
>>190
ありがとうございます。
帰ったら、発散します!!!+15
-1
-
205. 匿名 2016/08/12(金) 17:28:23
やっとトピたったー(;_;)誰か助けてー3日目。もう限界だぁー+226
-1
-
206. 匿名 2016/08/12(金) 17:29:09
田舎すぎて
遊びに行く場所もないし
デパートもないし
商品少ないし
ただただ暇だ+134
-0
-
207. 匿名 2016/08/12(金) 17:29:34
>>191
緊張とストレスで体も心もやすまらないですね。
部屋だけは別にしてほしかったです。
+31
-1
-
208. 匿名 2016/08/12(金) 17:29:50
5泊6日長い。
長すぎる+189
-0
-
209. 匿名 2016/08/12(金) 17:31:30
>>175
間違えてマイナス押してしまいました!
プラスです!
偏見差別に負けないでくださいねヽヽ(´o`;+11
-1
-
210. 匿名 2016/08/12(金) 17:32:38
心を無にして…
明日から行ってきます。
過去のトピまで読んで予習&覚悟を決めました。
初めての帰省です!!+105
-2
-
211. 匿名 2016/08/12(金) 17:37:58
>>203
私だったらキレないです
むしろ、よっしゃーーーー!!
です+63
-1
-
212. 匿名 2016/08/12(金) 17:41:59
わ?+2
-8
-
213. 匿名 2016/08/12(金) 17:42:37
>>201
頑張れるなら頑張ってもいいんだけど、私は「ちょっと今日は生理なんで…」って逃げたよ
小姑と一緒に風呂入るくらいなら1日くらい入らない方がマシだったんだもの
でも暑いからそれも厳しいかなぁ
疲れる旅行だねぇ、まったく+116
-0
-
214. 匿名 2016/08/12(金) 17:42:53
義母+186
-2
-
215. 匿名 2016/08/12(金) 17:43:17
義父+147
-1
-
216. 匿名 2016/08/12(金) 17:43:54
今日から2泊3日 地獄の修業が始まる
完全アウェイ トメさん、コトメさん
なんで陰湿ないじわるするの?
そんなに嫁は憎いですか?
+198
-2
-
217. 匿名 2016/08/12(金) 17:45:24
来月引っ越しするんだけど
夫の職場は夫の実家近くなので。。。
車で10分の距離になる
来月からは休みのたびに義母を買い物に連れていくことになるよ
+88
-1
-
218. 匿名 2016/08/12(金) 17:45:28
トピズレですが、敢えてこのお盆に遠距離の彼と会うことになって、実家に連れて行かれそうな予感…
10年以上前向こうの実家でほぼ同棲してたんですが、今から気が重い。合わす顔がない…+17
-11
-
219. 匿名 2016/08/12(金) 17:47:28
>>216
Welcome to hell+13
-1
-
220. 匿名 2016/08/12(金) 17:47:59
>>151
うわ!私の義父もそうです。しかも、タバコも吸うし、アル中です。
+24
-0
-
221. 匿名 2016/08/12(金) 17:49:18
今まで避けてきましたが、今年子供が産まれたので明日初めてお泊まりします。
ほんっとに憂鬱!
別に義実家と仲が悪いわけじゃないけど、義母と義父が仲悪くて家の中むちゃくちゃ空気悪いんです。
長年離婚するとかしないとか言ってるけど、所詮私は他人だしそれに巻き込まないで頂きたい。
あーやだ。
+93
-0
-
222. 匿名 2016/08/12(金) 17:50:29
>>214.215
…なんか、可愛い。
こんな笑顔をみせてくれるならきっと悪い義母じゃないと思う!+17
-3
-
223. 匿名 2016/08/12(金) 17:52:38
やたらと息子、兄弟に粘着して嫁いびりする姑小姑も困ると思うけど、険悪な仲なのにそこに5泊しなきゃいけない私もケッコウな地獄…
朝起きてから夜寝るまで顔を合わせたら旦那が家族に「ガーガー!!ガーガー!!」文句の嵐
言われる姑小姑にも問題あるけど(かなりの非常識)そんなに文句言いまくるのに毎年律儀に帰省する旦那の頭の中が理解不可能…
子どももいないし、目の前で親子兄弟のいがみ合いばっかり見せられるこっちの身にもなれよ
なんの修行だよ、ほんと
見かねて旦那に意見しようものなら「云うだけの理由があるんだ。知らないのに口を出すな!!」だよ
来年からは私は自分の実家に帰らせてもらおう
ここにいるだけ時間の無駄+145
-3
-
224. 匿名 2016/08/12(金) 17:53:00
昨日、カーテン個室の和食屋で旦那と二人、ゆっくり飲み食いしてたら、隣の部屋が不穏な空気で。。
「何が嫌って、嫁さんよ嫁さん!
もういやだ私。 ◯◯だし本当に合わない。
◯だの◯だの、も~。」…みたいな、
かなり大きな声で愚痴言い続け。
どういう集まりか不明だが
年配の女性だったし、恐らく嫁の悪口?かと思ってゾッとした。嫁嫁 連呼してたし。
「せっかくの外食でそんな事言うなよ」と
誰かが注意し、他数名も話を合わせつつ暗ーくなってた。 孫らしき子供も食が進まない様子で暗くなってた。
私まで暗くなってしまったわ。
+156
-1
-
225. 匿名 2016/08/12(金) 17:53:22
義姉の監視の目………。+164
-2
-
226. 匿名 2016/08/12(金) 17:56:31
義兄or弟
+68
-3
-
227. 匿名 2016/08/12(金) 17:57:14
+121
-5
-
228. 匿名 2016/08/12(金) 17:58:01
+49
-3
-
229. 匿名 2016/08/12(金) 17:58:32
+44
-6
-
230. 匿名 2016/08/12(金) 17:59:57
>>220
え、同じ同じ!
タバコ平気で私の前でも吸うし、アル中です(T_T)
旦那に「お義父さんのお風呂や歯磨きのこと注意しないの?」って言ってみても「言っても聞かない。言うだけ無駄」って言います(T_T)
うちには私のお母さんや友達が来てくれることもあるし、そんな不潔な人が寝た布団でお母さんや友達に泊まりに来てもらえないよ…+59
-3
-
231. 匿名 2016/08/12(金) 18:02:30
同居嫁です。
いいお嫁さんをやめて、早2年。
スーパーで出来合いのオードブルやお寿司を買ってきて姑に渡し、義弟一家と食べてもらいます。
私は子供たちと実家に帰ります。
義弟たちが実家に帰ってくるんだから、私も実家に帰らなきゃと言ったとき、姑は目を丸くしてましたw
もう家政婦は卒業です。+345
-2
-
232. 匿名 2016/08/12(金) 18:07:22
>>230
お客さま専用の布団とシーツを用意するのは当たり前なのに世間知らずな義実家ですね。+18
-2
-
233. 匿名 2016/08/12(金) 18:10:18
>>230
うちの旦那も同じ対応です!
服と下着は毎日着替えてるのですが、着替えれば臭くないとでも思ってるのか?
汚れとタバコとお酒の臭い、色々な臭いが混ざって、ほんとに鼻がどうにかなりそうですよ(´Д`)+19
-1
-
234. 匿名 2016/08/12(金) 18:10:51
昨日から帰省中。今日は子どものリクエストで近場に旅行。部屋は別々なので家にいるよりも楽。
明日は家に帰るけど明日まで頑張れば自分の実家。
ちょうど生理になって憂鬱だけどもう少し頑張る。+71
-1
-
235. 匿名 2016/08/12(金) 18:10:53
>>9
気にしないでゴロゴロしてれば?
うちの嫁、ゴロゴロしてるよ。+4
-26
-
236. 匿名 2016/08/12(金) 18:12:28
義両親は余計なことしない人だし、家も新しいから1泊ぐらいは付き合いとしてまあいい。
しかし森羅万象に文句しかない出戻り義姉も来るとか、それは嫌だ。そんなんだから旦那逃げるんだよ。+45
-0
-
237. 匿名 2016/08/12(金) 18:14:22
こういう時ばかりは独身羨ましい…て思います。
様々な責任や労力がいらないですからね。
+68
-3
-
238. 匿名 2016/08/12(金) 18:15:08
義理家族の嫁をみる目。+129
-0
-
239. 匿名 2016/08/12(金) 18:16:08
嫁+165
-5
-
240. 匿名 2016/08/12(金) 18:17:43
>>201世の中には以下のような過酷な状況にさらされているお嫁さんがたくさんいるのね…
お風呂に入らなけれればいけないお嫁さん
姑の穴にでたり入ったりしたお湯がお嫁さんの穴に入ったりしてね!っていったら怒るより先にオェーって苦しみだした+3
-27
-
241. 匿名 2016/08/12(金) 18:17:46
独身義理姉の目。
苦労を知らないから言いたい放題上から目線。+127
-2
-
242. 匿名 2016/08/12(金) 18:18:52
告げ口に忙しい義妹+129
-4
-
243. 匿名 2016/08/12(金) 18:19:53
出戻り羨みの目で嫌味をいう姉の口元。+94
-4
-
244. 匿名 2016/08/12(金) 18:23:05
することないし、そっちの方では話盛り上がってるけど、興味ない話だし、うるさい、暇。横にもなれないし、肩凝った。
昨日のみ帰省しました。ヤレヤレ(^-^)v
うちの弟の嫁は、どこでも誰がいてもゴロゴロ眠れるんだよ。すごいよね。+33
-4
-
245. 匿名 2016/08/12(金) 18:26:12
結婚当初は無邪気に遊びに行ってたのにな~。年々辛くなってしまった…
帰省にお金が掛かるのと、何度も同じ武勇伝を聞くのが いつの頃からか苦痛に感じちゃったんだな。 ごめんよ義実家。+138
-3
-
246. 匿名 2016/08/12(金) 18:27:46
まだ未婚ですが、こういう気持ちなんですよね…
前も向こうの母に少しは手伝えと言われたし、
そういうのを男の人って何とも気にしないと言うか。
はーー。今から行くのやだなぁ、しかも彼に会うのに実家に泊まるとは直接言われてない。
だから手土産も持ってないし。
その話しようとしたら違う話になって怒ってたし。
ストレスだ。+22
-4
-
247. 匿名 2016/08/12(金) 18:30:45
結婚してないけど、彼氏の実家来たときの家事とかの手伝いってどうするべき?
彼のお姉さんとか妹さんいて、自分の出る幕はないかと思ってしまうんだけど…+23
-3
-
248. 匿名 2016/08/12(金) 18:34:29
猫もうお腹いっぱい+149
-8
-
249. 匿名 2016/08/12(金) 18:43:02
16日に行ってきます!
下の子がまだ小さくてお世話が大変なので、日帰りです。
けっこう長く帰省するけど、義実家はその1日だけ。何事もなく終わりますように!頑張ります‼︎+15
-1
-
250. 匿名 2016/08/12(金) 18:47:52
>>247
やらないと悪口酷いよ。本当に。+23
-0
-
251. 匿名 2016/08/12(金) 18:51:20
うちは義実家には旦那と一回り以上年の違う義理の弟がいる。突然変異でもあったかのような、上の兄達と全く違う彫りの深さと、ハーフっぽさを兼ね備え三浦春馬に激似!!
帰省はものすごく嫌だけど三浦春馬に会えると思うとやっていける!!ありがとう!!今年もがんぼるよ!w+278
-3
-
252. 匿名 2016/08/12(金) 18:54:51
猫怖いやめて。
義理の実家はリアル猫集め。
どんどん増えてる。
行くた度毛だらけになる。
ほんのり臭うしダニとか心配になるから無理。
みんながみんな犬猫可愛いは思わないんだよ。
+93
-15
-
253. 匿名 2016/08/12(金) 18:59:04
うちは義姉義弟いるけどみんないい人。というかあまり干渉してこないし、穏やかで面白い兄弟。
義父も恥ずかしがり屋という感じの無口な人だけど、さりげなく優しい。
子供も可愛がってくれるし、お姉さんが何かと気を使ってくれていつも子供と私に、ちょっとしたものだけどよかったら♬ってお土産をくれる。
子供のパジャマや私には部屋ではく靴下セットとか。ルームウェアとか。
恵まれてるな私。
いじわるしてくる人たちはきっと自分のときもやられたからやりかえすんでしょうね。
いじわるされる気持ちが少しでも分かるならしてこないでほしいですよね。+173
-1
-
254. 匿名 2016/08/12(金) 19:07:31
みなさん義実家に泊まりなんですか?
うちは一緒に墓参り行ったら解散なんですけど普通は一緒にご飯食べたりするのかな?+57
-2
-
255. 匿名 2016/08/12(金) 19:22:05
一週間泊まりは嫌だな
わたしは近いから泊まりはないものの、子供もいないのに月二回食事してる
どっちが辛い?
一年に二回、一週間泊まりプラス
月二回、泊まりなしで食事マイナス+126
-30
-
256. 匿名 2016/08/12(金) 19:24:57
>>254
近くばかりじゃないよ+19
-1
-
257. 匿名 2016/08/12(金) 19:24:58
>>254
うちは毎年お墓参り行った後に親戚一同でホテルで食事があります
お墓参りだけして解散なんていいなー!!+96
-2
-
258. 匿名 2016/08/12(金) 19:32:29
>>137
旦那さん本気で言ってるの?嫁も守れない奴は子どもも守れないよ。137もなんでそれでも行くのか理解できない。+30
-2
-
259. 匿名 2016/08/12(金) 19:55:24
ここに書いてる皆さんは、義実家と実家の帰省の回数日数の差はどのくらいなの?
もしかして、夫の義実家だけ行って、自分の実家には行かないの?
そんなの目に見えて不公平だよ、平等に自分の実家も大切にします宣言することはできないの?大変か、、、。+66
-0
-
260. 匿名 2016/08/12(金) 19:59:14
うちはお姑と同居。大人3人で気楽
なのに
義弟夫婦がくる。
正直来なくていいよ。
嫁さんの実家に行ってくれ
その方が
嫁さんも楽だよ。
義弟よ
お前は気楽だろうけど
嫁さんは居づらい。
理解してやれ
お姑と義姉に囲まれて可哀想だよ。
うちも
正直
来てほしくない。
疲れるだけ+173
-2
-
261. 匿名 2016/08/12(金) 20:04:05
>>137離婚案件w+24
-2
-
262. 匿名 2016/08/12(金) 20:05:37
明後日から3日間義実家…。昨日ホントに嫌すぎて寝る前一人で泣いてしまいました。+164
-0
-
263. 匿名 2016/08/12(金) 20:10:29
明後日に義実家のばぁちゃん家に行く!
基本的には良好な関係で付かず離れずやってたんだけど、今年子どもが産まれて旦那親族にとっちゃ初孫だからまぁー面倒いw
可愛がってもらえて幸せな事なんだけどね、義母もフィーバーしてるしイラッとくる事も多々ある(((((((;´д`)))))))
年寄りは今更変わらないから、
自分を変えて、相手側の気持ちに寄り添える人間になろう、という修行だと思うw
今年、自分の実家よりに引っ越し予定だし私にとっちゃ嬉しい事だらけだから、たまの義実家詣でくらいはよい顔をして付き合っていかねば、と思う!
みんな、がんばろー!!+69
-2
-
264. 匿名 2016/08/12(金) 20:20:16
義兄嫁が不祥事起こして今別居中
おもーい空気の義理家にいかねばならん。
フォローしようがねえ!
今問われる次男嫁の真価。このプレッシャーたるや。
+89
-3
-
265. 匿名 2016/08/12(金) 20:21:04
親戚一同が集まり食事の用意も料理運びも全部女がする。後片付けも。男の人達は座ってるだけだったり寝てる人も。本当イライラする。+106
-2
-
266. 匿名 2016/08/12(金) 20:23:52
今日から2泊。
旦那よ、娘を寝かしたこと無いくせに最近なかなか寝なくて。とか言うな。
携帯やめろ。
義姉よ。
結婚せず実家暮らしなのは良いけど私が作ったご飯を準備の手伝い、片付けもせず座ってテレビ見て待つのが当たり前だという感じはやめて。+157
-2
-
267. 匿名 2016/08/12(金) 20:25:58
接客業だったから盆正月おやすみ取れなくて、帰省できない理由があったけど退職してからは大型連休が嫌すぎる!2泊が限界。
子供大きくなったらまた接客やろうかと思うレベル...+40
-0
-
268. 匿名 2016/08/12(金) 20:33:09
先月義両親きたのでお盆はいきません。。正直いきたくないし会いたくない。+59
-1
-
269. 匿名 2016/08/12(金) 20:38:24
皆に幸あれ・・・
byアラフォーおひとり様ぼっち+92
-1
-
270. 匿名 2016/08/12(金) 20:39:38
我が家は招く側です。今年は、数年ぶりに親戚の方と会えるので楽しみ。
因みに、まだお盆の料理が全て決まってない。人数も、だいたい20人ぐらいかな(小さい子含めて)アバウトだから、何人分作ればいいのやら。アレルギーがある子がいるから、どういう順番で調理すればその子も食べれるかな。
因みに、母と私で14日は朝から準備です。夕方、親戚のおばさんが手伝いにきてくれます。
親戚仲がいいので、お盆やお正月集まるのは当然で、私も結婚するとしたら、旦那さんの親戚の方となかよくしたいです。+10
-45
-
271. 匿名 2016/08/12(金) 20:40:07
明日墓参り行った後、そのまま義実家に行きます
。明日の事考えたら、胃が痛いし、頭痛もする
行きたくないな
+35
-0
-
272. 匿名 2016/08/12(金) 20:41:30
まさかの
姑「〇〇ちゃんは寝る場所ないから近場のホテルに泊まれば?」
え?部屋余ってるじゃん。旦那の事は泊める気満々じゃん。旦那は我関せずで聞こえないふりしてるし。
これもう何も言わず一人で帰っていいよね?
怒り抑えるために今トイレに篭ってる。+442
-1
-
273. 匿名 2016/08/12(金) 20:48:43
私が義理実家苦手なのは、とにかく不衛生なこと!
田舎なので仕方ないけど虫だらけ。台所も居間も布団にも。。
台所はものがあふれていて消費期限とかどうなってるか不明。
泊まらせてもらう部屋はもちろん、トイレもお風呂も脱衣所も洗面台も…耐えられないほど汚れている。
私もお客さんじゃないからお掃除とかはするけど、子供もいるのであの環境は本当に気が休まらない。
悪い人たちではない(真面目というか、面白くはない…)ので、衛生面だけ改善されればまだ過ごせるんだけどなー。
義実家にいる間はいつも、虫にビクビク、不安を感じながらの食事、ホコリでクシャミばかりです。
ですが!今回はパスできたので自宅でのんびりしてます。
みんな、ゴメンね~+66
-5
-
274. 匿名 2016/08/12(金) 20:48:56
義実家は汚いから正直来たくなかった・・・。冷蔵庫に賞味期限切れの食材がいっぱいあって何か臭いし、そんな所で冷やした麦茶なんて飲みたくないよ・・・。+81
-0
-
275. 匿名 2016/08/12(金) 20:50:26
>>272
私ならホテル嬉しい!
+182
-3
-
276. 匿名 2016/08/12(金) 20:50:30
>>272
ホテル空いてなかったから、と言って帰ってもいいんじゃないの??+258
-2
-
277. 匿名 2016/08/12(金) 20:51:35
我が家は明日です。義姉家族も来て、バーベキューらしいです。
わりと近くに住んでるので宿泊はしませんが。
連泊する人達も多いですねー。
みなさんのお気持ちがよくわかる(´Д` )お疲れ様ですm(._.)m
+40
-1
-
278. 匿名 2016/08/12(金) 20:55:13
大人として嫁として、盆正月くらいは義実家孝行するべき! …と思ってたんです 昔は。
思ってたんだけど、年々 キツくて。。
サービス業だから、やっと貰えた休日が自分に使えない事が苦痛で苦痛で。
まず、ゆっくり寝ていたいんです。
同じ話何時間、聞きたくないんです。
毎月お金ギリギリだから、帰省交通費すら大ダメージなんです。
仕事と家事でクタクタなんて、まだ若いのに甘えでしょ、って思うかもしれないけど、本当にキツイ。
だからどうか、旦那だけ帰省を許して欲しい。
私は今年から参りませんっ ゴメンなさい!+162
-3
-
279. 匿名 2016/08/12(金) 20:58:03
>>250
三浦春馬羨ましい!
うちなんて嫁をこき使うデブの小姑しかいない。+136
-3
-
280. 匿名 2016/08/12(金) 20:58:58
なんか、人間対人間だからムカついたらムカついたで言い返しちゃいなよ!
なんかチラホラ理不尽ないじめ受けてる人がいて悔しい!
遠慮する事ないって!必要以上に縮こまる事ないよ!それともマイホーム資金でも援助してもらってるとかなんかあるわけ?
年下とか嫁とか「立場が下」って決めつけて痛め付けるとか単なるクソだからね。
普通に考えて何にも恐れることも崇め奉る事もないんだって!
…と、熱くなってみるものの、私もなにげに義理家関係は鈍感なふりしてるしね。+92
-1
-
281. 匿名 2016/08/12(金) 20:59:58
もぅね、旦那が使えなくてイラつくのよ。
ビール飲みながらワイワイ楽しそうにしててさ。そして寝るし。
こっちは子供達の面倒プラス気を使わなきゃだし本当疲れるのよ。
自宅に帰ってきた時、安堵感でドッと疲れが来る。
我が家は明日です…。+132
-2
-
282. 匿名 2016/08/12(金) 21:01:48
>>272
泊まれば?
ってことはホテルをとってくれてる訳じゃないのね?
そら帰るわ
ホテルなんてもったいないし帰りまーす
って帰るわ+239
-1
-
283. 匿名 2016/08/12(金) 21:07:06
私甲殻類アレルギーなんですけど出されたメニューの七割エビ、カニカマ入ってました。
入ってないものお寿司もありましたが…
夫は母さんは天然だから★悪気はない★
ということなのですが。
悪気はあると思う方はプラスでお願いします。+423
-4
-
284. 匿名 2016/08/12(金) 21:08:35
>>272
帰りましょう。旦那さんがひど過ぎる。
思い知らせてさしあげましょう。離婚話でもかまわない。経過報告まってます。応援します+248
-1
-
285. 匿名 2016/08/12(金) 21:09:14
>>272
ホテルでゆっくりするのもいいんじゃない?
私もホテルいっぱいだったので帰りまーす!って帰るかも!+196
-2
-
286. 匿名 2016/08/12(金) 21:11:18
明日行きます。
お墓参りの帰りに寄る感じなので、出発遅らせて出来るだけ滞在時間を減らす作戦。
旦那は行くって連絡してないみたいなので(私は連絡先知らない)このまま連絡し忘れて、行ったら留守でした~が一番ハッピー!+38
-2
-
287. 匿名 2016/08/12(金) 21:11:46
気を遣って、うちよりホテルの方がいいかしらという感じならいいけど、お前(゚⊿゚)イラネって意味だよね。
ここぞとばかりに帰る。それぐらい、邪険に扱ってくれたほうがこっちも強く出れる。中途半端な見下しがやっかい+197
-3
-
288. 匿名 2016/08/12(金) 21:13:48
>>272
え、有り得ない!!!
帰っていいと思います。
そんな姑に気遣う必要も、好かれる必要もない。
てか旦那さん……+216
-1
-
289. 匿名 2016/08/12(金) 21:17:02
>>259
そんなの、言って理解してくれる義両親と旦那ならこんなツライ思いしないと思う。
少なくともうちの義実家メンバーはみんな自分らのことしか考えてない人たちだから、うちの実家は大人しく黙認するしかない。どちらも平等にできる人たちが羨ましい(>_<)+14
-2
-
290. 匿名 2016/08/12(金) 21:20:37
>>272
我関せずなんて…旦那さんひどいね(>_<)
怒り抑えてやる義理なんてないよ、そんなトメ。
私だったら旦那の財布からありったけの現金抜いてホテル泊まって、実家帰って数日帰らない。+207
-2
-
291. 匿名 2016/08/12(金) 21:23:03
旦那が今年盆休み少なくて、更に会社の仲間と海だったり取引先とゴルフと忙しく、
「今年は盆行けないわゴメンね」と、実家に電話したにも関わらず、
今日、来た・・・・
それもアポ無し (毎度のことだけど)
旦那は勿論不在、私は今日休み。
朝から洗濯掃除機と、たった1日の休みだから汗だくで家事してたら、ピンポーン!
ピンポンピンポンピンポン…連打。
モニターには義実家一行。
掃除の真っ最中で部屋はぐちゃぐちゃ、
私はよれよれジャージにtシャツで汗だく。
どうしようー!!と思わず居留守考えたが、
義理祖父が裏庭から窓ゴンゴン!叩いてきた。
風呂場の開いてる窓覗きこんで、
「◯◯ちゃん いねーのかー」何度も叫ぶ。
泣く泣く出ました。
汚い格好で応対、家事ストップして、買い物もキャンセルして、夕方まで。。
トピズレごめんなさい、愚痴です。
めちゃくちゃ腹立たしくて。。
+387
-1
-
292. 匿名 2016/08/12(金) 21:25:37
>>283
アレルギーなんて命に関わるのに信じられない!
義母のお味噌汁に雑巾の絞り汁入れるしかないな。+187
-3
-
293. 匿名 2016/08/12(金) 21:26:53
子無しの共働きです。
うちは旦那が義実家に帰っており数日連絡取れず。
義実家に召喚されるよりマシだが…
1人でつまらん(-_-;)
いつ帰ってくるんだろー。
新婚なんだからさ、義実家も早く帰してくれればいいのに。
そういう気を使えないから嫌われるんだよ。+92
-7
-
294. 匿名 2016/08/12(金) 21:29:01
尋常じゃないほどハエがいる。なのに残り物料理をラップせずに置いてる。義実家の人達は普通に食べてるけど、無理だよ。子供にも食べさせたくない。
義実家行くと必ず蕁麻疹出るし体が痒い。+85
-1
-
295. 匿名 2016/08/12(金) 21:30:13
ただただ一言、成人して家庭もった子供に絡みたがるとか意味わかんない。絡むっつーか覆い被さる?+52
-4
-
296. 匿名 2016/08/12(金) 21:30:35
サランラップは何度も洗って干して再利用してる義母。
向こうが透けて見えなくなるまで使うんだって
我慢出来なくて爆笑した+199
-3
-
297. 匿名 2016/08/12(金) 21:31:28
さっきついた。ド田舎に。
あー、早く帰りたい。2度と来たくない。
会ったこともない他人の先祖供養の為にきてやってるのに、なぜ、我が家の親や親戚の現状をアレコレ詮索されなきゃいけないんだよ。+117
-4
-
298. 匿名 2016/08/12(金) 21:31:34
義母の握った漬けまぐろの寿司が出てきた
漬けタレを作ってる時に、混ぜた箸を舐めてまた混ぜたのを見てしまった
握り寿司もむり
義母の唾液の混じったネタもむり+114
-3
-
299. 匿名 2016/08/12(金) 21:32:54
お風呂はどのタイミングで入れば良いのでしょうか⁈ 最後は豚汁並みにアクが浮いています(T ^ T)+115
-1
-
300. 匿名 2016/08/12(金) 21:34:05
育った時代が違うから価値観が全然違う。
特に舅。「男」で「親」で「年長者」だからもう絶対的に偉い、みたいな。
私はそういう風に育ってきてないから受け入れられない。+89
-2
-
301. 匿名 2016/08/12(金) 21:34:07
>>296
うそ!うちも!!!
洗ってるだけマシかもよ。うちは、2つ折りしたラップを広げて嗅いで再利用だよ。気持ち悪くて吐きそうです。私は笑えなかった。+87
-1
-
302. 匿名 2016/08/12(金) 21:35:27
孫目当てで召集をかけて孫がいる家族とだけ和気あいあいと話す義両親に、子なしには触れないように空気扱いする旦那の兄弟夫婦の中で私完璧なるぼっち。子なし長男夫婦のうちらが行く意味あんのか?と本気で思う。明日からみんなで集まる予定だけど、風邪ひいたことにして休んでもいいと思う?
思う +
我慢しろ −+461
-3
-
303. 匿名 2016/08/12(金) 21:38:18
私は実姉引きこもりなんで、
実家に帰るのゆううつ。
でも近くに住んでるおばあちゃんに会うために
帰る。
+52
-0
-
304. 匿名 2016/08/12(金) 21:38:30
年寄り同士で「いかに自分が孫に慕われ大事にされているか自慢大会」を暇さえあれば話してるわ
うちは一人娘、義兄のとこも一人娘。
うちの子は、きつい口臭でわたしに嫌みばかりいうあんたらが大嫌いだとよ。はっきり私に言ったからね。義兄んとこの一人娘も、全然なつきやしない。自業自得。
嘘ついてまで幸せアピールしたいなら、お金出してレンタル家族でも雇って素敵な家族をセルフプロデュースすればいいのに。+92
-2
-
305. 匿名 2016/08/12(金) 21:39:17
あぁー嫌だ~!
只でさえクソ小姑と同居なのにもう一人の小姑一家が帰ってくるし、めんどくさい
あたしだって実家に帰りたい
+110
-1
-
306. 匿名 2016/08/12(金) 21:39:24
子育て全く手伝わない旦那が良いパパ風にしてるのが腹立つ。
最近重くなってきた~って言ってますけど、最後に抱いたの正月ですからね!そりゃ重くもなりますよ!+226
-0
-
307. 匿名 2016/08/12(金) 21:41:34
私の父親は誰に対しても丁寧で偉そうにしない人だから、義父の態度にいつまでたっても慣れない。義母も旦那も逆らわずに従う。食事の時も義父だけ刺身や鯛の塩焼きがついたりする。
東北の片田舎。+147
-1
-
308. 匿名 2016/08/12(金) 21:41:36
必ず便秘になる+106
-0
-
309. 匿名 2016/08/12(金) 21:42:49
お菓子とジュースが旦那の前だけに出され、
私の前には、、、無い。
あとから麦茶出してくれたけど。
前々からこういうシステムなんだけど
もしかして、ちょっとした嫌がらせかな?
考え過ぎかな。
+262
-2
-
310. 匿名 2016/08/12(金) 21:43:23
旦那は夜に友達と飲みに行くんだって。
たまにしか会えないから当たり前のことだと言ってる。
なーんにも解ってないな。+192
-0
-
311. 匿名 2016/08/12(金) 21:43:32
今年は断りました。
結婚2年目で良い嫁なんてしてません。
「家族」だけで過ごしたい。+159
-3
-
312. 匿名 2016/08/12(金) 21:44:10
実家から渡すよう頼まれたお菓子をそのまま近所の人に渡してた。私の実家からですって言っても無視。そんな事親に言えないし以後親には高い物は要らないと言ってる。もちろんうちからのお土産も誰かに渡す。何を考えているのか分からん。+187
-2
-
313. 匿名 2016/08/12(金) 21:44:26
>>135
うちもそうです。本当に嫌です。
義実家の人たちはみんないい人なのに、それだけが本当に嫌(>_<)+31
-2
-
314. 匿名 2016/08/12(金) 21:45:04
世の中の奥さんにとって
義実家ってそんなに辛いものだったんだ
洗い物はするようにしてるけど
ご飯もおやつも勝手に出てくるし
実家のようにだらだらさせて貰ってる+16
-21
-
315. 匿名 2016/08/12(金) 21:45:39
家が改装中でホテルとってくれた!あぁ、幸せ…
正月までリフォーム続いてくれ!+110
-1
-
316. 匿名 2016/08/12(金) 21:45:57
+47
-0
-
317. 匿名 2016/08/12(金) 21:46:34
バツ2の義理の妹(出戻り)と小学生の姪が毎回うちらの帰省に合わせてずーっと何日も義実家に居座る。姪はDSばっかりいじってて目が座っててずっと口が開いてる。旦那はおこづかいあげてたけど、そんなのしなくていいのに。+82
-2
-
318. 匿名 2016/08/12(金) 21:46:50
皆様お疲れ様です。
私は明日から戦争(義実家)に行ってきます。
土日祝日出勤のパートをわざわざ探して働いて、義実家に行けないようにしたつもりですが、盆と正月はお店を閉めると言われてがっかりです。
+116
-1
-
319. 匿名 2016/08/12(金) 21:46:51
>>309
それ考えすぎじゃないと思うよ
明らかな意地悪されてると…
普通程度の常識わきまえてる人なら、旦那さんと同じものをあなたにも同時には出してくれるはずだよ+149
-0
-
320. 匿名 2016/08/12(金) 21:48:17
旦那がGWに私の実家に行くとき、ホテルとろうと言ってきたので、じゃ旦那の実家の時も実家には泊まらずホテルにしよう!と言うと旦那は「えーっそれはちょっと」とか言って自分の実家には泊まりたいとゴネてきた。なんやそれ。+282
-1
-
321. 匿名 2016/08/12(金) 21:50:12
人の住む環境じゃない。コンビニまで車で1時間かかるし、熊の通り道があるらしく散歩もできない、つか熊がよくでる
携帯はほぼ圏外
会う度にゆっくり泊まりにおいでと言われるけど貰った嫁扱いだからゆっくりなんてまずできない+104
-1
-
322. 匿名 2016/08/12(金) 21:50:28
>>283
私もー!
蟹アレルギーと伝えてるのに、ブリしゃぶを蟹のお鍋でしゃぶしゃぶしてね!って言われて絶句‥
さすがにダンナが抗議したら、まぁ〜デリケートなのね!と義母。笑いながら1度食べてアレルギー出して見せてみろ!と義父。
いつか殺されそうな予感‥(T_T)+274
-0
-
323. 匿名 2016/08/12(金) 21:52:34
トメは頭のネジぶっ飛んでるからキラキラネイルにダウンヘア&コテ巻きが通常運転。
人の集まりがあると必死の仲良し一家アピール。
もれなく私も含まれてるから、同じDQN家族だって思われてるわ絶対。+53
-2
-
324. 匿名 2016/08/12(金) 21:53:04
>>259
帰省日数は1日です。
一泊二日。
私が仕事してないときは3泊は強制的にさせられていた。
帰れないように初めから日程が組んであり、帰りたいのに逆らえない状態でした。
そして私の実家に帰ろうとしたら、帰らなくていいんじゃない?と笑いながら言われました。
最悪でした。+129
-2
-
325. 匿名 2016/08/12(金) 21:53:09
家が汚すぎて行きたくない
持参したクイックルワイパー使ってみたら
ホコリがフェルト状に溜まる
よくこんな環境で暮らしてると思う+99
-0
-
326. 匿名 2016/08/12(金) 21:53:51
義母も義妹も犬も嫌い!
ホコリっぽくてクシャミ止まらないし
ホント帰りたい…+51
-2
-
327. 匿名 2016/08/12(金) 21:54:21
山奥の墓参り、
ホント勘弁してほしい。+72
-1
-
328. 匿名 2016/08/12(金) 21:55:58
本当にさぁ、いい加減に義実家に嫁が泊まる制度無くして欲しいわ‼
どんだけ男が偉いんか?
偉くないぞ‼
女だって頑張ってるんだよ‼
+211
-0
-
329. 匿名 2016/08/12(金) 21:59:44
今度から食事の時間外していくよ
ほんと大したもの出さないくせに気遣って食べて
用意も片付けも手伝わなきゃいけないのあほくさ
茶菓子は持参でお茶だけ出して貰えば何も手伝う必要ないもんね+52
-2
-
330. 匿名 2016/08/12(金) 22:00:15
年寄りってなんで掃除しないんだろう?+93
-2
-
331. 匿名 2016/08/12(金) 22:00:40
お盆なんて無くなればいい。
こんな嫌な思いしながら親戚に気を遣って忙しく料理作ったり接待したり。。。本来の目的は何?
馬鹿馬鹿しいですよね。+118
-2
-
332. 匿名 2016/08/12(金) 22:02:19
他県へ数万円かけて帰る人は交通費出して貰いますか?
姑は交通費払うから気にせずに来てって言ったくせに、交通費もらったことがありません。
+122
-1
-
333. 匿名 2016/08/12(金) 22:02:22
恒例の二人目梅攻撃が来ると思うと本当に憂鬱
まだ娘1才になったばかりなんだけど?バカ?
小梅攻撃はセクハラパワハラということが田舎の爺婆にはわからんらしい
+106
-1
-
334. 匿名 2016/08/12(金) 22:02:27
>>46
私も完全同居です...
ここの皆さんが羨ましい+29
-0
-
335. 匿名 2016/08/12(金) 22:02:50
帰りたい帰りたい帰りたい帰りたい
ストレスストレスストレスストレス
助けて+133
-2
-
336. 匿名 2016/08/12(金) 22:03:53
うちも来週から2泊3日…
義母は初孫フィーバーでウザいし、寝具が不潔で本当に無理!アレルギー止まらなくなるし!
やっぱりどこの義理の家も汚い家が多いみたいね。
何で年寄りって時間ある癖に掃除はきっちりしないんだろうね(T_T)+109
-1
-
337. 匿名 2016/08/12(金) 22:04:31
姑は私に「あなたは長男の嫁だから」とよくいってくるけど、おたくの娘、同じく長男の嫁だけど、旦那さんの実家への帰省もしないし、義実家でもほんとなーんもしないよね。
まずは自分の娘に何か言ったらいいのに、といつも思う。+167
-2
-
338. 匿名 2016/08/12(金) 22:04:42
もうここ見て将来来るであろうお嫁さんの為にいい距離の姑になろうと心に決めた。
まだまだ先だけど、うちは末っ子長男だから結婚してくれるだけで有難いと思って。
義父義母は本当に気さくでいい人だから私もそうなりたい。+106
-0
-
339. 匿名 2016/08/12(金) 22:06:13
>>251なにそれうらやましい!嫁がきたら嫉妬しちゃいそう(笑)+12
-4
-
340. 匿名 2016/08/12(金) 22:06:22
初孫フィーバー本当にうざい。
実家暮らしの独身義姉早く結婚しないかなぁ。
無理か。45歳だもの。彼氏もいそうにないし。
奇跡のデキ婚でもしてほしいよ本気で。+77
-4
-
341. 匿名 2016/08/12(金) 22:07:10
皆さんお疲れさまです!
うちの義実家は親戚も来ないし、墓参り行かないで家でゴロゴロして過ごします。
だったらわざわざ来る意味なくない!?1日長いわ!
+47
-2
-
342. 匿名 2016/08/12(金) 22:08:22
早く帰りたい。地獄だ。いつも便秘になる。気使って水分もろくにとれない。トイレもお風呂も気を使って疲れる。何なんだこの場所は‥。来る意味ある?
生理も来そうだし。
休み1日残して私にどっか行って来なよって優しさはないのか?ご飯作らなくてラクでしょ?ってバカしゃねーの!?そんなことよりわたしが自由に過ごせる日を1日くれよ!5泊ってどんだけ実家大好きなんだよ+146
-0
-
343. 匿名 2016/08/12(金) 22:08:24
義実家が汚いってとこ多いですよね!
実家はどうですか?
うちは超キレイです(>_<)
お母さんがすっごいキレイ好きだから普段から掃除してるし、娘夫婦が帰ってくるってなったら更にキレイにしてる。
でも義実家ってそういうことはしないのかな?
実家がキレイすぎるから私が潔癖みたいになっちゃってるのかなって思う(T_T)+94
-0
-
344. 匿名 2016/08/12(金) 22:08:43
>>322離婚案件!+23
-2
-
345. 匿名 2016/08/12(金) 22:09:12
私は生まれも育ちも東京のアメリカと日本のハーフなんだけど、義両親によく東京をバカにされる。ハーフってことをバカにされる。
で、自分達の住んでる田舎は素晴らしいとさ。
純日本人じゃないからわかんないだろう?とか、
うちの血筋にアメリカの血が入ったとかボロクソ
いやいや、普通の農家ですよ??
毎回そんな事言われるから、そのうち夫だけで帰省して貰うようになった。
娘が3人いるけど会わせない。
+233
-0
-
346. 匿名 2016/08/12(金) 22:09:27
旦那がサービス業でブラック会社だから、休みが月に4回とかしかない。連休とか絶対にない。
その貴重な休みが14日。その日に義理実家に行きます。
貴重な休みくらい家族で好きなことに使わせてよ。
義理実家に帰省中、旦那は私をほっといて昼寝してなかなか起きません。帰る時間も遅くなるし。私はアウェイで辛い。+79
-2
-
347. 匿名 2016/08/12(金) 22:10:10
>>272
私なら喜んでホテルいくよ!お金はらってでも義実家では寝たくない。+72
-1
-
348. 匿名 2016/08/12(金) 22:10:26
みなさん気疲れなどでかなりストレス貯まると思いますが頑張って!
私はお盆の帰省は何かと理由をつけて免れたけど、年末年始は帰省する予定なので今から恐怖です。+29
-1
-
349. 匿名 2016/08/12(金) 22:11:02
コメ見ててかなり嫌がってる人の見ると、何か同情してしまう
私独身だけど、姑以外に小姑やら義理弟やらその周辺の人達のことも気にしないといけない状況があるのかと思った
何だかそこまで嫌になる状況を想像すると、彼氏の実家とか家族構成やら良くみとかないとと思ったよ。結婚ってお互いのことだけじゃないのがこの帰省問題に出てるね。その時だけかもしれないけど毎年嫌なことがあるとか思うと憂鬱になるね。皆よく頑張ってる!
+61
-0
-
350. 匿名 2016/08/12(金) 22:11:07
>>323絶縁案件+16
-2
-
351. 匿名 2016/08/12(金) 22:13:08
交通費がもったいない。
服や靴にお金使いたい。+102
-4
-
352. 匿名 2016/08/12(金) 22:13:54
>>322
お互い辛いですね。頑張っていきましょうね
(;_;)+10
-1
-
353. 匿名 2016/08/12(金) 22:13:57
はぁ、マジ憂鬱通り越して鬱だわ〜( ;´Д`)
今日から二泊三日で1日目やっと終了したけど既に帰りたい感ハンパないわぁ〜
明日はモラハラ気味の義兄一家が来るからやってらんね〜
早く日曜日になってくれ!!
+77
-3
-
354. 匿名 2016/08/12(金) 22:18:19
おかんが寂しいだろうから、と遠方2週間の帰省(親戚集合含む)+その後義母と一緒に上京して更にうちで1週間過ごすという地獄のような予定を相談なしに決められた 明日決行
完全なヒールになるわ もうしらね+210
-1
-
355. 匿名 2016/08/12(金) 22:19:44
食べきれないほどの料理もイラつく
やたらと若いんだから食べろとか
36なんですが
なんでバカみたいに食べさせたがるんだろう+141
-6
-
356. 匿名 2016/08/12(金) 22:20:31
今年は旦那だけをいかせることにした!
一昨日退院したばっかりなのに
電波も入らないド田舎にだれがいくか!
+112
-3
-
357. 匿名 2016/08/12(金) 22:21:36
母屋に私たち家族、離れに義理親が住んでる敷地内同居してます…
明日から2泊3日で小姑が子供連れて泊まりに来る(T ^ T)
同居と比べたら楽かもしらないけど…気配感じるだけで、もう吐き気するわ。
+71
-4
-
358. 匿名 2016/08/12(金) 22:21:39
明日から二泊しないといけない‥妊婦だから余計気遣われる!しかも私を置いて旦那子供出かけるって。どうしよう‥+33
-4
-
359. 匿名 2016/08/12(金) 22:21:51
うちの子は男女の双子
男女の双子は近親相姦か、心中した男女の生まれ変わりってしつこい
昔なら忌み嫌われどちらかを養子に出したのにってしつこい
まじでしね
旦那も絶縁考えてる+344
-2
-
360. 匿名 2016/08/12(金) 22:24:00
部屋が少なくて就寝時までずっと茶の間で旦那家族(人数が多い)とテレビ見ながら過ごすことに耐えられない
かたや私実家はごはんのとき以外は顔を突き合わせず別室。上げ膳据え膳。旦那は気楽。+109
-1
-
361. 匿名 2016/08/12(金) 22:26:53
>>359
それかなりむかつくね。
絶縁でオッケーでしょ!
ちなみに皆さんご飯はご馳走とか出るんですか?
うちは田舎なんで全部義母の手作りで煮付けとか普通のご飯ばっかり!たまにしか来ないんだからもう少しなんかないのかなと思うよ。
楽しみが1つもない(T_T)
+128
-10
-
362. 匿名 2016/08/12(金) 22:26:54
頑張れのパワーを込めてみんなにプラス押してます(>_<)
みんなで乗り越えましょう!!
このトピを姑や旦那に送りつけたい。
これが私の気持ちの全てだ!って。+107
-1
-
363. 匿名 2016/08/12(金) 22:27:27
今日義母が息子に絵本を読んでいた。
ページをめくる度に指を舐めていた。
やめて。
本当にやめて。+183
-3
-
364. 匿名 2016/08/12(金) 22:28:16
小姑に八つ当たりされる。
私はサンドバッグか?
早く帰りたい(;_;)+66
-1
-
365. 匿名 2016/08/12(金) 22:28:34
旦那と義弟さんが仲悪いから、一緒にいると
ハラハラする…。+33
-1
-
366. 匿名 2016/08/12(金) 22:29:35
>>359
そんな事言われたら絶対許さない。
子どもにも指一本触れさせない。
絶縁でオッケー。+170
-3
-
367. 匿名 2016/08/12(金) 22:30:53
みんな偉いなぁ〜
私はお墓参りすら行かない。
別居中なので、向こうの家の事は知らん。+44
-2
-
368. 匿名 2016/08/12(金) 22:31:22
旦那と一回り離れた義妹・・・一卵性親子のような義母と義妹は毎日パチンコ。友達いないのかしら?
4時間のパートだけの義妹に、誰も働けとも言わないし、話題はパチンコの話ばっか!
もう帰っていいですか?
旦那も義妹は可愛いばかり。アニオタ・ギャンブル依存についていけません・・・+70
-3
-
369. 匿名 2016/08/12(金) 22:31:38
義母は息子の自慢をし、姉達は子供時代の昔の話。毎回聞いて相槌うつのしんどいわ。義母の口臭も気になるし、お願いだから歯磨きしてよ。+83
-5
-
370. 匿名 2016/08/12(金) 22:31:45
遠方なんだけど、実家同士は車ですぐの距離です。 その場合、旦那と子どもだけ義実家に泊まる方が、義父母も気楽だし楽しいと思うんだけど、どうなんだろう。+56
-1
-
371. 匿名 2016/08/12(金) 22:32:53
私は行かない。
でも行くべきだけど行かないっていう気持ちが自分の中にあってしんどい。
本当はそれ自体がおかしいよね。
ふだんのお出かけみたいに、行きたいから行くor行きたくないから行かない、ていうのが何故ダメなんだろ。+96
-1
-
372. 匿名 2016/08/12(金) 22:33:59
>>123
それだけの人数分の料理を作れるあなたが凄い!
私ならテンパってキッチンぐちゃぐちゃ、
しかも一品も出来てないって言う大惨事になりそうだw
今まで義実家には入った事がない。
汚家だもんね。外観だけでわかりますよ
孫の面倒も見ない。いつも二言目には「ちょっとしんどい」ですもんね
近所に住んでる意味ねぇええええええ!+60
-3
-
373. 匿名 2016/08/12(金) 22:35:41
皆様に質問。
義実家で生理中はナプキンどうしてますか?
エチケット袋にその都度入れて持ち帰るとしたら、ゴミが大量になりませんか?
生理中はどうしていいか悩みます。
+122
-3
-
374. 匿名 2016/08/12(金) 22:35:53
1歳半の子どもいるんだけど、孫可愛さにケーキあげたりジュースあげたりお菓子を与える与える。
「よく食べてるわぁ」だって。さぁてどうしたものか…+102
-3
-
375. 匿名 2016/08/12(金) 22:36:30
私は日曜日に日帰りですが行きます。
というか近いので毎月行かされます。
双子の2歳になる孫が可愛いらしく会いたいからって理由で行かされます。
私は会いたくないのに、、、。
皆さんのようにお姑さんから嫌がらせとかは今のところないのでまだマシですが、義理の実家ってだけで気を使うし嫌です(>_<)
たまに帰りに旦那に内緒でお小遣いくれるのでそれだけが楽しみです。
ちなみに私は完全にお客さん扱いで洗い物とか料理運んだりとかもなにもしないです。
普段双子の子育てで大変だろうからゆっくりしててーって言ってくれます。
スマホ普通に使っててもなにも言われません。
だからほんとわたしはマシな方みたいなのでまだ、頑張れます。
+22
-18
-
376. 匿名 2016/08/12(金) 22:37:04
滞在予定一週間のうち、二日目です!
暑いのに自由に水分を取れないのが意外とキツい。+120
-2
-
377. 匿名 2016/08/12(金) 22:37:52
何で嫁ってお盆、正月は義実家に行かなきゃいけないんだろう…?
自分の実家で過ごしちゃいけないの?
私だって両親に会いたいよ!
大型連休しかなかなか連休取れなくて実家に帰れないのにお盆、正月まで全部義実家で過ごすとか地獄だわ!+177
-2
-
378. 匿名 2016/08/12(金) 22:38:00
遠方の義実家。
近くのホテルに泊まる。
お互い気楽。+54
-1
-
379. 匿名 2016/08/12(金) 22:38:19
敷地内同居で、アッサリした義両親のため関係は良好!
だがしかし!
本家+長男に嫁いだため親戚一同が集まって墓参り、そのあとは義母が手料理を盛大に振る舞う宴。
子どもが小さいし、臨月間近なので手伝いは免除だけど親戚一同のあなた手伝いは?な視線が辛い…
あぁ親戚一同、集まらなくていいよー、居場所ないよー+74
-2
-
380. 匿名 2016/08/12(金) 22:38:58
>>374
そこは旦那の出番だよね。嫁はハッキリ言えないんだから、旦那が変わりに親にあんまり食べさすなとか、言わないといけない気がする‥+44
-3
-
381. 匿名 2016/08/12(金) 22:39:02
夫は単身赴任でいないけど
私わざわざ頼んで義実家きてるよ。子供と2人で。
小姑も姑も含めみんな優しいし天国。
義実家が、嫌な場所だなんて悲しいですね、好きで結婚した相手のご両親なのに。
もともと優しい家族というのはあったけど、結婚してからこちらもコミュニケーションと感謝を心がけてきたので、優しくしてくれます。
実家には来月帰りますが
また義実家にもたまに帰りたい+10
-49
-
382. 匿名 2016/08/12(金) 22:39:20
ここ見てると、気を使う他人の家に交通費払って休み潰してまで行きたいわけないんだから、せめて家をキレイにしておいしい食事で迎えて来てもらえる努力ぐらいしたほうがいいよと思う。食事作らせるとか家の仕事手伝わせるなんてもってのほか。
そういうときだけ家族扱いして、相続は他人扱いだからね。+122
-2
-
383. 匿名 2016/08/12(金) 22:39:26
コストコ行くってなったから、楽しみに行ったのに、12時前に着いて、「12時半にレジ前集合ね(^o^)」って(´・ ・`)
買うもの決まってたら良いけど、子供2人連れてやったら何個か試食したら、30分間終了…(=_=)せっかちの義両親はほんまめんどくさい。ゆっくり買い物させろーヽ(`Д´)ノ+104
-1
-
384. 匿名 2016/08/12(金) 22:41:25
不妊の義兄夫婦来なかった
肩見狭いって思ってるんかな?
みんなでガヤガヤしたかったのにな
子供達の成長も見てほしかった
+6
-112
-
385. 匿名 2016/08/12(金) 22:41:29
今年は旦那と夏休みの予定ずらして、義実家行かないようにしたら、私仕事なのに呼んだそうだ。マジ嫌だ。子ども連れて帰ってくれればいいのに、子どもがまだ小さくてママいないと泣いちゃうからって、普段おまえの育児参加がないからだろー!+76
-1
-
386. 匿名 2016/08/12(金) 22:42:32
>>373
捨てていくのに抵抗があり持って帰ったこともあったけど、今は中身がわからないようにビニール袋に二重に入れて捨てさせてもらってる。+8
-10
-
387. 匿名 2016/08/12(金) 22:42:38
グズ舅。娘と息子の差別やめろ。
典型的な長男教。息子にはオモチャ準備してあって、娘にはなにもなかった。
娘が、「私にはないの?」って聞けば「じいじの家はそんなにたくさんオモチャは買えないよ」だと。後のフォローが大変だった。
娘がかわいそう。長男教もやだ。
もう子供を連れてきたくない。+184
-2
-
388. 匿名 2016/08/12(金) 22:43:32
生還!!
大姑に、娘の食器くらい持って来いと言われてポカーン。
義理姉の子どもの食器はあるのに…+143
-2
-
389. 匿名 2016/08/12(金) 22:44:37
なんか、皆さんの書き込みを読みながら「こんなに日本中の嫁達がたった数日でも気が狂いそうな位に嫌な環境に、毎日いるんだなぁ。人生終わってんなぁ」と自分が毎日毎日常日頃感じている状態を客観的に見ています。自分がかわいそうで泣きたくなりました。
新築ローン持ちで毒義理親と完全同居してしまった長男嫁より。+169
-3
-
390. 匿名 2016/08/12(金) 22:44:41
洗濯をしてもらってますが、自分の下着はお願いできないですよね⁉+33
-2
-
391. 匿名 2016/08/12(金) 22:46:28
旦那の両親が離婚してるから、いちいち2回に分けて会うからホント憂鬱。
これからだけど義父とは義兄家族、義姉、私ら家族で食事会。
それだけなら我慢できるけど、今日母ちゃんとこにも行こうかと言われわざわざ連休最終日に行くことになった。
しかも義母は再婚してるからその家に行くのがほんとにやだ‼
孫のことも全然可愛がってくれないし私妊娠してても一切気を使ってくれないし。
私行く意味なーし+64
-0
-
392. 匿名 2016/08/12(金) 22:47:39
切ない+12
-0
-
393. 匿名 2016/08/12(金) 22:48:25
ボロッボロの古い家
クーラーは古すぎてほぼきかない。
行ったら必ず汗だくの中焼き肉。
臭すぎる今時見たこともないようなボットン便所。
娘が汚いし臭いからヤダ〜って
トイレ行ってくれないからまじで困る。
料理も不衛生だしほんと行きたくない。
行ってもいいけど食べたくないし
子供にも食べさせたくない。
いつも2、3時間滞在だけど憂鬱すぎる。
義祖母と義両親の息子(旦那)自慢を
毎回同じ内容なのにニコニコ聞かなきゃいけないのも
本気でキツイ。
そして義母も大嫌い。
あーーーーーーーー行きたくない。+85
-0
-
394. 匿名 2016/08/12(金) 22:48:42
昨日義理家族で焼肉屋行った。さすがに肉をどんどん取るのは気が引けて旦那に取ってもらったの食べてたら「いつもバクバク食うくせに!食べる気ないなら俺が全部食うわ!」ってみんなの前で言われた。
誰かこの男にデリカシーを与えて!+254
-3
-
395. 匿名 2016/08/12(金) 22:49:54
メシマズで辛かったー
でも作らされてる人よりマシですね。
娘が食べられるもの聞いてきたくせに、それが一切でないという…嫌がらせか!+84
-0
-
396. 匿名 2016/08/12(金) 22:50:10
早死にしそう。てか、したいわ。
義母の老後を見るのは絶対お断り!!+50
-1
-
397. 匿名 2016/08/12(金) 22:50:18
15日に昼ごはんを外で一緒に食べる予定。
最初は義実家に行く予定だったけど、
旦那が家汚いから嫌だって言ってくれたー!
義実家、かなりの汚家だから行きたくなくて。
外でごはんだけならなんとか我慢できる。
旦那ナーイス!!
欲を言えば、会いたくないんだけどね。
産後色々やられたから。
+100
-2
-
398. 匿名 2016/08/12(金) 22:50:40
方言が全くチンプンカンプン
旦那!通訳しろ(笑)+74
-2
-
399. 匿名 2016/08/12(金) 22:51:06
夫と息子(1歳)連れて、10日から2泊3日で義実家でした。
義母と会って早々に「頭の良い子に育てるための心理学」みたいなタイトルの本渡されました。暇の時に読んでだって。ありがとうございますって言ったけど、マヂで要らない!!!ってか、次男(24)がニートの義母から育児のアドバイスとか聞きたくないし!!早く自立させろよ!マヂで今回の件で引きました!笑
一生好きになれそうにありません!!!+114
-7
-
400. 匿名 2016/08/12(金) 22:51:15
>>359今日一番の離婚案件!+36
-1
-
401. 匿名 2016/08/12(金) 22:51:35
結婚してから1回も行ってない(笑)
車で15分くらいに義実家があるけど、そういう近場の人達も義実家行くの?
+18
-9
-
402. 匿名 2016/08/12(金) 22:51:46
>>381
恵まれてよかったね(^^)
でも残念なことに、どんなに感謝の気持ちで接してもその気持ちを無下にする義理家族もいるし、
義実家で意地悪されても助けてくれない旦那もいるんだよ。あなたみたいに恵まれてる人ばかりじゃないですよ。+94
-2
-
403. 匿名 2016/08/12(金) 22:52:34
ほんとさー!年末もお盆もこのトピにお世話になっております。
なんかさー、本当どこもかしこも老害だらけだよね。年取るって嫌だね…+122
-1
-
404. 匿名 2016/08/12(金) 22:55:50
今まさに義実家です!
普通の麦茶が飲みたいのに健康に良い変わったお茶をいつも飲ませられる。。。
ご飯が不味く感じます。誰か助けて。。。
早く我が家へ帰りたい!+128
-0
-
405. 匿名 2016/08/12(金) 22:58:14
年二回会えば充分な存在。
子供の前でタバコを吸うわ、汚い手でベタベタ触るから会いたくない。
+64
-2
-
406. 匿名 2016/08/12(金) 22:58:44
同じく。
夫とは不仲じゃないし義両親や親戚付き合い免除されているし天国。+16
-2
-
407. 匿名 2016/08/12(金) 22:59:37
>>74
亭主関白が夢なんだろうね、なんだかんだ言って。
実家じゃあ、嫁も静かだと思って、偉そうにしてるよね。+62
-2
-
408. 匿名 2016/08/12(金) 23:03:54
義実家に帰省中。
この暑い中、寝る部屋にはクーラーなし。
息子は暑い暑いと言って寝てくれない。もちろん私も寝れない。早く帰りたいよ〜+112
-1
-
409. 匿名 2016/08/12(金) 23:04:09
>>377
うちも休みを目一杯使って義実家に帰るから、自分の実家に行く機会が圧倒的に減り、ましてや可愛がってくれていた親戚の伯母さんなんか全然会えなくなってしまいました。大好きだった祖母のお葬式にも、子供をみてもらえなかったために行けず…
嫁にきたんだから自分の親類とは疎遠になって当然と思ってるなら、結婚前に言ってほしかった。
+102
-2
-
410. 匿名 2016/08/12(金) 23:05:29
うちは独り暮らしの義父がかなりの老害すぎ…。
①料理を作れと言われ調味料を見るも賞味期限6、7年以上前(開封済、常温保存)スーパーで新しく購入すると「あんたは欲しいものがあるとすぐ買うのね!贅沢なこと!」と言われ、仕方なしに賞味期限切れを使うはめに。しかし和食のメニューに納得いかなかったようで本人は白米に醤油をかけたものを一気に掻き込み「ごちそうさま!」と私の料理に一切手をつけず。
②前回いつまでもお客様気分じゃなくて掃除くらいしたらどうね!と言われたので掃除道具持参し早速掃除に取りかかると「私が毎日掃除しているのに汚いって言いたいのか!じゃあ来るな!」と。どっちよ!
③0歳の赤ちゃんが居るのに38℃の猛暑日でもクーラー禁止。
これ以上に2日間嫌み言われっぱなしで拷問でした。まだ居る皆さん頑張って下さい!+247
-0
-
411. 匿名 2016/08/12(金) 23:07:56
義理親が好きな人なんていないよね。
あー超めんどくせ。
金銭感覚やら色々チェックされるし子供服もきれいなの着せるとすぐ着れなくなるのに…とか文句いわれる。義母は騙されて健康器具に30万遣ってるくせによく言うよ。+136
-5
-
412. 匿名 2016/08/12(金) 23:08:22
義実家、本日、滞在2日目。。。
洗濯物下着も出してもいいよー!
と言われるが、出せない私。
恥ずかしいのもあるんだけど、室内犬の毛で洗濯物がいつも毛だらけなのが耐えられず下着はだせません。
靴下とかTシャツぐらいまで。パンツは余分に多めに持って行きますが。。。
でも、夏だし汗かいて匂いも気になるし早く洗いたいんだけどなぁ。
みんな、義実家に止まると洗濯物はどうしてる?+76
-2
-
413. 匿名 2016/08/12(金) 23:08:22
臨月だよー。行きたくないー。
陣痛きたらどうすんだー。+113
-3
-
414. 匿名 2016/08/12(金) 23:08:55
孫にお人形プレゼントしていいかしら?って言うから、ひな人形とかかな?と思って「家が狭いのであまり大きくないのであれば是非」って言ってて、今回来てみたら、特注のでかい市松人形渡されたんだけど…。めっちゃ怖い…。飾りたくないよ!+153
-1
-
415. 匿名 2016/08/12(金) 23:08:58
アレルギーでは無いけど、嫌いで食べれないって言ってる物ばかり
出される。嫌いなのを知ってて食べんしゃい食べんしゃいって言う。
毎回お腹空いてたまらない。
お腹空いた!!!!+59
-9
-
416. 匿名 2016/08/12(金) 23:11:46
クーラーは家だと28度をキープして節約を徹底しますが、義実家だと、クーラーガンガン冷やして今、25度の部屋で涼んでます。
電気代気にしなくていいのって最高!って思う嫌な嫁です(笑)+114
-1
-
417. 匿名 2016/08/12(金) 23:12:58
義弟の結婚式でよろしくお願いしますって夫婦で挨拶にいったら、嫁に旦那が私のことをでも全然お姉さんって感じじゃないんで!家(実家)来てもお客さんしてるんで!って言いやがった。マジで死ねって思った。
洗い物も洗濯干しも取り込みたたみもしてるのに何なの⁉️お前寝てばっかじゃん!仕事で疲れてるのね〜ってマザコンが!+118
-2
-
418. 匿名 2016/08/12(金) 23:14:37
>>415
大人が食事を呼ばれて好き嫌いしてる方がみっともない。+12
-25
-
419. 匿名 2016/08/12(金) 23:15:57
あー行きたくない+37
-2
-
420. 匿名 2016/08/12(金) 23:16:11 ID:IgpxxdX43H
義実家行くのに、高い交通費払って、移動だけでまる一日かかって、着いたら着いたでストレスが溜まり…
本当、お金と時間の無駄!!
このお金と時間で、家族だけで旅行に行きたい!!
高い金払ってストレス溜めに行くなんてバカみたい。+159
-0
-
421. 匿名 2016/08/12(金) 23:17:29
生後5ヶ月の赤ちゃんを連れて
明日から義実家に1泊します。
絶対に行きたくないけどGWに泊まる予定だったのを逃れたから今回は我慢するしかない…
産まれて初めてのお泊まりだし、人見知り真っ最中だし不安しかないです…+94
-3
-
422. 匿名 2016/08/12(金) 23:18:37
遠方からの帰省って本当に大変なんですね。普段は遠いから会わなくて済むだろうけど帰省の為にお金を用意して移動も大変で…着いたら気をつかい、帰りも混雑、帰ったら洗濯…心中お察しします。お疲れ様です。+90
-0
-
423. 匿名 2016/08/12(金) 23:19:14
連泊の方も多くお気の毒です(/ _ ; )
わたしは明日から1泊。それだけでもイヤでイヤで。。ただでさえ赤ちゃんもいるのに、タオルも石鹸も全て借りたくないので荷物が増える増える。
こっちは赤ちゃん連れだっつーのに、じーさんばーさんが日中入った湯垢だらけの風呂に入らされる。もちろんシャワーですまします。1日が限界。+70
-1
-
424. 匿名 2016/08/12(金) 23:19:41
義弟がどうしても好きになれない(泣)
話がつまらなすぎる・・・話が合わないというか
だから、彼女できないんだろうな~と思っている
義父も昔の自慢話を何度もしてくるので、聞くのがもう辛いです。
夫は家族だけど、夫の家族まで家族だと思えなくて(>_<)
早く帰りたい+77
-3
-
425. 匿名 2016/08/12(金) 23:20:17
ここを見てると、私の状況なんてまだまだマシだなと思えてきたよ
全国のお嫁さんご苦労様です
私も明日から義実家の汚家に一泊してきます
いろんなものが汚ならしいから持参するものが多くて、一泊だけなのに荷物が大量+61
-0
-
426. 匿名 2016/08/12(金) 23:21:54
ご飯がまずいし量が多すぎ。みんな残さずたべてるますか?
こっちが払うから外食にしてほしいー。+61
-0
-
427. 匿名 2016/08/12(金) 23:25:05
さっき、義実家と義父の兄家族の家へ行ってきて帰宅!
新婚で初めての訪問なのに紹介もちゃんとされず、空気のような存在だったよ。
みんな子供に夢中だったしね。
これだから田舎は!と思ってごめんね。
わたしからの差し入れも、旦那からということになってた。
いいけど。別に。+81
-0
-
428. 匿名 2016/08/12(金) 23:25:40
>>291 かわいそうすぎ なんてデリカシーのない家ぞくなんだ! せめて電話かけてから行くもんやろ! 年とると自己中極まれりやん!+24
-0
-
429. 匿名 2016/08/12(金) 23:26:07
義実家近いから、泊まらないようにしました。
子どもが小さい頃は仕方なく泊まってたんですけどね。泊まらないかわりに、2日続けて顔を出します。主人のきょうだい一家が来るので
お、も、て、な、し……に
だいぶんわたしも心臓に毛が生えてきたので、スマホぐらいは平気でいじってます+49
-0
-
430. 匿名 2016/08/12(金) 23:27:43
旦那の実家では、わさびのチューブの賞味期限を必ずチェックしてね(^ν^)
自分の実家の醤油も怖いけど+63
-1
-
431. 匿名 2016/08/12(金) 23:29:01
どうして、男はあんなに実家が好きなんだろう
そんなに好きなら1人で何泊でもドーゾと思うが、嫁、子どももみんなで、という形にして行きたいらしい。巻き込むな~+137
-1
-
432. 匿名 2016/08/12(金) 23:29:06
赤ちゃんいるのに冷房付けてくれない!
何度も「暑い!」「(赤ちゃんが)汗だく」って言ってんのに!
義実家あるあるだよね、冷房付けないor効きすぎて寒い。どうして「適温」が分からないのか。+130
-2
-
433. 匿名 2016/08/12(金) 23:29:12
義理両親が離婚してる。義理父と独身の義理妹の暮らす家に毎回行ってる。
でも再婚してる義理母からこっちにも来て〜って。なぜ、他人のじいさんのいる家に娘連れて泊まりに行かなきゃいけないの?+79
-1
-
434. 匿名 2016/08/12(金) 23:29:23
>>40
同じく同じくー!!!
うちの義姉夫婦も義実家と縁切ってる!
結婚式以来会ってないらしい。+15
-2
-
435. 匿名 2016/08/12(金) 23:29:42
フ〜。
同じ市内なのにお盆は必ず泊まりがけ。
明日から行きます。
朝の6時には来てくれと。
もう子供達も成人し仕事やらで結局泊まるのは私と旦那の2人。
墓参りに食事の支度はまだいいとして、時間を余すの目に見えてますがな(ーー;)
こんなのがもう20年続いてます。+81
-1
-
436. 匿名 2016/08/12(金) 23:30:07
えーと、なんで夫の実家にだけ帰らないといけないのかね。
うちは年一回お互いの実家を交互に帰省するようにしています。
子どもが乳児だったり私が妊娠中は行きませんでした。
+104
-0
-
437. 匿名 2016/08/12(金) 23:30:12
みんなの読んでて…
嫌味言う人居てるんやと思った…
そう思ったら私は恵まれてる
義母とめっちゃ仲良し
LINEもたまにする
息子(初孫)すっごい可愛がってくれる
義兄とも仲良し
でも義母と義父は仲悪いww+13
-15
-
438. 匿名 2016/08/12(金) 23:30:54
>>432
わかる。
うちの場合はエアコンつけてくれない。
義実家いるだけで汗だくで必要以上に疲れる。+74
-1
-
439. 匿名 2016/08/12(金) 23:31:57
>>40私のことかな?w
でも冷戦ながらも今は憎みあってもいないし、お互い楽で無駄がなくて平和だから仕方ない+9
-1
-
440. 匿名 2016/08/12(金) 23:32:17
義父母はいい人だけど、だからって連泊してもいいかってのは話が別!
やっぱり義父母はどこまでいっても義父母であって気持ちは休まらない。
未来の私、今の気持ちを忘れるな!!!!+108
-0
-
441. 匿名 2016/08/12(金) 23:33:29
最終日に義実家を出た瞬間、仮面を外したように真顔になる。+127
-0
-
442. 匿名 2016/08/12(金) 23:34:19
私は義実家の隣に住んでて
数年後には完全同居が待ってます。
なので、義実家に泊まりで帰省とかはないけど
常に距離が近い。
義実家と距離ある人は、長期連休に
泊まりで帰るって、結局近くに住むのとどっちがいいのかねー。
+9
-1
-
443. 匿名 2016/08/12(金) 23:36:43
>>354
無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理×1000+58
-1
-
444. 匿名 2016/08/12(金) 23:36:51
旦那→交代勤務なのでお盆休みなし
私→スーパー勤務なのでお盆は超忙しい
ので帰省しませーん*\(^o^)/*
まあ帰省したとしても、義母いないので気楽ですが。
旦那が兄弟多いので義兄、義姉に気遣い ます。
+37
-0
-
445. 匿名 2016/08/12(金) 23:37:46
>>291
息子不在の家に何で来たんだ?
確認??
読んでて鳥肌ものの拒絶反応でたわ。
可哀想に。+90
-1
-
446. 匿名 2016/08/12(金) 23:37:48
わざわざ高い時期にチケットとって、わざわざこんな暑い時期に人混みかき分けて、わざわざ大渋滞にはまって行きたくもない場所に行くって本当に気が重いわ。
友達との旅行なら羽がはえたように飛んで行くのに。+108
-1
-
447. 匿名 2016/08/12(金) 23:38:33
「偽」実家には仏壇も何もないし、車で20分の距離だし、わざわざお盆に帰省っていうのも変な感じだし何の意味があって?て感じ。旦那も自分の実家に帰るっていうことも一言も言わないし。なんか姑が最近あからさまに私のこと嫌ってます的な態度が出てるし、今年はこのまま行かない可能性大ww
それはそれでとーーっても楽なんだけど、自分でさらに嫌われるきっかけ作ってるのかな?
でも、あんたの息子も一言も実家帰省について触れないし、姑からもなにもアクションないから嫁だけのせいになるのもおかしなハナシよね。
明日は桃狩り行くぞーー♡+48
-0
-
448. 匿名 2016/08/12(金) 23:41:22
旦那の兄弟がニートです。
こっちは一生懸命働いてるから腹立つー!!
なんでニートを許してるのか義理の親にも腹立ちます。そして嫁の私には働けって言う‼︎
常識のない義理実家になんか帰るもんかーー!+56
-0
-
449. 匿名 2016/08/12(金) 23:42:38
義弟のお嫁さんが出来すぎて私の出る幕がない。
義両親から○○ちゃんはよく気が利くって
言われてる。
台所に立てばさっと横に来て「私、洗いますから
○○さんはお皿拭いてもらっていいですか?」
「あ、狭いしやりにくいと思うからここ頼みます」
結局お嫁さんに譲ってしまう。
なんでもちゃっちゃとやってしまうので
私は何もすることがない。+89
-1
-
450. 匿名 2016/08/12(金) 23:42:50
お盆だけならまだしも、敷地内同居の私は毎日苦痛です+18
-0
-
451. 匿名 2016/08/12(金) 23:42:58
みなさんのコメント見てると本当に自分は素敵なところに嫁に行けたんだと実感する。
義両親、義実家大好き、まじめに。今日から3泊4日!好きな物食べさせてもらって楽しんでる❤︎
そんな状況に感謝。+18
-53
-
452. 匿名 2016/08/12(金) 23:43:29
>>322
私なら笑顔で食事買ってきますと行ってコンビニに走るわ。
もちろん抗議を含めた意味です。
それか、あ、良いですよー!と言ってアレルギー症状を検索した画像一覧を見せます。
笑 顔 で!!
+47
-3
-
453. 匿名 2016/08/12(金) 23:45:10
離婚したからお気楽お盆なんだけど。
みなさんの気持ちは良く分かります!
盆正月なんてなくなればいいと思ってたから。
がんばって!
今は自分を大きく成長させるための修行だと思って負けないで!!
+80
-1
-
454. 匿名 2016/08/12(金) 23:45:13
盆正月くらい働けよー
こっちは毎日気を使って生きてるんだー+25
-4
-
455. 匿名 2016/08/12(金) 23:46:35
>>291
酷い…酷いよ…風呂のぞくとか怖い。+48
-2
-
456. 匿名 2016/08/12(金) 23:47:59
トピ立てくれてありがとう!
みんな頑張ってるんだ、と思うと私も頑張れる!
明日は親戚一同集まるんだと。私は見知らぬ親族の方々と台所行き確定。旦那はビール片手にみんなとワイワイ。
人見知り&料理ベタな私は本当にツラいよー+98
-1
-
457. 匿名 2016/08/12(金) 23:48:38
>>413
やめなよ。
赤ちゃんに何かあっても誰も責任とってくれないよ。
ケンカしてもいいから行くのやめな。
というか普通夫が断り入れるべきでしょ。+106
-0
-
458. 匿名 2016/08/12(金) 23:49:01
旦那が姑にお盆について尋ねたら「別に来なくていいよ」
もっと言い方あるだろーに(^^#)嫁に会いたくないもんねー。
お言葉に甘えて行きません。行かなかったら行かなかったでふてくされるくせに笑
ほんっと、未だ中学生か!ってくらいガキみたいな姑!
はースッキリ!+91
-2
-
459. 匿名 2016/08/12(金) 23:51:12
>>345
会わせることない。あなたは正しい。
田舎の東京嫌い外国人嫌いオラが村上げは異常。
+63
-1
-
460. 匿名 2016/08/12(金) 23:51:58
ほんっと、長期連休の度に嫁が義理実家に行って寝泊まりする風習ほど時間と金と労力と神経の無駄づかいはないと思う。
しかも嫁はこれだけ頑張って行ってるのに、相手(夫の両親や親戚)だって自分の息子や孫に会えるのは凄く嬉しいだろうけど、嫁なんて他人だから正直大して嬉しいわけないんだしさ。血の繋がってる者同士で勝手にどうぞーって毎回思う。
義理実家には行ける時に日帰りでよし、遠方ならホテル泊、長期連休はそれぞれの自分の実家に帰る…てのが当たり前の世の中になって欲しい。
+112
-2
-
461. 匿名 2016/08/12(金) 23:52:48
近所だからベビーシートいいよね?って強制的に生後5ヶ月の赤ちゃん抱っこで車に乗せられた。事故にあったらどうすんだよ!くそ義母!
お前の子供頃と時代違うんだよ!くそ義母!+144
-3
-
462. 匿名 2016/08/12(金) 23:53:25
>>291失神案件+21
-0
-
463. 匿名 2016/08/12(金) 23:53:54
>>459
間違えてマイナス押しました!
プラスです!
+4
-0
-
464. 匿名 2016/08/12(金) 23:54:45
こんな風習必要か?国民投票で決めよう!+120
-1
-
465. 匿名 2016/08/12(金) 23:55:01
とりあえず汚ない‼綺麗な場所がない。
皿とかも洗い残しとか普通にあるし(;´д`)
ホコリがそこらじゅうにあるしっ…。
カビとかも(>_<)
子供達は、来ると必ずアレルギーで
くしゃみ鼻水がひどくなるしっ…(;´д`)
早く帰りたい……(;_;)+84
-0
-
466. 匿名 2016/08/12(金) 23:55:55
義母がとにかくきらい+69
-2
-
467. 匿名 2016/08/12(金) 23:56:05
義実家1日目の夕食。
私に出されたレンコンやゴボウの煮しめ、口に含んだ瞬間、舌が痺れる様な酸っぱさ。
「煮しめではなく酢の物なのかな?」と
一瞬思うも、食感ぐにゃネットリ…
こ、これアカンやつや!!!
義家族みんなの前で吐き出してしまった。。
その時 義祖母が笑いながら、
「アメてたかい?やっぱり」(アメる=腐る)
+238
-0
-
468. 匿名 2016/08/12(金) 23:56:28
皆さん凄まじい苦行ですね、本当にお疲れ様です。
私は結婚して初めての帰省、6時間かけて2泊してきます。新幹線のチケットとった頃から体調を崩して鬱っぽくなり、夫と険悪になってしまいました。。。
夫はリラックスできてもっと泊まりたいだろうけど、私のプレッシャーやストレスも考えて欲しい。
私の実家に来るのは嫌がるクセに。+156
-0
-
469. 匿名 2016/08/12(金) 23:56:48
>>10
お疲れさまでした(^^)+3
-0
-
470. 匿名 2016/08/12(金) 23:59:35
>>467不衛生 食中 保健所通報案件!+109
-0
-
471. 匿名 2016/08/13(土) 00:01:14
オンボロの家にゴキブリ、ネズミ、ネコいるからダニ…。
ネコちゃんは可愛いから良いけどお風呂入れないらしい…痒いよ〜!
+37
-1
-
472. 匿名 2016/08/13(土) 00:01:27
>>413
あたしも臨月、予定日10日前に帰省しました。隣の市で近かったけど、気を使いまくり、ゆっくりできず自分が熱を出してしまい、直ぐに帰りました。実家の母親はびっくりして電話で泣いてました。+73
-15
-
473. 匿名 2016/08/13(土) 00:01:37
子どもの頃〜独身の頃は、帰省ラッシュのニュースを見て羨ましかった。新幹線や飛行機に乗って、遠い田舎の祖父母の家に行けるなんていいな!楽しそう!と思ってた。今となっては、嫁さん大変だな・・という目で見てる。
パートが忙しく週1しか休み取れてないので、今年は旦那だけで帰ってもらうことにした。
義実家で頑張るガル民達が、何事もなく過ごせますように!!+108
-1
-
474. 匿名 2016/08/13(土) 00:03:54
みんな頑張れ
ここではアウェイじゃないぞ+117
-1
-
475. 匿名 2016/08/13(土) 00:04:49
義実家一族と過ごしてるとさ、自分が全くいたらない、いてもいなくてもどうでもいい存在に思わされることが度々ある。
結婚年数とともに、そんな感情も流せるように強くはなったけど。
いつか、姑になっても、自分が嫁だった時の気持ちは忘れないように気をつける!+87
-0
-
476. 匿名 2016/08/13(土) 00:06:26
義実家なうです。
いつも夕食の後皿洗いを旦那とするのですが、
旦那のフォローや頑張りが足りない時は
足を踏みつけながら、ふたりで仲良く皿洗いしてます。
毎年、帰省の際は旦那に持ち点100点の
採点をします。+93
-6
-
477. 匿名 2016/08/13(土) 00:06:43
旦那の実家なぜか風呂場で犬飼ってんの!
本当にくっさい!絶対にお風呂入れない!+47
-2
-
478. 匿名 2016/08/13(土) 00:08:29
ゆるい義実家です。
昼にお墓掃除などしに行って汗だくになったけど、その後は古民家カフェで義母と2人でかき氷を食べました。
今、私はゴロゴロしながら、スマホをいじってます。
ちなみに義母はYouTube見てます。+124
-1
-
479. 匿名 2016/08/13(土) 00:09:00
旦那も私もサービス業で、1日だけ休みが重なったから行くけど、義母の普段したらいい用事を朝から晩まで詰めて付き合わされる。
スーパーのチラシ見て牛乳の特売曜日だからスーパーに連れて行けとか、すだれを買い替えに行くとか言う。入院してる義母友達のお見舞いも行きたいらしい。もちろん墓参りも行きます。
そういうのは別の日に旦那だけ呼んでやって欲しい。クルマで1時間の距離です。+32
-3
-
480. 匿名 2016/08/13(土) 00:11:04
一昨日から明日までの2泊3日の予定で義実家に帰省してます。
昨日は夜中にストレスからの下痢で一睡もできず(−_−;)
えらそうな義母義父、嫁いだはずなのに向こうには顔出さず5泊もする義妹やマザコンな義弟、気の利かない旦那!
もう正月は来たくないというか全員と縁切りして娘二人とのんびり過ごしたいわ!+91
-0
-
481. 匿名 2016/08/13(土) 00:12:20
私にも実家があります。
それを忘れないで欲しい。
私だって節目の行事の時に母と会いたいです。
+178
-0
-
482. 匿名 2016/08/13(土) 00:13:21
只今、妊娠4ヶ月!!+6
-9
-
483. 匿名 2016/08/13(土) 00:15:44
本当に何で義実家に行かなくちゃいけないんだろうね~。
連休くらい私も実家でゆっくりしたい!+79
-1
-
484. 匿名 2016/08/13(土) 00:16:30
只今、妊娠4ヶ月!!つわりがきついので、義理の実家にはいきません。めっちゃ近いねんけど笑。なので、つわりが落ち着くように旅行いきます。公務員の主人とうちの両親で。めっちゃ仲良いんで+2
-39
-
485. 匿名 2016/08/13(土) 00:18:06
夫と離婚寸前になり義両親に不満プチまけ疎遠に。
まさかの夫と復縁。義両親とは絶縁のまま。
近所だけど私が行ったら逆に嫌がらせになって祖先にまで呪われるかも⁈
たまに夫についていってお墓参りはする。
お墓がいくつかあるから義両親とは違う墓に入る。
死んでまで肩身狭い思いはしたくないから。+36
-2
-
486. 匿名 2016/08/13(土) 00:18:29
ラブの子犬も連れて旅行いけるし、楽しみ。
主人の実家がめっちゃ近いねんけど、年取ってるし、ばれへんし。らく。+3
-18
-
487. 匿名 2016/08/13(土) 00:20:09
旦那は地元友達と飲みに出掛けました(ーー;)
義両親、義兄夫婦、そして姪っ子が、ひとり残された私の相手してくれました。
ただ、飲みに出掛けた旦那へのイライラはおさまりません(ーー)+110
-0
-
488. 匿名 2016/08/13(土) 00:20:40
義両親どころか自分の両親とも今年に入り電話で2回話しただけ。姉には住所を教えず。私に付き合いを特に強要する者はいない。+8
-1
-
489. 匿名 2016/08/13(土) 00:22:32
472です
腎う腎炎でした。
馴れない家で、他に兄弟たくさん帰省していて、トイレ我慢したりしてたら、膀胱炎通り越えてしまいました。直ぐに入院でした。+56
-3
-
490. 匿名 2016/08/13(土) 00:23:39
>>477
…え…臭いとかの問題じゃないよね。
犬が大丈夫かな?可哀想。
湿気も室温も高いよね。そんな狭いところで閉じ込められてるのかな。
というか臭いってどういう状態なのかな。
お風呂場で飼われてるのにシャンプーしてもらえてないのかな?
あなたも義理家族もちょっとおかしいね…あなたの事より犬が心配としかおもわないよ。+72
-7
-
491. 匿名 2016/08/13(土) 00:24:00
独身時代、職場のおばさんでなんでもやってくれて怒らなくて私の母親の面影あって優しい人がいて、この人が姑だったらラクだろうなとは思った。+20
-4
-
492. 匿名 2016/08/13(土) 00:25:03
1月末に同居から別居へ♡
やっふぉーい(°∀°)明日は、いつものおっさん達が来るから夕方から行って、義父が泊まっていきなさいね。と意味不明なメールよこしてきたが、いえ明日は帰ります。と返信。飲まないで家族連れて帰ります宣言‼︎+69
-0
-
493. 匿名 2016/08/13(土) 00:25:04
旦那さん、実家では
ぐーたら→プラス
いい子ぶる→マイナス
うちはいい子ぶります。
おかげでこんないい旦那で良かったねと言われる…+79
-34
-
494. 匿名 2016/08/13(土) 00:26:03
甥っ子がテレビ台からテレビ(アナログ)を落として足が下敷きになり、指を骨折。(妊娠中)
緊急外来へ行って帰ってきた義母の第一声
子供たちが(甥っ子達が寝るの遅くなって)可哀想だから
いやいや泣きたいのはこっちだわ!+86
-1
-
495. 匿名 2016/08/13(土) 00:26:25
本当、気疲れするだけ。ストレス溜めに行くようなもんだよ…。
旦那が楽しそうにしてるのがまたムカつくんだわ。嫁の気持ちを全くわかってない!+104
-0
-
496. 匿名 2016/08/13(土) 00:26:59
>>481
まさにそれ。
義母は「○○にも寄るんか」と聞いてきて、最初は気を使ってくれてるのかと思ったら、行くと答えた時は不機嫌になる。
○○というのは私の実家の地名なんだけど、その言い方にも腹が立つ。嫁子さんの実家にも行く?とか言ってくれたらいいのに。+59
-0
-
497. 匿名 2016/08/13(土) 00:27:05
時代が変わればいいね+49
-1
-
498. 匿名 2016/08/13(土) 00:28:40
切実に、わたしの実家に帰りたい。
うちを中心に、それぞれの実家が逆方面にあるから、どちらかしか行けない。
わたしの実家に帰ってないわけじゃないけど、時期をずらして帰るので、姉や妹になかなか会えなくて寂しい。
お盆、正月は当然のように義実家に行くことになってるんだけど、なんでなの??+104
-1
-
499. 匿名 2016/08/13(土) 00:30:31
野村サッチー家に嫁いだ日本一勇気あるお嫁さん
サッチーにバッグクレクレして持ち帰ったりうまくやっていて金持ち姑なだけまだいいのかもね+29
-0
-
500. 匿名 2016/08/13(土) 00:31:51
正月、GW、お盆、シルバーウィークこんなに義実家行く必要ある?
ねーだろ!+114
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する