-
1. 匿名 2016/08/08(月) 12:21:35
この前買って本当にがっかりしました。
グランカルビーのポテトチップスです。
一箱580円もする癖に中は4袋に小分けにしたポテトチップスが本当に本当にちょびっとしか入ってない!!
味もジャガビーと似てるしジャガビー買ったほうがまだ良かったし、ボッタクリも良いところ!
デパートで売ってる特別感に乗せられて買って心底がっかりしました。
他にも買って良かった、または買わないほうがいいお土産を知りたいです!+218
-9
-
2. 匿名 2016/08/08(月) 12:22:31
マダムシンコ+448
-21
-
3. 匿名 2016/08/08(月) 12:23:07
ご当地ポテトチップスは美味しいと思った事ないから買わない+93
-13
-
4. 匿名 2016/08/08(月) 12:23:08
+54
-14
-
5. 匿名 2016/08/08(月) 12:23:31
もらう側の意見だけど、
沖縄のちんすこう
台湾のパイナップルケーキ
はあんまり嬉しくない+382
-146
-
6. 匿名 2016/08/08(月) 12:24:00
>>2
がっかりなほうでok?+143
-5
-
7. 匿名 2016/08/08(月) 12:24:20
グランカルビーは本当に驚いた。
四枚しか入ってなかったときは袋を何回も
確認しました笑
いい経験でした!+271
-4
-
8. 匿名 2016/08/08(月) 12:25:00
チーズオムレットは美味しい!+58
-1
-
9. 匿名 2016/08/08(月) 12:25:20
これはもらって嬉しい方のやつ+901
-7
-
10. 匿名 2016/08/08(月) 12:25:25
海外土産の激甘菓子はいりません…
あとすごい色のやつ。体に悪そう。+452
-5
-
11. 匿名 2016/08/08(月) 12:25:29
沖縄の紅いもタルト?
お土産でもらうと、あ、これか…と思っちゃう。+98
-140
-
12. 匿名 2016/08/08(月) 12:25:36
博多通りもん六個パックを貰って2日で完食。
+368
-7
-
13. 匿名 2016/08/08(月) 12:25:36
レモン味のケーキ。
広島の。
レモン味はなんかダメだ。スイーツにレモン味はなんかダメだ。好きになれない。+31
-172
-
14. 匿名 2016/08/08(月) 12:25:38
かもめの卵…ごまたまごはちょっとがっかり。+53
-129
-
15. 匿名 2016/08/08(月) 12:25:50
ロイズと白い恋人はハズレなし+594
-15
-
16. 匿名 2016/08/08(月) 12:26:34
沖縄で買った塩ちんすこう。
塩っけと甘さのバランスが絶妙で、人にあげるつもりが自分で食べてしまいました。
たまに東京でも売ってるのを見かけるのですが、なぜかあまり美味しくない…なんでだろう。+280
-15
-
17. 匿名 2016/08/08(月) 12:26:50
瓦せんべいと雷おこし
サービスエリアで売ってるチーズケーキ バームクーヘン!
地名変えただけで中身一緒!+209
-7
-
18. 匿名 2016/08/08(月) 12:26:53
ちんすこう好きだよ。
厚みのあるサックリしたビスケットという感じ。+291
-30
-
19. 匿名 2016/08/08(月) 12:26:54
生八つ橋苦手。
普通のお饅頭の方がいい。+72
-92
-
20. 匿名 2016/08/08(月) 12:27:31
ベタだが、六花亭と白い恋人もらうとテンション上がる。
夕張メロンゼリーも嬉しい。+408
-16
-
21. 匿名 2016/08/08(月) 12:27:48
紅芋タルトは美味しくて好きだけど、紅芋ぷっちょはマジでやばい。食べ物じゃないってレベル(ーー;)家族みんなからも不評+124
-7
-
22. 匿名 2016/08/08(月) 12:27:49
マルセイバターサンドは好き嫌いが分かれる。+315
-15
-
23. 匿名 2016/08/08(月) 12:27:51
大分のザビエルは人気だよ!+84
-20
-
24. 匿名 2016/08/08(月) 12:27:56
ロイズのナッティバー大好き!
いつも買って帰ります+117
-7
-
25. 匿名 2016/08/08(月) 12:27:57
雷おこしのブラックサンダーは
美味しかった!たくさん入っていたし♪+18
-8
-
26. 匿名 2016/08/08(月) 12:28:09
マダムシンコは本当に何でみんなあんなに並んでまで、あんなに甘くて不味いものを買うのかびっくりした。二度と買わない+429
-15
-
27. 匿名 2016/08/08(月) 12:28:37
がっかりの代表は東京ばなな
香料臭い+251
-92
-
28. 匿名 2016/08/08(月) 12:28:42
海外のお菓子。甘すぎる、なんか変な味する!北海道の夕張メロン系単にメロン嫌いだからいらない!沖縄の紅いもタルト。パッサパサだし美味しくない!+86
-23
-
29. 匿名 2016/08/08(月) 12:28:42
がっかり=鳩サブレ
旨かった=ルタオ
てかお土産って北海道が無双しすぎ(°_°)全国が束になっても勝てない気がする。+135
-122
-
30. 匿名 2016/08/08(月) 12:28:43
東京?土産でいただいたノボタイル。
おいしかった!+95
-10
-
31. 匿名 2016/08/08(月) 12:28:50
名前を変えていろんなサービスエリアで売ってるこれ
もっとさくさくクッキーかと思ったらなんともいえないぼそぼそ感
味も微妙でした+199
-6
-
32. 匿名 2016/08/08(月) 12:28:55
グランカルビみたいに量にがっかりは分かるけど、味は好みだからねえ…
静岡限定のわさびポテチは美味しかったよ!
+53
-7
-
33. 匿名 2016/08/08(月) 12:29:02
東京バナナあっさりして好き。+84
-61
-
34. 匿名 2016/08/08(月) 12:29:10
シークヮーサージュースは美味しかったね。うん。+65
-11
-
35. 匿名 2016/08/08(月) 12:29:14
職場でお土産は配らないでよいと思う。置いといてくれればほしい人が食べる。+89
-13
-
36. 匿名 2016/08/08(月) 12:29:17
堂島ロール
ふたつあるからややこしい。
朝鮮人に背乗り商法されたほうを買ってしまい、後で事実を知り後悔。
本家ロールは美味しかったです。+180
-4
-
37. 匿名 2016/08/08(月) 12:29:21
これおいしかったよ!+105
-8
-
38. 匿名 2016/08/08(月) 12:29:23
長崎の「石畳ショコラ」というらしいですが、友達からもらってすごく美味しかったです!+249
-5
-
39. 匿名 2016/08/08(月) 12:29:35
六花亭のキャラメル
されどキャラメル。美味しすぎて食べ過ぎる。カロリー高いんだよね。。+61
-11
-
40. 匿名 2016/08/08(月) 12:29:52
マダムシンコのあの女社長の給料に
なると思うことを考えると買いたくない…。
違う店いきます。+319
-6
-
41. 匿名 2016/08/08(月) 12:29:53
八つ橋、赤福大好き。
あんこ好きにはたまりません。+294
-16
-
42. 匿名 2016/08/08(月) 12:30:02
どこのか忘れたけどパイナップルケーキおいしかった。+52
-12
-
43. 匿名 2016/08/08(月) 12:31:20
百貨店で働いてるけど物産展来たらマダムシンコ買わされる。
嫌がらせなのかと思う。+186
-8
-
44. 匿名 2016/08/08(月) 12:32:18
気持ちはすごく有り難いんだけど、外資系ブランドじゃない海外の、香料の塊のようなオリジナル固形石鹸とか肌につけるもの。何が入ってるかわからなくて怖いから使えない。+55
-9
-
45. 匿名 2016/08/08(月) 12:32:45
義父の中国旅行土産のチョコレートは…
これは、チョコレートを土産に選んだのが間違いだと思ったわ。+115
-5
-
46. 匿名 2016/08/08(月) 12:32:46
月でひろった卵は美味しかったー+18
-9
-
47. 匿名 2016/08/08(月) 12:32:46
生八つ橋も東京バナナも鳩サブレも好きだ
貰うと嬉しいよ(*´∀`)+205
-16
-
48. 匿名 2016/08/08(月) 12:33:14
マダムシンコ在日だからね……+186
-5
-
49. 匿名 2016/08/08(月) 12:34:24
世界一周に行ってきたパートはおばさんのお土産が、よくある箱入りのチョコだった。シフトにあれだけ穴を明けたのに、挨拶もない。+3
-29
-
50. 匿名 2016/08/08(月) 12:34:34
長崎土産のカステラ、福岡土産のゆず風味明太子は、美味しかった!!+69
-5
-
51. 匿名 2016/08/08(月) 12:34:44
サービスエリアのお土産コーナーで売っている地名が書いてあるだけのケーキは必ず美味しくない。
お土産でもらうとブルーになります…。+105
-5
-
52. 匿名 2016/08/08(月) 12:35:30
買って良かったのは梅が枝餅!!
焼き立ての香ばしい香りがたまんない (´▽`*)
+100
-2
-
53. 匿名 2016/08/08(月) 12:36:02
沖縄だからと何気に買ったコーレーグース
実際使ったら「これ買ってよかった!」ってくらい重宝してます!
唐辛子の辛味と泡盛の風味でうどんやおそばに数滴入れるだけですっっごく美味しくなる!!!!
インスタントうどんでも使える!
+73
-8
-
54. 匿名 2016/08/08(月) 12:36:07
ツマガリの焼き菓子 おいしかった
+100
-10
-
55. 匿名 2016/08/08(月) 12:36:24
お土産は基本なんでも嬉しいな。
本当は東京バナナあまり好きじゃなかったんだけど、冷やして食べたら美味しいよ!
今、ヒョウ柄とか見た目も可愛いのもあるよね。+76
-9
-
56. 匿名 2016/08/08(月) 12:36:55
台湾のパイナップルケーキ、自分は好きだけどなー♬
メーカーによって全然食感も味も違うよね。
程よい酸味があるのが好み!+155
-12
-
57. 匿名 2016/08/08(月) 12:37:05
>>11
お土産ランキング1位って書いてあったけど、自分用にも買ってみてこれで1位なのか…ってがっかりした
他にもっとおいしかったお土産あったよ
レアチーズケーキみたいなの(ゴメン名前忘れちゃったけど)+4
-5
-
58. 匿名 2016/08/08(月) 12:37:38
あぶらとり紙をはじめとした、よーじやの化粧品は、肌が弱い自分でも使用できたので気に入りました+21
-4
-
59. 匿名 2016/08/08(月) 12:38:10
↑これ。美味しくない。
チーズケーキというよりスポンジにとろけるチーズが乗っているパン。
地元が神戸という人に自信満々でもらったけど、神戸の人の味覚をうたがった一品。+128
-10
-
60. 匿名 2016/08/08(月) 12:38:21
あぶらとり紙をはじめとした、よーじや化粧品は、肌が弱い自分でも使用できたので気に入りました+66
-5
-
61. 匿名 2016/08/08(月) 12:39:51
パイナップルケーキは美味しいのと美味しくないものの差が激しいよね。
何回も台湾に行って買ったけど美味しくないのは本当にまずい!+79
-4
-
62. 匿名 2016/08/08(月) 12:42:05
おいしいよー
+120
-17
-
63. 匿名 2016/08/08(月) 12:43:22
ダントツで困ったのはマダムシンコ
甘すぎて喉や口がヒリヒリ、どんなに渋いお茶にしても飲み込めず申し訳ないと思いながら捨てました。+121
-4
-
64. 匿名 2016/08/08(月) 12:43:54
よびました?+88
-5
-
65. 匿名 2016/08/08(月) 12:45:19
昔はよく買った 今は?+88
-5
-
66. 匿名 2016/08/08(月) 12:45:43
大阪の白い恋人のパクリと千葉の恋人を買い
道民なので、帰り新千歳で白い恋人を買って食べ比べしてみた
勿論白い恋人が美味しかったけど
それぞれラングドシャの味も違って
なかなか面白かった+72
-1
-
67. 匿名 2016/08/08(月) 12:46:09
これ、すごくおいしかった!
+69
-4
-
68. 匿名 2016/08/08(月) 12:52:30
栃木のレモン牛乳
私的にレモン牛乳そのものはNGだったけどクッキーやキャンディは何とかいける感じ+36
-9
-
69. 匿名 2016/08/08(月) 12:53:20
福島のままどおるは嬉しい+147
-14
-
70. 匿名 2016/08/08(月) 12:53:21
台湾のお土産でもらったもの全般。
パイナップルケーキは好きですが、それ以外は一口食べてごめんなさい...でした(-""-;)
+10
-8
-
71. 匿名 2016/08/08(月) 12:55:49
中国、韓国のお土産は怖くて食べられないから貰っても正直困る
+181
-6
-
72. 匿名 2016/08/08(月) 12:55:55
三重県人は赤福より、へんば餅を喜ぶみたい+67
-2
-
73. 匿名 2016/08/08(月) 12:58:47
阿闍梨餅。並んだけど鶴屋吉信のつばらつばらのほうが上品で好きでした。+73
-7
-
74. 匿名 2016/08/08(月) 12:59:02
東京ベイクドショコラ!
東京在住ですが、地方の友達など会う時に必ずお土産に選びます。お盆に旦那の実家に帰るけど毎回みんな大喜びしてくれます(*^^*)しかもプチプラ!
美味しいしお手頃だし自分用にも買います✩︎+18
-30
-
75. 匿名 2016/08/08(月) 13:01:46
ホノルルクッキーカンパニーのクッキーはざくざく食感でおいしかった!
チョコチップ入り+チョコがけのクッキーまた食べたいな~+133
-2
-
76. 匿名 2016/08/08(月) 13:02:18
最近もらったものだと熊本の武者返しとドーナッツ棒が美味しかったです。もらって困ったものは京都辻利のなんか薄いお茶?なんか特別なお茶みたいで説明書通りに淹れたのに薄くて不味かった。以前もらったお茶関係のお土産だと加賀の棒茶はものすごく美味しかった!+25
-2
-
77. 匿名 2016/08/08(月) 13:02:47
阿闍梨餅、あれ美味しいと思ったこと一度もない。+17
-40
-
78. 匿名 2016/08/08(月) 13:04:19
>>72
大好きだけど、日もちしないからお土産にはなかなか難しいんだよね(T ^ T)+15
-1
-
79. 匿名 2016/08/08(月) 13:05:31
ずんだ茶寮のバターどら焼き。羽田空港で急いで買ったけどものすごく美味しかった。二回目また頼まれたので買いに行ったら秋冬限定で買えず。違うメーカーのがあったから買ってみたけどそれも美味しかったです。+15
-2
-
80. 匿名 2016/08/08(月) 13:06:38
京都マールブランシュのラングドシャは食べ過ぎて飽きた+17
-12
-
81. 匿名 2016/08/08(月) 13:09:51
シーで買ったダッフィーちゃんのぬいぐるみのキーホルダーとランドで買ったプーさんの小さいケーキは喜ばれたけど30個くらいで千円強のクッキーはしばらく職場の休憩室で余ってた笑+38
-1
-
82. 匿名 2016/08/08(月) 13:10:46
広島のカープソース美味しかったよ+17
-4
-
83. 匿名 2016/08/08(月) 13:13:09
生もみじ饅頭、とっても美味しかったです。+152
-9
-
84. 匿名 2016/08/08(月) 13:14:09
韓国土産にBBクリームと写真と同じお菓子をもらったけどお菓子は結局職場のおやつに寄付してBBはおばあちゃんにあげました。+12
-28
-
85. 匿名 2016/08/08(月) 13:14:47
マダムシンコわたし結構好きだったわ‥‥
たしかに常温とかホットで食べると特に美味しいと思わないけど、冷凍したやつ好きですよ。パリパリのカラメルと冷たいケーキ。+24
-40
-
86. 匿名 2016/08/08(月) 13:15:21
りくろーおじさんのチーズケーキ
チーズケーキ苦手なんだけど、
これはあっさりしてるしレーズン入ってて美味しかった+86
-15
-
87. 匿名 2016/08/08(月) 13:17:00
桔梗屋の信玄プリンにハマってます
きなこプリンに黒蜜、間違いない!!+96
-2
-
88. 匿名 2016/08/08(月) 13:19:08
中国のお土産って、
パッケージの写真と中身が全く違うことがあるから笑える(笑)
社長によく中国土産もらうけど、誰一人として手を付けない。+49
-2
-
89. 匿名 2016/08/08(月) 13:21:07
韓国土産でもらったカタツムリ成分配合のパックシート。
ごめん、捨てた。+111
-11
-
90. 匿名 2016/08/08(月) 13:24:32
福岡のお土産
通りもんも嬉しいけどとっとーとも嬉しい+58
-2
-
91. 匿名 2016/08/08(月) 13:24:44
中国土産
何食べても不味い
粉っぽい古い味+61
-2
-
92. 匿名 2016/08/08(月) 13:29:58
>>59
これと似たやつを喫茶店みたいな所で買った。
店内は有名人のサイン色紙がいっぱい。
期待して食べたけど美味しくなかった。
+5
-0
-
93. 匿名 2016/08/08(月) 13:30:41
群馬県民だけどラスク嬉しい?
いつも同じになっちゃうから…またラスクかって思われそうで心配。+214
-11
-
94. 匿名 2016/08/08(月) 13:36:17
ちんすこうは初めて食べた時ガッカリ
でも三度目くらいでこの安っぽいのがいいかもっとはまりだす+24
-2
-
95. 匿名 2016/08/08(月) 13:36:54
タイムリー!今年の旅行はこれ
今瀬戸内レモンのお菓子流行ってるからこれにした、味見したけど美味しかったよ
(好きな人にもあげたらお礼言われた嬉しい♡)+75
-8
-
96. 匿名 2016/08/08(月) 13:39:52
仙台のSAで買ったみそにんにく。
特に期待もせず買ったんだけどおいしい。
もっといっぱい買えばよかった。+14
-1
-
97. 匿名 2016/08/08(月) 13:42:27
リクローおじさんのチーズケーキ。
美味しいって聞いてたけどガッカリ+22
-23
-
98. 匿名 2016/08/08(月) 13:49:09
博多通りもんの大ファン。チロリアンも大ファンです。+67
-6
-
99. 匿名 2016/08/08(月) 13:50:48
下関の巌流焼き大好き!+24
-0
-
100. 匿名 2016/08/08(月) 13:53:11
お金持ちの中国の友人から高級品と言われてもらってきたカエルの卵。食べ方わからず捨ててしまった。+14
-4
-
101. 匿名 2016/08/08(月) 13:53:24
名古屋港水族館のベルーガのほっぺというお菓子!本当に美味しかった!あれだけ買いにまた行きたいぐらい!笑+12
-1
-
102. 匿名 2016/08/08(月) 13:53:40
良かったお土産。
九州へ行った時見送りに来てくれた友達が買ってくれた「佐賀県の陶器まんじゅう」って言う和菓子。
帰ってから家族で食べたけど、美味しすぎてあっという間に完食!+3
-0
-
103. 匿名 2016/08/08(月) 13:54:40
これ博多のお土産でもらったけど美味しかったよ+58
-1
-
104. 匿名 2016/08/08(月) 13:56:03
阿闍梨餅みんな美味しい!って言うよね。私もあまり好きではないです+30
-17
-
105. 匿名 2016/08/08(月) 13:58:02
>>104
みんな好きというか、1個100円くらいだし個包装だしあまり好き嫌いなさそうな無難な感じだから職場に配ったりするのにはちょうどいいんだと思うよ+13
-2
-
106. 匿名 2016/08/08(月) 14:05:22
高速のSAで買ったお土産物。お菓子とか漬物。
ビミョーな味で結局食べきれずに捨てる。
申し訳ないので次から買ってこなくていいよ。と言いたいけど言えません。+18
-3
-
107. 匿名 2016/08/08(月) 14:06:14
>>93嬉しいよ。
ホワイトチョコがかけてあるのも職場で人気だった。
今も都内デパートではハラダに行列ができてるよ。+79
-1
-
108. 匿名 2016/08/08(月) 14:17:31
福岡のめんべいは美味しい!
安いし、味も何種類かある。ネギ?がすき+82
-2
-
109. 匿名 2016/08/08(月) 14:19:45
一六タルト?
あんまり好きな味じゃないし量が多いし困った+23
-15
-
110. 匿名 2016/08/08(月) 14:21:36
>>51
「○○に行ってきました」って書いてあるクッキーだかケーキだか中身どこでも一緒なんだろうなって思うw
出張行った人が仕方なく買う感じなのかな+65
-3
-
111. 匿名 2016/08/08(月) 14:22:27
福岡のめんべい+114
-5
-
112. 匿名 2016/08/08(月) 14:23:32
鹿児島のかすたどんとラブリー
お土産であげたら喜んでもらえたよ
今の時期は冷蔵庫で冷やして食べるのもオススメ+46
-2
-
113. 匿名 2016/08/08(月) 14:23:52
>>93
私の中では、ラスクの王様ですよ。+65
-2
-
114. 匿名 2016/08/08(月) 14:29:57
台湾のパイナップルケーキは有名なお店で買ったほうが良い。スーパーのは香料が強いのか一口だけで捨ててしまった。
サニーヒルズのは果肉の感じが残っていて1番好きです。+28
-2
-
115. 匿名 2016/08/08(月) 14:34:02
>>93
他の方も書いてるけど、私も大好き
ってか嫌いな人に会ったことない
本気でお取り寄せしようかと思うくらいだわ
うちの家族に人気なのは東京のひよこ
福岡のひよこは甘すぎるらしい+15
-3
-
116. 匿名 2016/08/08(月) 14:40:07
北海道の丸山動物園のシロクマのインスタントラーメン。
不味いわけじゃないんだけど
北海道の普通のスーパーでも売ってた(^_^;)笑+14
-2
-
117. 匿名 2016/08/08(月) 14:43:19
韓国の変なチョコパイ!最悪!美味しくなくて一口で破棄した。+30
-2
-
118. 匿名 2016/08/08(月) 14:56:02
>>116
関東でも売っててたまに買うけど美味しいよ!
+6
-2
-
119. 匿名 2016/08/08(月) 14:59:07
ハラダのラスク、私は大好きだけど、結構イマイチ派の人も
会社にいて理由聞いたら他のラスクと比べてそこまで美味しいと
思わないって言ってた。
旦那が群馬出身なんだけど、地方のお客さんに頼まれて出張の時
買って持って行ったりしてるよ!+31
-2
-
120. 匿名 2016/08/08(月) 15:03:05
>>59
神戸生まれ神戸育ちだけど、、こんなの自信満々に渡せないよ〜(>_<)
神戸はほとんど観光客相手に商売してる会社ばっかりだから、値段ばっか高くて美味しいお菓子少ないです(._.)
西宮発祥のツマガリや、芦屋発祥のアマレーナの焼き菓子ならよくお土産にしてます。。+34
-1
-
121. 匿名 2016/08/08(月) 15:16:51
信玄餅
何個でも食べれちゃう!+46
-3
-
122. 匿名 2016/08/08(月) 15:31:49
ハラダのラスク大好きです。
ノーマルも好きだけど、チョコレートがコーティングされてるのをいただいたときは、小躍りするくらい嬉しいです。
義母が旅行にいくと、その土地の美味しいお菓子を買ってきてくれる。食べ物だと後に残らないから、色々な意味で本当にありがたいです。
+83
-6
-
123. 匿名 2016/08/08(月) 15:32:04
ひよこ饅頭が好きです。お土産にもらうと家で小躍りしてます。+28
-1
-
124. 匿名 2016/08/08(月) 15:38:56
>>115
ちょっと待って!
ひよこって二種類あるの?!
+4
-3
-
125. 匿名 2016/08/08(月) 15:54:44
東京カンパネラは箱も綺麗で嬉しい+79
-6
-
126. 匿名 2016/08/08(月) 15:56:46
金沢に行った時にビーバーっていうお菓子を買ったんだけど、すごく美味しかった。
もっと沢山買えばよかった。
地元の人はいつでも買えていいな~+9
-4
-
127. 匿名 2016/08/08(月) 15:57:48
東北道のSAによく売ってる納豆味のこれ。
安いけど美味しい。
おかしなのにねばーってするの。
あげても結構喜ばれるよ。+48
-8
-
128. 匿名 2016/08/08(月) 15:59:38
韓国土産で海苔にスライスアーモンドがはさんであって、パッケージにはちみつの絵が描いてあるのがすごく美味しかった!健康にもよさそうだし、日本でも同じような商品を作ってくれないかな。+1
-21
-
129. 匿名 2016/08/08(月) 16:22:38
バニラビーンズのショーコラ。滅多にないけど催事があった時は買ってます+44
-2
-
130. 匿名 2016/08/08(月) 16:23:39
沖縄で紅芋タルトに飽きて違うのにしようと思って買ったこれ。
おいしかったー‼︎芋好きだからかもしれないけど…+30
-5
-
131. 匿名 2016/08/08(月) 16:26:52
北海道の蔵生!生クッキーっていったかな?
生キャラメルとか生系は信用してなくて(笑)でもお土産でいただいて食べたらすごく美味しかった!ちょっとカントリーマアムっぽい。
今度自身も北海道行くので買おうと思います♪+15
-3
-
132. 匿名 2016/08/08(月) 16:36:10
北海道のポテコタン!じゃがりこよりおいしい+4
-2
-
133. 匿名 2016/08/08(月) 16:41:02
>>109
地元民だけど香料きついと思うよ期間限定品の味は特に
一番、六時屋のがあっさりしておいしよ
置いてあるお土産屋が少ないけれど…+3
-1
-
134. 匿名 2016/08/08(月) 16:44:08
群馬県 ガトーフォスタハラダのラスク
軽くて持ち運びか楽。そこそこ日持ちする
駄菓子のイメージを払拭する美味しさ+25
-5
-
135. 匿名 2016/08/08(月) 16:48:51
八天堂のクリームパン
催事で購入、小さいし特においしいわけでもない
おいしいパン屋のクリームパンの方がおいしい+70
-6
-
136. 匿名 2016/08/08(月) 16:51:35
横浜のありあけハーバーが好き!
さっき会社でもらって食べた。+22
-4
-
137. 匿名 2016/08/08(月) 17:03:57
横浜のお土産でもらったコンパーティスのラブフルーツ大好物です!お取り寄せしてしまったけど高い!+15
-1
-
138. 匿名 2016/08/08(月) 17:05:48
京都の親友からもらったマリベルのクッキーが忘れられない。美しいし美味しい!でも実は2000円くらいかと思ってたw5000円もするなんて!+40
-2
-
139. 匿名 2016/08/08(月) 17:09:56
泉州の水ナスものすごく喜んでもらえたよ!
今の時期、他府県へ行く時は必ずお土産に持って行ってる
他の地方でも売ってるみたいだけど値段がぼったくりかってぐらい高いみたい!
ただあまり日持ちしないのが難点…
+19
-1
-
140. 匿名 2016/08/08(月) 17:38:13
私梅干しは大大大大好きなんです
欠かしたことない
そして貝類はちょっと苦手、せいぜい味噌汁にアサリ入れるくらい
それなのに夫が和歌山みやげに貝の佃煮買って帰って来た!!
・・・・・・・・もう心が完全、離れているのね+8
-5
-
141. 匿名 2016/08/08(月) 17:50:49
甘いものがあまり得意でないので、
愛知の「ゆかり」とか頂くと嬉しい。
先日長野に出張行って、野沢菜買いました。
家族で取り合いしてました。+27
-2
-
142. 匿名 2016/08/08(月) 17:55:34
萩の月が好きです!
物産展があったらたくさん買って1人で食べてしまいます+69
-3
-
143. 匿名 2016/08/08(月) 18:56:28
パブロのチーズケーキ、私には合ってなかった。上のあんずが微妙で。家にあったら私は食べるから、夫は私がパブロ好きなんだと思って買ってくる。内心ガッカリする。
+10
-1
-
144. 匿名 2016/08/08(月) 19:12:50
福岡のなんばん往来。
ガルちゃんでは人気だけど、高い上(1個200円近い)に小さいし、ただの安くさいマドレーヌみたいな味ですごくがっかり!!
なんであんなに人気なんだろ~?取り寄せする価値は無かったわ。+7
-14
-
145. 匿名 2016/08/08(月) 19:39:42
道の駅「あらい」で買った笹団子
笹で包んだ普通のよもぎのお団子かと思ったけど
想像以上の美味しさだった。ほうじ茶にとても良く合う+32
-3
-
146. 匿名 2016/08/08(月) 20:31:51
青森県民なのですが、リンゴ酢を買ったらおまけでこのポン酢しょうゆをもらいました。
りんごの甘さと高知産ゆずの上品な酸味が絶妙。
お肉にもお魚にもサラダにも、とにかくなんにでも合います。
おみやげで渡すととっても好評。リピートしたいとおねだりされる方もいました。
お盆で帰省したら自分用とお土産に、まとめてゴソッと買うつもりです。+5
-0
-
147. 匿名 2016/08/08(月) 20:51:39
+16
-0
-
148. 匿名 2016/08/08(月) 21:20:54
デパ地下のハッピーターン。物珍しさでその時期限定のマンゴー味と桃味を買って人に渡した。自分用にも買っていて食べたけどハッピーターンの味とフレーバーの味がケンカしていて全然美味しくなかった…味覚には個人差があるとは言え、自分が美味しく感じないものを人に差し上げたことをずっと後悔してる。+13
-0
-
149. 匿名 2016/08/08(月) 21:38:32
>>148
ハッピーターンは普通に販売している物が一番美味しいと思う。
もしくは粉増量のやつ。+26
-1
-
150. 匿名 2016/08/08(月) 22:39:26
>>93
これめっちゃ美味しい!!!
貰えたらめっちゃテンション上がります!!!
by三重県民+5
-1
-
151. 匿名 2016/08/09(火) 03:57:17
博多のひよこのフィナンシェ!あれ可愛いし美味しい!あと博多のへそ!あれもうっすーいしっとりした大きめクッキーの中にチョコが入ってて美味しい(^^)あと、宮崎のマンゴーのラングドシャ。マンゴーのチョコが挟まってて美味しい!ぜひどれか食べてほしいな+5
-0
-
152. 匿名 2016/08/09(火) 07:12:17
サイパンに行った同僚が買ってきてくれた、パンダとサイを混ぜたようなキャラクターの焼き菓子。
口に入れる前から変なニオイがしているとは思ったんだけど、食べた瞬間吐きそうになった。
ニオイも味も粘土そのもの。(食べたことないけど)
申し訳ないけど、トイレでこっそり吐き出しました。+3
-0
-
153. 匿名 2016/08/09(火) 08:52:12
>>93
ガトーフェスタハラダめっちゃうれしい!
群馬の人にホワイトチョコのラスク貰って食べた時感動した。
私の住んでる町に去年オープンしてからは人に贈り物する時はハラダのラスクにしてる。
どこに売ってるのー?って聞かれるよ。+8
-1
-
154. 匿名 2016/08/09(火) 12:34:53
東京ハニーシュガー。
この前買ったら美味しかったです。+0
-0
-
155. 匿名 2016/08/11(木) 13:53:39
長崎 松翁軒のチョコラーテ。
チョコカステラなんだけどココアパウダーでごまかしてない感じが濃厚で美味しかった。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する